ライオン丸G(仮題)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 19:07:28 ID:laHAzqcL0
ジャスティライザーでダークヒーローみたいなのやってたしなあ。
今は金髪で白いスーツで浮世離れした感じだし。
953名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 19:09:18 ID:6Y8Zt25F0
リゲルは演技達者だからそれっぽく見せようと思えばいくらでもできると思うよ
954名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 19:11:38 ID:HIbwqnReO
昔のライオン丸はストーリィだけシリアスで着ぐるみや特撮は徹底的にチープ。
言わば大門軍団が三輪車に乗って銀玉鉄砲を撃っている感じだな。
そんな素晴らしい伝統をGは受け継いでいないね。
955名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 19:12:09 ID:FsPSaNNIO
半島系の顔だよなあ。
イ・チョンスに似てる。
956名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 19:13:10 ID:qHsuXMsn0
きしわだと、デモンナイトと、オサムちゃんを、演じ分けれるんだもんな。
達者な役者だよ。オサムちゃん、マジすげーw
957名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 19:14:49 ID:laHAzqcL0
次スレタイどうする?セリフとか無しで素直に
ライオン丸G [EP-2]
とかでいいと思うけど。

>>1に↓の公式入れて
http://www.starchild.co.jp/special/lion-marug/

>>2に放送時間入れておくとか。

テレビ東京 10/1(日)25:30〜26:00
テレビ愛知 10/2(月)25:43〜26:13
TVQ九州放送 10/2(月)26:53〜27:23
テレビ大阪 10/3(火)27:10〜27:40
テレビせとうち 10/5(木)26:00〜26:30
テレビ北海道 10/6(金)26:00〜26:30
958名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 19:17:09 ID:qHsuXMsn0
>>857
>>867
>>876

テレビせとうちは、初回10月5日(木)は深夜26:20〜26:50
959修正:2006/10/04(水) 19:20:11 ID:laHAzqcL0
>>958

テレビ東京 10/1(日)25:30〜26:00
テレビ愛知 10/2(月)25:43〜26:13
TVQ九州放送 10/2(月)26:53〜27:23
テレビ大阪 10/3(火)27:10〜27:40
テレビせとうち 10/5(木)26:20〜26:50
テレビ北海道 10/6(金)26:00〜26:30

今夜はせとうち組か。
960名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 19:21:34 ID:qHsuXMsn0
>>959
いやいや、初回のみな。
その後は26:00〜26:30みたい。

あと、もいっこ。
テレビ北海道 10/13(金)26:00〜26:30
961名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 19:22:34 ID:laHAzqcL0
>>960
ついでにスレ立てれたら立てて。
962名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 19:24:53 ID:qHsuXMsn0
うお、960か。
でもごめん、昨日も別スレ立てようとして失敗してるから無理ぽ。
963名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 19:31:58 ID:/djahPYA0
獅子丸のギャグで笑ってるんじゃなくて
ダメホストとしてのキャラや、波岡さんの演技が面白いと思う
下品なネタ=くだらない って直結するのは、損してると思うぞー
肌に合わないってのは解るが

正直、サオリに股間をアピールするネタは俺も引いたけど
獅子丸ってキャラとしてはあれでアリだと思う
964名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 19:36:48 ID:XQC5Tcdd0
>>954
当時はあんなもんだ。レインボーマン見て反省しろ。
というか、少ない予算で色々工夫してたんだけどな。変身逆回しとか。
965名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 19:40:18 ID:laHAzqcL0
何これェーっ!次スレ立てれた。

ライオン丸G 【EP-2】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1159958223/
966名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 19:43:00 ID:/djahPYA0
>>965
ホアッ 先こされた
つーか立てちゃった・・・
削除依頼出してくるわ
967名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 19:46:46 ID:laHAzqcL0
>>966
すまん、宣言して立てればよかった。申し訳ない。
968名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 19:49:16 ID:/djahPYA0
>>967
俺も宣言してなかったしね
それに、俺は1でネタに走っちゃったから、貴方のスレの方が
良いと思いますので・・・
969名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 19:51:24 ID:laHAzqcL0
>>968
セリフ読んで一瞬アンチスレかと思ったw
まあネタ特撮に近いもんがあるしねえ。
970名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 19:56:24 ID:hlZegCNp0
>>954
ちょっと専門的になるが動物の顔というのは造形的にハードルが高いのだよ。
とくに眼、鼻、口の三点の位置決めが難しい。ヘタをすると「ぬいぐるみの顔」になってしまう。
で、いちばん無難なのは、顔の部分を隠してしまうという方法。今回のライオン丸もタイガージョーが
仮面かぶってるのは、そういうデザイン的な“逃げ”の要素もあるわけだ。

旧シリーズのライオン丸は「造形物としてのリアルさ」と「子供番組のキャラクター」を兼ね備えた見事な造形だと思うがね。

リアル虎の造形なら品田造形のタイガーロイド(仮面ライダーZX)が最高峰だろう。
971名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 20:02:25 ID:qHsuXMsn0
>>965
>>966
双方乙。
972名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 20:22:33 ID:laHAzqcL0
>>970
なべやかんが高山良策のライオン丸の着ぐるみのマスクを持ってたな。
もう劣化してボロボロになってたけど。
973名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 20:34:55 ID:qHsuXMsn0
そういえば、出るらしいな、なべやかん。
974名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 20:46:56 ID:Gq846P1y0
六角精児とか諏訪太郎あたりはゲストで出そうな気がする
975名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 20:49:21 ID:JYWSQ3hb0
>>973
獅子丸の兄弟か何かか?
なんとなく顔似てるし。
976名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 21:20:50 ID:ewoZwnTiO
言われたらにてるきがする
977名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 21:26:03 ID:H2Z/4zc10
獅子丸がオサム格なんだろうから、
なべやかんがアキラ格の役でコスケでよかったんじゃないか?

