ウルトラマンコスモス〜Spirit〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
公式
http://www.mbs.jp/cosmos/
過去スレ
ウルトラマンコスモス〜真の勇者〜
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1158661115/
ウルトラマンコスモス〜君にできるなにか
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1121354863/
ウルトラマンコスモス
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1098081644/
〓○〓ウルトラマンコスモスの敗因を考える〓×〓
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1085626313/
ウルトラマンコスモスを肯定的に語るスレU
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066126802/
ウルトラマンコスモスを肯定的に語るスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1055746304/
2名無しより愛をこめて:2006/10/09(月) 15:21:46 ID:IoCmyCDS0
コスモスVSジャスティス公式サイト
http://www.shochiku.co.jp/ultra/
3名無しより愛をこめて:2006/10/09(月) 15:28:38 ID:IoCmyCDS0
ウルトラマンコスモスわかりやすいあらすじ

ウルトラマンコスモス THE FIRST CONTACT(本編より8年前)
・バルタン星人を追ってきたコスモスとムサシの運命的な出会い。ムサシ輝石をもらう。

ウルトラマンコスモス(本編)
・コスモス、カオスヘッダーを追って再び地球に来る
・ムサシ、リドリアスを救おうと必死になってたらコスモスに助けられてそのまま一緒に戦うことに。

・いろいろあったけどカオスヘッダーとの死闘と奇跡的な和解をしてムサシとコスモスは涙の別れ。

ウルトラマンコスモス2 THE BLUE PLANET(最終回より2年後)
・サイパンでいろいろあったけど再びコスモスに助けられたムサシ

ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス THE FINAL BATTLE
・なんか地球が消されそうになるしもうひとりのウルトラマンと対立するしいろいろあったけど完結

4名無しより愛をこめて:2006/10/09(月) 15:41:55 ID:Ey1vSF4V0

専門学校生VSムサシ
・なんか番組消されそうになるしネコババされたり恐喝の疑いかけられたり色々あったけど完結
5名無しより愛をこめて:2006/10/09(月) 22:41:03 ID:IoCmyCDS0
どんなときも
6名無しより愛をこめて:2006/10/09(月) 23:21:40 ID:vt3lr0EW0
えっ?もう前スレ落ちてたのかよ
7名無しより愛をこめて:2006/10/10(火) 01:31:52 ID:Vl0H7U540
落ちてたんです!
8名無しより愛をこめて:2006/10/10(火) 10:24:21 ID:MqjeFBnA0
コスモス様なら北朝鮮をどうにかしてくれそうにもない
9名無しより愛をこめて:2006/10/10(火) 19:44:21 ID:P3Kgu4dqO
正日はカオスヘッダーにとり憑かれてるのか
10名無しより愛をこめて:2006/10/10(火) 22:10:03 ID:E7QN3h3n0
正日自体がカオスヘッダーだろ
11名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 11:02:02 ID:72w/JqcN0
>>3-4
なんかいろいろあったなあ。
12名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 12:43:39 ID:qKJ4Azkl0
金正日はノワールかワロガ
13名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 13:57:24 ID:6P0Rc8qI0
>>11
ウルトラマンシリーズだけどオリジナルな青春ドラマって感じや
14名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 22:03:19 ID:WY20MEtJ0
エクリプスよりコロナの方が好きな奴は俺だけか?
15名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 22:10:48 ID:qtiai8Za0
1さんスレ立て乙。
俺はルナが一番好き。
16名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 23:07:14 ID:yakI3VmQ0
俺はアヤノちゃんのビキニ姿キヴォンヌ
17名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 01:34:23 ID:FqK47dnK0
アヤノスレは息が長いな。
そういやセイザーXのグロ姉さんが、繭菓のバンド
を見に行って感動したとグロブログに書いてたぞ。
やるじゃん、繭菓。
18名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 20:53:05 ID:3YksmhR3O
こういう状況だからこそ、コスモスで描かれた理念を大切にしたいですよね。
19名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 21:46:01 ID:MNPaDifJ0
うん 無理
20名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 22:43:41 ID:IvNdGKH30
ひとりのウルトラマンで65話も続けたのってコスモスだけですよね
そのあたりは誇ってもいいと思う
21名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 23:57:51 ID:lebNQQgG0
劇場版で、コスモスの存在が知られる前から「ウルトラマン」という単語があったみたいだけど、過去にいたってことかな?
でも、ウルトラマンは、ライダーみたいに一部の人しか知らないヒーローにはなれないからな…w
22名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 23:58:52 ID:FqK47dnK0
メビウスがこの記録を破るヒットになって欲しいと思う。
信じれば夢はかなう、奇跡は起こる!コスモース!
23名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 00:03:58 ID:/FLzh9OL0
>>21
日本以外でも存在を知られることになるのかねやっぱり
24名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 00:38:18 ID:sPGK1Wxb0
>>21
あの世界における「ウルトラマン」とは、そういう巨大ヒーローが過去にいたり
テレビ番組に存在するわけではない。

誰もが知っているし実在してほしいと願われているが、本当に実在するとは
思われていない伝説のような存在。

そう、例えば「口裂け女」とか「人面犬」とか「トイレの花子さん」のように。
25名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 01:18:29 ID:l3gQqEvkO
>>24
そこはサンタさんとか魔法使いとか言おうぜ
26名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 01:26:22 ID:O+EXcmXb0
口裂け女だって子供に夢を与える存在じゃないか


違うw
27名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 22:04:32 ID:N2bbG4Ii0
ウルトラマンは空想の存在だったわけだが、
怪獣たちは普通に存在していた世界なんだよなぁ。

ドンロンより前に出現していた怪獣は全て防衛軍によって退治されていたのか。
28名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 00:35:42 ID:tNao8D0I0
ドンロン以前の怪獣といえばタブリスだ。こいつが善良だった、
ということで怪獣への認識が改まってSRCが発足したんだから、
それ以前はおっかない奴らが多かったということもありうる。
ある意味ウルトラQの世界が続いていたといっていいかもな。
29名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 01:02:54 ID:22YRthdG0
>>27
バルタン相手では分が悪かったが、普通の地球怪獣相手なら防衛軍の通常戦力で
これまで充分始末できていたような口ぶりだった。
30名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 12:18:55 ID:vJGGau1A0
なんか今日の10時半からやってたアニメに
フブキ隊員が出てるみたいだ
31名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 13:58:12 ID:Kj+Ah8vQ0
>>27
既に怪獣が存在している世界が舞台なら、普通に『80』までの世界の続きにしてほしかったよ。
32名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 17:20:41 ID:tNao8D0I0
そこはそれ、当時は版権という大人の事情があってな・・・
33名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 18:04:32 ID:7JoGhh7e0
5年前のこの時間はコスモスがやっていたんだなぁ・・・
34名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 12:04:07 ID:KJSu5BDV0
んだなぁ
35名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 19:38:23 ID:hzp0vM700
>>32
いや、テレビシリーズにウルトラ兄弟は出さないで、過去にウルトラマンが活躍していた世界という設定ならアリでは?
その上での怪獣保護なら、より感慨深い。
36名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 20:13:51 ID:NxC+imU30
>>34
もう一度土6でウルトラマンがやらないかと待ち望んでいる自分がいる
37名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 20:32:57 ID:o9k1IfWb0
>>36
無理
38名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 01:46:07 ID:dgpjYbztO
今土6でウルトラやったら、

ネクサス以上に陰惨で救いがなくて、
龍騎以上に敵も味方もウルトラマンだらけで、
カブト以上に露骨に腐女子狙いで、
主題歌はソニーのタイアップ曲で1クール交代で。
39名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 14:46:42 ID:f82lsMQN0
>>38
プロデューサーが竹田になる予感
40名無しより愛をこめて:2006/10/19(木) 00:07:42 ID:oQuW9PKk0
同人でジュリ主役の後日談や前日談読んだけど、
ジュリはやっぱりええなあ。本編にも何らかの形で出て
欲しかった。
41名無しより愛をこめて:2006/10/19(木) 12:21:51 ID:aoGu2nj90
ジュリはEカップあるよ
42名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 17:11:09 ID:LuIFu1lJ0
保守
43名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 17:50:56 ID:VLwJzspgO
>>36
30分しか変わらんじゃないか。
44名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 18:34:18 ID:UATKZx8RO
>>43
しかし五時半はローカル枠で六時は全国枠。
五時半だと帰宅が間に合わなくても六時なら間に合う人もいる。

この30分の差は案外大きいよ。
45名無しより愛をこめて:2006/10/21(土) 00:50:45 ID:wY7Dm5KI0
明日のNHK「魂萌え!」に太陽君出演age
46名無しより愛をこめて:2006/10/21(土) 17:10:51 ID:wY7Dm5KI0
インペライザーとメビウスの戦い見てたらグローカー思い出した。
コスモスでもロボ怪獣は強いの多かったな。グインジェとかヘルズキングとか。
47名無しより愛をこめて:2006/10/21(土) 19:02:12 ID:y9gGhocH0
言われて見れば確かに
48名無しより愛をこめて:2006/10/22(日) 00:01:22 ID:BhQFrYhZO
コスモスVSジャスティスのDVDに吹石一恵のインタビューとかある?
あったら明日買ってこようかな・・・
49名無しより愛をこめて:2006/10/22(日) 04:04:15 ID:7S/BG9c90
>>48
吹石さんのインタビューありますよ!
ジュリのクールさとはうって変わった可愛らしさがたまらん。
50名無しより愛をこめて:2006/10/22(日) 11:34:53 ID:CsUpGs8j0
むしろフッキーはクールな役の方が珍しいよ
ちなみにおっぱいでかいぞ
51名無しより愛をこめて:2006/10/22(日) 18:40:17 ID:BhQFrYhZO
>>49
サンクス!早速買ってきたお(^ω^)
52名無しより愛をこめて:2006/10/23(月) 01:37:45 ID:zXifPyB20
ウルトラマン人間体の人気投票でジュリが見事トップ10内にランクイン。
自分のシリーズもってないのにこの成績はやはり吹石さんが演じた
おかげだろうと思う。
ちなみにムサシは20位だった。彼に票をいれてくれる人が
2ちゃんにいて嬉しかったです・・・。

976 :最終結果 :2006/10/21(土) 23:11:09 ID:cTWsi6WR0
皆様お疲れ様でした。〜975までの集計結果。無効票はスルー。
郷さん強し。以下TOP10のだんご状態の混戦が面白かったです。
  
@位:郷秀樹(ウルトラマンジャック)    142票
A位:おゝとりゲン(ウルトラマンレオ)    91票
B位:マドカ・ダイゴ(ウルトラマンティガ)  80票
C位:ハヤタ・シン(ウルトラマン)      78票
D位:北斗星司(ウルトラマンエース)     61票
E位:ヒビノ・ミライ(ウルトラマンメビウス) 60票
F位:東光太郎(ウルトラマンタロウ)     58票
G位:モロボシ・ダン(ウルトラセブン)    46票
H位:高山我夢(ウルトラマンガイア)     42票
I位:ジュリ(ウルトラマンジャスティス)   32票

53名無しより愛をこめて:2006/10/26(木) 00:59:06 ID:UVB0FBOL0
フブキ隊員の中の人は最近声優もやってるんだね。
54名無しより愛をこめて:2006/10/27(金) 02:41:49 ID:KA27s57v0
>>52
へえ。映画1本で10位内というのはかなりすごいかもしれない。
55名無しより愛をこめて:2006/10/27(金) 10:30:49 ID:2qsRSyNL0
>>54
いや吹石はウルトラ以外での活動で知名度高いから
56名無しより愛をこめて:2006/10/27(金) 13:07:50 ID:jEbFtwxr0
ウルトラ以外での知名度が高いといっても、ウルトラマン人間体の人気投票なんだから
2ch内ではそれなりに評価されているということなんだろう。
57名無しより愛をこめて:2006/10/27(金) 17:52:08 ID:2qsRSyNL0
巨乳だからな
58名無しより愛をこめて:2006/10/27(金) 23:59:21 ID:2b4wfjqO0
巨乳美人がヒーローに変身する、同人誌としか思えない設定が
公式だというのがさすが円谷というか。
59名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 00:44:35 ID:epMo/07W0
だが、そのまんま巨乳美人の萌えキャラにせずに中性的キャラにしたというのも
また円谷というか。
60名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 10:37:48 ID:dhWtIhMd0
男キャラ設定だと藤宮と被るしな。中性はいいアイデアだった。
61名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 13:04:04 ID:ySbrOctu0
吹石がジャスティスに変身しただけで
すぐに「同人誌」に直結するあたりが
さすが○○○というか。

○○○には各自好きな単語をどぞ。
62名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 18:06:13 ID:WN4c3neR0
ドイガキ隊員にツルク星人かバルタン星人の人間体やって欲しい。
ある理由で地球に来たけど、過去に同属が地球で暴れたために、優しい性格にもかかわらず
追われる・・みたいな。 人間体もまた、その風貌で憎めない役。
63名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 18:32:15 ID:JHEJUF7U0
ドイガキが「ツルク星人」の役では次々と幼女を切り刻む宮崎某みたいな
連続殺人犯の変態キャラにしかならない気がw すばらしく演じてくれそうだが。
64名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 19:07:20 ID:RIQmS+6H0
金八先生に登場した時みたいになるだろうな。
65名無しより愛をこめて:2006/10/29(日) 12:10:32 ID:RvhtFcyt0
杉浦太陽ってTVでほどんど見ないな
66名無しより愛をこめて:2006/10/29(日) 12:54:29 ID:evBm9dRH0
(*`Д´)b シーッ
67名無しより愛をこめて:2006/10/29(日) 22:13:00 ID:thInDKHt0
というか、小泉孝太郎の満面の笑顔を見るとなぜか太陽を思い出す
いつだか細木カズノコにとんでもない予言をされてたが、ぜひとも頑張って欲しい
68名無しより愛をこめて:2006/10/30(月) 00:20:03 ID:ltq7iRQj0
太陽君、NHK土曜の「魂萌え!」に出てましたね。マリバロン高畑淳子さんが主演
の、リュウ隊員(コスモス的にはショウダ隊員)リアルママの仁科亜希子
さんも出演のドラマ。やはりNHKは特撮ヲタがいるらしい・・・
69名無しより愛をこめて:2006/10/30(月) 19:37:49 ID:TSJXXo6C0
別に特撮ヲタって訳でもなかろう
高畑さんは今やあちこちで引っ張りだこだ
他のキャスティングは偶然みたいなもんだろ
70名無しより愛をこめて:2006/10/31(火) 11:04:00 ID:AQ4AdNEWO
立ち止まりもせ〜ずに〜
ずっと〜君の〜思い出と〜
71名無しより愛をこめて:2006/10/31(火) 14:33:46 ID:olNkOWv2O
High Hopeの最後の少年ムサシのセリフは、
なんか知らんが泣けてくる
72名無しより愛をこめて:2006/10/31(火) 21:33:50 ID:rnrK5wC60
>>71
映画で見た時にはもう感動で涙が...
まさか最後の最後で泣かされるとは思わなかったよ。
73名無しより愛をこめて:2006/10/31(火) 22:52:08 ID:ZhHN//EL0
あれはムサシとコスモスのこと歌った歌だけどさ
「自分とウルトラマン」ってもとれて、ほんと泣けてくる(たくさんの日々〜とか、)

たとえ宇宙の星屑に〜〜…は、ちょwwwwつて思ったけどw
74名無しより愛をこめて:2006/11/01(水) 00:27:29 ID:PfZRl6aQ0
ムサシは一人、自分の夢の一歩を踏み出した。
一人で行ける、でも、コスモスがそんな自分を見送りに来てくれた。

僕がいることを忘れないで。
これはコスモスにもムサシにも言えるんだよね。
本当にコスジャスのエンディング曲は見事に作品のテーマと調和しているようで
今でも胸が熱くなるよ。
75名無しより愛をこめて:2006/11/01(水) 18:10:34 ID:xYaJ0x37O
ジャスティスのTVシリーズは見たかったです。まあフッキー=ジュリではなくなるのでしょうが。
76名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 01:48:14 ID:YUgfn8F40
本編中一度も名乗っていないジュリの名を、復活後のムサシが
どうして知っていたんだろう? 尺不足で名乗りシーンをカット、
というのはなしで、どんな理由が思いつくかな。
77名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 18:05:51 ID:col9slGA0
今日のメビウスにドイガキ隊員の人出てたな。
アナウンサー役で。
78名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 18:16:46 ID:ntF/X9jK0
お前ら今日のメビウスでアナウンサー役で出た須藤公一について何か言ってあげてください
79名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 18:39:56 ID:Wh/4Zott0
最初のテロップで見てビビってたが最後まで忘れてた
80名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 20:27:42 ID:CvoWy5f00
円盤生物に持ってかれて、本気で気づかなかった。
81名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 00:28:15 ID:J2WBX2510
ネクサスの空気隊員より空気だったとはw
82名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 02:33:43 ID:TdHMNEu30
なんで突然出てきたんだろう?ってくらいのすごいチョイ役だったなw
83名無しより愛をこめて:2006/11/06(月) 19:14:35 ID:t5S3LlKH0
本職は西日本職員だしな
84名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 00:39:39 ID:q73c8V1u0
アヤノちゃんもゲストで出てくれないかな。
85名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 00:03:39 ID:VQhT4SDw0
ドイガキはアナライザーとしてはその体型が一番の特徴だな。
アンドロイドドイガキとか怪獣ヲタドイガキとかウルトラマンドイガキは
想像つかんwそれなのに空気ドイガキを見事に演じきるとは、
ドイガキ、恐ろしい子・・・(違
86名無しより愛をこめて:2006/11/10(金) 17:45:18 ID:ZwRcDJgD0
今月号のアニメディアに、フブキ隊員がサンタクロースの衣装を着てるグラビアがあった
上着を着てるだけだが、読者プレゼントもある
87名無しより愛をこめて:2006/11/10(金) 22:26:35 ID:pi/0U1Tk0
アニメディアということは声優の仕事がらみでの取材?
88名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 00:28:38 ID:tWScXVXx0
最近のアニメってあんまり好きじゃないけど
フブキ隊員って声優も出来るのかぁ・・・・・・
89名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 08:36:41 ID:RbrhFBd80
いい声してるしな
90名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 08:41:00 ID:6W6BSJWC0
そうか?面白い声だと思うが。
91名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 18:22:27 ID:DX4re+gD0
きょうのメビウスって「星の恋人」のリメイクかと思った。
92名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 18:26:44 ID:DX4re+gD0
似たようなこと考えてる奴いてワロタ

952 :名無しより愛をこめて :2006/11/11(土) 18:10:31 ID:jAxXK/ZM0
今日のは、ビオ星人と怪獣ゾアの話。ウルトラマンコスモスの一本。でFA?
コスモスにしては特撮が豪華だったと。
93名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 19:50:31 ID:1m8FJEhG0
コスモスはEDが神
94名無しより愛をこめて:2006/11/12(日) 19:11:11 ID:B2iuCoP50
それには全くもって同意。
特撮のエンディング聴いて泣いたのなんて久しぶりだった。
95名無しより愛をこめて:2006/11/13(月) 08:12:40 ID:TR5T62ZB0
コスモスVSジャスティスのエンディングテーマもいいよ
96名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 15:06:49 ID:TDx9+QJl0
心の絆とガイアのBeat on Dream onはいつ聞いても泣ける
97名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 15:29:59 ID:JYCgg+nm0
平成ウルトラの主題歌やエンディングをDMMが主に担当する
ようになって、感動系の歌が多くなったと思う。
98名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 15:32:43 ID:JLELXRGy0
99名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 19:10:44 ID:+BuEnTST0
>>97
KATSUMIがそういう作風だからな
100名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 20:50:37 ID:cmweDRXB0
コスモスのシンジョウの駄目男っぷりはいい味出してる
101名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 00:17:55 ID:HxANa9ks0
シンジョウじゃなくてカジ隊員だろ。
あれ?
102名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 00:40:37 ID:X/kZa4r50
カワヤ医師の跳ね上がったつむじの毛はカワエエ。
・・・影丸さんって平成ウルトラでどんだけ役やってんだ?
103名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 23:51:18 ID:D1sowG1n0
【衝撃】辻希美と杉浦太陽が目黒で目撃
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1163858265/

1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2006/11/18(土) 22:57:45.03 0
659 :陽気な名無しさん :2006/11/18(土) 22:08:46 ID:ACTjRS63
この前辻が杉浦太陽とマンションに入っていくの見たよ@目黒

660 :陽気な名無しさん :2006/11/18(土) 22:39:47 ID:+B0dBgR+
恋愛はモー娘。卒業したらもう完全に自由らしいからね
ゴマも食わず嫌いで「別に何も言われて無いです」とか言ってたわね
でも杉浦太陽ってどんな子かしら

661 :陽気な名無しさん :2006/11/18(土) 22:54:10 ID:BDta+3Xv
太陽くんっていったらウルトラマンやってた子よね
デカ○ンだって噂よね



で杉浦太陽って誰よ?
104名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 11:11:56 ID:IKbf5AeX0
どーでもいいわw
105名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 13:06:15 ID:2O1dn7qM0
斎藤麻衣は円谷で人間の役を演じたことがあったか?
赤い球だったり宇宙人だったり怪獣だったり。しかも
怪獣に変身するのはレイジャに続いて今週のメビウスで2回目だ!w

怪獣に変身する美少女テラモエス
106名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 08:06:56 ID:Qk2hywzU0
>>105
もはや少女の年齢じゃ(バシュ
107名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 12:17:35 ID:Nfj6S40j0
>>106
18歳は少女だろ
お前が言ってるのは幼女だろ
108名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 23:57:56 ID:e3r26YkM0
ガイアで幼女キャラやってた藍ちゃんが、コスモスでは
少女になってたなあ。結構しっかりしたお姉さんぶりだったが、
いまどんなだろ。
109名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 00:29:55 ID:HlEt78/40
眼鏡ッ子吉井ちゃんは可愛かった。関わった怪獣で
恐竜型がいなかったが、一話くらいそういうネタ・・・
ダイナのデキサドルみたいな話も見てみたかった。
110名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 11:02:05 ID:DsVIlhBl0
コスモスも懐かしいな。
初めは異様な低予算の雰囲気を感じてたが、話自体はよかったし
徐々に予算もついて、終わってみれば映画三本と最長放映回数と...

個人的にはベスト3には入るシリーズだった。
111名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 21:20:50 ID:V2EdKjvC0
隊長のキャラが好きだった
たまにはビシッと活躍するところが見たかったが
女史絡みの話はイマイチだったな・・・

終盤で自らムサシを助けに宇宙へ向かうのはカコヨカッタけど
112名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 22:38:35 ID:FnAqYhk80
彼はレッドファルコンで男の勲章だぜ?
113名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 23:03:42 ID:HlEt78/40
>>111
サワグチ女史(そういや彼女も眼鏡w)話で面白かったのは
ギギvsゴンくらいだな。意外なオチは気に入ってる。
隊長の焼けぼっくい発言とかもワロタ。
114名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 00:14:22 ID:MWlpPtbj0
>112
わかってるよ
だからちょっと期待して見てたんだけど肩透かしだったなと・・・
まぁ主役を食うほど活躍してもらっても困るんだろうけどさ
115名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 15:47:18 ID:LKrb/bfu0
メビウスブレイブのかませっぷりを見てると
コロナモードを思い出す…
116名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 22:57:03 ID:oq+hC9US0
>>105
先週?のメビウスにも出てたよね?
ガイア、コスモス、マックス、メビウスに出たことになるのかw
117名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 00:46:47 ID:cbl2bO3w0
>>116
ガイチュツ
118名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 00:48:21 ID:VkBuc9fe0
>>116
さらにQダークファンタジーとブースカにも出てた。
119名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 20:20:47 ID:JbMMxESh0
>>87
クリスマスの企画で、リボーンの声優の何人かがサンタの赤い衣装を着て
インタビューを受けてる、その中にいたよ
120名無しより愛をこめて:2006/12/01(金) 00:53:27 ID:nAwuDFB/0
メビウススレでジャスティスが熱く語られてたが、女ウルトラマン
を期待してがっかりする484を慰めつつジャスティスの魅力
を語る兄さん方がイカス。

487 :名無しより愛をこめて :2006/11/30(木) 00:21:51 ID:2nV8a2MF0
>>484
吹石一恵の演じたウルトラマンジャスティスを思い出すね。
489 :名無しより愛をこめて :2006/11/30(木) 00:40:04 ID:X3idwtWu0
>>487
ごめん知らないんだよね〜
ttp://www.shochiku.co.jp/ultra/index2.html
な、なに完全に男体なのに性別女なんだ・・・夢も希望もありゃしない・・・orv
492 :名無しより愛をこめて :2006/11/30(木) 00:56:20 ID:2nV8a2MF0
>>489
ウルトラマン体が男性で、人間体が女性。
もともとは美少年という企画だったがなし崩し的に曖昧に。
だが、落ち込むな。吹石一恵のウルトラマンかなりいいよ。
121名無しより愛をこめて:2006/12/05(火) 13:38:00 ID:csjbbGK1O
保守
122名無しより愛をこめて:2006/12/06(水) 01:46:54 ID:Tq1I7TsM0
来週の日テレ火曜ドラマゴールドに太陽君が出るぞ。
123名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 01:29:19 ID:UL/STWGc0
みんなアンチスレ行っちゃったのか?
コスモスの場合、今じゃそんなに荒れてないし別に分けなくてもという気もするがw
124名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 16:46:22 ID:r/OgVJtU0
アンチスレは必要だろ。いまは荒れる話題が出てないだけ。
「怪獣保護」とか「カオスヘッダーとの和解」を絶対否定したい
アンチのためにも棲み分けは必要。
125名無しより愛をこめて:2006/12/11(月) 00:31:59 ID:aaiqoz0q0
でもアンチスレでもそこまで絶対否定してる奴ってほとんどいないけどね。
絶対否定してる奴は最初から見てないので、時々他のスレで見かけても
見当違いのこと書いてるからすぐわかる。
126名無しより愛をこめて:2006/12/12(火) 00:30:18 ID:BqVUlmDB0
その見当違いなこと書く絶対アンチが粘着すると、いつもスレが殺伐
とした水掛論でループしてきたのがコスモススレの歴史。
そういう興ざめな水掛論はアンチスレでやってもらって、こっちは
キャラネタでもお遊びネタでものんびりやりたいものだ。
127名無しより愛をこめて:2006/12/12(火) 20:22:39 ID:wQauaqA2O
息子のためにコスモスVSジャスティス借りて見たんだが、終盤で感動してしまった

「童心に帰る」ってのは、この事を言うのだろうか…
128名無しより愛をこめて:2006/12/14(木) 16:23:25 ID:QH2sQGTL0
>>127
後半バトル開始から畳みかけるようなテンポの良さが一気に
レジェンド出現まで続いて、ジュリの笑顔で締め。そして
エンディングの最後のあのセリフ・・・
テーマ的にも「童心に帰る」というのは言い得て妙ですね。

復活したコスモスが、なぜ助けるとジャスティスに問われて
「僕等はウルトラマンだから」と答える下りが気に入っています。
129名無しより愛をこめて:2006/12/14(木) 21:50:10 ID:sNBziOxY0
「嘘じゃないんだ。本当に、ウルトラマンに会ったんだって...」

純粋な思いを持った子供にウルトラマンは答えてくれた。
そして今も側に。
エンディング曲が本当にぴったりなんだよな。

まさに設定どおりのサンタクロースみたいな存在だったんだよな。
映画のスタッフロールの最後に泣かされるとは思わなかったよ...
130名無しより愛をこめて:2006/12/14(木) 23:35:10 ID:QH2sQGTL0
>サンタクロースみたいな存在
御伽噺のキャラだと思っていたら実在していた。他のウルトラマンに
対してそこがコスモスの設定の一番独特なところではないかと思う。
だからTVシリーズでも御伽噺テイストの話はよくまとまったいい話
が多いんじゃないかな。例えば「かっぱの里」とか「遊園地伝説」とか。
131名無しより愛をこめて:2006/12/15(金) 03:39:50 ID:HJb/Yu5YO
>>127-130
俺もレンタル落ちを300円でGETしたんだが
激しく同意。
132名無しより愛をこめて:2006/12/17(日) 15:22:41 ID:oxnHBO/D0
300円ゲトいいなあ・・・こっちの中古ビデオワゴンセールじゃ
アニメはあっても特撮系自体めったに出ない。
133名無しより愛をこめて:2006/12/19(火) 07:48:37 ID:ZzfB2v6y0
TV見てる時はそんなに好みじゃないと思ってたんだけど、映画のコスモス2でチームアイズが出てきた時は泣きそうになってしまった・・・
134名無しより愛をこめて:2006/12/20(水) 00:20:45 ID:gnoXQx/Y0
ブループラネットでのアイズの出番はホントにちょっとなんだけど、
ファンには「キターッ」って感じて嬉しくなる場面だよな。
思えばコスvsジャスでのリドリアスたちもそうだった。このあたりの
演出は大河ドラマ形式のいいところだと思う。
135名無しより愛をこめて:2006/12/20(水) 00:59:37 ID:BFedaj6u0
ttp://www.oricon.co.jp/news/ranking/28784/#rk

