仮面ライダー剣は駄目だPart59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
「仮面ライダーの最後だな」

ありえない「組織壊滅」からはじまり史上最悪の「番組崩壊」におわった
仮面ライダー剣は駄目スレもとうとう59スレ目。
トランプの枚数を大幅に越えても、ライダーファンの呪詛は消えない。
駄目な所、駄目だと思った所について語ろう。
駄目な理由、駄目だと思った理由も忘れずに。
他作品と比較する時はできるだけ流れが荒れないような書き方でお願いします。
荒れが酷くなってきたら(なりそうだと感じたら)軌道修正するが吉。
信者叩きはスレ違いです。冷静にカキコしましょう。


前スレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1142390940/

アンチスレまとめ
ttp://i36.aaacafe.ne.jp/~imperor/#rider_brade
2名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 13:58:26 ID:gXdbu7hF0
nn
3名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 14:16:00 ID:UIOKUoaj0

   /Hヽ     人 ≡
 ∴(0M0(⊂二(0w0#)≡   目を覚ましてください>1ダディヤーナザァン!!
     \つ つ \⊂ )≡
      \ ⊃ (_)\≡
       ∪′   (_)≡
4名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 15:07:10 ID:xR0nJLjL0
結局立っちまった・・・・
いい加減にしろよ、いつまで粘着すれば気が済むんだよ・・・
5名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 15:14:56 ID:YOCamtW/O
俺アンチだけど、本心から言わせて

「まだやってたのか」
6押川:2006/08/21(月) 15:16:18 ID:OknW+I0pO
アンチするなよ(・ω・`)
7名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 15:24:54 ID:zy29yQSu0
まだ続いてたんだ…もう2年前の番組だろ?


当時、俺も剣アンチで番組だけでなく剣信者も叩いてたクチだけど
今や剣アンチである方が恥ずかしいというか痛いような…。
8名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 16:20:36 ID:xR0nJLjL0
,.-- 、    //〃: :.:.::ヽ: : :.:.::l:.:.:.lヽ:\::ヽ:.:.:.:\\  ,.--、
 / ク  ヽ. //〃: :.:.:::::::ハヽ:.:.:.l:.:.:.|  \ヽ::ト、:.:.:::ヽ ∨   ヽ.
./   ソ  ∨ ! ||: : :.:.::::/ |:|ヘ:l:l、:.::!'´ ̄`リト!、∨:.:.:::! l      !
|   ス   | |: :!:.:.:::!:://丁 ノリ ヽ|   ,z==ミ、 ∨::::|_j  残 |
|   .レ  | l : : ::l::l/' ,r==ミ、    〃{rイ:::rlヾ.|::::/`! .念  |
|   で   L_ヘ!: :.:|/ 〃j:::::r}    ,    ゞZシ  !:/__ム    /
|   .し   「  ヘ:.::ト、{{弋Zシ  __ -‐1 ////,ム| /:ヘ._/
'.   た   .ハ、__| ヘ:! ∨///   「     |    /|  /:/:.:.::::|
.ヘ.  ね  /:.:.|:.l:!_∨ \    \  ノ  ,.イ /  !: l: : .:.::!
  ヽ._/ |!: :.:.l:|  ヽ /!`ト .. __ ,. イ_ j |  |:.:|: :l:.:::|
        ヘ::.:::||     /〈/.| /|ヽ::  ::::::| ヽ!   |:.:l:.:.|:::/
        |ヘ:::l|_,.r┴=ァ〈 :.ヽ、    / .:  トr、ム::|::::!/
        |:l/  ヘ   l| ! ::.. >,r '´..:::  ,! |! `K,__
         /       |-‐ |! ヽ ::/ 「oヽ ::::  /  l| \|!   `ヽ、
.        |,. --- 、ヽ|⌒ l|  ∨ |.o  \ /  〃 ‐-l|     |
9名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 16:54:48 ID:uPMLdHPVO
>>1
10名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 20:18:18 ID:Oqc0IBkQO
まあ今にして思えば酷い作品だったな
11名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 20:23:04 ID:xR0nJLjL0
>>10
よほどアンチしたいらしいね。
過去の番組なのに。
12名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 21:24:27 ID:/VHGI/Y50
いい加減落とせよw
ココまで来るとアンチそのものの質が疑われるってわからんのかぁ?
13名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 21:41:26 ID:gwcin5vA0
と、信者さん必死必死。

本当に必要なければ落ちるだろう。
君らの発言がこのスレの延命に力を貸してるんだぜw
14名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 22:02:36 ID:CS50BXg/0
>>13 の言うとおり剣儲って本当に基地外だなwww
自分たちのレスがこのスレを生かしてるって事に気付かないなんてwww
15名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 22:56:19 ID:w6yEHrHU0
>>7
それこそ龍騎アンチに言う言葉だと思うんだが
16名無しより愛をこめて:2006/08/22(火) 13:00:21 ID:5G8oiTxt0
歌とBGMだけは平成で一番好きだよ
そこだけな
17名無しより愛をこめて:2006/08/22(火) 15:59:34 ID:N/BEgVSfO
デザインも良かったぞ
内容はまぁあれだが
18名無しより愛をこめて:2006/08/22(火) 20:54:03 ID:S5lwr3PZ0
案デットのデザインは良かった、特にジョーカー。
でも、ライダーのデザインはうんこだし、デザインを生かし切れてないやる気ナッシングなきぐるみ造形もうんこ。
19名無しより愛をこめて:2006/08/22(火) 23:41:29 ID:AZTbd1fI0
いや造型はそんなに悪くないだろ
20名無しより愛をこめて:2006/08/23(水) 02:03:20 ID:4+v/Y2o7O
後期オープニングは最高
前期も笑えるから好き
21名無しより愛をこめて:2006/08/23(水) 08:58:28 ID:b5Gb7EBY0
造詣はともかくとしてコンボ入れたら赤面するのはこっちが恥ずかしくて赤面しそうだった
22名無しより愛をこめて:2006/08/23(水) 09:53:19 ID:IKeKgHL50
ライダーのデザインも正直言ってかっこよかったよ

ブレイドとギャレンを除いて
23名無しより愛をこめて:2006/08/23(水) 11:43:21 ID:eK6wXDgoO
前期オープニングはギャグ的要素が強いな
24名無しより愛をこめて:2006/08/24(木) 08:15:46 ID:K9jORi330
>>20
信者は出て行ってくれる?
25名無しより愛をこめて:2006/08/24(木) 10:22:30 ID:Son9EpYDO
剣とギャレンのデザインは致命的だよな
なんで主演二人があんなデザインかな?
剣のsicなんかウンコに見える
26名無しより愛をこめて:2006/08/24(木) 11:56:16 ID:Q8dRpgQN0
>25
デザインがうんことかいっておきながら、なぜ上げてるんです。
構って欲しいんですか。
そんなに剣の話がしたいんですか。
正直におっしゃい、ピンヒールで踏んであげるから。
27名無しより愛をこめて:2006/08/24(木) 13:34:26 ID:eg7fPXOyO
ジョーカーってゴキデフォですか?
なんでゴキが湧いて出るんだ?
カリスはカミキリ虫デフォだろ?
んでブレイドをわざわざブロンズ塗って映画に使い回しですか?
コーカサスっつったっけ? え? 違うの?w
28名無しより愛をこめて:2006/08/24(木) 15:20:54 ID:3tZ2FUi/0
,.-- 、    //〃: :.:.::ヽ: : :.:.::l:.:.:.lヽ:\::ヽ:.:.:.:\\  ,.--、
 / ク  ヽ. //〃: :.:.:::::::ハヽ:.:.:.l:.:.:.|  \ヽ::ト、:.:.:::ヽ ∨   ヽ.
./   ソ  ∨ ! ||: : :.:.::::/ |:|ヘ:l:l、:.::!'´ ̄`リト!、∨:.:.:::! l      !
|   ス   | |: :!:.:.:::!:://丁 ノリ ヽ|   ,z==ミ、 ∨::::|_j  残 |
|   .レ  | l : : ::l::l/' ,r==ミ、    〃{rイ:::rlヾ.|::::/`! .念  |
|   で   L_ヘ!: :.:|/ 〃j:::::r}    ,    ゞZシ  !:/__ム    /
|   .し   「  ヘ:.::ト、{{弋Zシ  __ -‐1 ////,ム| /:ヘ._/
'.   た   .ハ、__| ヘ:! ∨///   「     |    /|  /:/:.:.::::|
.ヘ.  ね  /:.:.|:.l:!_∨ \    \  ノ  ,.イ /  !: l: : .:.::!
  ヽ._/ |!: :.:.l:|  ヽ /!`ト .. __ ,. イ_ j |  |:.:|: :l:.:::|
        ヘ::.:::||     /〈/.| /|ヽ::  ::::::| ヽ!   |:.:l:.:.|:::/
        |ヘ:::l|_,.r┴=ァ〈 :.ヽ、    / .:  トr、ム::|::::!/
        |:l/  ヘ   l| ! ::.. >,r '´..:::  ,! |! `K,__
         /       |-‐ |! ヽ ::/ 「oヽ ::::  /  l| \|!   `ヽ、
.        |,. --- 、ヽ|⌒ l|  ∨ |.o  \ /  〃 ‐-l|     |
29名無しより愛をこめて:2006/08/24(木) 15:43:06 ID:3tZ2FUi/0
,.-- 、    //〃: :.:.::ヽ: : :.:.::l:.:.:.lヽ:\::ヽ:.:.:.:\\  ,.--、
 / ク  ヽ. //〃: :.:.:::::::ハヽ:.:.:.l:.:.:.|  \ヽ::ト、:.:.:::ヽ ∨   ヽ.
./   ソ  ∨ ! ||: : :.:.::::/ |:|ヘ:l:l、:.::!'´ ̄`リト!、∨:.:.:::! l      !
|   ス   | |: :!:.:.:::!:://丁 ノリ ヽ|   ,z==ミ、 ∨::::|_j  残 |
|   .レ  | l : : ::l::l/' ,r==ミ、    〃{rイ:::rlヾ.|::::/`! .念  |
|   で   L_ヘ!: :.:|/ 〃j:::::r}    ,    ゞZシ  !:/__ム    /
|   .し   「  ヘ:.::ト、{{弋Zシ  __ -‐1 ////,ム| /:ヘ._/
'.   た   .ハ、__| ヘ:! ∨///   「     |    /|  /:/:.:.::::|
.ヘ.  ね  /:.:.|:.l:!_∨ \    \  ノ  ,.イ /  !: l: : .:.::!
  ヽ._/ |!: :.:.l:|  ヽ /!`ト .. __ ,. イ_ j |  |:.:|: :l:.:::|
        ヘ::.:::||     /〈/.| /|ヽ::  ::::::| ヽ!   |:.:l:.:.|:::/
        |ヘ:::l|_,.r┴=ァ〈 :.ヽ、    / .:  トr、ム::|::::!/
        |:l/  ヘ   l| ! ::.. >,r '´..:::  ,! |! `K,__
         /       |-‐ |! ヽ ::/ 「oヽ ::::  /  l| \|!   `ヽ、
.        |,. --- 、ヽ|⌒ l|  ∨ |.o  \ /  〃 ‐-l|     |


30名無しより愛をこめて:2006/08/24(木) 16:10:56 ID:ITDLz9560
  ,.-- 、    //〃: :.:.::ヽ: : :.:.::l:.:.:.lヽ:\::ヽ:.:.:.:\\  ,.--、
 / ク  ヽ. //〃: :.:.:::::::ハヽ:.:.:.l:.:.:.|  \ヽ::ト、:.:.:::ヽ ∨   ヽ.
./   ソ  ∨ ! ||: : :.:.::::/ |:|ヘ:l:l、:.::!'´ ̄`リト!、∨:.:.:::! l      !
|   特   | |: :!:.:.:::!:://丁 ノリ ヽ|   ,z==ミ、 ∨::::|_j  残 |
|   撮  | l : : ::l::l/' ,r==ミ、    〃{rイ:::rlヾ.|::::/`! .念  |
|   で   L_ヘ!: :.:|/ 〃j:::::r}    ,    ゞZシ  !:/__ム    /
|   .し   「  ヘ:.::ト、{{弋Zシ  __ -‐1 ////,ム| /:ヘ._/
'.   た   .ハ、__| ヘ:! ∨///   「     |    /|  /:/:.:.::::|
.ヘ.  ね  /:.:.|:.l:!_∨ \    \  ノ  ,.イ /  !: l: : .:.::!
  ヽ._/ |!: :.:.l:|  ヽ /!`ト .. __ ,. イ_ j |  |:.:|: :l:.:::|
        ヘ::.:::||     /〈/.| /|ヽ::  ::::::| ヽ!   |:.:l:.:.|:::/
        |ヘ:::l|_,.r┴=ァ〈 :.ヽ、    / .:  トr、ム::|::::!/
        |:l/  ヘ   l| ! ::.. >,r '´..:::  ,! |! `K,__
         /       |-‐ |! ヽ ::/ 「oヽ ::::  /  l| \|!   `ヽ、
.        |,. --- 、ヽ|⌒ l|  ∨ |.o  \ /  〃 ‐-l|     |
31名無しより愛をこめて:2006/08/24(木) 17:05:34 ID:3tZ2FUi/0
,.-- 、    //〃: :.:.::ヽ: : :.:.::l:.:.:.lヽ:\::ヽ:.:.:.:\\  ,.--、
 / ク  ヽ. //〃: :.:.:::::::ハヽ:.:.:.l:.:.:.|  \ヽ::ト、:.:.:::ヽ ∨   ヽ.
./   ソ  ∨ ! ||: : :.:.::::/ |:|ヘ:l:l、:.::!'´ ̄`リト!、∨:.:.:::! l      !
|   ス   | |: :!:.:.:::!:://丁 ノリ ヽ|   ,z==ミ、 ∨::::|_j  残 |
|   .レ  | l : : ::l::l/' ,r==ミ、    〃{rイ:::rlヾ.|::::/`! .念  |
|   で   L_ヘ!: :.:|/ 〃j:::::r}    ,    ゞZシ  !:/__ム    /
|   .し   「  ヘ:.::ト、{{弋Zシ  __ -‐1 ////,ム| /:ヘ._/
'.   た   .ハ、__| ヘ:! ∨///   「     |    /|  /:/:.:.::::|
.ヘ.  ね  /:.:.|:.l:!_∨ \    \  ノ  ,.イ /  !: l: : .:.::!
  ヽ._/ |!: :.:.l:|  ヽ /!`ト .. __ ,. イ_ j |  |:.:|: :l:.:::|
        ヘ::.:::||     /〈/.| /|ヽ::  ::::::| ヽ!   |:.:l:.:.|:::/
        |ヘ:::l|_,.r┴=ァ〈 :.ヽ、    / .:  トr、ム::|::::!/
        |:l/  ヘ   l| ! ::.. >,r '´..:::  ,! |! `K,__
         /       |-‐ |! ヽ ::/ 「oヽ ::::  /  l| \|!   `ヽ、
.        |,. --- 、ヽ|⌒ l|  ∨ |.o  \ /  〃 ‐-l|     |
32名無しより愛をこめて:2006/08/24(木) 20:19:03 ID:xTTcQYXX0
  ,.-- 、    //〃: :.:.::ヽ: : :.:.::l:.:.:.lヽ:\::ヽ:.:.:.:\\  ,.--、
 / ク  ヽ. //〃: :.:.:::::::ハヽ:.:.:.l:.:.:.|  \ヽ::ト、:.:.:::ヽ ∨   ヽ.
./   ソ  ∨ ! ||: : :.:.::::/ |:|ヘ:l:l、:.::!'´ ̄`リト!、∨:.:.:::! l      !
|   特   | |: :!:.:.:::!:://丁 ノリ ヽ|   ,z==ミ、 ∨::::|_j  残 |
|   撮  | l : : ::l::l/' ,r==ミ、    〃{rイ:::rlヾ.|::::/`! .念  |
|   で   L_ヘ!: :.:|/ 〃j:::::r}    ,    ゞZシ  !:/__ム    /
|   .し   「  ヘ:.::ト、{{弋Zシ  __ -‐1 ////,ム| /:ヘ._/
'.   た   .ハ、__| ヘ:! ∨///   「     |    /|  /:/:.:.::::|
.ヘ.  ね  /:.:.|:.l:!_∨ \    \  ノ  ,.イ /  !: l: : .:.::!
  ヽ._/ |!: :.:.l:|  ヽ /!`ト .. __ ,. イ_ j |  |:.:|: :l:.:::|
        ヘ::.:::||     /〈/.| /|ヽ::  ::::::| ヽ!   |:.:l:.:.|:::/
        |ヘ:::l|_,.r┴=ァ〈 :.ヽ、    / .:  トr、ム::|::::!/
        |:l/  ヘ   l| ! ::.. >,r '´..:::  ,! |! `K,__
         /       |-‐ |! ヽ ::/ 「oヽ ::::  /  l| \|!   `ヽ、
.        |,. --- 、ヽ|⌒ l|  ∨ |.o  \ /  〃 ‐-l|     |

33名無しより愛をこめて:2006/08/24(木) 21:08:07 ID:3tZ2FUi/0
,.-- 、    //〃: :.:.::ヽ: : :.:.::l:.:.:.lヽ:\::ヽ:.:.:.:\\  ,.--、
 / ク  ヽ. //〃: :.:.:::::::ハヽ:.:.:.l:.:.:.|  \ヽ::ト、:.:.:::ヽ ∨   ヽ.
./   ソ  ∨ ! ||: : :.:.::::/ |:|ヘ:l:l、:.::!'´ ̄`リト!、∨:.:.:::! l      !
|   ス   | |: :!:.:.:::!:://丁 ノリ ヽ|   ,z==ミ、 ∨::::|_j  残 |
|   .レ  | l : : ::l::l/' ,r==ミ、    〃{rイ:::rlヾ.|::::/`! .念  |
|   で   L_ヘ!: :.:|/ 〃j:::::r}    ,    ゞZシ  !:/__ム    /
|   .し   「  ヘ:.::ト、{{弋Zシ  __ -‐1 ////,ム| /:ヘ._/
'.   た   .ハ、__| ヘ:! ∨///   「     |    /|  /:/:.:.::::|
.ヘ.  ね  /:.:.|:.l:!_∨ \    \  ノ  ,.イ /  !: l: : .:.::!
  ヽ._/ |!: :.:.l:|  ヽ /!`ト .. __ ,. イ_ j |  |:.:|: :l:.:::|
        ヘ::.:::||     /〈/.| /|ヽ::  ::::::| ヽ!   |:.:l:.:.|:::/
        |ヘ:::l|_,.r┴=ァ〈 :.ヽ、    / .:  トr、ム::|::::!/
        |:l/  ヘ   l| ! ::.. >,r '´..:::  ,! |! `K,__
         /       |-‐ |! ヽ ::/ 「oヽ ::::  /  l| \|!   `ヽ、
.        |,. --- 、ヽ|⌒ l|  ∨ |.o  \ /  〃 ‐-l|     |

34名無しより愛をこめて:2006/08/24(木) 22:53:33 ID:9JQEgTI70
駄作なりに剣が好きな連中が語るスレはここですか?
35名無しより愛をこめて:2006/08/24(木) 23:05:19 ID:3tZ2FUi/0
>>34
そうですよ
36名無しより愛をこめて:2006/08/24(木) 23:24:51 ID:xtH10X/o0
うんこしんじゃのあつまるくそすれはここでつかwww
37名無しより愛をこめて:2006/08/25(金) 11:05:46 ID:4Z0fAdaY0
幸せだな、こうやって反論してもらえて龍騎アンチの方がもっと必死なのに
38名無しより愛をこめて:2006/08/25(金) 19:50:03 ID:etNIj4/L0
いい加減にしろ

こ の ク ソ カ ス ど も
39名無しより愛をこめて:2006/08/25(金) 23:38:19 ID:tXMAf6DG0
と スソカス未満の >>38 さまがご光臨なさいましたよwww
40浅倉威:2006/08/26(土) 02:45:13 ID:Su+JHQQk0
あなたも食べますか。
私はあなたは食べないだろうと思います。
41名無しより愛をこめて:2006/08/26(土) 06:55:13 ID:Su+JHQQk0
すまん、誤爆
42名無しより愛をこめて:2006/08/26(土) 12:27:50 ID:7n7fAhwX0
,.-- 、    //〃: :.:.::ヽ: : :.:.::l:.:.:.lヽ:\::ヽ:.:.:.:\\  ,.--、
 / ク  ヽ. //〃: :.:.:::::::ハヽ:.:.:.l:.:.:.|  \ヽ::ト、:.:.:::ヽ ∨   ヽ.
./   ソ  ∨ ! ||: : :.:.::::/ |:|ヘ:l:l、:.::!'´ ̄`リト!、∨:.:.:::! l      !
|   ス   | |: :!:.:.:::!:://丁 ノリ ヽ|   ,z==ミ、 ∨::::|_j  残 |
|   .レ  | l : : ::l::l/' ,r==ミ、    〃{rイ:::rlヾ.|::::/`! .念  |
|   で   L_ヘ!: :.:|/ 〃j:::::r}    ,    ゞZシ  !:/__ム    /
|   .し   「  ヘ:.::ト、{{弋Zシ  __ -‐1 ////,ム| /:ヘ._/
'.   た   .ハ、__| ヘ:! ∨///   「     |    /|  /:/:.:.::::|
.ヘ.  ね  /:.:.|:.l:!_∨ \    \  ノ  ,.イ /  !: l: : .:.::!
  ヽ._/ |!: :.:.l:|  ヽ /!`ト .. __ ,. イ_ j |  |:.:|: :l:.:::|
        ヘ::.:::||     /〈/.| /|ヽ::  ::::::| ヽ!   |:.:l:.:.|:::/
        |ヘ:::l|_,.r┴=ァ〈 :.ヽ、    / .:  トr、ム::|::::!/
        |:l/  ヘ   l| ! ::.. >,r '´..:::  ,! |! `K,__
         /       |-‐ |! ヽ ::/ 「oヽ ::::  /  l| \|!   `ヽ、
.        |,. --- 、ヽ|⌒ l|  ∨ |.o  \ /  〃 ‐-l|     |


43名無しより愛をこめて:2006/08/26(土) 19:09:18 ID:6Nj0qDlP0
  ,.-- 、    //〃: :.:.::ヽ: : :.:.::l:.:.:.lヽ:\::ヽ:.:.:.:\\  ,.--、
 / ク  ヽ. //〃: :.:.:::::::ハヽ:.:.:.l:.:.:.|  \ヽ::ト、:.:.:::ヽ ∨   ヽ.
./   ソ  ∨ ! ||: : :.:.::::/ |:|ヘ:l:l、:.::!'´ ̄`リト!、∨:.:.:::! l      !
|   特   | |: :!:.:.:::!:://丁 ノリ ヽ|   ,z==ミ、 ∨::::|_j  残 |
|   撮  | l : : ::l::l/' ,r==ミ、    〃{rイ:::rlヾ.|::::/`! .念  |
|   で   L_ヘ!: :.:|/ 〃j:::::r}    ,    ゞZシ  !:/__ム    /
|   .し   「  ヘ:.::ト、{{弋Zシ  __ -‐1 ////,ム| /:ヘ._/
'.   た   .ハ、__| ヘ:! ∨///   「     |    /|  /:/:.:.::::|
.ヘ.  ね  /:.:.|:.l:!_∨ \    \  ノ  ,.イ /  !: l: : .:.::!
  ヽ._/ |!: :.:.l:|  ヽ /!`ト .. __ ,. イ_ j |  |:.:|: :l:.:::|
        ヘ::.:::||     /〈/.| /|ヽ::  ::::::| ヽ!   |:.:l:.:.|:::/
        |ヘ:::l|_,.r┴=ァ〈 :.ヽ、    / .:  トr、ム::|::::!/
        |:l/  ヘ   l| ! ::.. >,r '´..:::  ,! |! `K,__
         /       |-‐ |! ヽ ::/ 「oヽ ::::  /  l| \|!   `ヽ、
.        |,. --- 、ヽ|⌒ l|  ∨ |.o  \ /  〃 ‐-l|     |
44名無しより愛をこめて:2006/08/26(土) 22:57:33 ID:gCe2iKqc0
ワンパなAAでスレ保守してる人、乙
45名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 00:07:25 ID:YAdIvCbS0
>>44
そう言いつつもage乙
4644:2006/08/27(日) 00:14:51 ID:Dq9C6VXy0
>>45
単に個人的な都合w
しばらく来てなかったらキャッシュ消えてたので、
このスレはにくちゃんから見つけた。
47名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 10:27:26 ID:BRVHVPmA0
前スレと違って過疎ってるなぁ……。

まさか、あすむドーピング待ちか?
48名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 13:25:16 ID:p4tsQ9svO
あすむよりアンチアンチの剣信者が間違ってるような
俺達の剣を悪くいうな!とはいうが別に隔離スレに来てまでいうことじゃないと思うが
49名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 19:33:54 ID:c24RJjG10
別にあすむと比較するまでもなくそんなことは当たり前のことだろw
それに、あすむはあすむでかなり性質が悪いぞ?
50名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 21:04:41 ID:CdER7MN+0
>>47
他のアンチが馬鹿なことだから止めようって思っただけだよ。
51名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 22:08:06 ID:c24RJjG10
>>50
>他のアンチが馬鹿なことだから止めようって思っただけだ

それはまずありえないと思われ。
だって特撮板だぜ?
少なくともその手の馬鹿には事欠かないw
「ネタ切れして今更書くことが無い」とか
「いい加減飽きた」という方がまだ信憑性がある。

まぁ、俺も馬鹿騒ぎでも起きないかと覗いてるだけだから、
他人のことをとやかく言えないわけだがw
5251:2006/08/27(日) 22:13:02 ID:c24RJjG10
>>50
ああ、すまん。
あんた個人はそうなのかもな。
53名無しより愛をこめて:2006/08/28(月) 12:12:44 ID:sOqQUmWg0
俺は剣アンチというわけでもないが、これだけは言える
日笠よ、もうライダーには二度と帰ってくるな
54名無しより愛をこめて:2006/08/29(火) 21:12:56 ID:GjvUw8BS0
戦隊の方でもボロクソ言われてるっぽい>日笠
55名無しより愛をこめて:2006/08/30(水) 20:45:51 ID:KkUbnUZjO
>>54
ボウケンはヒットしてるんじゃないの?
56名無しより愛をこめて:2006/08/31(木) 01:40:48 ID:zbKtR5Sg0
>>55
ボウケンはシュレックの手柄
57名無しより愛をこめて:2006/08/31(木) 10:47:35 ID:G07b8hEq0
戦隊ってか、アバレがなぁ…
58名無しより愛をこめて:2006/08/31(木) 12:09:36 ID:DXCh0Fyb0
>>56
シュレック厨うぜー
59名無しより愛をこめて:2006/08/31(木) 12:22:15 ID:oERvINecO
映画興行も視聴率も剣が一番駄目なんだな。
数字に出てる悲しさ
60名無しより愛をこめて:2006/08/31(木) 20:51:12 ID:Hv14GXHy0
でも剣以降の劇場版はストーリー駄目なんだよな。
響鬼もカブトも期待はずれだったし。
61名無しより愛をこめて:2006/09/01(金) 00:01:18 ID:YHhH6Y4X0
って言うかアギト以降では555くらいじゃねぇ〜の>ストーリーが良かったのって。
62名無しより愛をこめて:2006/09/01(金) 00:24:18 ID:PtUBhRTy0
龍騎厨の俺でさえEFの本は駄目だと思うくいだからな
63名無しより愛をこめて:2006/09/01(金) 14:31:40 ID:mLr9cYrf0
>>61
555が良いって言う人が多いだけでさ、後はみんな個人差だよ
64名無しより愛をこめて:2006/09/02(土) 02:58:32 ID:vpnHA5Vf0
>>63
>555が良いって言う人が多いだけ
それだけ555は評価されてるって事なんでしょ。
で、剣は良いって人が絶望的に少ないので駄目だって事なんでしょ。
65名無しより愛をこめて:2006/09/02(土) 13:42:37 ID:gT7K5OsO0
ミッシングエースが新品980円でワゴンセールに出てた。
買うべきか買わざるべきか…
66名無しより愛をこめて:2006/09/02(土) 14:46:04 ID:ESMMBe5D0
>>65
アギトや龍騎はどうだったの?

それとアンチの皆さんに質問。
剣は映画も駄目だって言ってるみたいだけどあんたらは劇場版響鬼のほうが面白いの?
67名無しより愛をこめて:2006/09/02(土) 17:17:03 ID:7W0kKOc70
剣はそこまでキライじゃないけど、あらゆる数字が悪かったのは駄目だと思った。
あとネットでのダディネタやオンドゥルみたいなのが耐えられなかった。
68名無しより愛をこめて:2006/09/02(土) 17:40:15 ID:4DJD+ysR0
剣に、レンタル料払わせるほどに期待させるものが無かった。
というわけで、観てないから比べようがない。

そして、このスレで比較する時は>>1読んでよく考えてからにしてくれ。


あ、ちなみにアギト映画は面白かったと思うよ。
69名無しより愛をこめて:2006/09/02(土) 21:31:26 ID:4hCDV3N6O
剣信者って響鬼を落として剣を持ち上げようとしたりするよね。
響鬼はどうなの?って剣の映画に全く関係無いんだが
ちなみに響鬼の映画は剣より面白かった。
70名無しより愛をこめて:2006/09/02(土) 21:41:14 ID:Zw4eWY/R0

このスレでは他作品との比較は意味が無い

……という単純なことに気がついてないのだろう。
71名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 16:52:24 ID:3Itlhf5C0
最近剣を一話から見直してみた。
俺も序盤の剣、レンゲルが登場する前ぐらいは糞だなと思ってた口だけど、
今あらためて見直してみたらそりゃ粗はあるけど、結構面白いよ。
たまには固定観念をぬぐって見直してみたらどうでしょう。
72名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 17:03:20 ID:w+vzDhan0
龍騎は、いまだにアンチされているのに誰も反論しないくせにいまだに反論される剣は幸せだな
73名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 17:04:46 ID:CWZ/OBf+0
>>71
そういう意見はこんなアンチスレじゃなくて本スレに書いてやれよ……
74名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 21:59:24 ID:FS3c56js0
>>71
作品の物語の整合性に対する神経質さを取り払えば
そこそこ楽しめる作品ではある。
75名無しより愛をこめて:2006/09/04(月) 00:56:31 ID:JbMFYvA60
俺は剣の作品自体を否定しようとはしないが
最近は池沼な剣信者がアンチより多いのがウザイ
それに剣信者の三割くらいは、他のライダー作品をすぐにアンチする奴だからな・・・
また、ちょっとでも「剣はここがダメだった」とか言っただけで、反抗するし
こういう信者と序盤のせいでこの作品は未だに好きになれないところがある
76名無しより愛をこめて:2006/09/04(月) 01:24:45 ID:KNlnaLu60
剣信者=池沼だから仕方ないよね。
>>75みたいなまともな剣ファンは肩身が狭いと思うし同情もするが、本スレで頑張って欲しいと思うよ。
77名無しより愛をこめて:2006/09/04(月) 09:16:12 ID:JixVj1Mj0
元々、本スレで考察やらツッコミに対して、極端な拒絶反応を
見せる住人が多かったからここができたようなモンだしな。
(なんでもかんでも貶す人は、どんな作品にもいるから除外)

本当は、いい所も悪い所も色々話せるのが本スレだとは思うけど、
剣は体感上 いい所:悪い所=1:3 くらいの割合だったし、
ただファン感情だけで話したい人には、そうじゃないレスは
不快なだけだったかもしれない。
78名無しより愛をこめて:2006/09/04(月) 12:16:04 ID:lKRBz/TF0
剣は今思うとやっぱり、信者に池沼が多かったから悪い印象があるのではないかと
こういうやつらがいるせいで、好きな面もある作品がぶち壊しになるから嫌だな
逆に龍騎はアンチに池沼が多かった
79名無しより愛をこめて:2006/09/04(月) 15:44:54 ID:chLUGu680
つまりちょっとでも指摘すると信者は暴れるってこと?
80名無しより愛をこめて:2006/09/04(月) 16:11:36 ID:Nxtn56Y10
欠点も含めて好きってのがファンや信者じゃん。

剣信者は欠点を認めようとしない。
指摘するとでも好きだじゃなくてうるさいだまれクソアンチがとキレる
81名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 02:11:15 ID:Y2+YVZtg0
>>77
良い所:悪い所=0.1:99.9くらいが正解。
>>79
その通り!
>>80
「愛ある駄目出し」にもキレちゃうんだよな>剣信者は。
82名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 05:42:46 ID:fXTAYOxA0
剣でそれならカブトの良い所:悪い所はもっとすごいのか?スレ違いだけど
他のライダーの良い所:悪い所の皆から見た割合教えて欲しいよ。
83名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 14:12:38 ID:Cv+1AEiSO
>>82
なんでそんな事を剣アンチスレでいうの?
84名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 03:15:57 ID:BKV/v2OT0
仮面ライダー剣ってサソードの事だろ?
85名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 03:28:50 ID:UXaPb6NQ0
夏も終わるから言うけど、剣信者の方々こそ、分かっているはずなんだよね。
認めるかどうかはともかく、剣への評価は厳しいってこと。
その結果かと思えるヒステリックな反応は、責めるまでの気持ちにはなれないな。
が。
絶対あの作品がゴミ屑だったという一点だけは譲れないが。
86名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 05:29:44 ID:ibqG/gjF0
お前らもゴミ屑だっていう一点も忘れるな。
87名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 15:06:30 ID:XfMvuSW10
はいはい。
基本的にアンチがアレ過ぎると同情してくれる人がいるはずなのに、
剣ってあんまそういうのないよねw
正論や愛有るダメだしすら火病起こすゴミ屑信者さんだからねぇw
88名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 16:17:23 ID:Mj82bH9/O
以前滑舌突っ込んだらそんな悪口いうな!って本スレ追い出された
89名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 16:47:11 ID:ibqG/gjF0
ちゅうかお前等は剣っていう作品が駄目って言ってんの?
それとも子供にしろ大人にしろ剣が好きな人が駄目って言ってんの?
前者だったらまぁそういうところもあったから認めるけど後者だったら全ての
剣が好きな人に失礼だぞ。

それとここ見てみろ
http://www.accessup.org/anime/search.asp?lang=j&kind=special&key=%B2%BE%CC%CC%A5%E9%A5%A4%A5%C0%A1%BC
少なくともお前らが思ってるより剣は人気だから。
90名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 17:59:15 ID:cxmkSrsJO
俺はアンチにおいても頂点に立つ男だ
91名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 18:00:45 ID:cxmkSrsJO
ごめん誤爆
92名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 20:34:20 ID:uJ08WeKy0
っていうか、剣信者の約3〜4割って龍騎アンチだろ?
このスレなんか見ててもその池沼っぷりがわかる
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1148122395
93名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 20:50:36 ID:Mj82bH9/O
剣信者叩きは辞めよう。
実際結構放送当時は酷かったが今はだいぶマシになったじゃないか
94名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 21:05:13 ID:ibqG/gjF0
>>92
心外だな、俺は龍騎は剣の次に好きだぞ。
95名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 00:07:42 ID:ApN/TibK0
>>89
>ちゅうかお前等は剣っていう作品が駄目って言ってんの?

