∞ウルトラマンメビウス∞ネタバレスレ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは現在放送中の「ウルトラマンメビウス」について
視聴者が手に入れた未来のドキュメントについて語り合うスレです
TV公式:http://www.hicbc.com/tv/mebius/main.htm
映画公式:http://www.ultraman-movie.com/

特撮板での実況はウルトラの誓いに反するので禁止です
>>950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください
>>950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします
本スレにバレを落とすのは出来るだけ控えましょう
手に入れたネタバレについて、未来の事を予測しあうのは良いですが
ただ妄想を垂れ流す人物が現れた場合、スルーする事をお願いします

前スレ ∞ウルトラマンメビウス∞ネタバレスレ11(実質12)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1158669689/
2名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 00:18:24 ID:QfObl+0G0
2だったらメビウス切腹が最終回
3名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 00:19:38 ID:MZsk4nO00
過去スレ
∞ウルトラマンメビウス∞ネタバレスレ10
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1158669689/
∞ウルトラマンメビウス∞ネタバレスレ9
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1157775007/
∞ウルトラマンメビウス∞ネタバレスレ8
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1156387992/
∞ウルトラマンメビウス∞ネタバレスレ7
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1155298329/
∞ウルトラマンメビウス∞ネタバレスレ6
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1154155823/
∞ウルトラマンメビウス∞ネタバレスレ5
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1153139683/
∞ウルトラマンメビウス∞ネタバレスレ4ばれてる
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1151251308/
∞∞ウルトラマンメビウス∞∞ ネタバレスレV
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1149508839
∞∞ウルトラマンメビウス∞∞ ネタバレスレU
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1148385168/
∞∞ウルトラマンメビウス∞∞ ネタバレスレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1146406380/
4名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 01:24:31 ID:WGdg6Z/X0
>てか、今までずっとこんな雰囲気でやって来たのに突然言われてもなぁ…。
死ね
5名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 01:32:51 ID:evdQQy1H0
荒らしが立てたスレか、最悪だな……
まあ、テンプレにも不備はないししばらくしたら去るだろうと思おう。
6名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 01:47:51 ID:Tdz9Yuq30
28話以降まとめ

・29話でタロウ登場
・30話でメビウスがバーニングブレイブにパワーアップ
・11月中(?)にレオとヒカリが地球に来る(別々の回で)
・33話(?)は「怪獣使いと少年」の続編、「怪獣使いの遺産」を放送(脚本:朱川湊人 監督:八木毅)
・33話に斉藤麻衣が「ミサ」役で出演(公式HPより)
・34話におおとりゲン役の真夏竜氏が出演(ゲン役かどうかは不明)
・39話「無敵のママ」で美保純がゲスト出演(宇宙人役だとか)
・岡村洋一氏がメロンパン売りの男役で出演(本筋には関係無いが、謎を秘めている役らしい)
・1月6日の回でGUYSオーシャン専用機「シーウィンガー」が登場
・直木賞作家の朱川湊人は「怪獣使いの遺産」の他に、2作手掛ける
・小中監督は来年も引き続き手掛ける
7名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 01:58:33 ID:Tdz9Yuq30
14日 コノミの宝物
・ブロス
基地周辺で幽霊騒ぎが起きる中、コノミの幼馴染み・スザキが現れる。
スザキは幼い頃自分を助けてくれた、コノミの憧れの人。
だが、彼の目的は・・・。

・ステーション
基地を探っていた人物を捕らえると、正体はコノミの幼馴染みで、
初恋の相手スザキだった。
久しぶりに再開したスザキとデートを楽しむコノミ。
すると、スザキはGUYSのファンの友人と会って欲しいと頼む。
だが、その友人はゴシップ記事の記者で、GUYSのスキャンダルを掴もうとしていたのだ。
それでもコノミは・・・。


21日 別れの日
・ブロス
強力な脅威の出現を前に、光の国に呼び戻されるメビウス。
それは、メビウスの太刀打ちできるものではないという。
だがメビウスは、戦いたいと父に反発する。

・ステーション
ウルトラの父と母から、光の国に呼ばれたメビウス。
地球に途方もない脅威が迫っており、メビウスだけでは太刀打ち出来ないため、
戻って来いというのだ。
そしてミライは、別れの意味を込めてGUYSの仲間たち一人一人に手作りのお守りを渡す。
8名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 02:05:31 ID:Tdz9Yuq30
今後登場予定?の怪獣達(10/11(水)現在)

シルバーブルーメ
エンペラ星人
30. 商願2006-055761 ゾアムルチ
34. 商願2006-059741 フェミゴン
35. 商願2006-059742 アンタレス
36. 商願2006-059743 ババルウ星人
39. 商願2006-062996 ロベルガー
40. 商願2006-062997 ジャシュライン
41. 商願2006-062998 グラップル星人
43. 商願2006-068433 リフレクト星人
44. 商願2006-068434 アングロス
45. 商願2006-068435 アリゲラ
46. 商願2006-074495 サーペント星人
47. 商願2006-074496 サイコキノ星人
9名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 02:07:00 ID:Tdz9Yuq30
ごめん、タイラントもだな。
10名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 02:10:31 ID:IDvlZWGU0
こうして見ると終盤は星人率が高く更にほぼ全部メビウスの新キャラだな
まあこの順番に出てくるとは限らないが
11名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 02:12:44 ID:kRYH/oSk0
レオの時はまあ過去怪獣とするのが妥当だろうが、ヒカリの時はどうなのかね。
それに友好星人が一気に出てくる可能性は皆無じゃない。
(逆に敵対星人が一気の可能性も。)
12名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 03:39:34 ID:RdrXXamC0
フェミゴンとか出てもあまりうれしくもないな
13名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 04:06:25 ID:1AfDex6a0
一番嬉しい展開は昭和ウルトラマンゲスト出演(人間体込み)しまくりってパターンだろ
メビウスの影が薄くなりかねないが
14名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 04:59:08 ID:HCj7DVZY0
前半でGUYS人間模様をさんざん見せつけられたんだから、後半がウルトラ兄弟劇場でもいいよ。
そうでなきゃ、先週冒頭の歴代画像や新OPラストの歴代勢揃い画像の意味がない。
15名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 07:00:11 ID:1AfDex6a0
ま、後半もGUYS物語を見せられるか、豪華ウルトラマン出まくり辺になるかどうかは
あと数週間で分かるだろ
16名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 07:36:19 ID:+rjO8xle0
>>8
宇宙人どもは全部ラスボスの配下って感じだな。
サーペントとかリフレクトとかサイコキノとかグラップルとか・・・
17名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 08:08:27 ID:jKixoj+NO
フェミゴンやアンタレス出す余裕あるなら
ゴドラ星人とかダダとかメフィラス星人とかテレスドンとか
マックス回避した一期怪獣のスターを出して欲しいお
18名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 08:17:33 ID:jf7GC8Aj0
>>15
そうだな。別にGUYSが蚊帳の外にまでなる必要は無いと思うが、
友情パワー最強!と言わんばかりの展開が多すぎて食傷気味だから、そろそろ
違った見せ方も期待したい。
19名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 08:42:28 ID:6L6nIAlO0
∞ウルトラマンメビウス∞ネタバレスレ12
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1159153509/
はこっち
20名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 09:11:44 ID:uhtU2g8Z0
>>19
意味の無いことスンナ。
21名無しより愛をこめて :2006/10/11(水) 10:27:38 ID:cn3cWFrZ0
しかし「強大な敵が来るからメビウス帰って来い」・・・・って、
難民だったレオでさえ最後まで戦い抜いたのに宇宙警備隊員でタロウの秘蔵っ子といわれていたメビウス立場ないやん。
22名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 10:31:49 ID:P4+WfqJl0
>>20

1のリンクは
前スレ ∞ウルトラマンメビウス∞ネタバレスレ11(実質12)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1158669689/

∞ウルトラマンメビウス∞ネタバレスレ11じゃなくて
∞ウルトラマンメビウス∞ネタバレスレ10

本当の11
∞ウルトラマンメビウス∞ネタバレスレ11
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1159091846/

重複してた11を12として再利用
∞ウルトラマンメビウス∞ネタバレスレ11(12)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1159153509/
23過去スレ :2006/10/11(水) 10:33:57 ID:P4+WfqJl0
∞ウルトラマンメビウス∞ネタバレスレ11(12)
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1159153509/
∞ウルトラマンメビウス∞ネタバレスレ11
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1159091846/
∞ウルトラマンメビウス∞ネタバレスレ10
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1158669689/
∞ウルトラマンメビウス∞ネタバレスレ9
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1157775007/
∞ウルトラマンメビウス∞ネタバレスレ8
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1156387992/
∞ウルトラマンメビウス∞ネタバレスレ7
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1155298329/
∞ウルトラマンメビウス∞ネタバレスレ6
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1154155823/
∞ウルトラマンメビウス∞ネタバレスレ5
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1153139683/
∞ウルトラマンメビウス∞ネタバレスレ4ばれてる
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1151251308/
∞∞ウルトラマンメビウス∞∞ ネタバレスレV
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1149508839
∞∞ウルトラマンメビウス∞∞ ネタバレスレU
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1148385168/
∞∞ウルトラマンメビウス∞∞ ネタバレスレ
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1146406380/
24名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 10:35:26 ID:P4+WfqJl0
∞ウルトラマンメビウス∞ネタバレスレ14

ここは現在放送中の「ウルトラマンメビウス」について
視聴者が手に入れた未来のドキュメントについて語り合うスレです
TV公式:http://www.hicbc.com/tv/mebius/main.htm
映画公式:http://www.ultraman-movie.com/

特撮板での実況はウルトラの誓いに反するので禁止です
>>950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください
>>950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします
本スレにバレを落とすのは出来るだけ控えましょう
手に入れたネタバレについて、未来の事を予測しあうのは良いですが
ただ妄想を垂れ流す人物が現れた場合、スルーする事をお願いします

前スレ ∞ウルトラマンメビウス∞ネタバレスレ13
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1160493360/
過去ログ:ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/index.html
25名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 10:43:54 ID:dbcF/ZJY0
>・小中監督は来年も引き続き手掛ける

テレビ?映画?
26名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 10:45:33 ID:dCeA+71T0
素直で聞き分けの良さそうなメビウスが、父に反発するんだね。
それだけ地球に愛着を持ってくれているということか。
結局は帰還命令に応じるみたいだけど。

しかし、正体バレってあるのかね?
実にありえる展開ではあるんだけど。
27名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 10:46:39 ID:NQ8LHmz10
>>21
多分相手の規模が違うからだと。
ブラックスターがオウムだったら、今度の相手はタリバンや北朝鮮レベルなんだろう。
28名無しより愛をこめて :2006/10/11(水) 10:59:10 ID:cn3cWFrZ0
しかしメビウス引っ込めたら、誰が地球防衛の任につくんだ?
29名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 11:04:42 ID:IFl87Xcl0
>27 いやいや、ラスボスは円盤生物どころかヤプールまでも利用するくらい
  なんだから、レベル的には冷戦期のソ連やアメリカくらいの強敵では?

>28 ウルトラマンキング?
  それとも強敵を前に地球を見捨てるつもりか?ゴルァ!!  >父 
30名無しより愛をこめて :2006/10/11(水) 11:08:42 ID:cn3cWFrZ0
ウルトラの父の戦略としては、強敵出現のためウルトラ星防衛を第一目的とし
戦力を集中させる・・・・・・かも?
地球をはじめ他星防衛の任についている宇宙警備隊員は全員本国に終結せよ!・・・とか
31名無しより愛をこめて :2006/10/11(水) 11:10:26 ID:cn3cWFrZ0
×終結
○集結

ウルトラ星人のえらいさんとしては判断に間違いはないかも?
32名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 11:12:17 ID:VMmC2Vij0
ウルトラの父「光の国を体当たりさせる!選択の余地はない!」
33名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 11:19:31 ID:bObjvqKc0
最後は地球に衝突しようとするエンペラー星を
宇宙警備隊の皆が押し返すENDでいいよ。
地球怪獣も次々と集ってきて。
34名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 11:27:49 ID:Tdz9Yuq30
>>25
TV
35名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 11:31:25 ID:NQ8LHmz10
ザザーン>宇宙警備隊だけにイイカッコはさせませんぜ
36名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 11:35:04 ID:yprk7tmq0
>>25
4月からはアニメらしいから
テレビだと1〜3月のことじゃね?
37名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 12:29:23 ID:dbcF/ZJY0
つまり、来年春からの新ウルトラは現在では未定?
38名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 12:35:59 ID:OhejqYlZ0
未定というかないって話。
39名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 13:23:56 ID:zut92vLw0
ウルトラ兄弟の物語はこれでおしまいになるんだろうな・・・
40年かけてようやく完結すると感慨も深い・・・・・そして寂しい
40名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 14:45:30 ID:+jYmec7/O
エンペラは死に際に口から卵を吐いて死ぬらしいよ。
41名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 15:11:03 ID:tKlTWBfR0
>>40
それは素晴らしい大魔王だな
42名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 15:33:02 ID:zut92vLw0
>>40
それなんてマジュニア?
43名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 15:42:44 ID:DHmg7bN40
>しかしメビウス引っ込めたら、誰が地球防衛の任につくんだ?

タロウでしょ?
44名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 15:44:38 ID:QT8G7/Nq0
最終4部作はウルトラ兄弟対エンペラ軍団辺なわけですが、
銀河規模の戦いを表現するためにモブシーンとして過去の
全ウルトラ戦士がエキストラ出演する予定です。

猿は出ませんがねw
45名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 15:54:46 ID:GY6mZwso0
まあ猿は「仏像(信仰)>人の命」だから。人類の危機では動くまいて。
46名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 15:55:56 ID:3+bZlCkK0
猫は?(w
47名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 15:57:11 ID:t3+2gPTT0
ナイスは?
48名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 16:07:20 ID:avLIJs3w0
エリート・ミレニアム・ダークは?
49名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 16:11:22 ID:8y0t19930
ここで超闘士ウルトラマンですよ
50名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 16:22:26 ID:IFl87Xcl0
光の国があのお方に蹂躙される。
さらにあのお方が地球攻撃にやってくる。
そこでその危機を知らせに地球に駆けつけたウルトラ兄弟が
母星での仇を討つためにも地球であのお方を迎え撃つ…

しかしあのお方、最後は解放したヤプールにやられて
ナックルみたいにあぼーん。

51名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 18:14:04 ID:4xLDcfPU0
つまりA最強ということか
52名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 18:21:09 ID:zhqcjROd0
いやAは普通くらい
53名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 19:25:10 ID:lEF5S3Pv0
2番に変わったOPの歌詞通りの展開だと思えば間違いない・・・のか?
54名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 19:43:57 ID:VYhff7F/0
>>8
リフレクト星人とかグラップル星人とか、むしろグランセイザーの第3クールに出てきそうなネーミングだな
55名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 19:44:44 ID:Z7c7WPE40
34話
獅子の瞳
脚本・川上英幸 監督・八木毅
暗黒星人ババルウ星人
ウルトラマンレオ   
登場
 
サコミズが隊員達に武術を教えてやって欲しいと頼まれる男
武術なら自分の剣道があると騒ぐトリヤマ
仕方なく剣道も一緒に習うことになってしまった隊員達
突如、基地内に鳴り響く警報。動じないトリヤマを尻目に
それぞれが持ち場に戻るがモニターを見て驚くミライ
テッペイの説明だと攻撃してきたのはドキュメントMACに記録されている
ウルトラマンだという
56名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 19:49:10 ID:8ngDxGAD0
>>55
ガセ・マジ以前に文体がおかしいぞ…
日本語でおk
57名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 20:02:49 ID:9golj85/0
つか雑誌風バレにしても誰も信じないよ
58名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 20:11:21 ID:8BFIMilkO
キチガイにかまうなよ…スルーしてやれって
59名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 20:25:54 ID:/hTWJI1d0
ウルトラ小山こっちに来やがれ。相手してやるから。
60名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 21:33:44 ID:bb3fyLdg0
メビウスファイヤーブレイブはGUYSのマケットウルトラマン。
メビウスはインペライザーに敗れてウルトラの国で静養中。
その間タロウなどウルトラ兄弟が地球防衛に赴くことに。
61名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 21:51:59 ID:tKlTWBfR0
>>60
これはひどい
62名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 22:11:33 ID:HiWaMHu50
>>60
ウルトラの国帰還中にUGMの技術を転用したロボットミライがGUYSに配備されそうだな
63名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 22:15:27 ID:IXnDoENeO
>>62 言葉のイントネーションがヒューマノイド・エミ並みで進歩なしだと困るw
64名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 22:16:33 ID:bb3fyLdg0
>>62
五十嵐:「過去に一度もなかった展開なので、何も参考にできることがないんですよ(笑)
ただ31話以降は演技を少し変えています。
65名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 22:20:17 ID:MrfJnZ850
つーかファイヤーブレイブってw
66名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 22:28:28 ID:bb3fyLdg0
あ、バーニングだった。
GUYSクルー達がファイヤーパターンを塗るってのがすっかり
頭から抜けなくなってた。
67名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 22:32:06 ID:kRYH/oSk0
>>66
ああ、作戦さんのとこかw
あれは笑った。
68名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 23:13:32 ID:MrfJnZ850
無双鉄神インペライザーは初のロボット怪獣だけど、これ以降も侵略者のロボはいっぱい出るのかな
69名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 23:15:33 ID:KAWl2HlC0
要所で出るんじゃないかな

2回目の出現はエンペラ軍(仮)の本格侵攻の時とか
70名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 23:16:39 ID:OKg6//vn0
ロベルガーがセブンガーを思わせる名前でロボットっぽいが今はなんともいえんな

しかし油断して本スレでロボット怪獣登場を語ってる奴がいるな
フォローが大変だ
71名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 23:19:51 ID:yEshm8aS0
インペライザーって名前自体が、皇帝陛下を示唆していると思う
72名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 23:31:39 ID:mHJauX1k0
コスモスとかマックスみたく終盤は大挙して押し寄せてきそうだな。
で、兄弟が総出で迎撃。
個人的にはエンペラの怪獣軍団を実写でやって欲しいが。
73名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 23:35:33 ID:DEUIO1er0
>>35
ザザーンが最後宇宙警備隊の代わりに
エンペラ星人と戦うのかと思ったぞ
74名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 00:05:41 ID:DCjiQdR30
ここ40年間、地球を賑わせてきた怪獣・宇宙人・その他怪奇現象も
すべてエンペラちゃんの陰謀だった、すべての黒幕はエンペラだったとかだったら凄い
ヤプールなんかはあくまで自分たちの都合で侵略しかけていたと思われたが
実はエンペラが影で細かく演出していたっつーか、運命まで操作するっていうか
75名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 00:20:31 ID:ApeDobRu0
早く昭和時代のウルトラ俳優さんが出演しないかな?
できれば雑魚扱いじゃなくて一人一人前後編ぐらい時間もらって
みっちり過去のエピソードをからめて活躍してほしいよ
76名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 00:24:41 ID:kozO/NkQ0
>>74
それは嫌かな。
操られてたとか、掌で踊ってたはそのキャラが小物に感じるし。
メビウス本編の敵はいいんだけど。
あと、地球にエンペラが封印されてるとかも勘弁。
これまでの兄弟達の戦いが打算的に思えてくるから。
77名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 00:29:32 ID:gB289Ci60
>>76
前半賛成、後半は見せてくれ方次第かな。
むしろ地球人がなぜ巻き込まれるかってのにはいいんじゃない?
(今のままだと光の国のとばっちりになっちゃうし;)
78名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 00:38:39 ID:PiyAXuab0
>>76
最終回はどこぞの造成地の人面岩の前に全員集合だな
「ウルトラ兄弟諸君、私の声に聞き覚えはないかね?」
79名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 00:41:14 ID:bgc7D3F+0
>>78
おまえの声、お、おまえは、エ、エース!!!!
80メビウス:2006/10/12(木) 00:42:01 ID:bp1zSwys0
なにやってんですか?エース兄さん
81名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 00:44:09 ID:iwT82fFY0
妄想で80レス近く消費するネタバレスレって・・・。
82名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 00:50:13 ID:oc2viGoy0
妄想と雑談で2スレ消費できるスレを私は知っている
83名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 01:05:04 ID:HuiAEUYLO
うるせ〜よ お前らのキモい妄想なんてききたくね〜よ
84名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 01:24:39 ID:9wCsUs7y0
>>37-38

1.5%なんていう最低視聴率新記録を更新してるようじゃ
続行は無理だろう。
それこそ今後関東地方10%にまで上がれば続行も可能だと思うが。
映画の興行が良くても、視聴率に直結しなきゃねぇ。
4.2%じゃ関西や名古屋の平均にも満たない。
85名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 01:28:08 ID:7PWWqgeJ0
というか、視聴率が良くてもここで一区切りするだろうよ。
つーかここネタバレスレなんで
86名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 01:31:21 ID:gB289Ci60
まあいつもの人たちだろうけど、毎回こちらに噛み付くの止めてくんないかな…。
そっちが下がってるのはメビウスのせいじゃないんだしさぁ…。
87名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 01:51:23 ID:U6iCIX9T0
あんまり兄弟を出しすぎるとチャイヨーから文句が・・・
88名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 01:54:00 ID:7PWWqgeJ0
あくまで国内展開なので、文句を言う筋合いは無いぞ
89名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 03:49:53 ID:XmPPYJdD0
派遣で出入りしてるツレが
タイラントの回で隊長が変身するって
言ってた。ホンマかどうか知らんが。
90名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 05:00:55 ID:3qeY2K670
ついにリベンジか?w
91名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 07:18:55 ID:LjpJO8p00
五十嵐が演技を変える理由
これまではヒビノミライに変身したメビウス役
これからはバンヒロトに憑依したメビウス役
92名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 07:36:00 ID:/ziyGg5d0
エンペラはウルトラゾーンに封印されてる。
ボガール事件によってウルトラゾーンと地球の間に時空の繋がりが発生した。
93名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 08:55:01 ID:CbKw48z+O
ゾフィー兄さんの噂の人間体は
サコミズ隊長が最有力候補だけど

他の人の可能性は無いの?