「女性の選んだ好きなウルトラマン」でコスモス堂々10位。
ティガには負けるが、ダイナとかガイアより人気あるんだな。

136名無しより愛をこめて:2006/12/20(水) 05:28:56 ID:odCkbVN00
あんまり関係ないっしょ。ウルトラファンが皆投票したわけじゃないし。

137名無しより愛をこめて:2006/12/20(水) 15:48:20 ID:gnoXQx/Y0
昼ドラの「結婚式に行こう!」、デカイエローとかリュウケンドーの
中の人が出て話題らしいけど、主役の女優はミサキ・アイ(ギリバネス
人間体)の人なんだな。地味めな女優さんだったけどよくぞ主役を
つかんだものだ。
138名無しより愛をこめて:2006/12/20(水) 17:18:41 ID:vqtSHj/E0
お前石橋奈美言うたらワンギャルでおなじみだったぞ
139名無しより愛をこめて:2006/12/21(木) 02:07:50 ID:3C2pmuF/0
石橋奈美で検索したらコスモス出演がTVの代表作みたいに書かれてた。
140名無しより愛をこめて:2006/12/21(木) 08:16:40 ID:gMKv+1R30
石橋奈美は顔がわりと若々しい割にタッパあるんだよな
141名無しより愛をこめて:2006/12/21(木) 23:41:25 ID:3C2pmuF/0
ギリバネスはどこでミサキ・アイの姿を知ったんだろう?
ミサキ・アイが行方不明になったのとギリバネスが地球に来たのと
ではタイムラグあるのに。
142名無しより愛をこめて:2006/12/21(木) 23:54:58 ID:Q9KVqBh+0
この前のボウケンに出てたホムンクルスがギリバネスに見えて仕方がなかった。
143名無しより愛をこめて:2006/12/22(金) 08:11:12 ID:p9aPI2yk0
>141
それを詮索するのは野暮ってもんだよ
でもフブキに目をつけて潜在意識からその情報を得たとかご都合主義をいくらでも考えられるのが我々ユーザー
144名無しより愛をこめて:2006/12/22(金) 16:51:59 ID:VD+km1KF0
よし、俺も考えた。

ギリバネス「ほほう、ここが太陽系第三惑星か。美しい・・・
わが一族の新天地にふさわしい。おや?あれは」
折しもフブキ機を救おうとして事故に遭うミサキ機が。
ミサキ・アイ「フブキ君、あぶないっ!キャーッ」
ギリ「なんと勇気のある女性だ。仲間を救うために己を省みないとは。
この星の生物はみなそうなのか?
この星を調べるために、まずこの女性の姿になって潜伏しよう。
頼むぞ、相棒」
バネス「うん、任せといて」地上に降り立ち、ギリと分離してミサキの
姿になるバネス。こうして彼ら共生生命体は五年後の円盤群侵攻開始まで
ひそかに地球上で工作活動を行っていたのだった。

なんか薩摩次郎を助けた恒点観測員みたいだなw
145名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 00:52:13 ID:cJrBOlc70
「コスモス」世界の都市伝説

「ヤマワラワ」…誰もいない山道を歩いていると、何も起こっていないはずなのに大きな木が倒れる音がすることがある。
        それは寂しがり屋のヤマワラワが自分の存在に気づいて欲しがっているから、と言われている。
        ヤマワラワとは、山童山脈に伝わる伝説の妖怪で、子供には見えて大人には見えない不思議な生き物。
        その姿は、「角の生えた大猿」のようなものらしい。気は優しく寂しがり屋で、山で怪我をした子供に薬草を塗って助けたり、
        人に近づいては木の実を渡して友達になろうとするらしい。
        また、ヤマワラワの伝説は奥日高村にも言い伝えられており、その昔、奥日高村で悪事を働いた悪鬼マハゲラと戦い封じ込めたのだという。

「神の使い・呑龍」…Kニュータウン遺跡公園に石像があり祭られている神獣。「薬の神・神濃様の使い」と言われ、
          その鱗の煎じて飲めばあらゆる難病に効くと言い伝えられている。

「河童の住む村」…取川村の湖には太鼓から河童が住んでいると言い伝えられている。
         人懐っこく力持ちの河童らしく、付近の村人に魚や薬草を運んだり、力自慢の若者衆と相撲を取ったりしたと言われている。
         実際この湖で河童を目撃したという人や河童の鱗を拾ったと言う人もいた。
         この河童の湖は取川村の観光スポットとなり、村主催の河童祭りなるイベントが行われ一時期話題となったが、
         「アレは実は村興しの為のデマ」「目撃された河童や鱗は村祭りで作られた作り物」などと結論づけられ、河童ブームは鎮静化した。
         現在は村も過疎化が進み、河童が住む湖も村も忘れ去られてしまっている。
146名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 01:22:55 ID:cJrBOlc70
都市伝説続き…

「二人山伝説」…東北地方香野村に伝わる伝説。
        戦国時代、敵対する国の若殿と姫君が悲恋の末自害し、戦乱の世を呪う怨霊鬼となって二つの国を滅ぼそうとした。
        そこへ現れた旅の武士、錦田影竜(錦田小十郎影竜と記した書籍も在る)によって封印され、二人の魂を弔うために「刀石」と言われる墓石が建てられた。
        この刀石は今も香野村の二人山山中に存在する。
        余談だが、怨霊鬼を封印した錦田影竜の伝説は日本各地に在り、鬼退治や白狐退治でも有名である。

「珍獣・キンイロパンダトカゲ」…俗に言う未確認生物(UMA)。数多くの目撃談があるものの「パンダ模様の金色の目をした蜥蜴」と云うものもあれば、
                「全身金色でパンダくらいの大きさの蜥蜴」や「金色の卵から生まれてパンダが好物の蜥蜴」など一貫性が無く、信憑性はきわめて薄い。

「空の魔女」…パイロットの間で語られる伝説。空に心を奪われた者が空を飛んでいると、黒い雲に乗って魔女が現われると言う。
       魔女は相手の一番愛しいと想う者に姿を変え、身も心も奪い、そのまま空へ連れ去ってしまう。そして、魔女に連れ去られて者は二度と地上へ帰って来れない。
147名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 01:55:54 ID:66KtsOA50
>>141
ミサキ・アイが行方不明になったのと、情報を得たギリバネスが侵略開始を決定して
地球に帰って来たのが5年後というのは、タイムラグのうちに入らんだろう。
それ自体もう地球人の時間感覚だ。

宇宙を行き来するのなら、メビウスみたいに二十数年後とかぐらい劇中時間が
経ってたっておかしくはないが、あのストーリー的には5年が限度でしょ。
148名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 02:06:29 ID:cJrBOlc70
都市伝説続き…

「雪の神獣グラルファン」…ある寒い日に突然時間が止まったように世界が静止してしまった時、それはグラルファンが誰かの思い出を蘇らせようとする前兆なのだという。
              グラルファンは時の流れに存在し、美しい音楽を好む神獣でユニコーンとペガサスをあわさせたような神秘的な姿をしているらしい。
              時と雪を司る存在でもあるグラルファンがこちらの世界に近づくと、春や夏でも雪が降ることがあるらしい。
              グラルファンをこちらの世界に呼び出すにはある扉の絵柄の描いたカードを見つけ、そのカードに美しい音楽を聴かせ続ける。
              すると絵柄の扉が開いていき、グラルファンが現われ、開いた者が望む思い出の時へ連れて行ってくれるのだそうだ。
              しかし、開いた者は同時にこの世界から消滅しなければならなくなる。

「ファンタジーランドのムゲラ」…子供達の間では、遊園地ファンタジーランドには妖精ムゲラが住むと信じられてきた。
                 ファンタジーランドで写真を取るとムゲラが写っていたり、迷子になった子供をムゲラが親の元まで案内してくれるらしい。
                 ムゲラ見たさにファンタジーランドへやって来る子供達は後を絶たなかったらしい。
                 一説によればムゲラは妖精ではなく、遊園地のような星からやってきた宇宙人だともいわれているが真相は定かではない。
                 その姿は白い赤ん坊のような可愛らしいもので、ヤマワラワ同様子供にしか見えない存在とも言われている。
                 残念ながらファンタジーランドは閉園されてしまったが、ムゲラの伝説はかつて子供だった大人達によって今の子供達に語り継がれている。
149名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 02:07:40 ID:cJrBOlc70
長くなってスマン これで最後…

「光の巨人ウルトラマン」…子供達や宇宙飛行士の間で絶えず語り継がれてきた伝説の光の巨人。
              宇宙のどこかにある光の国からやってきたその巨人は「月の光のような慈愛に満ちた優しさ」と「太陽の炎のような闇をも照らす強さ」
              を兼ね揃えた真の勇者だと言われている。
              かなり認知度の高いウルトラマンだが、その姿に関する情報は様々で「青い巨人」というものもあれば、「赤い巨人」ともいわれ、
              「青と赤、そして金色の模様を持った巨人」など実に多彩。
              また、ウルトラマンは実は複数いるともいわれ、「秩序」「正義」「伝説」の名を持つウルトラマンが存在しているらしい。
              かなり多くの見解を持つウルトラマンだが、それだけ多くの人が自分の中のウルトラマン像を持ち、
              それだけウルトラマンが愛されているという事ではないだろうか。
150名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 04:05:52 ID:66KtsOA50
↑長いのはともかく、改行を全くしてないから文字サイズの設定によっては
画面がものすごいことになってるぞ。
151名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 08:30:57 ID:Y8WSkenp0
どっからのコピペ?
152名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 12:28:58 ID:zb1/uurN0
>>147
星にいったん帰って仲間に報告してからまた来たと考えれば、
のちに現れたギラッガスFもミサキ・アイの姿をしていた理由も
説明できるな。
それにしても作戦が成功してたら地球は石橋奈美だらけだったかもw
153名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 12:33:56 ID:zb1/uurN0
>>149
スノースターの伝説と霧隠村の300年生きてるお医者様の話も
入れてくれ。
154名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 12:41:27 ID:Y8WSkenp0
>152
  / \  __   / \  __
 /   \ ノ ′ /   \ ノ ′
155名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 21:48:42 ID:cJrBOlc70
>>150
携帯で見たらえらい事になっとったw
>>151
本編見ながら自分なりにまとめてみますた
156名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 21:50:54 ID:cJrBOlc70
>>153
リクエストと補足(また滅茶苦茶な文章になるけど勘弁して)

「スノースター」…宇宙飛行士の間で語られている伝説。
         宇宙空間に住む結晶生物、スノースターに出会えると願いが叶えられると言う。
         このスノースター自体は実在する生物であり、その名のとおり雪の結晶、またはクリオネに近い姿をしている。
         宇宙の汚染物質を除去する事から地球規模で保護対象に認定されている数少ない宇宙生物である。
         その神秘的な姿とかなり希少価値の高い存在から、このような願掛けの伝説が生まれたとされているが、
         実際にスノースターを見かけた宇宙飛行士が願いがかなったという話はあるらしく、宇宙船機内に短冊を吊るしているパイロットも多いと聞く。

「300歳のお医者さん」…霧隠村の診療所に勤める村唯一の医師は、驚く事に300年も生きているのだという。
             村の古い記録によれば、村に小さな流れ星が落ちた時から村には見たこともない花が咲くようになったという。
             その花はある時期になると猛毒の花粉を撒き散らし村人達を苦しめたそうだが、
             そこへ現われた一人の医師が村人達を花の毒素から救ってくれたのだそうだ。
             実際に霧隠村には地球外のものと思われる花が存在している事が確認されている。
             また、花が村に咲いた時期と医師が村に現われた時期はほぼ一致しており、
             医師もまた宇宙からやってきた異星人ではないかといわれ、ある調査期間が医師を連行しようとしたらしいが、
             村中の猛反対によって結局真相はうやむやになってしまった。
             医師は現在も村に住んでおり、300歳の誕生日を村総出で盛大に祝福したという。
157名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 21:51:40 ID:cJrBOlc70
これで本当に最後にします

「人魚伝説」…サイパンに伝わる人魚の伝説。満月の夜に海で華麗に泳ぐ人魚を見たカップルは幸せになるという。
       サイパンでは有名な伝説らしく、実際人魚を見て婚約を交わしたカップルは多いと聞く。
       また、人魚と関連してサイパンにはもう一つ「海の守護神獣レイジャ」の伝説も在る。
       人魚の住む海を守護するレイジャはエイに似た巨大生物で、海を汚すものを滅ぼす存在と言われている。
       実は某観光会社がホテル建設のため海の埋め立て工事を計画したが、原因不明の倒壊事故によって計画は白紙となった事があったらしい。
       事故現場で負傷した作業員は「月夜に泳ぐ人魚を見た」を供述している。
158名無しより愛をこめて:2006/12/24(日) 01:21:50 ID:ZiuXsrUg0
>>156、157
携帯から長文お疲れ。こうしてまとめて読んでみると、
「まんが日本昔話」ならぬ「特撮ウルトラ昔話」だな。
映画2も都市伝説解釈出来るとは目から鱗が落ちた。
159名無しより愛をこめて:2006/12/24(日) 11:05:13 ID:A4hqLN8Q0
>155
専ブラ使ってないのか?
160名無しより愛をこめて:2006/12/24(日) 11:06:14 ID:A4hqLN8Q0
>158
IDの末尾をよく見た方がいい
161名無しより愛をこめて:2006/12/26(火) 11:49:10 ID:KCE7CjFw0
たいして見てなかったけど歌が好きだった
Why なぜだろう?って奴
162名無しより愛をこめて:2006/12/26(火) 16:10:22 ID:h+M+/Dev0
コスモスの前期EDは本当に神すぎる。歌で泣いたのなんて初めてだ
163名無しより愛をこめて:2006/12/26(火) 18:06:13 ID:g0TvxOdb0
ガイアの吉岡君主催の今日のVBイベント、シークレットゲストに
杉浦くんが出るよ。
164名無しより愛をこめて:2006/12/26(火) 23:39:19 ID:56DEHqv10
心の扉も泣けたよ〜特にサビ。初めて聞いた時ボロ泣きした。
165名無しより愛をこめて:2006/12/27(水) 00:34:42 ID:v+6w8FdP0
提供バックの音楽が実はかなり好き。これは最終回でのムサシと
コスモスのお別れの場面にもかかってちょっと泣けた。
166名無しより愛をこめて:2006/12/27(水) 08:15:18 ID:5Fy05kJJ0
映画のコスモスVSジャスティスのエンドに流れた曲が好きだ。
167名無しより愛をこめて:2006/12/30(土) 22:15:00 ID:xAyMFkjQ0
コスモスは曲が多いから、単独で人気投票でも出来そうだな。
一位はやっぱり、前期EDかな?
168名無しより愛をこめて:2007/01/03(水) 12:14:10 ID:59UnlNJw0
あけおめ。
挿入歌を本編中にばしばし入れるのはコスモスの特徴だよな。
Touch the Fire がかかるとバトルシーンが熱いんで好き。
169名無しより愛をこめて:2007/01/09(火) 01:52:29 ID:6sKkB8ja0
ほしゅ。
170名無しより愛をこめて:2007/01/14(日) 10:50:21 ID:H9fa77Bo0
age
171名無しより愛をこめて:2007/01/15(月) 19:08:29 ID:kz1oj9n20
今月号の声優グランプリでリボーン声優陣の座談会、フブキ隊員も当然参加している
市瀬さんのプロフィールの所にちゃんとコスモスがあった
172名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 00:35:10 ID:PsujjkDt0
いま声優でなんかやってるっけ?
173名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 01:42:33 ID:xoxpArrP0
フブキは最後はチームアイズの隊長にまで出世した美味しい役どころだから、
プロフィールにあるのは当然でしょう
174名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 23:01:01 ID:8pW+iJ4kO
風見しんご氏の娘さんが亡くなられたそうで…
175名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 23:35:12 ID:e1qxZs5p0
風見しんご氏の映像で、コスモス2の隊員服着ているのがあった。
亡くなったお嬢さんはあの当時5才くらい、きっとパパの姿を映画で
見て大喜びだったことでしょう。
心よりお悔やみ申し上げます・・・
176名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 00:51:57 ID:V0EgeMWE0
風見しんごウルトラファンだし、親娘で先週のメビウス見てたらシャレにならん・・・
177名無しより愛をこめて:2007/01/23(火) 02:06:24 ID:kq4Be0SS0
今週のメビウスは戦闘シーンがわずか1分30秒。
どのシリーズにも一本は必ずそういう話があるけどコスモスだと
なぜかそういうのが多い気がするのは「雪の扉」「遊園地伝説」
「生命の輝き」と三本もあるせいかと思った。
178名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 11:20:06 ID:HpCqVL8QO
君にできるなにかと心の絆を聞くと今だにぐっときて泣きそうになる
179名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 17:33:33 ID:yxC0LS3k0
君にできるなにかと心の絆を聞くと、俺も泣きそうになる 。
180名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 17:15:54 ID:TieUoP5DO
今日TBSチャンネルで「コスモスvsジャスティス」がやってたね
やっぱり好きだわこの映画…
181名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 01:13:37 ID:3ErYMJHR0
上映当時は「生命体ではないロボが敵なんてご都合主義」と
叩かれたもんだが、気がつけばギガバーサークとかインペライザー
とかウルトラで強敵といえばロボ、が定番になってるな。

まあ俺にとってはジュリが一番の魅力ではあるのだがw
182名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 01:50:38 ID:3ErYMJHR0
ところで「宇宙の雪」って本来は脚本の大西氏が80用に
作った脚本だったんだってな。きょうのメビウスで80がホーを
成仏(?)させるシーンがフルムーンレクトちっくだったんで思い出した。
183名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 11:04:06 ID:njUnVOuZ0
コスモスの杉浦とガイアの吉岡って仲いいんだな。
杉浦がよく、吉岡のライブや舞台を観に行ってるのを
目撃されてるそうだ。先日はダイナのつるのを交えて
新年会もやったらしい。
184名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 12:00:37 ID:5AGM9juC0
>>181
命を持たないゆえの怖さとか、躊躇いの無さも強さだからね。
感情も無く命令を遂行する怖さは結構子供にも大人にも説得力を持つものとも思う。
185名無しより愛をこめて:2007/01/30(火) 14:24:15 ID:H33mN0uG0
「宇宙の雪」を80の人物配置を念頭に置いて見直すと、
ほぼそのままの展開で成立するな。冒頭のスノースターのくだりを
矢的先生の理科の授業におきかえればぴったり。
ただしムサシのポジションだけは桜ヶ岡中学の生徒になりそうだ。
186名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 00:00:49 ID:TjGLfrI+0
(参考)ウルとラマンシリ〜ズ 格闘シ〜ン挿入曲
http://1000yenkigan.fc2web.com/ultraman_sr_kakutou.mp3
187名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 00:15:26 ID:l66bXXHA0
ウルとラマン(愛人)シリ〜ズ?
188グロテス星司:2007/02/03(土) 14:32:40 ID:xYlnYWCJ0
>>185
例によって羽化シーンで「怪獣レクイエム」のサビ部分のBGMが流れるんだなw

もともと「ザ☆ウルトラマン」の挿入歌なのに、80での印象の方が強い。
この歌なんか好きで、昔CDを探したっけなあ。
189名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 01:24:10 ID:jAnAUghV0
(参考)ウルとラマンシリ〜ズ 格闘シ〜ン挿入曲(その2)
http://1000yenkigan.fc2web.com/ultraman_sr_kakutou2.mp3
190名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 03:03:37 ID:kPcDx/oN0
謎の宇宙物体スノーアート
191名無しより愛をこめて:2007/02/15(木) 12:22:50 ID:O27FGGXj0
繭たん
192名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 09:38:07 ID:omqh6ZdcO
ぉまいらの意見聞かせろ!
(屮゜Д゜)屮

帰ってきたウルトラマンの正式名称はどれ?
http://72.xmbs.jp/v.php?ID=ultraman&c_num=817
携帯でも投票可♪
(`・ω・´)
193名無しより愛をこめて:2007/02/19(月) 04:21:58 ID:YvwnOIR+0
保守age
194名無しより愛をこめて:2007/02/20(火) 00:23:11 ID:WP+9YT9n0
このままdat落ちかと思っていたが・・・せっかくageてくれたのだから、
記念マキコ。
失敗作と言われるコスモスだが、それ以降の三作にいろんな部分で
再活用された要素がいろいろあったと思う。ネクサスでは着ぐるみがw。
マックスではいくつかのプロットが。メビウスでは「ウルトラマン」の
定義崩しが(コスモス→怪獣保護 メビウス→正体バレのまま活躍)。
あと男女合体変身のレジェンドなんか昭和の忘れ物を拾った先駆では
ないかと、先日の北斗と南の再会を見て思った。
195名無しより愛をこめて:2007/02/20(火) 09:34:19 ID:n/WIt3OF0
コスモスは平成3部作(とくにガイア)の影響を随分受けてるし、
それがメビウスまで繋がってるんでしょ。
歴史ってそんなものだよね。失敗作なんてひとつもないと
思うよ。
196名無しより愛をこめて:2007/02/20(火) 12:23:01 ID:AJxdv0LE0
失敗作は受け手自身の方だな
197名無しより愛をこめて:2007/02/20(火) 12:30:31 ID:M8tMKyWB0
そんなに自分を卑下するなよ
198名無しより愛をこめて:2007/02/20(火) 14:27:54 ID:WP+9YT9n0
ガイアの影響は受け過ぎだったな。コスモスの番組テイストは
むしろマックスのような完全一話完結向きだろう。
199名無しより愛をこめて:2007/02/22(木) 01:29:58 ID:Jireu/uR0
路線変更とか無しで5クールも続けたんだから一概に失敗とは言えないと思う。
途中で怪獣をボカボカ殺すようになっていたら、失敗作と言われても仕方なかっただろうけど、
ちゃんと最後まで初志貫徹していたし。
200名無しより愛をこめて:2007/02/22(木) 02:29:06 ID:YqMB65240
一概に、というか失敗作ではないと思うな。
確かに怪獣保護をシビアに表現できなかったとか、数々の問題をうやむやにしたと言われる事はあるけれど、
優しさを突き詰めたウルトラマンとしては非常に評価できるし、子供に見せる特撮としては評価は高かったと思う。
(同時期のライダー系が人命軽視気味だったせいもあるけれど。)
201名無しより愛をこめて:2007/02/23(金) 00:39:26 ID:DrQP4OGY0
失敗作か成功作かという二者択一では、平成ウルトラ三部作以上の期間を
現役ウルトラマンであり続けたという実績は成功と言わざるを得ないからな。

大人の目で見てしまえば、数々の問題点を孕んでいたとしても、子供たちに
とっては良き友達であったのだろう。
202名無しより愛をこめて:2007/02/23(金) 01:20:33 ID:ZQ7xoOGf0
キャッチフレーズ考えてみた。
「母と子のウルトラマン」=コスモス
「ヲタクのウルトラマン」=ネクサス
「親と子のウルトラマン」=マックス
「父と子とヲタクのウルトラマン」=メビウス
203名無しより愛をこめて:2007/02/23(金) 15:12:29 ID:F/JuF8C4O
ジャスティスがTVシリーズだったら、ジュリが人間体じゃなくなっていたんでしょうね。
出来ればマックスの様に頭部ブーメランをやってほしかった。
204名無しより愛をこめて:2007/02/23(金) 18:28:22 ID:bbp6A7pC0
スレ検索で「マンコ」と入れて検索したら
ここに来ました
205名無しより愛をこめて:2007/02/23(金) 18:59:16 ID:huHdt2/qO
今コスモスVSジャスティス見終わった
ジュリが子供の心にふれて愛を知ったところは
またこんな展開か…wと思ったけど
グローカーに押されてる時に
声援を受けて押し返すジャスティスを見て感動した
後半のバトルはいかにも平成って感じがして常時興奮状態だった
まあ何が言いたいかっていうとコスモス最高ってことなんだけどね
206名無しより愛をこめて:2007/02/23(金) 23:37:46 ID:ZQ7xoOGf0
映画版シリーズは燃える要素も結構あるし、もっと評価されて
然るべきだろう。TVは・・・怪獣保護は中盤に入ってからのほうが
斬新な展開になったのではないかと。
207名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 00:13:14 ID:VaEMqbzcO
>>205
公開当時、感動よりビショップの変形に頭を抱えてたのは自分だけでいい。
208名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 01:39:29 ID:6v8uJvTX0
>>201
平成シリーズ最長の放映期間、そして破格の映画三本だからなあ。
本編で怪獣退治の爽快感は減じたものの、映画でカバーって感もあるし。
なによりテレビ、映画二つのエンディングがどれも感動的だったのも見逃せない。

確かに成功か失敗かで分けたら成功なんだろうな。
209名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 17:34:50 ID:3cDxKYzw0
<なによりテレビ、映画二つのエンディングがどれも感動的だったのも見逃せない。
マックスでどちらもプロット、アイデアがリメイクされて感動を呼んだのは
元ネタ自体にそういう感動を呼ぶ力があったということだろうな。

どんな攻撃も倍返しする怪獣への唯一有効な対策は、優しさで語りかけること
だった・・・コスモス放映時はこれを洗脳といって非難する声が多かったけど、
マックスでようやく真の意味が理解されるに至ったことは喜ばしい。
210名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 21:07:02 ID:Myci638A0
市瀬さん、75年生まれだったのね…。
いったいいつ訂正されたのだろうか?

ttp://www.junction99.com/ichinose.html
211名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 21:21:01 ID:3cDxKYzw0
コスモスIZMで確認したら以前は77年生まれとなってるな。
誤植の可能性もあるがサバ読みは芸能界にはよくあることで。
それにしても映画たくさん出てるのね。
212名無しより愛をこめて:2007/02/25(日) 22:25:37 ID:lyc0MrhY0
繭菓は81年生まれ・・・とはいいつつこれもサバ読んでるかな?
まあエロいからいいやw
213名無しより愛をこめて:2007/02/25(日) 22:35:57 ID:KVLYoL2S0
第三クールから向上したからこそタロウ放送決定に繋がったんだもんな。

本家6番目の弟はダンに足向けて寝られない。
214名無しより愛をこめて:2007/02/25(日) 22:44:42 ID:lyc0MrhY0
↑エーススレからの誤爆か?

