ウルトラシリーズ最強の防衛隊はどこだ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ウルトラシリーズといえば防衛隊!

さて、いろいろな防衛隊がありますがその中で最強なのはいったいどこなのか!

やっぱ、MAC?

CREW GUYSについては、第1話で全滅したほうを旧CREW GUYS
なにげに活躍してやがる第2話いこうは新生CREW GUYS(劇中でもそんなようなこといっていた)
ってことにしましょう。

だって戦力とか違いすぎるもん!!
2名無しより愛をこめて:2006/06/21(水) 23:31:04 ID:RE+KnJZr0
そういうスレ無かったっけか?
3名無しより愛をこめて:2006/06/21(水) 23:35:38 ID:cLkyBgL40
ちょっと前に立ってたと思う
4名無しより愛をこめて:2006/06/21(水) 23:58:08 ID:uccBB5RN0
候補として、科特隊、警備隊、ZAT辺りを挙げておきたい。
TDF全体も込みでなら警備隊だろう。
5名無しより愛をこめて:2006/06/22(木) 00:54:52 ID:XO98T67i0
新生CREW GUYS
6名無しより愛をこめて:2006/06/22(木) 01:31:50 ID:cGUnYlId0
オーバーテクノロジー満載の新生GUYSが普通に最強だろ
7名無しより愛をこめて:2006/06/22(木) 09:02:16 ID:9F53gg150
オーバーテクノロジーだったら新生GUYSよりもNRやTLTの方が上だろう

総合的に見るとNRはかなり強いと思う

でも、最強といわれたらやっぱりMACだろう
8名無しより愛をこめて:2006/06/22(木) 09:45:43 ID:Vxyxk/PyO
ゼットンを仕留めた科学特捜隊は最強かも…
9名無しより愛をこめて:2006/06/22(木) 09:57:44 ID:SbmxgLun0
やはり、自力でどれだけ敵を倒したかで計るべきではないか。
怪獣と、等身大宇宙人や円盤部隊とかでは又判断が違ってくるけど。
10名無しより愛をこめて:2006/06/22(木) 17:32:43 ID:wbq+tdmZO
戦闘力最強は、前スレでもさんざん言い合ってたから…
例えば飲み比べてアルコール最強はどこだろう?w
山中、今野がイケそうなTACかな…?
第2話?にして基地をカラオケキャバクラにしてるぐらいだし…
11名無しより愛をこめて:2006/06/22(木) 23:03:02 ID:yPUzRoLI0
>>10
なんとなくだが、ヒジカタ隊長が一番飲みそうな気がする
12名無しより愛をこめて:2006/06/22(木) 23:11:58 ID:CcZ3LmAa0
>>9

ディノゾールの大群を宇宙機雷で大半を撃破した新生GUYSが最強でしょ。
13名無しより愛をこめて:2006/06/23(金) 00:39:09 ID:Ow5p9CbSO
>>11 たしかに…
いくらでも飲みそうですわな…
逆にMATなんかはギスギスしてるから、みんな飲みそうにないかな?
と思ったけど…伊吹隊長なんかが熱燗で結構いけそうだよね…
14名無しより愛をこめて:2006/06/23(金) 02:22:49 ID:A1O3oKQq0
コバ・ケンジロウ隊員を擁するDASHが最強です。
15名無しより愛をこめて:2006/06/23(金) 07:15:29 ID:VnX/b4MvO
>>13チームEYESのヒウラキャップも飲みそう&ヘビースモーカーっぽそう
16名無しより愛をこめて:2006/06/23(金) 07:20:40 ID:1KBLNeBf0
規模がでかいXIG
17名無しより愛をこめて:2006/06/23(金) 07:39:32 ID:raB/+iG50
マジレスでZAT
18名無しより愛をこめて:2006/06/23(金) 09:11:38 ID:HmhVTSbR0
最弱は旧GUYSで決定かな?
19名無しより愛をこめて:2006/06/23(金) 09:20:49 ID:RjwyU8AC0
>>4
警備隊って言うと、戦艦ウルトリアを擁する科学警備隊ですか?
地球以外の星まで守っちゃった防衛隊って中々ないからね。
20名無しより愛をこめて:2006/06/23(金) 13:56:01 ID:4ONpO3feO
>>18
エースの地球防衛軍も序盤で壊滅してますが…
21名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 00:57:57 ID:em6fOIMq0
>>10
MACはダンがかなり飲みそう(暴れそう)。青島とかは酒入るとキレそう・・・・
黒田、赤石、白戸は泣き上戸っぽい気がする。ゲンはあまり飲めなそうにみえる。
女子メンバーは、松木、白川は酔わなそうだけど、桃井とかは飲めなそう
22名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 01:00:07 ID:Zn9Azyrl0
酒で最弱がムナカタリーダー(GUTS)だったらどうしよう?
23名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 01:14:36 ID:IpI8PAssO
松木、白川が飲めそうとか、
美川は飲めて夕子は飲めなそうとか、
まんま見た目が、飲み屋にいそうかどうかだけの判断だよねw
24名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 20:01:49 ID:OYEb8fh10
夕子はすごい暴れそうなんだけど
北斗は苦手なんじゃねーのか?
勤務中ではあるが、バキシムジジイに勧められてかなり渋ってたし
25名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 20:19:37 ID:0ax2Y1CC0
やっぱ、MACが最強だろう!!!誰がなんと言おうがMACが最強!!
26名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 21:05:01 ID:UYKYIcOIO
酒の強さランキング、
DASHはエリーをカウントしていいなら相当強いぞw
アルコール分解能力が高い白人もいるし。
27名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 01:35:39 ID:DlCrBKIQ0
全滅したチームが必ずしも弱いわけではない。
MACがシルバーブルーメにやられたのは
誕生会の最中に奇襲かけられたからであって
万全の状態で戦えば、まず負けなかった!
思えば、シルバーブルーメとは奇襲用の円盤生物だったのではないかと思う。
レーダーに反応があってから
わずか15秒後くらいには基地に突っ込んで来たのだから。
多分、同じシチュエーションで全滅しない防衛隊はないと思う。


貼っておきますね
28名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 17:51:15 ID:Y0d2ctyVO
>>27

あのう……

最初はやっぱり、
お手並み拝見と思ってたから、
いちばんトロい円盤怪獣から出してみたんですけど?……

(ブラック指令:談)
29名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 20:26:29 ID:53o2i2ol0
マッキー1号だったかな
設定上は光速の30%で飛べるとか
30ブラック指令:2006/06/26(月) 21:15:01 ID:GKaxFF4V0
>>28
どうやら我輩の偽者がいるようだ

確かにシルバーブルーメは弱い!
MACとまともに戦えば負けていただろう!!

だからこそ誕生会の最中に奇襲をかけたのだ!!
MACほど手ごわい防衛軍はいないな・・・
31名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 21:23:45 ID:Y0d2ctyVO
当時MAC基地のカレンダーには、
ほとんどすべての日付に、
お誕生会や各種記念会の赤○が印されていたと言う…

しかしその証拠は宇宙のチリとなり、もはや確かめる術もない……
32名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 21:46:52 ID:Y0d2ctyVO
そもそも女性隊員のアンスコの色すら不明なMacに、
最強を名乗る資格など無い!!

野郎の輪切りになったハラワタの色だけじゃねーか!
出直してきなたい!!
33名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 22:00:57 ID:LuMMmH8S0
何気にZATだと思う。結果を出しているのはウルトラ警備隊かもしれない
けど虚弱体質な相手が多いからね。

酒が強そうなのはMATの丘隊員。ああいうキャリア系の女性は酒も強い。
あとはキリヤマ隊長かな。山中はああ見えて下戸そう。
34名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 22:06:59 ID:aUq67cDn0
荒垣副隊長はたぶん沖縄出身だから酒強いと思う
35名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 23:51:35 ID:R0Dp3fAH0
TLT−JのNR。


あのヘロヘロネクサスをとことん支えきった。
36名無しより愛をこめて:2006/06/27(火) 00:32:45 ID:/VhrrJx+O
こと、対怪獣戦においては科学特捜隊が実力を発揮する。
“科学特捜隊の兵器”で、マグラ、バルタン星人、ケムラー、ギガス、ゴルドン、テレスドン、ドラコ、ジェロニモン、ゼットンを倒している。(アントラーは科特隊の武器を使ってないので除外)
怪獣退治の専門家と言う他は無い。おそらく、ウルトラマン不在の地球でも、その役目を果たしていたと考えられる。
37名無しより愛をこめて:2006/06/27(火) 01:01:46 ID:0CQBA36n0
何気に科特隊は強いよな。そうそうたる面々を倒している。
ZATも強い。タロウを退けた敵を倒しているのは評価できます。

MACは・・・・断じて弱くないぞ
38名無しより愛をこめて:2006/06/27(火) 01:49:49 ID:KZO6aBub0
普段ガソリンスタンドで働いてるのに一応は怪獣退治をしている
マイドは除外ですかそうですか。
39名無しより愛をこめて:2006/06/28(水) 01:18:25 ID:GjnCAc+30
>>30
君達の戦いにはイマジネーションが無い。
噛み合うのを避けて奇襲戦法など、言語道断!
40名無しより愛をこめて:2006/06/29(木) 09:12:43 ID:r2RJKkOZ0
[MAC] 攻撃:94 素早さ:14 防御:90 命中:56 運:89 HP:134
[科学特捜隊] 攻撃:72 素早さ:58 防御:95 命中:17 運:37 HP:153