例えばはグロマイトの回で戦闘機の事でリュウと口論した整備長の人とか
94名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 09:05:22 ID:/l6wXHdT0
>例えばはグロマイトの回で戦闘機の事でリュウと口論した整備長の人とか

役名も役者の名前も浸透してないどうでもいいチョイ役みたいでなんか悲しい。 

95名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 09:08:40 ID:tOpHx3kA0
サコミズがゾフィーならどうして今まで大ピンチの時に変身して
助けてくれなかったのかが謎
96名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 09:17:17 ID:CbKw48z+O
サコミズ隊長って一応は指揮官だし
常時、非戦闘員のトリヤマさんやマルさん達が居るのに
ゾフィー兄さんだとしても
ホイホイ変身して姿をくらましたらマズイと思う

ミライ自体が戦闘機が撃墜されて無い状態で度々、変身してるのにバレてないから大丈夫だろって言われたら。
それまでだけど
97名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 09:24:13 ID:tOpHx3kA0
>>96
変身時間がたった3分だから下痢気味でトイレいってきますって
言って消えたらいいんじゃないの?
現場指揮官でもトイレぐらいは許されるだろうし
で、トイレで変身して窓から出て巨大化すればいいし
98名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 09:29:04 ID:CbKw48z+O
フェニックスネスト内部でなら三分で帰って来れれば良いけど

戦闘機に乗って、現地で指揮を取ってる場合は流石に変身したらバレると思う
99名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 09:37:28 ID:G6ij5Hlh0
アストラがレギュラーになるって話はどうなった?
100名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 10:34:05 ID:6KP9TCUu0
あのオープニングだと
みんなレギュラーだろ
ん?アストラもいたか?
101名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 11:23:08 ID:WNccsl3CO
高橋実恵子って人のブログに、40話(ひとりの楽園)にユリカ役で出演と書いてある。
この高橋実恵子って誰?
102名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 11:45:00 ID:gX3vZMzR0
ボウケンレッド役の人と同じプロダクションのタレントのようだね。
デカレンにも出たみたいだけど、多分ゲスト出演なんだろう。記憶にない。

ユリカ役。
なんだかお嬢様っぽい名前だね。
でも、39話に出演する美保純も宇宙人役だというし、案外宇宙人だったりしてね。
103名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 11:59:52 ID:boJBdJ18O
ボウケン赤と一緒って事は、テッペイとも同じ事務所って事だな
104名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 12:37:24 ID:YHp6Czu+0
追加

・29話でタロウ登場
・30話でメビウスがバーニングブレイブにパワーアップ
・11月中(?)にレオとヒカリが地球に来る(別々の回で)
・33話(?)は「怪獣使いと少年」の続編、「怪獣使いの遺産」を放送(脚本:朱川湊人 監督:八木毅)
・33話に斉藤麻衣さんが「ミサ」役で出演(公式HPより)
・34話におおとりゲン役の真夏竜氏が出演(ゲン役かどうかは不明)
・39話「無敵のママ」で美保純さんがゲスト出演(宇宙人役だとか)
・40話「ひとりの楽園」で高橋実恵子さんがユリカ役でゲスト出演
・岡村洋一氏がメロンパン売りの男役で出演(本筋には関係無いが、謎を秘めている役らしい)
・1月6日の回でGUYSオーシャン専用機「シーウィンガー」が登場
・直木賞作家の朱川湊人は「怪獣使いの遺産」の他に、2作手掛ける
・小中監督は来年も引き続き手掛ける

後半はゲスト多いね。全部宇宙人役だったら笑うが
105名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 12:40:25 ID:boJBdJ18O
多彩なゲストとか、なんか本当にシリーズが終わりそうな雰囲気だな
106名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 12:59:49 ID:ltgBlbau0
南夕子は出ないの?
107名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 13:02:22 ID:5CiyTxYi0
メビウスの後はどうするんだろうね
またアナザーで行くかメビウスみたいに繋げていくか
108名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 13:03:29 ID:FH7XLXel0
新ウルトラ兄弟を作って欲しい
勝手な妄想です
109名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 13:14:19 ID:S/jojqIV0
草刈正雄がゾフィー。。。
110名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 13:19:50 ID:6KP9TCUu0
汚れた英雄 !?
111名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 13:27:18 ID:gv5p1HPA0
エンペラ=ゴーデス=クトゥルー邪神=スフィア=根源的破滅招来体=スペースビースト
112名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 13:29:30 ID:gv5p1HPA0
>>104
これはいいおっぱいですね
ttp://www.naripro.com/dvd_pk_chura.jpg
113名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 13:38:14 ID:yZXs2GUE0
エメラルド星人が登場して、メビウスを救うと・・・
114名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 13:59:02 ID:/ke7ABKK0
ゾフィー人間体は火野正平
115名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 14:39:09 ID:0NIX/kSz0
もうゾフィの人間体なんかどうでもよくなってきたな。
純粋に今後の展開に期待するだけだ。
116名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 16:00:21 ID:Vv4PFuIRO
>>107
多分五年後十年後くらいにまた新しいウルトラやるだろうな
117名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 16:22:09 ID:x5lffG040
そのころは、一夫が「帰ってきたウルトラマンティガ」ってのをやるのでよろしくw
118Xめん:2006/10/12(木) 17:04:56 ID:P6TJip9r0
タロウ変身する人でないな。
119名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 17:13:26 ID:26v+lUTO0
いつになったらスケジュール空くんだ篠田さん・・・
そんなに忙しいのか・・・
じゃ、ダンディ4は何?
120名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 17:49:59 ID:1uI/sS7dO
空想の産物
121名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 17:58:09 ID:PBEQs3hHO
CG
122名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 18:15:36 ID:RoPOcpqRO
妄想ウルトラ4兄弟
123名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 18:58:00 ID:yblb0BtKO
ゾフィーの正体はMACの冒険野郎がいいな
124名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 19:21:49 ID:GklHNQ7ZO
ユリアンは一話限定ぽい
125名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 19:31:54 ID:LEXttSe6O
スレタイ読めない障害児は迷惑だからさっさと死ね
126名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 19:56:50 ID:pfoiPpTa0
でも注意してる人も>>1見てないんだよね
おかしいよね
127名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 20:06:07 ID:IxrSpGEL0
おかしければ笑いなさい
128名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 20:12:44 ID:WpunqATxO
>>107「ウルトラマン ベリーナイス」
を放送予定
129名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 20:19:36 ID:U6iCIX9T0
>>88
じゃあなんでメビウスになって今更兄弟が出てくるの?
ネオスとかマックスで出てきてもよかったんじゃね?
130名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 20:29:10 ID:Eur0Z2aX0
ネオスにゾフィー出てただろが。
それにマックスは、40周年記念・メビウスまでの繋ぎやし。

歴史的に見れば、
コスモス-当初TV版でも、昔の怪獣使おうとしたが、諸問題で流れ
結果デザインの似ているダダ→ギギ クレージゴン→クレバーゴンは実現
QDF-ここでも昔の怪獣はガラモン→ガラゴン カネゴン→カネゴンヌ ケムール人→レキューム人の手法
マックス-デザインも名前も怪獣のみ可になった。
そして、メビウスと段階を踏んできている。
131名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 20:33:31 ID:PY2rGQGG0
エンペラ星人が優勢でウルトラ族は窮地に陥るんだ。

絶体絶命のピンチになった時、
ウルトラキングが最高にして最後の呪文を唱える。

すると、

マックスやティガ、ダイナ、ゼノン、ガイア、コスモスetc が現れて
勝利に導くのさ。
132名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 20:45:42 ID:t1aOUz6U0
133:2006/10/12(木) 20:45:51 ID:PY2rGQGG0
最高にして最後の呪文「パラレル」
134名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 20:48:59 ID:9KCJU61n0
>>84
この手の番組は視聴率よりも冠スポンサーの商品の売上が重要。
かの初代ガンダムも一般的には低視聴率のため打ち切りと言われているが、ホントの
ところはおもちゃが全く売れなかったから。
135名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 20:50:16 ID:NCUcJdCl0
メビウスのおもちゃは売れてるの?
136名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 20:52:57 ID:YtOOVsQf0
へたに視聴率上がると枠の値段上がってスポンサーきついとの説
137名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 20:53:31 ID:bp1zSwys0
>>129
「40周年だからウルトラ兄弟だそう」って決めたから
「30周年のティガ同様、今回も新しい設定でやろう」でも
その他の案でもよかった。どうするかは製作側次第

ネオス・マックスも同じように他のウルトラ兄弟が
出てきてもよかったし出てこなくてもよかった。
138名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 20:53:34 ID:gB289Ci60
大雑把に見てる限りではまあまあ。
サイクルが長くて(ソフビ以外の絶対数が少ない)単価がお安め。
ときどきぽこっと高いのが出るとそっちはあんまり動かないって感じかな。
139名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 20:54:44 ID:Vv4PFuIRO
いい加減スレ違いだが…
今んとこマックス以上コスモス以下
まあ目標37億は結構楽に突破できる
140名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 21:05:29 ID:ik5iExQm0
レオ最終クールのもうひとつの案だった、宇宙戦艦に乗って戦うウルトラ兄弟を
今度こそ実現してほしい。
141名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 21:10:09 ID:wYKlBXlGO
>>140
ふふふ^^

お楽しみに
142名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 21:24:29 ID:U6iCIX9T0
>>7お守りときいて・・・

ミライ
「リュウさん、ぼくが一生懸命作ったんです。受け取ってください!」
リュウ
「お守り?中に何か入ってるぞコレ。」
ミライ
「ぼくの恥○です。」
リュウ
「アッー!」

本で読んだ変な知識に影響されるミライであった。
143名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 21:44:22 ID:HHe7UEAm0
>>140-141
そういえば、メビウススレ(当時は本スレ、ネタバレスレ未分割)の1辺りで
そんな話が出て炊いたな。
今の時期にそんなこと言うって事は、あれマジなの?
144名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 21:45:01 ID:HHe7UEAm0
炊いたって何だよ、「炊」いらねーよorz
145名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 21:47:11 ID:YHp6Czu+0
>>143
あと、エンペラ星人登場確定(?)辺りでも言われてたよ
146名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 23:18:24 ID:2agmu7MG0
>>142
ガンダム?
147名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 23:36:33 ID:cZut89xuO
キングが居なくてもノアの力でウルトラ戦士が集結すれば面白いのに
148名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 23:45:00 ID:ltgBlbau0
ジャッカル大魔王とアサシンの登場きぼんぬ
149名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 00:07:06 ID:fILuSGVk0
ゼットン三世・・・
150名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 00:11:08 ID:R2GHuhEx0
妄想スレのレッテルを剥がす為にも早くバレが投下されん事を・・・

ええ〜い!次のバレはいつ入るんだぁあ!
151名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 00:11:58 ID:fgqmOpel0
>146
ガンダムに限らず、勝新太郎の映画「兵隊やくざ」などにも登場する。
どこかで聞いた話では「処女の毛」である事が実は必須なのだそうな、
処女=性経験無し=タマが当たってない、そんな連想法らしい。
152名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 00:13:10 ID:cr/trheE0
週漫板の某バレスレの格言を教えてやろう


バレのないネタバレスレはただのネタスレ
153名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 00:20:04 ID:iYApE88EO
と言う訳で、宇宙船はアンドロ艇
154名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 00:23:41 ID:s6S5ViAH0
>>152
スクラン
155名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 00:27:17 ID:H1iZHKBs0
バレがなくなったら総監は南光太郎からこのスレやり直せばいいよ
156名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 00:30:38 ID:nqJ8ZGJ40
こういう混沌とした状態の中から、真のバレを見つけるのが楽しいかと。
157名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 00:32:12 ID:Gc6YFjUt0
>>151
やっぱHの時って玉が当たっちゃうもんなんですか?
158名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 00:59:11 ID:/z8BRfGc0
>>150
バレ師逃げたし
159名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 01:06:36 ID:/csgi8y80
逃げたも何も滅多にこないじゃん
160名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 01:40:28 ID:GLMImggr0
>>157
ウルトラのスレでそんなことを聞くもんじゃないw

あたるけどね(´・ω・`)
ぺちぺち
161名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 08:14:04 ID:oSvFR7ZaO
>>156
それなんてネクサスのTLT
162名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 09:16:09 ID:b/GoD6wG0
正直、宇宙戦艦とかに乗ってるウルトラマンは見たくない。
巨人というスケール感が感じられなくなる。
163名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 09:44:20 ID:hL9lio0o0
GUYSクルーのいるブリッジに顔だけ出してるメビウス…という画を思い付いた
164名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 10:40:36 ID:cvd5fIrv0
>>162
マクロスじゃあるまいし?ってこと?
165名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 10:41:07 ID:b/GoD6wG0
>163
それなんてエキセドル?
166名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 10:43:55 ID:WNHP/FId0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーだやってんのかよ
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
167名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 10:54:38 ID:hadUARAx0
第31話「仲間達の想い」
脚本:川上英幸 監督・特技:八木 毅
【円盤生物ロベルガー】【マケット怪獣ファイヤーウィンダム】登場
第32話「怪獣使いの遺産」
脚本:朱川湊人 監督・特技:八木 毅
【巨大魚怪獣ゾアムルチ】【メイツ星人ビオ】登場
第33話「青い火の女」 
脚本:長谷川圭一 監督:小原直樹 特技:菊池雄一
【人魂怪獣フェミゴン】登場
第34話「故郷のない男」
脚本:赤星政尚 監督:小原直樹 特技:菊池雄一
【光波宇宙人リフレクト星人】【ウルトラマンレオ】登場

168名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 11:35:45 ID:06SZRePC0
>167
ん、これはもっともらしい。

もっともらしすぎてつまらんなw
169名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 11:40:45 ID:AN3Znr/60
結局、シルバーブルーメはでないことで確定なのか?
がっかりだな
170名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 11:41:52 ID:abZ54snB0
>>169
出たらGUYS全滅になるじゃないの
171名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 11:46:05 ID:WNHP/FId0
ロベルガーはくらげ
172名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 11:46:15 ID:jXlBbh2u0
第31話で新作円盤生物が出るというのにはビックリしたけど。
もともとここにシルバーブルーメが来るはずだったのかな?
第34話のサブタイトル「故郷のない男」はいいセンスだな。
173名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 11:50:11 ID:UBY03/p00
でも「の」の使い方が今までとちょっと違う気がする
174名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 11:50:18 ID:XsBJlZgBO
レオの気持ちも少しは配慮してやってくれ・・・>サブタイ
175名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 11:51:19 ID:r4GUNQ010
だけど、メビウスのタイトル「○○の△△」という形式から外れてない?
「の」が付けばいいというものじゃないんだから。
176名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 11:57:37 ID:c2/N1feY0
全滅したほうが良いかも。
177名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 11:59:08 ID:jXlBbh2u0
>>173>>175
確かに気になるところではあるけど、
おそらくは故郷を失った2人の宇宙人(レオとリフレクト星人?)の話かなと想像できる。
境遇は同じだが、地球に対するスタンスは正反対・・・みたいな。
そういう意味で違和感はあまり感じない。
178名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 12:04:47 ID:tYCyb8S/0
ミライとゲンの二人にとってのという意味合いも込めて「第二の故郷」でもよかった気が・・・・
釣られた!?
179名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 12:12:40 ID:XsBJlZgBO
メビウスの光線技を全てはねかえすリフレクト星人を、レオキックで倒す展開きぼん
180名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 12:18:56 ID:sh6VGbQQ0
あぁ、それだと特訓もありそうだな。
既に流星キックを体得していたらいするんだが。
181名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 12:21:02 ID:kF+o2NjlO
かつてない展開って基地内では常にメビウスの姿のままなんだろ?
182名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 12:26:01 ID:/csgi8y80
とりあえず前回の件があるから雑誌バレまではある程度は信じておくけど、
怪獣使いやるなら33話じゃね?
183名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 12:31:58 ID:ZEverdDzO
>>182
話数がズレる事はよくある事のようですね。
今回の総集編も以前はタロウ客演の次って言われてたし
184名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 12:32:21 ID:s3wIEVvB0
だからさ、なんで出所も書いてない情報を信じる馬鹿が多いんだよ…。
釣り堀か?ここは。
185名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 12:34:16 ID:LCBS3pLR0
石堀「俺を誰だと思ってる?」
186名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 12:35:36 ID:tYCyb8S/0
>>184
これはひどい(笑)
187名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 12:41:33 ID:XvtZEsKJ0
>>134
>かの初代ガンダムも一般的には低視聴率のため打ち切りと言われているが、
>ホントのところはおもちゃが全く売れなかったから。

おもちゃ=クローバー(現倒産メーカー)の合金製ガンダムトイ。
決してバンダイのガンプラにあらず。

188名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 12:48:11 ID:LCBS3pLR0
アニメの話は下記スレでどうぞ

【治外】特撮板でアニメ語っても良いスレ3【法権】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1151057900/l50
189名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 12:54:19 ID:ZEverdDzO
>>184
関係者のネタバレ投下の場合、ソースを明かすのは難しそう
190名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 12:59:52 ID:wZ11/0Hp0
また微妙なのが投下されたな。
今までの中じゃ一番ありえそうな展開だけど
191名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 13:00:09 ID:AQgFflhA0
信じたネタが覆されたところで別に実害無いし。
192名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 13:07:52 ID:LCBS3pLR0
経験上、俺見抜く力結構あるけど、これはホンマと思う。
193名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 13:11:05 ID:z5nHkYl/O
超獣は新種無しだったけど円盤は新種有りかよ(-.-)
194名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 13:12:23 ID:wZ11/0Hp0
>>193
Uキラーザウルス

しかし33話にいつも人外を担当している子がゲストで出るんだろ?
そう考えると妙に信憑性があるな。
195名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 13:41:36 ID:vFC2AjcaO
>184
釣り堀です
196名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 13:46:41 ID:ilHrRvsn0
>184
またお前か。器量小さすぎるぞ。

ひょっとしてウソバレを友達に吹聴して恥でもかいたか?
197名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 13:49:54 ID:2Wb49pu/0
「故郷のない男」はセンス無いタイトルだな。「ない男」ってなんだよ。
198名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 13:58:39 ID:gWx49myv0
シルバーブルーメが出現し
やはり基地を飲もうとするんだが
そこにゲンが現れ「あの時の用にはさせん」と変身して
シルバーブルーメから基地を助ける演出でいいよ
199名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 14:24:42 ID:/csgi8y80
別に本気で信じてるわけじゃないしなぁ
そうかもなぁ程度なだけで
200名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 15:00:36 ID:tYCyb8S/0
>>199
その前提からして間違ってる
201名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 15:54:11 ID:zHtunnDJ0
「かつて無い展開」って、やっぱ>>140,141な感じなんだろうか?
前スレで出てた「パワーアップはダイアポロンぽい」ってのも毎回やれば、
今までに無い複数合体変身としてそれだけで十分「かつて無い展開」だと思ったんだが。
どちらの説も後に付いたレスが同一人物っぽい書き方だから両方ってのも期待できるのかしらん。
202名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 16:24:57 ID:R2GHuhEx0
>>198
ありきたりな展開だって分かってるのに、やってくれたら絶対感動するだろう俺がいる
203名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 16:33:26 ID:s14LZtL80
ゲン「もう誰も失いたくない!!!レオォォーーーーッッ!!!」
204名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 17:54:47 ID:mWlr3qI/0
ミライに「みんなの未来を壊しちゃいけない…」なんて台詞を言ってくれちゃったらもう…
205名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 18:17:26 ID:s0GOizEP0
>>198-204
やめろ。涙が止まらん。
206名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 18:24:02 ID:ioj394el0
最終回
「地球最大の侵略 後編 〜さらば、ウルトラ兄弟、明日のメビウスは君だ!〜」
207名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 18:31:25 ID:wwtrZ/zX0
ゲンが出たらもうクルーガイズはまた全滅だろうな
208名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 18:34:01 ID:lhOk67/i0
>>206
なんかいろんな最終回がまざってるぞw
209名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 18:57:08 ID:ioj394el0
最終回
「地球最大の侵略 後編 〜さらば、ウルトラ兄弟、明日のメビウスは君だ!〜」
謀略宇宙人バンダイン、傀儡怪獣ツブラヤン登場
210名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 19:06:50 ID:mQCL+Sum0
最終回
「あっ、地球最大の侵略 後編 〜さらば、ウルトラ兄弟、明日のメビウスは君だ!〜」
211名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 19:13:12 ID:2Wb49pu/0
地球人に人気の特撮番組「ウルトラマン」のクオリティが下がってきた。
それもこれも全てバンダイ星人のせいだと決め付けた特撮オタクは、
円谷少年が制止するのも聞かずバンダイ星人を射殺してしまう。
すると地底深くに封印されていた怪獣ウチキリが出現。
なんとバンダイ星人は長い間ウチキリを押さえ込むためスポンサー料を捻出してくれていたのだった。
「頼む〜! シリーズを存続させてくれよ〜!」泣いてすがる特撮オタ。
「勝手なことを言うな。打ち切りを誘き出したのはあんたたちだ」吐き捨てるように呟くプロデューサー・渋谷。
そこに雲水姿の円谷英二が現れる……。
212名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 19:21:42 ID:ZEverdDzO
どうあっても、GUYSを全滅させたい人がいるようですね
213名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 19:56:16 ID:oSvFR7ZaO
ベルセルクみたいだw
214名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 20:03:35 ID:fIhevrwRO
よく考えたら、GUYSは一度全滅してるんだけどな
215名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 20:13:56 ID:gCoMmrwtO


リュウは?
216名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 20:15:55 ID:fqp+/w4Z0
GUYSは全滅まではいってないけどな。
壊滅的打撃はうけてるけど。
217名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 20:38:09 ID:XrHXYiUL0
MACだってゲン生きてたんだしGUYSも全滅したってことでいいんじゃ
218名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 20:46:18 ID:6gD53K5O0
オーシャンとかスペースとか、えらくでかい組織だけど。