コスモスは歌がいいとはよく言うが、東映作品みたいなキャラソングって
なかったな。繭菓の歌うアヤノ隊員のテーマとか、嶋さんの歌うチームアイズ
の歌とかあったら面白かったろう。太陽君も弟と歌出してたくらいだし。
215名無しより愛をこめて:2007/02/26(月) 23:59:28 ID:1yjAj/6y0
>>214
おー、そうだ。
こんなところに誤爆してたのかw

もともとウルトラでキャラソングって「心を燃やすあいつ」くらいしか
ないんじゃない? あとは怪獣音頭とか。

ヒウラキャップは「男の勲章」がキャラソングになるからいいけどw
216名無しより愛をこめて:2007/02/27(火) 00:41:17 ID:d1rhQQTn0
>>215
あとキャラソングと言えそうなのはガイアの「BEAT on dream on」
(我夢から藤宮への歌)とか・・・それもはっきりキャラソン
と銘打ってるわけではなく。そのあたり円谷は商売ヘタ。
217名無しより愛をこめて:2007/02/27(火) 18:11:32 ID:7v+8d6DzO
(´・ω・)コスモスとジャスティスの昭和と平成の中間みたいなデザインが好きだお

(`・ω・)FE3で弟とタッグモードでがんばって合体ビーム出してるお!
218名無しより愛をこめて:2007/03/01(木) 06:32:25 ID:9BO+lMpuO
コスモスTVシリーズは、甘いストーリー展開だとか洗脳的だとかで、批判が少なく無かったのですが、今考えるとそんなに悪くは無かったと思いますね。
異色作品でありながら、意欲作品で原点回帰を実現していたと思います。
219名無しより愛をこめて:2007/03/01(木) 06:59:13 ID:85/9pmoA0
ウルトラマンとの心の交流もよかったな。
ここまでウルトラマンと人間が心を通わせる描写があるシリーズも無かっただけに新鮮だった。
220名無しより愛をこめて:2007/03/01(木) 13:26:56 ID:OW2vQuwm0
ザ☆以来の地球人とウルトラマン対話型の復活だったしな。
実に22年ぶりか?
221名無しより愛をこめて:2007/03/01(木) 22:36:12 ID:OAzYHCIMO
今、TBSにドイガキ出てる?
222名無しより愛をこめて:2007/03/01(木) 23:53:23 ID:OW2vQuwm0
研修医ドラマに出て大食漢の患者の役やってた。
223名無しより愛をこめて:2007/03/02(金) 02:30:43 ID:Aqud/bzF0
>>218
怪獣保護ってそんな甘い設定はウルトラマンじゃねええええ、とか
最初思ったけど見たらハマった、泣いたこと何度あるか
俺ん中では名作部類に位置してる
歴代ウルトラマンの『優しい所』を抜き出した良作作品って感じかな
224名無しより愛をこめて:2007/03/02(金) 11:06:16 ID:GpzGgX3o0
>>215
星空のバラードはどうだろう?
225名無しより愛をこめて:2007/03/02(金) 11:51:43 ID:06JQ0zIw0
俺的コスモスで泣ける話ベスト10 in チラシの裏
「雪の扉」「動け!怪獣」「生命の輝き」「宇宙の雪」「遊園地伝説」
「人間転送機」「かっぱの里」「ともだち」「星の恋人」「復讐の空」
226名無しより愛をこめて:2007/03/02(金) 12:00:59 ID:06JQ0zIw0
欲をいえば「狙われない街」とか「星座泥棒」、あるいは「遠い街ウクバール」
みたいなちょっと不思議系の話がもう何本かあってもよかったかも。
227名無しより愛をこめて:2007/03/03(土) 14:09:07 ID:0ZkFJOkh0
>>224
ああ、そうだ。星空のバラードがあった。
ゲンすまん。好きな歌なのにすっかり忘れてた。
228名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 22:26:56 ID:okeU5vLVO
ウルトラマンコスモスをセクハラで訴えます
229名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 20:20:21 ID:eiCy42bv0
クレクレで悪いがHigh HopeのMP3or3g2、
誰か持ってないかな・・。
近辺では全然見当たらないし、オンラインショップ利用するのも
結構辛い状態なんだが。
230名無しより愛をこめて :2007/03/08(木) 18:21:38 ID:Xjt9/QLD0
コスモスと同じPなのにネクサスもメビウスも、怪獣を殺さない,
または救う話が全然無いね…
231名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 22:33:06 ID:2l8DyZGo0
両作品とも物語の焦点が人間ドラマにあって怪獣は添え物だから、
それはないものねだりというものだろう。そのへんはむしろ八木Pの
マックスのほうが継承している。
渋谷Pの共通テーマはそれよりも、「どんな困難にも決してあきらめない」
ことだろうね。
コスモスではそれを「信じれば夢はかなう」と表現してヲタに「新興宗教だ」
とか「ウソくさい」「偽善だ」と叩かれまくったが、根本は共通だと思うよ。
232名無しより愛をこめて :2007/03/09(金) 00:29:59 ID:pAT57BB50
でもたまにはやっても良かったのにな。
怪獣を殺さない話は別にコスモスだけじゃなくウルトラシリーズに共通してある物だったし。

さすがにアーストロンは生かしておいて欲しかった。
宇宙人はけっこう生き残ってるのに。
233名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 22:12:32 ID:sP3SeBcR0
この間ナウシカ見てたんだが、
第1話でムサシがリドリアス相手に振り回してた奴の元ネタってあれだったんだなw
234名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 16:00:18 ID:4DsFw4Cf0
あれで脱力した人が本放送時かなり多かったらしいぞw
輝石自体はエクリプス3部作とか最終回でいい使われ方してただけにもったいない。
235名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 17:02:30 ID:4sJKbpCu0
ムサシ役の杉浦太陽君、26歳誕生日おめでとう!
236名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 20:38:40 ID:4DsFw4Cf0
そっか、きょう誕生日だったんだ。おめでとう!
ウルトラマン放映時に誕生日を2回迎えたのはあとにもさきにも彼だけだな。
237名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 22:34:41 ID:WuFj7b/40
>>234
一話のっけからいきなりパクリかよ!って感じだったw
238名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 23:43:07 ID:r4gr8XAi0
802 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2007/03/10(土) 23:10:45.37 0
March 09, 2007
じーつーさん
本日、恵比寿某店にてじーつーさんに遭遇しました。


といっても某W大の方ではなく、元モーニング娘。のほう…。


肌がめっちゃきれいだったぞ!
友達いわく、胸がでかかったらしいぞ!
「あれはミニモニなんてもんじゃない。大人の女だ」と言ってました(笑。

ちなみにS浦T陽と一緒でした。
(検索でひっかかると嫌なので伏字で。)

そんなわけで、みんなうどんを食べよう!
(さりげなく伏線。)
http://blog.livedoor.jp/kinokome/archives/50872327.html
239名無しより愛をこめて:2007/03/13(火) 00:04:55 ID:rz9QTuPI0
輝石をかざしてウルトラマンに合体というTV最終回&映画版の
変身パターンはウルトラシリーズの中でもかなり斬新だった。
アニメだとライディーンのフェードインがあったけど。
240名無しより愛をこめて:2007/03/14(水) 08:05:09 ID:VvI/qfpV0
劇場版のサントラ聴いてるけど矢野氏の音楽も
かなりいいね
241名無しより愛をこめて:2007/03/15(木) 00:21:03 ID:kqBViEi50
遅ればせながら、劇場版ウルトラマンコスモス2を見た。

地球軍がスコーピス一匹に大苦戦して、ジーンのレイジャが倒されて
絶望的な大ピンチにムサシの「コスモス!」の掛け声と共に
出現して、スコーピスを一瞬で撃退するコスモスに燃えた!

平成版の映画ってウルトラマンの登場がTV版より、劇的ですな。
242名無しより愛をこめて:2007/03/15(木) 04:27:42 ID:38XK0qej0
結構酷評されてる2だけど、そういう評価は嬉しいね。

正直なとこ、しっかりテレビのエピソードを終わらせてから作った方が良かったと思う作品だったけど。
テレビが完結していないが故に、いろいろと表現できない所が多すぎてねえ...
243名無しより愛をこめて:2007/03/15(木) 12:49:20 ID:TU9tb2vh0
もともとTVのコスモスが終わってジャスティスにバトンタッチするはずの
タイミングの映画だったからな。

メビウスは、というかここ1年ほどの潰れ谷は、今までで一番現行作品と過去作品の
TV、映画、DVD、CSなどの放送がうまく連携がとれていた例じゃないか?

ULTRA MA抜け PROJECTの反省が生きたのかは知らんが。
244名無しより愛をこめて:2007/03/15(木) 17:53:22 ID:nhwHRjcF0
なんで全角れすか?
245名無しより愛をこめて:2007/03/16(金) 07:51:20 ID:Y6U3FzfN0
フブキ隊員役の市瀬秀和さん、32歳誕生日おめでとうございます。
以前のプロフィールだったら柏原崇さんと生年月日及び出身地が同じだとつい思っちゃいました。
246名無しより愛をこめて:2007/03/16(金) 07:54:24 ID:Y6U3FzfN0
追記。彼も杉浦君と同様、放映時に2回誕生日を迎えたんだね。
247名無しより愛をこめて:2007/03/16(金) 10:03:02 ID:4QCRkcYU0
え?32歳だっけ?
248名無しより愛をこめて:2007/03/16(金) 12:37:21 ID:p2eWObr/0
今年から市瀬さんの生まれた年が繰り上がりました
249名無しより愛をこめて:2007/03/17(土) 00:42:31 ID:Wx5NzKJ8O
本人が日記で32になったって書いてたよ
250名無しより愛をこめて:2007/03/17(土) 01:01:56 ID:VfV1ff6L0
彼は1年に2、3回誕生日を迎えたんだな。
251名無しより愛をこめて:2007/03/22(木) 12:29:29 ID:0BIMbgWm0
繭菓もオススメ
252名無しより愛をこめて:2007/03/23(金) 03:27:23 ID:znP70Xh30
エロい繭タンはいくつになったんだ?
253名無しより愛をこめて:2007/03/25(日) 18:41:44 ID:NiIwQ7xm0
ホッシュしとこうか
254名無しより愛をこめて:2007/03/25(日) 21:16:25 ID:1wsBR6990
コスモース!
255名無しより愛をこめて:2007/03/25(日) 21:56:10 ID:okVmL+1D0
コスモス、これもまた名作だなあ。

今はメビウスに夢中だけど、コスモスもまた長く評価されていく作品に違いない。
256名無しより愛をこめて:2007/03/28(水) 03:35:57 ID:AnwGIXzN0
ファミ劇「ウルトラマンタロウのすべて」では、また市瀬さんが
シリアスなムード出して解説すんのかなw

どうせならシビアな話じゃなくて、おバカな話を一人で雰囲気作って
紹介してほしいw
257名無しより愛をこめて:2007/03/28(水) 17:44:30 ID:wtbEVrBfO
コスモノア計画について思ったことです。
太陽系に固定された惑星ジュランに保護した怪獣を送り届けるというものですね。
劇中、輸送シャトルには怪獣が各々一匹しか載せていませんでしたが、増やすつもりが無いということなのでしょうか?
TVシリーズを見る限り、進化の過程で巨大化した大型特殊生物で、子供を生むものが多い様です。
それとも別々の怪獣同士でも交配が可能なんでしょうか?
258名無しより愛をこめて:2007/03/28(水) 19:58:50 ID:dZwPKkXM0
コスモスはテレビの結論がお粗末だったこと以外は結構評価してもいい気がする。
259名無しより愛をこめて:2007/03/28(水) 22:02:02 ID:3yHJiytK0
>>257
劇中描写を見ると、移住計画ではないから。
惑星ジュランで怪獣たちを放ち、共存の道を模索する目的。
むろん第二次、第三次と続く可能性はあるし、その時には交配も考えられるかもね。

あと、怪獣は常にオスメスで増えるとも限らんしなあ。
メビウスの劇中表現からで申し訳ないが、常識を超えた存在が怪獣でもあるわけだし。
260名無しより愛をこめて:2007/03/28(水) 22:05:16 ID:3yHJiytK0
あと、ジュランに永住させる目的でもないからなあ。
ある程度データが取れたら地球に戻すかも。
261名無しより愛をこめて:2007/03/29(木) 01:16:55 ID:lXyy31Cp0
一応将来に向けてのテストとかなんとか言ってなかったっけ?
262名無しより愛をこめて:2007/03/30(金) 09:00:13 ID:tj2V6DBi0
ウルトラマンコスモスのスモスってどういう意味ですか?
263名無しより愛をこめて:2007/03/30(金) 09:27:36 ID:qJJhmHgJO
杉浦太陽主演のドラマ
朝日放送のみで放送直前あげ
264名無しより愛をこめて:2007/03/30(金) 16:11:40 ID:7JK0z7Uw0
広汎性発達障害の役だよな・・・このところ特殊な役柄に
チャレンジしてることが多いのは演技派を目指してるのか。
265名無しより愛をこめて:2007/03/30(金) 21:19:41 ID:4OkkhCorO
ジャスティスが凄く好き
266名無しより愛をこめて:2007/04/01(日) 13:15:50 ID:OMOen59OO
私もけっこうジャスティスが好きですね。
267名無しより愛をこめて:2007/04/01(日) 18:34:13 ID:JULs+rG30
ジャスティスの存在が、映画シリーズに独自の味を添えている。
そして女優が変身するウルトラ「マン」第一号でもあるのも記念すべき所。
268名無しより愛をこめて:2007/04/01(日) 21:24:12 ID:G1Y5x2iC0
>>267
コスモス世界ではウルトラマンに性別設定はないみたいだからその辺は微妙だけどね。

まあ、ベス、ユリアン、母とは別の魅力があったことは十分認めるところ。
269名無しより愛をこめて:2007/04/02(月) 00:02:40 ID:/yiQXxsQ0
ダークファウスト=リコとかネクサスアンファンス=副隊長とか
やれたのもジャスティスの設定がうまくいったからだろう。ウルトラマンに
性別設定なし、というのがうまく後のシリーズにも活きたな・・・ある意味
メビウスもそうかも。ミライ女の子スレあったしw
270名無しより愛をこめて:2007/04/04(水) 00:41:55 ID:t826VyQn0
たまにはウルトラセブン21のことも思い出してあげてください。
271名無しより愛をこめて:2007/04/07(土) 01:15:49 ID:t3Em38aI0
メビウス終了後の寂寥感にどこか覚えがあると思ったら、
ガイアやコスモスが終了したあとにも感じたものだった。

物語の上では、ムサシがピンチになればいつでもコスモスは
かけつけてくれる・・・永遠の別れではないのがいいね。
272名無しより愛をこめて:2007/04/09(月) 04:51:02 ID:cjlC2pDSO
今日から始まる黄門様第一話に市瀬さんゲスト出演オメage
273名無しより愛をこめて:2007/04/09(月) 15:17:07 ID:Zrzw4f8H0
市瀬さん大抜擢ですね!上様のご落胤?ということなので
今シリーズのセミレギュラーだったらいいな。
274名無しより愛をこめて:2007/04/09(月) 21:17:57 ID:a/smL+6M0
残念ながら、1話限りだったみたいで…
でも、実況でアムロ・レイ声言われてたw
275名無しより愛をこめて:2007/04/09(月) 21:40:19 ID:Ns03MQYB0
市瀬みた。
コスモス終わってから何年たったっけ?
信じられないぐらい変わってない。若い…。
276名無しより愛をこめて:2007/04/10(火) 08:18:52 ID:wuO3lZEx0
>>275
 もう4年半以上経つね。先日32歳になったよ。
277名無しより愛をこめて:2007/04/10(火) 12:34:03 ID:S/bSHeCU0
1年で2、3才歳とってる割には変わってないかもな。
278名無しより愛をこめて:2007/04/14(土) 23:55:19 ID:RAuA/tne0
279名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 00:11:30 ID:uq4mUPM00
久しぶりに「地球の悲鳴」を見たが、後半のナガレの援護は
やっぱ燃える。そこを狙っての登場なのだろうけど、やはり
「怪獣狙撃手」以外に何話か登場しててほしかったな。
一話で印象を残すには、メビウスのキャラだがイサナくらい
インパクトないと難しいだろうと思った。
280名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 00:50:50 ID:Zq62P6oT0
しかしイサナは中の人の凶悪な笑みのインパクトがでかすぎな気がw
281名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 16:02:36 ID:THOye0wW0
オーシャンの秋刀魚では予告のラストだけで、本編では見事なタイミングでカットされた
凶悪な草加スマイルは最終回ではまた使われてたなw
282名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 20:42:47 ID:Q59q93pd0
>>279
だね。
普通見てた人でも「なにこいつ?」位に見えてしまうかも。
もう少し目立つ存在でもないと...
283名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 22:34:40 ID:uq4mUPM00
ナガレのキャスティングって、「ブルースワット・ショウキター!!」
を狙ったんだろうけど、コスモス自体特板じゃ放置・黙殺扱いだったから
話題にならんのは仕方ない。
284名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 02:05:14 ID:J8N4hqAW0
ブルースワット自体がマイナーな気が…
285名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 15:45:26 ID:I9dn2NYn0
やっぱりそうかw
286名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 00:23:14 ID:AJOIj3Xn0
マイナーヒーローと言えば、たしかジライヤの主役の人も出てたね
287名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 00:58:16 ID:cbuzxKc80
エクシードラフトとライブマンの人もマイナー?
288名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 02:04:59 ID:4vXSoCEf0
ライブマンはマイナーじゃないだろ。
しかし宇宙刑事以外のメタルヒーローってマイナー特撮の
くくりにいれられちまうんだな。
289名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 03:08:56 ID:EH+0V35C0
地味だからな。
エクシードラフトはソーセージのCMで走ってる姿しか印象がないw
290名無しより愛をこめて:2007/04/20(金) 02:57:37 ID:hfdMAInc0
何話か出てたジライヤの人も地味だったけど、最初の
「カオスの敵」はミサイルぶっ放すのが西條武官でなくて
ナガレだったら、ジライヤvsブルースワットの楽屋オチ
で少しは話題になってたかも。
ていうかあの話はアイデア的にはかなりいい線いってるのに
展開の無理矢理さで残念な出来になってる惜しい話だと思うのよ。
291名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 03:58:10 ID:hcIdgLaJ0
ゴールデンウィークにファミ劇のウルトラ特集の中でまた映画放送するみたいね
292名無しより愛をこめて:2007/04/24(火) 01:34:43 ID:jqn4YKkj0
293名無しより愛をこめて:2007/04/25(水) 21:44:13 ID:R/NkUuNe0
アクション俳優の市瀬秀和さん、わずか1.8mの高さからジャンプ失敗で大怪我
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177504078/
294名無しより愛をこめて:2007/04/25(水) 22:19:17 ID:OtKMFbGZ0
      ∧
     _|::::|__
    /::|::::|  \
   /   |:::|   :\
  /    ||    :ヽ
.┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| │いつも木曜時代劇「夏雲あがれ」を応援してくれてありがとう。
  |:|: ..   :||    .. |:| │市瀬が急に最終話に出られなくなった。
  :|: ..   ||    ..|| <彼が何時またみんなの前に姿を見せる事ができるようになるのか私にもわからない。
   :\ [_ ̄] /::|  │そこで今週から二回に渡って私とカオスヘッダーとの最後の戦いを
::   |\|_|_|_|_/:::|  │見てもらうことにした。 じっくり見て欲しい。
              \________
295名無しより愛をこめて:2007/04/26(木) 00:30:01 ID:naL4IF6N0
↑ネタかと思ったらマジだった・・・。
市瀬さんの一日も早い御快復をお祈りいたします。
296名無しより愛をこめて:2007/04/26(木) 01:08:47 ID:ckLo1ll00
>>293
わずか1.8mの高さっていっても、実際に跳び降りると結構あるぞ。

よく知らんが、市瀬氏って目が悪かったりすんのかな?
俺も昔、ちょっとした高さから跳び降りた時、目で認識した距離感と実感が違ってて、
危うく着地に失敗しそうになったことがある。
297名無しより愛をこめて:2007/04/26(木) 07:56:21 ID:7Ebp4V4k0
NHKも下にMATぐらい敷いてあげろよ
298ねぇ、名乗って:2007/04/26(木) 10:36:16 ID:GVm0b+NeO
180cmっていったら俺の身長
299名無しより愛をこめて:2007/04/26(木) 12:20:03 ID:fVgOJoVuO
アクション俳優なんですかね?
300名無しより愛をこめて:2007/04/26(木) 12:21:06 ID:naL4IF6N0
時代劇アクション俳優、のほうがふさわしそう。
301名無しより愛をこめて:2007/04/26(木) 13:19:48 ID:1zHrpsN9O
ファミ劇来月放映予定の
ウルトラマンタロウのすべても
市瀬が司会かな?
302名無しより愛をこめて:2007/04/26(木) 14:06:07 ID:FV+zJz3V0
市瀬さんのwiki更新されて無い('・ω・`)ショボーン
そんなにマイナー俳優か?
303名無しより愛をこめて:2007/04/26(木) 14:15:39 ID:SpDHj+ujO
>>296
某なんちゃらアンシエルのギターの人はバスケのシュートの着地で骨折するし、打ち所や骨が弱くなってたんじゃないかな
304名無しより愛をこめて:2007/04/27(金) 00:53:18 ID:JQ3XHwEX0
骨粗鬆症ってやつですな。

そういえば、転んだだけで骨折する子供が話題になってからずいぶん経つもんなあ。
満員電車で押されて骨折するやつが増えるわけだ。
305名無しより愛をこめて:2007/04/27(金) 21:55:02 ID:/0jq2VKt0
フブキもドイガキも結構テレビで見るなぁ。
シノブリーダーは見たことない…。
306名無しより愛をこめて:2007/04/28(土) 01:06:17 ID:ZjveD2lx0
シノブリーダーはなぜかあちこちのVシネ作品で、ヒウラキャップとセット販売になってるな。
307名無しより愛をこめて:2007/04/28(土) 10:06:56 ID:2TCXW6inO
杉浦、辻と付き合ってたのか。
308名無しより愛をこめて:2007/04/28(土) 23:03:24 ID:DMsg6lho0
ウルトラマンタロウのすべて
今回は繭タンが司会だったな。

まあロケの多そうな時代劇の仕事が入ってたから無理もないか。
骨折したけど。
309名無しより愛をこめて:2007/04/29(日) 11:23:03 ID:eSlx6ezs0
>>303
もっと虚弱なケースでは、元巨人の河埜が現役時代に路肩のL字溝の段差に足引っ掛けて骨折したというのがある。
運動選手ですらこれなんだから、芸能人や一般人なら言うまでもないと思った。
310名無しより愛をこめて:2007/05/02(水) 00:54:40 ID:wUDI4zpX0
いまBSで怪奇大作戦セカンドファイル見てたんだけど、
寂しい老人の願いが思い出の時間を現在に呼び起こすというテーマが
なんだかコスモスの「雪の扉」思い出して泣けた。
311名無しより愛をこめて:2007/05/02(水) 04:39:15 ID:mxSmmtCIO
連休中にDVD全巻買って観てるけど面白いね

放送当時も観てればよかったorz
312名無しより愛をこめて:2007/05/02(水) 12:22:22 ID:PAuOuhXW0
本放送中はなにかと雑音が多かったので、今ぐらいに見てる方が煩わされなくて
いいかもしれん。
313名無しより愛をこめて:2007/05/02(水) 16:09:00 ID:3qZwG4nG0
>>310
おいらも雪の扉を思い出してた、っていうより
太田愛っぽいなぁと
314名無しより愛をこめて:2007/05/03(木) 00:43:03 ID:DuGmkqD60
http://www.jisin-blog1.jp/academy/2007/04/caststaffprofil_7f30.html

ウルトラマンなのに、「戦隊シリーズ」はないでしょ…

315名無しより愛をこめて:2007/05/03(木) 00:50:40 ID:Bt8j5wOC0
>>313
なくしてしまった思い出の時間をとりもどそうとする人間の想い、
は太田愛の得意テーマだな。「約束の果て」「遠い街ウクバール」
「クリスマスのエリー」「光る舟」・・・太田愛脚本で実相寺監督の
話が見たかったなあ。
316名無しより愛をこめて:2007/05/03(木) 00:57:34 ID:eD0YnOUu0
結構前から世間一般では「戦隊」は実質「特撮モノ」の意味で使われてるようだ。
よくライダーもウルトラも「戦隊」呼ばわりされてる。

だが、それでもまだ区別してる方なのかもしれない。もっと一般的にはほとんど
「アニメ」呼ばわりだし。
317名無しより愛をこめて:2007/05/03(木) 12:39:38 ID:GLwPmTxo0
30分枠でスポンサーはバンダイだしな
318名無しより愛をこめて:2007/05/03(木) 19:59:18 ID:nXEhCi4Z0
コスモスのDVDなぁ…
放送した分と未放映分が別々になってるので買う気が起こらないんだよなぁ。

本来の放送順で入ったDVDボックスが出れば買うのだが…。
でもその場合、特別総集編1、2はカットされるのだろうか?
うーむ…。
319名無しより愛をこめて:2007/05/05(土) 09:17:18 ID:LWbAtghU0
コスモスは黒歴史でしょう。なんせ主人公が逮捕されて(一時的とはいえ)
打ち切り食らった作品なんだから。
320名無しより愛をこめて:2007/05/05(土) 10:32:12 ID:R2uBr93qO
所で劇場版で登場したキョウコ隊員を筆頭としたチームアイズの前身組織のメンバーって本編に出たことあったっけ?
321名無しより愛をこめて:2007/05/05(土) 14:37:05 ID:90KLkMnU0
>>320
おひょいさん以外は出てなかったとオモ。
劇場版も入れていいとしたら、風見しんごさんだけは出たな。
322名無しより愛をこめて:2007/05/05(土) 18:07:41 ID:jZe/8qi60
ファミリー劇場で劇場版3作まとめて見ました。
すばらしい!大感動!
323名無しより愛をこめて:2007/05/05(土) 18:27:55 ID:F8zdpR920
まとめて見るとコスvsジャスのラストで思わず涙腺決壊するのは俺。
324名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 16:19:40 ID:9EeNqyff0
運転免許更新にいったら、講習ビデオにガイアのリンブン・・・いや、
このスレ的にはキュリア星人山野先生の角田さんが出ていたので
じっくり堪能してしまったw。いい内容で勉強になったよ。
325名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 00:49:37 ID:+3NTvWmU0
花粉で暴れだして暴走したりする内容?
326名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 02:21:59 ID:amEpVmO00
俺もファミ劇で劇場版三部作久しぶりに鑑賞したクチだが、メビウスでエンペラ星人が市街地を破壊するくだりに、
コスモス映画のビル破壊がたくさん流用されているのに気づいた。これは意外な発見だった。
327名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 03:39:52 ID:CIk0P0To0
>>326
ただもうちょい考えてくれという選択もあったけどな。
ティガかダイナのTPCの戦車のロゴが見えたり、なんか海外モノ(パワードかグレート?)と
思われるような絵もあった。
明らかに画像の質が違うのが混じるのがどうにもなあ。
328名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 04:19:36 ID:t/aC+tl40
ムサシ結婚記念カキコ
相手は辻希美だって
しかもオメデタ婚だそうですよ
329名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 04:21:49 ID:SnzICs3+O
杉浦太陽・元モー娘辻結婚おめでとう
330名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 04:22:05 ID:wVcTEJ9uO
結婚記念カキコ
331名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 04:29:17 ID:E+Y8Wmls0
おめでと!
332名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 04:29:34 ID:622V+WEA0
ウルトラマンココスコス
333名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 04:30:44 ID:wpiIt3hI0
まさに、ウルトラマンコスモス
334名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 04:30:47 ID:h2fZdjW5O
なんだかなあ
335名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 04:33:26 ID:622V+WEA0
ウルトラマンコスコス 第SEX話 ゴム無し怪獣の恐怖
336名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 04:42:09 ID:2Ojteexr0
朝娘だったがウルトラの妻になってしまったのか。
337名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 04:58:26 ID:nC88FyqD0
芸スポの現行スレ
【ハロプロ】辻希美(19)さん結婚へ 妊娠2ヶ月 お相手は杉浦太陽(26) (スポーツ報知)★3
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178567540/
338名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 05:00:46 ID:MDH31dE1O
太陽オメ!アグル高野も一児のパパだし、ウルトラは幸せそうだ
339名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 05:09:43 ID:L3BxzGWO0
祝 ウルトラ マンコ スモス 〜○
340名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 05:10:38 ID:NBkx056cO
記念眞紀子
341∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE :2007/05/08(火) 05:10:55 ID:JysDjkCJ0
【芸能】石川梨華「(急性胃腸炎で降板した)辻の分も頑張ります」 舞台「何日君再来」が初日
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178310112/
342名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 05:20:16 ID:316jm/lt0
     ∧
     _|::::|__
    /::|::::|  \
   /   |:::|   :\
  /    ||    :ヽ
.┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| │いつも舞台「何日君再来」を応援してくれてありがとう。
  |:|: ..   :||    .. |:| │ムサシの嫁が急に舞台に出られなくなった。
  :|: ..   ||    ..|| <彼女が何時またみんなの前に姿を見せる事ができるようになるのか私にもわからない。
   :\ [_ ̄] /::|  │そこで今週から二回に渡って私とカオスヘッダーとの最後の戦いを
::   |\|_|_|_|_/:::|  │見てもらうことにした。 じっくり見て欲しい。
              \________
343名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 05:22:58 ID:48vQRdmP0
     ::|     /ヽ  
     ::|    イヽ .ト、          
     ::|.  /   |.| ヽ.          
     ::|. /     |.|  ヽ         
     ::|-〈  __   ||  `l_       
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/        
     ::|.ヾ/.::.    |  ./       
     ::|  ';:::::┌===┐./   ののたん・・・
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./     
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。        
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。     
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈
344名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 05:25:17 ID:gXGWkCGVO
( ´∨`)むさしたんにはらまされたのれす
345名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 05:47:40 ID:m49h2cpSO
この板では素直に「おめでとう」を言おうぜ!
おめでとう!祝福するぜ!幸せにな!