MAC vs 科学特捜隊戦闘開始!!
[科学特捜隊]の攻撃 HIT [MAC]は16のダメージを受けた。
[MAC]の攻撃 HIT [科学特捜隊]は85のダメージを受けた。
[科学特捜隊]の攻撃 HIT [MAC]は51のダメージを受けた。
[MAC]の攻撃 HIT [科学特捜隊]は67のダメージを受けた。
[科学特捜隊]の攻撃 MISS [MAC]は攻撃を回避した。
[MAC]の攻撃 HIT [科学特捜隊]は64のダメージを受けた。
[MAC]が[科学特捜隊]を倒しました(ラウンド数:3)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php
41名無しより愛をこめて:2006/06/29(木) 14:32:28 ID:7ZG4lIcJ0
マジレスすると科特隊がMACより弱いなんて有り得ない。
素で多くの怪獣を倒し、宇宙最強のゼットンすらも倒した科特隊。
地球全体規模の強大な軍事力を誇る軍隊であるTDF。
タロウをサポートし、時にはタロウすら圧倒した怪獣を倒したZAT。
昭和に関してはこれら3つが3強でFAです。

42名無しより愛をこめて:2006/06/29(木) 14:45:11 ID:Z88izI/30
最強のエリート戦闘集団がどこなのかは諸説あるだろうが
単なる環境保護団体でしかないEYESが最弱なのは異論あるまい。
43名無しより愛をこめて:2006/06/29(木) 16:59:24 ID:HUN5xiwA0
昭和の三強は異論なし。
平成はNRとGUYSが双壁。
44名無しより愛をこめて:2006/06/29(木) 17:17:49 ID:BNAHSZKl0
直撃すれば怪獣を倒す事も充分可能なトルネードサンダーや、島一つ吹き飛ばすネオマキシマ砲を
複数装備している2015年頃のTPCもかなりの戦力。NR同様遮蔽装置も保有。
45名無しより愛をこめて:2006/06/29(木) 22:06:27 ID:y/MYESVF0
その上ファイナルメガランチャーだのテラノイド(乗っ取られたけど)もあるしな。
46名無しより愛をこめて:2006/06/29(木) 23:01:05 ID:MHDcr/Gh0
人材面では
ベスト

XIG…超強力なリーダーシップを発揮するコマンダーを筆頭に全員プロフェッショナル。被害も多いが敵も強力だった

ウルトラ警備隊・・・言わずもがなのキリヤマ様

SGUTS・・・いい意味で全員ヴァカ。テンションの高さは歴代一

ワースト

NR・・・中間管理職な隊長、ヒステリー持ちの副隊長、ザギの石掘、ペーペーの新人のコモン(最終回後はウルトラマンだけど)
    胡散臭い上層部と最悪。反面装備の充実振りは最高

新GUYS・・・まあ寄せ集め部隊の成長物語だから現時点では当たり前っちゃあ当たり前だけど。今後に期待
       がなるだけで実力の一端すら見せず他みたいに特殊な才能もないし顔も演技も悪い仁科のボンボンがどうなるかはみもの
       隊長がゾフィーならウルトラマン二人持ち部隊になるけど・・・

MAC・・・仲の悪さは随一。仲良くなって慣れないパーティーやったら全滅。隊長は負傷者で変身不能。殉職者も多い
47名無しより愛をこめて:2006/06/29(木) 23:11:02 ID:zgxuc9cl0
>>41
かなり同意
48名無しより愛をこめて:2006/06/29(木) 23:20:25 ID:NoA0B4oG0
>>46
後期MACは隊員間の仲が良いぞ。
後に入ってきた佐藤隊員は人格者だし、梶田、白土はゲンと仲が良い。
落ち込んでるゲンを励ましてくれる松木隊員見たいな人もいたわけだし。
サタンビートルの回で梶田、白土と大槻がじゃれあってた
光景は殺伐としてた前期じゃ想像できないくらい和気藹々としてる。
前期隊員でも後期にもいた「ビーチクに星人」の白川や
ちょっとだけ後期MACにもいた存在感0の平山や、
最初は仲が悪かったけど次第にゲンと仲良くなって青島なんかは
比較的マシだけど。
49名無しより愛をこめて:2006/06/29(木) 23:23:02 ID:/MP8tNVM0
>>46
ナイトレイダーよりかGUYSのほうが設備いいでしょ。
見た目ちゃちいけど完全に威力が上だ。
ネクサスでは強い威力の銃を使う時にはいろいろ制約あったもん。
50名無しより愛をこめて:2006/06/30(金) 09:09:58 ID:LHSrp0Mq0
>>41
ゼットンが倒したのはウルトラマンの中でも最も能力の低い
初代マンだけ!!
ゼットンは決して強くない
だから、科学特捜隊も強いとは言えない
51名無しより愛をこめて:2006/06/30(金) 09:40:15 ID:pAIWYS9r0
ウルトラ警備隊が最強。
52名無しより愛をこめて:2006/06/30(金) 09:46:14 ID:itj3wW0RO
素手で殴りあいやったらチャンピオン山中と横綱今野のいる。TACでしょう。
鉄砲玉北斗もいる
53名無しより愛をこめて:2006/06/30(金) 10:55:09 ID:1U2LKIm7O
>>50
身体能力の設定なんてあってないようなもの
だいたい設定を語りだしたらゼットンは一兆度だぞ、一兆度
戦闘力抜きにして貢献度でいっても科特隊はトップクラスだ
54名無しより愛をこめて:2006/06/30(金) 11:13:39 ID:YjM4SGh20
その点では第二期の防衛隊は損してるというか、もう怪獣がパワーインフレを
起こしているので、強い防衛隊なのかも知れないがそう見えない。
55名無しより愛をこめて:2006/07/01(土) 10:08:35 ID:ZXFXVTNL0
怪獣や超獣が強いか否かよりも、第2期は被撃墜数が多過ぎるような機が。
特にTACは。

昭和のシリーズで強豪怪獣と言えば、
ゼットン(初代)、キングジョー、エースキラー、バードン、
ムルロア、改造ベムスターが挙げられると個人的に思うのだが、
その内の4体は先に挙げられた3強のチームが倒している。
3強の内どれかが最強でFAは間違いないだろう。
平成は俺がオッサンなので知らない。
56名無しより愛をこめて:2006/07/01(土) 10:14:47 ID:B4p1bmfU0
皆様、MATにはスパイナーがあることをお忘れなく
あれは一発で東京を死の街に出来ますよ
57名無しより愛をこめて:2006/07/01(土) 10:29:35 ID:eMLMCJEuO
>>49
強い威力の銃を使う時にはいろいろ制約あった

それはメテオールのことを言っているのか?
58名無しより愛をこめて:2006/07/01(土) 10:57:38 ID:25y1I9Dp0
MACが最強と言い切っているページを発見

ttp://lady-luck.cool.ne.jp/enban/sonota.html

それはそうと
やっぱ最強はNRだと思う
普通に怪獣(正確に言うとスペースビースト)倒してるし
59名無しより愛をこめて:2006/07/01(土) 20:55:45 ID:N0EwIYNO0
>>58
NRは構成員と組織に問題ありすぎ
60名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 23:53:03 ID:9211NS8w0
このスレ、元MAC隊員でもいるのか?w
61名無しより愛をこめて:2006/07/03(月) 01:29:54 ID:98IKomI90
>>48
平山くんは良い奴云々というより目立ってなさすぎるために悪いイメージがつかなかったのですよ。
それはそうと、MACは強い。1万ぐらいはいたであろうコウモリを殆どやっつけたんだからな。
62名無しより愛をこめて:2006/07/03(月) 06:54:40 ID:VI61EdeCO
>>59
その辺を差し引いても>>58の言う通り「普通に」倒してるのはすごい。
他の防衛隊は怪獣倒すと「大活躍」だがナイトレイダーは「普通」
63名無しより愛をこめて:2006/07/03(月) 14:30:21 ID:YWs0sKpn0
普通の防衛隊なら、ウルトラマンが苦戦した強い怪獣を倒したから大金星、となるけど。
ナイトレイダーの場合、ナイトレイダーでも倒せるビーストに苦戦するネクサスは弱すぎる。
と言う印象の方が強くなっちゃうよね?ナイトレイダーが強いと思う前に・・・
64名無しより愛をこめて:2006/07/03(月) 16:19:29 ID:sGgR8gs30
あと、スペースビーストが印象面で「怪獣」じゃなく
「宇宙生物」でしかないのも、NRの強さを感じない要素と思う。
65名無しより愛をこめて:2006/07/04(火) 16:50:44 ID:3qFljiG30
科学特捜隊は独力だけでコルドキングとか倒してたじゃん
………PCゲームのウルトラマン来る前の話って奴で
66名無しより愛をこめて:2006/07/04(火) 16:57:41 ID:3qFljiG30
個人的に最強の防衛軍は……
普通にGUYSだと思う

