ここだけ悲しみなんか無い世界

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
愛をあきらめなくて済むぜ
2名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 18:37:37 ID:b6W2S3ES0
2get
3名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 18:38:28 ID:JRwOt2vUO
どんな涙も必ず乾くぜ。
夏だし。
4名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 18:38:46 ID:JRH/0q/v0
今年の劇場版仮面ライダー「クウガvs響鬼」楽しみだな!
クウガは主役のオダギリが事あるごとにライダーもう一度やりたいと連呼してたのが叶うんだし、
響鬼は空前の大人気で最後まで高寺プロデューサーが手がけたんだからな。
これで外れるわけが無いよ!
5名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 18:45:15 ID:zZF1JncuO
>>4
めちゃくちゃ悲しいカキコなんですが・・・

悲しい記憶をすりかえて虚しい妄想をしていい世界とは違うぞ。


さーてネクサスの神最終回のDVDでも見るか。
47話から連続で見ると更に盛り上がるね!
6名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 18:46:42 ID:zgupuRsz0
>>4
ULTRAMAN2〜レクイエム〜も楽しみだな!
ネクサスから5年後、奇跡的に病気が治った継夢が弧門から光を受け継いで新しいウルトラマンになるとか。
ダークザギの力を継ぐルシフェルも出るとか。
神戸空港での最終決戦は板野サーカス全開の空中戦らしいぞ!
7名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 18:55:28 ID:WjRzFE490
劇場版メビウス見てきたけど、まさかガイズの総監が成長したコチャンだったとは…
8名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 18:56:32 ID:gR5K9Ze3O
>>4
泣いた。一瞬だけど、いい夢見させてもらった。

…俺は「マジレンVSデカレン」でも見るとするか!
バンの、ホージーへの台詞…。
「永遠にお前は俺の相棒だぜ!」
普通は相棒に代わりなんか効かないもんな。
二人の変わる事のない熱い友情を再確認できて良かったぜ!
TV版最終話とも重なって、メチャメチャ感動したぜ!


9名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 18:57:25 ID:TuXOWM/A0
>>5
途中参加ながらメインに昇格した太田愛の手掛けた最終章は正に神だったな。
10名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 19:41:33 ID:zZF1JncuO
>>7
エンディングロールのタイ語は
「我々チャイヨーは円谷プロと協力し、世界へウルトラマンを広めて行くことをここに宣言します」
と書いてあったらしいね。

年末にはウルトラ6兄弟VS怪獣軍団もDVD化される。
ハヌマーンフィギュア付きの限定版予約しなきゃ。
11名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 20:18:02 ID:WYSBMg/c0
>>10
そういや来年のウルトラマンはウルトラマンエリートだったな。
ゼノンとの共闘楽しみだ!
12名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 20:27:59 ID:FqR0Q61o0
>>5
ねぇ、ネクサスの最終回ってそんなにスゲーの?
見た事が無いんだけど、同年に放送された剣も
ネクサスと同様にリアルタイムでの評価が厳しかったんだけど
終盤や最終回は高い評価を得ているし、今度借りて見てみようかな最終回のDVD。
13名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 20:32:26 ID:CZvcYbdXO
絶対泣けるから見ておいたほうがいい
14名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 21:20:02 ID:HEzCp+EQ0
俺は、「ゴジラXアンギラス バラン バラゴン」を観に行った。
アニメと二本立てだったけれど、お正月第二弾だったし、内容の半分以上がGMKの
再編集だった事もあって、観客の入りは悪いかと思ったが、意外に席は埋まっていた。
やはり、無意識のうちにも、この映画を望んでいたファンは多かったんだな!
この映画のために着ぐるみが新たに作られたバランが見れただけでも感激だったぜ。
15名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 21:31:04 ID:zgupuRsz0
最近始まった彗星神ギャラクセイザー面白くね?
16名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 21:53:56 ID:fAbRaBqJ0
>>11
漏れはウルトラマンミレニアムのTVシリーズを待ち続けてる。
994年後には必ず実現すると信じている。
17名無しより愛をこめて:2006/07/31(月) 00:27:13 ID:pMOwEOjY0
>>16
いま12億を円谷からぶんだくろうとしているチャイヨーなら
5世紀経たずに実現できるはずだ!
18名無しより愛をこめて:2006/07/31(月) 09:44:09 ID:D5AYsEyx0
>>17
それ悲しみじゃね?
19名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 09:40:11 ID:Kmxq026E0
稀代の名作と言われた実写版デビルマンの続編をやるらしいね。
20名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 16:23:16 ID:CldSnHO3O
>>19
それ悲しみだけじゃなく苦しみとか虚しさとか絶望、怒り憎しみまで満載じゃね?
21名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 17:25:08 ID:iq4/yqR10
そういえばウルトラマンマックスって途中から殆どゼノンが主人公だったなwww
初登場の13話では出てきて早々ゼットンを粉砕したしな。
22名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 17:31:16 ID:Xl53BmYjO
ロボライダーって何の王子だっけ?
憎しみ…違う
喜び………違うなぁ
23名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 17:43:43 ID:hoZHlALGO
>>23悲しみ
24名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 18:49:03 ID:PbNdw+490
やっとPSUでウルトラマンマックスのゲームが出るよ!
25名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 19:00:57 ID:dd2CAgbY0
ウルトラマン&仮面ライダーの二大ヒーロー特撮番組のスタートに
多大な功績のあった小林昭二さん,あなた様が亡くなって早いもの
で今月末には,もう10年の月日がたとうとしています。
ウルトラマンは40周年記念作品が現在放送中です。仮面ライダーカ
ブトでは放送開始の1971年にマスクドライダー計画開始という設
定で現在ドラマが進行しています。悲しみなんか無い世界を追い求め
て両ヒーローとも劇場用映画の公開が控えています。
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 19:27:40 ID:ojFsTUVGO
響鬼最終回のラスト、屋久島の夕焼けに佇む暁鬼(明日夢)、
藍鬼(あきら)、貫鬼(努)の3ショットには只々感涙したもんだ…。