GUYSそのものじゃなく、極東にあるクルーガイズの前身組織が全滅って意味でいいんかな。
219名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 20:59:30 ID:WXn3yDXt0
>>211
固有名詞変えたら、まんま怪獣使いと少年じゃないかw
220名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 21:35:23 ID:zB/59yx/0
>>211
ワロタ!うまいなあw
続きキボンヌ。
221名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 21:38:45 ID:R2GHuhEx0
>>220
イヤ、そんな事よりバレをくれ
222名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 21:40:09 ID:nbmUNGM0O
>>198-204
それネタバレスレと関係あんの?
書いてて恥ずかしくない?
まじでキモいよ
223名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 21:40:19 ID:zB/59yx/0
バレって何?
224名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 21:40:54 ID:MBYn9spn0
とても素晴らしいさ
225名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 21:42:51 ID:cgnKGBv/0
円谷昌弘=バイブ星人
226名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 21:53:19 ID:6gD53K5O0
>>222
暗いと文句を言うよりも
進んで明かりを点けましょう。
227名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 21:53:49 ID:xOekVS610
昌弘の説はあながち間違ってるとも言えないな
228名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 22:05:15 ID:R2GHuhEx0
>>226
まわる〜まわってく〜(アイヤイヤ〜)
229 ◆1Lxli0.F5Q :2006/10/13(金) 22:25:43 ID:+oeu2tqoO
???
230名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 22:32:10 ID:zzr3q54MO
先生だぞ!
231名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 22:33:01 ID:wZ11/0Hp0
バレ氏久しぶり
232名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 22:57:40 ID:BWZ8XYHpO
>>228>>230
板違いだろ、マサチューチェッツ・・・あれ?
233名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 23:00:48 ID:pmHtlMeH0
はうはう
234名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 23:04:47 ID:k7SfLmj80
ここ最近TVぴあのバレが2週分のうち1週だけが続くナァ〜
来週発売分はタロウ登場&メビウスモデルチェンジ&ターニングポイント
だからバレて欲しいな。
末日近くの特撮雑誌を待つのが一番良いんですよね。
児童雑誌のってビジュだからうpネ申次第なんだよな〜でもレオ確定は
嬉しかったっす。

全然的外れだけど
光太郎って船員希望だったけどボクサーに転身したんですよねシーウィンガー&
GUYSオーシャンってなんか前振り???。
235名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 23:06:20 ID:oSUdpt2a0
円盤生物はメビウスではエンペラ軍の直属部隊と
考えたほうがいい?
236名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 23:24:47 ID:/csgi8y80
本スレでも妙にウザめな長文書いてる奴いたから
ID見てみたら>>234と同じだったw
237名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 23:31:28 ID:s3wIEVvB0
>>236
で、それがなにか?
238名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 23:31:45 ID:wZ11/0Hp0
円盤生物は
・エンペラ自身が操ってる
・エンペラの配下の宇宙人が操ってる
・新たなブラック指令が操ってる
のどれかだろう。
239名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 23:38:07 ID:lmHi4w2t0
そういえば、マグマとバルキー星人という引き立て役の宇宙人は登場したけど、
本編では、まだそういう2代目宇宙人は出ていないんじゃないかな?
ヤプールが出たといえば出たけど対決していないし・・・
240名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 23:53:03 ID:MBYn9spn0
出るとしたらメフィラス星人か
でもメフィラス星人だと三代目とかじゃなくて初代のメフィラス星人が来そうだな
241名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 00:18:23 ID:dAKO9W3P0
メビウスの第一回から今までの視聴率の流れを知りたい。
誰か教えてくれませんか?
視聴率スレにいっても分らなかった。
242名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 00:19:33 ID:ngGUUlGf0
>>241
もう一度特撮視聴率スレ行って823見てこい
243名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 00:58:55 ID:0boo7sCH0
地球寄ってく?
いいねぇ
244名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 00:59:39 ID:EWuineP1O
Aやタロウのヤプール設定は生かされたのに
円盤生物はブラックスターから生まれるという
レオ設定は無視されるのかな?
245名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 01:12:17 ID:D7hNOrr/0
>>244
人の心のマイナスエネルギーが新たなブラックスターとその使者を…
246名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 01:15:31 ID:FK17V0Vh0
>>243
また微妙に懐かしいものをw
247名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 01:46:04 ID:BgYs6+3W0
>>244
いいんだよ、ブラック指令はエンペラ空軍を支配してるんだから。
248名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 01:50:38 ID:XhIBgJ4P0
>>247
どうやったらその発想に行き着くのか聞いてみたい
249名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 01:51:13 ID:vdZp+con0
メビウスの最終回っていかにも「コレが最後です」ってなものよりも
むしろ普通の何気ないストーリーで最後にミライが「これからも僕はGUYS
と共に戦い続けていく!」って言う終わり方がいいなー。

流星人間ゾーンジャンボーグAもそんな感じだったしね。
250名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 01:54:01 ID:XhIBgJ4P0
>>249
本スレ行け
251名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 02:03:46 ID:6Rqq/v7+O
>>248
バルキーが海軍
ザム星人が陸軍を担当してるけど
陸軍は変わるかな。
ジェロニモンも出るかどうか…
252名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 02:09:11 ID:rc8A2Uwk0
>>248
ちなみに陸軍母艦はドレンゲラン、海軍母艦はサメクジラ、空軍母艦はサタンモア
253名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 03:13:19 ID:l/ueX07R0
もしジェロニモンが漫画版の設定通りエンペラ軍の幹部だったら
エンペラ星人は40年前から極秘に動きだしていたという事になるな
254名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 03:55:46 ID:Gkil9ImdO
>>228 ワロタw
255名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 04:11:07 ID:aGA2CMFF0
>>247-253
お前らアレを正史にしたいのかww
256名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 04:57:50 ID:ndmTdydD0
エンペラ軍というと俺も真っ先にあれが思い浮かぶなぁ
あれのままだとメビウスよりもウルトラマンが全てをもっていっちまうけどw
でもゼットンをメビウスがエネルギーを拳で叩き込んで倒した辺りは
あれを意識して作ってくれたんだと思ってたりする
257名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 05:22:15 ID:6Rqq/v7+O
>>255
エンペラのデザインは円谷公認ですよ
実際あのデザイン通りメビウスに登場したら神だが
258名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 08:07:44 ID:lMpwozRe0
メビウスの最終回
ミライ「ボクは人間じゃないんだ、N78星雲からきた宇宙人なんだ!」
 ジャーン、ジャジャジャーン!
ジョージ「ミライはミライじゃないかアミーゴ!」
ミライ「マリナ隊員の顔がピンチなんだよ」
259名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 09:35:31 ID:n3r2qYz40
M78だろ?触っちゃいけない子なのは理解しているが
260名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 09:36:25 ID:OXv7KG690
>>255
出たとして、気付くほうもかなりすごい罠w
261名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 10:24:31 ID:TiXbsqv00
来週のメビウスって
敵にボコボコされそうなったメビウスが
メビウス「ウォォォォォォォン!!」
テッペイ「まさか、暴走・・・」
って展開キボン
262名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 11:03:58 ID:zU/vYbs4O
なんだ?このスレ。
馬鹿馬鹿しい通り越して痛々しくなってるじゃないか
263名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 11:10:18 ID:UQZdQxexO
そうか。じゃあバレ落とすなりさなんとか正常化させるなり見ないなりするんだな。

偉そうに愚痴るだけのお前が言えた事か。
264名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 11:26:58 ID:9v6Nkif90
ある程度の妄想やもっともらしいガセバレは許容範囲だが
臭そうなアニメネタや女性隊員に対する子供じみた文句は
勘弁な
265名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 11:35:16 ID:TEnk4vZwO
まあ注目する要素が意外と少ないからな
ネクサスの時は黒幕とかいろいろ議論があった
マックスの時なんてネタバレスレそのものがなかった
266名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 11:55:37 ID:zU/vYbs4O
>>263
それは丸々オマエにも言えるわなw

何やらキモい流れになってるのは事実だろうに
267名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 11:58:15 ID:+6HajsV1O
いや妄想まじでキモいんだよ
妄想 雑談やめろや
キモい奴等の戯言はむかつくんだよ
268名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 12:09:26 ID:mpCypSC60
カブトみたいに妄想スレ分ければ良いんじゃね?
269名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 12:11:27 ID:p+5Wg74v0











UNKO






270名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 12:12:51 ID:A/DLIyPT0
ID:zU/vYbs4O  ID:+6HajsV1O

今日のNGにしとこうっと
271名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 12:18:30 ID:m4x9cTXK0
両方携帯だしな。自分が荒らしになっている事に気付いてない
272名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 12:29:03 ID:gcy1p0gX0
マックスのファンコレで飯島監督が
「M1号の話をやりたい。何十年も宇宙に放りっぱなしだし」
と言ってたから是非これをメビウスでやってほしい。
273名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 12:41:43 ID:2WXwnIZK0
千束北男め!QDFの時に手をあげるべきだったんだよ。
274名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 12:56:11 ID:LTFWPK+L0
制服着た魔法使いのボクっ娘M1号が…。
275名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 13:10:34 ID:7WUWXrnG0
>>270
>>271
お前らもな
276名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 13:39:20 ID:A/DLIyPT0
ID:7WUWXrnG0

この人もNGに追加
277名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 13:48:16 ID:MyM8rf48O
携帯で荒らし扱いされたのが悔しくて急いでパソコンからわざわざ仕返ししたってとこか
厨房だな
278名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 14:47:50 ID:zU/vYbs4O
ちなみに俺は全然くやしくないぞw

あまりに脱線してるからヤメレって言われてるのに
ムキになって益々スレ違いの妄想垂れ流すオマエらも十分荒らしだからな
279名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 15:04:44 ID:2bw2vdLL0
有名どころの怪獣、星人をとりあえず列挙してその怪獣がいざメビウスに
出演するやいなや「ほら見ろ、俺の言ったとおりだろw」みたいな
ことほざく香具師ってなんか腹が立つ。
いや、俺の友人なんですけどね。
280名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 15:16:00 ID:rQLBlw090
>>276
なに泣いてんの屑

>>277
お前も携帯じゃねえか
281名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 15:19:17 ID:49UyOFUQ0
バカ共め・・・
282名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 15:20:31 ID:49UyOFUQ0
>>281
誤爆ですので失礼しました
283名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 15:30:51 ID:XhIBgJ4P0
>>282
この状況には適切な一言だと思うぞ
284名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 15:34:56 ID:ZkXYhs9Q0
ネタバレ無い時は、ゼノンみたいに
黙って傍観してるのが一番。
285名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 16:21:04 ID:camC2u980
みんないなくなるぞ
286名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 16:22:19 ID:VllAM3LC0
     ::|.   / ...||__||,|
     ::|.  ..ノヽ: ||: | | .||/ヽ
     ::|__,ノヽ::ヽ.|| | | ||ノ::(\
     ::|   ヽ::ヽ||.0.||/:/: .ノ
     ::|..ヽ___'''''':ヾ:ノ '''' ,,/
     ::||ヾ |(  ̄ヽ .|/‐'''''i| |
     ::|.|::: | ヽ--イ .|ゝ-イ:|ソ ……
     ::|.ヾ/.|..    |  ./
     ::|  ';:ヽ┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::|.| |ゝ:::::::`---´:ト
     ::|..┐|::::::::::::::_::::::::::::/|`.⌒`ヽ
     ::| | |::::::::::/,ヽ::::::/ く,/::iくゝ ヽ
     ::|,,へ |::::丶Y/:::/へ/,/::||ヽ .ヽ)
     ::|丶 ヽヽ:::::::::::/ヽ/ /:::/|、└ ..〈
287名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 16:35:02 ID:Dm25E8Tj0
金色の眼がスレの彼方を見〜つめてる〜
288名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 17:59:20 ID:DgLDpgubO
タロウキターwwwwwww
289名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 18:02:16 ID:EWuineP1O
http://m.hicbc.com/i/files/tv/mebius/ultraNext.php

で、今回のノーバは何がしたかった訳?
しかも、本体ノーバがどこから来たのかも説明なし?
290名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 18:04:45 ID:vwtpBx0Y0
やっぱ正体ばれるか
291名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 18:05:20 ID:RhE22Ru70
>>289
たぶんコレが例の黒幕の複線なんでしょね
292名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 18:06:47 ID:EWuineP1O
オマケにブラックスターの事まで無視されたぁ
293名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 18:12:10 ID:7mAgsNOq0
ノーバの目的はメビウスを始末することだろうなぁ。
相変わらずふざけた外見の割には結構強かったけど
個人的にはやはり真っ赤の画面で戦って欲しかったなぁ。
294名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 18:26:04 ID:2bw2vdLL0
毒ガス吸い込んでゴホゴホってネタは割りと最近解禁に
なったのかね?
295名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 18:27:54 ID:GirzSFXu0
ミサキさんの汗で蒸れかえった水虫足を舐めたい
コノミの処女マンコ舐めたい
マリナはいらね
296名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 19:03:35 ID:2/PL4ODs0
ブラックスターの設定はそのうち回収してくれるんじゃない?
297名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 19:09:23 ID:j1yKDAZ30
最後の敵はジャッカルがいいな
298名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 19:13:57 ID:0Fm0HSgYO
>>293 レオ戦でエネルギー光球を爆烈させた時のあの赤青チカチカがよくない。
299名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 19:18:46 ID:qM44IF1Y0
>298
ポケもんショック以来、光の点滅とスピード感に関しては厳しくなったからな
ベロクロンのミサイル速度も、劇場版マクロス当時の板野サーカスほどじゃなかったし
300名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 19:24:47 ID:29bNls840


 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|ここでボケて!    |
|_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

301名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 19:25:58 ID:4AXa1/VK0
駅前留学ノーバ
302名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 19:26:35 ID:2/PL4ODs0
ワロスwww
303名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 19:28:41 ID:XhIBgJ4P0
>>301-302
お前らのナイスな連携には笑わされたwwwwwwwwwww
304名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 19:33:17 ID:jU8j9rR90
うっさいハゲ!
ここはネタバレスレだ!
他逝ってやれ


つーことで
ネタバレおながいしまつm(__)m
305名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 19:40:32 ID:YR/g4Q4A0
再来週から「帰ってきたウルトラマンタロウ」
306名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 19:57:34 ID:tqWg3SJR0
レオはいつでるの?
307名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 20:01:26 ID:zMstLZz00
レオはそこまで来ている
308名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 20:03:33 ID:wKytgygx0
>>306
最終回に角だけ出ます。
309名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 20:04:59 ID:+0M9D7gk0
3クールからは、続々とウルトラマンらが登場するも
人間体は五十嵐が演じる(五十嵐が演技を変えると言っていたのはこのこと)
まずはウルトラマンタロウから。
尚、真夏氏の出演でもわかるように、L77星人のレオは除くのはいうまでもない。
また、団次郎他、オリジナルの人間体も出演予定のあることから、これは一時的なものである。

あれだけ隊員らとお別れのあいさつしたのに、
何食わぬ顔でミライの顔して戻ってくるところが見所。
310名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 20:06:41 ID:/MwavvGC0
ミライは擬態型で憑依型ではないんだが…
311名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 20:08:48 ID:+0M9D7gk0
だから、ウルトラマンがミライの顔に変身するのよ。
312名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 20:10:27 ID:PZ2SOKFb0
>>308
で、数年後に「レオVSメビウス」か。
みんなに忘れられて登場できなくなったレオが、メビウスを活躍させて「ウルトラマン」の存在を
再び思い出させるが、メビウスが手におえないほど人気になってしまって戦うことになる、と。
313名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 20:18:38 ID:mz8Q/Xb40
真夏さんは森次さんと一緒に登場
314名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 20:20:12 ID:PZ2SOKFb0
>>313
レオ可愛そうに…
315名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 20:41:51 ID:m4x9cTXK0
>>309
何その・・・何?
316名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 20:54:36 ID:5Pbtu0CG0

ウルトラマンヒガワリ
317名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 21:01:25 ID:5Of9Sowk0
>>316
AタイプとBタイプがあるのか?www
318名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 21:06:39 ID:2bw2vdLL0
>>312
メビウス
「俺はアストラを頃す!」
319名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 21:25:02 ID:LdHUzYBw0
ミライが去って次々週からは憐編スタート
320名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 21:39:13 ID:1AE9jEO90
ttp://www3.youtube.com/watch?v=l20jjmTlhAI

タロウの勇姿をカラオケで見よう!!
321名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 21:41:54 ID:WFbv1WPW0
けがしてやる〜〜!!
322名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 21:45:58 ID:Pz+01tw00
29話 別れの日
脚本:赤星政尚 監督:佐野智樹 特技監督:鈴木健二
無双鉄神インペライザー、ウルトラの父、ウルトラの母、ウルトラマンタロウ登場
休暇を与えられ、クルーそれぞれのもとを訪れるミライ。
未曾有の強敵インペライザーを前に、ミライがリュウに言い放った。
「見ていてください、僕の最後の戦いを!」
■インペライザーは何者かが送り込んだ初のロボット怪獣。
地球を去らなくてはならなくなったミライ=メビウスは敵わぬと知りつつ渾身の力で立ち向かう。
そしてメビウスが倒れ、タロウがたたかう!

ウルトラの父や母、ゾフィーらと同様、これまで顔見せ程度に押さえられていたウルトラ兄弟の参戦がいよいよ本格化する。
最初に地球を訪れるのはメビウスの教官でもあるウルトラマンタロウ。
24話までのものとも、劇場用のものとも別に、
新規のスーツが制作されており、激しいアクションの存在を裏付けている
323名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 21:57:16 ID:/MwavvGC0
ゾフィー兄さんは出ないのか。
やっぱりサk(ry
324名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 22:26:32 ID:ZJj9tbyW0
というか、メビウス帰還の命令に対してゾフィーがどういうスタンスかは見せないんだな。
24話でも慎重論をとってたのに。
やっぱサk(ry
325名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 22:42:46 ID:SVqfUAGd0
ゾフィーの選択
326名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 22:45:48 ID:Pg9FWI7B0
つーかサコミズがゾフィーだったら
子どもらから「じゃあ早く助ければいいじゃないか」って声が聞こえてきそうだ
327名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 22:49:26 ID:qIvlykbD0
>>325
敵にメビウスかタロウかを2択で差し出すのか?(w
328名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 23:01:55 ID:49UyOFUQ0
予告見て涙ぐんだ
タ、タロウがーーーーーーーーー
329名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 23:05:20 ID:vwtpBx0Y0
まぁ何にしろ来週のタロウに対するサコミズの反応である程度
ゾフィーか否かは見えてくる…か?
330名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 23:11:23 ID:mz8Q/Xb40
ウルトラ父と母の実子がついに助っ人で参戦か。
たまんねえぜ
331名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 23:15:26 ID:uVVSGOkc0
なんだ。サコミズが「ぞひ〜〜〜〜! あれってばタロウぢゃないのよ!」
とか感嘆詞吐くのかえ?
332名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 23:25:04 ID:v+UItEyD0
今までピンチの度に兄弟に助けられてたタロウが助っ人として登場するのは今回が初めてなんだね。
333名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 23:30:04 ID:K70FEowI0
>>332
レオもだけどな。
しかし、俺は80年代の再放送世代なんだが、
それでも子供の頃にテレビで見てたヒーローが
再びブラウン管に帰ってくるというのは感慨深い。

そういえば、メビナビ完全に無くなったのかな。劇場版でもやったのに。
…でも、メビナビが無いということは真夏さんは確実に本編に登場って事だよな。
放送する時期がレオ登場の11月だし、真夏さんはやっぱりゲン役で確定なのか。
334名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 23:32:08 ID:+0M9D7gk0
そもそもメビナビに真夏が出るわけないじゃんw
335名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 23:32:35 ID:ZJj9tbyW0
まぁ、それ以外の役で出したら非難轟々だろうしな。
336名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 23:38:37 ID:On/nf9/PO
おおとりゲンなりウルトラマンレオなりが客演するなら、サブタイトルは「星空のバラード」・・・でしょ?
337名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 23:42:30 ID:+0M9D7gk0
故郷のない男
338名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 23:44:41 ID:2/PL4ODs0
獅子の瞳
星空のバラード
故郷のない男
M77からの男
ウルトラ七番目の兄弟

三番目からは語呂よくない気が・・・
339名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 23:47:05 ID:pmnBP+hb0
問題はショパンが出るかだよ、80はもちろん登場するだろうけど
萩原さよ子はいつでも出演OKだろうけどOPにユリアン出てないから微妙だな
340名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 23:52:57 ID:3fkTeg3I0
しかし、篠田さんもそうだけど調べる方法ないだろう。
それこそ関係者の証言待ちだけど、そこらは期待薄だろうなぁ…。
341名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 23:55:43 ID:5c00lQoK0
>>325
ゾフィー=メリル・ストリープ
342名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 23:57:04 ID:On/nf9/PO
「故郷のない男」って、おおとりさんの故郷は地球になったんでは?
最終回でそう言ってなかったっけか
343名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 00:01:34 ID:vwtpBx0Y0
レオが出るならセブンとも共闘してほしいけど、無理かな
あの商標登録の「ウルトラセブン」ってのは、メビウス関係ないんだよね?
344名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 00:01:44 ID:cfpOc5PL0
99の謎のラストにシリーズ構成の赤星氏のコメントがある。
それによると、
「個人的にメビウスでやりたいことの一つは内山漫画の実写化」
「メビウスは宇宙警備隊のルーキーメビウスと防衛チームGUYSのメンバーが紡ぐ友情の物語」
「彼らが友情を紡ぐことでどう成長し、どこにたどり着くか」
「光の国の住人=ウルトラマンと地球の住人=人間の新しい関係性を築けるような着地点を目指している」
とのこと。
やっぱり、メビウスが正体をあかした上で物語は進み、ウルトラ兄弟の物語は
内山版ザ・ウルトラマンのような展開になるじゃないかな。
345名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 00:06:34 ID:DVepAZFIO
故郷の無い男=レオとは限らないんじゃないのか?
346名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 00:07:55 ID:bm8eCH9J0
そうか、いかにもやりそうな引っ掛けだよな…。
347名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 00:08:44 ID:bm8eCH9J0
>>343
ああ、そういやそれ、多分パチンコ台じゃないかな。
こないだCMやってたし、前からあったと思うんだけど。
348名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 00:11:10 ID:AWdk7Z740
故郷の無い男は今までのタイトルの型にあてはまってないからありえない
349名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 00:11:16 ID:1uqjE6hI0
>>345
それ以前にそのサブタイ自体ネタ段階だし
350名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 00:11:56 ID:sgegphXZ0
>>344
基本的に重要な話は赤星氏が脚本書いてるし、十分ありえるな。
351名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 00:14:49 ID:8gzameII0
アパレル・食品・装飾品関係みたい。
352名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 00:31:09 ID:Rs8bmVzIO
明日への飛翔もパターン崩しのタイトルだから
100%無いとも言い切れないね。
>「故郷の無い男」
353名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 00:32:15 ID:1uqjE6hI0
とりあえず雑誌バレまで保留だな
354名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 00:35:50 ID:bm8eCH9J0
つーか、件のバレってどこから書いてたっけか?
故郷のない男はラストじゃなかった? いつわかることになるのかな。
355名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 01:18:39 ID:8CX5upga0
メビウスじゃないけど、ネタバレ。
今度の「CR羽根ぱちんこウルトラセブン」の1ヶ月後に「CRぱちんこウルトラマン」も発売される。
「CRバルタン星人!?」にもウルトラマン出てくるのに、、、、円谷は節操無いね。
でもその収益をメビウスや劇場版次作に投下して欲しいよ。
356名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 01:22:33 ID:8gzameII0
自主制作してるわけじゃないし
357名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 01:23:54 ID:bm8eCH9J0
えーと、話が持ち込まれるか否か?
358名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 01:36:52 ID:8CX5upga0
>>356
ウルトラマンというひとつのキャラクターの版権タイアップを複数メーカーに
させているわけよ、それが節操無いって事。
ちなみに最近「ウルトラQ」の羽根モノも出てる。