だってあの世界MACも科学特捜隊もUGMもZATもあったんでしょ?
じゃあ前任組織の装備より強力な武器使うのは当たり前……のはず…
あの戦闘機は…その……平和ボケで予算トリヤマ補佐官あたりがケチって……
それにライトンR爆弾だのグロテスセルだの過去の合体分離能力のある戦闘機の技術を応用したと思われる戦闘機だのと最高水準の装備を持ってると思う
間違いなく装備だけなら過去の防衛軍より強い!
………もっと早くガンフェニックスが来てくれればろくでもない装備で旧GUYSの勇者達がディノゾールごときにやられる無かったのに…
誰だ!予算ケチった奴!
67名無しより愛をこめて:2006/07/04(火) 17:19:56 ID:9AJY1vCr0
いや、やはり活躍こそしていないがMacが最強だろ。
一万匹以上いたであろう蝙蝠をわずか3人でほぼやっつけているし、
星一個吹っ飛ばせるほどのミサイルまで装備しちゃってるんだから。
いままでにあれより強いミサイルとかあったかい?
68名無しより愛をこめて:2006/07/04(火) 17:41:23 ID:+LCLXy0R0
ギエロン星吹き飛ばしたのとか
Aにも惑星破壊レベルの兵器はあった記憶が
69名無しより愛をこめて:2006/07/04(火) 18:15:05 ID:mfzBM5LG0
>>68
ゴルゴダ星を爆破しようとして北斗が乗った欠陥ミサイルか・・・
70名無しより愛をこめて:2006/07/04(火) 22:06:58 ID:7eLao2aj0
TACは惑星破壊可能な超光速ミサイルを開発したり、
怪しい装置による次元移動すら可能なんだから技術的には最高峰だろうね。

でも、MACがぶっ壊そうとしたウルトラの星は地球の60倍の質量らしいから、
破壊力ならMACが最強といっても良かろう。
71名無しより愛をこめて:2006/07/05(水) 21:08:04 ID:6uGZlKzw0
それだけの力がありながら、あっさり食われるMACっていったい・・・。
72名無しより愛をこめて:2006/07/05(水) 21:42:44 ID:MpFBE8VY0
誕生日パーティという史上最悪の珍自爆兵器が炸裂したので仕方がない
73名無しより愛をこめて:2006/07/05(水) 22:16:24 ID:/PBe1ZzS0
>>68
ギエロン星吹き飛ばした数倍の威力のあるミサイルをぶっ放しても
ギエロン星獣を倒すことはできなかった

ギエロン星なんてたいした星じゃなかったってことだ
74名無しより愛をこめて:2006/07/05(水) 22:24:22 ID:iluPMLAT0
弱すぎる超強力武器といえば核ミサイルはげたか
75名無しより愛をこめて:2006/07/05(水) 23:57:01 ID:yiG0tRsH0
万乗目参謀によると、R1号の強化版であるR2号は、最低でも地球を3つくらいなら跡形もなく破壊できる威力。
ほんで、R1号の威力はその1/10くらい。
でも、ウルトラ警備隊はR2号を地上で使えるように改良できるらしい…。
もろぼしダンに邪魔されて実現できなかったのは惜しいね。

それにしても地球完全破壊×0.3の破壊力で倒せなかったギエロン星人を倒した
ウルトラセブンはすごい!!
76名無しより愛をこめて:2006/07/06(木) 14:09:15 ID:JAsef6MyO
UMAは…UMAは強いの?
77名無しより愛をこめて:2006/07/06(木) 17:42:27 ID:mgBlSD580
UMAは半民半官だからたいした装備はないよ
78名無しより愛をこめて:2006/07/07(金) 06:02:28 ID:sFp0WAVSO
心配しなくても、
ぜんめつマックよりは強いと、
みんな思ってるから大丈夫w
79名無しより愛をこめて:2006/07/07(金) 17:57:07 ID:swb6hpdN0
MACといえば、隊員がフリップ星人に投げ殺されたな。
80名無しより愛をこめて:2006/07/08(土) 06:26:55 ID:Rpn2RM1+0
最強かどうかは抜きにしてZATのぶっちゃけた作戦は大好きだ。
目潰し喰らったタロウを援護する為に敵の首にデカい鈴つけたりとかw
81名無しより愛をこめて:2006/07/08(土) 10:23:53 ID:KUg1zLcB0
>>78
だからなあ、コウモリをなぁ(ry
82名無しより愛をこめて:2006/07/08(土) 10:33:19 ID:LvTLI1zX0
>>30亀だけど一番弱い円盤生物ってデモスじゃね?
小便みたいにちょろちょろ泡撒き散らすしか武器ないし
分身は結局全然役に立たなかったし。
83名無しより愛をこめて:2006/07/08(土) 11:29:35 ID:/k5E3i+Z0
>>75
ってことは、R2号では、地球の60倍の質量を持つウルトラの星を破壊することはできない
ということですね

すなわち
ウルトラ警備隊<<<<<<<<MACということだね

>>82
一番弱いのはブニョ(正確には星人だが)だとおもう
それ以外で考えられるとするとサタンモアですね
84名無しより愛をこめて:2006/07/08(土) 14:44:08 ID:F38U3YGD0
たった二人でザンパ星人を皆殺しにした、
殺戮神キリヤマを要するウルトラ警備隊が最強だろ!
85名無しより愛をこめて:2006/07/08(土) 15:14:24 ID:LwLXkoNLO
ザンパ星人て何人いたの?
86名無しより愛をこめて:2006/07/08(土) 15:58:58 ID:FsOvrcL80
こうもり軍団なんぞTACやZATやUGMも倒せると思うぞ
87名無しより愛をこめて:2006/07/08(土) 16:15:39 ID:Y9M9W1e90
メビウスで後から出てきた群れのディノゾールも、ひょっとすると
こうもり軍団レベルかも知れない。
88名無しより愛をこめて:2006/07/08(土) 16:59:50 ID:LwLXkoNLO
>>86
TACやUGMには無理でしょ。デブやパーマが落とされる。
89名無しより愛をこめて:2006/07/08(土) 17:05:03 ID:lSXJk+qt0
>>88
UGMの場合オオヤマキャップとイトウチーフさえいれば
なんとかなるような希ガス。
90名無しより愛をこめて:2006/07/09(日) 16:11:16 ID:cHWySFW90
こうもりの武装は?
91名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 03:18:30 ID:3Uufap620
集団で飛び回り危ない。また、手負いの一匹が怪獣化したことから察するに
他のものも怪獣化できたと見るのが妥当。コウモリの段階で殆ど駆除できた
梶田、白土、おおとり隊員の手腕は評価されて然るべき
92名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 11:30:01 ID:FTT4Ycsw0
よく曲解されてるけど、キリヤマとクラタが全滅させたのはザンパ星人の地球攻撃艦隊で
ザンパ星人自体を殲滅したわけじゃないぞ。
それでも十分すごすぎるけど。
93名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 11:46:19 ID:e4KyBJ9p0
惑星破壊ミサイルについてだが、XIGのワームジャンプミサイルも相当凄いと思う。
数十光年先の星を破壊できるんだぞ?
94名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 19:42:57 ID:8ztTEeNc0
集団相手なら…
UGMは100万近い吸血ボール軍団と戦い無傷で生還しているぞ
科学特捜隊だって光線撃ってくるゼットン星人の円盤軍と戦ってるし
95名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 22:31:54 ID:V8M9jMDA0
それを言ったらバルタ・・・・・

>>82
ヴニョ・・・
96名無しより愛をこめて:2006/07/14(金) 11:46:12 ID:d9nmMSSw0
>>32
アンスコって何?
でも、MACは最強といかないまでもトップ3には入ると断言していいだろう
97名無しより愛をこめて:2006/07/14(金) 11:56:18 ID:hgi8TeRo0
見せパン
98名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 10:42:00 ID:5J3fxIeZ0
>>71
>それだけの力がありながら、あっさり食われるMACっていったい・・・。

さあ、食欲をそそりそうな名前がよくなかったのかなw
あっ、関西では幕度だったな。
99名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 14:15:01 ID:LQmEfs6z0
>>98
全滅したチームが必ずしも弱いわけではない。
MACがシルバーブルーメにやられたのは(ry
100名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 14:19:19 ID:MLgKuqn9O
しかし、全滅したのにあれほど、人々にも視聴者にもインパクトを与えなかった防衛組織は(ry
101名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 21:10:33 ID:PTg+jEzn0
番組中途で退場だから最弱の印象があるな、M(ry
102名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 23:47:45 ID:ySdvsrhP0
>>101
でも、MACが最後までいたらいたで、お前らどうせ最弱とか言うんだろ
103名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 23:51:35 ID:PTg+jEzn0
>>102
既に完成した作品のイフを語っても虚しいだけ
104名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 23:52:45 ID:y/pOIMlHO
全滅しなくても殉職する隊員と撃墜される戦闘機が
増えていただけの気もする<MAC

他のチームも隠れた殉職者結構いそうだけど
105名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 00:10:24 ID:QQsfNS8N0
>>29にもあるが
MAC戦闘機の航行速度は最速
106名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 00:27:48 ID:OtInsNoIO
光速の30パーか…
それだけ出れば、乗員の寿命が、地球基準から見て相当延びるなw




…でも全滅してちゃ同じだけどなw
107名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 00:33:37 ID:OmQSx/i80
凄まじく設定倒れな気がする。
あと、隊員さえも消耗品なのかも。
108名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 09:09:45 ID:nVib9BpfO
MACって地上基地なかったか?
誕生会のために全員が宇宙基地にノコノコ集まってきてたのかな。
109名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 09:43:32 ID:lBZpn5CI0
>>108
MACの場合、地上基地はあくまで他のウルトラシリーズにおける
宇宙ステーションみたいなものなので地上基地にもMACの一般隊員はいるけど、
ダンやゲンや佐藤隊員達レオの番組レギュラーの隊員は普段MACステーションにいる。
110名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 19:05:11 ID:gdcqXfF00
メテオール使えばガンフェニックスも光の30%とか行きそう…
111名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 23:16:29 ID:xZqPDhrm0
実績一位:科学特捜隊(言わずもがな)
科学力一位;GUYZ(まあ作中での年季が違うってことで)
殉職一位;MAC
俺のイメージじゃこんな感じだ
112名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 23:18:21 ID:BApZyLjf0
ガイズの科学力が強くても文句が言いにくい描写にされちまったな。
今までの積み立てってのは確かに納得。。。
上手いっていうかズルいw
113名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 23:23:52 ID:Sbg2ceJ80
それでも、ネオフロンティア時代のスーパーGUTSの方が科学力は上っぽい。
上すぎて何度も地球内での采配ミスで怪獣が出てえらいことになってるけど。
114名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 03:37:52 ID:R6alJQYY0
隊員すらも消耗品・・・だから途中でいなくなる隊員ばかりだったのか。
115名無しより愛をこめて:2006/07/20(木) 17:58:35 ID:tgqGl2R+0
MACが手も足も出なかったツルク星人対GUYS予想