桐矢?そんな奴居たっけか??
28名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 19:31:33 ID:vfCZMBbG0
青空になったひとが貰った思い出をポケットにしまってつれてきたのはここですか?
29名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 19:34:39 ID:hm9+aKJF0
斬鬼さんも足の傷を克服して正式に鬼として復帰したし、先代斬鬼とのエピソードも良かったよ
威吹鬼さんも最後までへたれず強かったな
30sage:2006/08/02(水) 21:18:47 ID:DrVhjEgE0
長田結花の理想郷か
31名無しより愛をこめて:2006/08/03(木) 00:48:18 ID:4dWt08r60
久々にジュウレンジャーを見た。
巨大戦で初登場の6人目の戦士は凄かったな。
32名無しより愛をこめて:2006/08/03(木) 01:26:55 ID:dAmQwXSn0
ところで、>>26には何があったの?悲しみ?
33名無しより愛をこめて:2006/08/03(木) 12:51:33 ID:vjSdCb1Z0
綾瀬コンクリート殺人事件の犯人の住所だったけど
34名無しより愛をこめて:2006/08/03(木) 13:36:32 ID:vo+0LnR8O
あれも酷い事件だよな
ああいう社会悪こそヒーローに退治して欲しいよ
35名無しより愛をこめて:2006/08/03(木) 21:10:22 ID:/hOq45nn0
ウルトラマンレオでのセブン復活は燃えたな
36名無しより愛をこめて:2006/08/03(木) 23:02:13 ID:vjSdCb1Z0
メンバーの神作譲が再犯したからね
ああいう奴こそヒーローに退治されて欲しいよ
37名無しより愛をこめて:2006/08/04(金) 01:20:04 ID:mY9n9e7VO
>>36
マジかよ
なんの反省もしてないの?
天の道を歩いてる人はそういう奴を退治しないと
38名無しより愛をこめて:2006/08/04(金) 12:55:01 ID:ToOFixjx0
神作の再犯は事実
2年前に知人の男性を暴行して再逮捕
こういった奴こそジャッジメントタイムだな
39名無しより愛をこめて:2006/08/04(金) 14:36:21 ID:5H2kFsEn0
関東十一鬼は、それぞれが多種多様な音撃武器を使い分けて個性豊かな戦闘を見せてくれた。
チューバ型音撃管やコントラバス型音撃弦、玩具は発売されなかったが最高の迫力だったなあ!
40名無しより愛をこめて:2006/08/04(金) 16:25:25 ID:E7jbZO8PO
>>38
同意。 あんな殺人犯はデリートされるべきだよ
41名無しより愛をこめて:2006/08/05(土) 09:12:55 ID:xvK4vRUl0
僕らが未来を変えていくぜ
42名無しより愛をこめて:2006/08/05(土) 09:29:30 ID:OUYSfCbP0
国連戦隊常任Vがいればだいじょうぶ
43名無しより愛をこめて:2006/08/05(土) 14:04:53 ID:+6S4OoMD0
デカレンジャー放送中に神作が再犯したからね
地球人神作譲!強姦・リンチ・殺人・死体損壊および遺棄・傷害・逮捕監禁でジャッジメント!
44名無しより愛をこめて:2006/08/05(土) 18:36:25 ID:EgoHJyeDO
あの事件って本当に怖いよね
映画はおろか文章で読むだけでもトラウマになるよ
さすがにこの犯人はデリート許可だよな
45名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 13:45:30 ID:MWvKsUVH0
帰ってきたウルトラマン 最終回