俺はこれからも応援するぜ
346名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 05:57:20 ID:XgVOEyhi0

ぼくの太陽がっ!
347名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 06:06:34 ID:TvfiBsbEO
子供の名前は、光太郎RXがいいな。
太陽の子だから。
348名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 06:20:03 ID:2tFLFBZD0
太陽くん イヤあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
349名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 06:27:02 ID:mM9hYVU8O
コスモスが辻と、でき婚と聞いて、とんできますた。


昨日はソガ隊員のニュースで暗くなった特ヲタの心に、光りをくれてありがとう。


結婚おめでとうございます!
350名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 06:31:53 ID:dU3X2FnzO
避妊しろよー
351名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 06:32:26 ID:q3nl4LTk0
芸能ネタってニュースであまりいい感情湧かないのに
特撮出演者だと贔屓してしまう・・・
352名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 06:38:00 ID:Ius+CKVZO
コスモスは番組が終了してもいろいろとニュースを提供してくれるw
353名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 06:40:25 ID:AkwirZ9J0
辻の貯金を食いつぶすだけの人生だ
354名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 06:50:39 ID:I4src8iS0
ムサシおめでとう!
355名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 06:53:43 ID:ZGy9xZbUO
結婚おめ
356名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 07:01:18 ID:40LVB3mpO
ウルトラマンの主役やると
一生ついてまわるのね。
スゴイよ
357名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 07:01:58 ID:BNp6+zNTO
もうコスモスは現れないだろう
358名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 07:07:38 ID:p62oTxzWO
加護が急にテレビに出られなくな(以下略)
359名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 07:36:27 ID:g+VH3QOHO
タロウに母として出たペギー葉山は伊吹隊長の奥さんだよね

母の人間体候補が決まったな
360名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 07:41:51 ID:BX3IB8Fh0
どうせ、すぐ離婚さ(´,_ゝ`) プッ
361名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 07:51:55 ID:+5+m/smD0
>>360
m9(^Д^) モーオタ哀れだな

結婚めでたいな
おめでとう
362名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 08:24:08 ID:0HUN7p4uO
>>358
ちょwww
いいね、それw
363名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 08:28:22 ID:zDkjcsZ50
おめでとう!!!
364名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 08:33:13 ID:bFyfkEzK0
杉浦はホント、周りの迷惑顧みないヤツだな、コンドーム付ける手間ぐらい
惜しむなよ馬鹿。

辻が何本、仕事を穴を開けなきゃいけなくなったか解ってんのか?
365名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 08:40:19 ID:37rSnibbO
>>364
それは辻にも責任がある
ゴムしなければ子供が出来る。
んな事中学生でも分かる
366名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 08:45:31 ID:bFyfkEzK0
>>365

太陽
「外で出すから大丈夫」
     ↓
太陽
「(しらじらしく)タイミング逃しちゃった…、ゴメンゴメンまー100%妊娠するわけじゃないし」
     ↓
太陽(妊娠発覚後)
「どうせしょぼい仕事しか持ってこない事務所の面子なんか潰れてもいいじゃん(笑)。
 まあ、その分、俺が稼ぐからさ」
367名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 08:49:54 ID:AQnFmN850
ウルトラマンのくせにディズニーランドでアイドルとSEXして中出し妊娠させたとな!
夢のような凄いやつだな!
368名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 08:52:54 ID:+5+m/smD0
>>366
どっちにしろ
リスクを考えなかった辻も辻だな
369名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 09:04:31 ID:5XDsy0nyO
今はアフターピルとかあるんだしさ、辻も自分の立場分かってたら何とかしなきゃいかんだろ
どっちもどっちだな
370名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 09:09:29 ID:xCT/EMl30
コスモスのネタ提供量の多さは異常
371名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 09:17:34 ID:mYz9j0wuO
まさにウルトラマンコ
372名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 09:56:41 ID:HeoMEfh/0
コスモスオワタ
ファイナルバトルで感動しまくった俺はどうすれば
373名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 09:58:43 ID:FlA+H+Lg0
一番最初にDQNカップルってのが頭をよぎったけど
オメデトさん
374名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 10:29:25 ID:TO1gr/P2O
結婚おめでとう!
アグルに続いてだな。幸せな家庭を築いて欲しい。
元ウルトラマンと元アイドル、双方何だかんだと話題にされやすい立場だけどさ。
一応、両方とも夢を売る商売だろ?なんか夢のある結婚で好きだぜ。
変なグラビアアイドルと噂されるよりよっぽどマシ。
劇場三部作+TVシリーズでぽつぽつ泣かされたコスモスだったのでこのオチはけっこう感慨深いな。

二ヶ月はまだ妊娠初期、きっと堕ろそうと思えば出来たろうしこのタイミングは辻の意思も固いんじゃないの。長い目で見れば今のモー娘でやり続けるより確実に幸せだろう。
杉浦が養っていけるかが問題だがw
あんだけ荒波に呑まれても役者続ける根性がありゃ大丈夫だろ。

オメ!
自分の息子に「お父さんウルトラマンだったんだぞ」と言ってやってくれ。
375ねぇ、名乗って:2007/05/08(火) 10:31:28 ID:FDa40qeHO
>>365
残念ながら辻さんは馬鹿なのれす
376名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 10:35:10 ID:iNV+7ywo0
>>374
>自分の息子に「お父さんウルトラマンだったんだぞ」と
辻ちゃんよりなによりそれが一番羨ましい。
377名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 11:21:22 ID:VexxK0I70
おおとりゲンのフリーダムな日記
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1177921262/
378名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 11:25:23 ID:i1e/02Ot0
>>365
> それは辻にも責任がある
> ゴムしなければ子供が出来る。
> んな事中学生でも分かる

辻にそんなこと判るわけない
379名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 11:42:53 ID:PR7aEUm90
ハロプロは高卒のほうが少ないくらいだし、
義務教育も形だけだろうから避妊を知らなくても無理はない
380名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 11:51:45 ID:bAOiZqrY0
子供が子供を産んで誰が育てるんだ
中澤か?
381名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 12:33:20 ID:4bdhWEd40
>>344
無理して携帯で乙
382名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 12:34:27 ID:4bdhWEd40
太陽に希美か
なんかおめでたい名前だな
383名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 12:35:37 ID:4bdhWEd40
>>368-369


                  ,、-────-、,
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                ,/;;;;;;;;(__(__):::::::::::::::::::i
             ,、-':::::::::::::::::::::::::::::::゙'-、;:::::::::::::l
           ,、=──────--、;:::::::゙'-、:::::::l
         ,、-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'-、;:::::::゙'-、|
       /::/::::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::\
       /::://::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i\::::::::ヽ
       l::::l l::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::l .ミ::::::::::l
       l::l l;;;;;;;;;;;;ト、l;;;;;;;;M;;;;;;;∧;;;△;;;;;;;M;;;;;;;l ミ::::::::::l
       ll   ___ヽ     '" ___      l:::::::::::|
      l⌒l  /::己 ヽ      /::::己\    l:::l ̄\
      |  l /::::::::::/ 」      !::::::::::::/ ヽ    |::l   |
      L__l o ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄O   レ ̄ /   そんなもんののに考えられるわけねーのれす
       l                    o  !_/
       l                      /l
       ヽ       ⌒            /:::l
        ゙'-、,               ,、-'":::::::::l
           − --、┬──┬─┌'"::::::::::::::::::::!
              へ ゙ ̄| ̄"   ,へ;人;;(ヽ;(゙'、!
             │ | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|  |
384名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 12:36:47 ID:4bdhWEd40
>>376
うらやましがるポイントはそこかよ!
だが特ヲタゆえ俺も理解出来るよ
385名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 12:41:07 ID:8on0vnxD0
この間、フブキさんの中の人が骨折した暗い所に
明るい話題が来て何よりじゃないか。
386名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 13:16:44 ID:qna9azZM0
「いつもモーニングマンコスモスを応援してくれてありがとう。
加護が急に番組に出られなくなった。
彼女が何時また皆の前に姿を見せることができるようになるのか、
私にもわからない。そこで、今週から二回に渡って、
辻と太陽との、ハメ撮りを見てもらうことにした。じっくり見てほしい」
387名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 13:43:42 ID:eHN9Cl9AO
2ちゃんで唯一太陽に優しい板に
俺が泣いた
388名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 14:01:45 ID:8rksQOoHO
ムサシおめでとー!
389名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 14:11:12 ID:1e2k6GKeO
この発表にいたるまで散々怒られたろうなムサシ・・・。ここまでこれて良かったね。
390名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 14:13:44 ID:vrFAOuCA0
ヒーローとそれを演じる俳優がごっちゃになってる人が多いね、ここ。
391名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 14:14:36 ID:PR7aEUm90
事務所は、悪の仲介人矢口と他のハロプロメンバーを極力接触させないほうがいい
392名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 14:27:18 ID:iClz8Iq+O
平成ウルトラマンも父親になる時代か…。
昭和も遠くなりにけり。
393名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 14:39:50 ID:j26Nk5K00
相棒が問題児(喫煙で謹慎・引退)
亭主も問題児(kに睨まれ番組中断)

そんな辻
394名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 14:45:50 ID:ytCsFNX10
>>392
というか今や平成生まれがヒーローになる時代だぞ。

つ電王の佐藤健(1989年(H.1)3月21日生まれ)
395名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 14:48:17 ID:1e2k6GKeO
相棒は喫煙くらいで引退に追い込まれたのか、かわいそうに。
396名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 15:00:56 ID:PR7aEUm90
加護は喫煙では休業のみ。
近々復帰という感じで雑誌に近況報告の記事が載ったのに、
その号が出てすぐ、ざんげの神様似の男と温泉旅行。
397名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 15:01:11 ID:KNzrIh+LO
特板との繋がりはゴジラ同時上映ハム太郎ゲスト
あと半田とミュージカルふんでたな
398名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 15:15:40 ID:ZL1XKnSFO
狼の葬式ムードと比べてこのスレの和やかさといったら
399名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 16:15:28 ID:hYv3oFg/0
2002年6月15日のときとは大違いのこの板の雰囲気に俺が泣いた。
太陽君、おめでとう。
400名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 17:40:07 ID:IjFXPTGX0
放送終了5年経てようやくスモスの正体が明らかになったか
401名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 17:42:57 ID:r+THkSw70
辻&太陽ニュース動画
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=228256
辻希美の結婚相手、杉浦太陽(ウルトラマンコスモス)はゲイに人気でゲイを演じる
http://news.ameba.jp/2007/05/4587.php
402名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 17:45:09 ID:V+f3kxGj0
それよりモーオタの攻撃にそなえろ
403名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 17:58:54 ID:8kG62NEv0
きっとコンドームの先端がコスモプラックのように開いてしまったんだろう
404名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 17:59:22 ID:a3VHYU7L0
>>392
平成だったらつるの剛士はとっくの昔に父親になってますが
405名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 18:00:29 ID:a3VHYU7L0
>>398
特板は既婚者多いせい
406名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 18:01:56 ID:a3VHYU7L0
>>402
狼住人はヘタレなのでIDあるところには来れねーのれす
407名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 18:03:48 ID:a3VHYU7L0
>>403
その発想は無かった
408名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 18:06:03 ID:IjFXPTGX0
スモーキングモームス
略してスモス
409名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 19:00:03 ID:g+VH3QOHO
自分ののヲタだけど正直ちょっと複雑だが結婚してよかったと思ってるよ
太陽君いい女つかまえたよな。奇跡の女神様だよ

何よりののが次のウルトラの母候補になりそうなのが特ヲタとしてうれしい
410名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 19:06:27 ID:7k3jGiwL0
コスモスはロリコンだったか。
マジで犯罪予備軍だな。
411名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 19:41:22 ID:eOJi3+x60
19歳のどこがロリなんだよ
人の幸せを祝えない奴は
自分の番に祝福されませんよと

>>409
俺は別にモーヲタじゃないけど、
そういう考え方に至れたお前偉いな。
新しい命を消そうとしなかったのは素晴らしいと思うよ

太陽も辻も頑張れ!おめでとう。
412名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 20:33:01 ID:a3VHYU7L0
>>411
ただのコピペに等しい煽りだろ
413名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 20:34:53 ID:a3VHYU7L0
>>411
辻ヲタはキャリア長いし高年齢化してるのでこういうスレ立てちゃったりするくらい落ち着いてるのれす

ののたん結婚で父親気分なのは俺だけか?
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1178613927/

かつては狼の狂犬病患者に等しい存在だったというのに最近はファンスレも過疎化が等しい
一時期は雑談・実況なんでもありの無礼講無法地帯だったしな
414名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 21:14:51 ID:FxVYeHcsO
いくぅ
415名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 22:13:15 ID:E1jMumlnO
とりあえずおめっとさん
幸せに
416名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 22:46:47 ID:iGj8H0+X0
ウルトラマンが
未成年者を妊娠させるとは・・・
417名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 23:19:15 ID:1e2k6GKeO
未成年者と言っても相手はもう社会人だぞ、一応。
418名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 23:32:46 ID:gTWOFis20
マンコスったのかw
419名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 23:33:42 ID:C172ALKB0
合意があれば法律でも条例でもOKな年(19歳)だし。
420名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 23:42:36 ID:a3VHYU7L0
未成年者というが今年で成人
421名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 23:58:09 ID:jF/Gqc0F0
ミルク代は恐喝しないでね
422名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 00:06:48 ID:n/aOVfAn0
太陽君、いつもやる事がダイナミックだなあ…
423名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 00:13:15 ID:SmUiwaSmO
きっと子供は優しさと激しさの両極端が目立つんだろう
424名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 00:15:36 ID:2Zo1K3e00
高橋ジョージとどっちが犯罪なの?
425名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 00:17:47 ID:jzBoL2ns0
辻希美からファンの皆様へ重要なお知らせ


いつも応援ありがとうございます。
皆さんの応援のお陰でこれまで活動し、この5月で7周年を迎えました。
今日はいつも応援してくださっている皆さんにお知らせがあります。
のんは予てよりお付き合いしていた方と結婚する事になりました。
まだそんなに有名な方ではありませんが、のんのことをとても理解し応援してくれている方です。

そして年が明ける頃、新しい命が誕生します。
今までとはまた違った毎日を感じ、学びながら心豊かに成長し、
より深く、広がりのある芸能活動に努めていきたいと思います。
予定していた活動が多々ありましたが、今は体調を優先させてください。
楽しみにしてくれていた皆、本当にごめんね。
前々から話している通り“アイドル"は続けますので、勝手に引退させないでね(笑)

これからも応援宜しくお願い致します。


                 平成19年5月8日  辻希美
http://www.helloproject.com/newslist/tsuji_0705082120.html

>まだそんなに有名な方ではありませんが、
>まだそんなに有名な方ではありませんが、
>まだそんなに有名な方ではありませんが、

ひどいよののたん
超有名人だよ
426名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 00:29:18 ID:2E/GYdVY0
加護はタバコ吸ってる間、
辻は太陽のチンコ吸ってたんだな。
427名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 00:37:34 ID:QBFj6Upb0
ワロタ
428名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 00:45:58 ID:wLdVzqi30
>>425
酷いなw
辻からすれば特撮の主役なんかは屁みたいな役なんだろうか...
ま、子供の書く文章だから仕方ないけどさ。

それにしても、現実と特撮世界は別物だってのは頭では分かるんだが...
アグルのように劇中のカップルと結婚すればよかったのにと思う自分がどこかにいる。
429名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 00:46:03 ID:Z1QvfwLe0
コスモスも終わってからずいぶん経つのに、いまだにこんなホットな話題を提供してくれるとは…
ある意味平成ウルトラマン最高の人気者かも
430名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 00:49:30 ID:2XXEHTKtO
>>426
そこは
『加護はニコチン、辻はポコチン』と書けよ
431名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 00:52:56 ID:jzBoL2ns0
>>428
まあこの文章はネタなんだけどね
432名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 01:14:23 ID:kL+e5BJ70
よーし、子供がDQNにならないようにおばちゃんがいい名前考えてあげるよ。
男なら「武蔵(ムサシ)」か「朝生(トモキ・アサオ)」
女なら「春乃(ハルノ)」「亜依(アイ)」



あれ、シケモクの臭いがするのは気のせい?






なにはともあれ、太陽くん&ののたんおめでとう!!
元気な子供が産まれることを祈ってるよ!!!!ガンガレ!!!!!!
433名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 02:56:19 ID:DhwhVBTmO
>>425
これ当たり前だが
事務所側で書いた文だな

さりげにムサシへの
敵意剥き出しの表現が
何か笑えるw
434名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 05:54:46 ID:LRl8s0e70
最も嫌われてる特撮番組であり、
最も嫌われてる特撮俳優が結婚…

なんだかどうでもよかった。
435名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 06:03:43 ID:4maXyL5sO
太陽って特ヲタから嫌われてるのか。それは知らなかった
辻と知り合ったのは弟からの紹介らしいね
436名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 06:50:39 ID:p+Z2lE110
何年ぶりかにカキコ。
ウルトラの妻か。
437名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 07:41:50 ID:GhKXppfTO
遅ればせながら太陽くん結婚おめでとう記念カキコ
438名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 07:50:51 ID:lSt1ulif0
ソガ隊員みたいに将来「辻の元夫」と呼ばれるようにはなるなよ。
439名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 08:08:11 ID:ToHc79UfO
>>438「辻希美の旦那」と言われ続けて欲しいな。
440名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 08:12:03 ID:1XfRJjcn0
いつもは過疎スレもいいとこで落ちないように必死にホシュしてたこともあったが・・・・
さすがに活気づいてるなw
太陽おめでとう。モー娘には詳しくないんだが、モーヲタに脅迫とかされないのか?
しかしムサシ隊員もパパか。コスモス放映からの時代の流れを感じるな。
441名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 10:39:20 ID:P1+13Awh0
なんだかんだ言っても、まだ19だからねえ。
モヲタもさすがにショックだろうな。今回ばかりは同情する。
でもこうなっちゃった以上、二人とも頑張って幸せな家庭つくってほしいね。
442名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 11:02:12 ID:MF+r59dV0
>>425
数年前には新聞にも載った位なんだけどな。
443名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 11:23:46 ID:KtxYuCIx0
戦いの場所は辻の中だ
444名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 11:48:55 ID:pAfReDGt0
この話題が、コスモス再放送のきっかけになってくれれば、と願う。
445名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 12:14:56 ID:5VDsqvhDO
 メビナビ 

ウルトラマンコスモスは、2001年に登場した平成ウルトラマンの一人。
地球での姿は、チームEYES隊員の春野ムサシ。
元モー娘の辻ちゃんを妊娠させて自分のものにした、真の勇者なんだ!
446名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 12:17:28 ID:ToHc79UfO
>>445非常に分かりやすい説明だ
447名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 12:40:02 ID:1eWOnA0H0
>>440
ののさんは3年も前にモー娘。辞めてますが
448名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 12:40:58 ID:1eWOnA0H0
>>433
だからこれはネタなんだってばよ

>>442
ちょw
449名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 14:14:23 ID:XE0SpoOc0
休業するらしいけど、あのギャルグループが嫌だったから結婚したんじゃ?
450名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 14:42:43 ID:/ntk5QQQ0
イロイロあったあのムサシ隊員が結婚すんだからさ、
素直に祝ってやろーよ。コスモスもきっと喜んでるよ♪
451ねぇ、名乗って:2007/05/09(水) 16:26:48 ID:4PVKRo7oO
辻ってなんなんだ
希美ってなんなんだ
ののたんの胸にはおっぱいが足りない
452名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 16:35:57 ID:5VDsqvhDO
>>450お前のIDに俺が泣いた


ガンQ記念カキコとか言ってガイアスレに行くがよろしい
453名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 16:43:52 ID:WsoKXm5vO
相手が新ユニット組んで忙しくなるのに、生でSEXして妊娠させるような
自分の快楽が最優先のバカ男を祝福するスレなの?ここは

一人の男として見て性にだらしないと思わない?
454名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 16:59:30 ID:XU2VrZS2O
あんな巨根だし、暴れ出したら手前でも制御できなかったんだろ。
「太雄」の名は兄貴にこそ相応しい。
455名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 17:07:47 ID:oeY1GoS20
>>453
その通りだと思うね。でもモー娘も大嫌いだから、お似合いだ。
今後は、いつまで持つのかって話で盛り上がるだろうね。

一方のダイナは、地道に「すくすく子育て」NHKで活躍中。
456名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 17:45:46 ID:oFsRgAh1O
ダイナの嫁は一般人?
457名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 19:02:30 ID:oeY1GoS20
ダイナの嫁さんは、スタイリストって話だね。
458名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 19:04:44 ID:xWFVKb7E0
>>453
こんな自分勝手な奴となると、前の恐喝事件も改めて怪しくなるな。
459名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 19:39:27 ID:72ZGo6/O0
オレも辻のマンコに中出ししたいよ!
460名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 19:51:47 ID:oFsRgAh1O
続くかどうか分からないけどスタイリストよりはだいぶ知名度高いからステップアップじゃあないか?
461名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 20:05:50 ID:WsoKXm5vO
>>455
>>458 レスサンクス
コスモス=太陽は永遠に変わらないんだから、コスモスのイメージも多少は悪くなると思うんだよ。
で、特撮板のウルトラマンファンはこの結婚の仕方をどう感じてるのかなと思って書き込んでみた

お互いの仕事を管理して、結婚→妊娠ならみんな祝福して
太陽も男をあげられたのに
462名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 20:16:03 ID:yvSCFVUC0
5年前の騒動の事を思えば、でき婚くらいたいした事じゃないさ。
素直におめでとうと言ってやろう
463名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 20:47:12 ID:IH5+mFny0
調べたら新ユニットの発表は1ヶ月前だったみたいだけど、
更にその1ヶ月以上前から付き合ってた太陽は知ってたのかな?

なんか放送終了から4年以上経った今でも現役な粘着アンチが頑張ってるみたいだけど
464名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 20:56:05 ID:t88xZI6qO
>>453
辻妊娠は事実らしい。太陽と付き合ってたのも。
だけど妊娠したのは女だぜ?
真実は女にしかわからん。
465名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 21:17:41 ID:QPqIciW6O
アグルも微妙にデキ婚?
466名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 21:33:04 ID:/ntk5QQQ0
芸能界の真実なんて大抵闇の中でしょう。
辻さんのファンは「仕事入ってるのに何だ!!」
と考えるかもしれませんが、芸能人の場合は
自分の希望が簡単には通らないケースもあると聞きます。
特にアイドルはそう簡単に辞められないみたいですから。
とにかく二人が幸せになろうとするなら、それを応援する
人が居てもいいんじゃないですか?
467名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 22:09:14 ID:B/Xao9Q30
たしか、年上のワンギャルともつきあってなかったっけ?
468名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 22:15:10 ID:f8Tw4aEH0
ひょっとして↓のトリビアは、今回のデキ婚を暗示していたのではっ!w

【トリビア】豪州で現在放映中のウルトラマン某の主題歌は「うんとマンコします」に聞こえる
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1176903304/
469名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 22:26:03 ID:wLdVzqi30
しかしなあ、結構祝福されてると思ってたが複雑な事情もあるようで。
さすがに芸能活動が忙しい中に、いきなりのできちゃった結婚は双方共に非難される要素はあるよね。
果たして事務所的には祝福できるかどうか...むしろペナルティを課されそうで。
470名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 22:34:45 ID:OEvfZ+0x0
谷原章介のデキコンと似てる。
471名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 23:16:33 ID:jQ3UMnp+0
>>470
明日会見と思うと、やはりそれを連想する。
472名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 00:11:52 ID:GgI0SaN1O
石田の元嫁みたいな性悪ではないと思うけど。
473名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 00:31:03 ID:6szyCm8Z0
>>455
のんたんはもうモー娘。じゃねーのれす
474名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 00:42:56 ID:xYvygYOl0
やっぱ太陽のデカチンは気持ちいいのかな?
475名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 00:48:23 ID:ZtMN1kqO0
>>469
芸能活動が忙しいかというとそれも微妙なわけでw
476名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 01:19:21 ID:z72x9JGt0
      ∧
     _|::::|__
    /::|::::|  \
   /   |:::|   :\
  /    ||    :ヽ
.┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| │いつも「ウルトラマンコスモス」を応援してくれてありがとう。
  |:|: ..   :||    .. |:| │辻希美が急に舞台に出られなくなった。
  :|: ..   ||    ..|| <彼女が何時またみんなの前に姿を見せる事ができるようになるのか私にもわからない。
   :\ [_ ̄] /::|  │そこで今週から二回に渡って私とカオスヘッダーとの最後の戦いを
::   |\|_|_|_|_/:::|  │見てもらうことにした。 じっくり見て欲しい。
              \________

477名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 01:29:44 ID:c5CwGQa+0
>>461
辻ファンのようだけど、コスモスの設定に暗いようなので注釈。
コスモスとムサシは同一人格ではなく、別人格。
だから例の事件のときも、「ムサシが急に番組に出られなくなった」と
コスモスがお詫びすることが出来たし、ムサシはともかく、コスモスの
イメージも悪くならなかった。
今回も同じ。太陽君ができ婚しようが、「ムサシ」というキャラは
ともかくコスモスというウルトラマンにはさしたる影響はない。
478名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 01:31:37 ID:6szyCm8Z0
>>477
△辻ファン
○辻ヲタ
◎ののたん
479名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 01:41:25 ID:Q1fhtDe40
>>478
ww
480名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 07:42:51 ID:ySZ/sjGa0
そりゃ、小さいよりか大きい方が気持ちいいに決まってるでしょ!
481名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 07:48:57 ID:AUXryycp0
>>477
コスモスとムサシは別人格だぁ? 子供たちは、そうは思わんわな。
もともとコスモス自体が人気が無いのに、印象は悪いな。
ミニモニも「小学生」に人気があったからね。
結局は、大腸菌がミニモミして、生中だしして、
体内に無限のコスモスを作ったは、説明できんしな。
482名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 08:01:07 ID:sLYcqdnK0
子供達って
もう何年前の作品だと思ってるんだよ…

そろそろゲイスポ・モー板でやれ
483名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 08:16:56 ID:DorhXJo+0
>>481
当時の子供はもう毛が生えている
今の子供はコスモスなんか見ないだろ
見たとしても意外に現実と作り話の区別はついてる
まったくいやな子供ばっかりになったもんだ
484名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 08:31:11 ID:35W1gFFK0
太陽くんおめでとう!

他人事だから祝福するよ!
俺は全然迷惑じゃないから(^^)
485名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 10:03:54 ID:CC8jyF+m0
既出かも知れんが、

昨日の「ラジかるっ」で賀集利樹がこの話題で何かコメントするかと期待していたが、
何もなかった。
てか、苦笑い?