イカルガ「確かに攻撃は早いが、見切れないほどじゃないぜ」
サコミズ「メテオール解禁!」
ガシャンピカー
ツルク星人の攻撃をあっさりかわすガンウィンガーとガンローダー
イカルガ「ブリューガーファン!」
竜巻で巻き上げられるツルク星人
地面に叩きつけられる
リュウ「スペシウム弾等弾、ファイア!」
ドカーンドカーンチュドーン
イカルガ「楽勝だぜアミーゴ」
116名無しより愛をこめて:2006/07/22(土) 15:52:27 ID:WH6332tz0
>>96
アンダースコア
_←これのこと
117名無しより愛をこめて:2006/07/25(火) 04:34:31 ID:x8Lbl8bRO
>>113
個人的にTPCは、科学力というか破壊力NO.1かな?
ファイナルメガランチャーやらネオマキシマ砲、など
まあ、威力優先で突っ走りすぎて、使う場所が限定されてるのも事実だわな
118名無しより愛をこめて:2006/07/26(水) 15:59:02 ID:Ta67ati1O
ウルトラ超兵器大図鑑のコラムだとナイトレイダーの秘匿性の高さはトップクラスって書いてあるな


人間関係が最低クラスなのは、その反動なのか?
119名無しより愛をこめて:2006/07/27(木) 09:13:57 ID:nsW5xbRtO
仕事中に誕生会やるほど仲が良すぎて全滅するのもな・・・。
120名無しより愛をこめて:2006/07/29(土) 21:01:01 ID:egdUNDXF0
>>119
そんな風に余裕ぶっこいていたから負けたのかも・・・

おそらく全滅した本当の理由は強すぎる我ゆえの慢心であろう1
121名無しより愛をこめて:2006/07/29(土) 21:04:12 ID:rOYeVu4R0
>強すぎる我ゆえの慢心であろう

その時点で既に最強ではない罠
122名無しより愛をこめて:2006/07/29(土) 21:11:23 ID:slLQXApT0
50年組織を保たせたDASHと、40年組織を保たせたウルトラ警備隊が双璧かも。
123名無しより愛をこめて:2006/07/29(土) 21:27:39 ID:wNoY/a2Y0
DASHはダッシュマザーが空中爆発して隊員たちが吹っ飛んでも
全員生存、どころかそのまま元気に戦闘継続可能。
しぶとさでは文句なしに最強。
シルバーブルーメに食われてもきっと生還するだろうな。
124名無しより愛をこめて:2006/07/29(土) 22:02:36 ID:lzDniw2b0
警察官になったおおとりさんがDASHの活躍を目の当たりにし、「MACもこうだったら良いのに」とつぶやいていたでしょう。
125名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 03:44:47 ID:V2qFef7i0
もしMACにアンヌが隊員としていたら、シルバーブルーメ襲撃時に
ダンは見捨てて自分だけちゃっかり逃げたりしただろうか?絶対助けるだろう。

そりゃ、ゲンですら自分がレオに変身して脱出するのに精一杯だったのを考えても
ダンだってそこまでの余裕はなかったであろう、ってのはよくわかる。
だが、もしもあの場にアンヌがいたらダンは自分の危険犯してでも絶対見捨てたとは思えないし
アンヌ1人だけを贔屓して助け、他の隊員は見捨てるってのも手前上出来ないでしょう。
だから、無理してでもMAC隊員を救おうとすれば救いに行けた可能性はあったはず。
それでもダンは無理せずに自分だけ脱出したとなれば、MAC隊員は已む無く見捨てられた事になる。

なので、MAC隊員はダンに見捨てられたと考えるのが普通だろうが、異説を考えると
劇中でMAC隊員の死体が確認されたわけでもないし(ドロドロのマッキーはあったが
死体があったかどうかは不明)、その後ゲンの口から彼らがどうなったか
特に語られていないとすれば、氏んだ事になっていたMAC隊員は
実はセブン(及びその仲間の手まわし)によって密かに助けられていた、という可能性は考えられないだろうか?
いや、もしあの時氏んだとしても光の国に運んで行って
ハヤタ方式で何人かのウルトラマンに同化してもらって生きながらえた、
つまりあの時氏んだと思われていたMACメンバーが全員ウルトラマンの人間体として同化して生きていたなら
MACはメンバー全員がウルトラマンの防衛隊(!)という事になる・・・


・・・と、強引にちょっと考えてしまった
126名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 08:53:43 ID:yUdYUnMs0
うん、それは強引過ぎ。ちゅうか贔屓の引き倒しすぎ。
冷静に見ればセブンてけっこう非道いヤツなのに
なんでここまでかばわれちゃうんだろうね。
127名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 13:11:04 ID:YQb5bMs70
って、部下置いて逃げるセブンってのも妄想に過ぎない。
128名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 14:30:22 ID:aPlyPuap0
ほら、これだ。
部下を助けられなかったってのが一般的な解釈でしょ?
セブンは二度も職務放棄した男だぜ。
ウルトラ兄弟でそこまで非道いのはセブンしかいない。
129名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 14:37:35 ID:aPlyPuap0
まあ、気を悪くしたならすまん。
ただ2ちゃんでは平気でゾフィー辺りを捏造だなんだと
言いがかりつけてそれこそ貶しまくるのに、
セブン攻撃には過剰に反応してくる連中が多いのでね。
130名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 17:30:54 ID:Xm+5biqW0
セブンを悪く言うんじゃねえ!
セブンが部下を見捨てるのにはちゃんとした理由があるんだよ。
地球防衛軍時代のヤツの上司が誰だったのか忘れたか?

あの キ リ ヤ マ 隊 長 だぜ?

「部下の命には換えられん!」と深刻ぶりつつ、相棒が来た瞬間ニタリと笑って「よかろう、攻撃!」と言い放つ。
他にもダンを見捨てたこと数回、水没したホークを見ても「ダンのことだ、きっとどこかで生きているに違いない」との楽観的意見。
こんなヤツが上司だったんだ、セブンがMAC隊長になってから部下を見捨てたとしても何の不思議もない。

結論から言うと、セブンはキリヤマ隊長から非情さを受け継いだだけだ!
131名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 18:00:16 ID:3+h6bRUn0
セブンもゾフィも両方腹黒い、派閥のボス

ゾフィはハヤタに命をあげたりして一見やさしそうに見えるが
あれは初代マンの業務上過失致死罪を握りつぶしてあげて恩を売っただけにすぎない
これによってこれ以降初代マンはゾフィにキンタマを握られた
ゾフィは初代マン・新マン・Aに命令して、自分は一切手を下さずレオを半殺しにさせた非道漢

セブンもセブンで、新マンに高性能なブレスレットあげたり
Aの命を救ったり、レオ・アストラ・キングのラインにも手を出し、着々と勢力を伸ばして行った


そして、セブン派とゾフィ派がいつか激突
多勢のセブン派に対して少数のゾフィ派が不利だが
共倒れにさせてタロウの独裁体制を作りたい父と母がバランスを取って
両方生かさず殺さず加勢

そして、893のような血みどろの抗争の結果は果たして
132名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 18:03:09 ID:ZWydgAFl0
なんかDASHはよく墜落をするイメージがある。
反面、エリーの情報解析はかなりすごいと思う。
即座に宇宙語を日本語に訳したり、
カラータイマーなどのウルトラマンの秘密もなぜか知ってるんだし。

でもあれは隊員じゃなくて設備?兵器?
133名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 18:03:10 ID:R7vG0Iw40
そのキリヤマさんも、自らが吹っ飛ばしたノンマルトが本当は何だったのか調べるため
アッグレシッブレコードを探って、防衛軍の保安部に殺されたんだよね・・・

by平成セブン
134名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 18:23:09 ID:Xm+5biqW0
>>131
派閥抗争なら現時点ではゾフィーの勝利だぁね。
ゾフィー作のブレスレットを届けさせるなど、元々セブンはゾフィーのパシリだし。
コゲ肉パーティでの「ゾフィーなんかいいよ」のセリフで逆鱗に触れ、耳をそぎ落とされて地球へ左遷。
散々世話をしたエースも、ババルウ編ではゾフィーの忠実な僕だったしね。
最終話でレオを見捨ててウルトラの国に戻ったあとが、本当の勝負…今後のゾフィーとセブンの会話に期待しよう。

>>132
墜落ならTACだろー。相手が怪獣より強い超獣だから仕方ないけど。

>>133
その内、セブンのヤツも改心するかもしれないんだね。
サコミズにMAC全滅みたいな状況になったら、お前ならどうする?と質問してほしい。
135名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 19:59:53 ID:R7vG0Iw40
125
アンヌいても助けられなかったと思うよ