いや、本来ここはそういうスレなんだが。

あすむみたいなアンチ信者の粘着がへばりついてるせいで、
それに釣られてそういう方向に話題が行ってしまうんだよ。
96名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 01:14:15 ID:czi5+r/8O
しね〜剣信者平汚武死と熱血戦隊バーンレンジャーWWW

てめえらイジメられっ子はまた俺様が粘着するぜWWW
俺はイジメにおいても頂点に立つ男だからな!
97名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 02:50:16 ID:In+q+aaK0
仮面ライダー剣はサソードって事でOK。
後、ヘラクレスオオカブトモチーフの仮面ライダーはヘラクスのみって事でOK。
98名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 05:20:24 ID:qaPOgO3U0
まぁ信者とファンの違いは、純粋に好きっていうのがファン、駄目なところを
指摘されたら逆上するどころか他作品まで引っ張り出して馬鹿にするのが信者
ってことか?
99名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 14:58:42 ID:gee2OILBO
>>98
それって剣信者の事?
確かに今となっては剣も懐かしい思い出だよな。
放送当時はこの作品にファンがつく事は絶対無いだろうなって思っていたもんだが以外と剣好きって多いよな。
100名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 15:34:45 ID:4E29a54c0
無理矢理やっつけでまとめたオチに
「平成で一番綺麗に終わってる」なんて擁護が入るのがすごいもんだ。
何の知識も無く最終回だけ見れば綺麗だけどなwww
101名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 16:02:26 ID:qaPOgO3U0
じゃあここで私的に剣のいいところと悪いところをあげてみる(あくまで私的にだから中傷は程々にお願いします)

いいところ
戦闘が熱い
最終回が意外性あっていい(私的に)
怪人デザインがカッコイイ

悪いところ
整合性が足りない部分が多い
アンデッド同士が戦ってる描写が少ない
序盤で登場人物の判別が難しい
今まで静かにしていた統制者がいきなり動き出したのがおかしい
剣崎が後半からは考えられない程序盤DQN
橘さんがあまりにも役に立たない
睦月を弱体化させ過ぎ
女性キャラの扱い酷い(望と虎意外)
なにより渇舌悪い

・・・・・・私的な考察でも悪いところの方が多い・・・・・
まぁ俺はそれでも剣好きだけど
102名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 17:44:59 ID:i+rJ6Fk30
439 :名無しより愛をこめて :2006/09/02(土) 16:56:05 ID:0ca+A7Sd0
剣はライダーデザインは問題ないし
トランプカードアイテム新鮮味こそないけどまあまあ
最初こそ演技糞下手だった役者も成長した

糞龍騎と違ってバイクシーンも多い
ストーリーも前半こそタルかったが終盤からはよくなった

444 :名無しより愛をこめて :2006/09/02(土) 20:55:47 ID:ESMMBe5D0
剣崎がDQNだったのは序盤だけだろ。
ガキには分からないんだよ。剣の良さは。


445 :名無しより愛をこめて :2006/09/02(土) 20:56:42 ID:0ca+A7Sd0
なんだコラ? 剣信者の俺とケンカやんのか? 糞龍騎信者!
103名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 17:47:33 ID:i+rJ6Fk30
498 :名無しより愛をこめて :2006/09/05(火) 23:25:33 ID:FSeknnQt0
酷い作品だからアンチがつくのだ
それこそ済み分けをしなければならないほど酷い作品だと評価する人間が
多いということだ


499 :名無しより愛をこめて :2006/09/06(水) 05:19:11 ID:7FLSn0Ov0
>>498
どれだけ酷くたってスタッフが汗水たらして作った作品なんだからさ、
悪口いっちゃ失礼だろ。


500 :名無しより愛をこめて :2006/09/06(水) 05:56:32 ID:lkAMMV3c0
仮面ライダーの中で最悪なのが龍騎


501 :名無しより愛をこめて :2006/09/06(水) 07:56:47 ID:AWwDTPXTO
アンチが付かない作品なんてないだろう


502 :名無しより愛をこめて :2006/09/06(水) 10:04:03 ID:fW/SNn5L0
アンチも付かないような作品こそほんとの糞だろうな。
104名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 01:04:29 ID:MAD5V/bv0
>怪人デザインがカッコイイ
狂アンチ剣の漏れだが、これだけは烈しく同意。
モチーフが判りにくいって難点もあるんだけど、韮澤さんは頑張った!って感じなんだよね。ジョーカーのデザインは平成ライダー怪人の中ではかなり好きな方だったりするんだよね。
105名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 02:02:25 ID:o2UePChUO
>>102
確かに子供には剣の良さは分からないよな。
家の子供も剣って格好悪いとか剣弱いとかよく言ってて途中で見るのを辞めたっけ
大人の俺にも剣の良さは分からなかったけど怪人デザインもこのスレでは評価が高いがグロンギやアンノウンのが良かったし
最終回も何これ?みたいな内容
穴だらけな内容だったしな。
もはや話題にもならないがカブトで今井復活が嘘で良かった
106名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 02:07:15 ID:2CW/IGLR0
あー韮沢氏の画集はオレも買った
アンデッドのデザインはすんごいカッコイイとオレも思う
これが最大限に生かせる物語作ったれよ勿体無い
107名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 06:05:14 ID:D4b9Grqa0
>>105
カブトはカブトで穴だらけだけどね。
108名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 16:31:21 ID:jrv0CJjw0
第一話でやった事が後の展開に何の意味ももたらさなかったのは剣だけ。会川も
バトルファイトはニセモノだ、とか元々穴だらけの設定フォローするより第一話の
組織壊滅が野良アンデッドの仕業、というしょーもない出発点の方を何とかすりゃ
よかったのに
109名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 20:04:32 ID:D4b9Grqa0
この際ブレイドもファイズ小説版みたいな小説出してもらえば少しは面白くなるんじゃないか?
書くのは會川で。(敏樹は多分書きたくないと思うし。書いたらエログロになるから。)
110名無しより愛をこめて:2006/09/10(日) 00:49:16 ID:J1BsETXg0
むしろ、敏樹たむに書いてもらった方が大傑作に化ける可能性があるんじゃねw
111きざたまん ◆ZKOaRwNY5E :2006/09/10(日) 02:15:02 ID:g2Co4QZ10
>>109
もう、ここの過去ログでさんざやったからなぁ…つか、あんなに
「こうすれば面白かったのにっ!!」「禿同!」が繰り返された平成ライダーも
なかろうよ。久々にやってみてもいいけどね、
「俺ブレイド」大会。
112きざたまん ◆ZKOaRwNY5E :2006/09/10(日) 02:15:36 ID:g2Co4QZ10
あ〜あ、鳥消し忘れたよorz
113名無しより愛をこめて:2006/09/10(日) 07:14:10 ID:jYJibzKq0
でも穴が多い割には剣はファン少なくないよね。
橘さんのおかげかな?
114名無しより愛をこめて:2006/09/10(日) 14:58:17 ID:J1BsETXg0
それは橘ファンであって、剣ファンじゃないと思う。
って言うか、あんなキチガイキャラを好きになるやつも頭おかしいけどなw
115名無しより愛をこめて:2006/09/10(日) 16:14:55 ID:jYJibzKq0
いくらなんでもキチガイキャラはないだろ・・・・
あれでキチガイキャラだったら草加や天道は何なんだよ。
116名無しより愛をこめて:2006/09/10(日) 17:33:12 ID:mDtdvzWt0
剣は製作者の想定していたキャラ通りに受け取ってもらえてないからな。
あらすじだけだとそれなりにシリアスに見えるのにダメ演技でギャグに見える…

後は、なんか失態するにしても間抜けなんだよな。
力不足で止むを得ずってのじゃなくて
お前軽率過ぎwwwwwみたいなギャグにしか見えないミスだらけ。
117名無しより愛をこめて:2006/09/11(月) 00:48:15 ID:aQ2ClOY70
まぁ、見ていてギャグにしか見えないキャラだったのは同意だよ。
問題は、スタッフが意図してそうなったわけではなく、
ストーリー展開上のつじつまが合わなさすぎた結果だったって事だ。
118名無しより愛をこめて:2006/09/11(月) 08:13:52 ID:sLOWd4f50
ギャグを通り越して頭おかしいキャラだったよ。
パズル食ったとか、一晩中トラックにへばりつくとか、意味無い特訓したのち放置だとか、キチガイにしか見えなかったなw
119名無しより愛をこめて:2006/09/11(月) 23:02:31 ID:NmUiudwh0
オレは、桐生編が結構クオリティーが高く感じたんだけど
良かったら、アンチの方の桐生編評を聞かせてくれないかな?

アンチの視点で桐生編がどのように映ったのか興味深いから。
120名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 05:13:58 ID:17+urCOq0
個人的には桐生の装備品があまりにチープで笑った。
が、ここではおおむね好意的に受け入れられていたように記憶している。
井上はゲストだと良い仕事をする。
夏のアルティメットフォームなんかも結構喜ばれていたはず。
あの話は始メインで剣崎とかほとんど出てなかったってのもあるけどな。
121名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 07:41:46 ID:7vk2KXZF0
コントというのは、当人達が真面目な顔をして、本気で
わけのわからないことをするのが一番笑えるらしいが…
橘さんの面白さってそういうところにあるんだろうか。
122名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 13:48:08 ID:J9UJxgMzO
桐生編もそんなに印象に無いな
ただレンゲルがこれから悪役になるであろう伏線は良かった
その後無にされたけど
123名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 18:58:04 ID:ZC8nXpKh0
キャラが全然成長しないってのはまだ判る
でも成長してもすぐ成長を忘れるってのは…
お前何回克服イベントやってるんだよと
124名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 20:19:56 ID:YbtGKK+x0
>>123
それって剣崎が嶋さんに諭されて人を愛してるから戦うって意味見つけたのに
羽美の回で仕事だからって理由に戻ってたのと同じ?
125名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 20:25:24 ID:ZC8nXpKh0
>>124
そういうのもあったなぁ…
逆に少しずつ変わっていくって手もあるのに
その場の思いつきで克服させて
その場の思いつきで再発させてるみたいなのが萎える
126名無しより愛をこめて:2006/09/14(木) 13:44:51 ID:SeArpZ+KO
睦月が闇のライダーでも別に大した害は無いしな。
剣とかだったらかなり危機感あったけど
127名無しより愛をこめて:2006/09/14(木) 16:55:57 ID:oxpzaR0L0
>>124
羽美に対してその答え方をしたのが、一種の照れ隠しみたいな
流れにできてたなら、まだちょっとは救われたのかもしれない。
始との流れでホモホモ言われたり、ジョーカーになって
剣崎が失うものができることで、自己犠牲の側面が大きく
浮き彫りになるだろうし。
羽美にヒロイン的な魅力があったとは思わないけどw
128名無しより愛をこめて:2006/09/14(木) 23:40:17 ID:zpNih6pM0
羽美の中の人4人娘の一人としてハツカレに出てたんだけど、気付かなかったw
129名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 00:12:18 ID:9GkO6Oyr0
>>119
希硫酸はここでも評価高かったよ。橘のキャラがハッキリしていたし、
桐生のキャラもよくできていた。

一番の問題は、あそこで克服したはずの橘が、それをその後に全然生かせて
無かったことだな。いったい、以前のシナリオ、展開をちゃんと頭に入れて
続きを書いているのかと。
130名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 00:22:45 ID:k0j6hUAC0
結局、積み重ねてるようでその場限りなんだよな。
結末も結局無理矢理まとめた感じだったし、
瞬間最大風速的な燃えだの感動だのに弱い儲には受けるわけだw
131名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 01:10:03 ID:9GkO6Oyr0
まぁ積み重ねなんて第一話で完全に崩壊しているよ。
仮にもヒーローが、罪もない一般職員の大量虐殺を見過ごし、
理由は思いこみだけ。
仮に烏丸がどんな悪人だったとしても、一般職員の命がむざむざ奪われるのを
見過ごす理由には絶対ならない。なのに罪の意識も反省も皆無。
この時点で終わっているよ。
132名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 16:39:54 ID:HqUdTgGf0
それは剣以降にもいえるんじゃないの?
ヒビキだってまかもうの犠牲になった人は沢山いるのに葬儀も反省もしてないし。
133名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 18:15:21 ID:gIuuQRpF0
剣信者乙。
敵の活動を止められないのと、
思い込みでみんな死ねと言い出して虐殺モードの怪物を見ていながら放置するじゃあ大違いw
134名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 19:25:47 ID:HqUdTgGf0
>>133
響鬼信者乙
135名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 22:44:22 ID:+++e6bdUO
>>134
剣信者ってなんで他のスレで鬼アンチするんだ?
136名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 23:09:21 ID:HqUdTgGf0
>>135
じゃあ言っておく。
俺の場合は、あんなもののクオリティが剣より上だとは思えないのに皆ヒビキの方が
好きだから。
137名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 23:29:24 ID:lvdvqYUN0
>>132
このスレでは他の作品は関係ないから。


>>133-136
信者の叩き合いなら剣糞スレでやれ。
138名無しより愛をこめて:2006/09/16(土) 01:15:20 ID:8RRAxxbP0
つーかここで「あすむ乙!」って、言ってやらないと可哀想じゃないか?
久々に来たのに…







 来んでいいけどなw
139名無しより愛をこめて:2006/09/16(土) 01:42:34 ID:ZvX73A7o0
ID:HqUdTgGf0死ね。
140名無しより愛をこめて:2006/09/16(土) 01:56:57 ID:bnVZw5gs0
あとあとになっても、殆ど橘のせいでBOARDが壊滅した、っていう
責任に言及さえされなかったな。本人もまるっきり忘れたかのようだった。
黒牙の時に、さも思い入れたっぷりにBOARDを懐かしげに語っていたが、
よくそんな口が叩けたとw お前のせいで壊滅したんだろうが。
141名無しより愛をこめて:2006/09/16(土) 02:47:46 ID:h48FGdgO0
しかも給料は入金されてましたw
142名無しより愛をこめて:2006/09/16(土) 09:45:44 ID:/qmvICs40
そういえば橘の行動の矛盾といえば一話からだよな。
ボロボロを防ぐためにアンデッドを封印したいんだったら普通は剣崎を押しのけてでも
ローカストを倒そうとするだろ?(結果がどうであれ)
それがいきなり見捨てていくって意味が分からない。
剣は橘のせいで終わった気がする。
橘をどうにかするだけで剣の評価は変わると思う。
その他にも、ローカストアンデッドがボードを壊滅させたんじゃなくて、
ブラックファングを盗みにきたウルフアンデッドがボードを壊滅させたって設定の方が良かった気もする。
143名無しより愛をこめて:2006/09/16(土) 19:11:01 ID:bnVZw5gs0
主人公が、組織に入ったばかりの新人、って場合、それを指導したりする
先輩キャラ、っていうのはかなり展開上キモなはずなんだよな。
ところが、冒頭からの橘の描き方を見ていると、そもそもどういうキャラにしたいのか、
展開上のプランがあったのかとさえ疑いたくなる。
放映中にも何度か書いたが、本当に企画書とかあったら見せて貰いたい気分だ。
言葉通りの意味で、何を考えていたのか心底知りたい。余りにもいい加減すぎる。
144名無しより愛をこめて:2006/09/16(土) 22:35:52 ID:27VIZD/q0
劇場版の橘はなんであんな偉そうなんだ
145名無しより愛をこめて:2006/09/16(土) 22:40:56 ID:/qmvICs40
>>144
自分がライダーを開発したからじゃないの?
146名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 12:11:45 ID:iRJznsKCO
仮面ライダーって事務所の力や人気
玩具の売り上げでライダーの活躍が変わるんだったよな?
当初剣は人気無かったからギャレンやカリスが活躍するというプランに変更されたんじゃないか?
147名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 17:30:29 ID:Xd5tExiC0
ブレイドキングフォームは個人的にカッコイイし、強いとは思うけど、剣は失敗した部分も多すぎるから
いけないんだよな・・・・・
怪人のデザインも良かったのに。
ほんともうちょっとデザインに見合ったストーリーにして欲しかった。
148名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 19:54:03 ID:ReGB8FN+0
>>怪人のデザインも良かったのに。

玩具店で売れ残ってるローズ、ドラゴンオルフェノク見るたびに
このシリーズでギラファとかコーカサス出した方がが売れるだろう
にといつも思う

149名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 20:19:34 ID:eG2/fVXx0
>>148
ギラファはもう出てるし、コーカサスは今度発売するよ。
ちなみに俺はまだギラファ持ってない・・・・
近所に売ってない・・・・・
150名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 21:06:28 ID:ynVcRuof0
このスレの住人的に剣のアクション面に関してはどう評価しているの?
意見をお願いします。
151名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 21:51:25 ID:eG2/fVXx0
>>150
アンチスレで聞かないほうがいいよ。
剣信者って言われて終わりだから。
152名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 01:31:37 ID:yIiPpe9k0
>>151
別に聞いたらいいよ。放映時にはアクション面にも色々と言われていたし。
必殺技のショボさがオイオイ、って意見が多かったな。カードの中での
アンデッドのワンアクションとかがテンポを殺いでいたし。
つか、畳以外まともに評価されていなかったような。
俺的にはかリス滅多切り位は多少好きかも。が、肝心の主役をいつまでたっても
かっこよく描いてくれなかったのが一番問題かもな。
あーそうそう、「バーニングザヨコ」は多少評価があったかとw
153名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 13:09:28 ID:yhSdENGG0
他作品と比べるなと言われるかもしれないけど、
まず第一印象が悪かった。
大体2話くらいでそのライダーの最初の技披露みたいになるけど、
アギトの紋章キックや
龍騎の空中ひねりキックや
555のクリスマに比べると映えないなぁってのが
3話の初キックを見た時の印象。

んでそのダメな印象が最後まで拭えなかった…
あ、劇場版のトドメは良かった。
154名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 15:27:16 ID:Vkgy2Z+c0
劇場版のアクションはテンポ良くて良かった。
カッコいいレンゲルと強いギャレンJフォームが見れるのは劇場版だけ!だし。
「フロート」は笑ったけどな。

本編は、アクションもCGも中途半端だった。
CGに頼らない方針だったらしいけど、「カードバトル」
「重くて動きにくいスーツ」という剣の特性と噛み合ってなかったよ。
生身アクションは比較的軽装のカリスにまかせて、他の3人はCG演出に
した方が良かったんじゃないかと思う。
155名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 21:13:57 ID:Iznp16BX0
とりあえずダディのファンネル落としとバーニングザヨコ、劇場版RSF、Jフォーム初登場時のライトニングスラッシュ
は好きだ。
156150:2006/09/19(火) 22:30:39 ID:rUCRg6ch0
>>152-155
レス有難うございます。
157名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 09:30:26 ID:euFjbFEo0
151は狂儲だったか。
いくら自分らが火病起こすからってアンチも一緒にしないでくれよw
158名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 20:57:18 ID:a4Nk3Ys60
>>154
キングフォームはすげー重そうな動きしてたよな。G3のスーツも20キロぐらいあった
そうだけど、同じぐらい重かったんじゃないのか、あのゴテゴテ具合は。
159名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 21:38:00 ID:KshhSBHZ0
>>158
俺は重量感ある方が好きだからキングフォームのアクションやブレイド対キング、
劇場版ブレイド対ジョーカーとかアクションは好きだったけどストーリーがものすごく微妙で・・・・
ほんっとストーリーさえどうにかなれば良かったんだけどな。
最初から會川を連れてこいっつの。
やっぱ日笠Pは駄目か・・・・・・
160名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 01:08:53 ID:Ik6/OkNo0
無礼度で評価出来るのはアンデットのデザインのみ。
以上。
161名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 01:09:51 ID:Ik6/OkNo0
とか思ったけど、江川なんちゃらもチョッとだけ可愛かったな。
引退しちゃったけど。
162名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 03:09:43 ID:bYvl9VcW0
>>159
いや。會川氏はアレはアレで、安置の間でも悪い意味で語りぐさになった
「見ろ!スリップストリームだ!」の人でもある。
後半の状況を一言で言えば、
「前半で荒れ野と化したストーリーを、なんとか耕し直そうと悪戦苦闘、
懸命に飛び散った伏線をつなげようとするも、無理無茶が祟って、
評価に困るような出来が山積み」って所だろう。
163名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 19:25:11 ID:b/1ufpLA0
>>162
それだと會川氏より前半で荒れるようなストーリー書いた前半の脚本家が悪いと思う。
あんな荒れたストーリーをあれだけでも耕したんだから會川氏はすごいと思うよ。
でも確かに「見ろ!スリップストリームだ!」は俺も全然意味分からなかったけど。
164名無しより愛をこめて:2006/09/22(金) 08:51:35 ID:+2GoH3860
>>163
…いや、俺も本放送中にはそういう思いも時々感じたが、結果はやはり
問題点大杉。
同人作家じゃないんだから、「よくやった」では評価にならない。
具体的に言えば、睦月=レンゲルの扱い、虎姉の行動の迷走、
個人的には、ラスボスかと思わせてかませ犬、という森次氏の扱いが納得行かない。
165名無しより愛をこめて:2006/09/22(金) 17:18:40 ID:o09Cc8+N0
でも伏線回収していない米村よりはいいと思うけど。(他作品でごめん)
まぁ剣の穴は認める。

俺は剣好きなんだけどさ、信者が駄目なんだよね。
信者って悪い点を全然認めないんだもん(555信者も龍騎信者も同じようなものだと思う)
でも剣信者アンチはこのスレとはお門違いだからこのアンチスレにはもう来ないことにする。
じゃあね。
166名無しより愛をこめて:2006/09/22(金) 20:08:49 ID:UE4VI2Hu0
はいはい、終わってない作品を貶めてまで
剣をマンセーしたい最低の信者のお仲間ってのは良く解ったよクソカス
167名無しより愛をこめて:2006/09/22(金) 20:28:43 ID:+mzKSXRv0
序盤・中盤・終盤において、それぞれどれが後に続く
失敗だったと思う?

序盤:ボードという組織をきちんと書かなかったこと。
中盤:序盤の剣崎の描写の失敗のせいかのか、主役を空気にした事。
終盤:始、睦月が全く機能しない展開にした事。

あくまでも「剣崎一真のヒーロー物語」という位置づけで、剣という作品を
考えた場合はこう思う。
なまじ上級アンデッドなんてものに頼ったから迷走に拍車がかかったし。
それぞれいいキャラだった(自分も好きだった)けど、番組自体が
すでにそれを生かすことのできる状況じゃなかった。
168名無しより愛をこめて:2006/09/22(金) 20:29:56 ID:o09Cc8+N0
fvahuernok67erbjo:khgwb
yhkmyawhmi-0000000000000000ihmb
0bmhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhi[s@hb^ab-y-^5yboorkb@sbm[bm
baero-bmiy054tb-3^6yibmb[4-^y5imkhfopdhkmf;c:b;mlf@dxr0iy
cr3333333333333333um920utrtnvhgrhgdl;fojapef@erw@ti@ewtr@iti@
dpgm bnvriojrgosgjgoerguw0uerurgjrphjrs:hgjbntr9wyun
er0yibm05r-4wytib950y8u59y0mbyunr90wyjvnuw90y9nq90b9unyuq@un95yunq0nb
bn9uyu559yu5jtightosrhjbn95wb0n@q3un854pbn5u48yu450eewb0n09ebn0wn095u444444nb3409
vn349untvurepnvrue9wtynv95tywp45yrgrpw@w4yu450yuy540yusiohgbnpwbt-q343q@-bmy45ybw-vn93nb
nvq340ntvthreywpvnp59y@5444444440kt9htr8bn54bn8yu45wb04
169名無しより愛をこめて:2006/09/22(金) 20:41:16 ID:VMJW05ix0
>167
中盤かな。序盤も酷いけど主人公空気化はやっぱまずいだろ。
30話までいるのかいないのかわからんくらいだったし。
170名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 11:19:22 ID:+7UX+Ktx0
>167
俺は序盤戦だと思うな。
あまりにもホットスタート過ぎて状況把握と人物把握がとっちらかってしまったように思う。
設定とか要素とかは悪く無いんだが、それが活かせるレベルに育つ前に動き出しちゃって脱線した感じ。
171名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 10:14:18 ID:Zi384Znc0
キャラで引っ張るタイプの作品で、序盤でキャラ立ちさせられなかったらもう
終わっていると言っていいくらい決定的ダメージ。
剣はまさにそれ。橘は意味不明、剣崎はブチ切れDQN、ヒロセは怒鳴り散らす人。
…また思い出したよ。本当に見るのが苦痛だった。まともな奴はいないのか、と。
172名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 10:15:38 ID:Zi384Znc0
これを言うといつも555と比較する香具師がいたが、555の場合は意図的に
「そういうキャラ」として描写していたからな。
上記三キャラのその後の描かれ方がどれだけ迷走したか。大事な序盤のキャラ立ての
タイミングをことごとく崩壊させやがって。何を考えていたんだあの巨匠は。
173名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 19:44:49 ID:SEzFkNjL0
やっぱり日笠に問題大有りだったと思うんだなぁ。今のボウケンジャー見てると
ホント良く分かる。なんていうか「根底に流れる妙な違和感」が見事に共通してる
様に感じられてならない。
とにかく設定だけはやたら凝る割に物語中でそれを全く生かせないんだな。
結果お話が終わった後に残るのは無駄に終わった設定の山…っていう。
174名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 22:36:49 ID:Umib9Nbm0
誰だ、来年のライダーのプロヂューサーが日笠なんて書き込んだのは
もし、本当なら東映は相当馬鹿だと思う
175名無しより愛をこめて:2006/09/26(火) 15:57:59 ID:y8bdHRS7O
176名無しより愛をこめて:2006/09/26(火) 22:55:12 ID:Mf6rwXm50
^-^
177名無しより愛をこめて:2006/09/26(火) 23:12:26 ID:ePaEtcb90
くそかす剣信者=ID:o09Cc8+N0乙www
178名無しより愛をこめて:2006/09/26(火) 23:24:19 ID:G99XEoIAO
>>167
全てに同意。
特に睦月はあんなに引っ張る意味がないし。
剣崎の中盤空気化も、終盤の行動に突拍子もない感を与えてしまった気ガス

作品自体は特撮に戻るきっかけになったくらい好きなんだが、悪い点は数えるともうorz
179名無しより愛をこめて:2006/09/27(水) 00:31:41 ID:jScLFxri0
>>178
本スレってなんの為にあるのかなぁ〜
最近くそかす信者が「普通のファン」みたいな口ぶりで書込みしやがって、こまっちんぐだなwww
180名無しより愛をこめて:2006/09/27(水) 01:06:26 ID:g3C/GGSk0
>>173 確かに剣後半とボウケンは似てると思う。
日笠というより、日笠・會川ペアの特徴かもしれないな。
會川氏も設定ややりたいネタにこだわって他をおざなりにする傾向がある
気がする。

あと、何でも台詞で済まそうとするのが気になる。
ボウケン青がスパイを止めた訳をぺらぺらしゃべり出したり、
高丘やアシュが自分達の過去やアイテムの使用法をほいほい説明したり。
アシュはもちろん高丘だって、そんな重要情報を簡単に話してやるほど
ボウケンジャーと親しくなかっただろ。
剣でいえば、剣崎がいきなり「俺は始を信じます。あいつはいい奴なんです!」
とか言い出した時と同じ違和感を感じた。

會川氏って、ちょっとしたやり取りや小さなエピソードを積み重ねて
キャラクター像や人間関係を作っていくのが苦手なのかな。
181名無しより愛をこめて:2006/09/27(水) 01:43:07 ID:dzl1KXby0
>>179が必死に>>178を煽る理由がわからん……。

剣好きな奴が
>悪い点は数えるともうorz
とか言うのは、このスレの主旨に沿ってるはずだが。

もしかして>>179がここをアンチスレと勘違いしてるだけか?
182名無しより愛をこめて:2006/09/27(水) 08:11:32 ID:jScLFxri0
くそかす剣信者=dzl1KXby0死ねw
183名無しより愛をこめて:2006/09/27(水) 15:43:10 ID:K4SrERU/0
>>181
ヒント:あすむ
184名無しより愛をこめて:2006/09/27(水) 19:59:44 ID:V/KJsflv0
君らってブレイド好きな人を見た瞬間クソカス扱いするんだね。
つまりブレイドの玩具やフィギュア買った人間も君らにとって全てクソカス何だね。
今じゃ君らのほうが火病持ちに見えるよ、ブレイド褒める奴はみんな糞だって決めて罵るんだから。
ま、俺もあんたらも同じクソカス同士、仲良くしようや。
185名無しより愛をこめて:2006/09/27(水) 22:33:54 ID:bYV56xls0
>>183
他にいったい誰がいるってんだ?w

>>184
このスレで信者叩きしてるのは、あすむだけだが?
ちゅうか、おまいもあすむの同類かい?
186名無しより愛をこめて:2006/09/27(水) 23:23:26 ID:TXx2euXw0
ヒント:ひびきさん
工夫の無いあすむは語彙も少ないから、他人のレスの
端々を真似るしか能力が無いし、作る文章も当然の事ながら
gdgdになるのは定説です。



まぁ、思い出話に
「あの頃、本スレには妙に偏狭な人が多かったな」
程度の事は自分もたまにレスしたりはするが。
偏狭にならなければ全肯定できない作品を作ったスタッフが
一番悪いんだよなぁ。
187名無しより愛をこめて:2006/09/28(木) 08:09:01 ID:tDqnem0p0
剣には全肯定どころか肯定できる要素が一つもおまへんがな(プ
188名無しより愛をこめて:2006/09/28(木) 10:24:06 ID:5W2Uy1j60
結局他人を煽る事しか出来ないんだよな、あすむ=ひびき=ザンキは。
自分で番組見ても理解する能力が無いから、ファンなりアンチなりを煽ったり
他人のコピペを使うだけ。

他人を貶したりしなければ、自分を肯定出来ないカワイソスな人だしな。
189名無しより愛をこめて:2006/09/28(木) 17:13:08 ID:W/IqwXrf0
俺は自分を肯定したことなんてないな。
190名無しより愛をこめて:2006/09/28(木) 22:27:03 ID:JL71UlIt0
>>189
よく今まで生きてるな
191名無しより愛をこめて:2006/09/28(木) 23:20:32 ID:pnGZNUoD0
ID:JL71UlIt0死ねよw
192名無しより愛をこめて:2006/09/29(金) 00:13:26 ID:xS980Ob30
外泊になったのかw
193名無しより愛をこめて:2006/09/29(金) 01:24:55 ID:SyNCzKH90
ID:jScLFxri0死ねよw
ID:tDqnem0p0死ねよww
ID:pnGZNUoD0死ねよwww
194名無しより愛をこめて:2006/09/29(金) 01:55:47 ID:SyNCzKH90
ID:UE4VI2Hu0とID:ePaEtcb90も逝ってねw
195名無しより愛をこめて:2006/09/29(金) 22:17:19 ID:1JSu5mJr0
ID:ZvX73A7o0とID:euFjbFEo0とID:UE4VI2Hu0とID:ePaEtcb90とID:jScLFxri0とID:tDqnem0p0とID:pnGZNUoD0とID:SyNCzKH90は駄目だ。 どっか逝け!
196名無しより愛をこめて:2006/09/30(土) 08:50:27 ID:X+qP9mZn0
まあ剣ほど駄目な存在はありえませんなwww
197名無しより愛をこめて:2006/09/30(土) 15:30:52 ID:3rgmnWC/0
>>195-196も同類だろがwww
198名無しより愛をこめて:2006/09/30(土) 15:39:10 ID:9B8qq8L80
ブレイドはダメじゃないよ
造型の密度はすごすぎる。造型の参考に超全集は役立ってる。
脚本以外にも見るところはあると思うよ?
199名無しより愛をこめて:2006/09/30(土) 21:03:58 ID:e4fmLI5R0
>>198
本スレ行けよ。
ここに書き込んだってあすむに罵倒されるだけだから。
200名無しより愛をこめて:2006/10/01(日) 05:43:03 ID:6mZWetmM0
SICの原型見たが、かなりかっこよくなってた。
そのかわりブレイドの面影を相当に失っている。
あれはあれで微妙なり。
201名無しより愛をこめて:2006/10/01(日) 06:12:27 ID:KZapv4FE0
過疎気味だから吊られてやるがw
剣の駄目具合は脚本どころの騒ぎではないよ。
演出もキャラ描写も滅茶苦茶。たとえば、栞とか虎太郎が、展開上
何のために登場したキャラか、明確に理由を述べられるか?
ビジュアル面でも、アンデッドのデザイナーだった、ホラー造形の
巨匠をまねいておいて、デザインの意図の疎通不足がこれでもかと
露わになるような、みっともない裏事情がすぐに漏れ聞こえている。
202名無しより愛をこめて:2006/10/01(日) 10:24:57 ID:4W4IX5Ii0
>>200
剣の面影が無いからカッコいいんだよw
203名無しより愛をこめて:2006/10/01(日) 17:28:03 ID:wrUd2PWD0
>>201
キャラクター描写なあ。酷かったよなー。
主役からして前・中・後期で性格が違うんだから、脇役なんか悲惨の一言。
どのキャラも こういう人物に「したかったんだろう」とか
こういう役割を「持たせたかったんだろう」というのは推測できるんだけど、
実際はただの空気だったりすぐに性格や主張の変わる一貫性の無いキャラばかり。
キャラがぶれなかったのは天音ぐらいだな。

アンデッドのデザインは好きだったんだけど、これもトランプモチーフを
入れてくれと後出しで注文されて苦労したんだっけ。
204名無しより愛をこめて:2006/10/01(日) 17:47:21 ID:+Rt0Tx/V0
剣崎は成長した、始は人間を愛せるようになったと捉えることができたから良いけど、
ダディとムッキーは間接的お笑い担当、広瀬と虎太郎は空気、所長は無責任、これがいけない。

アニメに例えて悪いけど、デジモンアドベンチャー02と同じだよ。
あの作品が前作主人公と大輔、賢、ブラックウォーグレイモンしか目に映らなかったように、
不必要なキャラが多すぎる。
205名無しより愛をこめて:2006/10/01(日) 21:55:46 ID:cigr1ARa0
剣アンチの方に質問なんですけど、

@「イケメンブームの衰退」という要因を差し引いても
 剣の商業的失敗は東映的には、かなりの痛手だったのでしょうか?
 (イケメンブームという物がどの辺りで完全に衰退したかという
 ボーダーラインが分からないのでお願いします。)

A剣での井上脚本の評価を、剣に参加した他の脚本家の対比も含め
 聞かせて下さい。

B日笠氏が平成ライダーのプロデューサーをやる事が決まった時の
 当時の印象や感想を聞かせて下さい。

「本スレに行って聞け」と言われたり、例の人物に叩かれるのは百も承知の質問です。
剣アンチの方々の鋭くて的確な指摘を聞かせて下されば有り難いです。

私自身が剣信者なのですが、本スレでマッタリ語り合うのも確かに楽しいのですが、
それだけでは物足りない自分もいまして、剣アンチの中には>>152氏のような
どんな質問でも受け入れて、冷静かつ的確に指摘しても認める部分は認めるような人の意見は
剣信者の私でも中々見応えがあるなと思うし、アンチだからといって直ぐに信者の敵だという
感覚は私には無いですね。(まぁ変な例えなんですけど、スパゲッティーだけの味では物足りなさを
感じてタバスコをガンガンかけて食べる感覚と言いますか、要は刺激が欲しいという事なんですけど)

長文スイマセンでした。
206名無しより愛をこめて:2006/10/02(月) 05:22:08 ID:rqix5dyO0
1.
商業的に痛かったのはバンダイの方で、東映的にどうだったのかは俺にはわからない。
ただ東映的という一点から言うならPが首になった
響鬼の方がきつかったはずだ。

2.
井上の持ち味は「良くも悪くもキャラ立てが上手い」ことだ。
桐生回で橘と睦月の方向性をバシっと決めてくれたのはありがたかったんだが
それを次の回で温帯が速攻潰してくれた。
たこやき回は始の中の人の演技と合わせてなかなか高く評価されてる。
ティターン回はこのスレでは「剣」という作品への強烈な皮肉と
受け取られているが、そうでない人間にとってかなり酷い話だったとは言えるはず。
ぶっちゃけ他の脚本家が酷すぎるんで、トータルで一番まともな仕事をしていたのは井上だと思われる。
もともとサブだと良い仕事をすると言われてるし。

3.
アバレンジャーでかなり酷い評価を受けた直後だったんで、
始まる前からヤバい雰囲気バリバリだったが
いざ始まってみたらもっと酷くてそりゃもう大変。
アギト〜555までは井上が叩かれることが多かったのに
剣ではPが叩かれたという点を考えてみるべし。
207名無しより愛をこめて:2006/10/03(火) 06:45:15 ID:9wkFI+m40
ティターン回はここでは爆笑だったものなw
「仮面ライダーの最期だな」とか「結構濃い関係を」「気色悪いことを言うな」
「伊坂にだまされ、トライアルDにだまされ…」もう、
これまでさんざ突っ込まれていたことを端から台詞にしてしまったw
…だが井上氏の凄いところは、そんなこんなで結構あの回だけ見ると、皆きちんと
キャラが立って見えること。「キャラ立て大魔王」って言われるのも納得だw
208205:2006/10/03(火) 22:22:29 ID:Eq3CTihm0
>>206
遅ればせながらレス有難うございます。
209名無しより愛をこめて:2006/10/03(火) 23:03:39 ID:A1TWWx+A0
剣信者は死ね
210名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 00:08:47 ID:2iRX5q4C0
>>205

1. オモチャはともかく、東映的にこたえたとすればDVDの収益では無いでしょうか。
具体的にどれだけの損益勘定だったのかは知りませんが、ファンのリアクション等を
考えると、少なくとも以前のシリーズに比べて売り上げ(レンタル含めて)は
厳しいものがあったのでは、と。

2に関しては、206、207両氏の意見に同意。

3. 日笠Pよりもメイン脚本の今井詔二に(あくまで放送前は)期待する声がそれなりに
高かった印象。特撮畑以外からの参戦と言う事で、ひと味違うドラマ性の高いライダーが
見られるのでは?という…結果はご存知の通り。
211名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 08:20:27 ID:/PFVQxo+0
儲の巣窟になってしまったよ(;_;)
212名無しより愛をこめて:2006/10/05(木) 00:31:31 ID:kMI/Vv9D0
信者の厚顔無恥っぷりが他の信者の比じゃねぇ〜ってところが、剣の糞っぷりを如実に表しておりますなw
213高寺死ね:2006/10/05(木) 00:38:07 ID:QDO+1+fHO
真の糞は響鬼
2チャンは言論統制
最低は響鬼
214名無しより愛をこめて:2006/10/05(木) 01:08:55 ID:p07Z8tic0
またあすむが戻って来たな。
いい加減うざいんだけど。
215名無しより愛をこめて:2006/10/05(木) 01:11:16 ID:iAkdSRfe0
    _、―-、/└ ''Z__            おまえらはベンツや豪邸を見て欲しいと思っても
  _.ニ‐          `ゝ         真っ直ぐ自分の「もの」にしようと考えられない…
  フ                ヽ        ハナっからあきらめて…あげく…
  7 /|ハ/^)ノヽ八ト、      !         ケチな悪戯をして回る
  7イー ,,_ー---‐_,,. -ヽ   |         今回の祭りだってそうだ
   」ニ::-_'l___l''__-=二.| r-、 |    オレは募金ビジネスで1億2億入ると言ってるのに
   .|::::::....,ゝー|:::::::::::::...||コ | |       おまえらはそっちには関心を示さない…
   `iー‐|  _`ー―‐' | ト.| | ト、        負け癖が染み付いてる証拠
     | /L - ' ー-、  V,,ン | \_   この祭りはそんなおまえらの負け癖を
    /| ⊂ニニ⊃ | ∧  |   \ `ー 、_  一掃するいいチャンスだ
_ -‐/  |   ≡    /  ヽ.|    | ̄`―、    さあやれっウスノロども…!
.-‐/   └┼┴┴┴ ′ /l|      |     募金ビジネスで大金を掴め…!
 /     /l|\     /  |:|      |      人生を変えろっ…!
【死ぬ死ぬ詐欺情報連絡先】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159976588/
http://news.80.kg/index.php?%BB%E0%A4%CC%BB%E0%A4%CC%BA%BE%B5%BD
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1159594719/l50
http://sinu-sinu.info/
216名無しより愛をこめて:2006/10/05(木) 08:13:28 ID:kMI/Vv9D0
ID:QDO+1+fHOとID:p07Z8tic0はクソカス剣儲。
はよ死ね!
217名無しより愛をこめて:2006/10/05(木) 14:13:05 ID:1/h3Ql3Z0
でも天音は歴代ライダーのなかでも一番のヒロインじゃない?
218名無しより愛をこめて:2006/10/05(木) 14:40:56 ID:QYym24i30
何に対しての「でも」なんだw
219名無しより愛をこめて:2006/10/05(木) 18:12:50 ID:hO1Q5QL50
キモさだろ
220名無しより愛をこめて:2006/10/05(木) 21:21:09 ID:Vu4Taj1o0
最近のあすむはあちこちで必死だなぁ……。
ひっきーもたいへんなんだな。
221名無しより愛をこめて:2006/10/05(木) 21:52:00 ID:Yfgbcn0Z0
私、分からないんです。
井上さんは剣叩きを止めろって言いますけど 
本当にそれでいいんでしょうか?
剣叩きが555を祭り上げるエネルギーになるってこともあると思うんですけど。

555信者になるってことがどういうことかお前には分かるか?