2クール一緒に出演していたのにな。
486名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 10:52:37 ID:vNO1YyNCO
ヒウラ隊長は『ヒーローやってたのに順序が違う…』みたいなこと言ってた。
487名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 10:53:32 ID:DtpE9evTO
>>481
戦闘中はともかくそれ以外だとムサシとコスモスが話すシーンがある
当時9歳だった弟だってコスモスとムサシは別人格ってわかってたぞ
488名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 11:28:02 ID:g/kbQwUtO
話の流れをぶったぎるが、そろそろ全話、順番通りに収録された、コスモスのDVDが出て欲しいのだが…。


平成3部作はBOX出すし、杉浦太陽も結婚するし、コスモスのDVD―BOX出して欲しいな…
489名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 12:29:11 ID:tE1TgseT0
その場合は、エピソードの収録順は当初の予定通りにしてほしい。
平成3部作は全4クールで39900円だったから、『コスモス』は全5クールで49900円くらいになるだろうか。
490名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 17:25:54 ID:fydqK3EW0
>>486
【芸能】杉浦太陽と共演した嶋大輔、妊娠→結婚報道に「ヒーローをやってた割に順番が違うよ」[05/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178597942/
491名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 17:29:15 ID:fydqK3EW0
>>487
ただの煽りに真剣に反応してもどうせ>481本人は読まないから
492名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 17:30:25 ID:fydqK3EW0
辻が急性胃腸炎になった原因
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/zurui/1177620653/

3 名前:名無しちゃんいい子なのにね:2007/04/27(金) 23:53:50 ID:???0
杉浦太陽とSEXしすぎ
493名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 17:38:40 ID:0FfxCM88O
繭菓の方が美人だ
494名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 17:38:41 ID:Q5+M1QV/0
ター君ワロスwww
495名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 17:58:43 ID:35W1gFFK0
レポーターの「避妊はしなかったのか」質問にぶち切れコスモス
496名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 18:16:45 ID:r9PnfbrJ0
497名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 18:31:31 ID:QEcSD8/BO
>>487辻希美と中の人も別人格だよ
498名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 18:48:47 ID:KlL2kPdB0
ライト特ヲタ兼辻ヲタだった俺
コスモスの立派な記者会見に涙が出たぜ
これからは地球じゃなくて家族を全力で守れよぉーーー
499名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 18:59:02 ID:QEcSD8/BO
奥さん億万長者だから、むしろ守られる立場さ。
500名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 20:36:54 ID:35W1gFFK0
濃い辻ヲタからしたら
オンドゥルルラギッタンディスカー!
って心境なんだろうな。
501名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 21:14:53 ID:fydqK3EW0
ターくん童顔だね
502名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 21:49:32 ID:BUz6mHtY0
263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:24:47 ID:ajGLWvoD
昔、山田まりあとつきあってた人?
503名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 22:48:04 ID:SaqFGknI0
デイリーの記事ではコスモスを「国民的ヒーロー」と書いてあった。
504名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 01:25:55 ID:OJhngtGw0
126 :名無しより愛をこめて :2007/05/10(木) 20:43:58 ID:g/kbQwUtO
>>123を少し訂正

ハヤタ「コスモス!前に私たちは教えたはずだ!」
ダン「大切なのは、事実を隠さず、マスコミに打ち明ける事だ!」
郷「たとえわずかな収入でも、御祝儀を信じ、籍を入れる事だ!」
北斗「真実の出来事…。その出来事は…、過疎マンコススレを次スレにする!!」

ハヤタ「それが、特撮!板だ!!」
505名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 01:37:10 ID:d6EPXaUE0
>>504
コスモスのスレは過去どれくらいあったか分からないくらいあったんだがね
506名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 02:46:22 ID:W9PRS+na0
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  ./   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ   
     ::|-〈  __   []  _`l_ いつも辻希美を応援してくれてありがとう。
     ::||ヾ||〈  ̄ヽ ||/ ̄ i| | 辻が急に番組に出られなくなった。
     ::|.|:::|| `--イ |ヽ-イ:|/  彼女がいつまたみんなの前に姿を見せることが出来るようになるのか、
     ::|.ヾ/.::.    |  ./   私にもわからない。
     ::|  ';:::::┌===┐./   そこで今週から2回に渡って、
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./    辻と太陽との最初の子作りを見てもらうことにした。
     ::| ̄ ゝ::::`---´:ト _   じっくり、見てほしい。
     ::|:ヽ  ヽ::::::::::::::ノ   `):⌒`ヽ
     ::|::::ヽ   )::::ノヽヽ   ノ:i::::::  ヽ
     ::|ヽ::::ゝ ノ:::::(●):ヽノ::::,:|:::::::::::::)
     ::|ヽヽ::::::::::::::::)ノ::::::::::ノノ:|::::::::::〈
507名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 02:56:20 ID:+u9iuJgR0
ウルトラマンコモドール
508名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 03:00:08 ID:xgU/PssYO
クソワロルwww
509名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 06:37:53 ID:Eb6iJ7iqO
ノンもしくはノンタン
510名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 07:02:08 ID:akK4IJh3O
>>504ネタでもダンディ4カッコヨスwwwww
511名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 08:19:41 ID:9f+a77byO
ノンタンは処女だったんですかね?
512名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 09:22:35 ID:6baRy4zGO
つんくがおいしく頂きました
513名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 10:18:02 ID:VEcmz3T90
>>500
ワロタw
514名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 10:21:39 ID:VEcmz3T90
杉浦太陽久々に見たけど、イケメンだねーなかなか。
イケメンつーか可愛いつーか。
あれ系の顔はさぞちびっ子の母親達から人気あっただろうなあ、放映当時。
515名無しより愛をこめて :2007/05/11(金) 13:16:53 ID:4BB2HNOy0
自分にだけは決して負けない
と言いながら、自分の性欲に負けたムサシ
516名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 14:50:59 ID:WUB7PmgL0
たぶん大きすぎてゴムが入らなかったのかな?
517名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 15:38:20 ID:Odis0vfQ0
杉浦太陽ってもうちょっと年取ると顔が崩れるぞ、あの手のタイプは。
今もすでに少し崩れてきてる。
518名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 16:31:39 ID:VEcmz3T90
ああいう童顔は、どんな顔のオヤジになるんだろ?
519名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 16:46:22 ID:63Vhf8810
白木みのる
520名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 17:36:10 ID:/XDja6yC0
http://www.imgup.org/iup379360.jpg

「ウルトラマン」打ち切り 長寿番組をつぶしたチンピラ俳優の氏素性

TBS系で放送されている子供向け番組「ウルトラマンコスモス」が
14日、突如、放送打ち切りとなった。
主演の杉浦太陽(21=顔写真)が、傷害と恐喝容疑で逮捕されたためだ。
2年前の9月、専門学校生に因縁をつけ、骨折など全治10日間のけがを負わせたという。

「普段は明るい好青年なのですが、一度キレると手がつけられない性格です。
今度の事件でも被害にあったのは実弟の親友でした。
執念深さも人並み以上で、被害者から2年間に計45万円を4回にわたって
銀行口座に振り込ませていた。
杉浦はテレビで笑顔をふりまきながら、被害者を心身共にボロボロに追い込み、
しかも逮捕されるとは思っていなかったのです」(捜査事情通)

この番組を製作している毎日放送は
「子供たちの夢を壊すことになり誠に遺憾」(広報)と話している。
とんでもないチンピラを起用してしまったものだ。
521名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 17:40:39 ID:w0HbzN3X0
なんか萩原政人と和久井えみ思い出した。
522名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 19:10:56 ID:uPJxLhcz0
>>483
放送当時コスモス見てなかったけど
最近コスモス見ている俺って・・・・
523名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 20:33:55 ID:OI9H7vtDO
>>515
ワロタ
524名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 20:40:02 ID:9yAInh0V0
>>522
偉い
525名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 20:40:35 ID:9yAInh0V0
>>515
違うよ
自分には負けなかったけどののたんの膣に負けたんだよ
526名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 20:47:55 ID:RqEOxp+o0
コスモス未見なので楽しみにしてたのだが、今回のニュースでチト複雑な心境。
コスモスって原則怪獣殺さないヒューマン路線と聞いていた。
だが肝心の主役の私生活は、どっちかと言えば昭和の2期シリーズの残酷バラバラ首チョンパマカロニウルトラマン路線に近いような気が…
527名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 20:52:10 ID:/XDja6yC0
コスモスは、地球を守るだけではなく、ワンギャルやモーニング娘。の恥丘も攻めていたのか
528名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 20:52:33 ID:r2MSbWaX0
>>520
お前の執念深さも人並み以上だな
529名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 20:56:01 ID:uPJxLhcz0
>>524
ちなみにグッズとビデオも買いました
530名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 21:04:05 ID:wZAOR0ff0
このネタっていつ頃まで続くの?

そろそろ普段のコスモススレに戻してほしいんだけど…。
531名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 21:16:31 ID:dnjoAwJcO
こんな女好きならジャスティスさんともしたかもね。
532名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 22:20:08 ID:TMRi2PB90
ファミリー劇場も困ってるだろ。ウルトラ情報局でも
「繭菓の一番のおすすめは、劇場版ウルトラマンコ
 スモス」
って宣伝してるしなぁ。まあ、共演者の中だし・・・なぁ。
533名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 23:02:42 ID:OKKGZHCs0
なんとなくだが、ファミ劇で『ネクサス』終わった後、『コスモス(完全版)』とかやりそうな気がする。
534名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 01:09:43 ID:sh2hmaO60
>>533
すでにTBSチャンネルで2、3回やってるよ。
ティガもダイナもマックスも放送されまくり。ガイアもすでに放送が決まってる。

なぜかネクサスだけは、いらない子らしくてファミ劇逝きになってる。
535名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 02:10:00 ID:QOY4KEgX0
TBSチャンネルでの放送が終わって、今後リピートがあるか怪しいから、ファミリー劇場で放送するのではないかと。
536名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 04:19:03 ID:rywACEzO0
ファミ劇で映画コスモス3作いっぺんに観た。
コスモスは技の数も多彩だし、他のウルトラマンにない独特のファイティングスタイルが面白いね。
537名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 08:02:53 ID:GD/7IdsS0
>>536
最初はかなり違和感あったけどな〜
538名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 17:41:59 ID:xzGJ4YwxO
539名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 20:59:40 ID:nfvkFl6C0
コスモスの次回予告に流れる曲、良い曲なんだけど、
不気味な感じがコスモスの作風に合ってない気がする。
ウルトラセブンの次回予告的な感じ。

カオスヘッダー辛みとかシリアスな話なら合うけど
コスモスという作品はコミカルな話が多いから…。
曲自体は好きです。
540名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 21:44:56 ID:h+NGfbth0
仕事でEclipse環境を起動する度にコスモスの勇士が頭をよぎる
いっそ人形でも仕入れてモニターの上に飾るか
今エクリプスモードの人形って売ってるのかな?
541名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 22:57:30 ID:xzGJ4YwxO
>>540
Amazonで売っているよ
542名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 04:13:50 ID:7BN7xvWK0
ノンタン
543名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 09:07:57 ID:Io+ej73UO
落ち着いた所で問題提起したいんだけどコスモスは大好きなんだけど
最終回は不満があるね。
怪獣と共存がテーマなのに他の星に移住させるのはどうだろう?
劇場版2のレイジャように生態が研究され人間と共存出来る様な描き方は
出来なかったのだろうか?
あれではやっかい払いに見える。
544名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 09:47:11 ID:ZfjeQa+r0
怪獣保護より、自分の快感優先だろ(笑
545ねぇ、名乗って:2007/05/13(日) 10:02:32 ID:XN5si8zTO
ののたんの赤ちゃんはカオスヘッダー
546名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 11:34:56 ID:g/5Usw3L0
>>543
そのネタはさんざんガイシュツで、「移住は結論ではなく共存の方法の
模索途中である」と本編でも説明されてる。が、やっかい払いに見える
のもまた事実だな。
本来御伽話的な世界観なのに、作中描写がリアル寄りなのがちぐはぐさ
を感じさせる原因ではないかと俺は思う。
547名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 12:17:05 ID:Io+ej73UO
>>546
>本編でも説明
Σ( ̄□ ̄)!そうだったか。スマン。
リアル寄りだったガイアがファンタジー的に終わったのでバランスを
取ったのかもね?
548名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 13:40:50 ID:6R1Ad0fl0

「ウルトラマン」打ち切り 長寿番組をつぶしたチンピラ俳優の氏素性

TBS系で放送されている子供向け番組「ウルトラマンコスモス」が
14日、突如、放送打ち切りとなった。
主演の杉浦太陽(21=顔写真)が、傷害と恐喝容疑で逮捕されたためだ。
2年前の9月、専門学校生に因縁をつけ、骨折など全治10日間のけがを負わせたという。

「普段は明るい好青年なのですが、一度キレると手がつけられない性格です。
今度の事件でも被害にあったのは実弟の親友でした。
執念深さも人並み以上で、被害者から2年間に計45万円を4回にわたって
銀行口座に振り込ませていた。
杉浦はテレビで笑顔をふりまきながら、被害者を心身共にボロボロに追い込み、
しかも逮捕されるとは思っていなかったのです」(捜査事情通)

この番組を製作している毎日放送は
「子供たちの夢を壊すことになり誠に遺憾」(広報)と話している。
とんでもないチンピラを起用してしまったものだ。
549名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 19:02:00 ID:2BbdQcyk0
>>546
>本来御伽話的な世界観なのに、作中描写がリアル寄りなのがちぐはぐさ

あ、唐突だが「宇宙の雪」がなんでおもしろいかが分かった気がする。
あの回は、ファンタジー路線とリアル路線が上手く融合している回だからなんだな。
550名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 01:00:55 ID:wZAjxk9e0
てすと
551名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 06:22:42 ID:MAErApvP0
つI 
552名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 14:50:03 ID:sukcY98l0
>>549
ほぼ同意見。番組が後半に行くに従って、バランスとれた話が
目立つようになってくるんで、製作スタッフも試行錯誤してた
んだろう。「宇宙の雪」は初期に脚本出来てたっていうんで、
以前はなんでこんないい話を最後のほうで?と思ってたけど、
今考えると作劇が上手くなった後期の製作でよかったと思う。
553名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 15:07:38 ID:OxsKCnzW0
初期に脚本出来てたっていうか、もともと80の時に考えたプロットだったらしいからな。

羽化シーンに怪獣レクイエムのBGMが流れる様が目に浮かぶw

そういう意味では「怪獣保護」という釣り文句に、特殊なウルトラマンであるかのように
拒否反応を示した特ヲタが多かったけど、実際は80とかとそんなに雰囲気変わらないんだよな。
554名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 08:38:39 ID:S3x329E40
FERやってたらコスモスが見たくなってしまった
555名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 10:26:40 ID:TfS3q1QK0
    ,、v‐'~'ー--、    /| /|
   〃//  ト,_ノ    / /|ミ|
   / /  ,-''")  ,..-| .|,,...,,,, `"''ヽ
  / /  / /  .;/~|i^|   `"、  ヽ,,    人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,
 ,ノ..-!、 (_ノ   ,.l'  i'U|     ヽ   'l  < 仮面ライダー555が >
『(o■ )ロ[][i   {  |「:i|       }   } <   >>555GETだ   >
 i。|ミ|。にニコ   'l..  |V|       i   i   Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/| | | |ヽ ||   'l. '|| |       l'  /\
| |  ̄.| |.|   ヽ、"iヘ    ,〃l"  /  〉、
|「  o  ~i 「|     ヘ...,ゞヽ三彡''"ヽ>'   /
、L __  」 |」      ヾ/^|^\〃、__,./」_ノ.,,
ヽヘ V | 77 ー―ァ ヾニニ/ ム∠´__ノ、
 ヾT~''Tミヽ   _ノ オ  ノ           オオオオォォォォ!!!!
556名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 02:41:48 ID:GwA2nWCE0
>>554
実質コスモスが主役な話だしね。
なんというか、怪獣を改心できる力ってのはやっぱ正義の味方としては使いやすいんだろうな。
557名無しより愛をこめて:2007/05/25(金) 12:36:08 ID:Ao4rs6nV0
改心じゃなくて興奮を抑えておとなしくさせる力でしょ。

でもこれを最初に使ったのはガイアってことになるよね。
558名無しより愛をこめて:2007/05/25(金) 12:45:41 ID:GRpvtYnv0
ガイアの場合は地球怪獣にしか使えなかったみたいだけどな。やっぱり地球の生んだウルトラマンだから
地球怪獣とは繋がってるのかも試練
559名無しより愛をこめて:2007/05/26(土) 03:46:42 ID:g27r9Rwe0
するとコスモスは宇宙怪獣にも使えると
560名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 09:00:59 ID:aKSGUFVA0
High hopeを無料ダウンロードした俺は勝ち組

俺は声をミュートにして言いたい
(Project DMM最高)と
561名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 09:28:49 ID:wTFXo7xj0
 __[警] <とりあえずしょっ引く
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )>>560
   | |  | |
562名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 10:48:39 ID:JUY7K4PR0
最終回を初期EDにすんじゃねぇ
563名無しより愛をこめて:2007/05/28(月) 16:01:36 ID:wG1F2XFs0
心の絆の歌詞見たら片仮名が全くなかった
21世紀の曲にしては珍しくね?
564名無しより愛をこめて:2007/05/29(火) 04:11:24 ID:WCQ1uFoA0
>>560
つかミュートにすんなよw
565名無しより愛をこめて:2007/05/30(水) 14:48:33 ID:n9MUoBlkO
ウルトラ兄弟世界にコスモスが居たらスカイドンは爆殺されなかったろう
566名無しより愛をこめて:2007/05/30(水) 18:32:17 ID:xBxF2MnuO
メビウスのアーストロンも斬られなかったな
567名無しより愛をこめて:2007/05/30(水) 22:50:29 ID:3UlZOyVM0
ウルトラマンジャスティスは男性なのか女性なのか。
ジュリへの変身はウルトラセブン21が少女の姿になってたようなものなんだろうか。
568紅月せな:2007/05/30(水) 23:05:35 ID:HG0wrNNX0
平成ウルトラシリーズはうんこ!
平成ウルトラシリーズはうんこ!
平成ウルトラシリーズはうんこ!
平成ウルトラシリーズはうんこ!
569名無しより愛をこめて:2007/05/31(木) 00:51:33 ID:dxFEb+ut0
一応性別というものは設定してなかったらしいぞ。
人間体であるジュリも性別設定はないらしい。
570名無しより愛をこめて:2007/05/31(木) 20:55:05 ID:vB2Ob+S90
ウルトラマンコスモスは自分をフルムーンレクトで浄化すればいいと思う。
傷ついているネルドラントをボコボコにしたり、カオスエリガルとか................................。
とりあえず浄化するのはコスモスじゅなくてムサシを浄化したほうがいいけどな。
フルムーンレクトよりルナファイナルの方がいいと思うな。
571名無しより愛をこめて:2007/06/01(金) 21:45:11 ID:pTXJu3tj0
>>506
ウゼェ
572名無しより愛をこめて:2007/06/01(金) 22:24:51 ID:crgB2RB6O
カオスエリガルは助けようとしたんだけどなぁ…
573名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 11:56:18 ID:eJUXgeUg0
ネルドラントもカオス化して凶暴になってたしな。
574名無しより愛をこめて:2007/06/08(金) 17:24:22 ID:VgpgGXmF0
太陽は最近バラエティ出るようになったなぁ
575名無しより愛をこめて:2007/06/08(金) 22:09:05 ID:5r52sB3c0
ののたんはらませたせいや
576名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 00:24:26 ID:HitP2IR90
なにしろコレがコレなもんで。

階段落ちでもなんでもやります。
577名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 00:55:10 ID:VJvoAXwU0
いっそのこと、帰ってきたウルトラマンコスモスでもやればいいじゃん。
いまだにコスモスコスモス言われているんだし
578名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 02:52:38 ID:Hx8jLOif0
>>577
マジでやりそうだな
辻がゲスト出演して
コスモスとの間に新しいウルトラマンが生まれるとか

タロウの誕生シーンみたいなのやりそうだ
579名無しより愛をこめて:2007/06/12(火) 12:43:14 ID:EarsSDq90
宇宙から地球に出産のためにやってきた辻が穴にはまって
動けないのをコスモスが助けて海まで誘導する話
580名無しより愛をこめて:2007/06/12(火) 16:31:15 ID:1fj/rb5b0
>>579
ザランガ吹いたw
あの話、コスモスがどぎまぎしてカラータイマーが鳴る演出が笑えたもんだ。
581名無しより愛をこめて:2007/06/16(土) 02:04:48 ID:VznTLm5p0
来週のダウンタウンDXに太陽君出演。まあコスモスの話はしないだろうが・・・
NHK時代劇じゃフブキさんやマックスのカイト隊員がチャンバラしとるな。
582名無しより愛をこめて:2007/06/16(土) 03:02:33 ID:e5vsPWMVO
コスモスにカオスヘッダーとか関係無く元々凶暴な怪獣っている?
583名無しより愛をこめて:2007/06/16(土) 08:29:48 ID:IaL/OueC0
>>582
ゴルメデは一応元から凶暴な性格という事になっているのだが…
584名無しより愛をこめて:2007/06/16(土) 21:06:14 ID:DblT0j+hO
いきなり来てすまん
今、子供と録画してあったコスモス映画観てるんだが、コスモスの人間ヴァージョンがないのは何故?
テレビ版はアイドルと出来婚した男が主役だったと聞いてるけど
585名無しより愛をこめて:2007/06/16(土) 22:08:00 ID:OINf33Cx0
>>584
映画の1作目ということかな?敵がバルタン星人のヤツ?

映画1作目の主役の子供のムサシが成長した7年後の世界がテレビ版。
テレビ版と映画2、3作目はアイドルと出来婚した男が主役のムサシになる。

テレビ版では帰ってきたコスモスと出来婚ムサシが合体してる。
映画2、3作目は、テレビ版の最終回でコスモスと出来婚ムサシが分離した数年後の話。
その数年後アイドルと合体して今回めでたく出来婚となる。
586名無しより愛をこめて:2007/06/17(日) 00:19:26 ID:UplPlYBZ0
出来婚ムサシ・・・その言い方ひどすぎw
出来婚は太陽君のほうでムサシはコスモス一筋だから。
587名無しより愛をこめて:2007/06/17(日) 00:31:27 ID:PQSq2bFz0
今日辻の誕生日だ!
588名無しより愛をこめて:2007/06/17(日) 00:34:27 ID:cTBbxgh20
ムサシは繭タンのアヤノ隊員と出来婚だよな。
589名無しより愛をこめて:2007/06/17(日) 10:05:23 ID:tTryvnYcO
>>585
レスd
おかげで時系列理解した
出来婚男の顔を観てみたいとコスモス映画を覗いていたので「逃げやがったか!」とか思たよ
息子が育って平成ウルトラマン初めて観た
590名無しより愛をこめて:2007/06/18(月) 14:02:28 ID:4Xe+Z2GO0
太陽は2ちゃん見てるらしいよw
ここは見てないかもしれんが
591名無しより愛をこめて:2007/06/18(月) 15:09:03 ID:grG21MYl0
放送当時はいろいろ言われてたから、見てないだろうなぁ。
592名無しより愛をこめて:2007/06/18(月) 18:56:21 ID:jrbZ3ac90
ムサシはここ見てるよ ww
593名無しより愛をこめて:2007/06/18(月) 19:40:49 ID:faQZegV10
>>591
色々言われると気になって見てしまうのが太陽
594名無しより愛をこめて:2007/06/18(月) 20:35:31 ID:HmmMYiUH0
595名無しより愛をこめて:2007/06/18(月) 21:11:34 ID:Rj8ITwIq0
おれは太陽を応援しているぞ
596名無しより愛をこめて:2007/06/18(月) 21:16:05 ID:L/vfWVCK0
太陽色々言われるだろうががんばれ
君は精神力強いはずだ
597名無しより愛をこめて:2007/06/18(月) 22:00:41 ID:sYnjc3ED0
>>594
らいじょうぶ
たぶん狼のことれす
598名無しより愛をこめて:2007/06/19(火) 00:45:15 ID:yPPrr0KK0
>>591
いや、一番いろいろ言われてた時には見れない状況だったからw
599名無しより愛をこめて:2007/06/19(火) 00:51:03 ID:Yu+tSo8N0
>>594
『お笑いワイドショー マンコポロリ!』って・・・
600名無しより愛をこめて:2007/06/19(火) 10:44:36 ID:zoBLqW2xO
頑張れよマンコスー
601名無しより愛をこめて:2007/06/21(木) 16:23:15 ID:yys+NxVH0
せめて「マンコス」じゃなくて「コスモス」って言ってやれよw

ところでDMMの歌はいつ聞いてもいいな。SPIRITからHIGH HOPEまで傑作揃い。
602名無しより愛をこめて:2007/06/21(木) 16:56:28 ID:FAGMQCxA0
>>556 >>601
ULTRAMAN COSMOS FIGHTING IN FER (MV Style)
http://www.youtube.com/watch?v=V2lEg_masBo

コスモス嫌いもアンチFERも見てくれ。
603名無しより愛をこめて:2007/06/21(木) 23:08:48 ID:txJP3qX+0
604名無しより愛をこめて:2007/06/22(金) 17:21:27 ID:UEIJb6a1O
DTDXの新婚ネタを聞く限り、嫁さんはカオスヘッダーに取り憑かれてるな。
605名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 08:08:04 ID:FHiG9Stw0
>>604
俺も同じこと思ったw
606名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 11:13:44 ID:/Z/AtVWR0
杉浦太陽と辻希美の仲睦まじい結婚会見時の様子
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/graph/20070222/
607名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 20:03:48 ID:vnwPgv4M0
コスモス

原監督、星野監督からお祝い電話もらったのかよ


(´;ω;`) ウラヤマシイ・・・・・・・・・・・・
608名無しより愛をこめて:2007/06/24(日) 10:19:40 ID:jqFgjpn20
もはやコスモススレじゃなくて杉浦スレと化してるなw

そこでコスモス本編に話を戻す。
モグルドン可愛い。
609名無しより愛をこめて:2007/06/25(月) 18:18:52 ID:jod0ScdDO
さっき劇場版1作目見たけど
『ETを抹殺』
じゃなくて
『ETを退治』
って言ってて和んだ

あと寝てるバルタン萌え
610名無しより愛をこめて:2007/06/26(火) 13:11:03 ID:nBaUT+cJ0
劇場版一作目のコスモスは妙な動きばかりだったな。荒ぶる鷹のポーズとか
611名無しより愛をこめて:2007/06/26(火) 22:49:15 ID:vahezjex0
それ鷹じゃなくて鶴・・・レオが宇宙拳法ならコスモスは宇宙太極拳か?
612名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 00:21:37 ID:QzTa2nhV0
だがそれが独特の味を出したなあ。
またその独特な動きがルナシュートレス(倒さない戦い)のかわし技とよくマッチしてたし。

これで無個性なポーズが中心だったらもっと地味になっただろうし。
613名無しより愛をこめて:2007/06/28(木) 04:15:01 ID:FyYueyKbO
一部卑猥な表現があるから自重しる
ウルトラ●●●スモス
これでよし
でないと究極の女性器を持つスモスさんのお話になっちまうだろが
614名無しより愛をこめて:2007/07/02(月) 11:44:43 ID:tsRx3CLZ0
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00024100/00024112.html
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00024100/00024112-B.jpg

コスモスっていうのは、どこのどいつだぁ〜
 

615名無しより愛をこめて:2007/07/03(火) 01:13:11 ID:CmFXacvS0
>>614
前列の左端にいるのがコスモス(エクリプスモード)だと嘘をついてみる
616名無しより愛をこめて:2007/07/03(火) 02:16:47 ID:4grCzDMf0
617テンプレ:2007/07/03(火) 02:56:26 ID:4grCzDMf0
>>614
.       キ
   @ AンB C D
.       グ
EF G H  I


>>616

EI@●●●●●●FGH
  DA ●●●●● B C


@
A 2006 01 ウルトラマンメビウス
B ウルトラセブン
C ウルトラマン
D 2005 ウルトラマンマックス
E
F 帰ってきたウルトラマン
G ウルトラマンA
H ウルトラマンタロウ
I ウルトラマンティガ(マルチ)
618名無しより愛をこめて:2007/07/03(火) 19:10:12 ID:D1ejeJ2QO
@ネクサス アンファンス
Eダイナ(フラッシュ)

か?
619名無しより愛をこめて:2007/07/05(木) 07:52:03 ID:LqohdU4x0
ドイガキ隊員役の須藤公一さん、30歳誕生日おめでとうございます。
620名無しより愛をこめて:2007/07/05(木) 08:06:00 ID:6uEYs2HD0
みんな、ありがとう

で、コスモスっていうのは、何番だぁ〜
621名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 00:09:10 ID:/2MwwVVlO
早いもので今日でコスモスが生誕してから丸6年になるんだな。
622名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 00:19:22 ID:K1KvSfDa0
>>621
忘れてた。第一話放映が七夕の日だったんだ。
623名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 01:49:06 ID:01t3QjFR0
円谷英二の誕生日にあわせたんだよな。
624名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 01:51:27 ID:/2MwwVVlO
>>622
今年は偶然にも2001年と曜日まで一致してたりするしね(´・ω・`)

とりあえず今日の夜6時からコスモス第1話を見て放送当時の気分を味わおうと思ってるw
625名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 02:39:51 ID:1kiLMvGi0
そして明日はアヤノ隊員の誕生日ですね。おめでとさんです。
626名無しより愛をこめて:2007/07/08(日) 00:51:13 ID:4q0qMmR80
放送当時の2ちゃんコスモススレ・・・ハードなガイア路線の続編を期待してTVの前に座った
やつらが、「あはははーリドリアスついてこいよ〜」の目眩めくおとぎ話ワールドに何人ずっこけたことだろう。
627名無しより愛をこめて:2007/07/08(日) 01:32:07 ID:jjLeCfC70
劇場版のコスモスVSジャスティスの評価は良かったらしいな
628名無しより愛をこめて:2007/07/08(日) 15:29:59 ID:Bit+nxws0
>>626
映画1とほぼ同時、テレビの方が若干早かったっけ?