ステーション壊れた時セブン助かったのは宇宙に投げ出されて直接太陽光線浴びたからじゃないの?
136sage:2006/07/30(日) 21:27:55 ID:qpIJ059o0
解散MAT
謹慎TAC
脱出ZAT
全滅MAC

だったっけかな
137名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 21:45:33 ID:Bp1XZg+60
いや、脱出はTACで
ZATは「おふざけ」でしょ。
138名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 22:39:21 ID:qpIJ059o0
ウルロラマン研究序説(みたいな名前だった)とかいう本に、136みたいに載ってたように思う。
二文字で統一されていたから、「おふざけ」は無かった。

MATは岸田長官が頻繁に「MAT解散」と言っていたから。
TACは長官(名前忘れた)からたびたび謹慎させられる人がいたから。
じゃないかな。
MACは言わずもがな。
ZATはユニークな作戦たてて実行しては、詰めが甘くて撃墜されていたような。
139名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 23:25:05 ID:qpIJ059o0
研究序説ではなく、99の謎、でした。
キワモノっぽい名前だ。
140名無しより愛をこめて:2006/07/31(月) 00:15:23 ID:jm32WS0f0
>129
セブンには「ウルトラマンセブン」の蔑語がある。
141名無しより愛をこめて:2006/07/31(月) 02:02:20 ID:QdUj2dtm0
>>125
ダンは脱出したというより、MACと心中しようとして半死半生のところを
回収されたような感じじゃないか?
142名無しより愛をこめて:2006/07/31(月) 14:47:38 ID:ku7ICd2A0
>>138
>ZATはつめが甘い
確かに、失敗してさらに酷くなった事少なくないですね
例:アリンドウ、オバケきのこ
でも怪獣に大打撃与えたりタロウを助ける事も多いですから(2話の時点で手振りで攻撃指示受けてたり)

それと今週のメビウス見て思ったんですがGUYSってそんなに強くないみたいですね
攻撃成功させて再生能力封じたのに結局サラマンドラウルトラマンに倒させてますし
これが科特隊やTDF、ZATなどだったらそこからトドメに集中砲火やって殲滅するのに
143名無しより愛をこめて:2006/07/31(月) 16:17:28 ID:P6ahSU9J0
>>142
大人の事情ってやつでとどめはウルトラマンでささせないといけないぽい
144名無しより愛をこめて:2006/07/31(月) 16:55:13 ID:6BjOE51o0
スペシウム弾等弾の威力は過去にウルトラマンの発射した攻撃と同じ威力がある
byリュウ
145名無しより愛をこめて:2006/07/31(月) 16:56:46 ID:6BjOE51o0
136
平凡UGM
146名無しより愛をこめて:2006/07/31(月) 18:28:55 ID:ku7ICd2A0
>>144
『過去のウルトラマンの攻撃に匹敵する装備』ならそんなに珍しくないですよ
科特隊のマルス133は(理論上は)スペシウム光線並、ZATの大型ノコギリもウルトラブレスレット並ですし
早くもっとちゃんとした戦果ガンフェニックスにも欲しいですね(唯一の戦果挙げたのはウィンダム)
147名無しより愛をこめて:2006/07/31(月) 22:58:29 ID:T/MVGcRv0
>>146
シリーズ違いだが同じフェニックスでも現時点ではジャンボフェニックスに負けてるからねえ・・・・
あちらはメテオール補正なしで一応対怪獣の戦果あるし(ハレージャック撃墜)、ミラーマン殺しかけたし・・・・

まあ、今まで撃墜されていないと言うのはフェニックスの名に恥じないところもあるけど
148名無しより愛をこめて:2006/08/01(火) 11:31:20 ID:yaNk8T6p0
>>147
むしろフェニックスなら何度も炎上してその灰の中から蘇るべき
149名無しより愛をこめて:2006/08/01(火) 22:10:51 ID:fpHLLvEy0
>>148
とりあえず、先輩同様火山帯で岩の中に埋もれる所からやってもらうか
で、メビウスに途中まで掘り出してもらってから、「飛び立てフェニックス!」とか言ってもらったりして・・・
あの面子なら、結構面白い事になるかも知れん・・・・
150名無しより愛をこめて:2006/08/03(木) 08:46:31 ID:Qn5/elzE0
>>147
ジャンボフェニックスの後継機のハンターQって活躍したの?
151名無しより愛をこめて:2006/08/05(土) 23:47:22 ID:M5638kIh0
>>149
ガンフェニックスの無事なパーツから
みんなでチビガンフェニックスをこしらえて、
それにつかまって飛び立つ様子を想像しちまったじゃないか!w


つか、あっちのフェニックスの方が有名かもしれんがw
152名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 01:15:40 ID:1EA2ZUC20
ジャンボフェニックスって、そんなに有名かな?
マイナーな方かと思っていたよ。
153名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 01:21:37 ID:x7B9Md8J0
>>152
>あっちのフェニックス

洋画の「フライト・オブ・フェニックス」の話だと思う。
割と最近リメイクされてるしな。
154名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 01:29:14 ID:0R8TL6mr0
むしろ有名なのはゴッドフェニックスかと。
科学忍法火の鳥だ!
155名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 01:35:30 ID:x7B9Md8J0
>>154
フェニックスの青銅聖闘士を忘れていたな!
156名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 01:42:23 ID:Y+Gke68w0
最もマイナーな防衛隊は
ゼアス・ネオス・ナイス
の防衛隊の内のどれだと思う?
157名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 01:45:15 ID:x7B9Md8J0
>>156
映画はおろかビデオさえ無いナイス
158名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 07:58:37 ID:MiG4avnB0
スレ違いだが、ゴッドフェニックスは何度も大破したが蘇ったよな。
ある意味では本当にフェニックスではあるね。

ただし、ニューゴットフェニックスはガッチャマンFの1話で大破した後、
一切使われる事が無かったなぁ。
しかし、ニューゴットフェニックスってガッチャマンUの本編で一回
それ以上のダメージくらった(大破以上の、溶けて完全消滅する寸前)事があったが
その回の終わりには何事も無かったかのように無傷で映っていたw
あれぞ正にフェニックス・・・

スレ違いというか板違いだな、スンマソン
159名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 09:25:07 ID:U5OR7lHw0
だいたい>>151の元ネタが「フライト・オブ・フェニックス」じゃないかw
このスレの人は洋画は見ないの?
160名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 11:32:45 ID:0R8TL6mr0
>>159は途中の>>153のレスは見ないの?
161名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 21:14:33 ID:aUUt/7640
まあ結論を出すとMACが最強ってことだな
162名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 21:18:21 ID:IKP+OMTE0
MACと言うと
シルバーブルーメの弁当か。

MOSにしとけば食われずに済んだかもな。

163名無しより愛をこめて:2006/08/07(月) 03:13:23 ID:HxqWp5s30
違った見方による戦力・・・

科特隊:ウルトラ1人+立花のおやっさん、ゲンダなど+支援者:ミスターK
ウル警:ウルトラ1人+防人陽一郎、プレイガールなど+補欠:ライダーマン
MAT:ウルトラ1人+キカイダー01、谷のおやっさん、ジョーズワニなど
TAC:ウルトラ1人+王女メザ、井坂十蔵など
ZAT:ウルトラ1人+光速エスパー、魔女キバなど
MAC:ウルトラ2人+スペクトルマン、ワイルド7八百など+支援者:ミドレンジャーなど
UGM:ウルトラ男1人+女1人+織田久義キャップなど


スペクトルマンはニセ物、ライダーマン、八百、ミドレンジャーなどはあぼーん扱い、
谷のおやっさんは途中退場、などとして考えてもMACは層が厚い!?
・・・って、これは強引すぎたな
164名無しより愛をこめて:2006/08/07(月) 23:02:41 ID:be8yCNeb0
>>163
おいおい、凄い戦力を忘れてるじゃないか。
科特隊:フルハシ
ウル警:アラシ
……あれ?
165名無しより愛をこめて:2006/08/07(月) 23:31:02 ID:gWlFrD6q0
>>164
いやいや、他の隊員のウリトラシリーズ以外での実績だからw

MATとZATが戦ったら
サンドルバVS魔女キバの親子対決が・・・
166名無しより愛をこめて:2006/08/08(火) 11:51:49 ID:ojBnFAYL0
CATVでゼアス見たが
ゼアスの二作目でMYDOは6000万アンペアの電流と2500万ガウスの電磁交錯で
ゼットン光線を再現してるな、跳ね返されて失敗はしているものの
かなり強いんじゃないか?


つかゼアスの世界も初代の延長線上だったんだな
167名無しより愛をこめて:2006/08/08(火) 12:09:37 ID:ojBnFAYL0
シリーズ通して戦闘機一番落としてるのはGUTSかな
牧場の話でシンジョウ隊員が「また落とした」みたいなこと言ってたし
168名無しより愛をこめて:2006/08/08(火) 23:56:44 ID:ATiVRy2t0
不時着してる事が多いが破壊されたシーンは少ないよ>GUTSの戦闘機

牧場のも戦闘終了後に「修理してから帰れ」って言われてたので
大したダメージではないはず。

そいやーナイトレイダーズも結構不時着してるけど
破壊された事はないんだよね。
NTRって全戦力結集して四機しか戦闘機が無いってのはどうなんだろう。
ハイパーに合体すると一機だけになっちゃうし・・・
169名無しより愛をこめて:2006/08/09(水) 03:29:36 ID:2lo80/Gj0
>>163
MACはサイボーグ桂を忘れてはなるまい。そして大半が途中退場・・・
170名無しより愛をこめて:2006/08/09(水) 07:39:15 ID:fmQucmvW0
GUTSの戦闘機はなんでもない時に落ちててびっくりした…。
あれは一体なんなんだろうか。
シンジョウ隊員って腕悪くないよねぇ?
171名無しより愛をこめて:2006/08/09(水) 22:32:34 ID:hdNq2mhj0
>>170
シンジョウ・ダイゴの墜落ブラザースの時は本当によく墜ちる
ちなみに、>>167>>168の牧場に墜落して「修理してから帰れ」と言われたのはそのコンビ
172名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 01:05:03 ID:NgJR8HEH0
>>170
>シンジョウ隊員って腕悪くないよねぇ?