それは…、DVDを買って、Justiφ's を聞いて、インタビューを読んで…

ああ…だがそれよりも大事なことがある。




自分の中のオルフェノクを殺すことだ。
222名無しより愛をこめて:2006/10/06(金) 08:03:55 ID:tFTUARMy0
アンチスレでノサバルクソカス剣儲は死ね!
223名無しより愛をこめて:2006/10/06(金) 09:26:47 ID:Zpej1DKJ0
ここでageる香具師はまともじゃないし。休み明けまで放置だな。
大方病院から自宅外泊でも許可出たんだろうし。
224名無しより愛をこめて:2006/10/06(金) 10:22:12 ID:nA4w4O1W0
あすむ今度は555ファンと剣信者をかち合わすのに必死だな。
225名無しより愛をこめて:2006/10/06(金) 13:23:31 ID:i5c0El2J0
何を画策しても一発でばれてしまうあたりが悲しい
226名無しより愛をこめて:2006/10/06(金) 16:47:03 ID:divihdDNO
奴の目的は、荒らした上でコピペ貼ることだからな。
パラノイアだよ。
227名無しより愛をこめて:2006/10/06(金) 22:46:10 ID:wKeEVBmO0
クソカスどもが必死な模様www
228名無しより愛をこめて:2006/10/06(金) 22:48:02 ID:bdQ0GK2S0
    |┃三  
    |┃   
    |┃ ≡ /Hヽ
____.|ミ\__( 0M0)  <……あすむ必死だな 
    |┃=__    \   
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
229名無しより愛をこめて:2006/10/07(土) 04:17:56 ID:hfjgXLf60
クソカスAA貼るなよ!クソカス剣儲が!
230名無しより愛をこめて:2006/10/07(土) 13:04:47 ID:8n0cuFKl0
    |┃三  
    |┃   
    |┃ ≡ /Hヽ
____.|ミ\__( 0M0)  <……あすむ必死だな 
    |┃=__    \   
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
231名無しより愛をこめて:2006/10/07(土) 14:44:02 ID:Hm2aaisI0
あすむ・・・信者からもアンチからも煙たがられてることに気づけ・・・・
232名無しより愛をこめて:2006/10/07(土) 16:23:35 ID:Hm2aaisI0
そうだ、内山眞人は剣信者に含まれるの?
あの人ブレイド大好きだよ。
233名無しより愛をこめて:2006/10/07(土) 21:22:28 ID:eCk3BYhpO
今日の土曜ワイド、今井脚本かよ…
234名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 01:44:09 ID:ePKPLlK10
>>232
粘着に影響されて勘違いしないように。
ここは「剣信者を語るスレ」ではない。内山眞人氏のファン心理など
どうでもよろしい。少なくとも、ここで語る話ではないのでよそでどうぞ。
235名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 07:29:50 ID:P5A43u+70
>>234
いざ内山さんが話に出るとそんな甘いこと言うんだ。
お前等卑怯だね。
236名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 08:06:23 ID:hnQu/DO00
卑怯で陰湿なのはあすむだろ。
237名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 09:09:27 ID:dFyKgZIW0
>>235
>>1も読まないスレ勘違い君、乙。

>>1
>信者叩きはスレ違いです。
と書いてあるとおり、
マジで「剣信者を語るスレ」じゃないんだってばw

信者を語りたい連中は信者であろうとアンチであろうと
他でやってくれや。
238名無しより愛をこめて:2006/10/09(月) 09:07:57 ID:6U4vIEH10
剣について議論(という名目で持ち上げる事を)したいクソカス信者は本スレでやってくれや。
239名無しより愛をこめて:2006/10/09(月) 10:04:45 ID:UVIjW5ys0
それ以前にあすむは来なくていいから。
240名無しより愛をこめて:2006/10/09(月) 19:07:09 ID:Uqc9OSe70
>>231
同意
本スレの住人も年月が経って、このスレに対するスタンスも柔軟になったし
このスレの住人も、作品は批判しても本スレを荒らしたりするのは
筋違いだと思っている最低限のルールは守れる人達ばかりだし。(あすむを除いて)

もう、信者もアンチもあすむとは同じステージに居ないという訳よ。
241名無しより愛をこめて:2006/10/09(月) 20:29:36 ID:ShiZ4aAy0
しかし、わかりやすいやつだよな……。
242名無しより愛をこめて:2006/10/09(月) 20:48:52 ID:rgBjJtyr0
>>240
俺別にアンチって訳じゃないけどさ、そんなに昔の信者は酷かったの?
243名無しより愛をこめて:2006/10/10(火) 00:13:02 ID:F4tRKL/A0
>>242
信者というより剣ネタを振りまくるミーハーな奴らは多かった。
だがそういうのは、流行りが廃れば消えるもんだ。
だがそれをネタに信者の自演をするあすむが酷かった。
そんな感じ。
244名無しより愛をこめて:2006/10/10(火) 00:58:21 ID:ls9JZax90
>>242
凶信者乙www
245名無しより愛をこめて:2006/10/10(火) 01:21:59 ID:oYAJAIBi0
ほらなw 日本語が噛み合ってないだろ。こんなレスするのはひとりだけだよ。
246名無しより愛をこめて:2006/10/10(火) 01:26:28 ID:0W0QVHSS0
やはりそういうことか!
247名無しより愛をこめて:2006/10/10(火) 01:27:50 ID:navQrWMH0
そのIDで言われても困るな。
248名無しより愛をこめて:2006/10/10(火) 01:32:48 ID:0W0QVHSS0
……俺もそう思う。
249名無しより愛をこめて:2006/10/10(火) 01:38:17 ID:0W0QVHSS0
ってか、剣糞スレの隣にこのスレ置いちゃ駄目だろーw
250名無しより愛をこめて:2006/10/10(火) 01:44:31 ID:navQrWMH0
そういいながらお前いろんなスレageまくってるな。


「  は  し  ゃ  ぐ  な  ! 」
251名無しより愛をこめて:2006/10/10(火) 01:46:30 ID:0W0QVHSS0
うん、ちとはしゃぎ杉田w
もう寝るわ
252名無しより愛をこめて:2006/10/10(火) 08:17:47 ID:ls9JZax90
クソカス件儲け=ID:0W0QVHSS0は永眠すると良いよwww
253名無しより愛をこめて:2006/10/10(火) 17:29:26 ID:2nY7Smch0
>>251
ちょwwww
IDwwwwwwwwww
254名無しより愛をこめて:2006/10/10(火) 23:05:56 ID:zWhefngP0
あすむは永遠に剣糞スレに引き籠ってていいから。
255名無しより愛をこめて:2006/10/10(火) 23:50:13 ID:l5h45Cxk0
くそかす剣儲=ID:zWhefngP0は巣に帰れ!
モシクハ死ね!
256名無しより愛をこめて:2006/10/10(火) 23:56:53 ID:zWhefngP0
あすむは永遠に剣糞スレに引き籠ってていいって言ってるだろ。
257名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 00:18:05 ID:JkGdPvBn0
>>252
>>255
テラワロス
258:2006/10/11(水) 12:16:11 ID:9tDVCTfBO
アンチの気持ちは俺も同じだが、始がそっくりさんと入れ替わる話だけは爆笑した。
259名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 01:45:11 ID:BbT/Lse00
流れ断ち切って悪いんだけど少し教えて欲しい。

555見始めて戦闘シーンの格好良さに一気に49話まで鑑賞・・・
そして50話見てあまりの投げ出しっ振りにDVDのジャケを床に叩きつける。

そして今度は剣見始めて今34話でキングフォーム出てくる所まで見たんだが
現時点では曲いいし、剣崎もようやく主人公っぽくなってきて
「割といいんじゃないか?」と思う俺がいるんだ。

でもこれも今後〜最終話で話投げっぱなしとか酷い幕切れだったりするのか?
もう555みたいな打ち切りエンドは嫌なんでできればそれだけでも教えてくれ。
つまらないラストならここらで見るのやめて美しい思い出にしときたい。
260名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 05:25:50 ID:/OomPY1n0
>>259
レンタルとはいえ、自分のものじゃないのを床に投げつけるなや。
261名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 06:26:18 ID:DrCcK6NJ0
>>259
少なくとも555のエンドが投げっぱなしに見えるお前程度のお粗末な
人間には剣がお似合いだと言う事だ。

(34話時点でも)剣を「割りといいんじゃないか?」と思うような人間に
もののよしあしを感じる力はない。
262名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 06:38:47 ID:3ClakC1l0
剣で燃えれる奴の幸せな脳がうらやましいよ。
ヲタ向けテンプレ熱血をマンセー出来る単純な思考回路なら
人生悩まないで幸せだろうな…
なんて出勤前に書いてみる。
263名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 13:16:20 ID:KJ4qt7Av0
>>34話まで観て特に不満がないのなら最後まで観ても大丈夫じゃね?
一見キレイにまとまってるように見えるオチだし。
実際には多数の一般人を見殺しにした上に、単に問題を先送りにしただけなんだけどな。
それに最後の方はもうお互いに相手を倒す気の無い馴れ合いバトルなんで、
あんまり燃えないよ。
264名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 13:19:43 ID:KJ4qt7Av0
あて先間違えた。
>>259宛てでした。
265名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 16:04:45 ID:/qWiVp1T0
>>263
まぁ、自分が正しいと思ってやったことが大変な結果を招いたってことは王道だけどね。
もっとも會川氏はそういうのが得意だと聞いたことはあるけど。
266名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 18:26:25 ID:ut052Q//0
>>259
・剣崎は世界も友情も守った立派なヒーロー
・幾度も挫折するが、必ず立ち上がる素敵な橘さん
・自身の出自に苦悩しながらも、友情に目覚めた始
・若さゆえに過ちを犯すも、種族を超えた絆の力で成長した睦月

こういう奴らだ、と自分を洗脳してからなら最終回まで見ても
とても面白いと思うよ。
267名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 19:39:42 ID:4ikiaRiP0
>266
で、序盤見てて
「えっと、こいつは誰だっけ?」とかなるわけか。
268名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 20:15:46 ID:/qWiVp1T0
>>262
内山眞人さんの脳は幸せな脳なんだ・・・・・・

君らはきっとブレイドが大好きな内山さんのファン心理も理解できないんだ。
そうだろ?え?
269名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 21:12:45 ID:XD0moHdk0
>>268
言っちゃ悪いが幸せな脳だと思うよ。
剣もデザインやアクションはけっこういいんだけどさぁ……。
270名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 02:13:15 ID:uMRYlZpj0
>>265 自分が正しいと思ってやったことが大変な結果を招いた
確かに王道の一つだ。そしてその自らが招いた非常事態にどう対応するかが
そのキャラクターや作品の評価を大きく左右するわけだが。

剣の場合、その非常事態をライダー達がよってたかって起こしてるのが
大問題だ。
特に終盤で、世界を破滅の淵にまで追い込み多くの人がローチに殺されてるのを
知りながら、何の展望も無くローチ退治に逃避してる剣崎には本当にがっくりきた。
もっと根本的な解決法を探そうよ…
いや、その解決法が自身のジョーカー化なんだろうが、それを思いつくまでに
一週間かかったというのが俺の許容範囲を越えているんだよなあ。
始の封印と天秤に掛けるには犠牲が大きすぎると感じてしまう。
271名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 15:38:27 ID:VeBrL4Qg0
>>268

内山がどう思っているかは剣の作品自体の
評価には関係ないだろ。響鬼の時もいたが、
有名人の評価を後ろ盾にしなければ
その作品を擁護することもできないのか
情けない
272名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 16:11:34 ID:klivFPbJ0
>>271
そうじゃなくて、お前らは剣が好きな奴の気持ちが理解できないんだろ?
だったらお前らにとっては内山さんだってお前らやあすむが大嫌いな剣信者ってことだろ。

それとさ、>>270はそういうけどさ、お前らは世界を守るためなら友達を殺せるの?
まぁ、お前らは世界を敵にまわすくらいなら誰だって犠牲に出来るんだろうけどさ、俺は簡単には出来ないよ。
それがもし化物であっても俺は決心するのに時間かかると思う。
そんな重大な決心なんて普通なら一週間程度でつくはずがないじゃん。
まぁ、アンチの皆様は冷酷非情な方々ばかりだから言っても無駄だと思うけどさ。
273名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 16:55:31 ID:VeBrL4Qg0
>お前らは剣が好きな奴の気持ちが理解できないんだろ?
だから他人が剣を好きかどうかってことは極端な話どうでもいいんだよ。
その作品におかしい所があればそれを指摘して批判するのは当然のことだろ。
>>262は言いすぎだと思うが)
大体、なんでそこであすむを持ち出す必要があるんだ。あすむのような
特撮板の癌と内山を同じにするなんてそれこそ失礼だろうw

あと、剣に限らず信者が嫌われるのは、
>まぁ、アンチの皆様は冷酷非情な方々ばかりだから言っても無駄だと思うけどさ。
みたく「この作品を理解できないやつはカス」みたいなことを言うからだと思うが


274名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 17:34:47 ID:wPsNrXM10
内山氏を盾みたいな使い方する奴ってさ、
好きな芸能人が剣好きなんて氏ねって言ったら自殺しそうだよなw

主体性無さ杉
275273:2006/10/14(土) 18:06:13 ID:VeBrL4Qg0
ごめん、すこし読み違えてた
6行目は無しで
276名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 18:49:42 ID:FqV2Su2i0
剣信者が大嫌いなんていってるのはあすむだけだから勘違いするな。
というかあすむと一緒にされたら困る。
277名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 19:49:39 ID:nUQwEnYx0
>>259
555最終回は555がかなり好きだった俺でも「なんじゃあこりゃあ」と思ったが
ただ、そこに至るまでの過程では「この続きはどうなるんだ」と気になるくらい充分楽しませてもらった、
というのが全体の感想。(戦闘のカッコ良さ等も含め)
剣の場合は、序盤のストーリーに入り込めず冷めてしまい、違う意味で「この後どうするんだ」とは気になって見ていたが
中盤から最終回にかけては「どうにか上手い事伏線消化して物語を成立させた」と思った。
(その結果の賛否はあるにせよ)

でも最終回だけで作品全体を評価する事はあまり意味が無いし、
これだけでどっちの作品が上、とかの比較にもならないかと
278名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 20:55:47 ID:oEM1IPr30
>>276
>剣信者が大嫌いなんていってるのはあすむだけだから勘違いするな。

だよな。その辺の区別が付かない奴はそれこそあすむと同レベル。
ここじゃなくて剣糞スレであすむと遊んでてくれ。
279名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 01:27:07 ID:Lx0/6hz90
…ってところで>>270の話題に戻すが、親友を封印するかそれとも
人類の破滅か、ってところで、なるほど苦悩するシーンではある。
だが、そこを振り切って封印してこそヒーローだと思うのだが。
まぁそれをあえて苦悩として描くのはいいとしてもだ。
問題は、そこまで親友と言える絆をそれまでの展開で描き切れていなかった
印象の薄さだな。
280名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 01:44:14 ID:BCtYOUHv0
かくして内山くんを盾にして,住民を叩き好き放題使用としたあすむの計画は失敗に終わるのであった。
当たり前の結果だがw

で伊田住民叩きスレに舞い戻って叩かれていると言う…
他人を誹謗中傷するのが大好きで,おまけにマゾって、最悪じゃん。
281名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 12:50:29 ID:NNn6VYZ30
>>279
他作品で悪いけどさ、それ言ったら今まで戦いあっていたのに正体知った瞬間物凄く仲良しになった翔一と涼は?
なんだか意味が分からないうちに友達になってしまった加賀美と剣は?
それと・・・・剣崎と始の小屋での出来事を忘れないでくれ(その後もギクシャクしてたのにいきなり唐突に仲良くなったのは認めるが)
282名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 18:12:38 ID:qQq64rny0
加賀美と神代はそのわけのわからなさを笑うとこだと思う。
剣崎と始は別行動が多くてあまり共闘した印象が無いんだよな。
共闘してる時は他のふたりもいて印象が弱いような。
283名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 19:34:54 ID:jyMvgoX/0
他の作品と比べて良かろうと悪かろうと、
出来が悪けりゃその作品としては駄目な訳で。
ってか、ここは作品比較スレじゃねぇ!
284名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 20:43:00 ID:PkXuZkbZ0
>>282
ワイルドカリス・剣崎キングフォームで暴走・儀者のくだりでは
互いの信頼関係や絆の強さを確かめるような描写が
強く書かれていたと思うけどね。
285名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 21:02:52 ID:+FvSzQrE0
ごめん、ゲーム的な表現で悪いけど、出来の悪い
恋愛ゲームでのフラグ立てにしか見えなかった。
「人間を愛してるからライダーになった」
と言われたら急に聖人になるとか。ちゅーか儀者って何?犠牲のこと?

例えば、555の草加はちゃんと性格が歪んでいる人間として
描かれていたし、それを知った人間はそれなりの行動を取っていた。
ところが剣崎や天音は設定上は
「文武両道の天才肌。若さゆえに未熟だが、心の優しい熱血漢」
「ちょっと生意気なところもあるが、純粋な少女」
だが、やってることはアレ。
しかし周囲の人間は「設定上の人格」に対して取るようなリアクションばかり。
いっそ、設定からして「自己愛の強いナルシスト」だったなら、
おそらくここまで自分は駄目とは思わなかったと思う。
286名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 21:07:07 ID:PkXuZkbZ0
>>285
ごめんなさい、偽者でした

287名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 01:28:59 ID:+Uegr9or0
>>281
祥一と涼は、そもそも本来戦いあう理由がないのに、誤解のせいで
争っただけ。原因についてもう一度見直して欲しいね。
剣でのキャラ描写は、なにかにつけ、結果から逆算したような唐突さが
目立ちすぎる。特に剣崎は、初期の頃のブチ切れまくりなキャラと、
いきなり始と信頼関係になる唐突さの間をつなぐ描写があまりに薄すぎる。
288名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 13:19:56 ID:hvAQI5ND0
>>281 あの山小屋の件も、あれをきっかけに二人の関係や心情に変化が
あったのなら友情の始まりと言えるだろうが、実際にはなんの変化もなし。
俺としては 気まぐれで助けてみましたレベルの話にしか観れない。
とてもじゃないがクライマックスで「俺達はあの小屋から始まったのかもしれない」
なんて持ち出されるほどのエピソードじゃない。
そしてこの点と線が繋がっていないというのが剣前半の駄目さの最大の特徴だと思う。
289名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 17:36:29 ID:HQ5YjaIQ0
剣崎のブチキレぶりは確かによくない。
でも信じていた人に裏切られた時の辛さってのは相当なもんだよ。
俺も友達に裏切られたことあるけどそのときすっごく悔しくて兄弟に八つ当たりしたことあるから(すぐ謝ったが)
皆は経験したことないかもしれないけどさ、裏切られるのは結構辛い。
290名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 17:41:45 ID:4AvYHcY50
裏切られた時だけだったらいいけど、結構何に対してもぶち切れてたよ。初期は。
291名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 17:43:32 ID:cT1vJNSt0
いいや、でもな。
序盤に剣崎と始が対決した時裏切られたうんぬんなことを
言っていたが、あの時点で相手を信用しているような描写は無かったぞ。
いきなりあんなこと言い出したからびっくりした。
あと剣崎のぶち切れってのは人から話を聞いてる時に
ジャーナリスト志望の虎に対して立場をわきまえず「黙ってろ」と凄んだのも
含まれてたと思う。
292名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 18:24:13 ID:HQ5YjaIQ0
・・・・いっそのこと初期の剣崎のブチキレぶりが何もかも未熟だったからって理由でまとめちゃ駄目?
293名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 18:33:25 ID:AoB879J40
それにしちゃ未熟描写も少ないんだよね。
今井脚本的には、いろいろ事件が連続して起こっていくので
いっぱいいっぱいだったって事だろうけど。
ただ演技力が無さ過ぎるんで、どれここれも全開でぶち切れてるんだよw
294名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 20:40:11 ID:HSzcS6yZ0
物語を進めていく上で剣崎と始の友情構築ってのは悪くないってか必要なんだけど
ストーリー構成のバランスが悪かった上、序盤のキャラ描写がマズすぎて、ねらった効果を得る事が出来なかった。
それだから途中から観た方がかえって想像力で穴埋め出来て、良い話に見えたりする。
ただ放映当時のあの状況からすると、全体としてはよく立て直したんじゃないかと思う。
295名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 01:52:10 ID:hgLPu+Ud0
零点以下の評価から、零点を多少上回った印象しかないが…。
後半に関して言えば、睦月の扱いがもう目も当てられない。そのラストエピソードに
付き合わせるために、出番待ちで手持ちぶさたになった虎姐は、ひたすら行動が迷走するし。
希有なキャラとの一致を見た女優さんでなければ見られた者ではなかったはず。
296名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 17:43:02 ID:x4KuE5Sn0
上級アンデッドは皆役者さんの魅力でなんとか立たせてるようなもんだ。
嶋も伊坂もみゆきも、行動だけを見れば訳わかんないし。

>>294 剣崎と始に関しては、親友になるような予定ではなかったんだろうな。
最初からその予定ならあそこまで二人の接点が少なくなったりしないだろう。
最終回の構想は會川氏がメインに参入してから決まったらしいし。
多分最初は劇場版に繋がるような、それなりに心を通わせつつもやむを得ず始封印、
ぐらいのラストになる予定だったんじゃないか?
それを、メインライター交代後の20話たらずで世界の運命と天秤に掛けるほどの
大親友にもっていこうとしたんだから、無理が出るのは当然だ。
なまじそれまでの30話を見てきた側としては、「は?なんで剣崎がこんなに始に
肩入れするの?今までほぼスルーだったのに。虎太郎もついこの間まで始に
ネチネチ嫌味言ってたのにいきなり擁護派になってるし、わけわかんねー。」
という違和感を感じてしまうし、その違和感が最後まで消えなかった。

それまでの30話をまるっと忘れて、剣崎と始は強い絆で結ばれてるんだ、と思えれば
後半はそれなりに見れたのかもしれないが… 俺には無理だったよ。
297名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:51:30 ID:b7SNzTN60
友情話でうまく友情描けてたのって五代と一条さん、巧と木場ぐらいかな?
翔一と涼は誤解だったにせよ、それまでの経緯は翔一の家にかくまってパンをあげたくらいだし。
天道と加賀美は天道が加賀美をライバルとして認めていく描写が少ないのに雌雄を決する時は一対一のような感じになってるし。(二人いわく友達じゃないそうだが)

>>296
いや違う、伊坂と嶋さんは大体分かる(伊坂はレンゲル作って戦いを有利に進めようとし、嶋さんはアブゾーバーを届けに来て、取り込まれていく睦月を見て
救おうとしただけだし)
問題は他の上級アンデッド(特に矢沢とあずみ)が訳分からない。
298名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 22:15:11 ID:8nLN8gJT0
>>297
歪んではいたけど、555の巧が不器用に草加を気遣う
描写も上手かったな。口喧嘩相手の真理も、お人よしのKタローも
助けていたっていうのが、今までにひどいことしてきた
草加すらも憎みきれない巧に説得力を与えていた。


物語のキーパーソンである始のキャラが安定していたのに、
彼を基点として展開するはずの物語が迷走していたのが
剣のスタッフの力量の低さを露呈していると思う。
299名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 06:19:30 ID:GJtZYJmM0
どう考えても始主役の方が面白くなったと思うんだよな。
300名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 11:12:25 ID:g997EOap0
主役四人をキャストした時点では、キャラそのものが完全に白紙、
展開も撮影を見ながら考えたらしいからw
よくもそんな行き当たりばったりで…呆れるね。
301名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 12:23:18 ID:u5Sw8mq70
剣信者の俺が来てごめんなさい。
アンチの皆ってすごいよね。
指摘している点が物凄く的確なんだもん。
一度アンチの皆が作り直してみたブレイドが見てみたいよ。
302名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 12:30:05 ID:NAH3gFtO0
初期設定もどこまで決めてたんだろうな…
555の巧の正体とか、カブトの天道とひよりの関係と正体とか、
そういうレベルの話まで決めずにやってそうなイメージがw
303名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 17:36:05 ID:GJtZYJmM0
「ダブルジョーカー」もなんとなく入れといただけらしいからね。
使えそうだから後で會川が拾ったと。
304名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 22:02:52 ID:TI7IzgvH0
>>303
何となくというか「始以外のジョーカーか,あるいは誰かがジョーカーになるか」は決めてたらしい。
劇場版で前者を使って、TVはどうしようかな?という感じだったとインタビューにはあった。
305名無しより愛をこめて:2006/10/19(木) 15:03:22 ID:grbf9Eij0
このスレって全国のライダーファンが「剣は駄作だ」って認めるまで続くの?
306名無しより愛をこめて:2006/10/19(木) 18:04:53 ID:TuMF7oBE0
それは儲が居る限りありえないからw
307名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 17:03:51 ID:PkhDjMnx0
いつまでも粘着し続ける狂アンチのたまり場はここですかw
308名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 17:05:47 ID:RajxFfDL0
あすむくん,おはよう!遅い起床だねw
309名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 17:18:12 ID:PkhDjMnx0
いつまでも粘着し続ける火病持ちの狂アンチのたまり場はここですかw
310名無しより愛をこめて:2006/10/21(土) 00:58:59 ID:eH8ZhtPZ0
>>301
たまに「ここの住人の方が良い作品つくれそう」みたいな意見は出るけど
放映を観た後での「ここをこうしとけば」みたいなのは、視聴者の反応が見えた後での
一種の後だしジャンケンみたいなものだと思うので、色んな制約の中でひとつの番組を製作するのとは事情が異なると思う。
ただ、あんまりにも作り手側の裏事情?がこちらにまで伝わってしまって
「こうしとけばよかったのに」みたいな事も言いたくなるってのがここでの意見なんだと思う。
311名無しより愛をこめて:2006/10/21(土) 11:05:42 ID:5i5iN7A90
>>309
>いつまでも粘着し続ける火病持ちの狂アンチのたまり場

というか

いつまでも粘着し続ける火病持ちの狂アンチ(約1名)と
いつまでも粘着し続ける火病持ちの逆恨み狂信者(数名?)が固執する場所

……という感じがするけどなw
312名無しより愛をこめて:2006/10/21(土) 16:21:57 ID:Qj7LZCSC0
313名無しより愛をこめて:2006/10/23(月) 23:40:07 ID:6Hl02Y8P0
漁スレage
314名無しより愛をこめて:2006/10/24(火) 02:27:03 ID:gAiQHfVQ0
>>311
お前はどっちだ?凶信者or凶アンチw
315名無しより愛をこめて:2006/10/24(火) 09:55:04 ID:xk1qIMg40
>>281
翔一と涼の場合はそもそも涼は「アギト」を敵対視していたのであって翔一と敵対してた
わけじゃない。それまでに翔一とは何度も邂逅して人となりも解ってるんだから、事実が
解ったらもう敵対する必要なんてないわけだ。
それに対して剣崎と始は「裏切られた気分だ!」「お前だけは許さない!」と叫んでおいて
「まあ、あいつも天音ちゃんの事を助けたんだし」とあっさり助ける。お前、それ解ってて
戦ってたのになぜそれを理由に水に流す?小屋での事件を切っ掛けに仲良くなったわけでは
なく、山小屋の時点で何の理由もなく剣崎には始を受け入れる態勢が整ってる。
これを友情もどきと言わずして何と言うんだ?
316名無しより愛をこめて:2006/10/24(火) 16:53:44 ID:V/Mdcl5H0
そもそも脚本家の今井って一体何者?
まぁ前半剣をアレだけ荒らしたんだから敏樹以下のろくでもない脚本家だってことは分かるけど。
317名無しより愛をこめて:2006/10/24(火) 21:37:53 ID:latH49qc0
君は一度ググッてからレスしなさい。
訳も分からず叩くのは、あすむと同程度だぞ?
318名無しより愛をこめて:2006/10/24(火) 23:02:59 ID:aUFvym440
>>315
アギトや555だとお互いの正体を知らないが故の勘違いや間の悪さなんかを
ライダーバトルや主要キャラどうしの対立の理由に上手く使っていたけど
(または555草加みたいに最初から主義主張が違う、龍騎みたいにお互い正体は知ってるけどルールとして対立が前程、とか)
剣の場合、ライダーバトル先にありきで話を考えて、対立する動機付けはなんだか取って付けたようなものだったと思う。
結果として、和解、対立、正体バレなんかも順番もごちゃごちゃで効果的に使えなかったような。
ただ、当時は観てるこちらもその手のライダー同士の対立にはいい加減飽きが来ていたし
後発ならではの新鮮味の無さも手伝って余計にひどく見えたのかもしれない。
319名無しより愛をこめて:2006/10/25(水) 08:42:22 ID:K+t6jTJY0
まあ、友情というか人間関係が描けてないのは別に剣崎と始だけじゃないけどね。
放送当時さんざん話題になったけど、第四話で落ち込む剣崎に虎太郎が「大切な友達」
発言。この時期の剣崎は虎太郎にキレまくってるだけで、何か友達らしい行動など何も
してないのに虎太郎の方から一方的に友達認定。
ドラマの中で何一つ描いてなくても台詞で友達だと言わせりゃ友達になるという、この上
なく理不尽な展開。
他にも初登場の女医さんが橘さんが寝ている傍らで二人の関係を滔々と独り言でまくしたて
たり、あまりにも台詞に頼りすぎてる。今井センセが二時間ドラマの水に漬かりすぎてた結果
だと思うけど。
320名無しより愛をこめて:2006/10/25(水) 17:41:16 ID:LzPY/4fN0
ここにいる住人は大体、日笠アンチで白倉・高寺信者か?
321名無しより愛をこめて:2006/10/25(水) 17:55:17 ID:9IqMpUgV0
剣が嫌い、もしくは剣アンチだったら日笠アンチとかになるのか?短絡過ぎだな。
322名無しより愛をこめて:2006/10/25(水) 21:20:47 ID:B2e7LgsD0
>>321

1.最近2chに書き込むようになった厨房。
 覚えたての対立構造で煽ってみたいお年頃。
 厨房なので、スレ内容なんて当然読まない。

2.アバレあたりから日笠のファンになった人。
 レッテル貼りは、反論になってないとは気づいていない。

3.いつもの病人。


好きなのドウゾー
323名無しより愛をこめて:2006/10/25(水) 22:01:57 ID:LzPY/4fN0
>>322
三番で良いよ。
病人の方が引き際を見失い、無理やり自分達を正当化している粘着狂アンチの君達よりはずっとマシだからさ。
おそらく君達はこれからも駄目スレを立てていくんだろうな。
これだから引き際を見失ったアンチ共は嫌いなんだよ。
324名無しより愛をこめて:2006/10/25(水) 22:10:05 ID:9IqMpUgV0
自分が相手にされないと他人を基地外扱いとは。
さっさと白い高い壁の病院に行って来なさい。
325名無しより愛をこめて:2006/10/25(水) 22:18:02 ID:LzPY/4fN0
>>324
その言葉、そっくりそのままお前らに返してやるよ。
326名無しより愛をこめて:2006/10/25(水) 22:46:00 ID:njCIWJdX0
それでいいよと言いながら病人呼ばわりされると火病起こすチョン乙
327名無しより愛をこめて:2006/10/26(木) 00:18:40 ID:OwUArwOf0
あすむの手法、変わった?
328名無しより愛をこめて:2006/10/26(木) 02:19:48 ID:cidsnhvW0
わからないけど、だれかと戦ってる気になってるのはいつも通りだな。
われわれ普通の人には見えないが。
329名無しより愛をこめて:2006/10/26(木) 17:36:39 ID:K/AiQymx0
そういえば君ら、ブレイド最終回は取ってつけたようなオチっていうけどさ、
伏線回収しなかったらしなかったで叩いたんでしょ?
それとも伏線回収しなくてもしても叩くつもりだったの?
330名無しより愛をこめて:2006/10/26(木) 18:45:00 ID:AkEVnyMB0
あんなの回収に入ってないからダメだと思ってるんだが。

積み重ねが全く無い。
そもそも大前提の二人の友情の時点で取って付けたような発生だしw
331名無しより愛をこめて:2006/10/26(木) 21:31:16 ID:PRrk2sKk0
コックローチに虐殺されてる一般人がいることを承知の上で
あの最後へ持って行った剣崎はそりゃ非難されるべきだろ。
始さえ救えばそれでいいんかと。
橘も「ジョーカー封印する!」>「やっぱりギラファ倒しちゃいました」
睦月も「ジョーカー封印させろ」「嫌です」で混乱を拡大させ
始は自ら封印されるという選択肢を考えない。
どいつもこいつもどうかしてると思うぞ。
332名無しより愛をこめて:2006/10/26(木) 21:36:32 ID:K/AiQymx0
>>331
あの・・・・・始は剣崎に封印されるつもりだったんだけど・・・・・
最終回ちゃんと見た?
333名無しより愛をこめて:2006/10/26(木) 21:37:51 ID:C0HGnPmIO
こんがらがる前にちゃっちゃと封印されてろよって意味じゃないの
334名無しより愛をこめて:2006/10/26(木) 22:08:51 ID:DgaOyTE/0
つーか、わざと封印されるつもりなら別にレンゲルに封印されてもよかったよな
何でか「剣崎にだけ封印されてやる!」というつもりだったようだが。
335名無しより愛をこめて:2006/10/26(木) 22:47:47 ID:PRrk2sKk0
そういうこと。
言葉が足りなかった。すまん。
336名無しより愛をこめて:2006/10/26(木) 23:41:18 ID:JursbrIn0
>>330
積み重ねが無いってのはその通りなんだが、最終回じゃもはや挽回しようがないからなあ。
もう友情どうこうは、そう言う事だと思ってみて下さい、しか方法が無かったと思う。
最終回のオチが取って付けたようなものだとはあんまり思わなかったけど、
ただ結末から逆算して登場人物を行動させてしまっていた、とは当時から言われていたような。
337名無しより愛をこめて:2006/10/27(金) 02:20:32 ID:yOv8PywN0
キャラがみんな、あらかじめ脚本を読んでいるようだ、とも言われていたな。
先に起こる予定のことを知っていたかのような発言や、
自分が知らない場所で起きた事について知っているかのような言動。
これでもプロのライター、それもベテランが書いた物なのかと本当に不可解だった。
338名無しより愛をこめて:2006/10/27(金) 08:13:55 ID:NXjJHYZB0
>先に起こる予定のことを知っていたかのような発言や、
>自分が知らない場所で起きた事について知っているかのような言動。

そこら辺は、火サスなんかではキャストの演技力でカバーされてたりするんだよな。

剣ではオンドルルラギッタを初めとして、どいつもこいつも大根だったから、目も当てられなくなったんだよ。
339名無しより愛をこめて:2006/10/27(金) 17:56:34 ID:Jzkz6F8P0
アンチの皆ってさ、俺がクウガ、響鬼、カブトが好きになれないように、
皆も剣が好きになれないの?

あと積み重ねの方なら一応、
山小屋での一件→剣崎が始をハカランダに戻るように諭す(だがここまででは始はまだ心を開かない)→イーグルとの一件→キングとの一件→ジョーカーに戻ってしまった始を元に戻すため始のカードを取り戻す
で一応表面上は出来てると思うけど。
340名無しより愛をこめて:2006/10/27(金) 20:44:17 ID:aDBHuKn30
反論が返ってきても、ノーリアクションでレッテル張りに
加えて自分でも「一応」なんて言ってるような反証を出してる。
このスレの活性化以外に目的が無いなら、555アンチスレあたりに
帰ればいいのに。

だいたい、フラグ立てるだけで作劇って言えるなら、
演技も演出も必要ないよね。
「大切な友達なんだ」→親友成立。
そんなの、ネタ番組以外で見たくないよ。
剣がネタ番組として作られてるなら仕方ないけど。
341名無しより愛をこめて:2006/10/27(金) 22:01:41 ID:Jzkz6F8P0
俺は信者だからこのスレの活性化に興味はない。
むしろこのスレはやく消えてよ。次スレも立てるなよ。
それにフラグ立てるだけって・・・・・・
もうちょっと大きな心でブレイド見ろよ・・・・・
342名無しより愛をこめて:2006/10/27(金) 22:16:03 ID:bePvUwtW0
俺はむしろイベントだけこなしておいて
フラグが立ってないように見えたが。
つか、大きな心言うならクウガ響鬼カブトも同じように見てやれよ。
343名無しより愛をこめて:2006/10/27(金) 22:21:38 ID:aDBHuKn30
>>75>>77読んだ上で帰ってよ。
剣信者がどこでもオンドゥルAA貼るのとか、剣崎がオンドゥル扱いされて
すぐ怒った書き込みするのやめろとか言って、
本スレに乗り込んでる人ってほとんどいないでしょうに。

とにかく、剣を「叩くだけ」のスレじゃないって事は理解してほしい。
イイ要素もあったのに、それを生かしきれなかったよね
(そして、たいていはどうして生かせなかったんだろうねと続く)
みたいなノリの方が多いスレなんだから。
後、たぶんこのスレの住人をどっかの宗教団体みたいに
折伏とかはできないと思った方が、精神的に楽になれると思うよ。
344名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 01:48:31 ID:Kqx37UsW0
わざわざあすむのマネして来るな、ってこった。
345名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 02:38:19 ID:Kqx37UsW0
ID:Jzkz6F8P0
俺は、貴様だけは許さないw
…人の信条は自由だ。俺はブレイドが大嫌いだが、信者に向かって評価するななどと
口走ったことはないし、絶対にそれだけはしない。貴様のやったことは、人様の信条に
ずかずか踏み込んで反対意見に従わせようと言う、独裁支配者並みの思想的暴行だ。
謝罪の言葉など一つも必要ない。黙って消え失せろ。
346名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 02:40:50 ID:Kqx37UsW0
>>345
おおっ!ID 被った?
347名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 02:43:29 ID:Kqx37UsW0
>>ID:Jzkz6F8P0(続き)
…おそらく放映当時のこのスレを、君は見ていないのだろう。どれほど、この作品が評価できる
レベルになって欲しいと皆が願っていたかなど、知る由もあるまいがね。

>>346
うわ。ホントにあるんだなw マジ誰だお前w
348名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 02:47:03 ID:Kqx37UsW0
>>347
えーと>>344>>346です、  …って端から見たらただの自作自演だなw
これで回線切ります。
349名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 15:50:53 ID:BCfq6Of10
>…って端から見たらただの自作自演だなw

わかってるんなら「ID 被った?」とかはしゃぐな。
別人だろうと同一人物だろうと言ってることがおかしくなきゃ別にいい。
350名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 19:35:32 ID:pxgq0D6S0
実績のあるベテラン脚本家がピークを過ぎて
ある時期からダメ脚本しか書けなくなるって事はあると思う。
昔は通用していた手法が古くなったり、展開がマンネリになったりとか。
特撮じゃないけど最近の北川悦吏子とか三谷幸喜なんかの作品を観て
「ん?何か才能枯れたか?」とか思ってしまった。
(観てる側の慣れや飽きも関係するのかもしれないけど)

今井脚本はどうにもキャラが記号的に感じたり、セリフに説明口調が多くて
好きになれなかったけど、昔はああいうやり方でも通用していたのかなあ、とか。
(ただ、キャラや世界観に馴染んでもらうためのシリーズ序盤には相性が悪すぎたかと)
351名無しより愛をこめて:2006/10/29(日) 09:06:57 ID:4tGBivIK0
>>350
俺はむしろ、「ずっと駄目だったんじゃないのか、この人」
と思っていたけどw
というのは、2時間サスペンスの、あまりよろしくない特徴がモロ反映していた
印象だったから。
352名無しより愛をこめて:2006/10/29(日) 16:32:53 ID:czo1rQiCO
度々このスレを覗かせてもらって、今日試しにDVD借りて1話から見てます。


もうギブアップしそうですよorz
字幕が無きゃセリフが分からないなんて…
353名無しより愛をこめて:2006/10/29(日) 17:57:30 ID:xZur8HzwO
バーニングサヨコをみてもアンテナが反応しないなら厳しいな
逆に言えばそこが面白いと思えたなら最後まで見れるはず
354名無しより愛をこめて:2006/10/29(日) 18:10:28 ID:czo1rQiCO
今2話見てるけど、既に疑問が山ほど湧いてる状態です…

>>353
ちなみにそれが出るのは何話ですか?
355名無しより愛をこめて:2006/10/29(日) 22:55:21 ID:3bqzG6EE0
>バーニングサヨコ
ギャレンが孔雀倒した回だな。何話か調べるのもかったるいから調べないけど。
356名無しより愛をこめて:2006/10/29(日) 22:56:09 ID:3bqzG6EE0
……レンゲル登場の直前と言った方がわかりやすかったか?
357名無しより愛をこめて:2006/10/30(月) 09:41:24 ID:JhPhOLnTO
>>355-356
dです。


で、なんとか4話まで見たけど…
虎太郎の中の人は演技成長してないんだな。
怨み屋本舗のホスト役のまんまだ…
358名無しより愛をこめて:2006/10/31(火) 17:12:44 ID:GZbnFIgHO
>>354
謎が山ほどなのは平成の伝統だろ
359名無しより愛をこめて:2006/10/31(火) 19:03:10 ID:OR5R+IMt0
>>358
クウガの時から謎解きが物語の大きな柱になってるわな
360名無しより愛をこめて:2006/10/31(火) 19:08:40 ID:COAzPqNp0
疑問が全て番組内における謎とは限らないだろうに。

例えば
「なんでコタロは剣崎にでかい態度とられても怒らない?」
「天音がいるのに、なんで春香は始を家に入れた?」
こんなのは別に番組内における謎でもなんでもない。
でも、疑問と呼ぶには充分だ。

まぁ、>>354当人の口から何が疑問なのかは語られてはいないけど。
361名無しより愛をこめて:2006/10/31(火) 19:26:11 ID:WkLphlxf0
>>360
観ていけばコタロがそういう性格だってのはわかるし
始についても「何故か放っておけなかった」と答えは出る
こんな程度の疑問なら無いドラマのが不自然だ
362名無しより愛をこめて:2006/10/31(火) 19:45:29 ID:gmtgO+iNO
>>360
前者で言うなら序盤は「空気読めよ!」ってかんじで普通にキレてたじゃないか
おかげでホログラム烏丸ショチョーのありがたいメッセージが聞けなくなるし
それにタダで住み込みさせてもらってるんだから剣崎こそデカイ顔出来ない立場だぞ
363名無しより愛をこめて:2006/10/31(火) 20:41:37 ID:W4iSaCcgO
>>354=>>357です。
Vol.3までしか借りてなかったんで、12話まで見ました。

疑問としては
・烏丸所長が意識不明になった理由は?
・何故ライダーシステムがアンデッドに有効なのか?
・カリスのライダーシステムって、誰が作ったの?