バット星人とゼットンに勝利したジャックを、三人の兄が迎えに来る。
ゾフィーが郷秀樹に命を与え、彼はラストで坂田アキと結ばれる。

あれ!「ウルトラ五つの誓い」はどうなったの?
46名無しより愛をこめて:2006/08/07(月) 23:53:10 ID:DT+ObAiNO
ウルトラシリーズって凄いよな。マン〜セブンの間、セブン〜帰ってきたウルトラマンの間、二回の中断はあったけどさ。
帰ってきたウルトラマンから途切れずに毎年やってるんだもんな。今年のメビウスで三十九作目か。ウルトラマンレオや、ガイアで打ち切りの噂も流れたけれど、続いて良かったなあ。
47名無しより愛をこめて:2006/08/08(火) 15:10:24 ID:C6qcCFX20
ああ、特にネクサスなんて大人と子供両方に受けて
玩具大売れ、超高視聴率で2クールも延長したし、劇場版も2作上映された
超人気作品だったよな
48名無しより愛をこめて:2006/08/08(火) 18:11:22 ID:T52CnOgf0
>>47
確かに。そのおかげで来年ウルトラマンをゴールデン枠に入れるみたいだし
メビウスはネクサスまで行かないけど平均視聴率15パーセント強だしな!
49名無しより愛をこめて:2006/08/08(火) 19:08:14 ID:uxmLhqPn0
あれ?悲しみなんか無い世界のはずなのに何故か涙が・・・
50名無しより愛をこめて:2006/08/08(火) 20:27:02 ID:R8OkwngC0
>>47
デュナミストが21回も交代したのはちょっと多すぎたけどなw
51名無しより愛をこめて:2006/08/08(火) 21:50:33 ID:eFgcHiPD0
真木→姫矢→根来→佐久田さん→姫矢2回目→保呂草→管理官→姫矢3回目→憐→瑞生→イラストレーター→憐2回目→隊長→詩織→
溝呂木→三沢→憐3回目→姫矢4回目→憐4回目→副隊長→孤門→継夢
だったっけ?
52名無しより愛をこめて:2006/08/08(火) 22:27:11 ID:TngSTsxMO
◆アルバイト帰りの女子高生を誘拐しての不良仲間4人で輪姦
◆不良仲間の家に監禁し暴走族仲間十数人で輪姦、左記を知る関係者は100人に及ぶ
◆陰毛を剃り、陰部にマッチの軸木を挿入して火をつける。
◆全裸にしてディスコの曲に合わせて踊らせ、自慰行為を強要。
◆ゴキブリを食べさせる。
◆性器や肛門に鉄棒、ビンなどを挿入。
◆性器や肛門に入れたビンに釘を打ち肛門内、性器内で割った。
◆両鼓膜が激しく傷ついており、最後のほうはほとんど音が聞こえていなかった。
◆小指の生爪を剥がす。
◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」と哀願することもあった。
◆左乳首はペンチのようなもので潰す。
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るな
53名無しより愛をこめて:2006/08/08(火) 22:44:53 ID:dgcIhGseO
>>22
ロボライダーは炎の王子だよ

RXのクライマックスも懐かしいな、先輩ライダー全員顔出し出演で、とくに筑波 洋・役の村上弘明さんの生き生きした演技と思えないような熱演が光ってたな
そして死んだと思ってたシャドームーン・信彦の復活
最終決戦でのWライダーキックは忘れられないね
あえて、倉田てつをの名曲「仮面ライダーBLACK」がバックにかかってたのが最高に熱い
54名無しより愛をこめて:2006/08/09(水) 00:56:02 ID:qH7kCRcd0
特ヲタよ!少年犯罪板とも交流しようぜ!
55名無しより愛をこめて :2006/08/09(水) 02:28:10 ID:89Kkexpj0
レオのあの神OPは最高だったな。
特に第4クールは世界観とぴったりあってた。
雨をバックにしたシルバーブルーメ戦でのあの曲は最高に盛り上がった。
MACもホントいい人達ばかりで下手するとZATよりもほのぼの
としてるんじゃないかと思えるぐらい。だからこそ殉職したときはショックだった。
スタッフも気合いれてたのか前後編で丁寧な描写だったよな。
レオには予算はたっぷりあったのに、盛り上げるために
あの決断をしたレオスタッフ万歳!
56名無しより愛をこめて :2006/08/09(水) 02:28:41 ID:89Kkexpj0
80も素晴らしかったな。
タロウと同じく、路線変更もなく最後まであのクオリティを維持できた。
最終回の「さよならウルトラマン先生」には感動した。
初期からずっと関わってきた生徒達についに自分がウルトラマンで
あることをばらし、生徒を一人ずつ名指しし、お別れの言葉をし
そして生徒に見送られながら去っていったシーンには涙が出たよ。
57名無しより愛をこめて:2006/08/09(水) 02:44:26 ID:J2pQ2e8mO
マーゴドンとのウルトラ史上に残る大激闘で80が勝てたのが、
生徒達のプラスエネルギーが集まったから、というのも良かった。