359名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 01:43:16 ID:xgRUigUf0
>>309
五十嵐くんが他のウルトラマン役?
なんかセンスない発想だなぁ

おそらくかつてない展開は
ザ☆ウルの展開や>>344にあった部分「ウルトラ族、地球人の共存、共闘」
が濃厚だろうな

メテオール、総監の正体、サコミズ隊長のこと・・・いろいろつながってきそう

しかし東映の路線変更に比べたら、メビウスの路線変更は
話題の展開として、納得できる
360名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 01:51:52 ID:fHxmaArG0
>しかし東映の路線変更に比べたら、メビウスの路線変更は
>話題の展開として、納得できる

あらかじめ予定されてた展開のことを「路線変更」とは言わんだろ。
東映作品を貶したいだけならよそでやれ 。
361名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 02:02:14 ID:xgRUigUf0
>>360
そうだな、路線変更ではないな
それにしても、あらかじめの展開を貫けることも大したもんだ

362名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 02:05:25 ID:GxAJApZv0
それは当然だろう。ネクサスだって短くなったがやりたいことはやったって感じだし
363名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 04:01:07 ID:1qbctRxV0
>>358
せっかく浮上したキャラクター版権ビジネスの機会を断って何のメリットがあるというのか?
円谷が節操ないんじゃなくてウルトラマンというキャラがそれだけ評価されているということだろ。
こういう奴に限って「特撮に金がかかってない」「予算増やせ」「商売が下手」などと
文句を言ったりもするのだろうな。
364名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 05:38:50 ID:CZ+RBDu20
>>336
げんなりウルトラマンレオ にみえた。
365名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 05:54:49 ID:/QhjZRiG0
>>336
おおとりげんなりウルトラマンレオ にみえた。
366名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 06:47:32 ID:pPzyqQZ30
南夕子は出ないの?
ジャッカル大魔王とアサシンは出ないの?
367名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 07:18:56 ID:xWPLZGqf0
でも、パチンコ業界とかかわるのは、どうなんだろうと見る人はいるかもなぁ。
まぁドラえもんなんてドラえもん型のバイブなんての売ってるからそれよりマシか。
さすがの円谷プロも例えば、ウルトラマン型のバイブの商品化企画があっても
ふさわしくないと断るだろうから、特に円谷昌弘なきあとではw
368名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 07:55:33 ID:9+nXKJnz0
37話
タイラント登場
ゾフィー兄さん参戦
38話
ジェロニモン、ツインテール、グドン、ムカデンダー、バードン登場
80、レオ、ゾフィー兄さん参戦
39話
ジェロニモン、バードン、ベムスター、タイラント登場
80、レオ、アストラ、ヒカリ参戦
369名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 07:57:14 ID:zvMf5KSs0
シルバーブルーメはまだか!
370名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 08:13:57 ID:31/pZBFI0
昔の映画ではジョーニアスも出てたからぜひ出してほしい
371名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 08:19:53 ID:mFVpxNAT0
正義の味方のウルトラマンがチョンのミサイルの資金に利用されるのか。
嘆かわしいな。
372名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 08:36:34 ID:+6G6qQ+CO
>>371
チョンがミサイル作ってるのは
きっと怪獣を倒すためなんだよ
373名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 08:58:18 ID:Qwp87qHn0
28話以降まとめ

・29話でタロウ登場
・30話でメビウスがバーニングブレイブにパワーアップ
・11月中(?)にレオとヒカリが地球に来る(別々の回で)
・33話(?)は「怪獣使いと少年」の続編、「怪獣使いの遺産」を放送(脚本:朱川湊人 監督:八木毅)
・33話に斉藤麻衣が「ミサ」役で出演(公式HPより)
・34話におおとりゲン役の真夏竜氏が出演(ゲン役かどうかは不明)
・39話「無敵のママ」で美保純がゲスト出演(宇宙人役だとか)
・岡村洋一氏がメロンパン売りの男役で出演(本筋には関係無いが、謎を秘めている役らしい)
・1月6日の回でGUYSオーシャン専用機「シーウィンガー」が登場
・直木賞作家の朱川湊人は「怪獣使いの遺産」の他に、2作手掛ける
・小中監督は来年も引き続き手掛ける
374名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 09:00:23 ID:Qwp87qHn0
今後登場予定?の怪獣達(10/11(水)現在)

シルバーブルーメ
エンペラ星人
30. 商願2006-055761 ゾアムルチ
34. 商願2006-059741 フェミゴン
35. 商願2006-059742 アンタレス
36. 商願2006-059743 ババルウ星人
39. 商願2006-062996 ロベルガー
40. 商願2006-062997 ジャシュライン
41. 商願2006-062998 グラップル星人
43. 商願2006-068433 リフレクト星人
44. 商願2006-068434 アングロス
45. 商願2006-068435 アリゲラ
46. 商願2006-074495 サーペント星人
47. 商願2006-074496 サイコキノ星人
375名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 09:01:01 ID:oZHv+H560
>367
…それがあるんです。
トサカが刺さるんで、連れには不評でしたが。
376名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 09:40:06 ID:Qwp87qHn0
篠田はもうダメやな
377名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 10:16:44 ID:OzjLtc980
まさかキャラクタータイプのバイブ
許諾なんかとってると思ってるのか>>367
378名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 10:46:43 ID:585ITHU80
映画の後辺りからカブトネタバレの空気と同じになってるな
カブトネタバレから来て空気を悪くしてる奴は巣に帰ってもらえるかな?
379名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 11:02:19 ID:ZQzadpdo0
バーニングブレイブってメテオールで変身した姿なんだね。
380名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 11:08:26 ID:bQhUtjGv0
ウルトラマン99の謎って20年くらい前の本の
再販?
381名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 11:28:07 ID:VusxASNa0
子供のヒーローをパチンコに売るなよとは思う
鳥山明や藤子F作品は話が来てもちゃんと断わってるらしいし
382名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 11:51:12 ID:xgRUigUf0
>>379
ファイヤーウィンダム、26話が伏線

しかし歴代ウルトラマンの客演は期待できんなぁ
383名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 11:59:46 ID:ZQzadpdo0
384名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 12:34:17 ID:8pp3oJE80
>>381
余裕ないんでしょ、円谷に
例えばゲームでもアニメでも余裕のある会社だとパチ化とかは無いが、
余裕ない会社だとあるわけで・・・
385名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 12:46:07 ID:4mvF11i10
>>381
別にお前が何を思おうと。
386名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 13:49:25 ID:xWPLZGqf0
>>377
ドラえもんの場合、ちゃんと不二子プロの許諾シール貼ってあったよ。
っていうかメーカーもトミーかどっかの名の知れた所だったし。
バイブなんだけど、マッサージ器具扱いって感じだったかと。
売ってるのはおとなのおもちゃコーナーだけど。
387名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 14:24:37 ID:3z3Amr8c0
マッサージ器具、なるほど考えるなぁ…
388名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 14:25:58 ID:a1Jpp6yC0
そういうことにしたいんですね

>213 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2006/10/15(日) 10:50:56 ID:585ITHU80
>基本的に荒らしてる奴はカブトネタバレから来てると思っていい
>放っておけ
389名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 14:26:20 ID:ZFkYPe44O
雑談するなや
氏ね
390名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 14:34:58 ID:kH1zK+8nO
鳥山口説き落としてドラゴンボールは出るって聞いたけどね。
藤子Fのキャラ物なかったっけ?パーマンとか。
391名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 14:40:56 ID:56fzXSgx0
検索してみた。
「マラえもん」って、何だよ。15,000円?

パチンコは別にいいんじゃね?
当時の子供達が対象なんだから。
392名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 14:59:06 ID:XYUp0PtuO
エンペラ様はマケット怪獣を全部リアライズして一分間ウルトラ兄弟にぶつけるって言ってました。
393名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 15:06:09 ID:zksSm+YA0
ブラックエンドはでないのか?

噂ででると聞いたんだが
394名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 15:13:15 ID:fHxmaArG0
異次元の扉が封鎖された直後に円盤生物登場というのは、単なる偶然とは思えないな。
ラスボスがエンペラ星人であると仮定して、
円盤生物も超獣と同様、ヤプールのようなエンペラ直属の部下に操られているのだろう。
ノーバの登場と同時にGUYS基地に潜入した石堀がただの記者だとは思えない。
撮影したディスクを易々と返してしまったことを考えると、
彼の目的は取材以外にあったのではないか。
395名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 15:22:30 ID:u6k8F6wPO
石堀似の記者がメビウス世界に現れたダークザキだったら面白いけどな
396名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 16:34:11 ID:xWPLZGqf0
【辻褄】石堀がアンノウンハンドだとおかしな点【解明】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1119443734/l50
397名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 17:07:42 ID:0QHVbi6z0
オタクじゃない香具師がキャラクター物のパチンコに群がる世の中って
どうなんだろうね。
398名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 17:09:42 ID:ZFkYPe44O
またムキになって雑談してやがるww
399名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 17:20:03 ID:uUkLTsPp0
またムキになって雑談してやがるww
携帯ふぜいがww
400名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 17:21:04 ID:UsrHbSRC0
全ての敵がエンペラの配下ってのはどうなのよ?
401名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 17:37:09 ID:im9RWD7w0
>>400
ふっふっふ・・・私を倒しても第2第3の刺客が・・・ガクッ って奴かw
402名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 17:44:22 ID:fHxmaArG0
>>400
つうか、そういう設定に違和感を持たせないためのエンペラだと思うのだが
403名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 17:59:40 ID:+6G6qQ+CO
>>397
セブンら兄弟が一般人に人気あったからこそ
映画は成功した訳だが
404名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 17:59:57 ID:0nH7ygRE0
真夏さんは是非駐在の役で。
405名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 18:04:25 ID:fdPAaMLD0
>366
ジャッカル大魔王はともかくアサシン星人はなぁ
M87光線やスペースQでも倒せなかったほどの奴を
メビウスがあっさり倒したら嫌だorz
406名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 18:29:44 ID:+WF3v8WC0
>>405
もしエンペラ星人がラスボスだったら止めさすのはメビウスだよな。
番組「ウルトラマンメビウス」なわけだし。
407名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 18:53:23 ID:8ILLLPvx0
当然だろ
まあラストで全員合体メビウスバーニングブレイブインフィニティーとかやるかもしれないが
408名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 19:07:42 ID:zCPk3b6F0
>>407
名前がくどすぎるwwww
409名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 19:17:04 ID:1uqjE6hI0
そういやエンペラって3万年前には死んだんだっけ?
それとも逃げただけ?
410名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 19:22:57 ID:xgRUigUf0
>>409
生死は不明・・・ウルトラの父と五分五分で、お互い傷ついてって
感じ
411名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 19:24:48 ID:oduCe0pc0
>>406
いや分からんぞ
稀に止め役が主役じゃない時もあるし
412名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 19:25:06 ID:9+nXKJnz0
父と五分五分ならウルトラ族最強の母一人で勝てるんじゃないか?
413名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 19:30:23 ID:0QHVbi6z0
>>410
あれ?俺がガキの頃読んだ幼年雑誌にはエンペラー共を
追っ払ったのはキングだって書いてあったんだが・・・
まあ子供の頃の記憶ってあやふやになっちゃうもんだが。
414名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 19:36:34 ID:KlAf3FPL0
そういやキングがいたな
415名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 19:40:19 ID:4yPPO7n1O
カリがテカテカっ!剥けて黒々 それがどおした僕魔羅エモン チンポのかたちの、魔羅型ロボット
416名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 19:47:39 ID:8oNeJ2deO
>>406
>>407

マケット6兄弟と合体したインフィニティーと、スペースQやダブルフラッシャーなんかの同時攻撃でしょ
417名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 19:58:29 ID:HAmYB6Nt0
31話以降の正式ネタバレそろそろか?
418名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 20:02:36 ID:sgegphXZ0
早くても丁度来週辺りだろう。
419名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 20:15:25 ID:0QHVbi6z0
オリジナルのスペースQは演出がショボかったからもっと派手に
してほしいな。
420名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 20:16:02 ID:me+ylymg0
そういや、タロウが地球に来た理由ってまだ明らかにはされてないんだよね。

1. メビウスの危機にゾフィーの反対を振り切ってやって来た。
2. メビウスと交代で地球滞在をウルトラの父に命じられてやって来た。
3. 他の用事でたまたま地球に来てちょうどメビウスの危機に遭遇した。

3はないだろうけど、1か2かはまだ不明?
421名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 20:18:05 ID:Qwp87qHn0
いまのウル父って、まだ幽霊のまま?
422名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 20:18:37 ID:fHxmaArG0
前回の帰還命令はおそらく父から出されたものだろうから、
2じゃないかと思うが
423名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 20:19:32 ID:sgegphXZ0
>>421
モチロンの回の時点で、父は肉体を取り戻してる事が確認されてるけど。
424名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 20:23:44 ID:0F8H9OicO
早く展開知りたい
425名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 20:28:38 ID:me+ylymg0
>>422
やっぱり2かな。
バキシムの回のゾフィーとの会話から1もあり得るかと思ったけど。
(宇宙警備隊スレの読みすぎかもしれんがw)
426名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 20:30:36 ID:+e3halkH0
427名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 20:30:57 ID:yKBxaJfd0
428名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 20:42:52 ID:C56Io8hD0
エンペラに止めを差すポジションは父かタロウだろう。
メビはGAYSを助ける為に別働で、別の場所でタロウ達VSエンペラでも全く支障はない。
これなら五月蝿い位に「この作品はメビウスとGUYSの友情で〜」とか言ってる連中も文句言えまい。
429名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 20:45:40 ID:bm8eCH9J0
妄想はせめて楽しくやんないか。
430名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 20:46:18 ID:fHxmaArG0
>>425
メインは2で、1も入ってるってことじゃないかな。
父がメビウスの代わりに誰かを派遣しようとしたところ、タロウが志願するとか。
バキシム、ゼットンの各回をあわせて考えるとそんな気がする。
さらに、ゾフィーの「それに彼は独りではない」というセリフが伏線になってて、
GUYSの友情パワーでバーニングが誕生して、タロウも納得して帰る。
そんな展開になるんじゃないかと。
431名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 20:52:00 ID:kH1zK+8nO
>>420
タロウ再任で思うんだけど、

いい加減地球人サイドも、長期ご滞在ウルトラマンは
必ず地球人に擬態してるって学習してるべきだと思う。
ヤプールが扇動してウルトラ狩りとかの展開あればいいのに。
432名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 20:57:43 ID:JaOvSnfo0
>>420
4.地球に居る兄さん達にバーベキューをご馳走に
やってきたが正解
433名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 21:05:30 ID:Vbwek+Sk0
>ヤプールが扇動してウルトラ狩りとかの展開あればいいのに

一番近い例は、ガイアの最終5部作かな。
死神がウルトラマンを差し出せ、とのたまったり
正体バレした我夢と藤宮を民衆が追い掛け回したり・・・
434名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 21:21:46 ID:F79W2XEb0
神戸市長、というか管理官か<死神
435名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 21:25:53 ID:v9TmhIa20
>>420
2と考えるのが、自然かな。
今回のラストでネタ振りがあったし。
あのサインはウルトラの父からの指令でしょ。
436名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 21:38:17 ID:gjmUp22a0
おい、タイラントまじでガチかよ!
マグマ星人とコラボ????????
437名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 21:44:19 ID:sgegphXZ0
>>436
日本語でおk
438名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 21:52:00 ID:aEBvwHGk0
メビウスを呼び戻す理由によるんじゃないか?
光の国に戦力を集めるのが目的なら
少なくとも現時点ではメビウスより強いであろうタロウを地球に派遣するのはおかしいし。
個人的にはマン〜Aを復活させる目的でタロウが派遣されて、偶然メビウスの危機にかち合ったかな。
439名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 21:59:22 ID:VusxASNa0
つーかUキラーが滅びた今、四兄弟が地球にいるのは
ただ宇宙警備隊の職務をサボってるだけじゃないのか
440名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 22:03:39 ID:Czuogo2c0
宇宙警備隊とそれぞれの地球人としての仕事の間でまさしく中間管理職のような状態
441名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 22:08:59 ID:1uqjE6hI0
ミライが正体明かすなら、ゲンも堂々とレオの人間体として出てくるのかな
それ以前にGUYSに接触するかどうかもわからんか…
442名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 22:11:02 ID:585ITHU80
>>438
これからの脅威にメビウスでは対抗できないから呼び戻される
443名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 22:12:30 ID:KxrRU7mq0
>>439
映画版では4兄弟その後ってのはぼかしてあるんだね。
・光の国に帰還した
・ダンの言う通りUキラーとの戦いが本当に最後になり
人間として神戸在住
・人間体のしがらみ(仕事とか)あるのでしばらくは現状維持

どのパターンによるかでテレビの今後も変わって来るんだろうか
444名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 22:15:15 ID:R0JRqAkk0
>>420>>422>>431
正体を明かして去っていった者を再任するのは、宇宙警備隊の掟に反するンジャマイカ?
445名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 22:15:37 ID:ZQzadpdo0
>>443
帰還命令がでなかっただけでしょ
446名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 22:17:45 ID:k6ZGbwGL0
>>439
四兄弟「バレた!」
447名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 22:17:51 ID:R0JRqAkk0
>>439>>443
まっ、宇宙警備隊は退職したという事で。
大体、20年間地球の何処かにいるという事が分かっていながら、探そうとしなかった事から給料を与えていないとオモワレ。
448名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 22:20:49 ID:me+ylymg0
>>447
さすがに連絡は取り合ってたと思うぞ。
突然弟が4人とも行方不明になってゾフィーがほっとくはずないし、
ウルトラサインで封印の警告をしたことからも事情を知っていないはずがない。
449名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 22:22:17 ID:F79W2XEb0
いや、探さなかったワケじゃないぞ。
ヤプールを封印してたからそのままにしてただけで。
実際即時にニートやってたタロウ呼び戻されたし、
宇宙人連合来たとき、兄さんからウルトラサイン来たし
450名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 22:28:49 ID:GCVLZA1FO
>>444
つ「セブン」
451名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 22:43:40 ID:sI/1w1qH0
というかメビウスもバレまくりだしw
80やレオもばれたりばらしてたりする。しかし、80をおくってきたらそれはそれで祭りだろうなw
452名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 22:45:42 ID:isYwJm2p0
80で、どうして祭りになるのか教えて貰おうかw
453名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 22:46:13 ID:G7YqJOkm0
セブン上司になんらかの決着とつけるべきじゃないかな。

454名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 22:46:18 ID:hJ8VK8ag0
予想だが、TVシリーズで共闘するのは、
実の師であるタロウだけなんじゃないか?
映画の設定がああだし、他の兄弟は出てもチョイ役と見た。
455名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 22:46:52 ID:VusxASNa0
>>452
新しいウルトラマンが来た!でもなんかダサくない?
という感想が実況板で溢れかえる
456名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 22:48:19 ID:Wh4mQxHP0
長年の修行によりタロウは一人でコスモミラクル光線を撃てるようになっていたのであった。
457名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 22:50:44 ID:sgegphXZ0
>>454
チョイ役にしても何のメリットも無いぞ
458名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 22:52:32 ID:1uqjE6hI0
つかタロウしか出ないんならOPの最後はあんなにしないだろうし、
ウルトラマン全員集合ってことであの場にユリアンもいてもいいと思うんだけど
459名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 22:52:41 ID:+XfMcM1SO
>>454
あんなOP作っといてそりゃねぇだろw
460名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 22:57:44 ID:SXA98sZz0
>>455
ウルトラマン暮れなずむのカッコ悪さは宇宙一。
461名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 23:29:51 ID:k6ZGbwGL0
80は瞬殺されて終わります
80「ゾフィー隊長!て、敵がlくあいいお」
462名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 23:47:43 ID:QOUuSSreO
既出かもしれんが
企画時の初代マンの中の人はハヤタではなくサコミズだったのね。
463名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 23:53:17 ID:G7YqJOkm0
カドクラ牧場
464名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 23:53:21 ID:6lHNF3Rw0
>>462
最初の企画書だとそうだったみたいね
465名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 23:54:26 ID:SXA98sZz0
帰ってきたウルトラマンはバン隊員だしな。
466名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 23:55:13 ID:PSzWcGC/0
>>461
無敗の80先生に何を言ってますか。
467名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 00:08:39 ID:DgxeoTF5O
80のOPの恐怖っぷりはガチ
こんな恐い造形だっけとか考えちゃったぞ
468名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 00:10:58 ID:oSac1aD10
>>454
「ウルトラ兄弟も続々参戦!」みたいなことが何かの雑誌に書いてなかったっけ?
469名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 00:16:15 ID:NwMXNO8j0
>>454
>他の兄弟は出てもチョイ役と見た。

「ウルトラの父や母、ゾフィーらと同様、これまで顔見せ程度に押さえられていた
ウルトラ兄弟の 参 戦 が いよいよ本格化する」と書いてあるので、それは無い。

すべての情報を統合して考えなければ予想とは言わない。
470名無しより愛をこめて :2006/10/16(月) 00:32:12 ID:viJh3Cae0
五十嵐サンが無料ネットTVに今出ているよ〜
生放送中だよ。
http://www.odoroku.tv/index.html
471名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 00:37:04 ID:a+aELEdG0
>>468
レオ以降の出演が決定しているとは聞いてるけどな?
472名無しより愛をこめて :2006/10/16(月) 00:57:14 ID:viJh3Cae0
>470
終了
473名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 01:10:26 ID:S2k2nFRnO
>390
もう4号機は無理だからスロ出したトコで何にもなりませんな
鳥山は何億でもダメって言ってなかった?藤子AはあるけどさすがにFは…(笑)
474名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 01:26:51 ID:VkjB9w3w0
皿仕上げ

271 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2006/10/14(土) 12:18:30 ID:m4x9cTXK0
両方携帯だしな。自分が荒らしになっている事に気付いてない

277 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2006/10/14(土) 13:48:16 ID:MyM8rf48O
携帯で荒らし扱いされたのが悔しくて急いでパソコンからわざわざ仕返ししたってとこか
厨房だな

399 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2006/10/15(日) 17:20:03 ID:uUkLTsPp0
またムキになって雑談してやがるww
携帯ふぜいがww
475名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 01:29:24 ID:PY+bMdKE0
ユリアンは出るのか?
出るならダイナピンクの人を出して欲しい。
476名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 01:34:38 ID:w+Yopqs+0
sageで皿仕上げとか
477ティガ:2006/10/16(月) 02:21:33 ID:PZTlttDQO
ラスボスはテンペラではないんじゃないかな?俺はジュダだと想うんだが……
478名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 02:26:57 ID:K3LV0iAL0
ティガ…見てるんなら助力してやれよ
479名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 02:28:53 ID:gnw9DNWg0
東京Vシュランが忙しいから駄目
480名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 03:28:12 ID:BFTvImA60
黒幕はエンペラでもジュダでもいいけど
ラスボスはグランドキングUがいいなぁ…
481名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 05:47:30 ID:MvSDdT+s0
ジャッカル大魔王
482名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 06:08:52 ID:L36g6SXe0
ウルトラマンメビウス
サユリ役の私
σ( ̄。 ̄*)六人子持かあちゃんです!