少なくともレナに継ぐ腕のはずなんだが、
無茶はするし、巡り合せも悪いしw
173名無しより愛をこめて:2006/08/10(木) 06:20:58 ID:LVgeBdWz0
ダイナでも自分の船落とされるしな
174名無しより愛をこめて:2006/08/11(金) 17:01:06 ID:Ed8a9dOmO
じゃあGUTSも最弱候補だな。
175名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 09:01:14 ID:T+/SYJCM0
戦闘機の撃墜でコバケンジロウを忘れちゃ困る
176名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 12:07:24 ID:dv+2qUo90
>>168
最終回では量産されてたがな
177名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 23:52:18 ID:bnDh1eIS0
確かにガッツウィング1号はよく落ちたが、
それでも劇中ではダイナの時代まで稀代の名機だったらしい。

>>170
クリッター/ガゾート絡みの電磁波の影響じゃなかったっけ?
178名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 01:16:33 ID:6l+sRoB80
良く落ちたのはよく使われているからだと、強引に持っていこう。
ガッツウイング1号は、あれだけバリエーションが出来たことからも名作なんだろうな。
179名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 11:43:23 ID:P64DvUj+0
GUTよりスーパーGUTの方が強いのでGUTは最強じゃねーわな
よく落とされたのは敵が強いからなんでねーの
180名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 13:40:55 ID:OGIVyxwy0
ナイトレイダー
181名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 14:26:05 ID:havfVcSLO
>>179
新しい組織ですか?
182名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 15:44:30 ID:8ZF7pphR0
何の実績も上げていないMATが最弱だろう!
183名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 16:31:36 ID:rUO/eAbi0
全滅はしなかったが、最終回で基地を破壊され
そのまま解散させられたからなw
184名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 17:30:11 ID:ygcawIR30
原子炉破壊されて江戸前の魚を全滅させ解散
185名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 23:18:17 ID:bZIElljr0
お前らいつの間にか最弱候補を挙げてるぞ
まぁ順列なんてのは下から決めていったほうが楽な場合もあるが
186名無しより愛をこめて:2006/08/14(月) 17:28:29 ID:XmbVIF3I0
最下位 MAC
その次 MAT
その次 EYES
187名無しより愛をこめて:2006/08/14(月) 20:36:06 ID:DyKJhJd80
最下位  MAC
ブービー GOKAZOKU隊

は動かないところでしょうな。
188名無しより愛をこめて:2006/08/14(月) 21:13:02 ID:mIEZBL0cO
↓気にくわなかったら訂正してくれや。

Aランク
ウルトラ警備隊、ZAT、スーパーGUTS

Bランク
科特隊、XIG、NR

Cランク
TAC、EYES

Dランク
自衛隊、MAC、GUTS、DASH

Eランク
MAT、UGM
189名無しより愛をこめて:2006/08/14(月) 22:36:41 ID:72caJLk10
>>188
UGMはEランクじゃないと思う。戦績も組織の規模もMACより上なので
少なくともそれよりは上のランクのはず。
(オオヤマキャップ自身は「弱かった」って言ってたけど)
スペースマミーがヘタレだったり
イケダとかが毎回撃墜されてたりとかしてたのはマイナスだけど、
オオヤマキャップやイトウチーフは強かったと思う。
(中でもイトウチーフは被撃墜率が少なかったり、
 フォーメーションヤマトで猛と一緒にアルゴンの円盤を打ち落としたり、
 ファンタス星人のアンドロイドを撃ち殺したりしていた)
190名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 00:10:04 ID:roY2Wfp50
>>186
EYESは強えぞ、いっちゃなんだがコスモス世界の防衛軍よりも遥かに強え。
カオスキメラも開発しちゃうし、サポート能力は歴代でも屈指かと。

やる気の無さだけは問題だ。
怪獣が暴れていても
「ほっときゃ寿命クルから、せめて天寿を全うするまで放置」
って。

191名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 00:37:09 ID:OkHQXiso0
>>188
GUTSってけっこう頑張ってんだけどなぁ……。
元々が怪現象調査チームだったのに、
わざわざ武装して戦ってるんだから……。
192名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 00:50:56 ID:HwApylrc0
>>190
>「ほっときゃ寿命クルから、せめて天寿を全うするまで放置」
これはZATもキングゼミラの回にやってたような
あちらも「騒音に激怒した近隣住民」の所為で暴れないように張ったネットが焼かれ大変な事になってるんですよね
193名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 02:21:16 ID:ydd2lYbNO
とりあえずランク付けの判断基準をあげとく。

★怪獣撃破数だけで判断しない。
重要な判断材料ではあるか、単純な数の問題ではない。
どこでも倒せそうな怪獣(例・マグラ)などはあまり評価にならない。

★思い入れは一切排除。
好きなチームをひいき目に見たくなるが、それは排除。

★最大火力
所持する最強兵器の強さ。いかに確実にヒットさせれるかも重要。

★未知の敵への対応力
攻撃力だけでない。見えない円盤や異次元からの攻撃など特殊な敵に
いかに迅速かつ的確に対応できたか。新兵器の開発力や情報収集力も含む。

★隊員の能力
個々の隊員の能力、隊員の層の厚さ。能力のバランスの良さや
チームプレーの良さなど、持っている武器以上の力を出せるか。

★危機管理能力
敵に基地に侵入されたりしたらマイナス。基地や重要拠点を守れなきゃダメ。
基地を奪い返したり、基地のない状況でいかに対処できるかの組織力。

例・基地が破壊されたらドラム缶二個しか燃料を調達できないのはダメ。
幼女に侵入されるのと幽霊や知的な宇宙人に侵入されるのとでは評価は同じではない。
仕事中にお誕生日会などはこの能力を著しく欠く。
194名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 08:05:45 ID:4yWZYZej0
TACがCランクってもおかしい。Dランクだろ
TACは超獣を1匹位しか倒してないし、バキシムから
基地も防衛できなかった。
アリブンタかなんかの時の人が消える事件を
「気のせい」とかいって対処能力も疑問
195名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 13:03:49 ID:roY2Wfp50
対処能力というか、そういった「気のせい」とかで済ませないで
真面目に取り組んでくれる組織は評価したいよね。

と、オビコ事件を必死に捜査するGUTSを見て思った。
単純な強さにおいてはそれほどでもないが
「こいつらに守ってもらいたい」と思える組織なら
生真面目なGUTSが一番いいな。
196名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 18:53:28 ID:/9b+5Hs/0
ウルトラ警備隊も結構民間人からの依頼で調査とか、異常現象とかで結構出動してるんだが
内部でどうも分かれる気がする。
キリヤマ、フルハシ、ソガ辺りはあまり真面目に取り組まないけど
ダン、アマギ、アンヌ辺りはそういった事件でも真面目に取り組んでる気がするんだが・・・。
どうなんだろ。

そういや、ダンか誰かが小学生の通報かなんかで宇宙パトロールしてなかったっけ?
197名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 18:59:21 ID:tI27iNt80
対応力はXIGだな(つーか我夢)
敵がバリエーションに富みすぎだ
198名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 22:08:00 ID:roY2Wfp50
主人公が科学者だからこれでもかってばかりに科学力で対抗できる敵が襲ってくる。
異次元から一方的に攻撃を仕掛け続けるメザードをあっさりと
三次元世界にまで引きずり出せる科学力は凄いよなぁ、XIGって。
(ウルトラマンだけではメザードに対応できない。)

火力が低く平成勢の中でもパワー不足は否めないが
質より量とばかりに数が充実、サポート力ならナンバーワンか?
199名無しより愛をこめて:2006/08/16(水) 19:10:40 ID:RNf/yRXK0
ついでに指揮官能力(副隊長は省く)はこんなもん?
Aランク
朝比奈隊長、石室コマンダー

Bランク
ムラマツ  アーサー キリヤマ

Cランク
ヒジカタ 伊吹 ヒビキ

Dランク
イルマ  オオヤマ 竜 和倉 ヒウラ

Eランク
モロボシダン 加藤隊長
200名無しより愛をこめて:2006/08/16(水) 20:15:10 ID:W/nySO2d0
>>199
正直言ってオオヤマはEランクでも良いぐらいだと思う。
洞察力とかは優れてるんだけど、怪獣に突っ込めとかの
おかしな命令を出すことが多々ある。
部下のイケダにも「キャップはクビだ」とか言われてたぐらいだし。
201名無しより愛をこめて:2006/08/16(水) 20:56:42 ID:J9aOt2kf0
隊長の評価基準はどんなもん?
ムラマツキャップあたりはもうちょっと上いきそうなんだが。
202名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 00:46:32 ID:0qARabj/0
平成によく見られる「副隊長に現場を任せて、自分は基地から指示がメイン」の隊長と
古典的な「前線で戦う隊長」を比べると、どうしても前者が「指揮する場面」が多くなるので
優秀な指揮官らしく見えちゃうのかも
203名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 11:10:27 ID:N7f2GhXr0
前線で戦う隊長は、勇敢に見えることはあっても優秀には見えないんじゃね
PATみたく隊長が戦死したら目も当てられないだろうに
204名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 15:01:57 ID:h6oZXCVr0
>>202
ZATの朝日奈隊長も基本的に戦闘は副隊長に任せてますが
でも2話や3話を見るだけでも『おおっ、出る時は出てる』な人ですから