あと、2クール以降スーパーとかファッション以外の生徒にも
一人一人にスポットが当たって、クラス全員のエピソードが
あったからこそ、あの別れの語りかけるシーンも生きたと思う。
58名無しより愛をこめて:2006/08/09(水) 10:14:55 ID:cuemlo9+0
しかもUGMとの友情も描いてたのが良かったよな。
吹雪の中で生徒とUGMのみんなに応援されながら戦う姿は本当に格好よかった。
最後のサクシウム光線の発射と同時に空が晴れる演出も最高だった
59名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 14:45:26 ID:0hVBDHzX0
ボウケン劇場版は凄かったね。
生きていた2代目キレンジャー、初代コサック、初代イエローフォー、
帰ってきた初代バルイーグル、初代ミス・アメリカがボウケンジャーのピンチに駆けつけ、
とても急造チームとは思えない、ヴェテランらしい戦隊ぶりを見せてくれたよ。
60名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 19:06:26 ID:WSd78aDC0
よかった・・・
人間とノンマルトが共存できるようになって、ほんとうによかった・・・
61名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 19:13:21 ID:HGKSFQGl0
エースも良かったよな
南夕子降板の噂があったときはちょっとビックリしたけど最終回まで全話登板したし
ヤプールも全話に登場して強敵だったな
62名無しより愛をこめて:2006/08/11(金) 00:02:00 ID:fWopMaU90
>>60
GUYSオーシャンに何人かいるらしいね
63名無しより愛をこめて:2006/08/11(金) 18:18:06 ID:L3Pd4r9S0
だよな。
最終話での巨大ヤプールとの戦いは良かったよな。
Aが二人に「ありがとう」と告げ、子供たちにあの名台詞を残して夕陽の中飛び去ってゆく・・・。
思わず泣いちゃうよな。
64名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 23:50:56 ID:mqraI8F70
65名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 17:03:56 ID:Fqi5gKzZO
久しぶりにウルトラマンコスモス見たんだが、やっぱいいなコレ。主役の杉浦さん、実生活でもすごいいい人らしいし
66名無しより愛をこめて:2006/08/14(月) 15:07:14 ID:FdDPKXwX0
悲しみがないのとウソをつくのとは違うぞ、みんな。
67名無しより愛をこめて:2006/08/14(月) 20:59:23 ID:2hoqUEzD0
>>66
歴史を変えようとしてんだ。悲しみなんかない世界に
68名無しより愛をこめて:2006/08/14(月) 21:24:59 ID:CnfCPJ2t0
やっぱり円谷英二が存命で監督をしていたQ〜80の頃が最高だったな。
最高のミニチュアにスーツ、兎に角リテイクを入れまくったと言われる兄弟の共演…
今のメビウスは一監督だけど、親父譲りの拘り抜いた演出を期待しているよ。
69名無しより愛をこめて:2006/08/14(月) 22:59:53 ID:7l3HiAmt0
>>66 67
むしろ、理想的な特撮作品が見られる世界を妄想するスレなのだろうね。
たとえば、平成仮面ライダー作品に、かつて、魔女先生を演じた人と
電波人間タックルを演じた人が、スナックの経営者姉妹の役で
レギュラー出演している世界とか。
70名無しより愛をこめて:2006/08/14(月) 23:05:49 ID:DyWGneQ80
よくわからないけど、
コレ置いていきますから
安心して話を続けてくださいね。


つ「悲しみホイホイ」
71名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 11:25:12 ID:QlCSjdLJ0
よしじゃあ俺も!
悲しみバルサンッ!!
72名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 12:28:53 ID:9l089JBg0
金正日国防委員長は「超兵器R1号」を見て核開発を中止したそうだ
73名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 01:51:28 ID:FRjopmhpO
ウルトラセブン第6話
ペガッサシティーが通信不能でハラハラしたけど
最後はペガッサの人達が
「ペガペガ?!ペガッサペガッサ!!」
等と応答してくれてよかったよ。
74名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 13:57:39 ID:KEHZJ5bWO
ガモン共和国の内戦がようやく終結したか。長かったなあ。
75名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 21:25:15 ID:mvtM2oYm0
草加が手を挙げて横断歩道を渡ってた。
76名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 02:01:15 ID:P41aYw6t0
マゼランさんちのマヤさんに2人目の孫ができたらしいです。よかったね!
77名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 16:59:13 ID:UFTVXcPOO
フラッシュマンの5人、反フラッシュ現象を克服して帰ってきたんだって。家族と再会できて良かった!
78名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 04:47:20 ID:ogiNmrG7O
特撮板はいつも平和だなあ
79名無しより愛をこめて:2006/08/25(金) 23:44:56 ID:QRXtsuOv0
ならない(^o^)b
80名無しより愛をこめて:2006/08/29(火) 14:08:42 ID:tkpL0DPe0
ネクサスに出てきたリコちゃんは家族ともども幸せに暮らしているよ。
そろそろコモンくんともゴールインらしくて、結婚式の式場の話なんかも出てるって。
81名無しより愛をこめて:2006/09/01(金) 00:13:07 ID:vD4e8MtA0
♪ここだけ悲しみなんか〜ない世界〜♪
82名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 23:15:13 ID:9BjTN+dn0
今頃センジュレンとミズオはヤリまくり。
83名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 18:47:13 ID:CSBLSfFA0
おれが一番感動したのは、井上敏樹先生が

「私は父の跡をついで、子供に夢を持たせれるような
 仮面ライダーを書きたい。
 争いもない、皆が協力して悪を倒すという当たり前だが今の時代が
 見失ってしまったことをストーリーに込めたい」

ってインタビューで言ってることに感動した。
井上先生はコネでもなんでもなく、実力と人柄で今の立場にまでなった。
だからいまさらお父さんのことを持ち出すまでもなく、自分の思い描いた
仮面ライダーを作れば良いのに。
それなのに父の意思を継ごうなんて、なんて立派な人なんだろう。

プロデューサーの白倉氏も、「おもちゃのためじゃない、視聴者のために番組を
作ってるんだ!」って信念の持ち主らしいし、ライダーの人気がうなぎのぼりなのも
納得できるよほんとに
84名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 18:50:55 ID:n/WK79JL0
>>83馬鹿野郎…っ…泣かせるなよ…
85名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 19:07:00 ID:kb2gh6gd0
>>83-84
はめられるなよ