雨だけど、撮影順調ですだ。
アクションもあり
扮装を見せたいけどネタバレ禁止なんで
オンエアまで待ってくりん(^∀^)ノ 禁酒してるし
(^w^)フ(^w^)フ(^w^)フ( ̄m ̄")
撮影 (^o^)タノヒィ〜♪

ウルトラマンシリーズ誕生40周年記念日作品です!
お父さんと子供と一緒に楽しめるだよ。

純♪
2006/10/11 00:32
タイトル『無敵のママ』#39です。
来年オンエアで2月あたりかな?
DVDも出る予定でメイキングのおまけあり♪
インタビューも収録しましたんぴー♪

ttp://jun-miho-buttercup.at.webry.info/200610/article_2.html
483名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 06:12:10 ID:aQs+Cznr0
>>482
(´・ω・`)ウルトラの母をダブらせる構成になるんだろうなぁ
484名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 07:12:24 ID:cKtyqM8V0
ムルロアの回みたいに、
子供たちにゾフィー(長男)とか、
ニックネーム付けんのかな!w
485名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 10:29:18 ID:DFmzO3yL0
タロウ復活だけでも楽しみなのに
ウルトラダイナマイトまで見せてくれるとは
486名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 10:58:12 ID:QeDgaZAm0
正体バレしそうですなぁ
487名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 11:05:40 ID:oIUt9BGP0
美保純が無敵のママの放送時期を理解してない件
488名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 11:07:41 ID:VjuJWz+R0
>>407
メビニティーでいいじゃん
489名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 11:08:38 ID:VjuJWz+R0
>>411
種死の事かぁぁぁぁぁ!
それなら同意する。
490名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 11:08:59 ID:JK16KJJv0
リュウにだけばれたりしてな
491名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 11:10:08 ID:VjuJWz+R0
まぁ映画で兄弟は参戦したことだし
492名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 11:10:58 ID:P6bFwb6J0
ウルトラダイナマイトwktk
493名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 11:11:58 ID:cppezNdy0
>>490
それはそれでいいと思えてきた今日この頃
494名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 11:35:54 ID:uSXzhN4I0
リュウ「ミライィィ、俺様も宇宙警備隊に入れろ!
    さもないとお前の正体ばらすぞぉ」
495名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 11:51:55 ID:kZdghlLs0
サユリ母ちゃんの衣装、GUYSマークと入管証が付いてるな。
あのメイドタンのいる社食に勤務って設定か?
GUYSは宇宙人比率が高いなwww
496名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 12:08:56 ID:L+9WsDaN0
今回タロウは、JOJO第4部の承太郎のような扱いになるんだろうな。
主役の座は譲ったけど、最強キャラは維持って感じの。
497名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 12:08:56 ID:gZnb58Pn0
このスレに来ている俺が言うのもなんだが、
公式がモノ凄いネタバレしてますな・・・
あれじゃタロウがどんな戦いをするのか分かってまうよ・・・
498名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 12:12:29 ID:AADax9Hr0
うっわ、潔すぎて助っ人とは思えん(´・ω・`)すげぇ
499名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 12:21:31 ID:OuLE0pld0
ホントだ、バラしすぎw
500名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 12:21:55 ID:cvhdD4+W0
サユリ母ちゃん…

ふと思ったんだが、東光太郎がもし出るとしたら、現在のさおりさん(朝加真由美)も出してほしい。
501名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 12:22:34 ID:5i/X5JfU0
どこに載ってるの?
502名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 12:23:48 ID:AADax9Hr0
敵のとこ。
503名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 12:24:40 ID:kZdghlLs0
公式はネタバレもインペライザー級だなwwwwwwwwww
504名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 12:28:52 ID:IhM1n/db0
ネタバレスレだからはるよ

無双鉄神:インペライザー

何者かの意思により地球に送り込まれた、
凄まじいポテンシャルを秘めたロボット兵器。
頭部の三連装ガトリングガンからは無数の光弾が、
そして両肩の砲門からは強力なビーム光線が放たれる。
さらに空間転移が可能で神出鬼没に出現、消滅。
その全身を覆う鋼は、比類なき強靭な装甲を誇るだけでなく、
万が一の破損、分解に際しても内部構造共々、
自動修復機能を有している。
ウルトラマンタロウのストリウム光線で上半身が吹き飛ばされても、
封印を破って使用したタロウの禁じ手、
ウルトラダイナマイトにより全身が爆発四散してもなお、
インペライザーはその動きを止める事はなかった。
505名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 12:30:42 ID:zUrBUilX0
まさか公式にやられるとは・・・
こういう細かいネタバレは嫌だ。
506名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 12:40:32 ID:gZnb58Pn0
>>505
我侭なのは分かっているが、そうなんだよな
507名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 12:43:15 ID:kZdghlLs0
公式側としてのネタバレの真打ちは「バーニングブレイブ」なんだろうなぁ(´・ω・`)
508名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 12:57:14 ID:jj6b4cfO0
>>504
ウルトラダイナマイトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
つーかダイナマイト食らって生きてるなんて…
509名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 13:11:58 ID:dO9wTC6R0
まぁ、ダイナマイトまで出すなら、本当に登場BGMはアレで頼むよ
映画みたいなイントロのワンフレーズで誤魔化すのも勘弁だ
510名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 13:23:37 ID:OXI52H8t0
ダイナマイト使っても倒せないのか…復活したインペにやられるんだろうな、タロウ
511名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 13:26:18 ID:FI+vPMOM0
インペライザーのデザインかっこいいなぁ
512名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 13:29:24 ID:aFjkyMtX0
ネタバレされていたって、今度の土曜日に見ることの出来るお前らは幸せだよ・・・
放送されていない地域に住んでいる人間は、DVDが出るまで待つしかないんだからな…
513名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 13:29:59 ID:RM+snd5M0
つようつべ
514名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 13:36:55 ID:IxGsqZv70
>>510
実はタロウは29・30話両方に出演
メビウスパワーアップを見届ける役になるんじゃないかと思ってるんだが
515名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 13:51:20 ID:a66oY6Ld0
>>514
だいたいそんな感じ・・・

最終的にウル父に、メビウス地球残留の口添えをする・・・

てな感じ。
516名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 13:56:01 ID:mhCATE7b0
タロウがかませ犬になるのだけは頼むから勘弁
517名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 14:00:54 ID:wVIslYEN0
タロウのゾフィー化は許さないおw
518名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 14:03:27 ID:FI+vPMOM0
しかしあらすじにはタロウのタの字も書いてないのに
怪獣の方はおそろしいネタバレだな
519名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 14:10:08 ID:hF5ZShty0
流れぶった切ってスマンが、来月分でバレ既出は

33話…「怪獣使いの遺産」
34話…おゝとりゲン&レオ参戦

31話と32話はどんな内容になるのか…「11月の傑作群」が再来するのかwktk&ガクブル
520名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 14:14:35 ID:wVIslYEN0
矢的猛先生は出ますか?
521名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 14:52:19 ID:AaLSURPT0
今週タロウはちゃんと戦ってくれるのかな?
東映作品みたいに最後の20秒に顔見せ登場してバトルは来週
なんてのは勘弁して欲しいけど。
522名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 14:58:04 ID:1yYKcCkd0
>全身が爆発四散してもなお、インペライザーはその動きを止める事はなかった。
なんで過去形になってるんだよwしかもまだ戦っても無いのに。
523名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 14:59:01 ID:MQBp7W1W0
>>482
>扮装を見せたいけどネタバレ禁止なんで
扮装ってなんだ?
割烹着姿は写真公開してるから美保純が星人の着ぐるみ被るのか?
まさかウルトラの母じゃないよな?
本人は否定してたけど「ウルトラの母なんですか?」と聞かれて
「はいそうです」とは言えないからな
タロウの39話と同じくモチロンが出てきてウルトラの母と餅つきなんてあるまいな
524名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 15:01:06 ID:hF5ZShty0
もしかして巨大美保純… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
525名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 15:11:38 ID:+6n/I+Tm0
>>524
美保純、怪獣図鑑に載ってしまうな

それはそうと、30話のあらすじは雑誌発売前に予告、公式でネタバレか
526名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 15:30:49 ID:LdS5j0yi0
>521
そのパターンでないの?
AパートでミライとGUYS面々の別れを描き、
Bパートでインペライザー出現、正体バレ、敗北と、
タロウの活躍を描くには尺が足りないんではないかな。
527名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 15:32:59 ID:1yYKcCkd0
>>526
そうなると公式のウルトラダイナマイト使用というバレは次々回のバレだったってことになってしまう。
528名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 15:38:30 ID:mJtF1K9k0
最強は爆弾タロウでなく砲台Aでないかい?
529名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 15:39:04 ID:Mcja4c/+0
タロ「パパン、ボクの教え子のメビウスは結構やるヤツだから、もう少し地球で戦わせてよ。」
父「んもー仕方ないなぁ、タロウ〜カワイイやつめ〜(・ω・) 」
母「…いい加減にしなさい。」
タ・父「はい、スミマセン(´・ω・`) 」
530名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 15:43:50 ID:+6n/I+Tm0
>>526
予告編でミライが瀕死の重傷負ってたから
タロウがダイナマイトでとりあえずインペライザーを退けて
リュウの「ミライ死ぬなぁぁぁぁー!」で次回に続く、じゃないの?
531名無しより愛をこめて :2006/10/16(月) 15:45:02 ID:t677ztIG0
>>522
恐らく、インペライザーの本体はウルトラダイナマイトで爆散したけど、
中枢部は無事だったと言う事じゃまいか?
で、次の回で再生してメビウスとタロウを追い込むが、バーニングブレイヴに
中枢部も完全に破壊される、と言う展開やも。
532名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 15:52:38 ID:uSXzhN4I0
リュウがミライの正体に気づかなかったら面白いのに
533名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 15:52:42 ID:oBxLwWAf0
3分あればタロウの見せ場は充分作れるしな。
しかし次週にもタロウが出るとなると、その間は地球に滞在するんだよね?
本編中には出ないとしても、光太郎の姿で滞在するのかな。まさか
いちいち光の国に帰りはしないだろうし。
534名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 15:58:23 ID:zzqA2B4M0
テッペイに憑依
535名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 16:02:59 ID:oBxLwWAf0
実はサコミズ隊長は、人間体を持たないウルトラマンが地球に来たときの
憑依先、だとかな。光の国指定のビジネスホテルみたいなもん。
536名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 16:11:59 ID:L36g6SXe0
>>523
6人の子持ち
→ゾフィー・マン・セブン・ジャック・A・タロウ
537名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 16:13:15 ID:+TzFz3CU0
>>535
ソレダ(゚∀゚)!!!!
538名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 16:14:32 ID:uSXzhN4I0
>>535
確かにサコミズ隊長はホテルマン似あいそう
539名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 16:15:13 ID:ienSdeHl0
>>535
そんな、とんでもないおさせみたいな隊長ヤダ
540名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 16:21:14 ID:FYYnUj6l0
>>533
ま、篠田氏の出演が確認されない以上はぐらかされるんだろうな
541名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 16:59:48 ID:hCkUc0BaO
>>530
「ミライ、死ぬなー!」の横で、バラバラになったインペライザーがピクッと動くところで次回予告
542名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 17:01:53 ID:hCkUc0BaO
タロウのウルトラダイナマイトでも駄目で、カラータイマーを点滅させながら消えるより、一応の決着を付けて飛び去った後にインペライザー再生させた方が、話的にはすっきりするけど…
これだと光太郎を出さなくても済むし、タロウが負けたって騒がなくてもいい
543名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 17:27:01 ID:irodjqgj0
>>496
それだと今回の話は承太郎vsキラークイーン(シアーハートアタック)を彷彿とさせるね。
シアーハートアタックはスタープラチナのオラオララッシュでもぶっ壊せなかったし
それならばと時を止めてオラオララッシュしたけど、それでも無敵だったし。
タロウもストリウム光線やウルトラダイナマイトで頑張るけど、ダメみたいね。
もしかしてタロウ、重傷負うかも・・・。
544名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 17:29:28 ID:v7JHvqbr0
公式のメビナビWEBってかなり面白いな

セブンの母親の設定とか初めて知ったよ・・・

早くワンダーカプセルの新作出ないかな・・・
545名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 17:30:31 ID:OXI52H8t0
バーニングブレイブがタロウに食われなければいいよ
出来れば再生したインペによって窮地に追い込まれたタロウをメビウスが救う展開希望
546名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 17:30:51 ID:XAWcPfAj0
>>542
普通に考えればそうだろうね。
ダイナマイト炸裂が次回になるか次々回になるかくらいのもんでしょ。
おそらく次回でダイナマイト炸裂インペ四散、
タロウ飛び去り廃墟の中でミライ死ぬなぁ!でヒキだろうね。
547名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 17:47:49 ID:DAUyIbcl0
インペライザー強すぎ
こんな奴をメビウスはどうやって倒すんだ?
548名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 17:51:59 ID:FYYnUj6l0
>>547
その為のGUYSですよ
549名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 17:55:15 ID:hCkUc0BaO
>>547
いや、まだ戦ってないしww

それは次回放送後まで取っておいて下さい
550名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 18:00:51 ID:5mKUlF0P0
インペライザーが黒幕が量産してる侵略ロボットだと思ってたんだが…何やらとんでもない性能だなw
551名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 18:06:27 ID:HIcSqBul0
インペライザーの名前ってやっぱりエンペラからきてんのかな

それともラスボスはエンペラ星人の親戚のインペラ星人だったりして
552名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 18:07:09 ID:oJRu/Bsn0
劇場版未見の俺にとって、最大の関心事はタロウの掛け声
昔のと一緒だったら嬉しい。石丸声でも、それはそれでアリ。
553名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 18:07:09 ID:fjVDM5tc0
何この厨性能
554名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 18:10:34 ID:fPUo+2qpO
現在、最強のロボットかぁ〜、萌え。
地球製ミサイルでやられたら萎え。
555名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 18:11:19 ID:rZJhKAL30
素朴な疑問なんだけど、メビウスはナゼ
ゼットンのバリヤ破るときに流星キックじゃなくスワローキックという選択をしなかったんだろう?
出現のときはタロウの真似してパー手で出てくるのに。。。
もしかしてメビウスってタロウよりジャックのほうに憧れてる?
556名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 18:16:56 ID:fjVDM5tc0
>>555
ジョージのアドバイスに従っただけ。あとそういうのは本スレで
557名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 18:17:03 ID:xBr9LYMnO
ジョージが流星キックだ!って言ったからじゃない?
558名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 18:18:19 ID:3X+2HDae0
>>551
エンペラー(エンペラ)の語源はラテン語のインペリウムだから
語感から考えてラスボスのエンペラー星人は間違いない希ガス
559名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 18:22:08 ID:iHn2Vu+j0
インペリウム
インペラトールあたりから連想すればわかる
560名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 18:26:48 ID:hTWWlp7WO
ブレイブでも駄目ってことは…
インペライザー>>(越えられない壁)>>>>>テンペラーか
561名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 18:31:54 ID:vUCxEFvt0
タロウの強さを見せつつそれでも復活するインペライザーの恐ろしさも表現されてて上手い展開だと思ったな
562ティガ:2006/10/16(月) 18:34:52 ID:PZTlttDQO
ちなみにウルトラの父は三万年前に何があったんだ?
563名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 18:37:50 ID:E5TSWttq0
エンペラ星人率いる怪獣軍団と交戦。
ぎりぎりの戦いをウルトラベルで制した。
ちなみにこの時、母と知り合った。
564名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 18:38:11 ID:zwQNDYwS0
>>78
自力で飛べるのにあえてロケットにしがみつくのがセレネさんクオリティ
565名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 18:38:16 ID:fjVDM5tc0
>>562
エンペラ星人が率いる怪獣軍団がウルトラの星を攻めたので、それと戦った。
566564:2006/10/16(月) 18:38:56 ID:zwQNDYwS0
誤爆失礼
567ティガ:2006/10/16(月) 18:39:46 ID:PZTlttDQO
ちなみにそれは何を見ればわかる?
568名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 18:40:25 ID:1yYKcCkd0
>>567
タロウ。DVDでも見れば良い
569名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 18:47:30 ID:rMX6OM8v0
>>568
ムルロアってやつの話だったっけ?
570名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 18:49:47 ID:PY+bMdKE0
正体バレしたあとのミライは、もう地球人の兄ちゃんを装う必要ないんだから、
リュウやマリナやコノミに堂々とタメ口きいてほしい。
もう地球人のふりする必要も若僧のふりする必要もないんだからな。
571名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 18:52:20 ID:zzqA2B4M0
あの喋りはメビウスの性格上ああなんじゃないのか?
572名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 18:57:55 ID:kW8ibsR4O
>>541
何、その洋画のホラー物のエンディング
573名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 18:58:13 ID:hF5ZShty0
本スレに貼るとうるさそうなのでこっちに投下。
うるとらわいるど7氏の新作、さっそくインペライザー登場。
今日開始みたいなのでまだ1ページだけだがw
ttp://www.geocities.jp/uw7tac/mebiusut01.html
574名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 18:59:10 ID:is4/rGtk0
>>545
むしろその展開こそ勘弁だな。

タロウはインペライザーを倒したと思い一旦飛び去るが
その後インペライザーが復活、次はメビウスとタロウで共闘
みたいな話をどっかで聞いた
575名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 19:00:55 ID:48jUikAc0
死にかけメビウスを光の国へ連れて帰るのは誰?
576名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 19:03:37 ID:nMxfo8XX0
よく分からないんだけど、来週タロウの頭が燃えるって事でおk?
577名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 19:03:59 ID:AADax9Hr0
あれ、地球で意識不明になるんじゃなかったっけか?
578名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 19:06:32 ID:3UKcFvfB0
80は助けにこないかなあ
579名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 19:17:29 ID:sYuBsapf0
80客演はあったとしてもレオ以降だろう…
580名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 19:22:42 ID:jhoJw9ou0
すみません、もしかしてタロウってバーニングの噛ませですか
それはちょっとないんじゃないですか・・・
581名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 19:23:46 ID:uJQMUAz2O
タロウの顔にヒビが入るらしいよ。
582名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 19:27:40 ID:3UKcFvfB0
>>580
ウルトラマンジャックなんてずっとかませ犬だったんだぜ
583名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 19:35:27 ID:uSXzhN4I0
ユリアン助けに来ないかなあ
584名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 19:39:11 ID:NUYtbIiXO
エンペラーの差金がインペライザーだったら、高田総統のエスペランサーみたいだね。
585名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 19:39:39 ID:ctCVeWps0
タロウ噛ませ犬か。流石メビウススタッフw
586名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 19:42:09 ID:sYuBsapf0
そいつはどうだろう
ダイナマイトで止めにならないのは驚きだが
587名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 19:47:08 ID:G/9GqCjUO
(゚∀゚)キターーーーー、最終回、ミライが視聴者に挨拶!
実写版鉄腕アトムのカツラ外すみたく、メビウスのスーツを脱ぎ挨拶!
588名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 19:54:50 ID:YpjggoQn0
>>584
ということは、その次はMペランサー相当の奴が…
589名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 19:55:39 ID:fjVDM5tc0
>>585
ヒント:前後編
590名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 19:56:09 ID:jhoJw9ou0
ダイナマイトで倒せなかった敵をバーニングで倒す
それは噛ませですか? YES、それは噛ませです
591名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 19:56:45 ID:HIcSqBul0
>>574
メビウスとタロウで共闘は写真もあるから
ただ二人がかりでも倒せず窮地に陥った時
GUYSの友情パワーでバーニングに変わる、だろうな

