特撮にまつわる恐い話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて:2006/08/05(土) 21:24:16 ID:vww/V8p60
「番宣スチールに霊体らしきモノが写り込んでいる」
「本編映像に不可思議なモノが映っていた」
「サントラを聴いていたら妙な声が入っていた」
「撮影現場で奇妙な体験をした」…

特撮に関する怪談話をマターリ語りましょう。
2名無しより愛をこめて:2006/08/05(土) 21:25:47 ID:uUpeqOx00
安藤三男全般
3名無しより愛をこめて:2006/08/05(土) 22:18:12 ID:O/g2SHaCO
仮面ライダーZOの劇場パンフレットに霊が映ってたのは有名だな
4名無しより愛をこめて:2006/08/05(土) 22:18:53 ID:r2YfmRp+0
>>3
ネットで探したら見つかる?
5名無しより愛をこめて:2006/08/05(土) 22:22:05 ID:W+LSAy8v0
メビウス見ようとテレビつけたら細木数子みたいな化け物が写ってた
6名無しより愛をこめて:2006/08/05(土) 22:26:54 ID:YyPqnk3m0
ウルトラマンタロウ

有名な話だが、エンマーゴ(どうみてもエンマ様な怪獣)のロケ中
ロケバスがこんにゃく畑(エンマ様の大好物)転落した。
7名無しより愛をこめて:2006/08/05(土) 22:32:01 ID:OFstQhtJ0
「ネタをまったく用意できないけどとりあえずスレ立ててみたい」
っていうのが夏の風物詩なんだろうか
8名無しより愛をこめて:2006/08/05(土) 22:43:08 ID:ZthCiP540
夏厨さん、乙
9名無しより愛をこめて:2006/08/05(土) 23:12:32 ID:SFM74CMDO
ウルトラマン13話を横向きで見ると……
10名無しより愛をこめて:2006/08/05(土) 23:31:10 ID:kyAq47BP0
ボウケンシルバーのスーツをよく見ると何かが写りこんでいる。
11名無しより愛をこめて:2006/08/05(土) 23:49:03 ID:H6no1KRKO
響鬼41話のおやっさんが古文書を読んでいるシーン、特に背後のTVに映り込んでいる女の顔が最恐。
12名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 12:10:15 ID:ClBnOeKKO
ほんとにあった呪いのビデオ21
デカレンジャーのテスト撮影の話。
ぐらいしか知らない。
13名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 16:39:10 ID:/Yx1ScoXO
剣にも写ってたってホント?
14名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 21:56:09 ID:LHatSaKG0
実話で話題に出すのは不謹慎かもだけど
魔女先生の人の事件とか
石ノ森先生のペンネーム改名理由らしい
15名無しより愛をこめて:2006/08/07(月) 10:33:59 ID:297yHCGNO
>>14
その話教えて?
16名無しより愛をこめて:2006/08/07(月) 22:45:22 ID:+N3DwBI+0
カヴァーヴァージョン(石原慎一の歌ってるやつ)の「ウルトラセブン21」の間奏部分に
変な声みたいなのが入ってたと思うんだが、単なる録音時のミスかな?
17名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 23:01:57 ID:8dfXyZKeO
>>14
確かに魔女先生の事件をしった時は背筋がゾクゾクと

やっぱり人間のが幽霊や妖怪よりも怖いよな。
18名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 23:22:18 ID:mdrmsXOv0
大量のネズミを撮影に使用した大映映画「大群獣ネズラ」だが
ダニやノミが大発生して撮影所近隣の住民からクレームが殺到した為、製作中止に。

「恐怖」のベクトルが違うけど漏れにとってはこっちの方がリアルでイヤ。
19名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 23:47:58 ID:Vo7Xy3iJ0
>>15
詳しくは書けないけど、かぐや姫先生役の女優が当時交際していた
男優に絞殺されその男優も自殺した事件 つまり無理心中
(その男優というのは仮面ライダーのサソリ男の人らしい)
その後執筆活動中の石森先生の指に突然激痛が走り、しかも原因不明で通院しても
いつまでも治らなかった。困り果てた先生は藁をもすがる思いで知り合いに紹介された
霊媒師に霊視してもらい、そこで「女優の霊が憑いている」と宣告された。
その霊媒師の勧めでペンネームの「石」と「森」の間に「ノ」を入れたらしい。
するとその後霊障はピタリと止んだそうな。