コスKなんて苦しい手を使わなくても…。
978名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 21:28:59 ID:qHsuXMsn0
ttp://ameblo.jp/yakan-1/entry-10017258687.html
やっと見つかったw
ワンシーンだから、兄弟ではないかなー。
ホスト?
979名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 22:26:17 ID:Q+vG3fw30
江頭2:50は言いました、「一本のレギュラーより、一回の伝説」
ライオン丸自慰は、1年の放映より1クールの伝説を目指しているのかもしれない
980名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 22:34:05 ID:Adjq2wQA0
特撮っつーより普通のドラマだったな
これからどう転ぶかわからんけど
981名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 22:42:37 ID:pJXeqZp60
造形がJAP工房ってのが意外だった 粋なアクセ屋だよねー
これまでも特撮映像関係やってたの?
982名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 22:49:18 ID:hz5EbOOa0
>>981
牙狼
983名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 22:57:02 ID:ewoZwnTiO
俺の周りにライオン丸見たひとは居なかったのですがこの興奮を語る相手がいないのが悲しいです。
984名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 22:59:03 ID:8nESDs+G0
ここで語ればいいじゃん。もうすぐ終わるけど。
985687:2006/10/04(水) 23:22:25 ID:Oz4W4wP+0
やっと今日、親父が録画しておいたライオン丸Gを見ますた。
一言も口をきかずに最後まで見て、おもむろに止めていた筈のタバコに火をつけ、煙を吐きながら一言
「おもしれぇな、これ」

気に入ったらしいです。
986名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 23:23:25 ID:FvOmjnAR0
渋いオヤジだ (;´Д`)ハァハァ
987名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 23:24:39 ID:hz5EbOOa0
よかったな>>687
惨劇を免れる事が出来て一安心だ。
988名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 23:26:10 ID:8nESDs+G0
と言いつつタバコを持つ指がプルプル震えてますた。
989名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 23:26:23 ID:/djahPYA0
>>687
頭やわらかい親父さんで良かったですねw
990名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 23:55:50 ID:BhRj5j5h0
>>988
たぶん「これを見て怒りに震えながらも、心の片隅でこれを面白いと感じている俺が一番おもしれぇ」って心境かと。
991百獣王仮面:2006/10/05(木) 01:14:11 ID:QDO+1+fHO
糞とか最低とか駄作はこの作品には誉め言葉なんだよね。
スタッフも確信的に意図しているから。
特撮という狭い枠でははみ出すライオン丸G。
992名無しより愛をこめて:2006/10/05(木) 01:27:10 ID:719th2Wj0
獅子丸の客2人役、なんてコンビだっけ?
あれ、キツイわ・・・。もうちょっと可愛げのあるブスキャラの人にして欲しかった。
猫背椿とか。
993名無しより愛をこめて:2006/10/05(木) 01:32:24 ID:uV66lMV4O
つハリセンボン
994名無しより愛をこめて:2006/10/05(木) 02:03:27 ID:XCimA7q60
>>992
バナナマン設楽とのやりとりは、アドリブっぽくてよかった。
『水道のメーターを見る仕事』にちょっとワロタ
995名無しより愛をこめて:2006/10/05(木) 02:26:41 ID:pNmc1X9X0
>>992
あの二人の片一方と同い年でふいた
結構若いんだぜ・・・アレでも・・・
996名無しより愛をこめて:2006/10/05(木) 02:43:33 ID:C2M5/vK00
    ∧∧    
    ( ・ω・)   <風よ!光よ!忍法獅子変化!
  .c(,_uuノ  

   ○○○
  ○ ・ω・ ○ <がおー!ライオン丸 見参!
   ○○○
  .c(,_uuノ
997名無しより愛をこめて:2006/10/05(木) 02:47:17 ID:C2M5/vK00
     |\__/|
   /▼▼▼ ヽ
   | (●) (●)  |
   |三(_又_)三  |  <タイガージョー推参!
   \_ ^ __/
    /ー(Ω)- ヘ
    l      ニヽ
    l  i  l i三|
    ヽ. !、 ! /  ノ-'~)
     (,ノ (,,ノにィ''ー''´
998名無しより愛をこめて:2006/10/05(木) 02:55:13 ID:TmRH4pfB0
昨日〜お師匠さまが死んだ〜
999名無しより愛をこめて:2006/10/05(木) 03:16:44 ID:HsnBnvppO
999
1000名無しより愛をこめて:2006/10/05(木) 03:17:03 ID:t++rzNiK0
1000なら視聴者倍増
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。