あっさり教官のタロウを超えちゃうのか
592名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 19:59:31 ID:uSXzhN4I0
GUYSの友情パワーで奇跡が起こりメビウスはタロウを取り込みバーニングに
593名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 19:59:58 ID:94K+MZpV0
公式のネタバレはネタバレにあらず?
594名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 20:10:24 ID:XAWcPfAj0
>>591
GUYSがインペ退治に一枚絡む、という感じになるんじゃないかな。
インペの不死身の秘密である中核部を探り当てるとか。
で、メビウスとGUYSの絆を認めたタロウはそのまま帰還、みたいな。
595名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 20:15:07 ID:hCkUc0BaO
>>580>>590
メビウスブレイブですら歯が立たない相手をタロウは一応倒すのだから、噛ませ犬とは言えないでしょう。
明らかに、タロウ>メビウスブレイブ、になるだろうけど、バーニングブレイブ>タロウ、にはならないと思われ。
今回の敵の特性で「完全に焼き払う」にはバーニングブレイブが適しているだけって事だし、メビウス自体まだバージョンアップしそうなので、この時点で師匠越えは、ね。
596名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 20:18:50 ID:3UKcFvfB0
マックスは登場時ですでにMAX、最強
メビウスは無限大の成長

ネクサスはつなぎ
597名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 20:19:04 ID:1yYKcCkd0
最悪、タロウもメビウスブレイブの力を以ってしても倒しきれず、インペライザー撤退、
その後最終回近辺にインペライザーUとして・・・とかは・・・無いか
598名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 20:28:04 ID:PY+bMdKE0
>>596
最強最速のMAXのくせに、中盤以降どんどん弱くなっていってたのが哀しかった。
599名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 20:31:11 ID:OXI52H8t0
終盤に量産型インペが出るんじゃない?で、兄弟たちがそれを迎え撃つ、と。
個人的にはタロウがバーニングのカマセでもいいよ。バーニングの強さを印象付けることが優先だと思うし
600名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 20:33:19 ID:1PriRZYk0
公式、二週間間違えてあれ貼ってないか?
601名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 20:38:14 ID:8apph8xx0
>>599
俺は正史にグランドキングが登場する前フリだと思ってるんだが、機械繋がりで。
ウルトラ兄弟にインペをぶつけてデータ収集中なんじゃないの?
602名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 20:50:45 ID:aPRCS+Dr0
>>598
何言ってるんだ、第二話の時点で既にカラータイマーがなってたじゃないか。
603名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 21:03:24 ID:7qjJaMq/0
厨房が考えた「ぼくがかんがえたすごいガンダム」なノリだね、インペライザーの
性能って・・・しかし謎の敵は毎回こんな化け物を送り込んでくるのか?
604名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 21:09:03 ID:aPRCS+Dr0
>>603
ターンエーのことカー!!!
あれ、富野公式に「少しでも破片が残っていればパイロット込みで再生」だの
「アニメのは潜在能力の数%ほど」だの「ビームライフルはコロニーレーザー級」だの・・・
もっとやばい設定もあった気がする・・・
605名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 21:11:32 ID:fjVDM5tc0
頭部の三連装ガトリングガン
両肩の砲門から強力なビーム光線
空間転移が可能
全身を覆う鋼は、比類なき強靭な装甲
自動修復機能

どこのラスボスですか?
606名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 21:14:24 ID:hF5ZShty0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜   ________________
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜  /
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜< このインペライザーでウルトラ兄弟アボーンだ!!11!
  | ∪< ∵∵   3 ∵>   \________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/  エンペラ  \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
607名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 21:18:22 ID:5mKUlF0P0
>>603
でもウルトラ一族も結構凄い強さだからそれを倒すのならちょうどいいくらいかも…?
608名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 21:25:03 ID:3UKcFvfB0
>>604
バンダイの商業戦略そっちのけで、ガンダムの歴史終わらせる気満々だったからね
だから福田が種始めた時はすげえ怒ったらしい
609名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 21:25:21 ID:s5T+S6bZ0
ウルトラ一族も都合が悪くなると謎のアイテムやら新ワザやらさらに変身やら・・・・

いい勝負だと思いますが
610名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 21:30:51 ID:+PZt8pJO0
バラバラにしたのにレオを生き返らせるキングの方が酷いなw
611名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 21:32:22 ID:AbEixVm+0
ある意味タロウより凄いネタバレがこんな所に・・・


ttp://www.geocities.jp/uw7tac/mebiusukyo12.html

コノミ「あら?サコミズ隊長がいないわ!」
612名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 21:39:03 ID:yA3A14oS0
>封印を破って使用したタロウの禁じ手、ウルトラダイナマイト

ウルトラダイナマイトは封印されていたの…?

というか、ウルトラダイナマイトがタロウ最強の技ってことになってるのかな?
コスモミラクルを除いて。
視覚を奪われたので使いました的な技にしか見えないんだけどなぁ。
ウルトラスパウトやファイヤーダッシュ、ネオストリウム光線など強力技は他にもあるし。
613名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 21:39:23 ID:IhM1n/db0
>>611
公式じゃねーもん、ここで言われているような想像で書いただけだろ。


ところで、メビナビwebで
『円盤生物
地球から1千万キロ離れた遊星ブラックスターより、ブラック指令の命令で飛来する、
円盤の姿をした怪獣たちだ。』
って解説してるぐらいなんだから、今後本編で、なぜ円盤生物が現れたのかフォローはあるよな?
614名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 21:40:58 ID:oSac1aD10
>>613
WEBメビナビ見ると結構細かいところまで考えてやってるみたいだし、
そんな大切なことをほったらかしにはしないでしょ。
615名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 21:45:47 ID:mJDzKcRJ0
>というか、ウルトラダイナマイトがタロウ最強の技ってことになってるのかな?

破壊力ではタロウの技の中で最強なんだろう。
ドラクエでいうところのメガンテだから、何が何でも倒したいときに使うはず。
禁忌の理由は技を使用することで寿命が縮むからでないかな。
616名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 21:48:57 ID:AADax9Hr0
なんかやっぱり甘やかしてる印象が…。
617名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 22:05:10 ID:9qjEpzDZ0
ストリウム

インペ大破

再生前にバーニングメビュームシュート

インペ完全消滅
618名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 22:11:28 ID:DAUyIbcl0
バーニングブレイブの必殺技って何だ?
619名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 22:14:02 ID:fjVDM5tc0
児童誌見る限り、ウルトラダイナマイトにしか思えない
620名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 22:14:32 ID:624s4FeW0
>>618
メビウスダイナマイト
621名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 22:15:58 ID:8bDgw3ds0
いっそダイナマイトを越えたメビュームビッグバンで
622名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 22:18:29 ID:1yYKcCkd0
>>621
ダイナマイトで爆破して粉々にしても元に戻るならそれ以上のことをしないとな
623名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 22:21:20 ID:YgTq5yOS0
>>622
ダイナマイトで爆破して粉々にしても元に戻らないとか。ヤバイ技だ
624名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 22:21:42 ID:fjVDM5tc0
ただの自爆じゃねーかw
625名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 22:23:29 ID:624s4FeW0
ダイナマイトで爆発して、
再生したときに怪獣の一部がメビウスにくっついて
いるってのはどうだろうか。
日に日に腕が増えていくメビウス。
626名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 22:24:50 ID:7qjJaMq/0
>>604
破片がのこってればパイロット込みで再生可能って・・・まんまガ○バーぢゃんw
>>612
自爆して蘇るヒーローってタロウとアバン先生くらいなもんかな?
627名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 22:25:13 ID:0HnET1Vj0
>>621_622
ウルトラダイナマイトどんどん
628名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 22:41:44 ID:unCRP/tP0
粉々になっても再生するって、イフ並だなインペライザー

と思ったけど、それはタロウもなんだよな。化け物め
629名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 22:42:33 ID:BFTvImA60
タロウにはコスモミラクル光線っていう真の切り札があるし
別に噛ませではないだろう
630名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 22:45:13 ID:EKY78CD90
内山漫画でダイナマイトのやり方を説明してたタロウさん。
それをまねして一生懸命吹き飛ぼうとしたあの頃の俺。
でもねもうあの頃の純粋な気持ちは失くしてしまったよ……
631名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 22:46:31 ID:1yYKcCkd0
>>629
コスモミラクル光線ってタロウ版スペースQ、つまり他の兄弟が揃ってないと出せなかったんじゃなかったっけ?
632名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 22:46:38 ID:tyM3tb9O0
>>627
なにその、文太成分
633名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 22:48:04 ID:AADax9Hr0
>>630
早まるなメビウス
634名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 22:52:10 ID:hTWWlp7WO
>>628
つまりダイナマイト発動→タロウ、インペライザと共に消え去る
インペラー復活→よくもタロウ教官をバーニングに変化
→インペラー撃破→タロウの死に嘆いてる→ウルトラマンタロウは生きていた!!終了
635名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 23:00:36 ID:ctCVeWps0
死んだメビウスに、GUYSのメンバーが炎の模様をペインティングしたら
奇跡がおきてメビウスバーニングになつて蘇るんですよね?
636名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 23:06:08 ID:H8PB3L590
第1話に登場した父子が、次回で再びコメント

「あれ、パパが小さい頃に見たって言ってた」
「ああ、ウルトラマンタロウだ!」
637名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 23:06:12 ID:PY+bMdKE0
タロウの首がすっとんだ!
638名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 23:10:12 ID:V0RWAKwLO
グレートマジンガーの足が吹っ飛んだ!
639名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 23:14:27 ID:s5T+S6bZ0
>>320のカラオケで昔のウルトラダイナマイトが見れるけど・・・
あれだけ粉々になってもまたくっつくんだからなぁw
640名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 23:14:43 ID:7O0TGdePO
>>629
昔、西山浩司が欽ドンで腰を振りながら叫んでいたヤツ?
641名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 23:19:13 ID:PQ3IbAqB0
>>640
それ「ミラクル光線」
642名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 23:23:16 ID:dH0USrrF0
ヤークトインペライザーまだ?
643名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 23:28:43 ID:H9euFf9S0
>>635
どれだけペンキ必要なんだよwwwwwwwwwww
644名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 23:44:24 ID:9MY/QfX60
オー インペライザー 宇宙を越えて(GO! GO!)
君の元へ 何者かの意思叶えるため
オー インペライザー くじけないで(GO! GO!)
立ち向かうよ かけがえない獲物 離さないよ

無双・鉄神インペライザー 無双・鉄神インペライザー
645名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 23:53:36 ID:H9euFf9S0
>>644
くじけて砕け散れとwwwwwwww


あったら嫌な30話の展開
メビウスのピンチにリュウが光になってメビウスと同化
バーニングブレイブにパワーアップとかwwwwwwwww
646名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 23:56:16 ID:BjXiMfbp0
無双鉄神インペライザー
武神装攻ダイゼンガー

ネーミングセンスに同じ匂いを感じる
647名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 23:57:34 ID:hF5ZShty0
  _ _ ∩
( ゚∀゚)彡 むそう!てつじんインペライザッ!
 ⊂彡    むそう!てつじんインペライザッ!

ここ最近ネタ投下されずgdgdしてるところにタイミングよく公式サイトのインペのバレが…
実は公式ページ担当はここ見てるんじゃないか?www
648名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 23:57:35 ID:7qjJaMq/0
>>645
ジョージ
「ジーザス!やっぱりリュウとミライはデキてたんだ!」
649名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 23:59:47 ID:AADax9Hr0
>>648
インフィニはどうするんだよっ
650名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 00:00:09 ID:7cfC0aHg0
>武神装攻ダイゼンガー
なにこれ?前作で出てきたロボット?ださいネーミングだw
651名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 00:04:07 ID:H9euFf9S0
>>646
再登場する時は馬が付いてくるんですか?
652名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 00:08:17 ID:1eOKPnja0
テレマガのインペライザーとの戦いの解説の順番はこうなってる

メビウス復活してバーニングブレイブに変わる
       ↓
バーニング、インペライザーと再戦
       ↓
ノーマルメビウス、タロウと共闘

まあ幼児誌だから鵜呑みには出来ないが
653名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 00:09:33 ID:lYxlfFLd0
タロウは角さえ残っていれば再生できるんだよね?
654名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 00:09:34 ID:ruLY8dzn0
前にフェニックスネストがバキシム攻撃してたしなw
655名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 00:12:29 ID:74l4MOCQ0
そんなことよりザムシャーはどうした?
でもあの手のキャラって少年漫画だとツンデレ化して
帰ってくるんだよなあ。

ヒカリ
「何故俺を助けた!?」
ザムシャー
「フン、貴様の首は俺のものだ。みすみす他の奴にとられてたまるものか!」
ジョージ
「ファックオフ!ヒカリとザムシャーはデキて(ry)」
656名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 00:13:38 ID:JnRCR5gA0
っていうかザムシャー、普通にまだ地球にいるんじゃあ

飛べるように見えないぞ
657名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 00:15:11 ID:Vr6llFko0
ヒカリ「何故俺を助けた!?」
ザムシャー「べ・・・別にあんたの為に助けたわけじゃないからね!」
658名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 00:25:36 ID:oDdu/xcK0
ウルトラダイナマイトって解説書だけ読むと凄そうだけど
実際の映像は何やってるか良く解らん代物なんだよな。
少しは派手になるのだろうか?
659名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 00:26:04 ID:Lo0AG4lV0
>>656
きっとアレだ
物陰から助けに入るチャンスうかがってるんだけど
タイミング逃して出るに出れないんだよ

例その1・ベムスター
ザムジャー「ここでべムスターを切り捨てメビウスを助ければ…」
メビウス、メビウスブレイブに変身ベムスターばっさり
ザムジャー「( ゚д゚)ポカーン」

例その2・ノーバ
ザムジャー「メビウスが苦戦し始めたら助けを…」
ノーバ偽者、メビウステレポート
ザムジャー「( ゚д゚)ポカーン」
660名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 00:27:11 ID:qaQoolfn0
>>613
どうでもいいけど地球から1000万キロって、宇宙規模で言うとなんか近くね?
661名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 00:34:02 ID:lGYaCLIO0
商標登録に一体追加されてたのでまとめ更新

21. 商願2006-035629 エンペラ星人
24. 商願2006-042899 シルバーブルーメ
28. 商願2006-047089 タイラント
30. 商願2006-055761 ゾアムルチ
34. 商願2006-059741 フェミゴン
35. 商願2006-059742 アンタレス
36. 商願2006-059743 ババルウ星人
39. 商願2006-062996 ロベルガー
40. 商願2006-062997 ジャシュライン
41. 商願2006-062998 グラップル星人
43. 商願2006-068433 リフレクト星人
44. 商願2006-068434 アングロス
45. 商願2006-068435 アリゲラ
46. 商願2006-074495 サーペント星人
47. 商願2006-074496 サイコキノ星人
48. 商願2006-081534 ソリチュラ

ソリチュラ・・・なんだこれ?
662名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 00:35:05 ID:QBR5LRbc0
ザムシャー「また つまらぬものを斬ってしまった・・・」
663名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 00:35:32 ID:qaQoolfn0
>>661
サソリとタランチュラでソリチュラなんじゃないか?
ゴキグモンなみの捻りのない名前の新怪獣だな。
664名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 00:36:04 ID:74l4MOCQ0
>>662
なにそのコンニャクだけは絶対斬れないザムシャーw
665名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 00:41:53 ID:lGYaCLIO0
>>663
妙に納得した。

しかしこうして見ると、後半は帰マンみたいに宇宙怪獣&宇宙人という図式になるかもな。
666名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 00:44:03 ID:6pujM8OIO
虫系怪獣ならゾフィー兄さんの出番だ!
667名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 00:44:04 ID:7faonO3L0
>>663
つまり、アウトオブドキュメント・大蜘蛛タランチュラが関係するわけだな。

つか、ウルトラQの怪獣一体くらい出してくれないものか。
668名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 00:44:44 ID:Lo0AG4lV0
>>663
つまりこういうことですね!?

リュウ「・・・・・なんじゃありゃ?」
マリナ「キャーーーーー!!」
テッペイ「まるで、サソリとクモを合わせた様な…そうだ!名前はソリチュラにしよう!」
ジョージ「他に思いつかないのかアミーゴ」
669名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 00:45:11 ID:74l4MOCQ0
アストラとユリアンの声優が気になる。
今まで有名どころつかってきたからこれからも
アストラ=井上和彦
ユリアン=天野由梨
くらいやってほしいな。
670名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 00:46:53 ID:74l4MOCQ0
>>650
マジレスするとダイゼンガーはスパロボに出てきたオリジナルロボット。
671名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 00:46:59 ID:1lFfHQo90
次回予告のタロウ登場時(?)の蹴り、昔の映像で見る蹴りと同じフォームなんだなw
672名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 00:50:30 ID:ruLY8dzn0
なんか後半の新怪獣は妙な名前の奴多いなw
673名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 00:52:58 ID:psfQhVEB0
星人系がかなり安易だよね。
まあ、ファントンとかトーリとか好きなんで演出は期待はしてるけど。
674名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 00:53:13 ID:QBR5LRbc0
ソリチュラのノリで考えるとアリゲラもアリ+ケラ?
675名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 00:55:13 ID:JnRCR5gA0
アリゲーターの派生かもしれん
676名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 01:03:05 ID:jSdgbyiZ0
>ソリチュラ
ふたりは
677名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 01:07:18 ID:lGYaCLIO0
>>673
それこそ噛ませだからだと思う。
678名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 01:21:03 ID:QW0Ed2rF0
>>676
着ぐるみ脱いでも、むちゃくちゃタフだし。
679名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 01:25:21 ID:P8PPtEKD0
ユリアンの声は島本須美希望。
ジョー二アス繋がりで。
680名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 01:25:30 ID:JnRCR5gA0
>>677
分からんぞ
エンペラ星人の配下の可能性も高いし
681名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 01:28:35 ID:/dAi5eFO0
>>599
冗談キツいぜ兄さん。
そんな安易にパワーアップされて強さアピールされても乗れないよ。
しかしインペライザーの厨性能も見る前からやりすぎ感が・・・
まあ見てから判断しようか
682名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 01:30:16 ID:5q2YGtDa0
EX大衆でコノミのグラビア公開。
683名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 01:48:51 ID:HqI+UdrK0
しかしインペライザーがとんでも厨性能だと
ラスボスのエンペラ星人はよほどやばい能力にしないと
インパクトに欠けるな
684名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 01:54:13 ID:JnRCR5gA0
まあインペライザーは完全に戦闘用に作られた兵器っぽいから
能力が極悪なのはある意味当然じゃね?
685名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 01:59:38 ID:jCkUfxUq0
>>683
京本正樹が着ぐるみなしで生殺陣を披露
686名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 02:01:54 ID:psfQhVEB0
インパクトだけを追求しても!
687名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 02:04:19 ID:/dAi5eFO0
どうも怪獣ゴッコとかで何やっても
「カキーン!」←バリアー的描写効果音
とか言うガキみたいな感じを受けちゃうんだよなあ<インペライザー
688名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 02:17:54 ID:cZZfPSVE0
まあ厨性能言われてても作中でやられる運命が待ってるわけだから大して問題にはならないんじゃね?
689名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 02:18:17 ID:tKLbAG9K0
まあそんなことよりも、放送時間の変更を周知したほうが身のためだ。
阿鼻叫喚の図が今から見える、間違いないね。
690名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 02:58:48 ID:678qyG0pO
地デジHDDレコの番組欄から予約するオレは勝ち組。
691名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 03:15:45 ID:74l4MOCQ0
>>683
まあ子供にリンチされてやられたラスボスもいますけどね。
692名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 07:33:33 ID:zbnUZoAU0
原点に戻って人間の手でこれから地球の平和を守る、でないと終わらんだろ。
40周年記念作品だし。


エンペラはミサイル撃ちこんで終わりだな
693名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 08:04:06 ID:o2O1bT4r0
全ウルトラ兄弟と合体したメビウスインフィニティーウルティメイトをメビウスダイナマイトミサイルとして発射するんですね!
当然再生は出来ません
694名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 08:20:08 ID:bwgTITJc0
>679
80にも出たことあるしな
695名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 08:36:52 ID:Z3JeJaou0
メビウスは過去の昭和ウルトラが時間軸でつながってるわけだけど
いつもだいたい最終回では「これからは地球人の手で地球の平和を守る」となっていながら
シリーズ変わるたびにまたウルトラマンの力がないとダメだったってことの繰り返しにもなるわけだよな?

それなのにまたメビウスの最終回で「これからは地球人の手で地球の平和を守る」だけじゃあ、またかよw
どうせまた怪獣が現れたらウルトラマンの助けがないとダメなんだろ?ってなってしまわないかな?
696名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 09:10:59 ID:Hyid2OYO0
>692
いや、地球人類が宇宙警備隊に加入するという可能性もある。
光の国のウルトラマンの物語は二度と作れなくなるかもしれんが。
697名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 09:43:29 ID:IF/FxNlC0
>>695
それを屁理屈というとウルトラマンキングに小さいころに教わったことがある
698名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 09:50:00 ID:7qsxgMIo0
地球は人間の力で守るんだ!