この3つが特に気になる疑問。

ちなみに虎太郎や剣崎の態度や人間性
他諸々の関係性に関しては「脚本が今井だから」ってことで疑問は湧きませんw
364名無しより愛をこめて:2006/10/31(火) 20:44:41 ID:WkLphlxf0
>>363
下2つは観ていけば解る
所長に関しては橘さんの殴り過ぎじゃないのか?
365名無しより愛をこめて:2006/10/31(火) 20:46:42 ID:COAzPqNp0
( ´∀`)<今井だもんなw

ああ、今井じゃしょうがないよなw> (´∀` )


って感じか…
これ、名前の所をとりかえながらこの番組見てた人が
本スレにいたなぁ。
「橘さんじゃ(ry」「邪魔音じゃ(ry」「ショチョーじゃ(ry」
366名無しより愛をこめて:2006/10/31(火) 20:47:47 ID:GZbnFIgHO
>>363
ライダーに関することが謎として引っ張られるのは平成ではよくあることだろ
気長に待て
367名無しより愛をこめて:2006/10/31(火) 20:58:53 ID:+7ZrM6xg0
>>363 まぁ取りあえず過去ログ見てみる事だな。自分が見てる話数のあたりを追って
見て行くと面白いぞ。当時リアルタイムで見ていた奴等の戸惑い、疑問、そして怒り〜諦めの
感情の推移が手に取る様に良く判る。
368名無しより愛をこめて:2006/11/01(水) 16:55:12 ID:caVn0M3I0
お願いです。
ブレイドを真髄まで見て、細かい所や詳細設定も完璧に見てから批判してください・・・・
369名無しより愛をこめて:2006/11/01(水) 17:56:25 ID:+ZPoTUQ/0
細かいところというとマグネシウムとか?
370名無しより愛をこめて:2006/11/01(水) 18:03:02 ID:caVn0M3I0
>>369
それじゃないっす。
例えば剣崎と始、このスレでは世界と天秤にかけるほどの親友にするには描写が足りなかったっていうけど。
山小屋やイーグルアンデッド、キングの時は剣崎は始に出来るだけ友好に接しているし、ジョーカーに戻った時は剣崎は責任を感じて一生懸命ハートのカードを集めてたろ?
皆はそれでも足りないと思うのかもしれないけど、じっくり見ていけばすこしは分かるはずだよ。
371名無しより愛をこめて:2006/11/01(水) 18:29:48 ID:TuCFRPpw0
なぁ、皆今井センセに対してヒステリックになり過ぎてはいないだろうか?

今井氏が特撮作品の経験が皆無に等しいのを差し引いたら
もう少し、正統な評価を受けても良いと思うが。(特に嶋編)
そこら辺の部分を度外視して、特撮作品の経験が豊富な井上氏と
比較して、批難や中傷をされたら今井氏も敵わないだろ。

責めるべきは、日笠氏でも今井氏でもなく武部だと思うが
そこら辺のところはどうよ?

あと最後に、今井センセは視聴者に負けたのではなく時代に負けたのだ。
世が世なら序盤の脚本ですら正当な評価は受けていたはずだ。
372名無しより愛をこめて:2006/11/01(水) 19:50:54 ID:8uklrrZS0
>>370 お言葉を返す様で申し訳ないが、自分にはさっぱり分からない。
ブレイドに於けるキャラの心理ってのは「既にそうであるという事」を前提としたもの
ばかりなんだよなぁ。例えば貴方も例に挙げている剣崎と始の友情話にしたって然り。
既に友情があるものとしての描写ばかりで、じゃあ何故、いつのどこから2人に友情が
芽生えてそれがどのようにして深まっていったのか、が全くと言っていい程描かれていない。
大体山小屋で始を看病する剣崎、というシチュエーションからして唐突に過ぎるだろう。
自分が記憶している限り、その直前までそんな「友情の気配」は微塵も感じなかったぞ。
むしろ一触即発に近かった。それが突然…人格が変貌したとしか思えなかった。
とにかくブレイドのキャラやストーリーには「結果」だけがあって「経過」が省略されてしまって
いる傾向が非常に強いと感じる。敢えて言うならば、その「経過を描く事」こそが
イコール「ドラマ」でもあるのでは。
373名無しより愛をこめて:2006/11/01(水) 20:33:51 ID:caVn0M3I0
>>372
>その直前までそんな「友情の気配」は微塵も感じなかったぞ。

それはアレだと思います。
剣崎はあの時「目の前で人が倒れてるの見捨てるわけにはいかないだろ」って言ってましたよね?
確かに直前までは二人は敵意むき出しでしたが、剣崎はいくら敵だとしても倒れている人を見捨てることは出来ないと思ったんだと思います。
みなさんだっていきなり倒れている人間を見つけたら流石にそのまま看病はしなくても救急車を呼んだりはしますよね?
それに始は血の色が緑だから医者に見せたら不味いとも思ったかもしれませんし。
そしてその後、色々なことがあって二人は友情を築いていったと僕は思っています。

キングの回でいきなり仲良くなったって言っている人もいますが、思い出してみてください。
確かに始は剣崎の名前を呼びましたが、ジョーカーに戻りそうになった時はまだちょっぴりツンツンしていましたよね。
つまりこれは山小屋とイーグルの件で名前を呼べるまでに発展し、そして自分を倒そうとした橘から剣崎は始を庇ってくれました。
そしていくら剣崎のせいとは言え、剣崎は自分を元に戻すために必死にカードを集めてくれましたよね。
普通だったら元に戻すどころか暴走したジョーカーを倒すのが普通じゃないですか。
それどころか自分を元に戻すために剣崎は奮闘してくれたんですよ、友情に発展したっておかしくは無いはずです(この友情が悲劇を呼ぶのですが)
私的な意見を長く語って申し訳ありませんでした。
374名無しより愛をこめて:2006/11/01(水) 20:46:40 ID:uxgbL+ehO
剣崎が積極的だったから始さんも心を開いただけの話でしょうが
そんなことよりも俺は睦月の立ちまわり方に激しく違和感を覚えたんだが
人格が元に戻るフラグを何本立ててもすぐへし折りやがる
375名無しより愛をこめて:2006/11/01(水) 21:06:16 ID:c1OOAUHv0
ブレイド好きなのはわかったから、このスレで色々話すのを
邪魔するのはいいかげんやめろよ、板荒らしのあすむ。

と切り捨てるのはまずいんだろうか。
っていうか、過去スレ嫁。あと、TV以外で補完しろって発言が、
どんだけTV版の製作スタッフおよび役者を馬鹿にした
発言なのかわかってんのか?
376名無しより愛をこめて:2006/11/01(水) 21:17:24 ID:caVn0M3I0
>>372
睦月はただ単に心が不安定にあったんだと思います。
光と闇の間で揺れ動いていたせいでフラグをへし折ったり、戦闘力が低下したりしたんだと思います。
>>375
テレビ以外での補完は何も剣に限ったことではないと思います。
他作品で本当に申し訳ありませんが、555だって草加と草加の母親の間に何があり、何で草加が母親の愛情に飢えるようになったのかは確か小説版で明らかになったはずです。
それにアギトの氷川視力低下の謎のように最後までわからなかった謎もあったはずです。
それに色々と補完していくから平成ライダーは楽しいんだと思います。
最後に、僕は荒らすつもりは毛頭ありません。
最後にもう一度言います。他作品を持ち出したりしてすみませんでした。
377名無しより愛をこめて:2006/11/01(水) 22:39:54 ID:8uklrrZS0
>>373 いや、だから貴方の言うその「色々なことがあって」の部分がなんら具体的に
描かれていない事を自分は「物語としておかしいんじゃないか」と…

アギトや555も正直穴が多い作品だけど、例えば草加の母親とのあれこれなんてのはまずもって
物語の本筋には何の関係も無い。それを知らなかったとしても555という物語を見る上で
全く問題無い(と自分は思う)。ブレイドの剣崎と始の友情なんて、ある意味物語の根幹を
成す重要な部分じゃないか。草加のそれと同列に語るべきモノではないよ。

描写されていない部分を想像で補完するにしても、それ相応の材料が無ければ単なる都合のいい
妄想になってしまうと思うんだな。
例え具体的に描かれてはいなくとも、その前後の状況描写や台詞次第で描かれなかった部分を
匂わせ、視聴者にそれとなく理解、納得させてしまう事は充分に可能。ただそれには矢張り
「経過の描写」が不可欠だと思うんだな。どうにも「一度台詞で言ったから、もうそれでOK」
みたいなキャラクターメイクを安易な台詞に頼ってしまう様な、ぶっちゃけ杜撰さを感じて
ならないんだよな、ブレイドの作劇って。
378名無しより愛をこめて:2006/11/01(水) 23:06:11 ID:caVn0M3I0
>>377
山小屋から始に十三枚のカードを渡すまでが色々なことって言おうと思ってました。
説明不足ですみません。
でも、あまり経過の描写に力を入れすぎてしまうと進まないドラマになると思うのですが・・・・

それと、話を変えますが、ブレイドのどこら辺が取ってつけたようなオチなんでしょうか?
いくら會川氏が序盤からとってきた「ダブルジョーカー」というキーワードがあったにせよ、融合係数が上がるとテロメアが修復されるって言うようなことをいっていたシーンがありましたし、
それが十三体分のアンデッドと融合しているんだからアンデッドになってもおかしくは無いと思っているのですが・・・・
379名無しより愛をこめて:2006/11/01(水) 23:47:47 ID:Io8oU/Qm0
>>378
ドラマというのは、経過を描くものだよ。
シノプシスは進行しても、経過を描かなければリアリティも感情移入も
発生しない。誰も共感できないからだ。
貴方みたいに、劇中の描写にないものを端から脳内で補完してあげる
希有な視聴者でない限りね。
380名無しより愛をこめて:2006/11/01(水) 23:50:56 ID:Io8oU/Qm0
>>378
ラストシーンに至る描写が不足すぎるのだよ。
先のレスで言った通り、ドラマとは経過を描くものだ。
貴方の指摘したシーンは、ごく単発な描写にとどまり、希有な視聴者でなければ
忘れ去られる程度のものだった。貴方自身も、それを何話のどのシーン、まで即答できるか?
まして、その描写に対する後々のフォローがあったと?
ない、ない。

貴方の理屈は全て、結果から逆算して補完しているに過ぎない。
381名無しより愛をこめて:2006/11/02(木) 07:21:18 ID:amMBlRBL0
もう先に書かれてしまったようだが、剣には基盤が足りなすぎるんだ。
仮に最終回のあの落ちを有りということにしよう。
俺もやり方によってはあのエンドでもほぼ問題無いと思ってるし。
ただそれをやるには剣崎というキャラの説得力があまりに不足している。
てこ入れされてOPが変わるまでの剣崎がこのスレでどう言われてたか知ってるか?
空気だぞ、空気。
剣崎は自分で物語を動かしたことがほとんど無かった。
ストーリーだけを追えばあの時点で主人公と呼べるのは
始か橘のどちらかだ。
その空気がたいしてキャラ立てされないまま大活躍するに至って
何をやっても空回りしているように見えてしまう。
これは仕方の無いことだ。
てこ入れ以降會川は頑張ったかもしれん。
でももうその前に剣は致命的な傷を負ってまともな回復は不可能だったと俺は思う。
382名無しより愛をこめて:2006/11/02(木) 07:31:58 ID:uFX7gAC20
荒らすつもりは毛頭ないという発言をするわりに
>このスレで色々話すのを 邪魔するのはいいかげんやめろよ
これに対してはレスしないんだな。
その時点で、こっちのスレ住人に対して迷惑かけるつもりなのが
はっきり解るんだよ。

テレビ以外での補完は当然、なんていうのは、
「週に一度放映される作品のクオリティを高める」という
本来のスタッフの仕事を放棄するのは当然、という結論に繋がる
ということなんだが(これはどんな作品でも同じ)。
スタッフやキャストが給料泥棒と思ってるんなら、それはそれで、
>>376の自由だからいいんだけどさ。
それに、他の作品の粗を出した所で、ブレイドに対しての評価は
上がらないっていうのは解らないのか?

にくちゃんねるやまとめサイトで過去ログ読んだ上で、

『二度と来るな』

以上。
383名無しより愛をこめて:2006/11/02(木) 07:42:29 ID:uFX7gAC20
>>381
終盤の剣崎を、急に人格者みたいな描写に切り替えたのが
まずかったんじゃないかと個人的には思う。
「荒削りだが天才型」という最初のコンセプトを貫いて、
(ただのエゴイストと紙一重のキャラだったんだけど)
苦境においても、がむしゃらに自分のやれることを模索するっていう
パターンを踏んだ方が、まだ「勢いでジョーカーになっちゃいました☆」
が生きるんじゃなかろうか。

思えば、剣崎自身は橘さんや睦月みたいに、個人の成長に深く関わる
イベントらしいイベントっていうのがなくて、「人を愛してる」と言われた、
とかDQN娘とちょっと仲良くなった、とか物語の縦糸になるはずの
始との関係が、線ではなくて点で存在しているせいで、
どれもほんのちょっとしたオプションとしてしか機能してないんだな。
384名無しより愛をこめて:2006/11/02(木) 09:02:06 ID:GAiD90nNO
よく考えたらさ、ハカランダ自体が邪魔だったんじゃね?
栗原母子とコタローを牧場で住まわせて、始も同居、なら
母子家庭に若い男を引き込むって、あまねのカーチャンは
頭おかしいのか?とか
剣崎と始の関係が薄いとか、ここで言われている欠点の
七割くらいはなくなっていたと思うんだが。
385名無しより愛をこめて:2006/11/02(木) 13:51:43 ID:5nG5IN0V0
別のメディアを見て補完してから語れねぇ。
なんでわざわざんな事しなきゃいけないのかと。
ただ、番組を見て不可解に思っただけだし。

そもそも本や解説見なきゃ理解出来ないような行動原理の時点で、
描写がクソとかなってないとか言うんじゃなかろうか?
裏設定みたいな、知ってても知らなくてもいいみたいなもんじゃなく、
行動の根っ子みたいなもんをしっかり書かないでどうするんだよ。
386名無しより愛をこめて:2006/11/02(木) 13:51:53 ID:amMBlRBL0
そもそもコタロー要らないだろ。
帰って来ない父親をひとりで待つ天音だけいれば充分。
387名無しより愛をこめて:2006/11/02(木) 18:29:25 ID:k0Zd0fLy0
ブレイドは戦闘中心だから昭和ライダー風のテイストだと思えば見れたと思うけど、
クウガ、アギト、龍騎、ファイズのようにドラマ性の高い作品見せられちゃドラマを期待しちゃうよなぁ・・・・・
しかも必殺演出がファイズ以下だったから子供からもあまり高い支持を得られなかったんだと思う。
劇場版ロイストはすっごくかっこよかったのに・・・・・
しかも普通だったらカードバトル中心なのに劇場版冒頭やコーカサス戦のようにカード使わない演出のほうがかっこいいってのはなんか間違ってる気が・・・・・
388名無しより愛をこめて:2006/11/02(木) 18:56:16 ID:YAONQXaQ0
http://newsplus.jugem.jp/   ※こいつ今は介護職やってます
http://wiki.livedoor.jp/devilmatome/  ※こいつ今は介護職やってます 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1156009389/l50  ※こいつ今は介護職やってます
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1151876698/l50  ※こいつ今は介護職やってます

ヲタクを盗撮して自身のサイトで無断公開し、「死ねば良いのに」と、言い放ったキックボクサー。
暴行やレイプ未遂を自慢した過去の日記が発見され、一気に話題に。 好物はラーメンだ。 ※ラーメン屋の前で喧嘩事件を起こしたこともアル

東京都杉並区荻窪〜西荻窪出身。 杉並区立神明中学校出身 杉並区立神明中学校出身
現在は東京の府中市在住。(SHOP99府中市浅間支店がすぐそばにある)  杉並区立神明中学校出身 

「男なら掲示板でコソコソやってないで己の拳で勝負しろ」とか言ってた癖に
散々言い訳をし、2ちゃんねらーのオタク代表氏との試合から逃亡。
※昔対戦相手にボコボコにされて秒殺され、下痢噴射しながら大号泣し、試合後「相手が弱すぎて危険な試合だった」と言われた経験あり。

↓ 通報先です。庵谷の行いを許せないと思う方はどんどん通報しましょう。
http://newsplus.jugem.jp/?cid=23  http://newsplus.jugem.jp/?cid=19
http://newsplus.jugem.jp/?cid=18

庵谷と一緒に悪事を働いていた仲間の内にエイベックス関係者がいます。(深津飛成&伊藤正二郎)
深津もキックボクサーで(元ホストでもある)、今年6月5日に武田幸三と一緒に世界丸見えに出演しました。
深津の方は探偵ファイルの山木陽介とも友人です。
・ちなみに庵谷は本州から出たことは一回きりで、そのときは佐賀に一泊二日の旅をしたとの事。
なお、彼は特技はいじめと自身のサイトで語っている。
また文京区白山のてんや(近くにシュートのジムがある)でバイトしていたという噂もある
プロフィールでは織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の中では信長自称タイプと言っとる
389名無しより愛をこめて:2006/11/02(木) 19:51:08 ID:mcLAhuVV0
>>381
つうか橘や始に剣崎が絡んでいく過程で剣崎が主人公として確立していったんだと思うが・・・
>>383
両親を助けられなかった心の傷は序盤で提示されてるから剣崎がいきなり聖人化したとは
思わん。
>>387
クウガ・アギトにおいてはドラマと戦闘が上手く絡み合ってたけど龍騎・ファイズにおいては
戦闘がオマケになってたのが嫌だ。ライダーバトルって引き文句としては
魅力あるけど毎回戦闘が不完全燃焼になる原因になってたと思う。
390名無しより愛をこめて:2006/11/02(木) 20:32:34 ID:3+PZGnsN0
>>389
君が日本語をきちんと読めない人間という事はよく分かった。
「心に傷を持つ」ことと、聖人というか悟性のある人間である
ことは=でつながらない。
レス乞食じゃないんだったら、論点をずらした話をするのは
やめて、好きなだけブレイドが好きだ、という話のできる
本スレへ行ってもらいたいんだが。
391名無しより愛をこめて:2006/11/02(木) 21:37:59 ID:M76Y3E4v0
心に傷のある人間はやさぐれる方が自然な気がする
392名無しより愛をこめて:2006/11/02(木) 23:56:46 ID:5nG5IN0V0
心に傷を持つからこそ人に優しくあろうと考えてる人物には程遠いからな。
序盤の言動を見てると…
393名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 00:25:31 ID:UyazU1e70
わかった。
俺とは違う番組を見ている。
394名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 00:27:28 ID:0kDOOaGd0
剣崎の生い立ちや人物像を見せるのには今井先生の脚本はやっぱりマズ過ぎた。
一応、全て説明されてるんだが、感情移入できないのでこちらの想像力も働かずに
どうしても生きたキャラが育っていかないっていうか・・・
「セリフが古い」「人物描写より話の進行を優先(すでに定着したキャラならともかく)」
「短時間でストーリーを進める手法として誰かにセリフで全部説明させてしまう」
こういう所が原因なのかなあとか思う。
395名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 03:04:02 ID:LJBYROng0
>>395 全面的に同感。儲のみなさん仰るところの「ちゃんと説明されてるじゃん!
なんで分からないんだろう、これだから盲目アンチはetc」って言い分もそういう意味では
もっともではあるんだ。「台詞で説明」は取り合えずされてる訳だから。
問題はそこじゃないんだよね。その吐かれた台詞を裏付けし、キャラに肉付けする描写が
著しく不足してるんだな。従ってキャラが生きてこない。確かに説明はされてるから最低限の
理解は出来るけど納得する事が出来ない。その台詞だけで終わっちゃってるからキャラの
人間性の構築に結び付いて来ないんだよね。

ただ確かに今井氏の責任は大だとは思うけど、全てがそうかと言われればどうかな、と。
今のボウケンジャーの盛り下がりっぷりを見るにつけ、やっぱり最大の原因はPなんじゃないかな。
賛否はあれど、やっぱり平成ライダーの様な性質の作品は自らの主義、主張を前面に押し出して
作品を強烈に引っ張るタイプの旗振り役が必要なのではないか、と思う。
396395:2006/11/03(金) 03:05:01 ID:LJBYROng0
失礼。↑は394へのレス。
397名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 07:47:04 ID:nAXyscMf0
上で例に挙がっている
「剣崎は火事で両親を失った」という過去にしても、
両親といて幸せだった描写や、両親を失ったということ
そのものから受けたダメージの描写が無い。
それ以外のボード崩壊以前の剣崎自身の描写は
・友達が作れない(台詞)
・騙され続けてきた(台詞)
・橘さんと俺(映像あり)
の三つだけだった気がするんだが(劇場版は知らん)。

反して、橘さんが比較的キャラ立ってるのは、学生時代からの
恋人の小夜子との関係や、死亡後の彼自身の回想、
桐生さんへの葛藤、黒牙を知ってたりする、(そして奇行に走る)
といった具合に、社会との関係とともに、
対個人との関係が描写されてるからなんだと思う。

後発キャラの睦月だって、彼女の尻にしかれてたり、バイト先の
おばちゃんに名前で呼び捨てされてる、と親しまれているが
少し頼りない少年、というスタートラインが明示されている。
後、コインロッカーベイビーだったり。

他のキャラの絡みでキャラを立てていくつもりだったんだろうが、
それにしても、この差はひどすぎるんじゃないだろうか。
398名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 08:45:53 ID:FSPIdVup0
儲=行動が唐突?
あそこで台詞でどういうキャラか説明されただろ!

否定派=なんであそこでああいう風に説明されたからOKなの?
これまでの行動と剥離しまくってるじゃん…
展開上ああ動かなきゃいけなかったから後付されたようにしか見えないって。

こんな感じかね。
まぁお互い理解しあえるはずもないなw
399名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 09:21:10 ID:LJBYROng0
前にも言ってる人いたけど、要は物語を点で見るか線で見るかっていう「楽しみ方のスタンスの違い」
に尽きるのかも知れないな>儲とアンチ
よっぽどの盲目的な儲は別にして、ブレイド支持者にも「序盤はさすがにキツイけど
後半は面白い」って意見が結構ある様に感じる。後半會川メインになってからは
このスレでもオンエア当時「これまでを忘れて、この回だけ見ればそれなりに見られる」
って意見が意見が見受けられたのは事実だしね。
400名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 10:06:39 ID:+K3O5HJI0
俺は序盤の明らかに勝ち目のないプラントアンデッド相手に果敢に挑む剣崎が好きだった
401名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 20:53:42 ID:K0G9gSphO
>>395
作品を強烈に引っ張るPが出て来ると響鬼のようになります
402名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 22:50:11 ID:r3koAHPP0
>>401
両極端にならない程度に引っ張るPが出て来るとカブトのようになります
403名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 01:45:59 ID:vo45x32k0
>>400みたいな屑信者がいるから、剣は糞以下って言われるんだよなwww
404名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 01:50:22 ID:OkcbqJT40
>>403
いやそれはない
405名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 01:54:02 ID:p5If8fFzO
>>403みたいな屑アンチがいるから剣は糞以下って言われるんだよなwww
406名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 06:25:57 ID:yPaO/ObM0
>>402>>405のような屑共が大量にはびこるスレはここですかw
407名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 11:44:52 ID:MmPdz/fA0
こうやって論破出来ないとグダグダにするんですね
408名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 22:45:48 ID:nnMIiFR50
また信者叩きかw
ここそういうスレじゃないと何遍言ったらわ(ry
409名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 04:30:45 ID:OSyBJFPRO
要するに主人公がホモビデオに出演でキモいからFAでいいじゃん
410名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 05:52:48 ID:itWuAgbR0
>>409
それって確定事実なのか?
なにか証拠は?
411名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 09:26:03 ID:80a6OF9a0
>>408=糞カス信者。
412名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 14:50:56 ID:kUWMJNhi0
>>411
あすむ、乙w
413名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 19:30:55 ID:RjRIHwiKO
まだあったのか。
一言で評価するとはぁ?って感じだよね。
414名無しより愛をこめて:2006/11/06(月) 08:15:55 ID:Xm3MqNzB0
>>412
糞カス信者乙w
415名無しより愛をこめて:2006/11/06(月) 20:44:30 ID:eYuZtWUV0
剣信者の暴挙に目をつぶるということですか!
416名無しより愛をこめて:2006/11/06(月) 23:36:16 ID:URE5uInP0
>>415
それは剣糞スレでやれよ……迷惑だ。
417名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 00:08:03 ID:URE5uInP0
>>412
うんこをつつくな!
418名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 02:45:06 ID:Gb0Fx2++0
あすむは甘ったれの構ってほしがりのくせに、他人と関わる
手段を迷惑をかける以外に持ってないっていうとんでもない
ツンデレだからな。
叩かれても関係無しに、自分にレスつくたびにハァハァして
悦んでるんだよ。
糞って言葉にこだわるあたり、まだ肛門期を脱してないようだし。

俺らはヤツのオカンじゃないんだし、誰かが一言つっこんだら
後はスルーの方向でいいんじゃない?
419名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 03:00:04 ID:iGMaKKNF0
>>418
クソ粕乙www
420名無しより愛をこめて :2006/11/07(火) 03:11:03 ID:2UOWAKbd0
平成ライダーでアギトが一番つまらなかったオレってありえない?
421名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 03:19:06 ID:gR6dNbpW0
>>420
いいんじゃない?それは人それぞれだ。

だがな、スレ違いだ。
422名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 08:08:03 ID:CqaRv6eD0
>>420
死んだほうが良いよ。
423名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 22:55:36 ID:DO3aFFFb0
今さらだけどヒューマンアンデッドって結局なんだったのかさっぱり分らん。
カリスに(それも意味ありげに笑みなど浮かべて)あっさり封印されてたのは
なんか意味あったんだろうか。最後の方に唐突な一人語りしてたけど、何か重要な
伏線にでもなるかと思えばそのままスルー。
物語的になにかやらせるつもりだったのかも知れんが終わってみれば「はぁ?」
でしか無かった様な。ほんと剣ってこんなんばっかしだな。
424名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 05:59:49 ID:b7GwWAF10
そりゃ一万年も生き続けてりゃ封印されたくもなるだろ。
なぜジョーカーに封印されたのかは分からないけど。
425名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 08:03:42 ID:lMCxhsOQ0
>>423
意味なんてないよw
>>424
マジレスすんなクソカス信者w
426名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 19:49:13 ID:O7Wlmr7a0
あすむ、つまんないよあすむ。
427名無しより愛をこめて:2006/11/10(金) 01:18:37 ID:kVoATKmg0
>>426
しねうんこw
428名無しより愛をこめて:2006/11/10(金) 01:48:58 ID:LPQpM7iv0
うんこの人もたいへんなんだなぁ・・・
429名無しより愛をこめて:2006/11/10(金) 05:55:32 ID:1Xvy0CvCO
あすむって生きてて恥ずかしくないんかなww
430名無しより愛をこめて:2006/11/10(金) 06:57:10 ID:tNUKrMGA0
>>423
虎姉や嶋のように内部から洗脳させる為?
431名無しより愛をこめて:2006/11/10(金) 17:22:25 ID:Tj1mZ9/fO
運命の剣崎!
宿命の橘!
孤高の相川!
最強の上城
432名無しより愛をこめて:2006/11/10(金) 20:24:41 ID:tNUKrMGA0
滑舌との戦い(オンドゥル)の剣崎!
振り回されっぱなしの橘!
ロリコン(ブス専)の相川!
多重人格の上城


433名無しより愛をこめて:2006/11/10(金) 20:29:06 ID:OkVXa/y/0
ブレイドは嫌いじゃないんだけど、DVDコピーしたことを
ちょっと後悔してる俺。
434名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 01:18:37 ID:Cbs1noon0
ID:1Xvy0CvCOは生きてて恥ずかしくないのかなぁw
435名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 01:36:57 ID:MLwoF1/h0
相手のパクリで煽りって恥ずかしくないのかなぁ……
436名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 01:43:09 ID:xarOF1McO
剣には運命を感じざる終えない。



絶対にこけるという運命を
437名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 04:05:21 ID:Cbs1noon0
>>435
って自分もやんww
さすがは糞だね!ww
438名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 22:18:06 ID:nJueM4HW0
    |┃三  
    |┃   
    |┃ ≡ /Hヽ
____.|ミ\__( 0M0)   <ここも「ウンコとウンコがつつきあうクソスレ」ですか?
    |┃=__    \   
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
439名無しより愛をこめて:2006/11/12(日) 09:17:45 ID:mXBtTfBY0
ID:nJueM4HW0は糞w
440名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 07:54:18 ID:QbSg80en0
うんこ剣信者がうんこギャレソのAAを張ってはしゃぐうんこスレと成り果てましたなwww
441名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 23:42:17 ID:sqhnTNWB0
さすがに過疎ってるなぁ・・・
当たり前だけど・・・
442名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 01:49:12 ID:jtyzWwQT0
ここが過疎なのはむしろ望むところ。
だが、ほそぼそとでも、成功と語られるだろう平成ライダーの汚点は
必ず語り継ぐ。なぜなら。

同じ轍だけは踏んで欲しくないからだ。あの一年間の泥沼の思い出だけは
忘れられない。最終回前夜の会話が「喪が明けるな」なんて酷すぎる。

いや、冗談ではなく皆本気でそう言っていたんだから。
443名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 06:34:36 ID:Exha4dgMO

いや、カブトの方が酷いですから。商業的にも。
惰性で作られてないだけ剣や響鬼の方がまだマシ。
444名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 08:03:45 ID:KnKtFp3H0
>>443
くそかす剣儲乙w
剣なんて惰性も良いとこだろwwww
445名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 09:33:02 ID:R+CffYm3O
マジレスするが、第放送をみる前に特撮関係のサイトで剣のデザインを見た。

『センスねぇなぁ…ダメだ…』と思った。

そしてPが日笠だと知って益々不安になり、
華の無い主演俳優陣の写真を雑誌で見て再びため息をついた。

『今回ばかりは本当にダメなのかもしれないな…ライダー。』

そんな気持ちで放映日を迎えた。

番組を見終えて確信したのは、


『この作品はダメだな…平成ライダーの積み重ねて来たものをすべて食い潰してしまった…』

というこれまでに無いような深い絶望感だった。


そしてその想いが最終回まで途切れることなく続き、

ラストでの無理やりな感動話でお茶を濁すやり方に改めて日笠の偽善者ぶりに気分を害し、

画面に向かって、
『二元論厨の戦隊上がりが二度とライダーに手を出すんじゃねぇぞ!』
と心の中で叫んだ希有な作品。

結局玩具は勿論、CDも何もかにも、一切金を使わなかったな…。

それが俺にとっての剣という『作品』だった。
446名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 17:38:07 ID:/XDL5lbt0
>>445
甘いな、俺なんか名作と言われてるクウガの頃から「こんなものもうライダーじゃない・・・・いい加減にしてくれ」と思っていた
全平成ライダーアンチだ。
それどころか俺は昭和作品でもV3以降のライダーは全部駄目だと思ってるぞ。
447名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 20:15:13 ID:/XDL5lbt0
>>445
ああ、それとさ、平成ライダーが積上げてきた物って何?
俺たち昭和派から見れば平成ライダーは1号、2号、V3が積上げたものが崩された気がしたんだけど。
それに君達の視点から見れば剣に限らず平成ライダーの駄目さがよく分かると思うんだが・・・・
448名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 21:13:36 ID:uOtyHWhT0
>>446 要するに何が仰りたいのか今ひとつ判り辛い上に、残念ながらスレ違いです。
貴兄の意見に同調してくれる方々が集まるスレは他にあるかと思いますので、そちらにて
思う存分語られては如何でしょうか。
449名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 22:34:21 ID:/XDL5lbt0
どこにあるのさ?
全平成ライダーのアンチスレって?
流石に全平成ライダーのアンチスレは見たこと無いぞ。
450名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 23:34:28 ID:Exha4dgMO
ほっとけ。
平成ライダーが糞なのは剣に始まった事じゃない。
その中でも映画の興行収益は剣を下回り、
平均視聴率も玩具の売り上げも剣と響鬼を下回る可能性が極めて高いカブトの方が糞だろ?