嘘に決まってんだろ。
井上の頭の中は「金、金、金!!!!!!!!!!!」しかない。
そういう風に答えたらうけると思っているんだよ。
86名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 19:09:06 ID:n/WK79JL0
>>85おいおい、俺は「ネタ」として答えたんだぞ?
そうだったら今の「悲しみ」なんて無い世界だな、平成ライダー界はと。
87名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 19:14:19 ID:CSBLSfFA0
>>85
馬鹿野郎!
井上先生はいつもノイローゼになるくらい心血を注いでライダーの脚本を
書いてるんだぞ。
いつもギリギリまで思い悩むから、今でも「執筆が遅い」って一部から批判がくる
ぐらいなんだぜ。
88名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 19:23:55 ID:9AeEbgse0
そうだよ!
555の最終回の、ウルフェノクたっくんが店番してて
馬・鶴・蛇が幼稚園で子供のアイドルになってるシーンを描写するのに
井上先生がどれだけ心血を注いだと思っているんだ!



俺的にはエンディングのスマートレディのパンティラが一番喜びだったがwww
89名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 23:59:28 ID:1i9n2dcM0
>>88
パンティラのちょっと前のシーンの、女性陣の着替え中にドアが壊れて
全員が「いや〜ん」言うのもいいなw
90名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 00:08:43 ID:Pa5J2fqL0
蛇が銭湯に行く回で女風呂シーンが見れてうれしかった。
いにょうえさんありがとう。
91名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 03:19:10 ID:ej0E0Tem0
カブトは本当に最高だ
心優しく誰にでも平等な主人公、明るく元気なヒロイン、クレバーなライバル
とんでもなく強くてかっこいい敵
毎回バイクアクション満載

ほんとうにヒーローの王道だと思う
92名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 07:04:10 ID:LH6CWVzoO
ぬるぽ
93名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 18:02:53 ID:k0KySbkm0
>>92ガッ!
94名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 10:06:30 ID:kLEt06F0O
>>83
一応、マジレスしとくけど、玩具で利益を得るのはバンダイ側で、むしろ白倉Pはそれに抵抗している。
だから、作品中でのパワーアップアイテムや、新兵器の扱いがぞんざいなのだ。
95名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 10:09:37 ID:/yGVOeCB0
袖の下って言葉知ってるかい?
96名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 11:11:24 ID:8+e2BPoC0
僕らがこのスレで未来を変えてやるぜ

1966年から見て未来って意味だけど
97名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 12:14:13 ID:kLEt06F0O
>>95
袖の下なんか渡さなくても、スポンサーの力の方が強いだろ。なんでバンダイが製作側にへつらう形で袖の下渡すんだよ?バーカ。
袖の下の意味分かってない癖に妄想書いてんじゃあねえよ。
98名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 15:18:39 ID:MXhkpAz3O
次のスケバン刑事は栗山千明か…
考えてみると

・スケバン刑事
・スケバン刑事II 美少女鉄仮面伝説
・スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇
・スケバン刑事IV 美少女深海戦記
・スケバン刑事V 密林アマゾネス
・スケバン刑事VI 電撃美少女奮戦記
・スケバン刑事(新)
・スケバン刑事 火炎赤心少林拳
・10代目誕生!スケバン刑事全員集合!!
・スケバン刑事-漆黒の乙女-
・スケバン刑事-漆黒の乙女、再び-
・真スケバン刑事 序章
・スケバン刑事 二十人目の戦士
・スケバン刑事 大いなる魂
・スケバン刑事 超古代編
・スケバン刑事 目覚めよ!その魂
・スケバン刑事 13 GIRLS
・スケバン刑事 555
・スケバン刑事 剣(つるぎ)
・スケバン刑事 鬼の響き
・スケバン刑事 THE FIRST
・スケバン刑事 緋色の鎧


とまあ、よくこんなに続いたよな。
99名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 17:39:06 ID:GdF40oeE0
ゴン急成長!
風間感激!
100名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 20:32:27 ID:H5FrnOpx0
>>97
スポンサー>東映の理屈は利害が目に見えて発生する特撮番組等では基本的に成り立ちません。
もちろん例外もありますが。
スポンサーと製作側には代理店が当然入ります。
代理店が双方の意見と主張を調整して、最終的な妥協点を探します。
磐梯としても番組の製作ができないと商品である玩具をマーケティングできませんし、
東映としても予算を算出してからでないと当然製作に移れません。
つまりお互いなくてなならないのです。
このバランスが大きく崩れると様々なトラブルが発生します。ご存知ですよね。
そのような事態をなるべく避けるため、大人の世界ではいろいろやらなければならないことが
あるんです。


そんなことよりも……
>>98
スケバン刑事 13 GIRLS はほんとおもしろかったな!
まさか映画版に男のスケバン刑事が登場するなんて!
101白倉伸一郎:2006/09/09(土) 01:40:48 ID:Z6iTugz3O
素人の憶測とは無関係な現実を我々は生きています。
102名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 01:53:30 ID:wEr9FF+W0
次のライダーは俺たち怪獣同盟OBが盛り上げるぜ