先に映画公開してれば、ややファンタジー系路線なんだと心の準備もできてたろうにな。
629名無しより愛をこめて:2007/07/08(日) 19:40:36 ID:4q0qMmR80
映画のほうを先に公開予定だったのが、テレビの放送開始日を
円谷英二先生誕生日に合わせたので、テレビのほうがさきになった。

テレビ第一話もいきなりカオスヘッダー襲来でなくて、ファンタジー話なら
ナウシカのパクリ演出も違和感なかったかもw
個人的には一話はまんま「ゴメスを倒せ!」のリメイクでもよかったと思う。
630名無しより愛をこめて:2007/07/14(土) 10:40:47 ID:HvM2MSuGO
二人で部屋でマッタリしていると、ヒマすぎてしりとりが始まる。
数十回続き、杉浦の番のお題が「け」で回ってくる。

杉浦「け・・・け・・・」
オレ「はやくー、『け』なんて簡単じゃんー」
杉浦「け・・・け・・・結婚しよう・・・」
   しばらくの沈黙
オレ「・・・・・・・・・・・・・・・うん・・・」
   しばらくの沈黙
杉浦「『ん』がついたからお前の負けだぞー」
オレ「負けちゃったけど、すっごくうれしい事あったからいいもん!」
631名無しより愛をこめて:2007/07/15(日) 20:47:23 ID:fMsU23kK0
俺が気に入った曲の名前を日本語に訳すと必ずと言っていいほど嫌な結果が出る件
Keep the flag flying→信念を貫く
High Hope→高き望み(理想?夢?)

High Hopeの歌詞なんて今の俺にとっては夢のまた夢だぜ
632名無しより愛をこめて:2007/07/16(月) 15:50:41 ID:6vcxw9Fx0
633名無しより愛をこめて:2007/07/24(火) 00:25:24 ID:V96ZQCIv0
high hope神曲すぎてワロタwwwww

映画のDVD見て泣いたなんて恥ずかしくて言えない><
634名無しより愛をこめて:2007/07/24(火) 17:12:09 ID:BbAtpFDmO
最近ジャスティスのストーリーを検討中。なかなか難しい。
635名無しより愛をこめて:2007/07/24(火) 23:06:38 ID:t2j6qcud0
>>633
自分もラストの「うそじゃないんだ...」の台詞に目が潤んだ。
コスモスとムサシが宇宙で共に飛ぶ幸せな姿。
そこに子供の頃の夢を被せるなんてと...
636名無しより愛をこめて:2007/07/24(火) 23:23:00 ID:DS99wGfX0
コスモスvsジャスティスって結構賛否両論なんだな。
俺はかーなーり面白かったと思うんだが・・・
637名無しより愛をこめて:2007/07/25(水) 01:49:58 ID:aODfpzT70
劇場公開当時はぬるすぎると叩く否定論が多数だったから、これでもましになったほう。
638名無しより愛をこめて:2007/07/25(水) 02:42:00 ID:XxbIajYo0
そうかな?
当初からウルトラ映画の中ではかなりの評価を受けてたはず。
テレビでの感動のエンディング、それを上回る描写で描いてくれたからなあ。
639名無しより愛をこめて:2007/07/26(木) 01:05:51 ID:9KzdOMxH0
>>634
ジャスティスでお話つくるなら、一話完結・各編パラレルのマックス方式で考えたらつくりやすそう。
コスモスの世界観の継続ではコスvsジャスの最後から話を続けられそうにないと思う。
(侵略星人が出現したら『デラシオン仕事しろ』のツッコミは確実w)
640名無しより愛をこめて:2007/07/27(金) 18:00:25 ID:XPvv57xl0
福岡のめんたいワイドにムサシが出演していた。
641名無しより愛をこめて:2007/07/27(金) 18:07:35 ID:3HY7x3U10
High Hopeは毎日聞いてる。
かーなーり良い曲だと思う。

「愛はいつでも〜」のところと、転調部分が好きだ。
でも最近、ムサシのセリフのとこ聴いてると、例の映画のシーンとか辻希美と結婚したとかあまり良い印象がないので歌が台無しになる・・・;

良い歌だよな〜アレ。


642名無しより愛をこめて:2007/07/28(土) 01:50:07 ID:XsPskQZe0
High Hopeでムサシのセリフ言ってんのは東海くんなので、
太陽君でなくて東海くんを思い浮かべてください。そうすれば少しは印象ちがうかと。
643名無しより愛をこめて:2007/07/28(土) 03:05:22 ID:MqDYD+qr0
♪ハイホ、ハイホー、ハイホー、中田氏がすき〜
644名無しより愛をこめて:2007/07/28(土) 03:12:44 ID:MqDYD+qr0
High Hopeって聞いたことがないので、こんな感じの歌かな?と
想像しながら読んだらよけいに変な印象になってしまった
645名無しより愛をこめて:2007/07/28(土) 15:47:52 ID:KFpcXHSv0
劇場版のHigh Hope聞くと違和感あるな
「きぼ〜のひ〜かり」の後の(ひ〜かりひ〜かり)がなかったりして 
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:07:56 ID:Z3eyI+Ed0
シノブリーダー役の坂上香織さん、33歳誕生日おめでとうございます。
647名無しより愛をこめて:2007/07/30(月) 09:45:48 ID:J1PfiQ+uO
そんなに若かったのか。
648名無しより愛をこめて:2007/07/30(月) 10:50:25 ID:xFPKUjO70
放送当事に30歳は超えてそうだったもんな
649名無しより愛をこめて:2007/07/30(月) 19:56:06 ID:kOVUZh4k0
それどころかオバs(ry
650名無しより愛をこめて:2007/07/31(火) 11:30:14 ID:GMccweAEO
ジャスティスのストーリーを構想中。
ジャスティスも頭部ブーメランを使っていいのでしょうか?

651名無しより愛をこめて:2007/07/31(火) 16:00:56 ID:foTdQOfy0
>>650
構造上ジャスティスの頭部はセブンよりマックスに近いので、頭部ブーメランを
使わせるならハゲになるアイスラッガー方式よりも、マクシウムソード方式のほうが
筋が通ってる。
652名無しより愛をこめて:2007/07/31(火) 20:42:56 ID:tyZh1gQG0
ちょっと晒しあげw
御殿みようぜ。多分もうコスモスのビデオ捨てたくなるよ。
653名無しより愛をこめて:2007/07/31(火) 20:54:37 ID:H94v2wyC0
まぁいろいろと思うところはあるが
ムサシはムサシだから
654名無しより愛をこめて:2007/08/01(水) 01:10:18 ID:zXUFq+220
カオスダークネスとワロガのソフビが再販されるそうで嬉しい。
リドリアスのソフビもラインナップに残って欲しいもんだ。
やはりこいつがコスモスを代表する怪獣だと思うので。
655名無しより愛をこめて:2007/08/01(水) 02:47:04 ID:cY3ryBoSO
>>652
なんかあったの?
656名無しより愛をこめて:2007/08/01(水) 14:32:51 ID:4R9H5pDu0
さんま御殿で新婚ノロケ話をしていたってだけだろ
役者の私生活なんて別にどうでもいい
657名無しより愛をこめて:2007/08/01(水) 14:52:41 ID:zXUFq+220
男ドル板や俳優板の太陽スレが落ちたので、こっちの板に
アンチ活動しにきたんだろうな。
658名無しより愛をこめて:2007/08/01(水) 19:27:47 ID:cY3ryBoSO
>>656
なんだそんな事か
659名無しより愛をこめて:2007/08/02(木) 07:30:50 ID:+ANBC03NO
確かにジャスティスにはマクシウムソード型の方が似合っているかもしれませんね。
頭部パーツが外れると、寂しくなりそう。
660名無しより愛をこめて:2007/08/04(土) 00:24:26 ID:+I7wGN7t0
次にスカパーで放送されるのはいつかなぁ
こないだ放送終わったばかりだから、だいぶ先だろうか・・・
今更ながら見たくなった
661名無しより愛をこめて:2007/08/04(土) 23:10:12 ID:sZafVzQs0
明石家さんま(52)が番組内で元モーニング娘。の辻希美(20)と杉浦太陽(26)の結婚に爆弾発言をして
波紋を広げている。

先月29日未明にフジテレビで放送された「27時間テレビ」でのことだった。"事件"はさんまがSMAPの中居
正広に、自らが"いい女"だと思った女性をランキング形式で紹介する「さんま、中居の今夜も眠らない」の
コーナーで起きた。ボード上の10位の欄には吉澤ひとみの名前があったものの、なぜか2本線が引かれ
て消されており、新たに上戸彩の名が書き加えられていた。それを見た中居が「なんで消したんですか?
これは失礼ですよ。本人見たらヘコみますよ」とコメント。これに対して、さんまはランキング決定後に上戸
と会った際、自分の名前を入れるように頼まれたと弁解した。

ここまでは普通のバラエティートークだったが、吉澤が元モー娘だったことにひっかけて、話はつい先日
"できちゃった婚"で芸能会引退に追い込まれた辻希美にまで広がった。さんまの口から飛び出したのは
「見ていたら妊娠しやすいかなとか色々心配するやないか」という一言だった。ここからエンジン全開とな
ったさんまは、その矛先を辻が所属していたプロダクション「アップフロントエージェンシー」に向けた。「ア
ップフロントに一言言いたいのはダンスや歌を教える前に避妊を教えてやってくれ」と強烈なダメ出しをし
たのだ。

更に「事務所の社長は辻ちゃんに『芸能界という太陽に向かって走れ』って言ったら、違う太陽に向かって
走った」と悪のりを続ける。中居が「生放送ですから気をつけて下さい」と自制を促しても、さんまは止まら
ない。「今のは大丈夫やろ〜。俺が何言うたんや?放送禁止用語なんてあったか?」と反撃。遂には「俺
がアップフロントに潰されるのか?吉本対アップフロントか?」と畳み掛けた。(>>2以下に続く)
662名無しより愛をこめて:2007/08/05(日) 06:16:06 ID:0+SsMEul0
ムードンの話はいつ見ても泣ける。ウルトラで親子怪獣の話にハズレがないのは
さすがだと思う。ザランガもいい話だった。
663名無しより愛をこめて:2007/08/12(日) 03:33:24 ID:BS2NsJzh0
僕はいつでも君の近くで 眠れぬ夜さえもいつもそっと微笑んでる
664名無しより愛をこめて:2007/08/14(火) 01:32:15 ID:amazK4wQ0
↑と夢幻魔獣インキュラスさんが申しております。
665名無しより愛をこめて:2007/08/16(木) 23:05:43 ID:74WeqcLk0
てすと
666名無しより愛をこめて:2007/08/17(金) 01:09:27 ID:5DWyN1h30
そこは鼻づまりの小憎たらしいキャラで「最終てすと」としてほしい。
667名無しより愛をこめて:2007/08/19(日) 03:22:24 ID:BI+Px1KJO
FERでのコスモスの頼られっぷりに吹いた
668名無しより愛をこめて:2007/08/19(日) 19:27:20 ID:7gzBjBCr0
繭タン髪の毛切ってますますエロくなったね。
669名無しより愛をこめて:2007/08/19(日) 21:30:28 ID:wXdZnYUk0
>>668
アヤノ隊員スレ落ちたのか?
670名無しより愛をこめて:2007/08/20(月) 01:22:38 ID:7cxk1HUW0
検索しても引っ掛からないとこ見るとどうやら落ちたらしい。

繭たんずっと茶髪にしてるけど、コスモスではきれいな黒髪してるのにもったいないな。
671名無しより愛をこめて:2007/08/24(金) 00:58:50 ID:IVcpKp4a0
加護ちゃんです
672名無しより愛をこめて:2007/08/28(火) 01:49:01 ID:1PzarZLD0
ゴミ作品
673名無しより愛をこめて:2007/08/28(火) 21:39:06 ID:mUsmvl6f0
>>672
何を〜!!よくも抜かしたな〜〜!!
674名無しより愛をこめて:2007/08/31(金) 00:45:15 ID:tUyPbE6P0
リアル路線の作品と同じ尺度でコスモスを測ろうとする人がいまだに多いらしい。
色眼鏡はずして見れば、すぐれたおとぎ話路線のシリーズだと思うんだが。

ところでマックスの「M82星雲のアダムとイブ」って「空からのプレゼント」の
かなり出来の良いリメイクじゃないかと思った。
675名無しより愛をこめて:2007/09/01(土) 10:07:50 ID:9Iov7hKQO
ジャスティスには『ジャスティスカッター(本編未使用)』という光の刃の必殺技があるそうです。これってアイスラッガーやマクシウムソードと同じ物になる予定だったんでしょうか?
676名無しより愛をこめて:2007/09/03(月) 23:55:13 ID:6qgiqoRjO
なんだ頭空っぽにして観てたら案外面白いじゃないか
今日食の話してるから次でエクリプスかね
個人的にはカオスヘッダーに狙われる親子の話が面白かった
カオスヘッダーに必死で抵抗する父親に感動したな
677名無しより愛をこめて:2007/09/04(火) 01:55:31 ID:VPLMGNGG0
ついでに愛情を理解できないカオスヘッダーの葛藤もね。
これが最後まで伏線になっていくとは。
678名無しより愛をこめて:2007/09/05(水) 18:00:29 ID:n2aouiOX0
総集編でネタバレするのが嫌で飛ばしたらいきなりネオスが始まって吹いたw
当時はどうなる事かと思ったがちゃんと完結したらしくて良かったなぁ
まだ見終わってないが
個人的にはヤマワラワ関連のエピソードと「エクリプス」と「怪獣狙撃手」と「宇宙の雪」が面白かった
逆に序盤は微妙な話が多かったなぁ
679名無しより愛をこめて:2007/09/05(水) 18:31:09 ID:2jfO1Gh60
確かに序盤は微妙だったかな
でも時の娘は割と好きだった
680名無しより愛をこめて:2007/09/06(木) 02:27:00 ID:2ps/rr+e0
序盤はスポンサーの意向もあったんだろうけど、とにかくコロナが出張ったからね。
不必要と思える場面にまで。
681名無しより愛をこめて:2007/09/06(木) 23:41:51 ID:UsVeUO220
総集編やマンコスのお詫びってソフト化されてるっけ?

今となってはあの豆粒ムサシとの別れの爆笑シーンは貴重なビデオになったなあw
682名無しより愛をこめて:2007/09/06(木) 23:55:54 ID:PZlfNg/e0
>>681
未収録作品と共にスペシャルエディションとして二巻出てるよ。
総集編を各巻に分けて収録してるところが商売根性ですなw
683名無しより愛をこめて:2007/09/11(火) 00:51:20 ID:+txKuZbi0
まあ、編集スタッフの血と汗と涙と睡眠時間の結晶ともいえる総集編だからなw
684名無しより愛をこめて:2007/09/11(火) 01:05:20 ID:dapvraOu0
>>683
>まあ、編集スタッフの血と汗と涙と睡眠時間の結晶ともいえる総集編だからなw

あれを見ると、他の登場人物にとってウルトラマンとは
いかにも唐突に出現する謎の巨人であるかが分かるな。
685名無しより愛をこめて:2007/09/14(金) 01:09:00 ID:HEadoRAk0
大怪獣バトルのTVシリーズにリトラが出るそうですな。
オマージュキャラのリドリアスも喜んでいることでしょう。
686名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 18:54:01 ID:5RhKTNKpO
我らがグローカービショップの参戦はまだか
687名無しより愛をこめて:2007/09/19(水) 22:46:07 ID:W+ioLVbKO
とりあえず最後の劇場二作観た
2は話はともかくバトルシーンが凄く良かった
VSジャスティスは本当に面白かった
人間の良い所と悪い所を学び段々と考えを変えていくジュリとかコスモスとジャスティスの対立もタイトルに恥じないし

コスモスシリーズをブッ通しで全部観て本当に良かったと思ったよ
最初のコスモスの印象が「は?怪獣保護?マトモに戦えない奴がウルトラマン名乗るなよw」だったのが観終えて変わったよ
どうでもいいがスペースコロナとスケルトンなんたらは別に要らなくね?
なんか余計なモード増やし杉てゴチャゴチャになった気ガス
688名無しより愛をこめて:2007/09/20(木) 03:18:48 ID:9HxHKY2X0
スペコロはまだしもスケルトンは完全サギだからなw
689名無しより愛をこめて:2007/09/20(木) 05:30:00 ID:Wz831EjK0
時々議論されるが、スペコロはてこ入れと玩具メーカーの意向だろうね。
少なくとも映画予告の初期ではスペコロではなくコロナが映像に出ていたし。>DVDの特典参照

スケルトンは完全な詐欺ww
テレビや予告に思わせぶりにでた挙句、劇場での扱いに会場から失笑が漏れた。
あのいやな空気を私は一生忘れない。
690名無しより愛をこめて:2007/09/21(金) 02:59:49 ID:wDBs9CMN0
スケルトンも玩具メーカーの意向じゃないの?

こんなもんどないせーっちゅーんじゃ!っとでも言いたげな登場シーンだったがw
691名無しより愛をこめて:2007/09/21(金) 04:22:54 ID:a9sA2Xbc0
スケルトンもメーカーの意向はあったとは思うが、メーカー側も
あんな使い方をされるとは思ってなかったかと。
せめてムサシがコスモスの力の一部を具現化させたとか、そういう展開ならよかったのにと。

なんにせよ、本編のテレビが終わる前に後日談映画なんか作るから(少なくともストーリー面では)駄作になるんだよなあ。
本編のネタばれになるからレギュラー陣や本編とのつながりが希薄になるし、コスモスも太陽から飛び出したような妙な描写になったりね。
また、あのスペースコロナが本編でも出るとか考えて、妙な方向で本編の想像をして裏切られたような気になった人もいた事だろう。
692名無しより愛をこめて:2007/09/22(土) 01:00:55 ID:xtLaQDW20
まあ、円谷にとっても誤算だったろうからな。
ほんとならテレビ本編完結後、ジャスティステレビ版への橋渡しのための映画だったんだから。

でも、その通りになってたらコスジャスのフッキーはなかったろうけど。
693名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 18:02:11 ID:RNsorRrS0
でも、サイパンまで海外ロケしたのは快挙だと思うよ>劇場第二作
もうあんな事、二度と出来そうにないしさ
694名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 22:22:01 ID:2BphqpE20
夕焼けの海から人魚が?・・・なシーンはすごく綺麗だった
日本じゃ出せない質感だよな
さすがサイパン
695名無しより愛をこめて:2007/09/25(火) 00:12:20 ID:e/Wsa5210
お国柄の違いから、怪獣に破壊されたホテルをムリヤリ復元したのにはワラタ
696名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 00:24:26 ID:BSPNDdiJ0
やっぱり純朴だから怪獣ものに慣れてないと、本物のホテルが破壊されてるとか
思っちゃうんだろうな。
697名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 01:29:24 ID:MWNubyYT0
ホテル直すのなら、スコーピスに蹂躙された北九州の街もコスモスの力で復元してほしかった。
と言うのは、野暮なツッコミか。
698名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 01:37:29 ID:USGWKr2Y0
完結編の映画に、今までにコスモスが保護した怪獣が大挙して登場してたけど、
今の着ぐるみって長持ちするんだね。
どの怪獣も複数回登場し、格闘でだいぶ酷使されたはずなのに
699名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 02:22:21 ID:kZs/vUhW0
リドリアスは新しくつくったっぽいね。
ゴルメデは数体作ったと思うし、ボルギルス、ドンロンは
それほど劇中で酷使されなかったかも。
700名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 02:36:59 ID:91Gwxow50
映画版のリドリアス、顔が変わりすぎてた…
701名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 02:40:04 ID:B0TOj/DX0
>>696

どっちかというとあのホテルがタイアップ先だったんじゃないのか?
それで壊しぱなしというわけにはいかなかったんじゃ....
702名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 02:44:05 ID:ggnE/hHY0
>>697
日本人は怪獣慣れしてるので、自分とこの建物を破壊してもらうとむしろ喜んだりする
傾向もあるが、サイパンじゃそうもいかなかったんだろう。
703名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 07:35:50 ID:a+7RX8Eg0
そうだね。ゴジラとかでもそうだったし。

日本じゃ確かに有名建造物を壊しても面白がられるが、
海外じゃそうではないかもしれないし、一応気を使って復元した可能性は高いかも。
704名無しより愛をこめて:2007/09/27(木) 02:06:19 ID:Xn8XW2bI0
>>700
設定の上では、リドリアスは成鳥になって顔つきが変わったのだそうだ。
705名無しより愛をこめて:2007/09/27(木) 02:30:34 ID:OOQaftfJ0
コスモス対ジャスティスに出たゴルメデは、TVシリーズに出たゴルメデβと同一個体なのか?
散々どつき回されて捕獲されたのに、よく地球の危機に立ち上がったな。
706名無しより愛をこめて:2007/09/27(木) 16:36:49 ID:Xn8XW2bI0
あのゴルメデも、同一個体らしいですよ。薬が抜けて体色が自然なものに戻ったそう。
707名無しより愛をこめて:2007/10/05(金) 19:42:13 ID:sNAiKgsk0
落ちかけだから上げとく
708名無しより愛をこめて:2007/10/06(土) 00:00:03 ID:yQkd8+ZD0
糞スレ落ちていい。
709名無しより愛をこめて:2007/10/06(土) 01:03:09 ID:/vzMP0Gw0
ageながら言う>>708はツンデレ
710ゲーム加工映像:2007/10/06(土) 23:45:13 ID:88uj1QE30
>>602
ULTRAMAN COSMOS FIGHTING IN FE3 (MV Style)
http://www.youtube.com/watch?v=wgf4kci_keU

劇場版の感動が再び・・・!
711名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 12:37:16 ID:l+s/l7pf0
FE3だとルナモードは攻撃できないんだもんな
しかもエクリプスだとゲージが勝手に溜まるし
コロナモードに至っては登場すらしてなかった
712名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 16:56:17 ID:bdx3QrdC0
>>710
悪くはないけど、この手の動画ってみんな効果音が大きすぎるんだよね。
耳障りでしょうがない。

特に曲に合わせてるやつはもうちょい効果音を下げて作成してほしいものだが。
713名無しより愛をこめて:2007/10/09(火) 00:52:04 ID:lLTkZfIB0
今はじめて年末に取りためといたコスモス3部作をみた
1はバルタンの戦闘が格好よいだけだった
2は コスモスつえー ワハハ って感じだった

コスモスvsジャスティスで 俺は泣いた・・・
これ傑作だろ ジャスティスが人類嫌になるのとかよく表現されてるし
ちょっとジャスティスが人類側にもどるエピソードがありきたりだけどそれもまたよし
子供に見せて あんな大人になったらだめだよ!ジャスティス怒っちゃうよ!地球リセットくらうよ!
って注意できるような すばらしい名作だ! ないた!
2000以後のゴジラより名作 ゴジラファイナルウォーズより名作 俺感動
714名無しより愛をこめて:2007/10/09(火) 00:57:01 ID:5UBJY1Y8O
下げましょうな。
あと、他作品との比較は控えましょうな。
715名無しより愛をこめて:2007/10/10(水) 21:56:01 ID:zbvunMh7O
コスモスVSジャスティスは
ウルトラ映画の中でも最高クラスの出来だと思ってる

でも肝心なウルトラマン同士の戦いが
完全にジャスティスのターンだったのが…な
716名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 02:57:31 ID:sg/TbClM0
ティガ・ダイナ・ガイア復活でウルトラスレは盛り上がってるのに
ムサシはザランガ辻ちゃんの出産で忙しいのか?
717名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 07:45:31 ID:J/VBTs0M0
バルンガ辻なんて酷い
718名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 12:48:53 ID:Nb9WY77XO
ウルトラ蹴る程忙しいって事はないっしょ
むしろ長野くんより安くオファーできて
世間の注目もそこそこ引けるし、出せばいいのに。
辻もウルトラの母の力を預かって地球に下りてきたなんたらとかにして出しちゃえばイイ!

どうせ繋がらないはずの昭和と平成の世界が繋がるなら、コスモス以降の平成も絡ませて欲しかったなー。
719名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 23:08:51 ID:G6qkOhFh0
こう言っちゃなんだが、コスモスは別にムサシがいなくても単体で出てこれるのになあ…
720名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 23:29:21 ID:nOx4RWYu0
コスモスは怪獣を殺すか否かで必ず迷うから、こういうウルトラ集合の時は使いづらいんじゃ?
721名無しより愛をこめて:2007/10/19(金) 01:26:13 ID:p8Mx/y1g0
正直、コスモスって65話+映画3本作られたのにそれっきり不遇だよな。


やっぱ特撮してないとこと内容の薄さに問題ありか…
722名無しより愛をこめて:2007/10/19(金) 02:12:24 ID:kUNJlvWh0
それっきり不遇って、単体で平成三部作並みの期間を背負ってたのにまだ足らんのかw

繭タンなんかいまだにウルトラ情報局でエロエロしてくれてるし、ムサシは辻ちゃん孕ませて
天性の釣り師ぶりを発揮してくれてるというのにw
723名無しより愛をこめて:2007/10/19(金) 07:16:38 ID:iO0Z9dJ7O
そんな事言ったらマックスなんて…
724名無しより愛をこめて:2007/10/19(金) 07:52:27 ID:9GfXhi7w0
>>723
ミズキをよく見つけたと思うぞw
725名無しより愛をこめて:2007/10/26(金) 03:17:31 ID:YNFPMtaY0
コスコス
726名無しより愛をこめて:2007/10/27(土) 02:00:06 ID:iF1ehz/j0
コスモスは個人的には好きな作品だな。
低年齢層にも優しく、ママも安心して見せられる作品だったと思う。

この時期、仮面ライダーのシビア性も色々言われていただけになおそう思えるのかもしれないけど。
727名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 03:23:12 ID:fu/U02iO0
728名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 07:00:33 ID:+jRgpCVC0
モッコス
729名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 16:17:11 ID:zAjtbRHp0
>>727は煽りか?ヲタクにうけない番組だったことなんて放送当時から分かり切ってる。
制作者も乳幼児対象につくってて、実際ママと乳幼児が喜んだんだからそれでいいと
思うぞ。
730名無しより愛をこめて:2007/11/01(木) 01:21:37 ID:rXCs1ycE0
それはひょっとしてネタにマジレスしてるのか!?
731727:2007/11/01(木) 03:12:23 ID:IlCLRA1i0
>>729
ネタだよネタw
732名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 02:45:49 ID:xxoh/+/40
保守。
来年一月からの平成シリーズ総集編DVD、コスモスはどういう編集になるかな?
実は結構期待している。
733名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 00:51:33 ID:EjviULw10
もすもーす
734名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 01:03:02 ID:Kr6ID6NW0
>>732
ムサシの登場シーンが全部カットされた編集に
735名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 20:14:36 ID:yMQbZ30UO
踊るムサシ御殿
736名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 17:55:40 ID:I/HxFXpqO
ヒウラ隊長おめでとう
737名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 03:52:32 ID:aYV6TW190
ヒウラがどうした?