今までの怪獣より強い怪獣が現れて防衛チーム壊滅

これの繰り返しでしょ
699名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 10:31:02 ID:CQ3Nox8H0
つかウルトラシリーズ自体、見るの向いてないんじゃね?
セブン始まった頃から「科特隊はどうしたの?ペンシル爆弾あればセブン要らないんじゃない?」とか
ツッコミ入れ続けて数十年のおじいちゃんとか。 
700名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 11:40:04 ID:zbnUZoAU0
どんなに裏切られても、信じることが(ry
701名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 11:51:03 ID:Q1P4fq3r0
>>695
そこでウルトラ族の地球からの永久追放ですよ
702名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 12:00:35 ID:e3e7vd9e0
ネタバレに関する情報を求めて来たのに妄想の垂れ流しと雑談レスしかない
なんだこのスレは?
703名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 12:04:18 ID:ZCAwxf+u0
お前も毎回毎回それしか書くことないのか
704名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 12:07:06 ID:e3e7vd9e0
>>703
は?何言ってんのお前?
705名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 12:14:56 ID:hmEjtHE80
地球と光の国で友好条約とか結べばいいんだよ
地球人がウルトラ族と肩を並べる日が来たってことで
ゾフィーの姿のままGUYS司令室うろちょろするタイチョとかいいじゃん
706名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 12:20:30 ID:k8T6H4EB0
それはなんかウルトラマンがナメられすぎで嫌だ
707名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 12:23:42 ID:gHRPi5330
>>702
ここは特撮板。自分さえ楽しけりゃそれで良いって人しかいない。
708名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 12:29:28 ID:ZCAwxf+u0
特撮板じゃなくて2ch全体に言えることだなそれ
709名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 12:36:14 ID:e3e7vd9e0
まぁウソバレが叩かれて妄想雑談が歓迎されるネタバレスレってのも珍しいけどな
710名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 12:38:46 ID:agXVew9GO
ネタバレスレとは別にウルトラマンメビウスキモヲタムキムキ妄想スレ作れや
711名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 12:49:49 ID:hmEjtHE80
ウルトラダイナマイトなバレが昨日来てるのに、
ネタバレがまるでないかのような言い方されてもな
712名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 12:53:19 ID:4VgP+Taj0
公式にウルトラダイナマイトなバレが来たせいで本スレとバレスレがわからないような混沌具合になってるな。
713名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 13:33:42 ID:tvxUJakP0
コスモミラクルアタックを超える技は何だろう。
コスモミラクル87シュートとかどうだろ
714名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 13:55:41 ID:BfOpEVGP0
とりあえず>>708がどこを見たらそう思えるのか聞きたいところ
715名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 14:05:56 ID:gvkT/zkL0
とりあえずスレ違い
716名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 14:06:38 ID:ZCAwxf+u0
どの板見たらそう思わないのか逆に聞きたい
717名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 14:13:17 ID:jQxSKP1G0
ザムシャーの嫁のザヒメーとかザクノイチーとかはマダですか?
718名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 14:37:11 ID:a6Otgh29O
>>714
実際そういう奴らの集まりでしょ
それよりニュータイプはいつ発売だっけ?
719名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 14:39:56 ID:tvxUJakP0
毎月10日
720名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 14:48:26 ID:rjQcybeR0
というか雑談してるってことはネタバレが着てないってことだろ?いい加減理解すればいいのに
721名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 14:48:44 ID:lGYaCLIO0
それじゃ(ry

つーか一番情報が早いのはフィギュア王だろ。
フラゲ込みだと日曜か月曜辺りに投下されると思う。
722名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 14:52:01 ID:1nvDzmfN0
>>717
雇い主のザトノーが出るので出番はありません。
723名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 15:04:06 ID:YGTZpq4G0
ザトーイチ
724名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 16:00:10 ID:jvgVjEYJO
弟のザオチムシャーがでます(ワンナイぢゃなく)
725名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 16:38:34 ID:gMziS8fvO
アニジャー
By マグマ弟
726名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 16:43:32 ID:rCxl2BUw0
>>699
>ペンシル爆弾あればセブン要らないんじゃない?

ヒント:怪獣の特性が違うので万能の武器なんてものはない。
727名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 16:59:06 ID:3dLwgmHl0
ふたりはソリチュラBLACKSTAR
728名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 17:19:37 ID:U00KQg4/0
プロレスラーのザニンジャーが黄金のブレスを奪いに来ます
729名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 17:55:08 ID:PxQ1rzwz0
ザムシャー三人衆登場
アカザムシャー
キザムシャー
アオザムシャー
730名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 18:09:48 ID:/5js0vQ00
>>729
何故かタロウが現れて早口言葉大会になるのか
731名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 19:38:26 ID:Q0VdZBWV0
平和を守るだけではだめだ
メテオールで宇宙侵略
732名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 19:42:45 ID:3ILz3prU0
>>731
フレンドシップですな。
733名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 20:13:28 ID:1qPhz+p5O
>>720
アホかお前は
だからって何でネタバレスレで妄想の垂れ流しをするんだよ?
妄想スレたてりゃいいじゃん。違うか?
734名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 20:15:06 ID:psfQhVEB0
>>733
毎日毎日いい加減にしてくれないかな。
リアルじゃあるまいし、罵倒したところで言うこと聞く人間なんているわけないでしょ。
荒らしたいんなら理解出来ないでもないけど。
735名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 20:24:12 ID:1qPhz+p5O
当たり前の事を言えば荒し扱い。しかも根拠なく誰かと同一人物扱い。
きちんと反論できないからそういう事言うんだろうけどw
やっぱ特撮板の住人は自己中って言われても仕方ないわ。
736名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 20:26:25 ID:psfQhVEB0
>>735
わかったから、どっか行って? そんな奴らと一緒って嫌でしょ?
死ねとか毎日毎日聞くの嫌なのいい加減。
737名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 20:31:36 ID:1qPhz+p5O
どっか行ってとか何様のつもり?
要はまともに反論もできないんでしょ?
で、君は俺を誰かと同一人物扱いしてるけどもちろん確たる根拠があっての事だよね?
でなければこれ以上ない侮辱なんだけど、わかってる?
738名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 20:36:40 ID:bYq2ZLsL0
同じ内容でも、言い方によって相手の受け取り方は劇的に変わる。
荒し扱いが嫌なら、煽るような物言いをしなければいいだけの話。

自分の言動を棚に上げて人の言動にばかり文句垂れてれば、
そりゃどっか行けとも言われるわな。
739名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 20:36:54 ID:i86aZe2a0
どのネタバレスレでも妄想や雑談は行われるものなの。
だから、このスレも妄想・雑談はOKなの。
分かった?
740名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 20:39:04 ID:BfOpEVGP0
なんかこのスレの女の発生率が尋常じゃない予感

>>739
オタクは度が過ぎたトークは嫌いなんだよ
本スレ行きな
741名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 20:40:15 ID:psfQhVEB0
>>740
別に特板って男のものってわけでもないと思うんだけど…。
なんでそこで性差別…。
742名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 20:41:11 ID:P9XuJrleO
俺も26年振りにてれびくん買っちゃったよ。当時はアンドロメロスが放送前に盛り上がってたなぁ、確か。
743名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 20:45:13 ID:Lo0AG4lV0
腐女子が豪快に釣れたんか?

あったら嫌な最終回

京本扮するエンペラー人間体が、お子様の群れに袋にされて死亡
お子様の筆頭に立つのはリュウ


公式サイト、今週分のネタバレであんなだから
来週もっととんでもない事しそうだな
それこそ、バーニングへのパワーアップの過程を予告でネタバレとか…
744名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 20:47:51 ID:ruLY8dzn0
今月の早売りでレオの話までわかるかな
怪獣使いは間違いなく載ってるだろうけど


あんまりスレ違いな話してるから本スレに誤爆しちゃったじゃんorz
745名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 20:48:28 ID:DSwtuphs0
文句ある人はバレを落とすかスルーすれば良いのに。
妄想無くなったらこのスレ落ちるぞ。
746名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 20:51:17 ID:BfOpEVGP0
>>743
先生は魔戒騎士の仕事が忙しいんじゃね?
とりあえずマジレス
747名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 20:52:28 ID:i86aZe2a0
>>745
あんたの言うとおりだよ。
今度から>>1に、妄想・雑談OKと書こうや。
そうすればID:1qPhz+p5Oみたいな気違いもいなくなる。
748名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 20:52:32 ID:bYq2ZLsL0
>>745
>>226が実践出来てない人が多すぎ。
文句ばかり言って自分はそのために貢献しない。
クレクレ厨そのものだな。
749名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 20:54:28 ID:BfOpEVGP0
>>747
( ^ω^)釣れますか?
750名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 20:55:11 ID:bYq2ZLsL0
>>747
いや、テンプレ化はアカンだろ。
仮にもネタバレ用スレなのは間違いないんだし。

ただ、雑談や妄想をスルーする寛容さが一部の住人にないのが問題なだけ。
ネタバレが投下されれば、みんなちゃんとその話題で盛り上がるってうのに。
751名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:00:23 ID:iOHskL4i0
妄想が根本でしょ、このスレは。
妄想に対して、話を広げて雑談していくうちに、
ネタを持ってる人がバレを投下して、進行していくじゃない。
だからいいんだよ、妄想や雑談があっても。
あまりに突拍子もないのは誰にも相手にされないし。
752名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:01:02 ID:678qyG0pO
社会生活を営むにおいて、情報を取捨選択する能力は最も重要な事の一つである。

出張帰りの新幹線からカキコです。

今、イマジカの奴に今後の展開を聞いているんだけど、
ウルトラに興味のない奴で全く要領を得ない…
ポスターは貰ったけど
753名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:01:16 ID:agXVew9GO
内容がキモすぎて目障りだからだお(^^)
754名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:01:27 ID:Zoq1l99H0
>>750
許容範囲超えてるからだろ
物事には限度があるんだよ
755名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:02:29 ID:i86aZe2a0
>>750
そりゃテンプレに「妄想雑談大歓迎!」って書くのは不味いけど
「妄想・雑談もある程度はOK」くらい書いても良いんじゃないの?
756名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:06:21 ID:BfOpEVGP0
不毛な争いだな

本バレにはきっちり対応。バレ氏に感謝の気持ちを忘れない
妄想して叩かれたいどMは勝手にやる

守れることからはじめよう
757名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:06:28 ID:hmEjtHE80
新シャア板のネタバレスレを乗り越えた俺にはこれぐらいは許容範囲だ
パレがなくても10スレぐらい平気で消費するからなあそこは
758名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:08:42 ID:bYq2ZLsL0
>>754
その「許容量」が個人の主観によるものでしかない罠。

まぁ、あんまり度が過ぎちゃイカンって主張は分かるんだけどさ。
しかしネタバレ=この先の展開を知ることから夢を膨らませるのは
別に問題ないと個人的には思うけどなぁ。

ネタバレ貼られて、それに関して話し合って。
それ以外の書込み禁止(禁止はこれまた度が過ぎてると思うけど)ってのは
ほんとスレが過疎るというか、落ちる可能性もあるんじゃないかと思うのだが。
759名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:09:53 ID:oZxim56/0
>妄想無くなったらこのスレ落ちるぞ。

今までスレ落ちの危険があるほどまでにバレネタが無かったことがあるか?
ここはネタバレスレで、バレネタが無ければ何も書かなくていい。
その当たり前のことがわからん奴が多すぎる。

>「妄想・雑談もある程度はOK」くらい書いても良いんじゃないの?

そんなもんネタバレスレに書くようなことか
760名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:10:52 ID:BfOpEVGP0
>>758
前は過疎でもしっかり機能してたというジレンマ

>しかしネタバレ=この先の展開を知ることから夢を膨らませるのは
別に問題ないと個人的には思うけどなぁ。

「個人の主観」で言わないの
761名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:12:32 ID:Lo0AG4lV0
今回に関してはID:1qPhz+p5Oが基地外レベルにウザイと思った
762名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:15:20 ID:lGYaCLIO0
>>752
特に情報は無しか
763名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:16:04 ID:WHxl/rEh0
ネタバレスレ恒例のやりとりだな
何年人は同じ事をくり返すのだろう。
764名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:21:18 ID:1qPhz+p5O
>>761
反論できないからだろ?
挙げ句基地害ってか
765名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:24:45 ID:1qPhz+p5O
>>761
反論できないからだろ?
挙げ句基地害ってか
766名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:25:48 ID:BfOpEVGP0
>>765
落ち着け
767名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:26:33 ID:i86aZe2a0
>>759
何も書かなくていいと言いつつ自分は書き込んでるアンタは阿呆なの?
768名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:28:14 ID:Lo0AG4lV0
ファビョったか?
>やっぱ特撮板の住人は自己中って言われても仕方ないわ。
これとかおまえ自身にそのまま当てはまってるって分かってる?
妄想とか以上にお前の書き込みスレにとって害しかないんだよ
769名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:28:24 ID:oZxim56/0
3 :名無しより愛をこめて :2006/09/25(月) 00:42:43 ID:ONSm3P8Q0
前スレのバレも貼らないで妄想垂れ流してるのか
死ねよ屑

44 :名無しより愛をこめて :2006/09/25(月) 00:49:43 ID:P97qTr2z0
おちつけ

45 :名無しより愛をこめて :2006/09/25(月) 00:51:40 ID:NQaWxu6J0
この現状では>>43みたいな発言が出るのもやむを得ん。
スレの>>1には毎回「手に入れたネタバレについて、未来の事を予測しあうのは良いですが
ただ妄想を垂れ流す人物が現れた場合、スルーする事をお願いします 」と明記されてるが、
書き込みの大半が妄想垂れ流しでは、スルーも糞もない。

46 :名無しより愛をこめて :2006/09/25(月) 01:21:27 ID:twffvru00
てか、希望と妄想は違うだろう。
メビウスの構成上、先への希望はあって当り前だ。
いちいち妄想妄想と煩い。

50 :名無しより愛をこめて :2006/09/25(月) 01:37:59 ID:NQaWxu6J0
>>46
>メビウスの構成上、先への希望はあって当り前だ。

希望と予想は違うものだ。
個人の希望とは別に、提示された情報をもとに論理的に読み解いていくのが「予想」だ。
希望だろうが妄想だろうが、ここに書き込むことではない。

51 :名無しより愛をこめて :2006/09/25(月) 01:41:06 ID:IJ/M50Un0
俺はそうは思わないな
希望を書き込むことが悪いとは思えない

52 :名無しより愛をこめて :2006/09/25(月) 01:43:09 ID:NQaWxu6J0
希望は別の該当するスレに書き込めばよい
770???:2006/10/17(火) 21:30:12 ID:6pujM8OIO
待てぇい!

大いなる川の流れを止めようとする者は、やがてその愚かさに気付くであろう。
ネタバレの合間に妄想雑談をするのはもはや止められぬ。

人、それを・・・怒濤という!
771名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:33:09 ID:BfOpEVGP0
>>770
兄さんが携帯なわけがない
772名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:34:42 ID:ruLY8dzn0
自分も参加しておきながら何だけど、
こうやって無駄な言い争いしてるのが一番スレの無駄だと思うよ
ネタバレを踏まえた妄想なら別にいいじゃん。長文とかはうざいけど
いちいちそれに突っかかるから空気が悪くなるわけで
773名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:36:17 ID:lGYaCLIO0
>>772
ヒント:荒らし目的
774名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:36:34 ID:1qPhz+p5O
>>768
おやおや、失礼な事言うねぇ。
じゃあ俺の意見のどこが間違ってるのかきちんと説明してもらおうか?
775名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:38:39 ID:bYq2ZLsL0
スルーで
776名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:40:11 ID:i86aZe2a0
>>772
だから、その突っかかるヤツを排除するために
「妄想・雑談もある程度はOK」とテンプレに入れようや。
777名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:40:59 ID:Lo0AG4lV0
>>774
端的に言うとお前の今日の書き込み全部
お前が涌いてから荒れてるだろ
それにお前が言う「反論できない」は
お前が都合の悪い意見全部無視してるだけ
738の書き込みとか、外で音読して理解しなおしてこいと
778名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:43:59 ID:BfOpEVGP0
>>777
とりあえずお前も自分の3回目までの書き込みを音読して来い
779名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:46:30 ID:fAUyK6KU0
ある程度の予想・妄想があったほうが
バレが来たときに「そう来たか!」とか「予想当たった!」とか盛り上がれるじゃん
780名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:46:44 ID:0vc/vlxa0
バーニングって、やっぱりリュウとか俺達の翼やらの炎のエンブレムからきてるんかね?
781名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:48:25 ID:1qPhz+p5O
>>777
あれのどこがきちんとした反論だよ?
それに言い方が悪いだの何だのってお前が言える事か?
782名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:49:43 ID:Lo0AG4lV0
>>781
>それに言い方が悪いだの何だのってお前が言える事か?
お前のレベルに合わせてるだけ
783名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:51:06 ID:BfOpEVGP0
ID:1qPhz+p5O
ID:Lo0AG4lV0

すごく・・・・同レベルです
784名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:51:28 ID:lGYaCLIO0
NGワードだと快適快適

>>780
玩具情報だとGUYSが絡むらしいし、ノア登場みたいに声援の力で強化されるのかもね。
ゼットン戦はその伏線か
785名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:51:54 ID:xJ7chch10
こういう話こそ、スレの浪費だろ・・・
まだ妄想・雑談のがマシ。
786名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:53:06 ID:xhilMXzz0
>>780
死んだメビウスを弔うためにGUYSがペインティングしたら
奇跡が起きて・・・という展開らしい
787名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:57:41 ID:678qyG0pO
>>762
オレが2ヶ月くらい前に聞いた事

★OPが変わる
★赤い奴がでる←たぶんタロウ

ね、イマイチでしょ?
788名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:57:43 ID:/czkekhp0
めておーるのファイアエレメントカプセルによる強化形態でしょ?
789名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:58:43 ID:BE8rifyj0
朱川 湊人 (しゅかわ みなと、1963年1月7日-) は、日本の小説家、ホラー小説家。
大阪府出身。
東京都立淵江高等学校を経て、慶應義塾大学文学部国文学科卒業。
出版社勤務を経て「フクロウ男」でオール讀物推理小説新人賞を受賞してデビュー。
『花まんま』で直木賞。
特撮、アニメが好きらしい。

特撮、アニメが好きらしい。
特撮、アニメが好きらしい。
特撮、アニメが好きらしい。
特撮、アニメが好きらしい。
特撮、アニメが好きらしい。
特撮、アニメが好きらしい。
特撮、アニメが好きらしい。
特撮、アニメが好きらしい。
特撮、アニメが好きらしい。
790名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 22:10:19 ID:BfOpEVGP0
>>789
おいおい何を今更
791名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 22:25:40 ID:bYq2ZLsL0
>>788
つまり、アクアメビウスやサンダーメビウスへのパワーアップもアリかw
792名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 22:27:06 ID:psfQhVEB0
やだよ、あんな水色のたけのこ(´・ω・`)
793名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 22:39:05 ID:U4JWmhgw0
TVぴあ待ちってとこですか
TVガイドも一回分ですが詳しいっす老舗だけに

宇宙船(朝日ソノラマ)の編集部に居た人達の意見聴きたいこの展開。
794名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 22:40:31 ID:1lFfHQo90
妄想や雑談してる馬鹿は死ねよ。
妄想スレは別にあるだろ?
何回言ったらわかるんだ?
795名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 22:46:08 ID:z9v24HT90
ネタバレ投下する身から言わせてもらうと、妄想や雑談の中に紛れ込ませてでないと投下するのは困難です。
妄想が無くマジバレばかりだと、時期や情報の内容によって誰がバラしたかすぐにわかってしまいます。
マジバレと妄想が混合している状態だから投下できるのです。
796名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 22:47:27 ID:rTWvhX0Y0
ID:1lFfHQo90
あなたがいなければ、皆さん和気藹々と過ごしてるスレに見えるんですけど
797名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 22:51:18 ID:BE8rifyj0
>>795
関係者乙
798名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 22:52:58 ID:h6vQORQ00
少し先の予想を語りあうには、これくらいの猥雑さがないとってのはある。
後、>>795の言う通りマジバレだけだと、タイミングで不味い事があったりね。
別件だけど、あー、アイツがバラしたとか判ったりするんだよ。
799名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 22:53:43 ID:QO94Av930
今日のごきげんように美保純が出ててアクションシーンを撮ったって言ってた。
多分メビウスの話だと思う。悪い奴と戦うみたいなこと言ってたから。まあたいした
情報でもないけど。
800名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 22:54:39 ID:psfQhVEB0
戦うのっ?!
801名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 22:54:58 ID:i86aZe2a0
>>795
結論出たね。
このスレに妄想は必要。
>>794は出て行け。
802名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 22:57:20 ID:lGYaCLIO0
>>799
じゃあ良い宇宙人で、家庭を持ってるとかそんな感じになるのかな。
803名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 22:59:45 ID:1lFfHQo90
>>801
なにが結論だよ。
今まで、関係者と称する人のネタバレで本当だったのないじゃねーか。
ネタバレであたってたのは、雑誌の早売りのばかりじゃん。
しかも写真もうpしての。
なんでいちいちキチガイの妄言を聞かなきゃならないんだよ、クズ。
804名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:01:21 ID:psfQhVEB0
>>803
なに言ってるんだよ? いっぱいあったじゃないか。
いつからいるのさ、本気で。

で、ただ、本バレと一緒に嘘落としてくから性質が悪いとかの会話も全然
見てないのか?
805名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:03:28 ID:1lFfHQo90
>>804
あるというならソースを示せよ。
ほら、はってみ?ないんだろ?
俺は『今までにない』といってるから、もちろん貼れないけどさ。
あるなら貼れよ、今までのその類のものを。
特許出願情報とか出演者のブログとか雑誌早売りとか、ソースがハッキリしているものしか知りませんけど。
806名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:04:24 ID:Lo0AG4lV0
ID:1qPhz+p5O=ID:1lFfHQo90か?
どうしようもねぇなこいつ

>>804
>本バレと一緒に嘘落としてくから性質が悪い
そこは嘘とほんとを見極める目が必要ってことだろうな
807名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:04:57 ID:psfQhVEB0
>>805
シルバーブルーメの変わりにベロクロンはかなり早いうちに聞いてた。
グリッドマンもどきの舞台になるってのも雑談変わりに。
これ、違うだろ扱いしたの自分だからよく覚えてる。

ソースもなにも、普通に会話してるってば;
808名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:05:20 ID:rTWvhX0Y0
ID:1lFfHQo90
あなたの態度がそんなだと、ネタを落としてくれる人が減ると思う。
お願いですから、もうその辺で、ここから消えてくれませんか?
809名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:05:48 ID:1lFfHQo90
>>806
自分の意見以外は全部同一人物か。
了見が狭いね。
810名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:06:06 ID:8WpsXYiv0
マジバレだけ見ても、面白くないでしょ
展開の解りきった話を見てもつまんないでしょ
先を想像して、あれこれ考えるから楽しいんでしょ?
ブラフってのは、必要なんだよ
811名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:06:41 ID:psfQhVEB0
あ、あと、サコミズ隊長の総監フラグを一週間前に聞いた。