>>199
でもそれにしたってGUTSのイルマ隊長評価低すぎなような…何故に?
205名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 15:12:00 ID:9nioPhcS0
科学特捜隊とウルトラ警備隊は強いイメ−ジがある
MAT以降の組織は良く戦闘機破壊されていてあまり強いイメ−ジが無い
206名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 18:17:21 ID:Cd1KK1tjO
イルマは動揺しやすいからなあ。
元々戦闘集団の隊長じゃないし
207名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 18:56:59 ID:5ghxClca0
>>202
アーサー隊長も、基本的に現場に出ないけど
アーミー相手に一歩も引かない態度とかで
Aでもおかしくないような気がするけど、
資金集めの事でぼやいたりするから、Aに近いBかなw


>>206
そうそう。
だから怪獣退治じゃなくて、本来の不思議解明チーム
としての隊長としてなら、評価は変わると思う。
208名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 21:39:54 ID:lQxc2Lra0
うおっ!ゴンドウ隊長も入れてくれ。
最終回U40での肉弾特攻戦はMATの伊吹隊長に匹敵するカコ良さだ!
209名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 21:49:17 ID:xzABEt3X0
>>208
ゴンドウ参謀かとオモタ
210名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 00:17:23 ID:y1F0nHbM0
MATは火力的には最弱クラスだが、それをどうにか補って戦ってる。
人材的には決して低くないと思う。

問題は組織の外とのしがらみか・・・・。
211名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 11:38:24 ID:51n9iu/+0
戦る気のないガニザを一方的に攻撃した挙句に
ダメージを与えるどころか勝手に自滅して墜落する連中だぞ>MAT

いっとくが、ガニザは最後まで戦う気は皆無だった。

そして、騒動が終わるとなぜか「ありがとうMAT」で締めくくられた。
212名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 12:36:37 ID:7Jr3anFX0
ガニザ→ザニカ
213名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 14:03:50 ID:DXTuXYPZ0
地球防衛軍
214名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 15:27:35 ID:cI/jy/UW0
電子砲とマーカライトファーブ、最強か……。
215名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 20:01:47 ID:m8v+TxPY0
加藤隊長は、部下からの人望はあるけど、
しょっちゅう解散と言われたり、シーゴラスの角壊しちゃう光線
を「1週間かかります」と言って長官に怒られたりで
指揮官としては今一ですね。
例えるなら、人が良いだけの乃木将軍と同じですね。
216名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 20:05:35 ID:gf8svI2t0
最弱は
旧CREWGUYS(1話で全滅したほう)でしょう

唯一MACを超える組織

火力のみで考えると
MACだ! ウルトラの星を破壊できる火力はほかにはあるまい!!

217名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 20:13:49 ID:ykXxFrUV0
火力があれば良いというものではないからね。
運用に問題があるし、到達前に破壊されるのがオチだったろうな。
218名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 20:41:36 ID:GL+foGql0
>205
ZATも被撃墜数は多いが、強敵撃破数も立派だぞ。
219名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 21:03:18 ID:bsBv93dj0
ゼアスのmydoはランク的にどうでしょうか?
220名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 22:34:07 ID:m8v+TxPY0
MYDO
組織としては B

指揮官能力
大河内 薩摩共にB

ってところ? 
221名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 23:17:00 ID:N4GEtsCT0
MYDOは作品自体少ないから検証しにくいよね。
ただ、ゼットン砲を備えているというのがなぁ。
なんというか微妙だ。
222名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 16:11:14 ID:50o2dxI60
ううっ、だれかまとめてくれ。火力・超兵器でいうと
【惑星間ミサイル】=TDF(R-1号)、XIG(ワームジャンプ)、MAC、
【最後の切り札】=科特隊(ペンシル弾)、MAT(スパイナー)
【宇宙戦艦】=科学警備隊(ウルトリア)、XIG(エリアルベース)?、 スペースマミーってどうよ?
223名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 23:06:58 ID:1XBiDNNj0
>>222
>ワームジャンプ
ワームホールジャンプと書いてくれ。
それじゃあ芋虫が跳ねてるみたいじゃないかw

>エリアルベース
一応大気圏内(成層圏含む)のみのはずじゃなかったっけ?

あと、最後の切り札はスーパーGUTSが抜けてる。
224名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 10:52:04 ID:i7FMbNSv0
>>222
切り札ならZATも
AZ1974:ムルロアを最終的に撃破した爆弾 威力は水爆の三倍
エネルギー爆弾:改造ベムスターを倒す為に腹の中に打ち込まれた爆弾2種
        反応したら改造ベムスターをバラバラに吹き飛ばす威力なので帰マンのスペシウム光線以上の破壊力を持つと思われる

さらにTACも
マリア1&2号:2は妖星ゴラン破壊
超光速ミサイルNo.7:ゴルゴダ星破壊に使用 破壊力不明
を保有していたみたいですね
225名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 15:50:43 ID:cdzvTcUi0
【宇宙戦艦】には
・GUTS:アートデッセイ号(マキシマ砲 装備)
・スーパーGUTS:クラーコフ(ネオマキシマ砲 装備)
を追加希望

クラーコフは戦艦と言うより移動基地みたいだけど
226名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 18:20:48 ID:KZVCZg5F0
MAC全滅って言うけど、破壊されたのはアジア支部だけだよね。
アジア支部含めて5つの基地が地球上空にあったはずだけど、
円盤生物編で海外のMACが救援に来なかったってことは
世界各地で円盤生物か同等の宇宙人・怪獣に苦戦を強いられて
余裕がなかったのかな・・・

それと、A1話で地球防衛軍全滅したけど、
日本支部(アジア支部)だけだよね?
TAC結成されたってことは、同時期に他の地域でもベロクロン並みの
超獣、怪獣が出現したりしてたのかも。
227名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 18:56:54 ID:3/8U8m6/0
MACはアジア支部の後、全てのステーションがなす術もなく
やられました。
228名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 19:55:52 ID:ZG10pgns0
>>226
一応、アジア支部がシルバーブルーメに食べられたあの時点で
MACは事実上壊滅してたらしい。
ちなみにレオのビデオの映像特典の「獅子奮迅」では
他の各支部は他の怪獣や宇宙人の攻撃で他のステーションは
大破してたり、機能してなかったりして
機能してるのはアジア支部のMACステーションだけでそこを
シルバーブルーメに壊滅させられたから
MACは事実上全滅した
(おそらく残った地上基地は親組織の防衛隊に接収された?)
って解釈してた。
229名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 20:18:05 ID:VAneRmgD0
>>225
ガッツイーグルってもはや立派な宇宙戦艦なのでは。
合体状態では、宇宙戦艦の主砲級に当たるネオマキシマ撃てるし。

S-GUTSの戦力に、プロメテウスも忘れずに。
あっという間に、宇宙人の手に渡ってしまったので、戦力に数えるのは
微妙な気もするけど。
230名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 20:43:46 ID:dMu2BOjg0
アジア支部以外が生き残って活動していたならゲンはそっちに配属になるのでは?
231名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 20:48:04 ID:BrXis7Ib0
ウルティメイトバニッシャーを使っていたナイトレイダーも忘れないで・・・・
232名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 21:18:00 ID:dMu2BOjg0
光学迷彩・洗脳・未来予知・異次元移動・ウルトラマンの武装解析。

ナイトレイダーTLTって、けっこう優れものです。
233名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 21:22:28 ID:GFxyPVU40
ザギ堀の潜伏を許した点ばっかりが目立つが>>232の言うとおり
結構TLTっていろいろ出来るんだよな。
234名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 22:00:21 ID:t1n/TEWJ0
潜伏という点だけなら歴代防衛隊も皆ウルトラマンの潜伏を許してるし。
たまたまザギが悪者だっただけで。
235名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 22:41:28 ID:AMMn5Hv80
>>228
詳細アリがd
やっぱMAC最弱かw

ウルトラ大百科系の解説によると、UGMって極東基地が最大規模らしいね。
他の防衛隊は、さすがにパリやニューヨークにある本部のほうが
規模が大きいんだろうけど、防衛隊だけで怪獣や宇宙人に対処してたのか
他の地域にも別のヒーローがいたのか・・・
236名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 22:57:44 ID:2spP8C+f0
>>229
ガッツイーグルにはネオマキシマ砲は無いぞ
237名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 23:10:32 ID:GKFK8w7F0
>>235
UDFも極東基地が最大にして最強の陣容だったらしいよ。
極東地域と大平洋全域が守備範囲だったらしい。
UGMの極東基地も守備範囲が広大だったんじゃないかな。
238名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 23:23:37 ID:2spP8C+f0
>>235
>>237
セブンのTDF極東基地も最大じゃなかったっけ?
理由までは知らないけど。
239名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 23:57:30 ID:GKFK8w7F0
>>238
すみません。UとTを間違えました。
237はTDFのことのつもりでした。
240名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 07:32:34 ID:g534C1LwO
藤宮や破滅招来体にしょっちゅう基地をジャックされたXIGはダメかも。