下には下がいる。
451名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 23:37:33 ID:VN/+JrLG0
>>442
勘違いしたバカ剣信者と粘着あすむだけが、このスレを貶めてるような。


>>449
>全平成ライダーのアンチスレ

なんとなく一時期見かけたことがあるような?
そういえば、前は「イ反面ライダーネンチャク」と呼ばれた
アンチ平成ライダー煽り粘着もいたっけ・・・。
452名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 23:41:14 ID:3R5unQ//O
>>446
どう見てもただの懐古です
ありがとうございました
453名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 01:08:45 ID:T/gx8FF/0
おまえらは、しょせんネット上だけでエラソーな事言って、社会にも出れないし、出ても何も言えないクズ。
クズだけに吠えてるだけ。逝ってよし!氏んでよし!生きてるだけ無駄なやつら

454名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 01:23:10 ID:LRCc9uWH0
こんなとこで鏡に向かって咆えられても
455名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 01:56:11 ID:YuL76L2YO
逝ってよしとかもう化石だよ殆ど
456名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 05:53:13 ID:1Ha0kZJGO
お前ら虚しくないか?
457名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 08:07:28 ID:z388/hze0
>>445
全く持って同意ですな。
ただし、剣は『作品』なんて上等なもんじゃねぇ〜なw
ありゃ、映像の垂れ流し程度のもんだなw
458名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 15:30:01 ID:GJq30f1M0
昭和原理主義の爺さんの偽装を覚えたのか?
459名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 16:00:40 ID:zmYxLxDP0
外界から追放されたファイズ信者が「こっちのほうが駄目に決まってる」と思って自分達が好きな作品を正当化するために
熱く批判を言いあってる糞スレはここいですか?
460名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 19:57:48 ID:GJq30f1M0
そう言いたがる必死な剣信者が煽(ったつもりになって楽しくな)るスレです
461名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 21:26:35 ID:ModGlF7d0
>>451
> そういえば、前は「イ反面ライダーネンチャク」と呼ばれた
> アンチ平成ライダー煽り粘着もいたっけ・・・。

じつはあれもあすむなんだ…  いや最初に出現した時は別人だったかもしれないが
途中からは確実にあすむ。
廃れたり居なくなったコテハンはすぐに騙って、荒らしに使うからな奴は。
462名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 22:24:52 ID:8Nz4YT9i0
ID:zmYxLxDP0はくそかす剣儲w
463名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 22:37:08 ID:zmYxLxDP0
>>462
私はカブト信者ですよクソカスあすむ君w
464名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 22:41:28 ID:Rccp06OI0
このスレにもウンコCM要ります?
465名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 23:02:46 ID:ModGlF7d0
正直、信者だ何だと煽るD:zmYxLxDP0はあすむと同程度だけどね。
466名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 23:04:24 ID:Rccp06OI0
…D:? :D
467名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 00:13:34 ID:q+LcCUfh0
ID:zmYxLxDP0=くそかす明日無w
468名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 00:17:13 ID:JAcuxQywO
俺をDと呼ぶな
469名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 00:25:36 ID:+O4Q4eW70
イ反面ライダーネンチャクの中の人もたいへんなんだな
470名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 02:07:57 ID:q+LcCUfh0
長石監督の魂の叫びが聞こえてきそうな「風景画像」が見られる番組は「剣」のみ!w
471名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 02:15:46 ID:H0n6QBOQ0
何年も前の作品のアンチスレで必死ってのも(ry
472名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 04:13:08 ID:m7UEmGfD0
死に晒せアンチ
社会のクズ、人間の糞、宇宙のゴミ
473名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 08:17:25 ID:q+LcCUfh0
糞糟信者死ね。
474名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 14:44:02 ID:O9DxQhoF0
ブレイドも種死と同じでアンチが多いほど人気なんだな。
475名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 14:50:54 ID:BbpVRiqN0
種死信者と同じくらい信者のレベルは低いけどなw
476名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 15:10:26 ID:O9DxQhoF0
何言ってんだよ。
番組終了後も長々と粘着てるくせに。
大体バトルファイトのマスターがいたって後付だろうけど不思議じゃないだろ。
どんなゲームにも審判は付き物だ。
君らは自分の予想通りにならなかったから不満なんだろ。
信者と同じくらいアンチもレベルが低いと思うけど。
というかブレイド位で後付けだの何だの言ってたらカブトなんか見れないぞ。
477名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 15:19:58 ID:BbpVRiqN0
どうしても褒めたくて必死な信者さん乙。
そのロジックで言うと俺らと同レベルなゲスな脳みその持ち主のようですねw
478名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 15:23:54 ID:O9DxQhoF0
何だ、分かってるじゃないか
479名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 15:28:47 ID:BbpVRiqN0
いえいえ、だから君が褒めたくて仕方ないように、
この糞特撮を貶したくて仕方ないんだよ俺はwww
諦めてwwwwwwwww
480名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 17:03:03 ID:K6ttLwWJ0
>>479
ただの変人じゃねえか
481名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 22:13:30 ID:ic99KKML0
>>479
うんこ乙
482名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 01:22:10 ID:aqXKCzfrO
>>479
つまりお前は剣のことを愛してるんだな
483名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 02:38:22 ID:Ttt3hqSh0
なんか臭い自演を見た
484名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 09:33:59 ID:x2UwKED00
323 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2006/11/15(水) 12:25:22 ID:AOJHpwkHz

次期ライダーのストーリーはさっぱりわからんが
玩具情報からデザインあたりはわかったぞ。
来年は、なるべく前半でライダーを出し切って、後半で人気のでたライダーのパワーアップ商品を売っていく戦略だとか。
毎度後半に出てくるライダーの商品が売れなくてこまってたんだろうな。ダークカブトも売れ残るのわかってるから販売店舗限定してるしな。
http://www.imgup.org/iup289675.jpg

仮面ライダー般若変身セット 仮面ライダーだから仮面で変身ってかw
仮面ライダー般若        デザインすげーwファイズを見たときの革新を味わった
仮面ライダー般若 紅蛇衆  ザビーのシャドー部隊みたいなのが、全ライダーにつくみたいやね
仮面ライダー猩々        どうやら来年は善人ライダーは能面で統一される模様
仮面ライダー猩々 碧蝶衆
仮面ライダー蝉丸
仮面ライダー蝉丸 蒼蛙衆

仮面ライダーデス         まさかとは思うが、デスマスク(死人の顔面で作った仮面)じゃないよね・・・
仮面ライダーアンバランゴダ  どっかの民族の仮面らしい
仮面ライダーバンディアガラ  こいつも
仮面ライダーバニシュテ    こいつも
仮面ライダーガルーダ
仮面ライダーランダ

534 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2006/11/16(木) 23:43:10 ID:jQsfiL3i9
来年のライダーは般若面がモチーフ。スリーマンセルでチーム戦。
一人一人が特殊な能力を持っていて、それを利用しての戦い。
謎を主軸としたミステリー的なストーリーはカブトで一旦終わり。
来年は漫画的なバトルを主軸においた話。
ライダーは滅多に直接戦わず、手下の兵隊に作戦を出す形。チェスのような戦い。

485名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 09:34:31 ID:x2UwKED00
・番組名は仮面ライダー般若(ハンニャ)
・主人公は大学生。IQ180以上の知能をもち、ミステリー小説をこよなく愛す。(多分デスノートにモロ影響うけてる)
・ライダーは三人一組のチームが複数存在する感じ。

・勧善懲悪の廃止。正義にもさまざまな正義があることを伝えたい。
・般若面を顔につけると仮面ライダー般若が眼前に現れる(今回のライダーは主人公が変身するわけではない)
 主人公は面を通して般若の視点を得られる。般若の操作中は自らの体は動かせない。

・ライダーが倒すべきモンスターはいない。代わりに、各ライダーが使役する人形(ライダーによって名称が違う)が複数登場。
 人形は喋る事が可能。ライダーじゃない時でも存在が可能。ライダーにしか姿が見えない。
・般若は、全体的に白色で、若干紫色が入ったデザイン。装甲の表面に花の模様が入っている。武器は扇。
 顔は響鬼よりも鬼に近い。バイクは馬をモチーフにした画期的なデザイン。

・他のライダーの仮面を奪う事で、仮面同時装着(ダブルスキン)が可能。ライダーを合体させることができる。
・バトルは頭脳戦がメイン。ライダーはそれぞれ特殊な能力を保持しており、相手の能力を探りあいながら戦う。まさに心理戦。
・世界各国の有名な仮面がモチーフになっているライダーが複数登場。

あらすじ
天才的知能をもつ大学生、師岡竜臣(もろおかりゅうじん)は、親友の葬式に出席した際に不思議な般若面を手に入れる。
遊び半分で面をつけた竜臣は、得体の知れない怪物に乗り移っていた!
その頃、高層ビルの屋上で睨み合う六人の男女。彼らの手にしていたものは、奇妙な形をした仮面だった。
486名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 10:04:39 ID:9pH7qZ5v0
カブトとの比較はナンセンス!
何故なら、剣の糞っぷりは次元が違うんだからねぇ〜w
487名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 11:01:14 ID:9/UkT/6S0
>>486
つまりお前はカブトのことを愛してるんだな
488名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 11:31:25 ID:bxj/RodA0
>>486
あすむは「剣以外のライダーは傑作、剣だけは駄作」って考えなのか。
しかし剣アンチの皆は可哀想だな。
こんな池沼がスレに寄生してるなんて。
489名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 15:09:43 ID:GcW8oi8HO
まだこんなスレがあったのか。
剣は確かに特撮史上最高の糞だったが最終回が終わりフーンやっと終わった。さっ響鬼に期待しよう。みたいに俺の記憶から流れてしまった。
剣ってその程度の作品だろ?
490名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 17:06:45 ID:aqXKCzfrO
>>489
響鬼に期待したの?
491名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 17:10:45 ID:9/UkT/6S0
そりゃ新作には期待するだろ。
結果はともかくとして。
492名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 18:22:57 ID:ltO4Pk650
>>442
> 必ず語り継ぐ。なぜなら。
> 同じ轍だけは踏んで欲しくないからだ。

 君一人の意見如きで東映は動かんし、変わらんだろうよw

>最終回前夜の会話が「喪が明けるな」なんて酷すぎる。
> いや、冗談ではなく皆本気でそう言っていたんだから。

 お前の言う皆って本スレの住人も含まっているのかよw
 アンチスレの皆なら当然の意見だろうよw

>>445
> マジレスするが、第放送をみる前に特撮関係のサイトで剣のデザインを見た。
> 『センスねぇなぁ…ダメだ…』と思った。

 龍騎の「骸骨」も555の「ハロゲンヒーター」も放映開始当初は
 剣同様叩かれていただろ。お前の単なる好みじゃん。

> 画面に向かって、
> 『二元論厨の戦隊上がりが二度とライダーに手を出すんじゃねぇぞ!』
 
 白倉も戦隊のプロデューサーをやっていた事はスルーですかそうですかw

 
 
493名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 18:47:07 ID:5P3UpW8x0
>まだこんなスレがあったのか。
それを言うなら龍騎糞スレだろ
494名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 23:49:08 ID:rqY7EGXP0
くそかす=ID:ltO4Pk650 必死だなwww
495名無しより愛をこめて:2006/11/20(月) 00:47:29 ID:a3DLnP/a0
>>ID:rqY7EGXP0

こっちも同じだ。
>>488のID:bxj/RodA0だけ叩かないのは
おまいの自演だからだろ?
496:2006/11/20(月) 08:04:10 ID:/cQHYn9L0
(プ
497名無しより愛をこめて:2006/11/20(月) 12:24:26 ID:PafDtakLO
あすむってコテハン使うの辞めたのか?
剣のライダーって今思うと全員デザインがダサダサだったよな。
498名無しより愛をこめて:2006/11/20(月) 23:21:47 ID:QpLADwWr0
>>497
基本的に鎧男だから。
499名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 00:51:51 ID:OVwF1RB/0
案デットのデザイン「だけ」は良かったなぁ〜w
500名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 06:47:49 ID:jG8+Uerv0
>>499
そうでもないぞ
どのアンデッドを見ても何故かイメージが一緒で特別な印象がない
要のジョーカーのデザインもコイツは別格というインパクトがないな〜
これは今のカブトのワームにも言えるのだが
(蛹ワームは別、あれは面白い)
501名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 08:28:38 ID:OVwF1RB/0
>>500
良かったとは言っても、その他の要素に比べたら「まだマシ」って程度だけどなw。
502名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 19:34:50 ID:99TEwdY60
>500
その点に関してはワームの方が酷いけどな。
いつどの場面で出たワームなのか全然わからない。
555も全部白で見分けにくかったし、
その辺のこと考えてくれる人は誰かいないのか。
503名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 19:45:27 ID:kr5nftSu0
バイルディ、バイルディ、ボグラバ、デッバンドルエディャカリデ、イャルナッヂャルヨ!
504名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 19:52:12 ID:+RtUwWub0
>>497
あすむはもともとコテハン使わない,名無しで煽るタイプ。
個人特定されたくないのと、自己顕示欲はあるけど自分に自信を持てないからだろうな。
あと他人を騙ることも多いし。

「あすむ」を名乗ってたのは、響鬼放映開始後から終わってしばらくの間だから
ここや他のスレでも良くやってる板住人間のいがみ合いを促進させるため
ワザと名乗ってたんだろうね。
まあそういう卑怯で下劣な人ですよ、彼は。
505名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 23:01:31 ID:jG8+Uerv0
>>504
みんな気付いているんだよなw
ばれていないと思っているのは本人だけでニガ
506名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 07:58:47 ID:Eb9vkbAV0
さすがはくそかす剣儲=ID:99TEwdY60w
他の作品のデザインを「剣より駄目」とか言っちゃってるしなw
507名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 09:25:09 ID:NFaygN6X0
>>504>>505
どーやらおまいら釣っちまったようだな
508名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 10:49:23 ID:0G2oJwZa0
歌は好きだったんだがな。
elementsとかRound Zeroとか。

…カラミソ?なにそれおいしいの?

elementsの方のOP映像のライダー4人がポーズを決めるシーンで、レンゲルだけワンテンポ遅れてポーズを決めたのが妙に気になる。
他3人はタイミング一致しているのに…。
509名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 12:58:18 ID:QGv8RGZX0
>>508
たぶん、何テイクもとって合わなくて、やっとレンゲル以外が一致したから、それでオケしたと。
510名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 13:24:30 ID:r/z52BOLO
あすむは自分のオナニースレ「特オタはクズ」からも逃走を果たしました
511名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 20:23:07 ID:r7mCmwPY0
彼はまだオナニースレ、2〜3持ってるから大丈夫よ。
大丈夫じゃないかw
512名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 22:16:27 ID:KX67M6Ob0
ちゅうか、このスレで奴にかまうなよ・・・
513名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 23:03:13 ID:+BSeD6vaO
あすむよ、頼むから天音でセンズリこかないでくれ。頼むから。
514名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 04:30:39 ID:CtM1J4iW0
アンチって、何を糧に生きてるんだろう・・・。
こんな妄想に近い世界に没頭して、洗脳されて・・・。
きっと実社会で誰にも相手にされないんだろうなぁ・・・。
発言は強気だけど、
こんなところで顔隠して暴言はいても強いことにはならないよ。
勘違いしないでね。アンチども。
515:2006/11/25(土) 09:44:42 ID:CYdRvdkE0
実社会で誰からも馬鹿にされてる、くそかす信者がなにかほざいとりますな(プ
全く、低脳この上ないやつらだよ(プ
アンチスレで「アンチアンチ」書込みするなんてなぁ〜
番組も糞ならその信者も糞って事が改めて判ったよ(プ
516名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 10:26:28 ID:16V7wt1sO
メヒヒンの次は「(プ」か
お前人に説教する前にオナニースレにでて来いよ
保守ばっかでつまんねえWWWWWWW
517名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 10:27:08 ID:Se6DMEAw0
>>515
あすむよぉ・・・
いつになったらファンとアンチ両方に煙たがられてるってことに気づいてくれるんだ・・・・・
518名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 10:37:50 ID:16V7wt1sO
特オタ叩きやってる時点でアンチと言うより荒らし
519名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 19:28:27 ID:IxGR3pUQ0
ファンやアンチのみならず、特撮板住人ほぼ全てからも「ウザイ荒らし」としか見えてないでしょうし
他の板も荒しているらしいので、2ch全体からも「ウザイ荒らし」でしかないでしょう。

まあ実社会でもウザイだけの人なんでしょうね、もう何年も引き蘢って荒してるくらいだから。
520名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 22:45:05 ID:16V7wt1sO
また新しいオナスレ立てやがったよ
521名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 03:01:01 ID:Pph8Fi4K0

おまいらいい加減スレタイ思い出せよなw

剣の駄目さを語るんじゃなかったかな。
522名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 05:51:52 ID:Lyv5bsgf0
剣よりあすむの駄目さの方が目立ってしまうので、つい…w
523名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 06:28:58 ID:2N+JJhF60
全く相容れることのない剣ファン、剣アンチが唯一一致する意見。
「あすむウザイ」
524名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 09:20:30 ID:KYVRMBxD0
あすむはここ剣駄目スレではスルー、
あすむネタは剣糞スレの方でよろ。
525名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 09:38:46 ID:FsCvnwiV0
剣の駄目なところ=アンチアンチのくそかす信者がのさばってること
526名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 09:58:00 ID:KYVRMBxD0
>>524で、よろ
527名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 21:22:26 ID:pUu4LBV3O
あれ?
このスレ壊れてんのかな
何で>>524の後にいきなり>>526が表示されてんだろ
何回見直しても>>525が無いよ

528名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 19:36:10 ID:jaKONX6P0
>>523
特板、いや2ちゃん全体の総意でいいよ
529名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 21:44:15 ID:QWl2YxNi0
剣のアクションの話だけど、キング戦ってマンセーされるようなもんかな?
ただ殴りまくって剣奪って幼稚な台詞言ってただけじゃねぇか。
ファイズアクセルのほうがよっぽど凄かったよ。
圧倒的な強さと速さを感じた。
剣にはもうちょっとアクションにも力を使って欲しかったね。
なまじアギト、龍騎、ファイズのアクションが素晴らしかったために残念だった。
530名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 21:58:49 ID:TvgCNTOF0
>>529
俺も剣のアクションはあまり好きではないが、生身で殴り合う「泥臭さ」みたいな雰囲気あったのでは?
そういうのが好きな人達からは誉められてた。
そういう人達は555やアギトみたいなのは、馴れ合ってるようにしか見えないらしい。

まあその辺は好みの差だからどうでもいいかな,と思ってたけど。
531名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 22:00:20 ID:du6LF3YG0
率直にこのスレの剣アンチ住人の方々に聞きたい。

貴方達にとっての「あすむ」という存在は何?
あすむは剣信者と比べてどのような存在なの?

本当に煽りじゃ無しに率直に聞きたい。凄く知りたい。
532名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 22:07:08 ID:Gyhia5LN0
剣信者=いきすぎた剣のファン。作品好きならもうちょい冷静に。
あすむ=自演の常習犯。ぶっちゃけ板荒らし。イラネ。


自分にとってはこんなモン。
そして、>>531>>1を読んでから書き込んだのか
答えてもらいたい。
533名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 22:19:59 ID:du6LF3YG0
>>532
レスサンクス。スレ違いの質問すまなかった。

剣アンチにとってあすむの存在は迷惑な存在なのか?
それとも同じ剣アンチとしての仲間的な存在なのか?
それを知りたかっただけです。
534名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 23:21:18 ID:TvgCNTOF0
>>533
勘違いしてるようだが、あすむは「剣アンチ」ですないよ?
荒すネタとして剣アンチをやってるだけで、剣を好きでも嫌いでもない
むしろ特撮全般が「嫌い」なスタンス、アニオタだからね。
そしてアニオタにありがちな「アニメとか特撮しか見れない人だが
何故か特撮を下に見たがる」人ではある。

ただ彼はアニメ板とかでは相手にされない人間であるため(日頃のアレを見れば分かるが
剣ファン(信者)のミーハーな盛り上がりや結束とかを、妬んでた可能性はあると思うよ。
535名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 23:26:03 ID:1EswiJgaO
ただ奴も特撮を見ている節はあるんだよ
特オタ叩きスレで熱心にダイボイジャーについて語りながら保守してたし

ただ、粘着の割に弱い
「特オタはクズ」の過去ログを見てくれればわかる
536名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 23:33:13 ID:TvgCNTOF0
>>535
そうそう、見てる事は見てるんだよね。ライダーとか戦隊は。
ただそれを文章で表現したりする能力は恐ろしく低い。
だから他人のレスを張って罵倒したり,煽りレスをコピペしまくる事しか出来ない。




ああ「蔑称」をつくる才能だけは高いね、某GKのように。
やはり似た者同士ということでしょうか?
537名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 17:13:11 ID:4gAe4ys2O
実はあすむと戦いを繰り広げた中学生は俺ですよ

余りに幼稚でびっくりした
反面教師乙
538名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 01:13:55 ID:9i+y+uOY0

お 前 ら い い 加 減 に し ろ よ 。

あすむ叩きスレでも立てて好きに暴れろ。
スレタイ100回読んでから出直せ。

つか、ここがあすむ餌箱でしかないのなら、もう閉鎖が妥当かと思うが、どうか?
スレタイ変えてでも、過疎ででも語り続けたい俺もいるんだがな。

539名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 01:31:45 ID:soITRZEa0
スレタイ変えるならわかりやすく「仮面ライダー剣アンチスレPart60」でしょうね。
540名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 05:44:35 ID:4YnX/LSk0
アンチスレという名前にすると、狂アンチも一緒に引き取る
羽目になるから反対。
541名無しより愛をこめて:2006/12/01(金) 21:49:17 ID:xs9ijSMK0
おい、ブレイドがつまらないってきいてどれだけつまらないか見てみたら面白かったじゃねぇか!!!
大体お前等あれつまらないって言ってたら現在放送中のカブトは何なんだよ?
あれでデザインが悪いんだったら来年のライダーは一体何なんだよ?
542名無しより愛をこめて:2006/12/01(金) 22:24:39 ID:K3LQxH/b0
>>541
そうですか。
好きになれる作品に出会えてよかったですね。
ですが、>>1に書いてあるとおり、ここは
「ブレイドの駄目なところについて」語るスレです。
ブレイドの欠点に関しては、カブトは一切関係ありません。
来年のライダーがどうであれ、ブレイドの欠点が相殺になる
わけでもありません。

どうぞ、本スレへお引き取りください。以上。
543名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 22:47:36 ID:JikIxi6O0
>>542
まぁ、そう意地になるなってw
544名無しより愛をこめて:2006/12/03(日) 16:58:31 ID:XqFN321K0
伏線回収したところだけでも評価して欲しい・・・・
545名無しより愛をこめて:2006/12/03(日) 18:46:00 ID:nAs8YDnM0
そこだけってのもちょっと……
546名無しより愛をこめて:2006/12/05(火) 01:31:10 ID:WBreZUAQ0
>>544
本スレ逝け池沼。
アンチスレ乗り込んできて何が「評価して欲しい」だ。
それこそあすむが言う基地外信者。スレタイ5000回読んでから吊れ。

マジレスに入るが、伏線回収とは片腹痛い。前半で出鱈目にばらまいた物を、
後半で無理矢理、それも不完全で回収しきれなかった、だけだろうが。
ゴミぶちまけて、あとで片づけたから評価しろと?
547名無しより愛をこめて:2006/12/05(火) 08:31:31 ID:J2RxNQ1V0
>>546
禿同!
>>544
死ねや!屑剣儲が!
548名無しより愛をこめて:2006/12/05(火) 09:52:00 ID:lgC8z4G80
というかあすむの自演っぽいな。
549名無しより愛をこめて:2006/12/05(火) 12:46:24 ID:csjbbGK1O
550名無しより愛をこめて:2006/12/05(火) 15:53:00 ID:43IRb38L0
お前等ウルトラマンレオアンチとなんら変わんない。
551名無しより愛をこめて:2006/12/05(火) 16:37:03 ID:43IRb38L0
>>546
言い忘れたけど伏線回収ってそんなもんだろ。
単なるゴミ拾いとおんなじ。
違うってんならゴミ拾いじゃない伏線回収の仕方とそれをやった作品の例を教えろよ。
552名無しより愛をこめて:2006/12/05(火) 18:30:46 ID:yqZb7B7w0
あーあ、だから前から言ってんじゃん。
住み分けのできない人間を親切に相手にしても、こうやって
居座ってグダグダ文句つけるだけなんだって。
あすむを代表と思われると嫌だってのには同意だけど、
どっかの宗教団体みたいに主張を押し付けに来るのを
相手にするのはやめとこうよ。

強烈なアンチはあすむと糞スレに行けばいいし、
(っていうか、剣ファンもなんであっちに行かずにここで粘る?)
本スレのノリではできない考察やら残念会みたいなのは、
ここでやればいいだけの話じゃないの?
553名無しより愛をこめて:2006/12/05(火) 22:06:12 ID:BOLJENIU0
>強烈なアンチはあすむと糞スレに行けばいいし、
>(っていうか、剣ファンもなんであっちに行かずにここで粘る?)

単に「剣アンチスレが嫌いで荒らしたいだけ」に1ヌードル
554名無しより愛をこめて:2006/12/06(水) 01:41:55 ID:b9vApHJy0
まあ荒したいような信者まがいも初心者ぶったのも、スルーすれば良いんじゃないかと。
結構話題が尽きてきた(語り尽くしつつある)のに、わざわざ煽ろうとする奴なんて
腹に一物も二物持ってるような奴なんだからね。

前もそうだったが,そういう奴は本スレにはほとんど居ないし
発見しても住民にスルーされる奴だ。
555名無しより愛をこめて:2006/12/06(水) 12:11:12 ID:pCiCTvYw0
もうそろそろ落ち着いてもいいんじゃないの?
でも君らはいいよなぁ・・・嫌いな作品叩けて。
俺はクウガとファイズ叩きたいのにアンチスレないのに・・・・
556名無しより愛をこめて:2006/12/06(水) 12:18:41 ID:jYs9021VO
ヤサ車乙
クウガはともかく555のアンチスレならあるじゃないか
クウガの方は自分で立てろ
557名無しより愛をこめて:2006/12/06(水) 16:13:04 ID:pCiCTvYw0
ファイズの無かったよ・・・・
話しかえるけど、ここに寄生してるあすむって奴がむかつかないの?
このまま剣アンチスレはあれの餌場になり続ける可能性があるんだよ?
それでも続けるの?
558名無しより愛をこめて:2006/12/06(水) 16:21:03 ID:MQZg2pdY0
>>557
>>554
そういうことを問いかける貴方も荒らしの仲間ですよ?
559名無しより愛をこめて:2006/12/08(金) 11:25:16 ID:F1Yky6nUO
剣ってわざわざアンチするほどの作品?
一回二回見てあーそんな番組あったね。
俺一回見て辞めたよ。レベルの作品だと思うが
560名無しより愛をこめて:2006/12/08(金) 19:54:16 ID:ZSZh835m0
いや、常駐してる俺からしても
そういうレベルの作品。
ここはそんな作品にもかすかな希望を抱き
最終話で撃沈した人間の集まる所。
561名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 11:34:53 ID:RRVKS6NUO
俺の555にたいする気持ちと一緒か
562名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 16:13:17 ID:1+/8lgNA0
俺もクウガの最終回で撃沈したなぁ。
剣アンチのみんなの気持ちも分からないでもない。
563名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 20:39:18 ID:SwSKq2T50
はいはい、携帯とPCから乙。
んで、剣のアレな部分についてなんか言えるの?
せめて「〜〜だからつまんなかった」程度は言ってもらえないと、
ただの対立で板を荒らしたい病人にしか見えませんよー。

っていうかさー、何かを否定する時に、代替案を出すのは
当然の話なんだけど。そんな事もできない病人は、さっさと
あすむと遊べるスレで一緒にオナニーしてくれば?
564名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 12:18:48 ID:9tqxhtxzO

はいはい、あすむ乙ww必死だなお前(禿藁)
565名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 20:20:16 ID:fGbYvRik0
極論を言うとあすむも剣アンチも同類と言わざるを得ないでしょ。

「粘着し続ける」という観点で見たら、あすむも剣アンチもやっている事は変わらないし
剣アンチが「オレ達はあすむとは違う」と言った所で何の説得力無いしな。
そういう風に書き込んでいて、も剣アンチがあすむに対して取っているスタンスって
明らかにあすむを許容している感じだし、寧ろ馴れ合っている感じだしなw

まぁ、基地外隔離スレとしては、このスレの機能も満たしているようだし
落とさずにこのまま残しておいた方が返って良いんじゃね?(禿藁)

こんなことを言うと、あすむや剣アンチが「スレ違いの話は他所でやれ」と
悔しそうに噛み付いてくるかもしれないがなww
566名無しより愛をこめて:2006/12/10(日) 22:20:13 ID:Vu8SKcId0
あすむもいろいろと煽りに利用できて便利だなw
良かったなw>あすむ
567名無しより愛をこめて:2006/12/12(火) 01:04:58 ID:VQ2fPoEqO
他スレでクウガやアギトのファンは信者呼ばわりされるのに剣だけ剣好きとか剣ファンとか言われてるのに笑った。
568名無しより愛をこめて:2006/12/12(火) 08:46:59 ID:+KVUrUQW0
>>559
だよなw
569名無しより愛をこめて:2006/12/12(火) 10:42:03 ID:NYnlPVT2O
>>561
俺も同じ、555序盤はおもしろかったけど中盤からのグダグタ展開で何度見るの辞めようと思ったか・・・それでも仮面ライダーだからという理由といつか面白くなると思い最後まで見続けたが結局最後までグダグダだった。
で、その後の剣に期待して一話を見たときにあまりの超展開(悪い意味で)に唖然とした。この番組はふざけてるのかと。
しかしそれでも仮面ライダーだからという理由で見続けたら話数を増していくたびに面白くなっていく展開、熱さ。そして今までの伏線を綺麗に回収して多くの感動を残してくれたあの最終回。剣はなんだかんだいって良作だと思う。

長文スマソ
570名無しより愛をこめて:2006/12/12(火) 11:50:03 ID:gjV+gF0C0
>>569
ここはアンチスレだ。
褒めるなら本スレに行った方がいい。
ここにいたって奴に攻撃されるだけだ。
571名無しより愛をこめて:2006/12/12(火) 11:55:31 ID:eLQMCM6F0
たんなる555アンチじゃないの?
572名無しより愛をこめて:2006/12/13(水) 07:47:24 ID:69tj5wfd0
カードバトルってのも問題点だな。
すでに龍騎でやっているから、ライダーに持ち込むだけの新味が
ない上に、カード故の楽しさでは、アドベントカードに遙かに及ばないって
どうよ。
573名無しより愛をこめて:2006/12/13(水) 17:18:22 ID:ijNXP5+70
カード関連の問題は
・カードをゲットすることで使用する相手が減って行く。
・コンボの演出がはっきりとベントインよりダサい。
・キックやチョップくらいカード使わなくてもやってくれ。
・レンゲルの三枚コンボが全然出ない。
・使用出来るAPに限りが有る。
・使わなかったカードが盛りだくさん。
良い点はカードの絵柄くらいしかない。
574名無しより愛をこめて:2006/12/13(水) 22:31:48 ID:ONANB3DL0
使わなかったカードがあったのは日笠たちのせい。
あいつが変なこと言わなければもっと沢山のコンボが見れたかもしれないのに・・・・
575名無しより愛をこめて:2006/12/14(木) 16:48:50 ID:wIkSZVsm0
商品が売れなかったのは、値段の問題がやっぱあるだろうな
それに、バイクとかポピーのプラメカの方が出来良いしww
576名無しより愛をこめて:2006/12/14(木) 20:30:19 ID:SyhoGm3s0
そもそも剣って伏線が回収されたことなんてあった?
超展開やこじつけはあったが伏線自体が存在しなかったというありえない
話作りだったんだから伏線が残っていないだけで回収も何も無いだろ。
577名無しより愛をこめて:2006/12/14(木) 20:50:59 ID:Km9ST3V40
ファイズのように伏線を投げっぱなしにするのと伏線が無いの・・・・
どっちが酷いんだろ?
578名無しより愛をこめて:2006/12/14(木) 20:54:04 ID:SyhoGm3s0
555って伏線は大概回収されてたと思うが
579名無しより愛をこめて:2006/12/14(木) 20:57:23 ID:gq8/+T9I0
まあ555の話はスレ違いだな。
580名無しより愛をこめて:2006/12/15(金) 02:08:07 ID:sksUXfyj0
チベット行ってボードストーンとやらを研究しに行ってたはずの所長が
「天王寺から逃げるためにチベット行ってました(笑)」ってよぉ〜
確かに伏線も糞もあったもんじゃねぇ〜よな。
581名無しより愛をこめて:2006/12/15(金) 07:28:58 ID:VUSYth1N0
>>580
それは違うよ。
所長はボードストーンを研究するためにチベットに行ったけど現地で天王寺に
命を狙われたんだよ。
しっかりブレイド見たの?
582名無しより愛をこめて:2006/12/15(金) 08:13:12 ID:sksUXfyj0
で、ボードストーンとやらの研究の成果はどうなったん?剣信者さんよぉ〜
583名無しより愛をこめて:2006/12/15(金) 08:58:02 ID:VUSYth1N0
>>582
成果?
そんなものはない!!
584名無しより愛をこめて:2006/12/15(金) 17:11:33 ID:Yq4iqe6v0
だってなぁ。日笠p自ら、「先の話につながりそうなことを仕込んでおく、
使えそうなら生かす(大意要約)」って言ってるんだから。
投げっぱなしは完全に確信犯。
ただ、確実に客層を読み違えたな。戦隊ならそれもありだが、
それまでの平成シリーズの傾向をなんと見ていたのかね。
585名無しより愛をこめて:2006/12/15(金) 17:28:46 ID:VUSYth1N0
それまでの平成シリーズの傾向を見ていたからそんな風にしたんじゃね?
でも日笠ってそんなこと言ってたんだ。
敏樹と同じぐらいの悪印象を持ったよ。
586名無しより愛をこめて:2006/12/15(金) 19:37:26 ID:Y++fkg4I0
あらゆる面でブレイドは駄目だったな。
本スレは対して伸びねー、アンチスレは龍騎555の4倍以上w、視聴率はガタ落ち、
玩具もイマイチ。長石監督は嘆く、宇宙船のコラムで堂々と駄目出しされる。
各種出版物の縮小っぷりも悲しい。
確かファンロードで「剣の超全集なんか出したくなかったけど仕方なく出した」みたいなこと書いてあったんじゃなかったっけ?
ホント、状況証拠だけでも駄作っぷりが如実に伝わってくる。
587名無しより愛をこめて:2006/12/15(金) 20:00:48 ID:VUSYth1N0
>>586
つまり龍騎や555のアンチスレは15ぐらいまでしかなかったんだ・・・
しかも監督嘆いて宇宙船のコラムで駄目だしくらったら駄目じゃん。
藤岡弘に批判されるどころじゃないな・・・
俺もブレイドとは縁切ったほうがいいかも・・・
588名無しより愛をこめて:2006/12/15(金) 20:05:58 ID:Y++fkg4I0
ちなみに龍騎555はどちらも同じくアンチスレの数は全部で11でした
589名無しより愛をこめて:2006/12/15(金) 20:17:38 ID:VUSYth1N0
>>588
クウガやアギトのアンチスレの数も知りたくなってきた・・・・
龍騎555のアンチスレって現在放送中のカブトより量が少なかったんだ・・・・
平成ライダーがファイズ以降、如何に堕落したかよく分かるな。
もういい加減ライダー打ち切れよ。
東映はいったい何考えてんだよ。
590名無しより愛をこめて:2006/12/15(金) 21:17:11 ID:fz6OUrWb0
ADSLや光回線の普及で加入数が増えたりしてるんですよ?アギト〜剣の間は。
そういうのを無視しつつ「アンチスレのスレ数云々」なんてとこで張り合ったりするのは
アンチとしても凄くレベル低いと思いますよ?
他と比べるのも無意味だし、そこから東映批判もハッキリ言ってスレ違い。

上手いことまた作品間抗争に持ち込もう、流れにしか見えませんけどね。
剣には剣の悪い所,困ったことがある!それで良いじゃないですか。
591名無しより愛をこめて:2006/12/15(金) 22:06:04 ID:nLW42YIp0
アンチ系スレは、駄目スレの他には邪魔音スレとホモビスレくらいしか
覚えてない。
邪魔音スレはキモい粘着ペドがついてたし、ホモビスレは
覗いた事が無い。

剣の展開を考えると、ジェンガに似ている気がする。
いくつかパーツを組み合わせてあるんだけど、そこから実際に
発展させていくと、崩れないように必死に組上げてはいるけれど
明らかにいびつなオブジェが出来上がってしまうところが。
(かといって、後から余分なパーツを抜けば崩壊してしまうんだけど)
592名無しより愛をこめて:2006/12/15(金) 22:33:28 ID:0kpeVCL60
オンドゥル(苦笑)のせいで興味本位で見て叩く輩が増えたからなぁ…
まさに面汚し
593名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 01:12:15 ID:pshSCzU90
>>591
いやマジでね。放映当時に何度も出た感想なんだが、冷静に論じれば論じるほど、
作品を構成するあらゆるパーツに批判が出るんだなw
・役者:演技力、キャスティングに難あり
・キャラ:主人公はブチ切れ、先輩は意味不明。
・ストーリー:伏線即回収、しかし燃え要素希少すぎ。
・カード:存在意義不明。
・怪人:目的不明瞭、死んでも吸収するだけでカタルシス低。

まだまだありそう。
594名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 08:01:08 ID:WM7apt1q0
>>589
あのころは2ちゃん住人も少なかったからねえ
595名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 17:29:28 ID:BusV+n3g0
特撮板住人が悪い意味で増えたのは剣以降だな
596名無しより愛をこめて:2006/12/17(日) 08:59:12 ID:bzdtryC50
剣坊ちゃま、もうだめぽ
597名無しより愛をこめて:2006/12/17(日) 12:33:26 ID:zpT/d7Tv0
>>586
宇宙船のコラムって響鬼褒めるためにブレイドを叩きまくった低レベルな記事のことですか?
598名無しより愛をこめて:2006/12/17(日) 12:46:19 ID:9YsemmBv0
>>597
くそかす剣信者乙。でもしね。
599名無しより愛をこめて:2006/12/17(日) 13:26:43 ID:YXm5zy2o0
>>593
まあ文句言い出したら平成ライダーで完成度が高いのってクウガだけって
突っ込み入れたくなるけどね。アギトの時点で伏線は放棄・キャスティングは
イケメン重視で演技下手なヤシ多いし龍騎のように怪人が添え物にしかなってない
話あるし人間ドラマ重視とはいえ555のようにドロドロし過ぎな話やっちゃって
子供置いてけぼりになった訳だし。
>>598
レベル低すぎ。お前いくつだよw
600名無しより愛をこめて:2006/12/17(日) 13:46:59 ID:bzdtryC50
>>599
あすむかその同類だろ。
触るな、うつるぞ。
601名無しより愛をこめて:2006/12/17(日) 17:05:30 ID:JP1ZVTiS0
あすむ、たまには剣の内容に触れてみろや!