赤門野郎と親の七光りにやられた、もとい、救われた
兎に角懲戒にならなくてヨカッター
103名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 02:25:16 ID:jY6vQZ/tO
>99
剣でも男のスケバンいたよな、目立たなかったけど。
それより、次のライオン丸は本格派時代劇らしいぜ。
104名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 02:49:05 ID:Vd8mKpYa0
>>101
白倉さん!いつもあなたのプロの仕事には感嘆させられっぱなしです!
とっても良質なファンも付いてらっしゃいますね!
105名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 02:52:26 ID:AcWag5g50
派手な路線変更にも関わらず1年間最後まで響鬼をプロデュースした高寺にエールを送りたい。
桐矢の子も感銘を受けてたよな。
106名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 03:33:49 ID:u7xYT9ik0
>98
自分は超古代編の
セーラー服ロング
セーラー服ミニスカ
ブレザー
ワンピース
の多彩なフォームチェンジが好きだった

13GIRLSはギャルゲぽい設定なのに、ちゃんとスケバン刑事の熱さがあっておもしろかったなー
107名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 11:40:44 ID:tMNrJ6QW0
今すぐ出来ることはなんだろう
銀河の彼方心の声が聞こえてる
108名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 12:41:40 ID:EKtoNyyb0
空の上から愛の種を撒き散らして
この星から悲しみ消したかった
109名無しより愛をこめて:2006/09/10(日) 09:40:48 ID:xptPzFAJ0
山崎さんの頭に自毛が増殖中
110名無しより愛をこめて:2006/09/10(日) 20:01:26 ID:9YG46QEm0
>>98
漆黒の乙女、再びって反則だよね。
悲しみの戦士・ロボスケバンは銃は撃つし装甲硬いし近寄っても殴るし。
怒りの戦士・バイオスケバンに至ってはそもそも攻撃が当たらない。
パワーアップの経緯も居候先の男の子が目の前で殺されたけど、実はそれは幻でしたというオチは何とも。
111名無しより愛をこめて:2006/09/10(日) 22:45:42 ID:64knwLmdO
戦時中の女学生みたいな真スケバン刑事のキモさは異常
112名無しより愛をこめて:2006/09/10(日) 23:31:42 ID:nddI8WR+0
>>106
ライジングフォームの

スク水
ブルマ
レオタード

もよかったな。

アルティメットフォームで、メイド服になった時は
萌えた。
113名無しより愛をこめて:2006/09/10(日) 23:32:31 ID:nKiax5HH0
>>106
超古代編の後半、パワーアップと称して
全フォームに白レースフリル付けてゴスロリ化したのはちょっと引いたけどな。
114113:2006/09/10(日) 23:38:36 ID:nKiax5HH0
>>112
あれ、
>スク水
>ブルマ
>レオタード
は、翌年の めざタマ の時のような気がしてたんだが、
なんか勘違いしてた?
115名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 00:29:53 ID:4EcgfCks0
棒ケンジャーは毎回毎回卑猥すぎる。
深夜放送にすべき。
116名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 10:38:28 ID:ZLcPslzcO
ハヌマーンと5人のスケバン刑事って映画凄いな。
117名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 11:32:40 ID:9HxI3hGBO
>>98
13 GIRLS主演の加藤夏希と男スケバン役の須賀貴匡の悲恋には只々涙したもんだ…。

今じゃ加藤は長澤まさみが糞に見える程の日本を代表する本格女優に成長したしな!!
118名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 13:44:26 ID:cLzIOOsK0
ただ夏希はヲタ嫌いだからなぁ…
コスプレとかきもい! って言ってたし。
119名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 15:05:50 ID:F2i+hbKU0
::::::\: γ⌒ヽ
::::::ミゝ( ・ 。.・)つ アルテマガァ
::::::⊂__つノ

知恵遅マン巡回中
120名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 18:02:18 ID:ARhDY+lLO
お前ら当然


スケバン刑事SPIRITSとセーラー服反逆同盟STORY0は持ってるよな
121名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 04:15:11 ID:5JGYTYzl0
スケスピの麻宮サキZXかっこよ杉
122名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 17:52:41 ID:YV/fQlsc0
いつからここはスケバンスレになったんだ。
123名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 07:48:45 ID:GBwR8fd6O
別スレ立てようか?
124名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 08:58:11 ID:J8lXuYKZO
俺は13GIRLSのもう一人の主役、コードネーム真夜 翔子が好きだったな。真っ黒なセーラー服でさ。
125名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 12:36:24 ID:GBwR8fd6O
>103
いや、ほら…剣は主役の演技がアレだし…