私は見てないけど、ヒカリのお姫様抱っこも先に落とされてたらしいよ。
812名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:07:10 ID:Lo0AG4lV0
>>807
つかあいつ、雑談状態の書き込み全部見てないんじゃね?
813名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:07:47 ID:UIcq3l+A0
>>807
ブルーメでるんですけど。。。。
814名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:08:53 ID:EoxZZ23y0
>>811
そう言えばそれはないだろ、メビウス終わったな
とか言われていたなあ・・・
815名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:10:05 ID:Bm9/I+iUO
すみません、今フィルムの編集室からのために携帯からです。雰囲気よくするために、迷ったけどネタバレします。
レオの登場回は36話。相手はババルウではなくマグマ3兄弟の長男です(ザムシャーにやられたのが弟たち)。
ザムシャーも登場し、レオの拳とザムシャーの剣の共演が見られます。
816名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:10:16 ID:lGYaCLIO0
雑誌発売前に27、28話の情報を落とした事もあったな。
817名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:10:58 ID:/5js0vQ00
>>807
それ落としたの俺だな。
前々スレでガセはやめろと言ったら物凄い勢いでお前が消えろと言われたんで
今まで黙ってたが。どうもこのスレはガセの方が歓迎されるみたいなんで
1lFfHQo90は一緒に消えようぜ。
818名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:11:35 ID:psfQhVEB0
嘘っぽーーーーーーーっ!>>815
819名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:11:43 ID:b6h3OXBj0
マケットゼットンが暴走するってのも10何話あたりのネタとして出てたな
820名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:11:53 ID:p+3bzn7k0
>>795
ID:z9v24HT90様
そろそろマジばれ投下激しくキボン
821名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:12:36 ID:1lFfHQo90
>>817
うん、消えるわ。
ここはお子ちゃまが多いみたいだからね。
あきらかに>>815だって嘘バレじゃん。
ウザイだけだ。
822名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:13:06 ID:rTWvhX0Y0
>>815
メビウスはビデオ作品です。
真夏さんの登場は、34話だと聞いてますが?
823815:2006/10/17(火) 23:14:27 ID:Bm9/I+iUO
>>818
嘘じゃないですよ。雰囲気悪いんで、よくするために投下しましだ。
>>821みたいな荒らし目的のアホは消えてください。
824名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:14:41 ID:psfQhVEB0
ブルーメもグリッドマンもかなり茶目っ気のあるにーちゃんたちで、
どう見てもガセがどうとか叩く側には見えなかったんだが(´・ω・`)
825名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:15:08 ID:lGYaCLIO0
マグマ長男って、顔にメカパーツでも付いてるのか?w

>>815みたいな展開だと、わざわざザムシャーにマグマ兄弟を斬らせたのも納得できるな。
826815:2006/10/17(火) 23:16:12 ID:Bm9/I+iUO
>>822
われわれ編集屋は、ビデオ作品もフィルムと総称していますが…わたしは36話と聞いて編集しましたが。
827815:2006/10/17(火) 23:19:18 ID:Bm9/I+iUO
>>825
だいたいの顔や見た目は他のマグマと変わりませんが、片目になっていました。あと、何故か片手は日本刀のようになっていました。
声は矢尾一樹っぽく聞こえましたが…
828名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:19:19 ID:rTWvhX0Y0
>>826
仮にホントのネタバレだとして。
そんなに堂々と投下したら、後で関係者に怒られても知らないよ?
もっと、どさくさに紛れて投下した方がいいよ。
829名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:20:25 ID:DB/p2Wlo0
>>817 >>821
うん、おまえらいなくても本バレ来るしね。
嫌われ者は バイバイキ〜ン



830名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:22:54 ID:psfQhVEB0
関係者と名指しで頼りきるってのもどうかと思うなぁ。
雑談咎めるのもある程度以上はありだと思うし、まあ「死ね死ね」と言われるよりは
ガセのほうがマシなのは揺るがないけどね(´・ω・`)
831名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:23:38 ID:Z16T6hdA0
こんな状況だとバレ落とす方も嫌になるよな…
俺は某メーカーの人間だけど、新機種予想スレなんかは黙って覗くクチ
バレ投下バレたら問題なんでw
結構、色々天秤にかけて投下してくれているんだろうに
832名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:23:58 ID:18qjfdg80
>>828
いや、現像や編集の現場ではそれほど重要視されてないんだなウルトラシリーズって
大した問題にならんよ
833名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:26:31 ID:lGYaCLIO0
>>827
片目がマジなら、はやりメビウスのマグマ星人はアンドロメロスだなw
834名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:27:13 ID:S35VhYdo0
>>826
事務所のサイトの記述が間違ってる可能性は
あんまり高くないと思う……(ありえないわけじゃないにしても)。
単純に放送予定がずれたか、
ひょっとしたら情報流出元特定用のフェイクだったりして……
……と、嫌な想像をしてしまった。
835名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:29:44 ID:02X9aeU+0
マグマ星人の妻のモルと息子のガムが復讐に
836名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:30:13 ID:18qjfdg80
>>834
情報流出元特定用のフェイク

こんな凝ったことしないよwwwwww
837名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:31:03 ID:psfQhVEB0
まあつまりいろいろ総合すると。
ネタ半分として楽しむが勝ちと、転載するなよいつもの人! てなとこか。
別に誰かを犠牲にしてまで先知ったってしゃあないもんね。
(処分とかそんなことまでは心配しなくていいみたいだけど。)
838名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:33:51 ID:18qjfdg80
>>837
ただ>>815の真偽はわからないけど・・ありそうな展開だけどね
839名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:34:26 ID:t4tXxqWj0
この書き込み時間帯なら編集室にいる人間限定できるね
840名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:37:58 ID:18qjfdg80
>>839
だね。オレはお咎めがなくても個人が特定されるのはやだなぁ
841名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:38:49 ID:9F6xGMv+0
権利関係絡みのバレではないから、大した問題にはならんだろうけどね。
842815:2006/10/17(火) 23:41:00 ID:Bm9/I+iUO
わたしの編集会社の上の話では「メビウスが盛り上がるなら多少のネタバレも目をつぶる」という発言がクライアントからあったとか…
だからと言って推奨はしていないのでしょうが(笑)
竜さんはこの回が初出ですね。あきらかに。
843名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:43:09 ID:18qjfdg80
特撮好きで現場にいる自分がいうのもなんだけど、
所詮子供番組ってのはあるなぁ・・
編集屋は淡々と仕事をするだけだけどね
844名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:45:05 ID:psfQhVEB0
>>842-843
いえ、あの…。
仕事中ににちゃんねるというのはその、ぶっちゃけちょっと素の外聞が。。。
845名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:46:08 ID:ql9RdHcx0
ひょっとして内山版のキングマグマか?
846名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:48:47 ID:Xy5F3Cd60
俺がよく遅い昼飯食いに行くファミレスは出版社が近いせいか、ネタバレの宝庫だよ。
まあ、ほとんど解らない作品の話なんだけど。
結構無頓着に、わーっと話している業界の人って多いよね。
しかし特撮の話はほとんど耳に入らん……アニメとコミックの話ばかりだよ。
847名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:49:08 ID:/5js0vQ00
>>824
グリッドマンネタで盛り上がってた時に冗談交じりで落としたからね。
ブルーメの時はなんか余りに出る出ると盛り上がってたので結構
真面目に出ないと書いたはずだが。確かその時も叩かれたから証明
のためにその時点で大したバレじゃなかったベロクロンの話を出した
ような。
まあ単に815みたいなつまらんガセが嫌いなんですよ。雑談ぐらいなら
いいと思うけど。
848名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:49:10 ID:18qjfdg80
>>844
わはは
オレは現場といってもメビウスには関わってないし編集屋でもないよ
>>843がガチなら羨ましいようなそうじゃないような

因みに今日の仕事はあげたから家でみてますよ
849815:2006/10/17(火) 23:49:33 ID:Bm9/I+iUO
>>844
いや、わたしたちの仕事は、納期に間に合ってなんぼですから、これくらいはなんの問題もありませんよ(笑)
ところで、このスレでは詳細なネタバレは避けたほうがいいんですよね?
わたしの担当した(している)36話と、先輩の担当した30話「皇帝の足音」なら詳細バレができますけれど
850名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:51:12 ID:t4tXxqWj0
編集は別会社だから独自の規定あるだろうし、気をつけてくださいね。
基本的に何処の会社も作業中の仕事内容晒すの良しとはしてないだろうから。
まあバレの内容からすると「めっ!」て言われるくらいかな
場合によってはゲンコツに「はぁー」と息吹きかけるジェスチャーつき。
851名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:51:30 ID:lGYaCLIO0
>>849
30話は約束の炎
852名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:51:30 ID:DYgmOIyx0
ザムシャー再登場がレオと被るのは不安だな…
視点がぶれてしまいそう。レオ登場を劇的に盛り上げて欲しいのに。
本当ならの話だが。
853名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:51:44 ID:18qjfdg80
>>849
kwsk!
854815:2006/10/17(火) 23:52:49 ID:Bm9/I+iUO
>>847
ガセだと思うのは勝手ですが、ここは妄想もOKとのことですからいいじゃないですか(笑)
もうすぐわかることですしね。
855名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:52:52 ID:18qjfdg80
>>851
そうだったorz
856名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:53:55 ID:Lo0AG4lV0
ID:18qjfdg80壮絶に自爆?
それとも、新聞のTV欄みたいに違うタイトルで来てるとか?
857名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:54:13 ID:psfQhVEB0
>>854
しかし2話先なのでもう30話は内容普通に知ってます、我々。
もし本物さんならどこの認識からズレてるんだろう…?
858名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:55:09 ID:18qjfdg80
だが聞いてみたいオレガイル
859815:2006/10/17(火) 23:55:14 ID:Bm9/I+iUO
>>851
先輩からは「皇帝の足音」と聞いていますが…。
いまさらタイトル変更はありえませんから、それが本当ならわたしが先輩にかつがれたことになります(泣)
かなりワクワクしながら話を聞いていたのに…
860名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:55:29 ID:psfQhVEB0
あ、でも29−30話の内容なら「皇帝の足音」でもおかしくない…。
861名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:56:16 ID:18qjfdg80
>>856
おい、おれじゃねぇよwwwwww
862名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:57:04 ID:Lo0AG4lV0
>>860
新聞のTV欄の30話のタイトルがそれって線はかなりありえるんだよな
予想外のタイトルが普通にくるから
863名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:57:34 ID:Lo0AG4lV0
>>861
ゴメン、コピペするID間違えたwwwwwwww
864名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:57:41 ID:EiiuClXR0
じゃとりあえず『総監は南光太郎』あたりからこのスレやり直そう
865815:2006/10/17(火) 23:59:20 ID:Bm9/I+iUO
話の流れは
タロウがメビウス助けに(前回の続き)→敵ロボットをタロウが破壊→ロボット復活→タロウとメビウス一時撤収→ミライとリュウたちのやりとり→再度ロボットにタロウ挑む→タロウピンチ→メビウス登場→メビウスピンチ→メビウスバーニングブレイブ→ロボット倒す→エンペラの影
と聞きましたが…
866名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:03:16 ID:ArYpPjxj0
815さん、詳しく落としてください。メビウスは更なる盛り上がりを必要としてます。来年はウルトラないみたいだし。マンやセブンは、これで本当に終わりの可能性もある
867名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:03:49 ID:lGYaCLIO0
>>862
ヒカリさまとかなw
868名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:04:29 ID:z/ilyDYz0
ってことはストリウム光線&ダイナマイトは30話か…
869名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:05:30 ID:VW4HPIMj0
前回のあらすじの可能性もあるんじゃない?
てか、ミライが意識不明になるって聞いたような気がするんだが…うーん。
870名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:05:50 ID:pMev4zHX0
てことは今週は57分くらいにやっとタロウが飛び込んできて終わりか
871名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:08:17 ID:TYqEZSeH0
ウルトラダイナマイトと同じ回にバーニングブレイブ出すの?

なんか視聴者的インパクトが
ダイナマイト( ゚д゚)スゲェ>>バーニングキタ━(゚∀゚)━!!!
になったりしそうw
872名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:10:13 ID:TynOFMGR0
>>865
なんか知らなくても書けそうな程度の無難なバレですなぁ。
もうちょっと具体的な事は書けませんか?
873名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:12:09 ID:swoJ6nYg0
>>869
29話でミライは重傷をおってリュウに発見され(予告編によると)、
30話では昏睡状態の筈なんだよな(特ニューによると)。
874名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:15:33 ID:GZ2yIKia0
前編
タロウが禁じ手まで使って倒す。
ミライ昏睡
後編
二機目か復活個体が出現。どっちにしても強化済み?
タロウ苦戦気味。
バーニングブレイブで撃破
タロウの説得で残留決定!…かな?
875名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:17:24 ID:VW4HPIMj0
>>873
まあ前後篇だし冒頭に回想がありそうだし(メビウスのは区切りわかりにくい)。
人間ドラマなんか知らねってタイプの人だと細かいこと省きそうだけどな。

でもどの道あんまし参考になってないw
876名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:18:35 ID:kq21K4Iv0
何はともあれ健全なスレの流れがうれしい
877名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:18:53 ID:WVvyz53E0
>>874
あの厨性能ロボは再生するんだよ。
878名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:19:35 ID:5dxOiOD+0
タイラントに比べれば厨性能と呼ぶほどのものではない
879815:2006/10/18(水) 00:20:22 ID:D90GNM/OO
>>872
30話はわたしが編集を担当したわけではなく、担当した先輩からの伝聞のため詳細は知りません。
ただ、エンペラのセリフやミライとリュウたちとの約束、バーニングになる際の切っ掛けなどはある程度詳しく聞いていますが…。
>>873
メビウスピンチ→タロウ助けに→メビウスがミライに。リュウがミライを見つける→それを確認し、タロウがロボットにストリウム
ここまでが29話のあらすじ(30話の冒頭)のようです。
880名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:23:07 ID:VW4HPIMj0
あ、タロウの地球への滞在方法がちょっと知りたいです。
光太郎さんは出て来れないわけだし、思ったより時間経過は短そうだけど。

ヒカリみたいに神出鬼没かなぁ?
881名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:23:32 ID:p+BGcNeT0
せっかくメビウスがパワーアップするっていうのに、「皇帝の足音」はなんか
やだなぁ……
「友情の炎」の方がよかった。
882名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:23:42 ID:B7fQmpmU0
事実ならエンペラ喋るのか…声優が気になるな
883名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:24:03 ID:WVvyz53E0
>>879
二行目、詳しく教えてくださいな
884名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:24:11 ID:drDyXkHu0

イフと隠蔽ザーを比較する厨は絶対いるだろな
885名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:25:23 ID:i/yHBOya0
815さん、タロウ=光太郎=総監は これで完全になくなった?
886815:2006/10/18(水) 00:26:34 ID:D90GNM/OO
とりあえず明日の昼までは書き込めなくなりそうなので最後に。
36話でヒカリは出ません。話題にものぼりません。
厳密に言うとザムシャーの口からヒカリについての話がありましたが、そこはカットするように指示がありました。
とりあえず今回はアストラも出ません。レオは旅の途中でアストラとはぐれ、アストラが地球におりたと思い、地球によったとのこと。
887名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:26:40 ID:GZ2yIKia0
分離説も…
888名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:26:57 ID:pWj1mE0K0
ウルトラマンメビウス 炎の友情

宇宙からインペライザーという侵略ロボットがやってきた。科学に裏打ちされたその実力は、
メビウスをリング上で殺すほど凄まじいものだった。弟子を失ったタロウは、ソ連へ復讐戦を挑みに行くが……。
889名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:29:01 ID:VW4HPIMj0
>>886
おつかれさまー。どの道楽しかったです。
つーかすっこめ。>>888

>ザムシャーの口からヒカリについての話
むしろ一番聞きたかった...orz
890名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:29:49 ID:nSw2H5bx0
バレwktk

もうあと数ヶ月しかこの気持ち楽しめないんんだなぁ
891815:2006/10/18(水) 00:30:25 ID:D90GNM/OO
>>883
明日の昼から夜にかけてパソコンから書きます。
見たくない人は815をNGにしておいてください。
>>885
それは先輩の話からではわかりませんでした。
>>882
加藤精三か柴田なんとかに聞こえたとのこと。

それではまた。
荒らすアホは来るなよ!
892名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:31:12 ID:WVvyz53E0
>>886
どうも。

レオたちはPSP通り、やはり仲間を探して旅してるっぽいな
893名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:31:54 ID:HEseNdXw0
>>833
テッペイ「ドキュメントAG(Andro Guard)に記録があります!」
ミライ「何で!?」

サコミズ(あぁコーヒーがうまい)
894名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:36:40 ID:WVvyz53E0
>>891
前者はメフィラス星人じゃね?
後者の人は柴田秀勝だろうなジェネラルシャドウの。
895名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:38:24 ID:oFW6QH5r0
エンペラの声…加藤精三とか柴田秀勝の路線なら、飯塚昭三もいいな
896南光太郎:2006/10/18(水) 00:40:20 ID:EiKnuPdA0
>>895
さてはクライシス!?
897名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:53:51 ID:5dxOiOD+0
インペライザーを見てキューブリカンを思い出したのは内緒だ
898名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:59:33 ID:txDhtmUYO
815みたいなバラしかたは大歓迎だな
ネタだとしてもワクワクするし
期待して続報待ちます
899名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 01:05:32 ID:5dxOiOD+0
改めて思ったが

>>874
禁じ手を使ってしまったが故にタロウ苦戦という展開にすれば
タロウが噛ませにならずに済みそうだな
900名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 01:09:33 ID:VW4HPIMj0
>>899
同意。
つーかあと、いつもみたいにGUYSからの再生を止める方法の伝授があれば
(つまり一度再生して情報がある)説得力になるとも思う。
901名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 01:22:35 ID:nzewAZu00
こうやって何でも信じる純粋さがあの頃の地球人にはあったんだ・・・
釣りの可能性は考えない辺りとか
902名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 01:25:52 ID:M8j6gwud0
メビウスを助けに来るー 一旦、退却、又は敵が撤収ー
メビウスを特訓ータロウが、メビウスに「地球に残りたければ一人でヤツを倒せ!」
って言う展開は?
903名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 01:26:40 ID:VW4HPIMj0
ウルトラダイナマイトはすでに公式に載ってるじゃんか(´・ω・`)
(てか815の人の情報の中には逆にない。)
まあ、雑誌バレ以外に興味がないのかもしれないけど…。
904名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 01:27:31 ID:nzewAZu00
>>902
ヒント:上から読んで来い
905名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 01:29:04 ID:F8w1qTbO0
>30話「皇帝の足音」
>30話「皇帝の足音」
>30話「皇帝の足音」
>30話「皇帝の足音」
>30話「皇帝の足音」
>30話「皇帝の足音」
>30話「皇帝の足音」
>30話「皇帝の足音」
>30話「皇帝の足音」
>30話「皇帝の足音」
>30話「皇帝の足音」
>30話「皇帝の足音」
>30話「皇帝の足音」
>30話「皇帝の足音」
906名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 01:36:38 ID:ofCErdLj0
カールハインツシュナイダーキタ〜
907名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 01:36:50 ID:Sx4RO32I0
そういえば劇中で1年過ぎるって話はどうなった?
908名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 01:38:16 ID:VW4HPIMj0
>>905
仮タイトルの存在も知らんのか…。それだけじゃ特定は不可能だよ。

見分けられるのは30話ラストに謎の存在の声があるか否かのみ。他は無理。
909名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 01:38:49 ID:nzewAZu00
>>907
だからこのスレの住人は純粋な心を持った地球人
910名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 01:41:42 ID:VW4HPIMj0
>>907
すでになくなったって否定の形で報告入ってる。

人に注意したいならスレ読めよ貴様ら!!
>>907のことにあらず。)
911名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 01:42:27 ID:QQ9c8J6X0
「俺はかませ犬じゃねえ!!」と叫んで、
タロウが宇宙警備隊に反旗を翻す展開がいいな。
912名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 02:03:57 ID:P/YTBw0a0
>>911
そんなんだったら、どこぞの宇宙警備隊長がとっくに反旗を翻してそうだ。
913名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 02:04:55 ID:TynOFMGR0
>>909
何百回裏切られても信じるよう教育されてるんだよな
914名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 02:07:32 ID:VW4HPIMj0
なんでそこまでして非難したいのさ(´・ω・`)
なにかそんなに不都合でもあるの? スレは全然読まないし…。
815が完全にネタでも、すでに知ってる内容なんだから信じるも信じないもない。
915名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 02:34:00 ID:rFV5lmBg0
36話にレオ登場と仮定すると34話の真夏さんはどういう役で出るんだろう?
916名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 02:37:04 ID:5dxOiOD+0
ここでアストラ
917名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 02:57:36 ID:REn6BTtT0
真夏さんは駐在さん役
918名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 03:56:19 ID:rwn0bFArO
第35話「失われた信用」
脚本:赤星政尚 監督:小原直樹 特技:菊池雄一

【変身宇宙人ババルウ星人】【偽ウルトラマンメビウス】【ウルトラマンゾフィー】
919名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 04:00:01 ID:Kqe+2qh+O
せめて○○の△△という形にしてくれ
920名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 04:06:39 ID:1YQGAfYP0
34話と36話にレオが出るとは考えられないのか?
921名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 04:37:33 ID:WMeFWUj0O
レオ強化月間
922名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 04:38:54 ID:kKqWsUha0
もう少しうまくネタ作れる人はおらんのかねぇ
最低限ネタ作る前にどこまでバレがあるかとか調べてから作ってくれよ
クオリティ低すぎる
923名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 06:14:02 ID:QgJGgYRg0
別に釣りでもいいんだが、レオとアストラって一話で普通にウルトラの星にいたよな。
それがなんで宇宙旅行しててはぐれてるのかちょっと気になる。
924名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 06:17:22 ID:CzOvMg4B0
おまいらネタにここまで付き合うとはwww
公式バレ以外の燃料がなくてヒマしてるのね
925名無しより愛をこめて
それにしてもウルトラダイナマイトってとんでもないよな