お前の腐った低脳で剣の内容に触れて
論破されるのが怖いんだろ屑がw

このスレで冷静に批判している人間の足枷になっている事に気付け。糞が。
602名無しより愛をこめて:2006/12/20(水) 14:43:17 ID:Afou/0tD0
ここってやっぱあれ?
ブレイドのSIC化が飛ばされた時大いに盛り上がったの?
「SIC化が飛ばされたのは駄作の証拠だ!」ってな感じで。
603名無しより愛をこめて:2006/12/20(水) 15:00:02 ID:4ud7sueI0
それで盛り上がったのは、某番組関連スレだけだろ。
ここでも出なくはなかったけど、どうせ商品化するだろうからって
静観してたのが多いよ。
どうせSICシリーズ続けていく上で、使わなきゃいけないネタの一つなんだから。
604名無しより愛をこめて:2006/12/21(木) 14:39:35 ID:Yg9fhTUw0
ブレイドは俺の中ではクウガ、ファイズに勝るとも劣らない駄作だった。(クウガはくだらない三流刑事ドラマ、ファイズは化物が主人公というありえない設定)
全編通して出来が酷くて見ていられない・・・
こんなものはライダーじゃない。
ライダーの皮をかぶった上っ面だけのヒーロー、それがブレイドだ。

よくこの作品はカブトよりましと言われるがカブトに失礼である。
カブトの主人公天道総司はアメンボから人間まで守り通す完璧なヒーローである。
怪人になるという馬鹿げた方法で世界を救った剣崎のような偽善者じゃない。
他のライダーである加賀美、風間、神代、影山、矢車もブレイドのライダー達と違いちゃんと存在感がある。
カブトがブレイドに劣っている点があるなら教えて欲しいものである。
なにやらカブトとブレイドを比較してしまって申し訳ないが私はブレイドは特撮世界の汚点であると胸を張って言える。
605名無しより愛をこめて:2006/12/21(木) 14:41:04 ID:jRuarv5/0
>>604
具体的に例をあげて説明してくれ。

一応、ここアンチスレだから、アンチの意見があつまると思うが。
606名無しより愛をこめて:2006/12/21(木) 15:26:09 ID:Yg9fhTUw0
具体例・・・ちゃんと書けるかどうかは分からないけど・・・
・桐生の存在
ギャレンの最初の適合者は桐生だったと聞くが栞は二話でギャレンは橘にあわせて作られたと言っている。
このことを踏まえると桐生の存在はおかしい。
まぁ百歩譲ってこのことはありだったとしよう。
なぜ桐生が犠牲になって橘を戦いの道に戻したのに橘は役に立たない?
先輩に対する最大の冒涜である。
製作陣は何を考えて橘をネタキャラにしたんだろうか?
・睦月が味方側につくタイミング
どうみても終盤の睦月はノリで味方側についたとしか思えない。
普通あれだけ長い時間悪役側に居たらずっと悪役でいたほうがいい。
そしてライダー達に倒されることによってドラマになる。
それが中途半端に味方側に戻してしまったために大して役にも立たず終わってしまった。
こういう役に立たないキャラは見ていて本当に胸が悪くなるばかりである。
・モノリスが急に動き出す
そもそもこいつは現代のバトルファイトには何の関係も無かった筈だ。
それがなぜいきなり動き出す?
明らかに矛盾しているだろう。
スタッフのやる気の無さが感じ取れる。
・最終回
タランチュラかタイガーを開放しておけばあんな大惨事にはならなかった。
この惨状を引き起こしたのはライダー達である。
世界の破滅の元凶をライダー達が作ってどうする。
ヒーロー物としてありえない。
そして剣崎はアンデッドになったがこれが一番気に食わない。
奴は大量の人間を犠牲にした挙句不死の命を手に入れたのだ。
呆れてものも言えなかった・・・
子供騙しもいい所である。

個人的不満なのかもしれないがこんな所である。
607名無しより愛をこめて:2006/12/22(金) 04:25:55 ID:kUywq51gO
字幕無しじゃ理解不能
608名無しより愛をこめて:2006/12/22(金) 11:01:50 ID:GxyYNqPb0
>>606
この指摘が間違っていたとしても、私は謝らない。
だが、この指摘によって、見方が変わってくれると信じている。

>・桐生の存在
>なぜ桐生が犠牲になって橘を戦いの道に戻したのに橘は役に立たない?
橘さんが活躍したら剣崎・始の出番がなくなるから。
その後、橘さんはそれなりに役に立っている(あくまでも『橘さん』なりに、だが)。

>・睦月が味方側につくタイミング
ブレイドにおいて、トランプというモチーフを用いている限り、
完全な悪役ライダーというのは存在しにくい。
(ex:フォーカードが出来なくなる。)
>こういう役に立たないキャラは見ていて本当に胸が悪くなるばかりである。
睦月が活躍したら剣崎・始の出番がなくなるから。
あと、睦月のテーマとして嶋さん・虎姐による「目覚め」があったと思われる。
そのあたりを注意して鑑賞して欲しい。

>・モノリスが急に動き出す
これについては本編の読解不足。

>・最終回
賛否分かれるが、『極限状況での選択』として、ありだったのではないか。
これについては説得できる自信は無い。
609名無しより愛をこめて:2006/12/22(金) 17:53:33 ID:r952BuzL0
結果を肯定するために論を展開するか、作品づくりに対して
手を抜かない姿勢を求めるかの違いが>>606>>608
レスの内容に現れてるな。
こんなスレで全く関係ない555やクウガ貶てる>>606はそれなりに
アレな人間ではあるが、無意識かわざとかは知らんが
スタッフ都合でキャラの扱いボロボロにしてたと言ってしまう>>608
面白いな。
しかもトランプというモチーフが邪魔だったと認めてるし。


剣崎と睦月は、ある意味イメージをダブらせる存在ではあるんだよな。
後輩キャラで、アンデッドと交流を持ち、なんだかんだで先輩キャラから
中途半端ないじりを受けた挙句放り出される。
嶋さんも虎姐もいいキャラではあったけど、正直出るの遅すぎた。
剣崎は、物語の構成上、他のキャラを劣化させなければ
ヒーローとして成り立たなかったが、睦月はそのあおりをまともにくらった
一人だな。橘さんほど愛されたわけでもないし。
ホントにカワイソス。
その後、ゴールデンの仕事貰ったと思えば、ジャニ坊主の不祥事の煽りを
くらってしまうわけだし、中の人はほんとについてない。
610名無しより愛をこめて:2006/12/22(金) 20:49:29 ID:ajHw2yeU0
睦月に関してはもっとはっきりとした悪役として使うべきだったんだ。
改心してもいいんだが、その前に一生かけて贖罪しなきゃいけないような
決定的な悪事をやらせておくべきだった。
結局のところ睦月が悪役をやっていた意味がまったく無いから。
例えば力を求めるあまりアンデッドを倒しまくり
残ったのがジョーカーになり世界大ピンチという構図を作ってしまったとか。
そうなると改心のエピソードを作るのが難しいが、
でもそういうようなことだ。
もっとはっきり言えばアバレキラー。
やりたい放題やった挙げ句、最後は死んで「実は生きてました」も無いってアレ。
悪いことした責任は取らねばなるまい。
611名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 01:32:01 ID:UTbQeV220
くそかす剣信者>>608は死んだら良いと思いますよ。
612名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 06:57:39 ID:foYN6bun0
>>609
嶋さんと虎姐については、中の人のおかげ「だけ」でレベル上がったとしか
俺には思えないけどな。嫌いではないよ。だが。
行動原理が双方ともグダグダ過ぎる。嶋さんが人間の味方をする理由が
結局まともに語られない。そこの理由付け一つで評価は大きく変わるのだが。
虎姐も、言ってることとやってることが違いすぎる。睦月との同棲もどきなんて、
一体何の目的、理由があったのか?

結局、睦月更生の結論から帰納的に逆算しただけ。この辺の詰めの甘さがどうにも苛立つ。
613名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 21:37:58 ID:Y3D4GB0m0
>>611
あすむ君、まずは内容に触れることから始めようよ。
ここは剣信者を貶めるスレじゃなくて、「仮面ライダー剣」という作品を
考察して批評するスレだから。スレタイぐらいしっかり読もうよ。

これ以上、このスレで真面目に考察して批評している人の
足枷にはならないでくれよ。頼むから。
614名無しより愛をこめて:2006/12/24(日) 07:22:20 ID:4yBsMJGf0
>>613
特オタがクズだとかほざいてる彼に何を言っても無駄だと思います。
相手にするな、移るぞ。
615名無しより愛をこめて:2006/12/25(月) 08:32:03 ID:cRT01EHI0
>>613
まじめに考察なんて本スレでやればw
くそかす剣信者さんよぉ〜wwww
616名無しより愛をこめて:2006/12/25(月) 09:31:38 ID:GSwd0ACv0
あんましブレイドと関係ないけどどっかにあすむを徹底的に叩くスレってないの?
もしないなら立ててもいい?
617名無しより愛をこめて:2006/12/25(月) 10:02:17 ID:RheGbYWl0
>>616
最悪板でよろしくね。
特撮板では板違いだかし、やるとあすむと同じ道になる。

おれは最悪板では立てれなかったので、立ったらメヒヒンのテンプレとか貼りに行くよ。
618名無しより愛をこめて:2006/12/25(月) 11:12:20 ID:GSwd0ACv0
>>617
立てたよ。
これからよろしく。
619名無しより愛をこめて:2006/12/25(月) 12:08:38 ID:RheGbYWl0
>>618
トンクス!
とりあえず手持ちのあすむテンプレその他貼っておいた。
そのうち活動スレも貼ったりする?
620名無しより愛をこめて:2006/12/25(月) 13:19:56 ID:GSwd0ACv0
>>619
頼むよ、あいつの愚かさを知らしめるためにはそうした方がいい。
後は向こうで話し合おうよ。
ここで話したらここの人達に迷惑だから。
621名無しより愛をこめて:2006/12/25(月) 15:49:08 ID:Qo/aWoKB0
>>615
すげー知能指数の低さを感じたw
猿が書き込んでるのか?
622名無しより愛をこめて:2006/12/26(火) 07:34:50 ID:Mb43DWOX0
>>621
サルに失礼。
623名無しより愛をこめて:2006/12/27(水) 00:35:24 ID:lY3RiUkk0
またクソカス剣信者どもが暴れとりますな。
死ね!とかマジで思っちゃうよ。
624名無しより愛をこめて:2006/12/27(水) 00:47:06 ID:SSIvFIxRO
最悪板には乗り込まないんだな
よく耐えてるぞw
625名無しより愛をこめて:2006/12/27(水) 06:09:55 ID:6tXWyNx6O
あすむは何処へ行っても虐められるなw
626名無しより愛をこめて:2006/12/27(水) 06:31:01 ID:a24084Bk0
それはちょっと違う。
あすむはどこに行っても人に迷惑を掛け続け、疎ましくあしらわれるだけだ。
結果的に叩き虐められても、それはあすむが悪いのだから仕方ない。
犯罪者が処分を見て「それは酷い」といっても、本人がそれ相応以上の事をしてるのだから
処分は正当なもの、というのと同じ。

しかも何回処罰されても注意されても同じ事をやるのだから救い様がない。
むしろそうやってでも「構ってもらおう」というのも目的らしいから。
まあまだあすむのやった事に相応の処罰は受けてないけどね、そのうち受けるでしょうが。
627名無しより愛をこめて:2006/12/27(水) 16:42:55 ID:Qttmm4Nj0
>>623
ま た 猿 か w
628名無しより愛をこめて:2006/12/27(水) 18:05:53 ID:3SpoYutd0
629名無しより愛をこめて:2006/12/28(木) 08:31:44 ID:dOSWn76+0
糞以下の剣儲は生きる価値も無いくずゴミだな。
630名無しより愛をこめて:2006/12/28(木) 20:37:25 ID:cNBKNdaX0
カブトが嫌いな訳でもないし剣が好きな訳でもないのに、
カブトを見てると妙に剣が懐かしくなるのは何故なんだろう?
鬼のせい?
631名無しより愛をこめて:2006/12/30(土) 22:07:12 ID:RE9RO4GP0
今井じいさんのスレもついに落ちたか
632名無しより愛をこめて:2006/12/31(日) 17:19:51 ID:pTIKdan90
>>629
あすむもDB厨も、学校で虐められて引き篭もりになった経緯があるから
ネット弁慶に憧れてしまうんだろうなw

実社会では通用しないゴミ共だから、存在する価値も無いんだけどね。
しかも、あすむもDB厨も考え無しのコピペばかり繰り返すし、芸が無いよなw
633名無しより愛をこめて:2007/01/03(水) 19:05:51 ID:2GtKaJpQ0
このスレが過疎っても構わないと強がっていた連中は
現在どうしているんだろうな。非常に興味深い。

このままじゃ落ちるのも時間の問題だぞ
634名無しより愛をこめて:2007/01/03(水) 20:28:23 ID:Zp4IoOYl0
まだこの頻度なら落ちないと思うけど?
635名無しより愛をこめて:2007/01/04(木) 14:36:12 ID:qkTQFbgTO
剣が始まってからライダーが駄目になり始めたよな。
636名無しより愛をこめて:2007/01/04(木) 15:26:39 ID:R30D0uJh0
平成ライダーを始めたこと自体が失敗だったと言ってみる。
637名無しより愛をこめて:2007/01/05(金) 20:50:20 ID:JUJN6p0h0
少なくとも龍騎までは許せたけどなぁ?
638名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 05:37:31 ID:GesylMjv0
あすむが来なくなったらあすむ程度の冬厨か、やれやれ。
639名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 18:37:24 ID:NXcVwBvRO
クウガが平成ライダーを作りその路線を広げた。
剣は平成ライダーに駄目な路線を作り平成ライダーをその方向に導いた作品。
640名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 15:36:14 ID:bUAgeuesO
今でも時々思うのだがあれだけライダーがうろついておきながらなんでライダーは都市伝説なんだ?
不思議でならない。
641名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 17:38:11 ID:A+826TK10
そりゃ現れるのが埼玉スーパーアリーナばっかりだったりしたら
都市伝説にもなるだろう。
642名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 23:24:19 ID:gxQ7uWDB0
>>641
バイクで各地を走りまくってた印象が強いが
643名無しより愛をこめて:2007/01/09(火) 13:49:16 ID:8d4GtaEv0
>>640
序盤でも描写があったように天王寺が情報規制してたからじゃね?
644名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 22:41:36 ID:ywH+aKmlO
天王寺は後づけっぽいよな。
未だにボードから給料が振り込まれてる時点でかなり変
645名無しより愛をこめて:2007/01/12(金) 17:52:52 ID:XNkyoK6V0
二話で確かに黒幕がいそうな雰囲気はあったけどね。
でも給料まで振り込まれてるなんて・・・
646名無しより愛をこめて:2007/01/13(土) 06:51:24 ID:E8h/sKyq0
あの人たち、給料振り込まれてたのに家賃払ってないんです。
647名無しより愛をこめて:2007/01/13(土) 07:49:14 ID:Cq159+sw0
>>646
剣崎が家賃払ってなかったのは(1話)3ヶ月ほど研修で、ボードから出て来れなかったかららしい。
というか家賃振り込むヒマも無いのかと!酷い職環境だなw

虎太郎のとこはどうだったんだろうね?取材協力で免除だったかもしれない。
648名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 00:56:16 ID:BG6FXMg0O
あすむはなんで消えたの?
649名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 08:53:24 ID:L67YrSUR0
こことは関係ないが、なんか火病って特撮板住民を貶すスレ乱立して保守し続けてる。
こっちまで手が回らないんだよ、良い事だが。
650名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 23:56:10 ID:maEA4xOE0
それにしても、あすむは楽しそうだな。
馬鹿だから相変わらず程度の低い煽りしかできないけれど、
その辺りをカバーしてくれる良い寄生相手を見つけたので
イキイキとしてる。
651名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 00:13:20 ID:w6RiUQ+T0
>>650
ただそいつも脳の容量があすむと同程度だから、なんにもなってない辺りがw
単に喚くスレがちょっと増えてるだけで、活動範囲は極端に限定されてる。
ある意味「隔離」されてるみたいなもんだ。

まあこっちは平和なんでいいことですが。
652名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 15:10:55 ID:RtQB0URCO
剣崎がホモビデオに出てたってネタは結局どうだったの?
653名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 09:31:55 ID:fp3wr1C1O
>652
事実だったみたい。でももういいんじゃない?
654名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 13:23:33 ID:FDxb4ENfO
それで今仕事ないんだろ。
睦月役も伸びそうだったのに伸びてないな。
655名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 15:14:49 ID:SIv1WSCS0
>>654
睦月役の北条は、結構映画やドラマの脇役を色々やってるようだよ。
656名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 16:07:15 ID:0qwtLdI1O
剣糞スレいつの間にか落ちてるな

あすむ=あのスレに一日中張り付いてる椰子
じゃないのか?
657名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 18:58:24 ID:As66WQKY0
>>654
最近なんかの映画に居たような気はする。
いくら下積みとはいえホモビはちょっとね・・・
アンチスレでこんなこと言うのもあれだけど、剣崎は好きだけど椿は嫌いって感じかな。
しかし、いつ見ても橘の奇行が好きになれない。
658名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 09:37:44 ID:ZzmMdgOHO
カブトの糞っぷりは剣を凌駕しただろww
あの最終回は酷杉w
659名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 09:49:01 ID:MG/1x4j40
またあすむが戻ってきたよ、やれやれ。
660名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 15:53:52 ID:NnZ7dj2G0
例のあすむスレに隔離されて喜んでる馬鹿を初めて見た
661名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 16:42:12 ID:8YF1gIQRO
カブトの最終回糞だったな。
俺の評価
クウガ>アギト>龍騎>555>響鬼>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>剣>>>>>>>>カブトだな。
剣以下の作品が出て来た事に奇跡を感じる。
662名無しより愛をこめて:2007/01/22(月) 00:43:58 ID:GPvVLRaq0
スレ違いだから帰ってくれる?
663名無しより愛をこめて:2007/01/22(月) 18:51:00 ID:GXKSq5lI0
アギト>クウガ>>>龍騎>>>>>超えられない壁>>>>>>555、剣、響鬼>>>>>>>>カブト
に訂正してくれ。
664名無しより愛をこめて:2007/01/22(月) 22:26:36 ID:alrHRhfT0
>>663
おまえ、>>555に何の恨みがあるんだ?
665名無しより愛をこめて:2007/01/23(火) 00:30:17 ID:b6uuh2OI0
カブトアンチはそっち行けよ
すれ違いだヴォケ
666名無しより愛をこめて:2007/01/23(火) 10:12:17 ID:Yui29gFJ0
響鬼とカブトがアレだったんで今見たら剣を名作と感じるかも知れない
667名無しより愛をこめて:2007/01/23(火) 10:40:15 ID:LQ+6Ooep0
必死にあすむが工作してるようにしか見えない。
いつ「やはり剣信者は糞!」と現れるかと思うとw
668名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 12:48:57 ID:xGfMNFNbO
でもさカブトより剣のがマシじゃない?
669名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 15:58:30 ID:NrQeMe4o0
670名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 01:55:14 ID:HVzabHQ00
他作品の話題は禁止だな、当面。
671名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 08:58:32 ID:Oxr6eKPUO
剣にはまだ運命があったがカブトは生きあたりばったり
672名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 17:56:52 ID:GRcjWwNn0
運命(苦笑)
673名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 19:28:38 ID:TeG5JneRO
>>672
♪ソレイジョノゲンジツ♪
674名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 15:49:26 ID:KtPMGgtkO
ダメだとは思うけど部分的には良い困った作品。
最終回は好き。
でもあのゴキブリ軍団がどれ位の規模で発生していたか分からなかった。
なんか主人公の生活圏しかいなかったようにしか見えなかった。
人類の危機!って感じには見えなかった。
でも話自体は切なくて良かった
675名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 07:33:21 ID:83+k+QmeO
剣とカブトってどっちが駄目かな?
676名無しより愛をこめて :2007/01/28(日) 16:39:50 ID:azrmjcfT0
中盤以降はかなり面白いと思うけどなー
677名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 10:57:36 ID:PnRwMNwm0
序盤妙につまらないのと役者の顔の見分けがつかないの除けばそんな悪くないね
あとライダーのデザインも酷いか
678名無しより愛をこめて:2007/02/01(木) 12:37:20 ID:2QhRhX1f0
>>677
むしろライダーのデザインは良かっただろ
少なくとも電王よりは良い
679名無しより愛をこめて:2007/02/01(木) 13:05:56 ID:HqhUTlw60
関係無い他作品を巻き込みたい意図は分かるが、ここはそういう所じゃないんでサッサと巣に帰れ。
680名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 14:09:21 ID:LOflXjx20
681名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 13:57:01 ID:pZljsl60O
今更だが結局sic出たな。
682名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 19:12:40 ID:oIrE0Crh0
最近四話まで見たが、人物の会話が怒鳴り合ってばかりだから
何話か続けて見ると疲れてくるな
橘はその時何言ってるのか全く分からん、雪山のシーンよくオーケー出たな
ストーリーは今の所不満無し
683名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 20:54:37 ID:BLkEn19c0
体調崩してたらしいよ。
それでもやばいが。
684名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 00:57:51 ID:SR/OqYMe0
>>681
まあ別にSIC出てもいいんじゃね?
ああいうシリーズはアイテムの種類があってナンボだから。

あれで一番困るのはここの住人よりも、いわゆる旧響鬼信者だろう。
まあどうでもいいことだが。
685名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 16:20:35 ID:hIgAjevp0
>>684
なぜヒビキの信者が困るの?
686名無しより愛をこめて:2007/02/07(水) 02:48:01 ID:FUUwUDl/0
カラオケはかなりのカロリー消費出来るようだから
ロケでかなり消費してそうだな出演者
687名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 03:42:21 ID:Kbg+IivN0
ヘルメットのデザインはそんな悪くないと思うけど、
剣のライダーはどれも全体的にデブに見える
素材の問題か、手足のワッカのせいか
688名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 07:19:44 ID:RLSc7+dv0
肩アーマーのせいもあるな。
いずれも球形、箱型のごついアーマーでかなりのイカリ肩に見える。
格闘シーンでもブランブランしてて邪魔そう。
689名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 21:36:22 ID:L7ycGFtpO
そういや椿って何してんの?
690名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 02:00:44 ID:Nxe96YZqO
アンデッド化してるよ
691名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 15:41:54 ID:Nm1Q5YE70
久しぶりにのぞいてみたら・・・・
他作品をスケープゴート化しようと工作に必死だな
692名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:19:21 ID:FLqJJ3/60
今はそんな事やってる余裕は無くなって来てるけど、ここ4日ほどは。
693名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 00:33:46 ID:uWwFw5eb0
剣、きつくて3巻目でギヴ。
これでもがんばった。
694名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 01:25:26 ID:eBdeTZTrO
後期OPは格好良い。
695名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 01:49:52 ID:nWa+K3Vr0
會川さんが後半がんばって単なる駄作にしてしまったのが悔やまれる
今井にずっとまかせておけば伝説的な黒歴史になれたのに
前半の本もやばいけどそもそも企画自体が駄目すぎたよな
これまでの平成ライダーの表面だけなぞっただけ
ライダーバトルやってイケメン並べて龍騎で好評だったカード入れてそこそこ大人っぽい雰囲気漂わせればいいやって感じで
白倉や高寺は雰囲気重視で役者を配置しているのにとりあえずイケメン並べますたではそりゃ区別つかなかったりキャラも迷走します罠
696:2007/02/14(水) 04:16:54 ID:vWFsKUY5O
馬、何が悪いの?
697:2007/02/14(水) 04:29:42 ID:vWFsKUY5O
ブレイドのよくなかった所は演技が下手だった所かな、駄作なんだろうけど、いろんなシチュエーションがあるからライダーの活躍に一貫性はたぶん無いと思う、批判も良いけど…結構、矛盾してる方々もいるようですね。読んでて楽しめました、ありがとう。
698名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 05:05:40 ID:tSl2cmcG0
平成ライダーて基本的に、脇役はともかく
主役は役にガッチリ合ってて演技も良い人が選ばれてるんだが
椿だけがそれを崩してるんだよな
699名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 09:58:42 ID:P9ygmT0I0
剣崎くんて全然個性なかったな
他のライダーの主人公はみな個性的なのに
700名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 12:08:43 ID:LHzDX+AeO
前半は仮面ライダーギャレンだしな
701名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 13:37:34 ID:vFCJI4C10
前半DQN、中盤空気、終盤無個性だからな
702名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 19:15:33 ID:hqA3ql670
ブレイドは内輪の事情で崩壊したも同然だよな。
たしかヒビキの製作を優先したんでプロデューサーが戦隊と掛け持ちになったんだっけ?
703名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 19:30:03 ID:vFCJI4C10
それは初めて聞いたが、それ以前から日笠Pは放任主義と言われてた。
その下で特撮経験が浅い今井が脚本やったせいで、誰も止めることなく
平成ライダーの「雰囲気」だけ真似たトンチンカンな話になったんじゃないのか?
中盤以降、会川がどうにか立て直そうとしてた苦労が偲ばれる。

成功したかしてないかは別問題として。
704名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 19:58:04 ID:hqA3ql670
そして武部も武部で今井なんてどこぞの馬の骨とも知れない奴を連れてくるからこれも悪い。
ほんと最初から會川つれて来いと思った。
最初から連れて来ればほんとにここまでは酷くならなかったと思う。
705名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 20:54:44 ID:nWa+K3Vr0
同じ失敗だの言われてる響鬼やカブトも(あと電王も)主演の雰囲気は役とピッタリなんだよな。
どれも結果はともかく剣みたくやっつけでなく何か当ててやる気迫は感じるし。
706名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 21:06:45 ID:05+KgriEO
主軸のはずの剣崎と始の友情というか信頼関係が「?」だった
あと視聴者からも「守りたいもの」としての説得力が無ければいけないはずの天音は
すぐにでも死んでいいような糞ガキ(中の子じゃなく脚本演出が悪い)

軸がどうでもいいってのはやっぱ一年のシリーズものとしてツラいよね
707名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 21:10:18 ID:W6JvjcKW0
天音はほんとうざいだけの糞ガキだな
708名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 22:08:36 ID:hqA3ql670
>>705
俺はどっちもやっつけすぎだと思う。
思えば剣からやっつけが始まったのかも知れんな。
709名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 23:04:24 ID:GUsoZsDh0
そもそも。
一年間、番組の主役張ろうってのに、剣崎に何か特徴があったか!?
今井氏がこの手の番組に向いていなかったのはご本人の責任だけじゃない。が、
引っ張ってきたpには責任大ありだろうが。
だのに、畑違いの仕事を依頼するに当たっての、フォローなりサポートなりの
気配が微塵もないのだよ。
これはあまりに無責任というものだろう。
結果、勝手知らずのジャンルを押しつけられたライターは、知らぬから仕方なく
頓珍漢な展開を連発。なれどPは知らん顔。
710名無しより愛をこめて:2007/02/15(木) 17:58:59 ID:cZnrNs6y0
剣崎の個性が薄いのはお人よしで熱血でバカっていうキャラが真司と被ってるからだな。
つうかこんな駄作が好きな内山眞人君がかわいそう。
はやく彼も目を覚まして欲しい。
711名無しより愛をこめて:2007/02/15(木) 18:01:54 ID:C818xlof0
>>710
人の好みにケチ付けるのは止めた方がいいと思うよ。
スレ違いだし。
712名無しより愛をこめて:2007/02/15(木) 20:13:13 ID:xq4ruvA/0
後半の会川に関しては、途中登板だから甘めに評価してたんだけど
剣後半の

・小さな描写を重ねて人物を掘り下げたり、人間関係を築いたりができない
・そのため登場人物の発言や行動に説得力が無い
・細かい設定を作るのは得意だが、その設定を膨らませて大きな展開に
 つなげるのが下手なため大きな流れが生まれず盛り上がりに欠ける
・説明セリフが多すぎる。心理描写さえセリフで済ませる

というダメ要素がそのままボウケンに受け継がれていたので、
前半の負債とかあんまり関係なく単に下手な脚本だったんだなーと今は思っている。
713名無しより愛をこめて:2007/02/15(木) 20:33:25 ID:cZnrNs6y0
脚本家にも一長一短はあるけど今井も會川も問題ありすぎ。
かといって井上は問題外。
やはり小林が一番良いと思うな。
電王を見てそう思う。
714名無しより愛をこめて:2007/02/15(木) 21:27:53 ID:SRd7s8TA0
井上はスタイルが一貫してるところは評価出来る。
が、それだけに方向性に疑問を感じると
歩み寄れる可能性はほとんど無いだろう。
715名無しより愛をこめて:2007/02/15(木) 21:37:01 ID:6RTL6vNm0
小林>井上>>會川>>>>>>>>>>>今井
比較すること自体今井唯一神に失礼
716伊坂:2007/02/15(木) 21:52:53 ID:dJJ+9mSJ0
「これがバトルファイトだよ・・一万年前の再現だっ!!」
717名無しより愛をこめて:2007/02/15(木) 22:23:12 ID:cZnrNs6y0
小林>米村>>>>>會川>>>井上>>今井

718名無しより愛をこめて:2007/02/15(木) 22:45:19 ID:6RTL6vNm0
>>708
すまん、前半部分限定な。
響鬼、カブトは後半ものすごいやっつけになっていったけど剣はスタート時点から既にやっつけだったと思う。
719名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 16:14:12 ID:XqT6Gm2c0
今思うと剣崎は序盤のDQNの方がある意味個性だったのかもな。
そういやここってキング戦も評価悪かったのか?
剣は駄作、大目に見て凡作だがあの回の戦闘シーンだけは平成でも結構良かったと思うんだが。
720名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 17:40:33 ID:Huf6Yv1b0
>>719 キング戦はキングを見つけるための作戦があんまりなものだったんで
そっちに気を取られて、戦闘シーンがあまり記憶にないんだよなー
でも、どっしり構えた戦い方が好きな人には結構好評だったような記憶が。
721名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 18:12:11 ID:XqT6Gm2c0
そっか、じゃあギャレン対ピーコックも評価低いんだろうな。
描写足りなかったし。
俺が思うにブレイドの場合CG少な目の肉体派の戦闘はいいけどドラマが描写不足で駄目なんだよな。
722名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 18:29:43 ID:SvM81DYk0
>>719
勢いはあると思ったよ。
ただ他のアンデッドにも言える事だが、キングの種の長とは思えないアレさと
「剣崎ってカード使わないほうが強くね?」っていう誤解を招きかねない描写は
当時から突っ込まれてた希ガス。

>>721
ギャレピー戦はそれまでの展開を忘れてその回だけ見れば結構いいって評価だったかと。
なにせいくら小夜子に思いを語っても
「だって小夜子が死んだの殆ど橘のせいじゃん!」ってツッコミ待ちとしか思えないし。
CGを使わない戦闘描写はカードをギミックにする設定とあの重々しいアーマーがイマイチあってなかった。
カードの効果の差が伝わり辛いのと、CGのハッタリが弱いせいで通常の攻撃と大差ない=強そうに見えない。
ドラマはキャラ自体崩壊気味でなんともなあ。
各エピソードごとに戦う目的がコロコロ変わる上に性格まで変わる剣崎
(設定上は明るく前向きな天才肌)
勘違いと思い込み、敵に騙されて何回も仲間を窮地に陥れる橘
(設定上はまじめで頼りになるクールな先輩キャラ)
何度もカテAに操られては立ち直りを繰り返す成長しない睦月
キャラは比較的安定しているものの、仲間意識の芽生えやジョーカーとしての本能などの
描写が唐突で「今考えただろ!」と突っ込みたくなる始
やりたいことが設定と噛み合ってないのと、あちこち見切り発車で製作開始して、
その場その場で取り繕ってる印象が強い。
723名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 23:01:08 ID:XqT6Gm2c0
>>722
なるほどね。
でもCGは剣と同じくらい酷い筈なのにクウガは強い技に見えたんだよね。
まぁ何キロメートルも巻き込むような描写があれば当然か。
流石に劇場版ロイストだけは威力があるように見えたけど。
724名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 23:33:35 ID:SvM81DYk0
展開の唐突さはともかく話の本筋に絡んだ最終形態、さらにCG解禁したおかげで
キングフォームは比較的存在感があったんじゃないか?

対してワイルドカリスの必殺技一種類しかないのにあんなにヘッポコなんだ。
もったりした速度で飛ぶ緑玉。
725名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 07:16:29 ID:NJPq8cOz0
ブレイドはドラマ酷いとか言われるけど普通特撮なんてドラマなんてあんま手を加えない
ものだよな。
これが失敗したのは確実に時期を間違えたから。
クウガからファイズまでとドラマ中心の話を続ければドラマ性がなくなった途端ファンが消えるのも当然。
そして電王を見てみろ。
前作のカブトがドラマ性の欠片も無い作品だったためあんな戦隊同然の話でもすごく楽しい。
ブレイドは電王の礎になったような物だな。
726名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 09:18:37 ID:7syCb4do0
ドラマ性がないのと崩壊してるのとじゃ意味合いが違う
電王は始まったばかりで評価は出せない
727名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 10:52:48 ID:bfffWvUU0
>>703
今井はクウガの脚本が刑事ドラマ的スタンスを狙ってたので
そういう路線を期待されて剣の脚本を書く事になったら半端にアギト以降の
路線を意識した感じになってしまったというとこだと思う。
この辺はプロデューサーがきちんとコントロールすべきだったよね。
>>704
今井は刑事ドラマや二時間サスペンス系のライターでそちらではかなり
実績ある人だけどね。
まあ最初から会川にシリーズ構成やってもらった方がよかっただろうけど・・・
>>709
剣崎は昭和のヒーローっぽい定番主人公だから平成ライダーを見慣れた
人には浮いて見えたんだろ。
728名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 14:17:12 ID:5FXimW9c0
>>727
>アギト以降を意識した
それも意識してるだけでストーリーもキャラ立ても稚拙だったしな。
Pは本当に番組見てたんかね。

>剣崎は昭和のヒーローっぽい
序盤で余りにもどうでもいいことで怒鳴り散らすDQNに描かれたのが問題。
中盤は空気だし、後半は没個性でそのイメージを払拭し辛かった。
時代遅れの熱血くんでもきちんと描かれてればここまで叩かれなかったと思うぞ。
729名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 14:56:52 ID:NJPq8cOz0
剣崎の場合気がついたら熱血君になっていたって感じだからな。
熱血君なら熱血君って描けよホント。
730名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 15:02:18 ID:PTLzj5ZjO
序盤は終始、虎太郎にキレっ放しだからなw
まぁ虎太郎がウザイのも分かるんだが
731名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 18:30:22 ID:2+VWYQEJ0
いくらウザくても
ただで居候させてくれてる家主なんだがな。
732名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 18:38:46 ID:5FXimW9c0
一応仮面ライダーとしてインタビューに答えるっていう契約してるから
家賃とかはチャラなんだろうけど…
割に合わない提案したなあ虎太郎。
勝手に秘密組織であるBOARDの情報を一般人に話す約束した剣崎もどうなんだ。
あとインタビュー受けるっつっておいてラストまでほぼスルーしてるのも。
まあ映画で本出版してるけど、あれパラレルだしなあ。
733名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 20:59:27 ID:NJPq8cOz0
超全集に書いてある後日談の小説でも出版してる。
だから番組で描かれていない場所でインタビューしていた可能性もある。
まぁ流石にインタビュー受けてる描写なんて見たくも無いがな。
734名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 22:18:44 ID:5FXimW9c0
超全集とか「設定資料」でいいなら剣崎は「明るく前向きな天才肌」だし
橘さんは「クールで寡黙な頼れる先輩」ですがな。

ちろっとでも触れてくれればいいのにスルーなの所に設定投げっぱなし感を感じる。
「取材受けてくれるって」
「気が向いたらな」
みたいにはぐらかすシーンはあったのに。

別に延々取材シーン見せずとも
ラス前くらいに手帳と鉛筆持った虎太郎と剣崎向かい合わせて
「じゃあ最後の質問。あなたにとって仮面ライダーとは?」
「俺の生き方だ」
とかありがちな会話やらせるだけでもだいぶ違うと思うんだが。
そういうちょっとした描写が足りないからそれぞれのキャラ同士の
ドラマが薄いって言われたんじゃね?

まあ映画でネタにしててくれたおかげで大分印象的には救われてるけどね。
735名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 06:34:05 ID:ZUSEVMcG0
剣崎の天才ってのは戦闘センスのことだったんじゃね?
序盤は確かにあれだが中盤以降は成長して強くなってる。
まぁ戦闘だけ天才的な才能があるっつっても描写が足りないからやっぱ中途半端だが。
しかしさ、宇宙船のコラムあったじゃん。
俺ブレイド好きじゃないけどあのブレイド叩いて鬼持ち上げてるのはやっぱ記事としては
いけないと思うんだよ。
現行作品持ち上げるために過去作品叩くのはアンチとしても低レベルだと思うし。
ああ、こんな話してごめんね。
736名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 09:07:29 ID:8dT2536U0
戦闘センスって言ってもどちらかと言うと気合でどうにかしてた場面のが
印象的で天才と言うにはちょっと違う感じ。
天賦の閃きとか、見てて伝わるくらいどんどん強くなるっていう描写が
されてれば納得できるんだけどね。
他のライダーと一線画してるのはやっぱり「ジョーカー化」だと思うけど、
あれも確かに天の才だとは思うんだがどっちかって言うと体質って気も。
737名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 18:45:39 ID:6dH0jKL60
響鬼の企画が遠回しになり剣が突貫工事の製作を余儀なくされた件についてはどうよ?
738名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 19:36:14 ID:ERWjRE1t0
ごめん。
意味がよくわからない。
739名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 19:48:32 ID:8dT2536U0
>>737
文章が分かり辛いが
「響鬼が本来剣より先に放映される予定だったが、延期されたため剣が事前準備不十分なまま放映開始された」
って意味でいいのか?
だとすればその話は初耳なので良ければ情報のソースを教えて欲しい。

で、仮にそういう事実があったとしてもそれは「スタッフお気の毒」
という同情の余地が出来ただけで、作品としての完成度とは関係が無い。
「もし万全な状態で開始していたら」というIFの話は
「あの作品の監督が違ったら」「脚本家が違ったら」「俳優が違ったら」
というのと同じで放映されてしまった「仮面ライダー剣」の批評に含むべきじゃない。
740名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 19:48:41 ID:6324MUFN0
555の後は響鬼の予定だったけど、例の完璧主義Pのおかげで延びて、
二番手企画の剣をやらないとダメになったとかそんなとこ?
741名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 19:54:07 ID:UYOZMYd/0
そんなとこ。
742名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 21:46:30 ID:ZUSEVMcG0
>>739
受験シーズンなのにインフルエンザになって、結局行きたい学校に落ちたって
インフルエンザのせいには出来ない。そんな感じかな?
他作品だしちゃうけど。
まぁ人気はあったし、主観だけど万全の状態で作られたファイズですら作品としての完成度は
高くないほうだし、ブレイドをおろそかにして作られたヒビキだって結構酷い出来だった。
どっちにしろ平成ライダーは没落する運命だったんだと思う。
それがたまたまブレイドに回ってきただけなんだと思う。
743名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 21:56:55 ID:8dT2536U0
>>742
そうだね。
体調管理(製作体制管理)も当人(製作スタッフ)の責任だし、それで学校に落ちて
「体調が良ければ受かってた」と言われても学校側(視聴者)からすればテスト(番組)の成績が全てだし。

しかし確かに同じようなスタッフ、似た方向性でやってればネタも枯渇するだろうけど、
剣の描写やキャラ、ストーリー展開の杜撰さはそういうレベルじゃないと思うんだがなー。
744名無しより愛をこめて:2007/02/19(月) 23:00:56 ID:27pdsHw50
     ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:    今井   ミ
   彡   -==、  ,==-i    
  ,=ミ_____,====、 ,====i、     
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||    
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l    
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
745名無しより愛をこめて:2007/02/20(火) 03:15:56 ID:MVJ/0HUg0
作品の完成度はともかく、売上まで落ちてんのは駄目だろ。
746名無しより愛をこめて:2007/02/20(火) 11:19:28 ID:kT8Oi5xB0
ブレイバックル高すぎじゃない?
ギミックも音も少ないのに4000円超えって
747名無しより愛をこめて:2007/02/20(火) 12:22:11 ID:otepH7byO
俺、ブレイドはかっこいいと思うんだ…
キックもよかったから最強攻撃が剣で攻撃は本気で止めてほしかった
まぁストーリーはボドボドだが
748名無しより愛をこめて:2007/02/20(火) 12:24:00 ID:+VLiFbd60
ギミックじゃなくて見せ方だろ
749名無しより愛をこめて:2007/02/20(火) 13:04:31 ID:6QuUoljhO
キングフォームは、歴代最終フォームでは最もその意味と露出度が高いと思うんで、
これでラスト付近の印象がかなり救われてる面があるよな。
(画面露出では龍騎サバイブのほうが高いかもだが、ストーリー的意味はさほど無いはず)

中盤のジャックフォームがらみでは嶋さんが重要で濃い役割を果たしたんだから、
これがもう少しうまく話を運ぶ「とっかかり」にはなった筈。ちょっともったいない。
でもまぁ上級アンデッドがつるべ打ちだったし、展開としては賑やかだった。
悪ふざけやネタで延々ひっぱる訳ではなかったし。

序盤はどうすれば正解だったのか、よくわからないなぁ…。
結局、この序盤を地固め出来なかった影響が、最後まで跡を残したって事なのかね?
750名無しより愛をこめて:2007/02/20(火) 13:18:17 ID:otepH7byO
でっかいアンデッドを切った技よりも強いキック出してくれたらもっと俺の中では評価上がってた
ただのライダーキック好きなだけだが…
751名無しより愛をこめて:2007/02/20(火) 13:19:04 ID:+VLiFbd60
根本から別物にする。
各キャラの設定通りの行動を少しは取らせるくらいかね。
んで、ボード壊滅+オンドゥルルラギッタンディスカーを4話か5話くらいに回す
752名無しより愛をこめて:2007/02/20(火) 13:26:59 ID:16oy1tVy0
>>751
気分的には分かるが予算的に、ボード壊滅は頑張って2話までしか引き伸ばせられなかっただろうね。
そしてボード壊滅時から伊坂をチラチラ出して暗躍してた事にすれば、橘迷走もなんとかなったか?
753名無しより愛をこめて:2007/02/20(火) 14:21:34 ID:+VLiFbd60
1・2話の見せ場を組織壊滅以外のものにすればいいじゃないか。