やっぱ松浦はダメだな。
126名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 19:57:38 ID:Zm8CxMBA0
>>124
おれは紫のブレザーの蛇子が好き
127名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 21:10:49 ID:J8lXuYKZO
紫ブレザーの、少年院脱獄して来たヤツね。杖術アクションはカッコ良かったね。
128名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 22:20:15 ID:GBwR8fd6O
蛇子は名セリフも多いね。
「あぁ…イライラするのよ…」
「あんたも…食べる?」
「本当に楽しいねぇ…スケバンってのは…」
「北岡ぁぁぁぁぁ!!!」
129名無しより愛をこめて:2006/09/16(土) 00:10:33 ID:IT++kjyCO
北岡翠と王杖蛇子のバトルは燃えたなぁ!
130名無しより愛をこめて:2006/09/16(土) 00:34:46 ID:8Ys3F+xTO
翠は最後の最後で相棒の五子に交代するんだよね。
普段翠を支えて来た五子だからこそできたんだろうな。
131名無しより愛をこめて:2006/09/16(土) 00:51:19 ID:IT++kjyCO
私立桜令学園新聞部・桜令ジャーナルの部員、木戸龍子は、ふとしたキッカケで取材中に紅いヨーヨーを拾う。
「お前もスケバン刑事…なのか…?」
事情を知ってると思われる謎の男女、神崎由太と真夜翔子。
由太の姉、神崎警視は少女達をスケバン刑事にして何をしようと企んでいるのか?
スケバン刑事とはいったい?
「戦わなければ…生き残れないわ…」(翔子)
132名無しより愛をこめて:2006/09/16(土) 01:11:59 ID:8Ys3F+xTO
響子さん。鬼のような力で魔化魍高校に立ち向かうスケバン刑事。
響子さんと出会う事により、私、安達明日香の中で何かが変わって来ました。

そんなある日、伊吹香さんの弟子のあきら君、幼なじみのひとしと三人で学校から帰る途中、私の目の前に桐谷京子という謎の少女が現れて…


♪ちゃ〜ちゃらららちゃ〜ちゃ〜ちゃ〜
133名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 01:00:50 ID:GqQ/dV7EO
来年のスケバン刑事はどうなんだろうね?
134名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 01:52:16 ID:RehhsJlkO
来年はわかんないけど、THE FIRSTみたいにリメイクやるかもな。
また浅香唯が暗闇指令役で出たりして。
135名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 21:55:01 ID:XoqIyVXvO
スケバン刑事異聞やS.S.Cはさすがに板違いかな
136名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 21:58:34 ID:8OQHzfi3O
良いんでない?
こんなにメディアミックスが成功した例も少ないワケだし!
137名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 22:13:23 ID:XoqIyVXvO
>136
ポルトヨーロッパのスケバン刑事555ショーに出たスケバン刑事α、スケバン刑事β、スケバン刑事γってかっこいいよな。
本編に出れば良かったのに。
138名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 22:24:48 ID:8OQHzfi3O
やっぱり、13GIRLSのスケバンバトルで賛否あったからねぇ。あんま多く出すと…。僕はスケバンバトル有りだと思ってるけどさ。
139名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 00:35:48 ID:WkKRFgxTO
555劇場版なんて「1万人のスケバン部隊!」だもんなぁ。
今年の「緋色の〜」では聖ゼクト女学園の生徒達が出てくるけど、あれはスケバン刑事扱いなのかな?
140名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 08:18:46 ID:M77eVbYxO
なんか統一感ないけど、理事長の加賀美陸美がスケバン刑事計画って言っちゃってるからなぁ。つーか今回見所の、スケバンフォーム→刑事フォームの設定はどうなってんだ?
最近じゃ戦い始める前にキャストオフしてロンスカとかチリチリパーマのヅラを脱ぎすてるしさ。あの設定意味あったのか?
141名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 13:39:42 ID:JNBF976e0
どうせならスクール水着フォームとかブルマフォームとか
142名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 16:19:57 ID:M77eVbYxO
コードネーム顎 光子が、バーニングブルマからシャイニングブルマになってたじゃん。
143名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 21:36:06 ID:F7D2vMnfO
ヨーヨー使わないスケバンって何人いる?
真だけ?
144名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 22:34:28 ID:1vswbJcLO
昭和だとアマゾネス、有江久寿子。平成なら13GIRLSを除けば、ブラスバンドをテーマにした響子かな。
145名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 23:03:28 ID:orYNZ5mC0
剣の立花センパイを忘れちゃいけない。
ヨーヨー使わないどころか、眼鏡のドジっ娘てw
146名無しより愛をこめて:2006/09/22(金) 00:17:24 ID:X3EOWA6uO
タクミ@555「実は私、聖オルフェノク高校の生徒で…」
相川@剣「実は私、聖アンデッド女学園の生徒で…」
加賀美@緋色「ツルギちゃんはワーム高校のメンバーなのに…」




お前ら、転校するという選択肢はry
147名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 01:27:55 ID:Z/fHn5nkO
ま、ストーリーってもんがあるからなぁ。
剣崎一恵が、番格を決定させない為に聖アンデットに転校して不登校になるシーンなんか涙がでたよ。
148名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 01:41:40 ID:IpYcmcsfO
実況スレで松浦ヲタが大暴れしてたな>剣崎の不登校
149名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 02:15:32 ID:O3sQKnSl0
>>146
巧美は俺っ娘だっただろ!