以上、うろ覚えなので多分いろいろ間違ってる。もっと詳しい方がいたら
訂正をお願いします。
20名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 23:56:15 ID:BINGYw5p0
ウルトラマンタロウの主題歌

ち〜からが欲しいと〜ねぇがぅとぉきぃ〜

この演奏のところで何故か クシュン! という音が。
CD持ってる人は確認してみてくれ。
21名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 23:57:51 ID:FGgcD2tMO
ライブマンのED『あしたに生きるぜ!』の『どーんなー生き物ーでーもー熱いー♪』のとこらへんで女性コーラスに混じって男の声で『うぅぅぅ…』と呻いてるのが聞こえる。
22名無しより愛をこめて:2006/08/11(金) 00:10:14 ID:21WpvWNS0
>>19
さそり男の男優ってマイティジャックにも出演していた「あの人」だよね?
彼が交際相手だったとは初耳。
23名無しより愛をこめて:2006/08/11(金) 00:19:42 ID:Oj7W8mWs0
>>21
マジっすか!?それ早速聞いてみよ
でも寝れなくなったら呪うw
24名無しより愛をこめて:2006/08/11(金) 00:30:46 ID:FtcLSvhh0
>>22
いや、変身前を演じた人じゃなくて、その後の人
25名無しより愛をこめて:2006/08/11(金) 00:32:08 ID:YjcoUDHW0
なんで石ノ森先生にとり憑くのだろう…
26名無しより愛をこめて:2006/08/11(金) 00:34:01 ID:FS5cfQxkO
スーツアクターって事か?
27名無しより愛をこめて:2006/08/11(金) 02:07:50 ID:LBZuXmZOO
シャリバンの奇星伝編でなんか撮影しちゃいけない所で撮影しちゃって、渡さんとシャリバンのSAの村上さんが怪我したってのはガセ?
28名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 12:54:04 ID:33p7UWpEO
>>25
魔女先生の女優さんの芸名を石ノ森先生がつけたからじゃないかな。
石ノ森先生はその女優さんの活躍を期待していたそうだから…。
とり憑くのは必ずしも恨みがあるからじゃない。
29たろー羅漢撃 ◆Yv95BkWDl6 :2006/08/16(水) 20:56:44 ID:imO6SBhN0
>>19
さそり男じゃなくてヤモゲラス(冒頭に出てくる人間体)の人だよ。
藤沢陽二郎でくぐれば色々出てくる。
30名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 13:19:07 ID:afZkoob90
うろ覚えで人を殺人犯扱いする>>19が怖い。
3119:2006/08/17(木) 22:21:38 ID:80uXVPhU0
>>30
しまった!お盆休みで久々に覗いてみれば
冤罪発覚とは・・・>>29御指摘ありがとう
>>15
いい加減な事書いてすまん・・・
他に恐い話があったら誰か書いてくれ
寝苦しい夜の伽にな
32名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 02:20:59 ID:Cg8WYdcFO
ゴレンジャーの第3話。

青銅仮面が死ぬ瞬間のシーンで、明らかに叫び声とは違う謎の声が入っている。
33名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 02:34:55 ID:jmeB2PZLO
ちとスレの趣旨とズレるかも知れんけど、5年前の夏の土曜の夜の心霊番組みたいので、
赤水門(知ってる人は知ってるかな?)についてやってたんだわ
もともと事故の多い場所で、ドラマなんかの撮影をすると、大抵よくないことが起こる、
呪われた場所なのだ、みたいな事を言ってたわけ

で、次の日の朝、アギトに赤水門が普通に出てて、そこでバカスカ殴り合いのバトルを繰り広げてた
映像に何か映ってるとか、撮影で事故があったかは知らね
34名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 07:38:08 ID:LevRZPKEO
>>33
それって何話?
35名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 19:37:21 ID:MEERVukDO
てか、アギトからもう五年も立つのね
36名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 13:33:27 ID:5IUYE+Z0O
>>32
ガクガクブルブル(゜Д゜;)
37名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 18:16:54 ID:0mn0HkhO0
>>19
石ノ森先生のアシスタント(電話番)が次々亡くなったり、石ノ森ヒーロー撮影中の
事故がやたら多かったり(ときには死人モデルのが珍しくない・・・)、というのも
この人(菊○子)の霊障らしいぞ。
38名無しより愛をこめて
>>33

あれって朝霞でしたっけ?