回想でもいいから
剣崎がボードに入るきっかけになる事件なんかやって、
1話で変身する素質があることが解り、
2話で才能の片鱗を見せる戦いをする。
序盤で有った「人のために戦う時その力が全開する」みたいな感じの奴で。
んで所長に是非と言われてボードに入るが、
橘さんは方針に疑念を抱いてるから遠まわしに断るような態度を取らせておく。
本当にいいのか?みたいな具合で。
んで、3〜6話くらいではカリス出したり、暗躍っぽい感じで伊坂出したり、
疑惑が深まるようなのを匂わせながら戦い。
その後壊滅くらいでもいいと思うな。
睦月ループなんてやってる時間があるならこれくらい序盤に使ってもいいと思う。
754名無しより愛をこめて:2007/02/20(火) 14:33:24 ID:16oy1tVy0
>>753
ボードの施設自体が「予算の関係」でそう使えないんじゃないか?ということ。
壊滅自体は夜中だから結構誤摩化せるが。
壊滅までの時間を伸ばせば伸ばすほど、あの施設の描写は必要で何度も撮影しなきゃいけない。
職員も撮らないといけなくなるから、人件費も必要。
回想だったら適当な施設やセットで誤摩化せるけどね。

まあ後から素人がどうこう言ったって変わりようが無いし。
だからココに居るんだろ?
755名無しより愛をこめて:2007/02/22(木) 17:26:56 ID:2jjJowlD0
http://www.accessup.org/anime/search.asp?lang=j&kind=special&key=%B2%BE%CC%CC%A5%E9%A5%A4%A5%C0%A1%BC&hp=special
ブレイド物凄く嫌いって訳じゃないけどなんでアギトがブレイドより順位が下なんだよ。
ありえないだろ。
アギトはライダー界史上最高の名作なのに。
756名無しより愛をこめて:2007/02/22(木) 17:31:01 ID:FpeXl3HY0
順位付けなんて人それぞれなんだから持ち込むなよ
757名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 12:34:42 ID:ZfkOOf8B0
ブレイドの場合描かれてない部分は脳内補完可能なレベルではあるけど脳内補完って
視聴者に対して失礼だよな?
まぁ脳内補完なんてクウガの頃からずっと必要だったけど。
758名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 15:54:25 ID:m4rfzcFS0
>>755
俺もアギトは好きだが、そこのランキングだけで判断するのはおかしいと思う

ところで剣厨って、大半が後期厨やオンドゥルとかのネタで受けてた奴ばっかりだよな
最近、ケタックでなぜギャレンを想像するのかと思ったが・・・出元が101fwyだからか
759名無しより愛をこめて:2007/02/25(日) 12:13:46 ID:w5ccPX4H0
脳内補完な。
ストーリー上描くべき事の優先順位もあるし、一から十まで説明しろとは
言わないが。
でも、ストーリーの主軸になる剣崎と始の友情や絆まで脳内補完しろってのは
あんまりだ。っつーかありえない。

ところで後期厨って何?
剣の後半は神レベルのでき!とか言ってる人たちがいるのか?
760名無しより愛をこめて:2007/02/25(日) 12:58:12 ID:4oIHwmzj0
剣崎と始の友情の方は木場の変心やオルフェ王の唐突な登場より酷くなかったからまぁ良かったけど俺は虎ねえさんの迷走だけが好きになれない。
あんたなんでいきなり睦月の観察を始めるんだよ。
761名無しより愛をこめて:2007/02/25(日) 13:11:16 ID:WBQy3fas0
脳内補完で許されるのは
「語られていなくとも確実にそうだろうと類推できるだけの根拠がある」
場合だけだよ。
それ以外だと理屈じゃなくて妄想になる。
で、剣の場合妄想レベルの想像をしなきゃ補完出来ないからな。

>後期厨
それがそういうのもいるんだな。
剣の後半は凄く良かった!
立て直しきれないほど悪い部分は全部前半で今井と井上がやらかしたせい!
はじめから後期のスタッフでやってたら神作品だった!
っていう人も中には。
もう気にするほどの規模じゃないとは思うけどね。
762名無しより愛をこめて:2007/02/25(日) 13:41:32 ID:4oIHwmzj0
そっか。
ところで聞きたいんだけど剣が嫌いならもちろんみんなカブトも嫌いだよな。
763名無しより愛をこめて:2007/02/25(日) 18:52:27 ID:NIaX78YZ0
どこかのスレで「日笠P担当番組は10時間超の会議で徹底的に内容を検討する」
というレスを見かけたんだけど、今井先生の脚本にもこれだけの厳しいチェックが入っていたんだろうか?
764名無しより愛をこめて:2007/02/26(月) 13:57:43 ID:47YBkFlx0
しかしあれだよな、ブレイドは視聴率平均七パーセントで種死と同じぐらい視聴率あるのに
平成ライダーとしてみたら低いんだよな。
平成ライダーってやっぱり種よりレベルは高いんだな。
765名無しより愛をこめて:2007/02/26(月) 20:16:26 ID:BthZN4BW0
>>761 後期厨 
おお、そうなのか。説明ありがとう。
しかし今井と井上がやらかしたせいって、別に井上は関係ないよな。
むしろ井上担当回(桐生、たこやき、ティターン編)はでき良かったと思うんだが。
井上アンチってどこにでも出てくるんだな。

でも後期を高評価してる人って、例えばトライアル編での剣崎の行動、
あきらかに色々知ってそうな橘さんに何も尋ねずいきなり投げ飛ばして逃げるとか
「俺がいると周りの皆が傷つくから」と言って人の多い街中に家出するとか
キングを探し出すのに一般人の善意を利用するとか
多数の一般人の真ん中で変身、戦闘開始とかをおかしいと思わないんだろうか。
766名無しより愛をこめて:2007/02/26(月) 20:44:22 ID:47YBkFlx0
剣に限らずツッコミどころが多いのはライダーシリーズの伝統だよな。
767名無しより愛をこめて:2007/02/26(月) 20:47:50 ID:9vr3c5f9O
というか特撮な
本当にクウガは偉大だよ。その分こういう弊害が生まれまくりだけど
768名無しより愛をこめて:2007/02/26(月) 21:15:26 ID:47YBkFlx0
クウガは
「究極の闇」の正体が解明されなかった

五代が戦いを嫌がっている描写がちょっと足りない

ライジングも無いのに古代クウガがどうやってゴを倒してきたのかが分からない

の三点を除けば合格だしな。
最初にクウガをやっちゃったから何もかも二番煎じになったのかも。
769名無しより愛をこめて:2007/02/27(火) 02:37:36 ID:COGuLqZ6O
>>768
究極の闇=クウガのグロンギ化ってことじなゃいか?
それで今まで人類の味方だったのに人間を殺し始めたので粛正という見方になったんだと思う
770名無しより愛をこめて:2007/02/27(火) 04:46:52 ID:jio+AFMy0
あんまり論ずるとスレ違いだが、グロンギ族の目的が
「ファイナルゲームで勝ち残って究極の闇を行うこと」で、
クウガはその邪魔として殺害が認められてる。
その時点でクウガは究極の闇とは無関係だな。
771名無しより愛をこめて:2007/02/27(火) 11:57:14 ID:dkw064cT0
クウガとブレイドの共通点は終盤で自分達の都合で沢山の人を犠牲にしたって所かな。
ブレイドはライダー達の自己満足、クウガは五代が凄まじき戦士になる前に知り合いの人たちに挨拶しまわってただろ。
あの間にも沢山の人間が犠牲になった。
どっちの作品も主人公に決断力があれば被害を抑えることは出来た。
772名無しより愛をこめて:2007/02/27(火) 12:00:20 ID:y1lyNQysO
決断力って、究極になってダグバと等しくなったら
自我も失って他の人間を襲うようになったら本末転倒じゃねーか
773名無しより愛をこめて:2007/02/27(火) 12:09:21 ID:z2zshXrX0
スレ違いだし、どうせなら平成ライダー各派が戦うスレで語ってあげて。
クウガの話題ならちょうどいいし、過疎ってて寂しいから。
774名無しより愛をこめて:2007/02/27(火) 12:31:39 ID:dkw064cT0
>>772
まぁそういわれりゃそうかもしれないけど、五代が非情にならなかったから犠牲になったのも事実。
どうせ滅びるしかないなら究極になるべきだった。
それに暴走しても榎田さんたちが自分を殺す兵器を作る。
まぁスレチだからここまでな。
775名無しより愛をこめて:2007/02/27(火) 21:17:42 ID:EQI8p4JA0
つか、そんな取ってつけたような共通点を自慢げに語られても困る。
776名無しより愛をこめて:2007/02/27(火) 21:43:12 ID:RTNNWY/0O
クウガ叩いてんのはカブトアンチスレで暴れてた変な子なのでスルー汁
777名無しより愛をこめて:2007/02/28(水) 14:44:25 ID:SS3FIci/0
剣の「自分が信じた道を突き進んだ結果大変な結果を招いた」っていうのは確かに王道だ。
しかしこれはオタクが見たりやったりするアニメやゲーム位でしか高い評価は得られない。
少なくともこれは子供番組でやる話じゃなかったな。
剣崎は香川の言う「一つを犠牲にする勇気」が足りないから悪い。
この番組を見てると香川たちの英雄論ってほんとは正しいんだなってことが分かる。
それに、始を封印すると確かに天音は荒んだ人生送るけど、人類の危機と比べたらガキ一人の人生なんて安いもんだよな。
778名無しより愛をこめて:2007/02/28(水) 18:16:16 ID:UbRP32A50
これで天音が生来の病気持ちとかで
始の存在を支えにかろうじて生きてるとかならまだいいんだが
あの通りのキモ幼女だからな。
779名無しより愛をこめて:2007/02/28(水) 18:38:46 ID:SS3FIci/0
そうそう。
天音があんなだから天音の人生なんて人類の危機と比べるにはあまりにも軽すぎるんだよ。
ファイズみたいに敏樹がはっちゃけた小説書いてくれればマシになると思うんだけどなぁ・・・
どっかにそういうリクエストが出来る場所があればいいんだけど。
780名無しより愛をこめて:2007/03/01(木) 13:58:30 ID:vU693LnF0
やっぱここに来る住人達にとっては劇場版も糞な訳?
781名無しより愛をこめて:2007/03/02(金) 01:10:37 ID:t50jYFaX0
>>780
キミはなんで関係ないのにやってくるの?
アンチスレの住民がみんな同じ考え(少なくとも剣は嫌いは共通してるが)じゃないし
ここは質問に答えるスレじゃないんで、巣に帰ってもらえるかな?
782名無しより愛をこめて:2007/03/03(土) 20:05:17 ID:ucR1FIQF0
>>781
自治厨はかっこつけるだけでネタを振らないから困る。
783名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 03:24:18 ID:lcC/hXEw0
>剣崎は香川の言う「一つを犠牲にする勇気」が足りないから悪い。
自分自身を犠牲にしたんじゃないか
784名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 06:19:27 ID:lzuRb2ud0
特撮ヒーローの自己犠牲なんて
あって当たり前のような気がするんだ。
785名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 06:57:12 ID:NEAkCq9X0
多分ブレイドが本郷や一文字でも始を封印しなかったと思う。
786名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 20:41:30 ID:n6sS0/XQ0
↑納得
787名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 21:22:53 ID:NEAkCq9X0
自分で書いといて言葉足りないと思ったから言いなおし。
仮に昭和ライダーの誰かがブレイドだったとしよう。
ジョーカーにストレートフラッシュを浴びせて戦闘不能にしたあの回、あの時剣崎がブランクを投げなかったから後に悲劇は起こった。
だが、果たして昭和ライダー達は悲劇を起こす前に始を封印しただろうか?
確かに始を封印して助かる命は山ほどある。だが始を封印すれば一人の少女が確実に不幸になる。
昭和ライダー達は一人の人間の人生でも世界と同じぐらい価値があると思っている連中だ。
果たしてこいつらは悲劇を起こす前に始を封印できただろうか?
否、断じて否、確実に昭和ライダー達も剣崎と同じように別の答えを見つけようとし、人類が危機に陥るまで始をほっておいただろう。
結論、仮面ライダーは全員ヒーロー失格。
788名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 21:43:00 ID:E88fWWPr0
釣り針のエサはうまそうに見える… かw
789名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 21:46:21 ID:NEAkCq9X0
言い返せないのかw
790名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 01:16:25 ID:kQaPGGSEO
昭和ライダーと剣ライダーは似てるでファイナルアンサー?
791名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 01:19:13 ID:+LVm03TG0
上っ面しか見ない厨らしい感想だなw
792名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 07:06:27 ID:sJq1kfLN0
俺もローチ出るまで昭和ライダー達も始をぼっとくだろうけど、ブレイドと言う作品には関係ない。
まあ剣信者に品性を求めるだけ無駄かw
793名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 11:19:48 ID:zikEGDab0
やはりあすむだったか。
794名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 11:35:47 ID:1svh4h7T0
やっと見終わったけど、何とも消化不良というか強引な話だなあ。

とりあえず剣崎が、始を最後に残しても大丈夫だとあんなに強硬に主張できる
理由がわからない。
ヒューマンと天王路の言葉が根拠なのか?
でも橘さんが最初に剣崎にジョーカーが残ったら生命は滅ぶという情報を
伝えた時点で、いきなり「始はそんなことしません!」とか言い切ってるし。
あの時点ではバトルに勝ち残った者の種族が覇権を握るとしかわかってなくて、
優勝者本人の意思なんか関係なさげな流れだったと思うんだが。

いまいち良くわからん。何か情報を見落としてるのかな俺。
795名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 18:08:08 ID:Z6LSHb4W0
始なら制御できるとでも思ったんだろう
796名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 21:15:18 ID:4I4BZhDA0
剣ってほんとに昭和っぽいよね。
展開滅茶苦茶だし矛盾多いし。
まさに昭和ライダー。
797名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 02:38:15 ID:xngFqwCW0
>>795
やっぱりただの感情論だったのか?

剣崎が感情的かつ短絡的な人物なのはわかってたけど、ジョーカーの件は
全生命の存亡に直結する重大事だし、少しは根拠があるのかと思ったんだが。
ということは、「だめだった時は俺が封印します」と言う言葉も深く考えて言ったんじゃ
ないんだろうな。
このセリフを聞いた時は思慮の足りなさに仰天した。

剣ってこういう展開多いな。
剣崎が感情任せにリスクの大きい行動をとって、主役補正で成功させるパターン。
脚本の都合ですっていうのが見え見えすぎだろ。
798名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 06:38:34 ID:xpPPXgZQ0
剣に限らず仮面ライダーって主役補正で解決し過ぎのような気がする。
799名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 12:43:57 ID:VSp9NcjO0
「そんなこと俺がしるか!」とか?

別に主役補正を全否定する気は無いんだ。
上手く使えば燃える展開につながるし、重要な場面で強運を発揮してこそ
ヒーローだ!とも言えるし。

ただ剣の場合、特に後半はそのパターンの連続だった上に見せ方もあまり
上手いとは言えないから、見ててしっくりこなくて。
せめて剣崎に感情移入できてたらマシだったんだろうけど、肝心の動機部分である
始との友情と信頼関係に納得できなかったからなあ。
800名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 21:49:25 ID:xpPPXgZQ0
剣の燃える主役補正はキング戦かな。
801名無しより愛をこめて:2007/03/12(月) 19:51:30 ID:wa1grQOa0
戦闘部分に絞ればキング戦はいいかも。
あとは桐生レンゲル戦のギャレンかな。
でも主役じゃないから、イベント補正だね。
802きざたまん ◆ZKOaRwNY5E :2007/03/14(水) 04:53:29 ID:3tyCh3wB0
まぁ何戦云々で評価が上がる作品でないのだけは確かだな。
個人的には、
橘、睦月、始の 役者は評価対象。

橘はギャグキャラだと(…後付けで、だな!!)思えば楽しいw
睦月は…役者がんばれ、応援している。役柄については、忘れろ。
始は、…無理アリまくりだが、辛うじて一貫性を保った、と、
思ってもらいたいんだろうなぁ。で終わり。
剣崎だけはどうにも救えない。キャラに視点を置けば、
あり得ないほど迷走し狂った体勢のせいで、何もかも出鱈目に終わらされた、
ある意味最大の悲劇の主人公。
803名無しより愛をこめて:2007/03/14(水) 09:10:35 ID:9kgzRKiI0
剣は基本的に駄目な癖に井坂戦とキング戦のようなガシガシどつき合う戦闘。
最強フォームの扱い等部分的にファイズより良い点があるのが非常に頭に来る。
804名無しより愛をこめて:2007/03/14(水) 19:53:40 ID:L920mTXZ0
役者・スーツアクター陣は頑張ってたと思うよ。
あんな一貫性のないキャラクター、演じるの大変だっただろう。

特に前半の橘さんは、脚本・監督・役者、全員が「システムの弊害に苦しみ迷走する
男」というシリアスなキャラにするべく頑張ってたのに、なぜかああなってしまったという
奇跡の化学反応キャラ。ある意味貴重。まあ土台は脚本だろうけどな。

逆に後半は普通のネタキャラになっちゃって魅力半減。
おまけに脚本上進めにくい部分を「橘の奇行」で押し切ったり(特にトライアル編)
唯一の始封印派だったりギラファ封印役にされたりと、都合よく使われまくり。
個人的にはジョーカーへの対応については橘さんに賛成だったんで、なんか
わからずやで冷たい人みたいに言われてるのが気の毒だった。
805名無しより愛をこめて:2007/03/15(木) 23:09:24 ID:hDGVbtx20
yes
806名無しより愛をこめて:2007/03/17(土) 07:52:48 ID:LP4G3H4x0
HOMO
807名無しより愛をこめて:2007/03/20(火) 09:23:40 ID:Bh0ys6xFO
まだあったんだこのスレ。びっくり
808名無しより愛をこめて:2007/03/21(水) 18:39:07 ID:H+HSx/YvO
最近始めて剣を見た。
何言ってるか分からないまま組織が壊滅した。
あれは何?あのアンデッドはギャレンが開放したの?
一匹のアンデッド相手に壊滅する組織ってどうな訳と困惑してしまいました。
809名無しより愛をこめて:2007/03/21(水) 21:04:01 ID:w/dhx0BT0
>>808
全部見ろ。
序盤を乗り越え中盤以降の剣を見て気に入ったら本スレに。
肌に合わなかったらここに来ればいい。
ここは剣を隅々まで見て叩くスレ。
初心者は来るべきじゃない。
810名無しより愛をこめて:2007/03/21(水) 21:15:32 ID:5VKL9qT50
初心者とか勝手に決めるのもどうかと思う。
ただ、時間とかお金を惜しまないのが前提だが、全部見てから
判断を下してやってほしいかな。
じゃないと、また本スレからの乗り込みが来てめんどくさくなるから。

自分は妹が天野氏のファンだったから、中盤以降はその録画を
見るようになったが、リアルタイムで見ていた序盤の時点で
すでにこっちのスレに半分足をつっこんでいた。
希硫酸で本スレに戻りかけたが、結局はこっちに両足
つっこむことになったし。
>>808が全部を見て、どんな風に感じたのかってのは
どっちにしても知りたいな、とは思うw
811名無しより愛をこめて:2007/03/21(水) 21:30:30 ID:1/BPTWJz0
放送全終了した今になって何話かごとに
「ここはどうしてこうなの?」
と回収できなかった伏線や矛盾とと後々判明すること、後に改善されたり悪化したりする部分を
いちいち書かれても、逆に反応に困るって言うかね。
レスしなきゃいいんだろうけど、一人で書き込むだけの日記状態は本人も本意じゃなかろうし、
全部見てから、或いはギブ(ってのもアレだがw)して視聴やめてからの方が
色々といいんじゃないかい?
放送当時なら誰も先なんて分からないから憶測やそれまでの部分だけで話せたけどさ

本スレからの乗り込みも今更ない…と思いたい。
出鱈目に理由もなく剣叩くような人も。
812名無しより愛をこめて:2007/03/22(木) 17:29:48 ID:+iTiQCS10
恐竜キングBASARAすごい
813名無しより愛をこめて:2007/03/22(木) 17:30:49 ID:+iTiQCS10
完全版は21万本。Wii版は16万本。豪快感抜群のアクションシューティングRPGとして生まれた。
発売は2012年5月に
春の終わりに発売する
814名無しより愛をこめて:2007/03/22(木) 19:55:33 ID:uA50wlQX0
PSP版戦国BASARAはアクエリオンBASARA
815名無しより愛をこめて:2007/03/22(木) 19:56:38 ID:uA50wlQX0
アクエリオンBASARAは2008年3月発売
2は2009年3月、2の完全版は2010年3月発売
3は2011年8月発売
3はPSPとPSP2で
816名無しより愛をこめて:2007/03/22(木) 19:57:43 ID:uA50wlQX0
もうひとつのDS版BASARAは3月26日判明する
817名無しより愛をこめて:2007/03/22(木) 20:53:59 ID:DLChyCbo0
>>812-816
酷い荒らしだな。
818名無しより愛をこめて:2007/03/23(金) 09:55:09 ID:CUYqnaQ/0
叩きネタが無くなってきたからそろそろ潮時かと思ってたらあがってた。
819名無しより愛をこめて:2007/03/25(日) 09:41:35 ID:5dEACJQy0
戦国BASARA2英雄外伝で小十郎が使えるのはグレートノノ登場への伏線
820名無しより愛をこめて:2007/03/25(日) 09:42:36 ID:5dEACJQy0
2008年末発売の戦国BASARAはグレートノノが登場する。
売り上げは4万本しか売れない予感。
Wii独占発売?
2010年5月は360で発売
821名無しより愛をこめて:2007/03/25(日) 09:43:38 ID:5dEACJQy0
戦国BASARA2英雄外伝で小十郎が使えるのは最高
パッケージもおそらく正宗と小十郎だろう
戦国BASARA2英雄外伝はPS2版はデータコンバートするはずだ
戦国BASARA2はカプコンのゲームの癖に難易度低すぎ
822名無しより愛をこめて:2007/03/25(日) 10:17:34 ID:IvJGpEN+0
+iTiQCS10
5dEACJQy0
uA50wlQX0

NGID指定あげ
823名無しより愛をこめて:2007/03/25(日) 11:46:56 ID:hknkTtRv0
こいつは剣のアンチなのか?
アンチだから一生懸命あげてるのか?
824名無しより愛をこめて:2007/03/27(火) 08:37:40 ID:h5kM/n/iO
あすむじゃないのか
825名無しより愛をこめて:2007/03/27(火) 13:37:10 ID:v3f3yqqy0
826名無しより愛をこめて:2007/03/27(火) 17:59:35 ID:459cjEih0

放っておこうや。俺は今、平成ライダーにはまるきっかけだった某作品を以て、
カノを洗脳にかかってるw
他にもお勧めがある、と話しながら。だんだんと、単なるヒーロー番組でない部分は
感じ取ってくれているようだ。
だが。
同じ「平成枠」で剣が語られてはたまったモンじゃないと思う。雲泥どころでない、
悪夢的なほどのレベル差がある。…だから。
平成ライダーが語られ続ける限り、その最大の汚点もやはり語られねばならないと思う。
827名無しより愛をこめて:2007/03/27(火) 21:53:17 ID:/hik/p4M0
>>826
久々に強烈なのが来たな。
まあ叩かれてる程注目を浴びてるってことだからもっと本腰で叩いて欲しい。
しかしあんた、あんたのカノが剣にはまったらどうするつもりだ?
まあそんときゃ俺が「RXと言うライダー作品は存在していない」と
自分に言い聞かせ、年の離れた弟にもRXの存在を教えていないように
あんたのカノに「ブレイドは存在しない」と教えればいいだけだが
828名無しより愛をこめて:2007/03/28(水) 04:13:53 ID:rxwRGw370
>>827
面白いなw
俺はBlack大好きだし、影月の殺し方だけは絶対許せないが、他方で
アクロバッターや機甲隊長ガテゾーンは大好きだったりするんだw

剣にしたって、作品としてはゴミ以下だと、さんざ話している。付き合い出しのころは
響鬼放映開始時でねw 暇さえあればディスクアニマル、あげくラブホカラオケで
「少年よ」を熱唱w が、後半については「俺には合わなくなった…」と
ちゃんと伝えているさ。
俺を上回る妖怪馬鹿なので、現在ウェンツの鬼太郎は是か非かと激論中だw
829妖怪 ◆ZKOaRwNY5E :2007/03/28(水) 07:15:36 ID:rxwRGw370
連投スマソだが、過疎ならではで許してくれ。
実際の所、俺が妖怪馬鹿弐号(=カノ)に勧め、見させているのはアギトだ。
俺も久々の全話鑑賞進行形だが、シナリオの練られっぷり、展開の周到さには
舌巻きまくりだ。馬鹿弐も、相当な映画ヲタだからその辺はすぐに感じ取ってくれたさ。

翻って剣はどんなザマだ? 
・全話通して見ても、キャラがまともに一貫したヤツの方が珍しい。
・基本設定が右往左往して、トータルでまともな理屈が成り立たない。
・台詞聞き取れない、感情移入不可能な支離滅裂キャラ。
・上記支離滅裂の最たるのが主人公という悲惨。
830名無しより愛をこめて:2007/03/28(水) 07:43:35 ID:1/RQl4R7O
コテうざ
831名無しより愛をこめて:2007/03/28(水) 08:27:51 ID:01Gbujx80
剣って何かあれだよね。
昭和ライダーの悪い所を多く受け継いだ気がする。
832名無しより愛をこめて:2007/03/28(水) 18:08:46 ID:rxwRGw370
>>831
それを言う人多いが、実際には単に、結果的に似ただけではないかな。
昭和ライダーはまだ、もうおおらかでおおらかでw
全話通しての設定の統一など夢のまた夢w
日笠Pってのがどういう人物かは知らないが、
前年までのライダーシリーズの緻密な作りを、まるで受け継がなかったことだけは
確実だ。そのことだけでもある意味万死に値するのだが(この項つづく)
833名無しより愛をこめて:2007/03/28(水) 19:15:31 ID:4mQt0fZB0
日傘P作品というと近年では
アバレ、冒険だが、個人的にはアバレが一番良かったかなあ。
まだ他に比べるとちゃんとアバレてたと思うし。
ボウケンはおとなしすぎ。
剣はしっちゃかめっちゃか。
全体的な傾向から言うと同じPの作品とは思えない部分が多すぎる。
こいつ無難なようで極端から極端へ走ってないか?
834名無しより愛をこめて:2007/03/28(水) 21:15:29 ID:01Gbujx80
>>833
アバレ好きなんて珍しいな。
アバレはおもちゃこそ売れたが作品としてはおそらく剣以上に評判悪いのに・・・
好きな奴は好きなんだな>アバレ
835名無しより愛をこめて:2007/03/28(水) 21:59:58 ID:4mQt0fZB0
キラーがアバレの中盤を激しくぐだぐだにしたのは確かだけど
キラーなくしてアバレが語れないのも確かなんよ。
剣の橘は結果的にネタキャラになっただけ。
836名無しより愛をこめて:2007/03/28(水) 22:41:40 ID:rxwRGw370
>>833
だから。放任主義なんだろうって事なんだよ。部下がまともなら作品がまともになる。
が、平成ライダーの場合、現場にまで乗り込む白倉体制が前提だったわけで、
放任では成立しない現場だった筈なんだよ。だが結果はあの通り。
4人キャスティングしてから、さて、と改めてキャラを考え始めたというのだが、
百歩二百歩譲って、戦隊ならそれもありだったかも知れない。
だが、平成ライダーでそれはほとんど自殺行為。結果はもう、言うもはばかる。
837名無しより愛をこめて:2007/03/29(木) 08:50:26 ID:9TTx9DuD0
>>835
それは白倉スタッフがまともだってことか?
838名無しより愛をこめて:2007/03/29(木) 09:39:12 ID:OBsR2zoG0
キラーと白倉は関係無いよ。
839名無しより愛をこめて:2007/03/29(木) 09:46:29 ID:9TTx9DuD0
ごめん、アンカーミスってた。
>>835×
>>836
だった・・・
840名無しより愛をこめて:2007/03/30(金) 13:43:16 ID:PQFCmDjeO
虎太郎も本当はライダーでキャスティングされたんじゃなかったっけ?
841名無しより愛をこめて:2007/03/30(金) 20:45:24 ID:jPKZwhSU0
でも剣で得たことはあったよね。
特撮に精密なドラマが必要とされるこの時代に整合性を気にしない昭和ライダー風の特撮をやったらどんな結果になるかって事がよく分かったじゃないか。
842名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 00:46:48 ID:iLFU3toL0
>>840
そんなことはないと思う
本人がインタビューで、オーディション受かったけど
変身する役じゃないのでやろうか悩んだ、と言ってたことはあった
役者はじめてから10ぐらいオーディション受けてみんな落ちてたらしいのに
ずいぶんぜいたくな言い分だと思った…
843きざたまん ◆ZKOaRwNY5E :2007/03/31(土) 02:57:25 ID:F+3LwEGJ0
>>841に禿堂だ。
>>837>>839に対する答えにもなるかと思う。
まともとかいう表現は問題があったので訂正したい。
正しくは、>>841が言うように、…ただ付け加えれば、こと「平成ライダーについては」
緻密なドラマ作りが(また語弊招きかねないがw)
「クウガ」「アギト」「龍騎」…って続いて来ていて。
…少なくともアギト信者(←自白w)な俺は、アギトのドラマの構築度の高さについては、
一家言あると自負するが(←文句あらば別スレで相手してやる)、
ぶっちゃけて悪いが、剣はその最低ラインを、地の底まで引きずり込んで、
それを元に戻す事すら、マトモになし得なかった…ファンだったよ、残念だったよ(他の
平成ライダーのなw)、くたばれ地に伏せ、とことん所まで墜ちろとしか。
塵屑は、墜ちる所まで墜ちてはじめて己を知ることもあるのだと聞いているか、
今井某ライター!?!?!?!?
書けないジャンルを引き受けるな。言って悪いが、貴方にはSF及び近接ジャンルは、
断言するが

「絶対無理」

初期数話の頓珍漢ぶりは、もう馬鹿笑い(嘆きながら)するしかない激低レベル。
っていうか、悪いけど、SFのエの字も分かってないよ。
…そのこと自体は非難する気全くない。

ただ一言だけ、叩き付けたい。

「不得意なジャンルを、安直に引き受けるな!!!」
「駄目なら断れ!!!」

…だが、今井氏の責任だけでもないのだよ。
最大の責任は、大物だからか、何の理由だか知らないが、
ゴミクズなホンをノーチェック?で現場に降ろした馬鹿だ。…コードネーム「樋笠P」W
………笑い事ではまったくないが…目の前にいたら歯が全部折れるまで(跡がつかないように電話帳で
2〜30回殴りたいw …いや、マジで。)
844名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 06:33:44 ID:OiMZ/kTO0
落ち着けw
845名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 12:24:27 ID:F+3LwEGJ0
落ち着いてるよw
殴りたい気持ちは変わらないけどね。
高寺Pがクビなのに、こいつはのうのうと。やっぱ許せないな。
軽く釣り入ってますがw
846名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 13:23:57 ID:xG06gkWC0
落ち着け
847名無しより愛をこめて:2007/04/01(日) 11:12:08 ID:ege2YArn0
世の中不公平だ。
848名無しより愛をこめて:2007/04/04(水) 18:52:30 ID:MyHQskYZO
椿のやつ結構映画に出てるな。
849名無しより愛をこめて:2007/04/04(水) 22:56:58 ID:/m6SmzOZ0
>>848
スターダストがマイナー若手を束売りしてる映画ばかりだろ
共演者の所属事務所をみればわかる
850名無しより愛をこめて:2007/04/05(木) 00:41:11 ID:frA53noAO
「絶対金返します!」って連呼してたヤツが自己破産して行方くらましたような最終回はいただけない。
851名無しより愛をこめて:2007/04/05(木) 02:14:55 ID:cMGTC/pm0
響鬼カブトそして電王と大分間を開けたので
忘れてる奴が多いとでも思ったのか、剣の最終回は最高だ最高だ
他は投げっぱなしだと言ってる奴がいた
「でも何も解決してないよね」と突っ込んだらアッサリ発狂された

なんかまた最近タチ悪くなってるな〜剣信者
852馬鹿は叩く:2007/04/05(木) 02:26:34 ID:VpsKTKc+0
>>851
殴ってでも矯正してやるw@

「そ ん な こ と 言 う の は こ の 口 か」>@(31ガノタw)
853名無しより愛をこめて:2007/04/05(木) 03:12:57 ID:cMGTC/pm0
ああ、久しぶりに来たが工作員が粘着してたのな
やっぱタチ悪いわ
854名無しより愛をこめて:2007/04/05(木) 05:22:01 ID:DylmbXrb0
ずいぶん放置してたから忘れたれてると思ってまた来てるな、あすむ。
855名無しより愛をこめて:2007/04/08(日) 18:17:03 ID:LCnkzsTOO
あすむは今何処にいるんだ?
856名無しより愛をこめて:2007/04/09(月) 01:56:06 ID:FIY2ahxx0
そこら中でいろんな信者叩きネタをばらまいて、信者vsアンチ(他番組)ネタを展開中。
電王スレの乱立とかもそのネタの一つだな。
他はいつものように、特撮板住人を煽る例のスレで火病ってる。

あと玩具板も荒らしてる事が判明。
これで特撮板、アニメサロン、新シャア、男性俳優,ポケモン板に続いて5つの板を荒らしてる事になる。
規制議論とかも荒らしてたけどなw
857名無しより愛をこめて:2007/04/13(金) 13:27:40 ID:RJW29pYh0
>>856
行動原理に一連性がない
自分の罪までかぶせていないか?おまえ
858名無しより愛をこめて:2007/04/13(金) 13:34:08 ID:O9b78UGU0
基地外に行動原理など皆無だと思いますよ?あすむくん。
859名無しより愛をこめて:2007/04/13(金) 18:03:07 ID:bno1kB860
とりあえず剣の罪は大人でも楽しめる作風だった今の時代の仮面ライダーを昔と同じ子供向けのガッチガチのジャリ番にしてしまったことだな。
これ以降、響鬼以外みんな子供向けの作品になってしまっている。
860名無しより愛をこめて:2007/04/13(金) 23:02:51 ID:3clAz+x6O
>>851
では解決とはなんだい?
ジョーカーを封印したらしたで劇場版になるが
>>859
何を以てそう定義するのかね
少なくとも剣の決着はそこそこ年食ってないと理解出来ないと思うけどな

…まぁ、電王は割と子供向けに作ってるとは思うが
861名無しより愛をこめて:2007/04/13(金) 23:35:47 ID:xBks6Sma0
響鬼もかなり子供を意識して作ったらしいけどね …出来たモノはどうかはしらんけど。
862名無しより愛をこめて:2007/04/13(金) 23:59:42 ID:X596HocdO
映画でも最終回でも言ってた
「オレとお前は戦うことでしか分り合えない」みたいなセリフ
これ、作り手としては会心のセリフかもしれないけど、なんかおかしくないか?
863名無しより愛をこめて:2007/04/14(土) 00:13:41 ID:B2raiGjA0
>>862
別に良くある台詞だけど? ってくらいにしか思わない。
剣での使い方も特には間違ってないと思うし。
864名無しより愛をこめて:2007/04/14(土) 23:00:36 ID:WXPQI3zN0
>>862
「語り合えない」 だよ
865名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 03:20:06 ID:YeaKn5TS0
親の躾がなっていないあの糞餓鬼をぶっ頃してたら
自分の中では神作品になっていた。
866きざたま馬鹿fantasist:2007/04/17(火) 00:02:25 ID:9k7lKX/B0


うるさいな春厨共。

キャラ嫌なんて問題じゃねぇんだよ。

天音云々が何ほどの問題だ。叩くなら正道真っ正面から叩け。

メインキャラ、ストーリー展開、演出、設定の右往左往、キック技のショボ。

山ほどある叩き場所を見逃してどうするw
…ウラ橘ファンだったり、カリス滅多斬りファンだったりもするけどなw

そりゃ平成全部のファンだから。大好きだから許せない、ってこともあるんだよ。
867名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 12:06:31 ID:ofuhW16U0
伊坂と小夜子は良キャラだと思うお。
少なくとも伊坂はもうちょっと引っ張って欲しかった。
868馬鹿#:2007/04/17(火) 14:18:19 ID:9k7lKX/B0
>>867
衆目の一致するところ、伊坂が、アンデッドの中では
「比較的」に、行動がほぼ首尾一貫していた、とは言われている。
が。
残念ながら矛盾が多い。最たる物は、何故女医を殺しに行ったか、だ。
女医より橘殺しに行けよw 意味分かんねぇよ。
小夜子殺されて逆上必殺技。結構な燃えシーンだし、ここの過去ログでも
それなりだから、信者共は読みに行けよw

それより俺は、そんなサブエピしか見所ない自体、
壊滅的に崩壊しているとしか思えないがねwwwwwwww
869名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 18:28:02 ID:9iXOLTMy0
剣が失敗したのは当然だと思うよ。
だってほんとは555の次は響鬼やる予定だったのに響鬼が延期になったから剣は急遽作られた。
そんな急遽作られた物が良作になるわけないだろ。
役者しっかり選ぶ時間もストーリー考える時間も無いんだから。
870名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 18:40:42 ID:deyA0Jpm0
>>868
口調変えれば普通に見れるのに、なんでそんな煽り口調なんだ。
871名無しより愛をこめて:2007/04/18(水) 01:52:01 ID:8A7vydoo0
491 :名無しより愛をこめて :2007/04/17(火) 22:54:46 ID:9iXOLTMy0
>>483
少なくともネタにされるような役者は一人もいなかっただろ。
確かに要や蓮華は棒読みだけど台詞が聞き取れる分椿や天野よりは上手いぞ。
496 :名無しより愛をこめて :2007/04/17(火) 23:53:00 ID:r7SjPqq+0
>>491
剣の感情ばかりが突っ走った、ある意味リアルな演技に慣れてくると
「セリフって一字一句聞き取らせる必要があるのか?」という疑問すら湧いてくる。

聞き取れる下手=全て棒読み大根だとは言わないけどね。

相変わらず剣信者は痛いな。
しかし本スレの連中は何であんなに煽り耐性低いのかねぇ。
872名無しより愛をこめて:2007/04/18(水) 03:11:23 ID:4ll8c9Ii0
>868
女医見せしめに殺害→橘屈服→伊坂ウマーだと思ってたんでは?
結果は伊坂の誤算だったわけだけど。
なんにせよ、女医と伊坂を殺したのはただでさえまずい話が
より迷走したと思う。まともなキャラ全て殺してどうするよ…。
でも、剣は面白くて結構好きだったよ。





0距離射撃とかひき逃げアタックとか。あとオンドゥル語も。
話?シラネ。
873きざたまん ◆ZKOaRwNY5E :2007/04/18(水) 04:14:33 ID:mi7sIGE30
>>872
あれはね。
伊坂殺し女医殺しは、2時間サスペンスなら上手くオチにからむ
名シーンになるんだったろうさw
初期今井ホンの問題点の大半は、「2時間サスペンスと勘違いだろっ」で
片づくんだよ、実際。

・女医、伊坂と、問題の鍵になるキャラを消す展開→2時間サスなら意外性でげとw
・謎また謎をあっさりと解決→2時間サスなら展開スピードうp
・台詞聞き取れなくても流れでw→次の展開が、聞き取れなかった台詞をすぐに
 裏打ちしてくれるから問題なし


以上、全部2時間サスペンスの書き方をそのまんまぶっつけて、
結果大失敗。意味、分かるだろうか?
874きざたまん ◆ZKOaRwNY5E :2007/04/18(水) 04:22:21 ID:mi7sIGE30
>>870
誉め言葉と思っておくよw ありがとうね。

伊坂殺しのバーニングザヨコは、俺的には最初で最後の燃えだったな。
もうあとは見るに耐えなかった。

とりあえず、大好きな橘サンを叩く原点に戻るかw

何が酷いって、「結果なんにも出来ないくせに横柄で偉そう」wだな。
いや、マトモにストーリーが転がっていたら、例えば龍騎で言う「なんちゃら山」
…すまんすまん、正しくは「秋山蓮」。みたいなキャラにする予定だったはず。
だが、結果的には

最大の謎なのだが、ギャレンは番台プランではいったん舞台から姿を消し、
謎扱いされるはずだった。

なのに予定が変えられ、意味なくずるずると居座って、結果ジャマキャラ扱いのあげく、
偉そうなのに何もしない馬鹿先輩、って小馬鹿キャラと化した。

誰だ、ギャレン退場の予定を消した馬鹿は?
875名無しより愛をこめて:2007/04/18(水) 14:37:42 ID:ZBNcPjO7O
金剛寺さん?・・・だったっけ?
876名無しより愛をこめて:2007/04/18(水) 22:54:05 ID:qB1eRlXL0
>しかし本スレの連中は何であんなに煽り耐性低いのかねぇ。

剣に限らず信者なんてそういうもんだよ。
悪い所は悪い所って認めないんだから。
アニメに例えれば平成ライダーの信者はなのはやギアスの信者と同じ。
しいてまともな奴らを挙げるとしたらカブト信者かな。
あいつらはカブトが平成最低作品ってことを分かっていてファンだから好感が持てる。
877名無しより愛をこめて:2007/04/18(水) 23:47:50 ID:2sac6JKd0
今井おまいら「今ホン」のどこが悪いか教えれ!詔二
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1176907171/l50
878名無しより愛をこめて:2007/04/19(木) 07:37:42 ID:S5Sakk8SO
またキチガイコテがきたのか
879名無しより愛をこめて:2007/04/19(木) 23:07:34 ID:qUT1rTGkO
>>876
カブト信者は衰退を辿るウルトラを必死で
叩いて現実逃避する奴が多いのが問題だな
880名無しより愛をこめて:2007/04/20(金) 00:03:56 ID:jgFwvFvD0
あすむいい加減見苦しいぞ。
881妖怪馬鹿#:2007/04/20(金) 05:55:23 ID:q6uzlC1S0
>>880
厨黙れ。>>878貴様もだ。
骸吉と真面目な批判レスの区別は、正気なら読めば分かるもんだ。
今ここに狂いレスはない。
>>875
真面目に言っているのなら、まっすぐアギトスレに行け@金剛寺さん
>>876のカキコが普通の意味に受け取れない香具師は、
しばしROMるがいいよ。
882名無しより愛をこめて:2007/04/21(土) 21:44:22 ID:ZLMBBmhdO
響鬼カブト見てると剣のが面白く感じる。
だが電王を見たら剣が最悪に感じた。
883名無しより愛をこめて:2007/04/24(火) 00:33:07 ID:wXh+r7e90
>>882
平成ライダーは、ただ一作を除いて、ある程度ゴールを見据えて制作された。
本来、ドラマとはそういう物であるはずだ。

剣最大の誤算は、戦隊の方法論を、後先見ずにそのまま平成ライダーに適用したことだ。
あと、大先生招聘が、さらに混乱に拍車をかけたな。

…いまとなっては、気の毒な継子に思えるよ。橘さんがイジられキャラとして、
この特撮板で今でも皆を笑わせているのが最大の救い、弔いかも試練。
884名無しより愛をこめて:2007/04/24(火) 00:41:37 ID:wXh+r7e90
続ける。

戦隊は、一話完結絶対。
平成ライダーは、それを崩して連続ストーリーにすることで
新ファン層を切り開いた。Pはそれを切り返そうとしたのだろうな。
2話完結、を目指した風情がある。
そこで何故大先生を呼ぶ(泣

キャラ立て大魔王はまぁアレとしてもだw 會川センセイじゃ駄目だったんか?
少なくとも、SF用語の初歩ぐらいは分かってるライター呼ばなくてどうする。

この点だけは、どう考えても許せないな。
885名無しより愛をこめて:2007/04/24(火) 01:57:45 ID:ZDJRtYSR0
>>884
會川は剣の初期とかは、別の仕事抱えてて無理だった。
逆に今井大先生は中盤以降抜けるのが確定でお願いした。
ある意味仕方がない事態ではあったらしいのは事実。

まあそれでも出来が酷いのの弁解にはならんがな。
886名無しより愛をこめて:2007/04/24(火) 02:07:17 ID:wXh+r7e90
ただなぁ…虎姉御だけは問答無用でファンなのだorz

画面に映った瞬間、TVモニター越しに、こっちにまで伝播するかの如き殺気!!