秋の叙勲で男の勲章でももらったのか?
738名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 12:21:04 ID:gcW1TvpH0
【芸能】嶋大輔に待望の第2子が誕生・「本当に感無量です!」とブログ「男の勲章」で発表
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195627719/
739名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 14:47:06 ID:9/K7jynf0
近日中に子供産まれるらしいな、太陽のとこ。
男の子だったらいいのに。
親父がウルトラマンの中の人だなんて羨ましすぎるw
740名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 18:25:00 ID:rNd8dyw50
厳密には中の人じゃねーよ
741名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 16:19:31 ID:V20nBvJA0
中の人と言えば、コスモスのアクション好きだったなあ。
放映時はいろいろ言われていたけど。
742名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 16:27:40 ID:0RNE2tuZ0
個性的で良かったよな。
構えが微妙に違うだけのウルトラが多かっただけに新鮮だった。
太極拳風のかわし技も実にマッチしてたというか。
743名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 20:17:03 ID:Anlyag9D0
コスモスの構えは、初代のそれの不可思議な浮遊感に通じるものがある
(アクションは両者全然違うんだが)
744名無しより愛をこめて:2007/11/26(月) 19:04:05 ID:s3HSFFAx0
辻ちゃんの赤ちゃんが生まれたよー
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1196070178/
辻ちゃん女の子のママに!希空たん聖誕祭会場
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1196070810/
【芸能】元モー娘。辻希美が女児を出産!夫・杉浦太陽が「希空(のあ)」と命名[11/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196070311/
【ハロプロ】辻希美、数日中にも出産【のの】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195653270/
【辻】ウルトラマンノア誕生【太陽】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1196070768/
745名無しより愛をこめて:2007/11/26(月) 21:02:50 ID:UcET73fj0
娘の名前、普通にコスモスでもよかったようなw
746名無しより愛をこめて:2007/11/26(月) 21:22:39 ID:WizL5e9P0
将来ウルトラヒロインになるかもしれませんね
747名無しより愛をこめて:2007/11/26(月) 22:29:12 ID:GdckvqcQ0
>>745
「秋桜」と書いて、「コスモス」と読ませるので良かったのにね。
748名無しより愛をこめて:2007/11/27(火) 01:21:58 ID:MU96ntebO
最後の劇場版でムサシが乗った怪獣輸送用宇宙船が
「コスモ・ノア」。

名前を決めるのに嫁の希美から一字取って、
自分から一字取ろうとした時に「太」でも「陽」でもなく
「空」と取ってきたとしたら美談だなぁ。
ムサシの空ってタイトルの話あったじゃん。
夢はアストロノーツになることだったし。何となく、何となくね
749名無しより愛をこめて:2007/11/27(火) 03:11:09 ID:FL80gKfH0
第二子は「ザギ」だなw
750名無しより愛をこめて:2007/11/27(火) 09:37:33 ID:mAPNzZUB0
>>746
その時はぜひアントラーと戦って欲しい
751名無しより愛をこめて:2007/11/27(火) 16:29:22 ID:oDmDJZiZ0
>>750
やはりノアつながりで? いいかもw
752名無しより愛をこめて:2007/11/27(火) 17:48:38 ID:fiNdTSYK0
何故レジェンドじゃないんだよ >>児太陽

合体した相手が違ったからか?
753名無しより愛をこめて:2007/11/28(水) 14:29:48 ID:lThUztNO0
>>740
あーそうだったねw
でもうちの子供はムサシが中に入ってると思ってるからさ
754名無しより愛をこめて:2007/11/28(水) 18:01:26 ID:I+Wg18bw0
>>753
そんなときは中の人の画像見せてやれ
755名無しより愛をこめて:2007/11/28(水) 20:57:04 ID:QRzrkCcz0
やっぱりノアはウルトラマンにでてきたノアの神かとったんだろうか?
756名無しより愛をこめて:2007/11/28(水) 22:59:14 ID:GnUtyncQ0
彩叶と書いて「あやか」のほうがまだ読める
757名無しより愛をこめて:2007/11/29(木) 01:40:09 ID:r0D1w88c0
>>755
>>748の、「希美」から一字とって、あとは語呂で「コスモ・ノア」からというのが
だいたい妥当な線じゃないか?
758名無しより愛をこめて:2007/12/12(水) 18:49:24 ID:TxwuZHNS0
もうすぐ冬休みだからコスモス見ようと思っているんだけど、
この回は絶対に見ろ!っていうような話ある?
759名無しより愛をこめて:2007/12/12(水) 18:58:34 ID:20rFxU6u0
やぁみんな、太陽はデキ婚が原因で出入り禁止になっちゃったんだよ

とコスモスが説明する回。
760名無しより愛をこめて:2007/12/12(水) 19:01:50 ID:TxwuZHNS0
>>759
それ違うwwwwwww
761名無しより愛をこめて:2007/12/12(水) 20:26:51 ID:wHLNP4q30
>>758
どの回を見るにしても、劇場版第1作見てからのほうが入りやすいことは確か。
762名無しより愛をこめて:2007/12/12(水) 20:48:48 ID:Ww/0UAbY0
>>758
46話と38話は個人的に良かった。
あとはコスモスVSジャスティスかな。

質問するが、おまいらは、コスモスで好きな怪獣とかっている?
ちなみに俺はワロガが好きだな。
763名無しより愛をこめて:2007/12/12(水) 20:54:51 ID:TxwuZHNS0
>>761
やっぱり映画1から見た方が感情移入できる?
>>762
38話・46話ですね、見てみます^^
ミドリアス?が好きです。
764761:2007/12/12(水) 22:26:01 ID:l331xSuJ0
>>763
帰宅してID変わってるけど761です。
劇場版1見たら、コスモスというウルトラマンが好きになること請け合いだよ。
テレビ版のおすすめだけど、初期の方だと1話「光との再会」は
リドリアス(ミじゃなくて^^;)好きな人には見逃せないし、
11話「動け!怪獣」、12話「生命の輝き」16話「飛ぶクジラ」なんかもイイ!

中期28、29、30話の三部作(エクリプス・モード誕生編)と最終の7話は盛り上がる。

好きな怪獣は21、22話に出てくるカオスパラスタンです。
765名無しより愛をこめて:2007/12/12(水) 22:29:44 ID:TxwuZHNS0
>>764
わざわざありがとうございます。
劇場版1から見てみます^^
カオスヘッダーっていうのは根源的破滅招来体みたいな者と
思えばいいのかな?
766名無しより愛をこめて:2007/12/12(水) 22:50:43 ID:l331xSuJ0
>>765
確かにシリーズの最初から最後まで一貫して地球の侵略を狙う、得体の知れない
存在という点は共通してるかも>カオスヘッダー&根源的破滅招来体

カオスヘッダーの最後はどうなるか、ネタバレになるから書かないけど、
コスモスらしい終わり方になってると思う。
とにかく楽しんで、冬休みの良い思い出をつくってください!
767名無しより愛をこめて:2007/12/12(水) 23:01:45 ID:FOQzor7e0
カオスヘッダーって何で生まれたの?
768名無しより愛をこめて:2007/12/12(水) 23:02:41 ID:FOQzor7e0
日本語変だった
カオスヘッダーはどういう経緯で誕生したの?
769名無しより愛をこめて:2007/12/12(水) 23:21:39 ID:ZN99ebJl0
>>212
もともとはある惑星で秩序をもたらすために人工的に生み出された存在で、
秩序を守るためにすべての生物の意識を一体化する事を目的としている。

とのこと。ゾンダーメタルみたいなもんか?
770名無しより愛をこめて:2007/12/13(木) 00:15:32 ID:nNQs5+aOO
秩序を守る為に生物の意識を一体化しようとしたのってスフィアの方じゃないっけ?
771名無しより愛をこめて:2007/12/13(木) 00:17:40 ID:xXOMUPfN0
>>758
カオスヘッダーがらみの話に絞って見るなら、
1・26・28〜30・39・40・51・59〜65話だけ見ればよろしい。
でもコスモスのメインはむしろ単発のファンタジー話なので、
「動け!怪獣」「地球生まれの宇宙怪獣」「ともだち」「遊園地伝説」「宇宙の雪」
「雪の扉」「かっぱの里」はじっくり見て欲しい。
772名無しより愛をこめて:2007/12/13(木) 00:27:30 ID:mg3mWhAR0
>>771
>じっくり見て欲しい。

なぜかコスモスを思い出させる口調だ。
773名無しより愛をこめて:2007/12/13(木) 08:33:02 ID:DAkebutH0
親バカブログ
http://ameblo.jp/sunsuntaiyo/
774名無しより愛をこめて:2007/12/13(木) 08:38:10 ID:ytoW2lDi0
>>770
いいえケフィアです
775名無しより愛をこめて:2007/12/13(木) 09:44:29 ID:rIUt9u3j0
ID変わってるけど>>765です。

>>766
はい^^劇場版1から借りて見てみます。

>>769
ゾンダーメタル!わかりやすい例えですね^^

>>771
じっくり見たいと思います
776名無しより愛をこめて:2007/12/13(木) 09:57:40 ID:sTKsSVnh0
>>774
やずやのスフィア
やずや、やずや
777名無しより愛をこめて:2007/12/13(木) 09:58:43 ID:jSfP7G+6O
ウルトラ・マンコ・スモス


アッー!
778名無しより愛をこめて:2007/12/13(木) 23:35:09 ID:C4r0QoT50
>>773
これ見たら、円谷からウルトラマンノアのフィギュアをプレゼントされて初めて気付いたらしいなw
娘の名前と一緒ってことに・・・。当然狙って付けたのかと思ってたわ
つか太陽は一日に何度ブログうpするんだw
779名無しより愛をこめて:2007/12/13(木) 23:44:30 ID:+rbtLmXk0
杉浦はコスモスには出てたけど他のウルトラマンには詳しくないと思うぞ
ノアを狙ってつけたなんてヲタの妄想でしかないと最初から思ってた
780名無しより愛をこめて:2007/12/14(金) 05:12:25 ID:9YeK9/u+0
ブログ始めた当初ってそんなもんでしょ。
781名無しより愛をこめて:2007/12/14(金) 18:17:37 ID:JCLa3n6I0
まぁ、ピポリット星人がウルトラ6兄弟と戦った云々とか言ってたからなw

>>770
カオスヘッダーとスフィアの目的の違いねぇ…口では上手く説明できんなぁ…。
ただ放送当時、二番煎じ感がしたのは確か。
782名無しより愛をこめて:2007/12/14(金) 19:45:16 ID:w59QEW7Z0
>>776
やずやすげー
783名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 04:56:12 ID:JOe//x3C0
スフィアは最初からちゃんと意志と目的を持っていたが、カオスヘッダーは
もともとプログラムというかウィルスというか、本能みたいなもんで、実は
なんも考えてなかった。

人間から感情をコピーして知性を獲得していったというのが違いといえば違いか。
784名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 07:58:53 ID:4fH+UbHI0
をいをい
スフィアとカオスヘッダーは全然違うやん
決着のつけ方だって真反対だったし
785名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 08:37:32 ID:KhY9K6720
まあスフィアの元ネタはボーグ+人類補完計画なんだけどね
786名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 10:57:50 ID:VycRWjYk0
http://ameblo.jp/sunsuntaiyo/
杉浦太陽オフィシャルブログ『太陽のメッサ○○食べ太陽』 powered by Ameba

このウルトラマンはどのウルトラマンですか?
クビの模様が青いところみると平成ウルトラマンのようなのですが?
平成は詳しくないので・・・・・
教えてください
787名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 12:06:13 ID:zkc53kcU0
788名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 13:32:06 ID:ERFGIrjX0
カオスヘッダーってレギュラー敵なのでヤプールとかスフィアとかに比べられるけど、
本質はイフに近い・・・というかイフの原型だと思う。
789781:2007/12/15(土) 20:52:02 ID:4ozefLoL0
>>784
いや、スフィアとカオスヘッダーの違いなら簡単に答えられるけど
スフィアの目的とカオスヘッダーの目的の違いとなると難しいな、と。
というわけでダイナ最終回を見返してみた。

グランスフィアの目的は完璧な世界を作ること。
カオスヘッダーの目的は秩序ある世界を作ること。

まぁ、グランスフィアと比較するのなら
比較対象は「カオスヘッダーを作った何者か」とするべきだから
本当は比べるのはおかしいんだけどね。
790名無しより愛をこめて:2007/12/16(日) 02:01:37 ID:C7h11f8H0
>>775です
ウルトラマンコスモス−THE FIRST CONTACT−見ました(´∀`)
レンタルだったんで途中で映像が途切れ途切れになった時は殺意がわきましたが(((
カオスヘッダーはTVシリーズの敵だったんですね。
バルタン星人が操られてるのかと思ってました。
歌いいですね、ハマリそうです。
791名無しより愛をこめて:2007/12/16(日) 16:38:58 ID:QwqJKzyV0
コスモスはウルトラに誇る名曲揃いだよな!
792名無しより愛をこめて:2007/12/16(日) 17:13:23 ID:IlU046wI0
>>790
おー、見たんだね劇場版。
カオスヘッダーもリドリアスもまだ登場しないから、
これはTV版で見るしかないな(リドは劇場版3作目にも出てるけどね)

>>791
歌は確かに名曲ぞろい、他のウルトラシリーズにも名曲はあるけど
こんなに多く集中してるのってコスモスの特徴だね。
793サツマ・ハヤト総監:2007/12/17(月) 18:38:54 ID:AKVDY4oaO
>>44
鹿児島では、一週間遅れの上に五時半だった…
794名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 22:55:22 ID:RHlFVpr30
>>790です。
>>792
TVシリーズ1巻借りてみました。
THE FIRST CONTACTを見た為かムサシとコスモスの絆に
感動しました。リドリアス可愛い(*´∀`*)
劇場版3にはメビウスのリュウさん出るって本当?
リュウさん好きだから嬉しいんだが。
>>791
テレビシリーズ見てから早速主題歌をmp3に落として聴いてます^^
795名無しより愛をこめて:2007/12/23(日) 00:42:29 ID:2lB8Q2k90
>>794
上で誰かも言ってたようにファンタジーがコスモスの真骨頂だから、
1巻目からしばらくはそのへん十分に堪能できると思うぞ。

リュウさんコスvsジャス(劇場版3)に防衛隊の一員で出てたな。
あの時はまさかメビウスで隊長になるとは思えなかったがw
796名無しより愛をこめて:2007/12/29(土) 21:27:57 ID:3BKNKOX00
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_11/g2007112406_all.html

ソフトバンクのCMのお父さん犬は、コスモスの映画に出た犬だったのか
797名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 01:02:20 ID:no/QhRRfO
ジャスティスに命の尊さ気付かせた犬?
798名無しより愛をこめて:2007/12/30(日) 02:28:50 ID:qMZUoeGW0
おどろいたなw
世界は広いようで狭いと再認識
799名無しより愛をこめて:2007/12/31(月) 00:50:42 ID:bLLVEYHk0
ジュリにも北大路欣也の声で説教してほしいな。犬
800名無しより愛をこめて:2008/01/01(火) 22:59:17 ID:6zVHhGdM0
大怪獣バトルつながりでコスモスの怪獣も年末に一杯再販されて嬉しい限り
801名無しより愛をこめて:2008/01/02(水) 03:13:55 ID:aX9ESOpkO
コスモスvsジャスティスは何度見ても飽きない

かなりベタだけど、それが良いんだろうな
主題歌は最高だし
802名無しより愛をこめて:2008/01/02(水) 22:05:29 ID:lERm2ja60
>>800
リドリアスも新塗装版が早く出て欲しい。あとモグルドンやボルギルスの再版しないかな。
803名無しより愛をこめて:2008/01/06(日) 19:12:07 ID:eGI1BuSg0
再販も良いけど、新造型もほしいね
っていうかネルドラントをいい加減商品化してほしい
804名無しより愛をこめて:2008/01/07(月) 01:00:09 ID:4XhTg9cC0
ネルドラントの前にグローカービショップのほうがゲームつながりで新造形しそうだ。
805名無しより愛をこめて:2008/01/07(月) 18:40:56 ID:lvx5n7Q40
映画公開時に発売されたのは、グローカールークだっけ?
806名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 22:09:24 ID:o84nA/EJ0
そうそう。
ビショップはソフビ道、HG、ジャスティスパワーセットと
ミニサイズではいろいろ出てるんだけど、定番ソフビでは何故かルークのみ。
個人的にはグローカーの中で一番印象が薄いのがルークなんだけどなぁ…。
807名無しより愛をこめて:2008/01/16(水) 00:37:21 ID:AwVryFHj0
正直、映画超8兄弟にコスモスが出なくて本当に良かった
もし出てたら、イラネだの帰れだのコスモス出すくらいなら他のヤツ出せと
散々ボロクソに言われてただろうから…

ウルトラ競演エクササイズ映画で、一応だけどメイン張れただけで満足です
808名無しより愛をこめて:2008/01/16(水) 02:32:01 ID:Cp+ooXLX0
コスモスを出すと、どうしても敵を殺すかで他の連中と揉めるから出さないのかなあ
命を取らなくて済むのなら取らないのが、ヒーローとしての正しいあり方だと思うんだが
809名無しより愛をこめて:2008/01/17(木) 21:47:14 ID:KmHfXri20
>>808
明確な侵略意図を持った敵性生物として設定すれば、
コスモスも情け容赦なくブっ殺すので無問題。

映画の2、3がまさにそうだったように。
810名無しより愛をこめて:2008/01/18(金) 05:59:43 ID:/e/M9tPB0
>>809
だがそうなるとコスモスらしさがなくなるんだよな。
ちなみに3は無生物と言う事を作中でも何度も強調して事なきを得た。

劇場版の2も、あくまで本編連載中だからこそ許された感じで、
もしも本編終了後に公開されていたら和解の可能性も探らずにぶっ殺す流れは
どうやっても違和感を感じさせたはずだ。

>>808
その辺は確かにw

雑魚掃討の場面なんかが出たら、他のウルトラマンが光線で虐殺している横で
フルムーンレクトで闘争心削いでそうだしw
811名無しより愛をこめて:2008/01/18(金) 20:43:14 ID:7MbqGQGP0
いやスコーピスを問答無用でブチ殺してたのには結構批判があったような…

昆虫型怪獣じゃなくて、もっと無機質な宇宙怪獣なデザイン、
ティガのリガトロンみたいな、にすれば良いのにと当時思った。
それで問題が完全に解決するわけではないけどね。

新作映画未客演については、まぁ主演3作も作ってもらったんだから
これ以上は贅沢かなぁ、と思った。
812名無しより愛をこめて:2008/01/18(金) 21:00:36 ID:6dD3JU+00
融合しているときはムサシの意志を尊重しているけど
コスモス自体は意外と武闘派だよな。
813名無しより愛をこめて:2008/01/19(土) 00:41:34 ID:aOeagP4x0
>>812
その辺は微妙かな?
ムサシと融合していなくてもバルタンに自分の星に帰るように説得しているし、戦闘も途中でやめている。
そしてテレビ本編でもムサシが気がつかないところで優しさをみせていたりとか。
814名無しより愛をこめて:2008/01/19(土) 01:22:09 ID:UTLt0OCX0
>>810 ,>>811
問答無用で倒しても、命を助けても、マックスみたいに一話完結各話パラレルなら、
問題ないんだけど・・・ミケタマクロとホップホップの扱いの違いは批判聞いたことない。

「助ける」がデフォでしかも大河ドラマというコスモスの設定上、「倒す」選択がどうしても
ひっかかるもとになるよな。他のウルトラマンとの共演は今後もかなり難しいんじゃないか。
815名無しより愛をこめて:2008/01/19(土) 05:56:50 ID:n19L0t9J0
コスモスは「怪獣を殺さないウルトラマン」というのがあまりにもセンセーショナルに
取り上げられすぎたのが不幸だった気がする。

実際にやってたことは初代やマックスとほとんど違わないのに。
816名無しより愛をこめて:2008/01/19(土) 09:45:49 ID:8lae8PP80
コスモスって大河ドラマだったの?
そんなの言われた事あったっけ?
817名無しより愛をこめて:2008/01/19(土) 22:21:12 ID:JiiaIT5r0
ガイアが大河ドラマ方式で、コスモスはガイア方式なので
コスモスは大河ドラマ方式ということ…多分。
818名無しより愛をこめて:2008/01/19(土) 23:54:55 ID:W7Cgf27q0
コスモスは宇宙だけに銀河テレビ方式ということで
819名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 00:10:56 ID:0S97kHPN0
銀河テレビ方式よりNHK朝ドラだな。
ムサシは「てるてる家族」に出てたし、ムサシパパは「まんてん」に出てた。
そういや「まんてん」は「宇宙飛行士を目指す少女が気象予報士という脇道に
進みながらも最終的には夢をかなえる」という話だった。まんまコスモスw
820名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 01:31:12 ID:gE7aDSCz0
>>819
あー、最終的に宇宙飛行士になったんたっだっけ? >>まんてん
全然覚えてねーや。

まんてん見る前後くらいに「発狂する唇」見てたんで、大杉漣の違和感がw
うーむ、とてももっこりパンツで腰くいくいいわせてた人とは…

あと「発狂〜」は御前様(笠智衆じゃねーぞ)の犯られっぷりに不覚にも… うっ
821名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 21:16:48 ID:goYXTCVH0
      ∧
     _|::::|__
    /::|::::|  \
   /   |:::|   :\
  /    ||    :ヽ
.┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| │いつも「ウルトラマンコスモス」を応援してくれてありがとう。
  |:|: ..   :||    .. |:| │辻希美が急に舞台に出られなくなった。
  :|: ..   ||    ..|| <彼女が何時またみんなの前に姿を見せる事ができるようになるのか私にもわからない。
   :\ [_ ̄] /::|  │そこで今週から二回に渡って杉浦太陽と辻希美との子作りを見てもらうことにした。
::   |\|_|_|_|_/:::|  │ じっくり見て欲しい。
              \________
822名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 12:42:07 ID:ahRGDSJb0
>>820
ここは一応コスモススレなので、御前様ではなくレニと言ってほしかったw
823名無しより愛をこめて:2008/01/23(水) 01:34:59 ID:2x4NScaR0
>>822
素で忘れてたわ。

つーか、俺、平成ウルトラのヒロインは斉藤麻衣だと思っている。
ロリと嘲笑られようが、あの娘がガイア映画に出た時、
「この娘は日本のナタリー・ポートマンになる!!」
と思ったんだがなぁ… あてが外れた orz
824名無しより愛をこめて:2008/01/23(水) 04:36:29 ID:ciUMjqkQ0
>>823
あの子は、ブースカに出てた頃が一番可愛かったと思う。
悲しいかな、見ていた人が少ないんだが
825名無しより愛をこめて:2008/01/25(金) 00:37:46 ID:59JolRcE0
斎藤麻衣は各シリーズに必ず一回は出ているが、円谷プロ芸能部所属なのか?と
思うくらいだ。しかしフツーの人間の役やったのはブースカくらいかw
826名無しより愛をこめて:2008/01/25(金) 07:47:05 ID:6Cxcd8LN0
>>825
メビウスでは怪獣に乗っ取られたけど、一応普通の人間だよw
827名無しより愛をこめて:2008/01/25(金) 10:51:30 ID:7nwH9zym0
ちょっと"千年の恋"借りに行ってくるわ。
828名無しより愛をこめて:2008/01/25(金) 12:58:22 ID:q8kIl3YN0
映画版とTV版で声の違うコスモスだけど
前者のほうが好きです
829名無しより愛をこめて:2008/01/29(火) 22:31:59 ID:78WU2yKx0
オレはテレビ版の方が好きだ
830名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 00:03:42 ID:/a58PuZa0
ムサシと合体してるとしてないとで声が違うという解釈してるので、
どちらも違和感ないな。
831名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 07:13:19 ID:h2f9WAS/0
>>830
そういう解釈も面白いな。
単独じゃエクリプスにもなれんし。
832名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 09:47:42 ID:obCfH9tW0
そのためのスペースコロナモードかもな。
833名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 23:44:50 ID:xh//ET/T0
>>832
ぶっちゃけ玩具メーカーの都合だろうが、一応は宇宙戦に特化した能力を発揮できるとあるしね。
834名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 00:02:20 ID:vcC9caq+0
スケルトンはほんとメーカーの都合でしかなかったな。
幻影て…。
835名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 00:03:44 ID:jBN8G2Wq0
>>833
特化している割にはコスVSジャスの最初のロケット防衛シーンが
スペコロなんだよな… あれは結構「えーっ、なんで?」と思った。

まぁ宇宙で一戦交えてそのままの勢いでカっ飛んできたと多少強引
に納得したが。
836名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 00:04:56 ID:nrWqiLCh0
最初に遊星ジュランに行った時にはあのモードになっていないから、
その後コスモスが単独で修行して身につけた能力なのかね

なんか今にも落ちそうで危なっかしいから上げるね
837名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 00:10:21 ID:jBN8G2Wq0
>>834
確かに。単なる「白昼夢」に"モード"と名付けること無いじゃんw
まだ最初の映画のパワーロストして半透明状態を指すなら納得もするがな。

あれがモード扱いなら、ガタノにやられて石像に戻ったティガにも何か付けて
やれよw と言いたくなる。えーっとスタチューモードとか…

そのティガにしても、映画の新モードはダーク以外は要らない子扱いだが。
あれはハッキリ言って要らなかったというか、スカイとパワーで充分だった。
838名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 00:14:07 ID:7TAmY6sP0
テレマガ・てれびくん・コスモスIZMどれを見ても、エクリプスとスペースコロナ
の違いがムサシの合体の有無に関係するとは書いてない。
でも本編を見るとあきらかにムサシの存在が関係してると思う。
結果論かもしれないけど、ドイガキ等の説明でなく描写、それも特撮描写で表現したのは
かなり上手かった。
839名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 01:09:51 ID:UyDIxeHU0
フブキ隊員が好きだった。
最初典型的クールなライバルキャラだったのが、話の積み重ねの中でどんどん肉づけされていって、
非常に豊かな人間味を持つ人物へと変貌していった。
こういう長所もコスモスの美点なのに、あまり語られないのが残念。
840名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 05:13:03 ID:0ej/GndI0
ガイアの梶尾とかと似たタイプだからね。
珍しいタイプじゃないと思うよ、フブキ。
841名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 06:54:51 ID:6apSjQs80
フブキは初めはいやなキャラに見えただろうが、数々のエピソードの中で
そんなに嫌な奴じゃなく、またムサシとコスモスとの交流から変わっていった様子も
よく描かれていたと思う。

ガイアの梶尾はそれをちょっとマイルドにした感じ。
ネクサスの副隊長?はそれをハードにしすぎて失敗した感があるな。
842名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 13:14:45 ID:LY3f5Ksu0
>>838
エクリプスはムサシが合体していないとなれないみたいだが、
コロナはもともとムサシ抜きでもなれてたから、太陽系にきて
太陽のエネルギーを吸収して身につけたのがコロナモード、
地球から去ったあと、紫色の太陽光を持つ星系でエネルギーを
吸収して身につけたのがスペコロモードと勝手に解釈してた。

南国のサイパン星で日焼けして帰ってきたモードみたいなw
843名無しより愛をこめて:2008/02/03(日) 16:38:00 ID:JpRhcQ0Q0
スペースコロナって、ブルプラ全体にわたって活躍するもんだと思ってたから
冒頭に戦ってそれっきりだったのには少々ガッカリした。

ついでにテックスピナーKSもそう思った。
せっかく玩具化してるんだからもっと活躍させてやれと。
844名無しより愛をこめて:2008/02/03(日) 17:19:27 ID:PWs9coq+0
所詮は玩具メーカーの意向だからなあ。
話としてはコロナとテックスピナーでも何の問題もなかったわけで。
845名無しより愛をこめて:2008/02/05(火) 21:13:49 ID:8wtWWIZ80
玩具販促的には仕方ないんだけど、
ギガエンドラはテックライガーKSではなく
テックブースターで迎え撃ってほしかったな。
846名無しより愛をこめて:2008/02/06(水) 02:23:17 ID:LNpGAo5N0
ああ、そうだそこは確かにテックブースターの出番だよなあ。
847名無しより愛をこめて:2008/02/06(水) 07:04:58 ID:sOEaFSjb0
まああのでかさの前ではどっちで行っても五十歩百歩だろうけどね。
848名無しより愛をこめて:2008/02/08(金) 13:18:55 ID:J8PgS4Qn0
http://ameblo.jp/sunsuntaiyo/entry-10071128245.html

体系変わってないから、まだまだいけるかな〜♪
来月で27歳やけど・・・(笑)
このウルトラマンの舞台!ゴールデンウィークにやります!!
気合いが入れて変身するぞ〜!!!
コスモ〜〜ス!☆☆☆
849名無しより愛をこめて:2008/02/08(金) 17:14:22 ID:8nd6l+kW0
でも何でムサシなんだろうね。
850名無しより愛をこめて:2008/02/08(金) 20:36:58 ID:cBN9GiOP0
映画の8兄弟で補完し切れなかった分なのかも知れない
851名無しより愛をこめて:2008/02/08(金) 20:42:46 ID:pnHLGxuW0
タロウと念願の共演だな
852名無しより愛をこめて:2008/02/08(金) 22:29:09 ID:nm6euivzO
【芸能】「ウルトラマンコスモス」杉浦太陽、5月に6年ぶりウルトラマン復活
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1202475103/
853名無しより愛をこめて:2008/02/08(金) 22:50:52 ID:oHtB+kmq0
そうか6年も経つのか…って、あんまり変わってないな太陽。
854名無しより愛をこめて:2008/02/08(金) 22:54:29 ID:EWvcxWJ2O
つうか超8出ろよ
855名無しより愛をこめて:2008/02/09(土) 03:11:20 ID:F0BOXB9w0
ただでさえ世界をムリヤリ繋げてるのに
856名無しより愛をこめて:2008/02/09(土) 08:07:10 ID:bsy+RYY20
そこでレジェンドですよ
857名無しより愛をこめて:2008/02/11(月) 22:19:38 ID:MydC9xtM0
はっきり言ってウルトラマンコスモスは駄作。
想えば、俺も子供の頃はウルトラマンコスモスを無邪気に観ていたものだ。
だが炎の超人メガロマンという「本物」に出会った時ウルトラマンコスモスは色褪せた・・・。
炎の超人メガロマンこそ「真の本格派特撮ドラマ」だ!!
858名無しより愛をこめて:2008/02/11(月) 22:44:25 ID:oJldCRf60
>>857
そのコピペ改変懐かしいね
859名無しより愛をこめて:2008/02/13(水) 22:47:28 ID:DzitpZyE0
大怪獣バトルのスレから拾ってきた。
まだこんな子供らもいるんだな。
http://www.tsuburaya-jungle.jp/blog/index.html
860名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 03:09:41 ID:cpb6PTuN0
春野ムサシとキラ・ヤマト
同じ命を愛する者ながら何故差がついたか
861名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 09:43:22 ID:tqipatnu0
ttp://m-78.jp/special/35heroes/premiere/cast.html
プレミアムステージ2の出演者の写真。
862名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 22:07:19 ID:0++suqic0
怪獣とお友達、というのはムサシの大きな魅力。
コスモス放映時は、エサはどうするんだとかいろいろツッコミ入ったが、
テッペイやオキとかの怪獣博士キャラがその後のシリーズで登場してるのを
見ると、渋谷Pがコスモス当時描きたかったもののひとつが、それなんじゃないかなと。

オキがムサシに会ったらすごく羨ましがると思うぞw
863名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 02:03:33 ID:XvMCVkBh0
>>860
一度救うと決めたら例えカオスヘッダーすら救ってしまうのがムサシ
救うと決めたくせに、結局妥協して殺してしまうのがキラ

Do you understand?
864名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 02:52:07 ID:wwLTxBWx0
訂正。魅力より「特徴」といったほうがいいかな。
当時は「ウルトラマン」という定型の中にどう怪獣主役のお話を
盛り込んでいくかで暗中模索してたのだろうけど、「怪獣をヒーロー役に」
というのが答えだったんだと、ウルトラギャラクシーを見て思う。
865名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 03:02:11 ID:wwLTxBWx0
864は862の訂正ね。
あと、クライマックスストーリーズのコスモス編が来週発売予定。
ヤフーショッピングで検索したら、物語の進行役はシノブリーダーらしい。
866名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 10:49:48 ID:RsAp/pDo0
えぇっ、今更コスモスなんて売れるのか?大丈夫?