>>145
しかも食いしんぼうで人の弁当まで食うw
武器はゴム鉄砲だったな。
150名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 11:27:20 ID:B+vsRj4l0
来年のライダーは原点回帰
悪の秘密結社 戦闘員 大首領 大幹部も復活だ!
おまけに話はZX後の世界
つまり昭和ライダーとつながる

ってことはだよオマエラ 客演ありってことなんだぜ?
アマゾンとかみてみたい


151名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 12:46:22 ID:vTslnm4U0
だといいんだけど。
152名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 20:12:37 ID:cPXv/JOt0
>>150
「客演ありってことなんだぜ? 」がかっちょいい。
153名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 22:13:28 ID:o2WRS3Jn0
「未だ絶望に直面してない」って悲しみの無さもあり得るんだな。
できることならお前の悲しみの無い世界を守ってやりたいぜ
154名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 12:13:06 ID:64cjL7Fj0
井上敏樹と白倉伸一郎が特撮界から永久追放だってよ!
これでライダー冬の時代も終わりを告げるかな…
155井上:2006/09/24(日) 21:12:11 ID:EjjUIPRG0
おい知ってるか?
悲しみなんか無い世界を持つとな、
時々すっごく虚しくなるが、すっごい熱くなるらしいぜ。
俺には悲しみなんか無い世界が無い。
でもな、悲しみなんか無い世界を保守することはできる。
156名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 23:30:48 ID:J/5wu0oV0
>>154
ついにライダー干ばつ期が始まるのかorz
157小林祐子:2006/09/26(火) 12:08:34 ID:3BuClCV80
パンチホッパーは影山か?
158名無しより愛をこめて:2006/09/26(火) 12:52:06 ID:+ujXatmAO
>>154
やめろ。那須真知子や両澤千晶が代わりに来ちゃったらどうするんだ?
159名無しより愛をこめて:2006/09/27(水) 00:34:23 ID:QU/wM5KGO
栗山千明のスケバン刑事も凄いが…




サクラ大戦も30作目だぜ。
今やってるサクラ大戦〜冒険編〜はどう?
160小林祐子:2006/09/28(木) 17:18:46 ID:4omQhiB90
160
161名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 02:11:01 ID:TNit2mcE0
>159
とりあえず2ちゃんの全裸スレはかつてないほど盛り上がっているな…
162名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 13:48:30 ID:vgtIW6bo0
このスレ悲しみなんか無い世界っていうより
僕らが変えてく未来って感じだな
163名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 12:47:13 ID:2/549AZ8O
>161
からくり巨人ズバァンも人気あるよな
164名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 20:55:05 ID:2iTLYtli0
いやー今年のメタルヒーローも面白いね!
165名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 06:32:11 ID:DrCcK6NJ0
>>154
そうなると仮面ライダーの最後だな。

まず井上メインじゃないライダーが井上メインのライダーよりも駄目なのは
明らかな事実。
白倉についてもカブトの失敗があるとはいえ非白倉作品だと剣や響鬼のような
ゴミがある。
ようするにお前のような井上アンチや剣信者しか喜ばないと言う事だ。
むしろ貴様を追放すべきだな
166名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 20:40:35 ID:LexhDR1L0
このスレも、ネタスレって事を忘れて
素で脊髄反射する香具師が出てこなくて、いい感じだよね。
なんという良スレ・・・(ry
167名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 21:54:28 ID:7klEWD410
>>166
愛をあきらめたくないからな
168名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 10:51:44 ID:7Z2W2XCP0
来年からウルトラの放送時間ゴールデンだって!
戦隊とライダーも来年から一時間づつになるし、特撮始まったな!
169名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 12:48:41 ID:6yn2oR7qO
最近の緋色の鎧…

「あんたはいいわよねぇ…もう調和もハーモニーもないのよ…」
「影山さん…私と一緒に地獄へ落ちましょう?」


何このマリみて
170名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 01:22:20 ID:uRHkPGPF0
やっとライオン丸の放映開始した地域だけど
LIONの一社提供にはびっくり
深夜に洗剤や歯磨きのさわやかなCMが流れるとなんかこそばゆい
時間帯からしてどうせ居酒屋か消費者金融の提供だと思ってたから意外だ
171名無しより愛をこめて:2006/10/22(日) 00:26:46 ID:qhwNeg4m0
じゃあ…反則かもしれないが13Girlsの話でも…

自分は東條さをりが好きだった
見掛けも冴えないし、電波だし、地雷キャラなことはよくわかってるんだが
白衣を翻して戦うのが可憐でなー
172名無しより愛をこめて:2006/10/22(日) 01:58:04 ID:mFdVNwW2O
鉄甲機シリーズ、今年ので何作目になるんだろ?
ミカヅキから始まって、それが大ブレイクして今に至るわけだけど、やっぱり勝因は低予算でハイクウォリティな番組を作れたとこにあるんだろうね
173名無しより愛をこめて:2006/10/22(日) 12:21:28 ID:b9IG1ce4O
>>171
「ゴメンなさい、ゴメンなさい」ってワンワン泣きながら、両手に装着した爪で正確に急所を狙ってくる様は戦慄したよな。
174名無しより愛をこめて:2006/10/24(火) 15:14:48 ID:1HwBG4mFO
>171 >173
演じてたのは竹内実生だったな。
俺はギャルっぽかった佐野ミツコが好きだった。
それだけに最後には涙したよ(つДT)
175名無しより愛をこめて:2006/10/24(火) 22:47:10 ID:mEZj0pD5O
>>174
王杖蛇子の奥義を直撃しちゃったからな。
結局、普通の彼氏想いの女の子だったからね、ちょっとギャルなだけで。
あのメンツでは一番まともだったよな。
176名無しより愛をこめて
あげ