武道をやっていると、聞かなくても分かったよ。プチひいきな蓮華役な工房が
ビビリまくったらしいねw リアル寸止めで蹴りかますから、スタントさんの何倍も
届いてくる足が、アゴギリギリまで来る!ってねw

ストーリー展開で言えば、諸々の問題を背負い込まされたのだよねぇorz
マジ、さんざここで殴りつけたけど、哀れな子だよブレイド…。
こないだカノと久々にオケではじけたけどw、アギト(バトルテーマ曲)、
龍騎 OP(song by ポケモン)w、555(ISSA)、…で立ち止まったもの。
…相川の歌としては、全然嫌いじゃないのにな……@‘風にめくられたカード〜’。
ドラマとして崩壊した作品の曲を、喜々としては歌えない自分がいた…。
887名無しより愛をこめて:2007/04/24(火) 02:13:00 ID:wXh+r7e90
>>885
それでも、大先生にSF持ち込む方も悪いし、引き受ける方も
舐めてかかったとしか思えないね。

白倉体制の凄まじさは、俺自身は一回も見ていないが、
セラムン実写のインタを読んだだけで分かった。
現場にどかどか足を運び、とことん自分の納得が行くまで叩き直す。
これが平成ライダーをここまで押し上げた男なんだ、と納得が行ったよ。

恐るべき情熱。それと手を組んだ格闘(違 メインライター。
この二人の対談は、放映当時さんざ読んだが、全身フルコンタクトなのは
即座にビシバシw うるさいぐらい作品を語り倒していた。

対して…Pのインタ。言うもはばかる。
888名無しより愛をこめて:2007/04/24(火) 18:11:05 ID:feU4odIw0
>>887
つまりあんたは白倉が大好きなんだな。
889名無しより愛をこめて:2007/04/25(水) 00:32:10 ID:UPoFt4ZgO
本気でまた日笠にライダーやって欲しいと思ってる奴がいるのに驚き
890名無しより愛をこめて:2007/04/25(水) 11:34:30 ID:JsUaNuhpO
タチばナさん!
891名無しより愛をこめて:2007/04/25(水) 16:55:03 ID:ddvmYa0y0
>>889
人それぞれだろ、誰が良いかなんて。
俺なんかアギトの頃から白倉失せろっていつも思ってるぞ。
大体お前等日笠がタイムレンジャーという戦隊最高傑作を作ったという事実を忘れたのか?
892名無しより愛をこめて:2007/04/25(水) 16:58:40 ID:LcFtL9AI0
>>891
まあまあ、日笠がどうとかは白倉どうとかはこの際スレ違いだろう。
だけど剣の日笠は良くなかったのは事実だな、それだけのことだ。
893名無しより愛をこめて:2007/04/25(水) 22:05:55 ID:V46b8Gpe0
剣の淳ちゃんには「戦隊で出来た事が何故ライダーで出来ない?!」と
首を傾げる事が多々あった。
894名無しより愛をこめて:2007/04/26(木) 07:53:04 ID:t/9382Hm0
戦隊で出来たことを、そのままやろうとするのが根本の
勘違いだと言ったはずなのだが。

やれやれ。

再度断言するが、戦隊と平成ライダーは、根本の方法論が、
もはや180度と言っていいほど逆向きなんだよ。

失敗例その一が剣。
その二が響鬼。

どちらも、戦隊的な方法論を持ちこみかけてボロカスになった。

響鬼の場合、もっと微妙なアラが多々あるが、
剣の場合、まさしく戦隊の方法論を持ち込んで大失敗なんだよ。
895妖怪馬鹿:2007/04/26(木) 11:01:07 ID:t/9382Hm0
俺はラブホでカノ前にして「少年よ」熱唱したくらい(恥
響鬼前期ファンだが、失敗作であることは認めざるを得ないだろう。
方法論の誤りの根本が、平成ライダー的な、ラストを見据えた連続ドラマ、
という性質を踏み外した、という意味では、俺の大好きな「響鬼(前期)」と、
大嫌いな「剣」は相似形と言っていいと思う。
896名無しより愛をこめて:2007/04/26(木) 12:04:55 ID:Q4essaNcO
低能自分語りコテは消えろ
897名無しより愛をこめて:2007/04/26(木) 14:43:05 ID:t/9382Hm0
平成ライダーに於いて。

響鬼(前期)」と、
「剣」は、その欠点が「戦隊ニュアンスを持ち込もうとして失敗」
という意味では、相似形と言っていいと思う。


898名無しより愛をこめて:2007/04/26(木) 14:48:42 ID:t/9382Hm0
「剣」においては、のほほんとも聞こえるPインタが、戦隊の方法論
そのままを語っているよ。が、あいにくと平成ライダーはその方法論と
明らかに不協和音を。

大先生招聘だけは意味が分からない。SFなターム(術語)のイロハすら
あやふやな有様ではもはや、言うべき言葉もない。

そんなライターを呼んだことだけは、P殴り殺しても飽き足らない。絶対許せない。
仕事だぞ!? それも日曜朝のドル箱番組。舐めるな!
899名無しより愛をこめて:2007/04/26(木) 14:56:37 ID:t/9382Hm0

要は、苦手ジャンルを急に依頼され、らしいムードはでっち上げたが、
本論は手に余るから、知り合いのベテランを、つてで引っ張り込んだ、くらいが
真相だろう。ろくでなしめ。人脈狭すぎないか。…戦隊の頃懇意にしていたライターの
一人や二人、引っ張って来れないほどの素人じゃあるまいに。

大先生招聘は、最悪のカードだったね。あの爺さん、SFのイロハもなってないよ。
900名無しより愛をこめて:2007/04/26(木) 19:42:26 ID:t/9382Hm0
ID:Gs/FzqrA0余所で今度見かけたら殺すよ。
901名無しより愛をこめて:2007/04/26(木) 19:50:42 ID:t/9382Hm0
ID:HAquXEicもだ。場所を選ぶ暴言だからな。
事と次第ではとことん殺しにかかるぞ。
俺ヲチにも程があるだろうが。手前がキチガイ化してるのがわからないか。

902名無しより愛をこめて:2007/04/26(木) 19:52:13 ID:t/9382Hm0
ID:Q4essaNcOおまいとは対決だ。場所は分かってるだろうな。
903名無しより愛をこめて:2007/04/27(金) 01:19:38 ID:qjFxQ+vL0
なんですんじゃうんだよw@対決
904名無しより愛をこめて:2007/04/28(土) 19:15:19 ID:7VgP69vu0
時々言われてる「剣は響鬼の製作が遅れたため準備期間も無いまま急遽つくられた」ってのはどこかでソース出てた・・・?
放映当時はそう言う話は聞かなかったけど(あったとしても公表する訳は無いか)
それならそれでまあ、場つなぎの辛さとか過去のアイデアの寄せ集めになってしまうってのは分からなくもないけれど。

当時の雰囲気だと剣でいよいよ行き詰まってきた平成ライダーの雰囲気(ダークなシリアスドラマ路線+謎で引っぱる連続ストーリー)
をリセットすべく?完全新生(原点回帰?)で打ち出したのが響鬼と高寺の呼び戻しなのかと思っていた。
(それが上手く行ったかどうかは別の話として)
905名無しより愛をこめて:2007/04/30(月) 02:53:06 ID:taJLmCoB0
1週間で一気にDVDを初めて観た自分が来ましたよ。
一気に観て感じたのは

まず良かった点は
孔雀・虎・良蜘蛛など上級アンデットの中でも魅力的なキャラが
絡む話は良かったと思います。

悪かった点は
レンゲルがやさぐれていた期間が無駄に長すぎる上に
引っ張って復活させたわりには後の活躍がダークローチ
除去だけだったので、中期をグダグダにした罪は重い。
中期の目玉のジャックフォームも玩具にバリエーションを
増やすためだけのやっつけ仕事と思うほど存在感がないのも
いかがなものかと。
終盤に至っては、盛り上がるはずのクライマックスの
世界観が一番小さくしょぼかったのが痛かったですね。
基本的に通して観ても苦痛というレベルには感じませんでしたが
1年間通してがんばって観た人にはシュールでカタルシスを
感じない最後は辛かったでしょうね・・・
まあ、それは劇場版で補完しましたけど。
906名無しより愛をこめて:2007/04/30(月) 06:04:03 ID:ymi+LwLw0
的確な指摘です。
907名無しより愛をこめて:2007/05/02(水) 14:16:17 ID:THxYgM5s0
信者スレはアンチ乗り込みOK、ダメなところをダメと指摘して欲しいらしい。
奴らマジか?マゾなのか?
908名無しより愛をこめて:2007/05/02(水) 14:34:07 ID:YX5EVzyo0
まだやってんのかよ、あすむは
909名無しより愛をこめて:2007/05/03(木) 02:03:35 ID:hPdkC7jg0
本スレでしつこく粘ってるヤツ引き取ってよ
910名無しより愛をこめて:2007/05/03(木) 20:17:11 ID:yM4aYO360
911名無しより愛をこめて:2007/05/04(金) 01:34:56 ID:+NJ2dR5R0
どっかの雑誌でブレイドの中の人が
「剣は癖をつけなかった」とかコメントしてて
中の人もやる気がないってどういう事だよ、と思った。
912名無しより愛をこめて:2007/05/04(金) 07:50:45 ID:9zued9bZ0
>>911
やる気が無いとは違うんじゃないかそれ?
913名無しより愛をこめて:2007/05/04(金) 19:20:40 ID:hegn4D1L0
まだまだ役者として出たばっかだから「素でやるしかなかった」ってことだろ?
椿の言い方もおかしいけどな、「剣で癖をつける余裕は無かった」とかならまだしも。
914911:2007/05/04(金) 23:52:22 ID:+NJ2dR5R0
椿じゃなくて高岩(スーツアクター)の方。
ファイズや龍騎は癖をつけてたのに、ブレイド だ け 
癖をつけなかった事に凄く違和感を感じた。
915名無しより愛をこめて:2007/05/04(金) 23:55:37 ID:tOC5zm24O
以前剣の撮影を見た事がある。
椿の人台詞覚えてきてなくて撮影が進んでなかった。
監督も怒るんだけどすみませんですんでまた何回もやってた。
916名無しより愛をこめて:2007/05/05(土) 01:16:22 ID:/4dDhFRB0
そういやキャラブックの武部Pインタビューの結びも
森本、天野は芸歴が長いから仕事の大切さがわかっていると思う、
だから本当に真剣、そのままの真剣さで活躍してほしい、とあって
椿は? と思った覚えがある。
やっぱいろいろあったのか…
917名無しより愛をこめて:2007/05/05(土) 15:20:08 ID:OeFH6b4d0
天音の存在が苦痛で最後まで見届けられなかった俺が通りますよ。
龍騎のカードデッキを盗んだ小僧は余計な事をしたら
頭はたかれたり、チョップ食らってたりしてるし
先生をいじめないでの子は北岡に嫌がられながらも健気で可愛かったのに
こいつは周囲からひたすら甘やかされてるせいか、叔父を馬鹿にするわ、
話を聞かないわ、空気は読めないわで不快度数を上げまくってたし。
劇場版では重要なヒロインってのがまた…。
素直で可愛い子がひねくれてたらショックも受けるけど
元から小憎たらしい糞餓鬼だから余計不快だった。

タイプ的にはリジェと被るのに天音は可愛くなかった不思議。
918名無しより愛をこめて:2007/05/05(土) 20:04:28 ID:HfEQCQU80
>>914
それは逆に今までが癖をつけ過ぎている(毎回やってる)から、高岩さんが椿を見て
あえて外したのかもしれないけどね。
ムックで読んだ感じだとそんな感じだった。

例えばまだ見習いライダーとしての側面を強調すれば、龍騎の真司に近くなるし
初期設定の「天才肌」を強調すればアギトになってしまう。
また「天才肌」を強調すると、同時に出ている先輩のギャレンが薄くなってしまうしね。
555、カブト、電王みたいな方向性も無理だろう。
消去法だが「癖をつけない」演技がベストだったということなんじゃないの?
その選択自体に「やる気が無い」とは思わないぞ。

剣が良くないのはともかく、それを強調したいあまりやたら制作者を貶すのは
ちょっと違うとおもうよ。
頑張ってても上手く行かない事はあるよ,何かが間違っていれば。
919名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 20:31:01 ID:TTEUT5Zr0
橘をしょっぱなから屁たれ設定にしたから剣崎のレベルも
下げないとバランスが取れなかったと疑ってしまう。
自分の強さを探求するしか興味のないエリートライダーと
少し尖ったキャラにして、ザヨゴの死によって自分の
過ちに気づいて改心する展開なら良かったのに。
920きざたまん@洞窟:2007/05/07(月) 12:51:49 ID:yC7VrZay0
>>919
100正しい。論理は滅茶苦茶だが、おまい信者系だな。
いや、それで正しい。

俺は関係者じゃないから、詳細は判らない。が、
当時貼られていたリンク先には、スポンサー番台様の、
商品展開とストーリー展開のリンク表があったんだよ。

そこでは、タチバナさ〜んが、一時姿を消して謎キャラになる予定が記されていた。
いまだ判らないのは、その予定がいつ、誰によって消されたか、だ。
921名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 12:58:13 ID:4qryLfYe0
>>920
つっても商品展開は放送前の前年の11月には決まってる事だしなぁ。
下手するとそれより前。
だけど撮影は11月末以降で3話以降は1月になった辺りから。
それまでにシナリオの改変は有り得る訳だ、いいか悪いかは別にして。

なんで変わったかとかはどうでもいいし。
多分変わらなくても良くはならなかったろう。
922名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 10:30:10 ID:uNV4cuIu0
>>911
特撮ニュータイプ 2004年7月号 No.13 にアクターさんのコメントがある。
『ブレイドはある程度訓練を受けているが、まだ不慣れな感じが出るように演じている。
椿君のキャラクターや動きに合わせてブレイドの動きをつながるようにしている』
だそうだ。
セリフや演技でダメだしをくらいまくっていたのは椿本人も言ってる。
それに最初は、能天気だったらしい。(コンプリートCDでのインタビュー)
だが、その後は技術の無さをどうにかしようと、頑張ったことは頑張ったようだ。
やる気があったことは認めてやってくれよ。
だが結果の評価は、わかれるだろうけどね。それはそれで否定しない。
923名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 21:18:09 ID:YpnX9Ztw0
いや。
俺はむしろ椿氏も被害者の一人だったと思っている。
キャラクターのコンセプトが定まらないのに、駆け出し役者が演じるのは無理だ。
素質が最初からほころんでいるならまだしも。
戦隊なら、色が決まった時点で、大枠の方向性は決まっている。あとは
役者の成長具合で、誰に重点を置くか決めていけばいい。だが、剣の場合、
カードのスート4種の誰が上位かは、ゲームによってまるで違う、という点が
根本的な問題なのだ。
それでも、くどいようだが戦隊なら、毎度お決まりのクライマックスを置くことで、
番組全体に一定のリズムを作ることが出来る。だが。
忘れてはならない。平成ライダーは、いわばその約束事を破ることから始まったのだということを。

924名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 21:30:39 ID:YpnX9Ztw0
あとはやはり大先生問題だな。
このスレで、リアルタイム時に何度も出た話題だが、
「喋っている途中で殴られて吹っ飛ぶ」とか、「相手の話の終わるか
終わらないで怒鳴り返す」とか、ベテラン役者を想定しているとしか思えない
セリフ回しが乱用されていたのでね。素人同然の椿氏には、際限なくハードルが
高すぎないか、という声はかなり聞かれた。ここ、アンチスレでだ。

さらに、ベテランの定番役者起用が前提な、2時間サスならば、
役者起用の時点でキャラは確定だったはず。だがそこへ連れてこられたのは、
駆け出し役者にコンセプト不在の役柄。

もう一つ付け加えるなら、2時間サスはラストから逆算する、いわば帰納法展開だ。
だが樋笠Pの選んだ展開は、戦隊同様の、ラストを想定しない演繹法展開。

恐ろしいほどに、各パーツが逆方向を向いている構造が理解できるだろうか?
これでまともな作品が仕上がったらその方がおかしいほどだ。
925名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 00:32:28 ID:fENO1Cyk0
>>924
それは剣始まった時から思ってたが、一言言わせてくれ。

「樋笠P」って誰?
926名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 00:57:55 ID:WwqRLQ6S0
>925
半年ROM(ry
このスレでとやかく言おうってんならこのくらい読めない方がおかしいし。

馬鹿頭を冷やすために最初っから全文読めば? 文脈って言葉も辞書で引くといいかもだよ。
927924:2007/05/10(木) 01:00:32 ID:WwqRLQ6S0
>それは剣始まった時から思ってたが
「それ」とは何の事だか具体的に。
話がぼやけるのでちゃんと記述してくれ。
928924:2007/05/10(木) 01:02:23 ID:WwqRLQ6S0
「それ」とは「どれ」の事かな。
ちゃんとアンカー付けて説明してもらおうか。でないと、
大まかに俺が剣擁護レス付けたみたいに見えかねない。

再度言う。「それ」とはどれだ。
929名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 01:10:53 ID:fENO1Cyk0
何熱くなってるんだか知らないが、>>924で言ってる事(大先生の脚本の傾向と制作の実体のズレ)
全般についてのことだけど。
簡単に言えば「同意」でいいんだが。

あと別に普通の批判なんだから、変な隠語にしないでくれ。
このスレは2年くらい前から居るが、そんな隠語を使って喜んでるヤツは始めて見たぞ?
普通に「日笠P」でいいだろ?
930名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 05:45:20 ID:+buhm2qQ0
931名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 12:45:43 ID:1dL/k+2k0
瑣末な誤字にいちいち突っ込むな、ってことじゃない?
内容を読め、みたいな。
ちなみに、自分は>>924の内容に、>>929と同じように同意ではある。

終わった番組だから、たら、ればでしか語れないんだよね。
「トランプモチーフでなかったら」
「今井御大でなければ」
「日笠Pがもうちょいしっかりしてれば」
だが、ホモビ騒動のある無しは、あまり駄目さには関係ない気がする。
もしもあの騒動が関係あったなら、終盤の剣崎がみっともなく始に
執着するような展開はむしろ忌避するはずだろうし。
(四谷シモーヌみたいに狙ったんだったら最低だけどw)
932きざたまん ◆ZKOaRwNY5E :2007/05/10(木) 20:24:49 ID:WwqRLQ6S0
>>931フォローすまぬ。

>だが、ホモビ騒動のある無しは、あまり駄目さには関係ない気がする。
これにも同意だな。俺的にだが、芸能人全般に、一般社会の常識は
絶対通用しない「ことが多い」のね。
友達になるわけじゃなし、芝居なり歌なり、その人の本業が良く出来てりゃいいって事で。

が、終盤の展開は、ややホモビ風味を隠し味にした気配、なきにしもあらずだ。
「ヤヲイ」狙い、っていう手もあるわけよ。
そのことは是非を問うレベルではない。苦肉の策のラストの扱いくらい、
メインライターの裁量次第で良かろうさ。
個人的には嫌いだがなw(この項続く)


933名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 20:38:09 ID:WwqRLQ6S0
名前欄消し忘れは俺の巣の仕様だ(泣
もぉヤケで続ける…

(承前)
が、後半の會川氏は、もはや止めようのない不人気、タチバナさんの笑われキャラ、
糞餓鬼と化してしまった天音、そういった内容までも、
構成要素として利用しようとした節がある。

天音が口の端をねじ上げられたり、勝手に牛乳飲んでおいて偉そうに「ごっそさん!」
な橘とか、「橘さんは頼りにならないから」とか。

いわば楽屋落ちな展開まで援用して、必死で終盤を盛り上げていたんだと思う。
その評価は? それこそ分かれるね。

個人的にはあまり會川氏の作品が肌に合わない。才能ある人だとは思うのだが、
なにかとひねろうというクセがイマイチ…個人的に、ね。

まだ言い足りないことは多数あるが、とりあえずの結語としてのエピ。

剣終了頃に、某舞台のチケットを取っていたアンチスレ住人が、
直前で代役に椿氏が起用されたので(ry 反応は想像つくよねw
…が。
「意外に椿氏マトモだったし、笑いも取っていたし…」と、むしろ戸惑ったような
感想がカキコされていた。

要は、剣という作品があまりにも、各パーツが逆向きすぎたんだよ。
ある種、悪い意味の奇跡だw


934名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 21:08:11 ID:yTkFjjU70
パズルとしてはパーツの治まり具合が
ありえないほど悪いんだよなー。
935名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 22:12:00 ID:xwbcQgrI0
椿君擁護スレですか
936妖怪馬鹿:2007/05/10(木) 22:33:11 ID:WwqRLQ6S0
>>934
文脈って言葉、辞書で(ry
>>935
あすむくんとオフ会してればw?
…と、皆思ってるよw

このスレ的には死んで欲しいねID:xwbcQgrI0さぁ取り敢えず黙れ
937名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 01:19:59 ID:FMEIKJC50
>933
天音は始めから救いようのない糞餓鬼だったお。
それより、ヒロインの広瀬の役割どうよ…って思ったよ。
ライダーは龍騎と555しか見たこと無いけど、
首謀者にもキーパーソンにもならなかったいらない子だったし。
938妖怪馬鹿:2007/05/11(金) 04:53:14 ID:rMTl3av30
>>937
今となっては大体何が原因か想像つくのよ。
キーワードはやはり、2時間サスw
オチを想定した展開なら、ヒロセさんには、なにがしかの、らしい過去エピが
くっつけられて、オチに上手く絡むところだったんだろうさ。

マジで、最悪の戦犯は、今井氏かも試練。
個人的に一番許せないのは、仮にもSFドラマだってのに、手前がSFターム(術語)の
イロハも分からないくせに勉強もせずうろ覚えで書き散らしたことだな。
下司が。
なんだマグネシウムって。意味不明な理化学単語のばらまき。
ジャリ番だと舐めた態度が丸分かり。絶対許せないね。

それを現場にノーチェックで下ろした馬鹿プロデューサーの無神経もだ。
939名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 07:19:06 ID:rMTl3av30
浮上
940きざたまん ◆ZKOaRwNY5E :2007/05/11(金) 07:25:33 ID:rMTl3av30
落とさないよw 元を正せば俺が書いたフレーズだ品>>1
941きざたまん ◆ZKOaRwNY5E :2007/05/11(金) 07:39:07 ID:rMTl3av30
あと、天音に関しても、演じてくれた子役さんが、
上手過ぎるのが却ってw これもまた裏目だね。アギトの太一ッチャンの子役君も
果てしなく達者だった(“翔一は”「ギャグも薄味」ってのはあの子のアドリブから
出来た台詞らしい!)が、
これも大先生的問題だと思うが、太一とかと違って、ちゃんと悪い子は叱られる、
という当たり前をまるで書かなかったことが一つ、
もう一つは、ヘンにオンナオンナした要素を無神経に持ち込んだこと。

年齢設定が工房くらいならマトモなのだが、あの年齢設定で
あのオンナぽさはハッキリ言って不気味。
その辺のバランス感覚の無さも…大先生、カミソリ贈ってイイスか?

…とか言うとマジで実行する馬鹿が出かねないから言わないがw
942名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 07:51:44 ID:W1AhPH0SO
またキチガイコテか
943名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 08:25:59 ID:rMTl3av30
内容読まない香具師はお引き取りをw
944名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 12:44:50 ID:tHmuyYQ7O
自演乙
945きざたまん ◆ZKOaRwNY5E :2007/05/11(金) 21:33:10 ID:rMTl3av30
そこまで暇ではないよ馬鹿w
946名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 12:46:40 ID:VBFX3ShfO
恥ずかしい人

591:名無しより愛をこめて :2007/05/11(金) 22:28:39 ID:rMTl3av30 [sage]
>>546
私論だが、歴代ライダーモチーフキャラ全員の中で、ハッキリと
「スカルマン(ぐぐってねw)」を裏モチーフとしているのは2人。

1つは影月、もう一つがアナザー。
眼の大きさと、口元のシルエットは明らかにスカル(頭蓋骨)を意識している。
昆虫眼とは、大きさがアンバランスに異なる、これはこの2名のみに共通する。
947名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 17:29:51 ID:C3fmPN650
馬鹿コテがカッコつけて粋がっているなww
948名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 00:01:16 ID:99dRO8RRO
>>904
響鬼関連の書籍漁ってみたけどデマっぽいね
高寺がファイズの後番組を依頼されたのは事実のようだが
別の仕事をいくつかやってたので
製作に入ったりせずにすぐ断ってる
響鬼の発端である変身忍者嵐のリメイク企画が
剣の放送中にスタートしているから
響鬼の製作が一年遅れていたってことはないだろう

あと、「完全新生」は剣がコケたからとかは関係ないらしい
響鬼チームは剣の結果が出るより先にそのテーマを掲げていたようだ
949名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 00:17:33 ID:n5vVNh0f0
>>948
剣、響鬼、いずれの放映中にも聞かなかった話だからな。信憑性は
薄いと思っていた。リサーチd

反骨精神の高寺チームは、井上白倉体制のマイナーチェンジの繰り返しに
限界を見ていたのだろうな。それはそれで正しかったと思う。
が、太鼓はちょっと飛ばし過ぎたかもだw

しかし
それにつけても剣の駄目さよ。

950名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 07:21:49 ID:Tr+WxB210
この発言は本スレなら絶対に信者に叩かれるだろうな・・・
睦月は存在自体が不要だったのでは?
剣は作品自体がヨレヨレだし、剣崎・橘・始の3人を
単純明快に掘り下げて描写してれば良かったのではないだろうか。
一度復活のきっかけがあったにもかかわらず、さらにセンスを
疑うようなベタな悪者衣装に身を包んだ姿のチープさと
引き伸ばしすぎな展開に当時はかなりイライラしたもんだ。
膨大な時間を無駄に割いて復活した後にレンゲルはまったく
不要だったことが露呈された時は笑えた。
951名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 08:10:01 ID:7iuS+gxcO
>>950
普通に考えてそんぐらいじゃ叩かれないだろ
952名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 12:45:32 ID:f+ewoEJl0
個人的に睦月は普通っぽさに好感があった。
むしろ、橘がgdgdにしていた部分が多いと思う。
蓮にも草加にもなれなかったいらない子だったし。
ついでにヒロインももうちょっと何とかしてやれとか思った。
AVまがいのことはさせられるし、変な顔ばっかりだったし中の人カワイソス。
953名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 19:53:34 ID:num3fUWe0
描写に問題はあったろうけど
設定的に4人ライダーが必要なストーリーだからね。
睦月じゃなくてもいいじゃんって意味なら同意。
954名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 20:33:59 ID:yIkrDeK80
トランプモチーフありきだから、蓮華自体は別にいい。
次郎さんの体格で、あんな長物携えると異様に映える。レンゲルは、
ビジュアル格好良かったよ。

だから殴るべきは日傘だってば。
蓮華は、大体ほかのキャラがポジション見つけやすく、三人体制でも
行けそうなのに余分だったのよ。トランプモチーフのせいで!!!

だったら、必死の努力してでも、あいつの居場所をちゃんと見つけてやれよ!!!!!
そのへん手抜きするから、ぶっちゃけ4人の中で一番の演技力なのに
(これはありうる限り客観的に見て、だ。スペードとダイヤは論外だし、
言って悪いが、ハートカリスも、さほどの演技ではない。
が、蓮華北条はハッキリ上手かった。レギュラー陣の中では、天音子役並に。
955名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 23:30:29 ID:pNJENXMb0
蓮華って、キモイ当て字すんなよ。
そんなのが興奮して客観的と言ってもな。
ただの北条オタの恨みにしか見えん。見苦しい。
演技なんぞどれも似たりよったりだったわ。
956名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 08:46:25 ID:VcKQgEjc0
要するにダディーと夢尽きは不要だったという結論で
957名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 12:40:25 ID:nGz170rl0
夢尽き? あ。睦月のことだよね?
ダディーも睦月も、結局は使い方を間違えたとしか言えないね。
橘は、ブチ切れ気味な先輩として、龍騎でいえばナイト的にすれば映えただろう。
普段どこにいるかなんてどうでも良く、未熟な剣が危機に陥ったとき、
突然現れては去っていく、そんなキャラにすれば良かったかと思う。

睦月は、もっと高校生ライダーの面を強調すれば新しかったと思う。
終盤の、とあるシーンだが、カノとタンデムの最中に戦いに向かおうというシーンが
あって、カノも事情を察して静かに手を振って、走り去る睦月を見送る…
こういう方向性をもっと早く打ち出していれば。
958名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 12:50:17 ID:nGz170rl0
まだ未熟から成長していく剣。
斜に構えて無敵なガンマン、橘。
滅多切り狂戦士だが、受け入れてくれた家族には優しいカリス。
俺、俺にも何か出来ることは、と必死ながら、戦いだすと恐るべき戦士、
高校生ライダーレンゲル。

俺ブレイド試案w
959きざたまんこ ◆ZKOaRwNY5E :2007/05/15(火) 14:13:17 ID:CXLam/v/0
俺ブレイド試案














         (⌒⌒)
    ∧∧ ( ブッ )
   (・ω・` ) ノノ〜′
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノ''''ヽ__)
960きざたまん ◆ZKOaRwNY5E :2007/05/15(火) 17:31:27 ID:nGz170rl0
IDって何のためにあるか知ってる?リア厨。
961名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 18:34:45 ID:hDqGuSBvO
糞コテが分裂した
962きざたまん ◆ZKOaRwNY5E :2007/05/15(火) 20:16:46 ID:nGz170rl0
人間が分裂するか馬鹿。

くだらないなりすましが一匹沸いただけだ。
963きざたまん ◆ZKOaRwNY5E :2007/05/16(水) 02:56:54 ID:BjiwpmcK0
さっき、川原でやったダディナサーン凄かったです!ガチムチのダディナサーンがオッス連呼で
張型ケツにぶちこまれ腰振ってました。俺もくわえさせられて浣腸食らい無様に
排便さらしました。バリカン出されたときは一瞬引いたけど、ダディナサーンの「いやなら
止めていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めて丸刈りになりました。
その後、脇・チンゲも刈られてビンビンのマラ、思いっきりしごかれ派手にガチムチ
ダディナサーンの顔に飛ばしました。スッゲー男らしく気持ちよかったです。また行くとき
カキコして下さい!帰ってから丸刈りの頭見て、また感じまくってます!

俺ブレイド試案w
964きざたまん ◆ZKOaRwNY5E :2007/05/16(水) 03:03:19 ID:BjiwpmcK0
で。馬鹿弐号から「職場の上司に怒られたぁ」的メールあり、
説得と励ましと反省促しで数時間通話w あのな…昨日別れ話したばっかりなんだがw
馬鹿弐号、次の通話は23頃とかまで言って切ったぞw

何この元カノ………

俺ブレイド試案w
965きざたまん ◆ZKOaRwNY5E :2007/05/16(水) 03:04:38 ID:BjiwpmcK0
(25)にはカード握らせたんだがなw蛇

何、何握らせたのとちびゾル@ワクテカでつw
ユナイトとメタル犀と赤エイと…あれ、結局全部だwと蛇

じゃぁ簡単に脱出できまつねとちびゾル@チェンチェイ、センセイには?

悪い、そのヒマ無かったと蛇@ほとんど悪意

俺ブレイド試案w
966きざたまん ◆ZKOaRwNY5E :2007/05/16(水) 03:06:35 ID:BjiwpmcK0
ともだちは、ゴチソウ!!!!

俺は赤と青の時の、変装リーダーブチ切れと、後ろで吹くレナが好きw

あと、霧が来る時の「シンジョウ!」
まぁ、ホリイ関連は俺的には完璧すぎて言葉もない…。

俺ブレイド試案w
967きざたまん ◆ZKOaRwNY5E :2007/05/16(水) 07:20:53 ID:Os9t13ys0
面白い馬鹿が沸くな。
968きざたまん ◆ZKOaRwNY5E :2007/05/16(水) 07:37:56 ID:Os9t13ys0
推奨NGは ID:BjiwpmcK0だ。

見ての通り、無関係によそで書いた内容丸ごと張り付けて荒らしたつもりらしいw

ウホッな記事は覚えないから、このガイキチのオリジナルだろw
マジ最悪w
とにかく当分はIDチェキだ。俺はモノホンきざたまん。
969 ◆ZKOaRwNY5E :2007/05/16(水) 08:48:25 ID:Os9t13ys0
ここ、このまま潰して次ぎ立てる?
970 ◆ZKOaRwNY5E :2007/05/16(水) 08:51:17 ID:Os9t13ys0
あと30レスくらい可能だけど、ID BjiwpmcK0
みたいなガイキチが沸くんなら。
971名無しより愛をこめて:2007/05/18(金) 23:31:52 ID:HQRfCzcHO
次スレ立てよう。
972名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 19:25:58 ID:2pvtMVXb0
>>768
>五代が戦いを嫌がっている描写がちょっと足りない

ここは十分足りてるわけだが
973名無しより愛をこめて:2007/05/23(水) 00:30:12 ID:8oiG8LJ0O
最終回改めて見たら破綻しすぎだな。
で?って感じなんだが
可哀想っていうより投げぱなしな印象なんだが
974名無しより愛をこめて:2007/05/23(水) 11:17:50 ID:jsky1wRa0
>>973
完璧な最終回なんて平成ライダーにあったっけ?
975名無しより愛をこめて:2007/05/23(水) 19:55:14 ID:E1oFKdHr0
某平成厨の俺でもしっかりした最終回の作品は無いと思う。
976名無しより愛をこめて
剣の最終回は良い方じゃないか?