そろそろDVDボックス出して下さい。
867名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 23:26:09 ID:wwLTxBWx0
>>866
859のような子供たちとそのパパママが買うから安心しる。
DVDボックスキボンな866のようなヤシもいることだしな。
868名無しより愛をこめて:2008/02/16(土) 16:23:26 ID:OkW3A3sB0
見逃した回が有ったしツタヤの半額クーポンが有るので借りてみた。
結構面白い。
商品化されなくて残念だと思う怪獣がいくつか有った。
869名無しより愛をこめて:2008/02/16(土) 18:49:54 ID:9/sASL0B0
>>859
ウルトラマンコスモスショーをやると、なんかいつもエクリプスが出てくる気が…
870名無しより愛をこめて:2008/02/16(土) 22:22:16 ID:f234wnL00
NHKバラエティにてコスモスのワンダバ今やってました!!報告以上
871名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 03:15:16 ID:0OM97Lnz0
ちなみに「解体新ショー」のことね↑
872名無しより愛をこめて:2008/02/18(月) 14:37:30 ID:TMxpq9lk0
>>866
気に入った怪獣を聞きたいな。
873名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 01:27:50 ID:WW13F8r80
福島空港にウルトラマン、利用者増加の「使命」を受けて
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080221-OYT1T00639.htm?from=main5
874名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 03:39:51 ID:TN6dT5w50
ほー、グインジェとはまた珍しい。
875名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 07:04:27 ID:WnfqhZWy0
コスモス怪獣は後の作品で改造され尽くしたと思っていたが、まだこういうのが残っていたか
876名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 00:15:57 ID:n9c5yGjF0
クライマックスストーリーズ買った
ナレーションはムサシだった
あれ?コスモスって建造物の破壊シーンがこんなに多かったかな?というような編集だった
ストーリーダイジェストはまあこんなものだろうという印象だったが、
副主人公とも言うべきフブキ隊員の好人物ぶりを描いたシーンがあまり無かったのが残念だった
最初の頃でムサシを殴るシーンが入ってたので、これだけ見るとフブキは凄く嫌な奴に映ることだろう
877名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 00:33:54 ID:n9c5yGjF0
それと、少なからず敵を倒しているコスモスが、まるでカオスヘッダー以外は全く倒してないかのような編集も気になった
878名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 01:38:36 ID:HIyqcd4+0
クライマックスストーリーズ出たのね。ナレーションはムサシか・・・
フブキかシノブと予想してたが、ちょっと意外。
>>877
ワロガ、ヘルズキング、ノワール星人、ギギ、マザルガス、エリガル、ネルドラントメカレーターとかがカット?
カオスヘッダー話に絞っての総集編だと、映画版4作品の補完(少年編とブルプラの間にこんなことがありました)
にはいいけど、TV総集編としては不十分だね。
879名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 23:13:30 ID:n9c5yGjF0
エンディングによると、第63話以外のすべての回の映像を使っているようだが…
全体の3分の1くらい経ったところで、初めてコロナモードに変わる(話の順を変えてる)
エリガルやマザルガスを死なせてしまう映像はあるが、カオス怪獣や実体カオスヘッダー以外を倒す映像は本当にない
ムサシの正体が皆にばれるシーンとかもない
最後のコスモスとの別れのシーンはまるまるある
880名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 15:23:26 ID:9FC15AiC0
>>879
フブキの「行くなウルトラマンコスモス!」と言うところ気に入ってるんだがなあ。
それで、誰よりも心配なのに結局殴り倒して止めるしか知らない不器用さが最高なんだが
881名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 21:52:16 ID:BaHaHU4u0
http://www.sankosobi.co.jp/santa/shinnyuka11-1.htm

コスモスに関してのコメント
なんでそこで途切れる!?
わざとやってんのかこの野郎(怒)
882名無しより愛をこめて:2008/02/27(水) 00:29:48 ID:rRzEXsNh0
>>880
禿げ上がるほど同意。最終回近辺は名場面ぞろいだ。
883名無しより愛をこめて:2008/02/27(水) 06:48:31 ID:uYtwWvRV0
>>881
しかもなんか大魔神みたいなコメントだなw
作品の中身が誤解されそうな。
884名無しより愛をこめて:2008/02/27(水) 22:58:52 ID:ScX3/gCEO
>>881
wwwww
885名無しより愛をこめて:2008/02/28(木) 00:28:11 ID:IIyG7W+W0
太陽のブログ
コスモスと久々の再会
886名無しより愛をこめて:2008/02/29(金) 22:58:55 ID:XXSzKJ/k0
原田監督を偲んで、実は本放送の時ピンと来なかった「雪の扉」を見直してみた。
泣いた…。
887名無しより愛をこめて:2008/02/29(金) 23:05:47 ID:UnTiV4Wo0
「雪の扉」は傑作だった...
メインゲストも監督も天国にいっちゃったんだなあ。
888名無しより愛をこめて:2008/03/01(土) 02:00:38 ID:z9/yHrSh0
原田監督の手になるコスモス・・・
「落ちてきたロボット」「森の友だち」「時の娘」「異星の少女」「ぬくもりの記憶」
「魔法の石」「妖怪の山」「空の魔女」「ワロガ逆襲」「雪の扉」「復讐の空」
みんな好きな話だった。ご冥福をお祈りします。
889名無しより愛をこめて:2008/03/01(土) 05:14:27 ID:OUqYV+mb0
原田監督亡くなったの?
知らんかった
890名無しより愛をこめて:2008/03/01(土) 07:47:10 ID:0IoAD4qB0
太陽も何かコメントしないのかな。
891名無しより愛をこめて:2008/03/01(土) 20:41:20 ID:z9/yHrSh0
クライマックスストーリーズようやく見た。
話順の変更とか一部描写のカットが上のほうで書かれているけど、
かえってすっきりした印象になっていていい。
メイン脚本の大西さん、こういう展開のシリーズがやりたかったんだ。
「正直機会があればもう一度やりたい」とコスモスISMで言ってたのが
実現してよかった。
892名無しより愛をこめて:2008/03/01(土) 20:49:18 ID:z9/yHrSh0
描写のカットで思い出した。
亡くなった原田監督、「空の魔女」で脚本ではコスモスがギリを倒す展開だったのを、
「トドメを刺すのをコスモスがやるのはどうかなぁ」と現場で変更したそうだ。
893名無しより愛をこめて:2008/03/01(土) 21:03:06 ID:A5W3vn0G0
最近high hope聞いてたらなんかやたら泣けてくるんだが歳をとったということだろうか
894名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 21:03:16 ID:PLHGV9j+0
high hopeのムサシのセリフやコスモスの声が入ってない純粋な歌としてのバージョンが
ほしいと思うのは俺がガキだということだろうか
895名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 23:46:32 ID:9dX0jIGF0
ハイホー ハイホー♪
896名無しより愛をこめて:2008/03/03(月) 00:38:31 ID:qcGSLvAd0
>>894
とりあえずカラオケではあそこまでやるべきだと自分は思う。
897名無しより愛をこめて:2008/03/05(水) 16:59:46 ID:ePPK0CH00
太陽のブログに市瀬と鈴木との写真が
898名無しより愛をこめて:2008/03/05(水) 22:49:08 ID:zbz9AqMN0
この更新はどうも監督の告別式帰りらしい
899名無しより愛をこめて:2008/03/06(木) 02:44:35 ID:eNP7UWQj0
繭菓のブログにも杉浦と市瀬の3ショットが
900名無しより愛をこめて:2008/03/06(木) 05:59:19 ID:x4Jnt2uh0
>>899
フブキ「おじいちゃん」と呼ばれてるw
これはコスモスの撮影中からそう呼ばれていたということか
901名無しより愛をこめて:2008/03/06(木) 09:09:15 ID:OSl1iQmO0
いくらなんでも、葬儀帰りにあの写真はないと思う。
まあ、夜中にフォローのブログ更新してたみたいだけど。
902名無しより愛をこめて:2008/03/06(木) 09:47:06 ID:tq1asCDj0
葬式帰りのピース写真で鬼女で叩かれてるな

☆☆☆ 太陽と辻と希空 その4 ☆☆☆
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1204368642/
903名無しより愛をこめて:2008/03/06(木) 14:29:23 ID:zPa0II9g0
>>900
フブキさんの中の人が時代劇好きで言動も古風なのを、繭菓がそう
呼び始めたのがはじまりらしい。
904名無しより愛をこめて:2008/03/08(土) 17:25:35 ID:6q1KsWGJ0
フブキさん実際に時代劇の出演が多いね
905ゴット:2008/03/08(土) 17:33:10 ID:Xh4FdGJH0
例えば何よ、教えてくれよ。見たい見たい。
906名無しより愛をこめて:2008/03/08(土) 17:46:18 ID:muAhWNy20
NHK大河ドラマ「葵徳川三代」
「水戸黄門」 第37部(2007年 TBS・C.A.L.) 第1話「将軍御落胤の野望・館林」吉之助役
NHK木曜時代劇「夏雲あがれ」白十組の忍者(2007年)
NHK大河ドラマ「風林火山」 秋山信友役(2007年)

とりあえず拾ってきた

907名無しより愛をこめて:2008/03/08(土) 17:47:45 ID:0fKdyKM40
「猿飛佐助 闇の軍団」の4巻、5巻。松方弘樹や我夢の吉岡毅志と立ち回りがある。
メインの悪役のひとり。どっちも迫力あっていいよ。
松方さんからは、最近の若手にしては凄くうまいとお墨付きを貰った。
後はNHKの時代劇や、水戸黄門に出たのも見たよ。
908名無しより愛をこめて:2008/03/08(土) 18:12:34 ID:BCq9mhkW0
北大路版「子連れ狼」の第一部に、仇討目的で旅をしている若侍の役で出てた。
あと「服部半蔵影の軍団」にも、味方側の剣士で出てアグルやガオレッドと共演してる。
909名無しより愛をこめて:2008/03/10(月) 03:01:11 ID:B78ys4Ap0
バデータってアーウォンとカオスパラスタンのどっちの改造なんだろ?
910名無しより愛をこめて:2008/03/10(月) 06:13:18 ID:IGH5wGR8O
主役の杉浦太陽君、27歳誕生日おめでとう!
911名無しより愛をこめて:2008/03/10(月) 19:49:45 ID:KajezD9L0
>>909
平成ウルトラビデオ全集によると、アーウォンはガルバスに改造されたそうです
足の形とかに面影が残っているので間違いないと思われます
という訳で、カオスパラスタンの改造でしょう
912名無しより愛をこめて:2008/03/10(月) 21:07:50 ID:B78ys4Ap0
アーウォンがガルバルになったとは意外だったな。
バデータがカオスパラスタンの改造ならカオスパラスタン→バデータ→ノスフェルとなるな。
913名無しより愛をこめて:2008/03/14(金) 13:13:11 ID:YMFqJ8P70
>>912
ノスフェルにはバデータの特徴がだいぶ残っている(胸、脚など)
怖くないはずのコスモス怪獣が少しの改造で血も凍るようなビーストになってしまうとは意外
914名無しより愛をこめて:2008/03/14(金) 15:41:46 ID:J6otkGZZ0
HGのノスフェルの頭をパテで造形して長い爪切ってリペすれば、
バデータへの改造は比較的簡単に出来そうだ。
915名無しより愛をこめて:2008/03/15(土) 21:23:32 ID:/H5Gzfhv0
916名無しより愛をこめて:2008/03/15(土) 23:58:05 ID:Oc8AytkT0
>>915
なんてふざけた司書なんだ!
917名無しより愛をこめて:2008/03/16(日) 00:21:34 ID:2US4kQo50
>>915
……………ところでこのCDはなんだ?
選曲がなにやら妙だが。
918名無しより愛をこめて:2008/03/16(日) 00:51:27 ID:USBRFR440
>>917
http://www.oricon.co.jp/music/release/d/493697/1/
試しに、コスモスとワるきゅーレとダイガンダーで検索したら見つかった

919名無しより愛をこめて:2008/03/16(日) 01:46:01 ID:2US4kQo50
>>917
おや、ありがとう。
…全曲見るとなおカオスな選曲だな。
「テレビ主題歌」ってもうちょっとこうさぁ…。
920名無しより愛をこめて:2008/03/16(日) 02:00:17 ID:7u+5PHgC0
>>918
こういうものだと、まだ「TVまんが」って言うんだな
まあ「アニメ」と書いちゃうとコスモスとハリケンジャーが入れられないけど
921名無しより愛をこめて:2008/03/16(日) 06:08:42 ID:Uao6AFmzO
フブキ隊員役の市瀬秀和さん、33歳誕生日おめでとうございます。
922名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 08:58:51 ID:g/1kZBFZ0
♪愛は どこにある? 気付いたときに
君だけにできる何かが 探し出せるさ

保守がわりに歌ってみた。
923名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 18:45:47 ID:anzC1lGj0
地方のショーでは、コスモスとジャスティスとレジェンドが3人同時に出てたらしい
なんていい加減な
924名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 20:16:00 ID:Va2Ucm6H0
>>923
ウルフェスでもそんなもんだよ、前から。
公式カウントでもレジェンドはモードチェンジの類ではなく独立してカウントされてる。

Nトラマンに関しても同一人物なのに3人別々にカウントされてたりする。
しかも同一人物扱いだったり別人扱いだったり不安定。
925名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 20:29:04 ID:BVJ9BIpl0
レジェンドは独立してカウントすべきだがコスモス・ジャスティスと同じステージに立たせちゃいかんな。
Nトラマンは同一人物だが進化みたいなものだから別々カウントで良い。
926名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 19:18:12 ID:Wo6A/uKM0
>>924
劇場版3作目が公開された2003年のライブステージから、そうだったもんなぁ
その辺りについては一切説明がなかったけれども、
願いをかなえる石の力でコスモスが4人に分身するような話だったし
奇跡が起きたということで納得してたが
次の年も当然のように3人バラバラで出て来て困ったわw
927名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 07:52:22 ID:UuD8jzxo0
>>926
初代映画版に出てきた分身能力だと思いこむんだw
928名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 15:54:06 ID:dd3wjDIR0
>>927
「蘇れ!ウルトラマン」のことか?
929名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 16:14:20 ID:G2bdRj760
>>928
あー、あの科特隊のフルネームを今更出してきたヘンな映画か。

ウルトラ盆踊りビデオと並んで悪夢のようだったな。
930名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 00:42:24 ID:sQZu5O7L0
ブログに、ムサシとキャップとの写真が載ってる
931名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 21:00:08 ID:+WVHstIk0
ムサシ…よりにもよってお前が間違えるなよorz
932名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 21:01:51 ID:eG2vjpgg0
ムサシ隊員がダイナとメビウスを見分けられなかったと聞いてとんできますた(`・ω・´)
933名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 21:02:48 ID:tZvc8r3MO
上田が嶋に振ったのは杉浦も間違えたからかw
ウルトラファンとしては、てっきりEYESの隊長だから振ったのかとwww
934名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 21:02:48 ID:+WVHstIk0
冗談抜きで大顰蹙ものだったな
関係者も今頃は渋い顔をしてることだろう
935名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 21:03:24 ID:meLIWtkb0
上司が上司なら部下も部下だ
936名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 21:06:30 ID:jBKAI7D3O
キャップはガンダムで間違え、ムサシはウルトラマンで間違える…
937名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 21:12:04 ID:w2VkTUzAO
連邦軍はどっち?
A.アムロ・レイ
B.シャア・アズナブル

ヒウラ「A?」
アスカ「Bはジオン軍だよ!」

ウルトラマンダイナはどっち?
A.(ダイナの画像)
B.(メビウスの画像)

アスカ「お前、これは間違えるなよ!」
ムサシ「び、B?」
ヒウラ「アチャー」

に見えたw
938名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 21:14:19 ID:w2VkTUzAO
間違えた

ヒウラ「B?」

だったorz
939名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 21:14:41 ID:+WVHstIk0
ミライの中の人までが出演してたら、紹介の時は
更に盛り上がってただろうが、こんなぶっちゃけ
されちゃ物凄く気まずくなってただろうなw
940名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 22:49:09 ID:y4CcV7WpO
やっぱり話題になってるw
自分はウルトラマンの知識は少しだけど、ダイナとメビウスの見分けはつくよ。
メビウス特徴あるし。
ダイナとティガだったら自信ないけど。
まぁなんにせよあれはまずかったなぁ。
941名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 23:25:51 ID:fA1U+py/0
キャップのせいで23000円がパアだよ
942名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 01:33:43 ID:s25581Xv0
全く関係ないけど、ウルトラオタでもジャスティススタンダードモードと
クラッシャーモードの区別が付かない人って結構いると思う
943名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 02:27:13 ID:vFmqmRPdO
確かに
944名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 11:52:40 ID:pfwJP4Ex0
うん
モードありすぎw
945名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 15:20:40 ID:HQVQM/uG0
ムサシがダイナとメビウスを間違えたとき、「キャップのバカが移った!?」と思ったけど、
最終成績はよかったんだよね(トータルで6位)
946名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 18:34:13 ID:AVAsJDMM0
見てなかったけど、太陽はきっとモードチェンジの事やらを難しく考えすぎて間違えたのではなかろうか?
947名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 20:22:44 ID:lcyFCg0u0
>>946
ルナ
コロナ
エクリプス
ミラクルナ
スペースコロナ
スケルトンコロナ
フューチャー
レジェンド
うーむ…
948名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 22:01:28 ID:mMKuhTdx0
ダイナやメビウスも複数の姿を持ってるから混乱したんじゃ?
949名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 22:59:06 ID:vFmqmRPdO
フラッシュ
ミラクル
ストロング

メビウスはしらん
950名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 23:09:11 ID:9odDLsq5O
メビウス
メビウスブレイブ
メビウスバーニングブレイブ
メビウスフェニックスブレイブ
メビウスインフィニティー
951名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 23:20:08 ID:GG4w/K8SO
スケルトンコロナはカウントしたくないなw
952名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 23:54:54 ID:mMKuhTdx0
スケルトンコロナはただの妄想なのに商品化されてる
953名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 08:03:44 ID:cDeqPpD30
22 名前:ウルトラマンコスモス 2008-03-30 17:33:46

 なんか最近、知らない人から足跡ついてこわいんだけど。

エムナナハチは本当に写真入りで足跡あとつくから、怪獣のアクセスがあるとビックリする。



954名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 11:37:07 ID:nOjmBjs10
>>947
太陽は自分のモードは全て正確に答えられるのかな?
955名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 21:13:08 ID:9aGHVlBA0
>>953と同所からだけど…

131 名前:タイニーバルタン 2008-03-30 23:30:18

ウルトラマンレジェントは、コスモスとジャスティスが一体化して生まれた戦士ってホント?

146 名前:ウルトラマン 2008-03-30 23:34:07

>>131
ウルトラマンレジェンドは、地球を守ろうとす
るウルトラマンコスモスとウルトラマンジャス
ティスの熱き勇志が最高潮に達した時に姿
を現す宇宙伝説に語られる不死鳥のごとき
黄金の光に満ちた伝説の戦士です。


…微妙な言い方だね
956名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 20:50:55 ID:ofKVWP0h0
>>954
そう言えばムサシは、一度もスペースコロナモードに変身した事ないんだよね
主人公が変身しないモードというのも珍しい
957名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 17:08:57 ID:ZmgGlQOE0
今夜も、ヒウラとアスカがバカ対決するみたい
958名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 01:11:14 ID:HSskeN/rO
久しぶりにムサシ抜きのコスモス総集編見ちゃった。
カオスヘッダーさえも赦すっていう展開は良かったな。
959名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 18:56:05 ID:wwoow8hk0
コスモス本人は刺し違えてでもカオスヘッダーを倒すつもりだったのは、完全版を見ないと分からなかった
960名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 01:19:26 ID:KcX7DEgc0
ウルトラプレミアステージのアフレコやってきたらしいが、太陽と吉岡だけ?
黒部さんと森次さんは?
961名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 06:42:03 ID:Ez/VOpiC0
違うよ、大御所さん達も一緒。
平田さんのブログに書いてあった。
吉岡ブログには平田さんも小田あさみさんも映ってる。
962名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 18:47:14 ID:VfPljTIe0
太陽メチャいけに出演中
963名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 18:49:51 ID:KP3JWaEqO
後ろの絵が気になる
964名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 18:56:01 ID:KP3JWaEqO
ゴメン実況しちった
965名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 20:39:34 ID:LJCw7xqZ0
太陽第9位か
嫁さんと同じことにならなくてよかったね
966名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 21:34:05 ID:NkTJgx0Q0
>>965
嫁の惨々たる英語はワロた。

思い出すだけで、子供が心配になる。
967名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 21:37:55 ID:mCgofMFs0
>>966
それを言うなら惨憺たるだろう。
968名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 22:54:11 ID:NkTJgx0Q0
>>967
実は俺、加護なんだ… orz
969名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 01:54:52 ID:8n0xz76XO
ENSYURITU
970名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 16:28:35 ID:f67geeVi0
Q "肩身が狭い"を使って文を作れ
A モーニング娘。の中で肩身が狭い。by保田 圭

正しいのに珍回答という希有な例だ。
971名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 23:21:44 ID:mgCu+oW00
受粉しちゃった婚
972名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 23:59:42 ID:wEpGaslu0
太陽は過去にもっとえらい目に遭っているから
その時に比べればでき婚の事をいじられるくらいじゃへこたれないだろう
973名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 23:29:24 ID:YFUXUY1E0
男優版での叩かれっぷりは凄いな、太陽。
974名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 02:09:40 ID:wOOm/C6o0
嗚呼!花の料理人に太陽が出てた
センブリの入った恐ろしく苦い料理を食わされても、おいしそうに振舞って、
クイズの解答者勢をあざむいた演技力はひょっとしてあなどれない?
975名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 02:33:08 ID:me0/otGT0
センズリと読んでしまって、ザーメンが入った恐ろしく苦い料理って…
とか思ってしまった。

イッてくる

ウッ
976名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 22:19:52 ID:YsSAQkAZ0
ウルトラマンコ
スモス
977名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 23:42:22 ID:xJyx8BUY0
太陽ブログに宇宙刑事ギャバンの人が
いったい何やってんの
978名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 00:09:10 ID:vGIxhKMR0
>>977
映画だよ
あとシャリバンもでてるよ
979名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 00:12:12 ID:TGbcCJ0B0
アクション映画か?
980名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 00:38:13 ID:El1m64sM0
深海獣零号はいつになったら日の目を見るのかね
981名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 00:53:44 ID:KbmUtWzA0
杉浦、アクションってイメージないな。
982名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 03:08:56 ID:vGIxhKMR0
>>979
〜 トラ・コネ 〜



杉浦太陽・遠藤憲一・我修院達也・大葉健二
渡洋史・武智健二・佐渡山順久宇野山和夫
恩地徹・八田浩司・ダンケイン・ディオンマクナマラ
成嶋涼・宮村優子・紅音ほたる・佃井皆美・澤田祐衣・岩田ゆい
他、T×Tメンバー総出演!
(順不同)







お楽しみに♪

983名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:06:18 ID:GV5xrucV0
>>982
これ色々な意味で凄いなw
984名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 08:23:32 ID:KbmUtWzA0
杉浦だけ浮いてる。
アクション出来るんか?
985名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 18:58:59 ID:SfbiIgZ60
>>982
なんだその
>>紅音ほたる
ってw 劇中で潮でも吹くのか?
986名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 23:31:30 ID:El1m64sM0
次のスレタイは、ウルトラマンコスモス〜心の絆〜を今のうちに提案しておく
987名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 10:06:22 ID:HTGskCXB0
でも何でコスモスは映画に選ばれなかったのかなあ。
パラレルワールドなら出てもよかったと思うんだけど。
プレミアステージにはガイアと一緒に出るのにさ。
988名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 11:16:12 ID:bDqm1C670
>>987
怪獣軍団を相手にするような話は難しいんだろう。
他のウルトラマンが爆殺。惨殺している隣で「フルムーンレクト」で沈静化して命を助ける...
この絵はさすがにまずいだろうしなw

ただ、まだ出演が本当にできないかどうかはわからないな。
例えば映画終盤で8兄弟でも止められないような勢いでラスボスが強大化。
そこで各世界が繋がり、トドメの集団光線技に参加するような感じでさ。
その時にはコスジャス登場→融合→スパークレジェンド!という流れかな。
989名無しより愛をこめて
>>977
シャリバンも来た。
なんかギャバンと同じような格好してるな。