自衛隊と関係を悪くして、大事なときに援助してもらえないMATはダメかも。

銃のエネルギーを充電し忘れてダダごときにピンチにさせられるキャップのいる科特隊はダメかも。

戦闘中にナムアミダブツと唱えその場の雰囲気を悪くする隊員のいるTACはダメかも。

241名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 19:49:06 ID:rm4mgPqc0
あ、そのへんのアバウトさは科特隊の良い所だぞ。
漏れも愉快な上司と一緒に司令室でカレー食いてえw
242名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 20:25:02 ID:ihkOm1gi0
あれはXIGじゃなくてGARDではないかと・・。
243名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 20:56:45 ID:LyjqkINb0
そろそろ誰かHEARTに触れてもいいころだな
244名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 21:20:09 ID:3efaXqU+0
>>242
GUARDをGARDと間違えている貴様はフルータ星人だな!?
245名無しより愛をこめて:2006/08/22(火) 00:02:45 ID:g534C1LwO
いつもお世話になってますー!
246名無しより愛をこめて:2006/08/22(火) 19:57:25 ID:UrwcPKcT0
秘密基地のカコ良さではセブンの双子山だな。
漏れもUH-3号と一緒に滝にうたれて、熱いコーヒー飲みたいぜ。
247名無しより愛をこめて:2006/08/25(金) 10:42:26 ID:0Dl6/Yhd0
誰か、各防衛隊の基地だけを取り上げてたビデオを知らないか?
随分前に見た気がするんだけど、それを見れば比較しやすいかと思って。
ただ、調べた限りでは絶版になってる気がするんだが・・・。
248名無しより愛をこめて:2006/08/25(金) 23:15:53 ID:BRtaAcJn0
マットアローの発進シーンの渦潮を科学的に説明してくれ!
249名無しより愛をこめて:2006/08/25(金) 23:19:47 ID:jfq1y/s80
タックアローが湖底で水が満たされた格納庫からジェットを噴かして
発進し、全然水が泡立たないのもわからない。
250名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 13:30:17 ID:ONj7FrhB0
「ウルトラシリーズ最強の防衛軍が見たいかーーーーーーーー」
「オーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
「全防衛軍、入場です!」
「警察戦力はダテではない、科学の力で宇宙最強の怪獣も粉砕!ムラマツキャップもあの世から帰還!国際警察機構所属〜〜〜」
「「「「「科学特捜隊〜〜〜〜〜〜〜」」」」」
「地球防衛軍の戦い方は既に我々が完成させている、ノンマルトもザンパ星人も皆殺し!TDF最強のチーーーーム」
「「「「「ウルトラ警備隊〜〜〜〜〜〜」」」」」
「怪獣現れ次第即参上!徹底的に攻撃あるのみ!解散なんて怖くない!怪獣攻撃隊〜〜〜〜〜!」
「「「「「MAT〜〜〜〜〜〜〜〜」」」」」
「怪獣なんぞ敵じゃねえ!こちとら敵は超獣だ!梶研究員の武器が唸る!超獣攻撃隊〜〜〜〜〜!」
「「「「「TAC〜〜〜〜〜〜〜〜」」」」」
「ハンマー、コショウ、奇抜なデザイン!子供向け路線は既に我々が完成させている!宇宙科学警備隊〜〜〜〜〜〜〜!」
「「「「「ZAT〜〜〜〜〜〜〜〜」」」」」
「全滅したああああああああああああああああああああああああああああ、最強の噂が響く宇宙パトロール隊!」
「「「「「MAC〜〜〜〜〜〜〜〜」」」」」
「巨大宇宙船スペースマミーは迫力満点!フォーメーションヤマトが今日も唸りをあげる!昭和最後の防衛チーーム〜〜〜〜」
「「「「「UGM〜〜〜〜〜〜〜〜」」」」」
「アニメからわざわざ参戦!セル画の力は伊達じゃない?」
「「「「「科学警備隊〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」」」」」
「全・隊・員・ウルトラマン、全兵器メテオーーーーーーーール、アメリカから来た超組織」
「「「「「Uフォーーース」」」」」
「半民半官!!財団の資金援助で今日も行く!ご存知オーストラリアの防衛隊!」
「「「「「UMA〜〜〜〜〜〜〜〜」」」」」
「大国アメリカが作った超1流組織!バルタン星人も怖くない!!特別調査ネットワーーーーーク」
「「「「「WINR〜〜〜〜〜〜〜〜〜」」」」」
251名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 13:52:19 ID:ONj7FrhB0
「ガソリンスタンドが俺らの基地だ!!ゼットン火球が今日も炸裂!科学力は意外と高いぞ!超宇宙防衛機構」
「「「「「MYDO〜〜〜〜〜〜〜〜〜」」」」」
「次元が狂ったか?どっちのチーームも今回参戦!TPCの特別チーーーーム」
「「「「「GUT〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」」」」」
「そして〜〜〜〜〜〜」
「「「「「スーパーGUT〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」」」」」
「家族の絆はチルソナイドより硬い!!子供も老人もメンバーだ!」
「「「「「GOKAZOKU〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」」」」」
「根源破滅招来体が来てよかったね、来なかったらお前らどうしてた?MACと違ってこっちは生還!全チームがエキスパーーート」
「「「「「XIG〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」」」」」
「科学力は最高峰?ラスボスが隊内にいちゃったりする根暗の組織、実はダダもいるぞ〜〜〜〜!!」
「「「「「ナイトレイダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」」」」」
「21世紀の科学力、今日もばしばし見せ付けます!バードブレードもたまには使え!今日は脱出しないぜ!!」
「「「「「DASH〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」」」」」
「噛ませ犬!全快!!セリザワたいちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
「「「「「旧GUYS〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」」」」」
「ウルトラシリーズ、最新の防衛隊!」
「今までの防衛軍の武器、全て装備!!」
「ゾフィーが隊長として在籍?」
「超兵器、メテオールで敵を撃つ!!」
「謎の総監の命令で今日も行く!!」
「俺達は君達を待っていた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
「「「「「「CREW・GUYS〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」」」」」」
「参戦組織は以上の20チーム、この中からウルトラシリーズ最強の防衛隊が選ばれるわけです!」
252名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 19:37:38 ID:c24RJjG10
偽者呼んでじゃねーよ!w

× GUT
× スーパーGUT

253名無しより愛をこめて:2006/08/28(月) 00:59:25 ID:NxsdsdIm0
EYESは参戦しないんですね。らしいですが。
254名無しより愛をこめて:2006/08/28(月) 01:54:22 ID:kwDLae0p0
>250-251
ん。読みづらいけど面白かったぞw
255名無しより愛をこめて:2006/08/28(月) 02:08:36 ID:tsE1jRBGO
怪獣保護メインのEYESはともかく、HEARTは…
256名無しより愛をこめて:2006/08/28(月) 15:36:15 ID:mH6GaamF0
MACが最強なのは実証済み
257名無しより愛をこめて:2006/08/28(月) 17:53:47 ID:kwDLae0p0
だがワープ機能のあるウルトリアや異次元移動のできるナイトレイダーに
MACでは勝てまい。
異次元についてはTACやXIGも結構あなどれない
258名無しより愛をこめて:2006/08/28(月) 17:59:50 ID:NGuygc+t0
世論さえ無視すればR1号その他の超兵器を実戦配備できるcrew GUYSも侮れない。
259名無しより愛をこめて:2006/08/29(火) 03:32:21 ID:T0UWhaKFO
このスレではMACは最強か最弱で分かれているなね。
260名無しより愛をこめて:2006/08/29(火) 21:10:33 ID:3MBRfMP70
うーむ。MACの装備はメチャスゴだが軍隊としてはヘタレっぽいので、いたしかたない。

隊員レベルの練度だと野戦でMATやナイトレイダーに勝てるとはどうしても思えない。
261名無しより愛をこめて:2006/08/29(火) 21:32:06 ID:xCb49/rj0
新GUYSっしょ。メテオールとか反則技あるけど・・。
しかも戦闘機大破させたことないし。
262名無しより愛をこめて:2006/08/29(火) 21:45:35 ID:GjvUw8BS0
>>261
足りないのは経験値だけか……。
一番前途多難っぽいな……。
263名無しより愛をこめて:2006/08/30(水) 00:09:34 ID:pWsJhY9q0
>>261
人員がなあ・・・
実質ミライがまとめ役とか元からの職業軍人が1番駄目駄目とか
264名無しより愛をこめて:2006/08/30(水) 01:05:13 ID:ESEK9a1f0
同じ装備を与えての模擬戦をやらせたらナイトレイダーが一番強そう。
265名無しより愛をこめて:2006/08/30(水) 12:49:34 ID:g+k8wd2N0
>>262-263
新GUYSは超絶聴力だの超絶動体視力だのの持ち主がいる
超人ぞろいのチームだから、けっこうスゴいと思うぞ?
266名無しより愛をこめて:2006/08/30(水) 12:55:55 ID:f/ilmMo70
それだけではTACの山中一郎副隊長一人にすらかなわないだろう。
267名無しより愛をこめて:2006/08/30(水) 13:38:28 ID:IFIaq1ND0
新Gays

隊長:ゾフィー?とにかくメビウスの正体を知っている事は確実、戦闘機乗りとしての腕も上々
ミライ:ウルトラマンメビウス。ウルトラマンだけあって身体能力も高く、宇宙人、怪獣の気配を探り当てる事ができる。
リュウ:DQNでホモ、よく撃墜されそうになる
ジョージ:ニュータイプ。人間業じゃないシュートを打てたり同時に3対の敵を狙撃できる超人
マリナ:聴力がすごい、普通の人間では聞き取れないようなものも平気で聞き取る。宇宙人の血を引いている可能盛大
テッペイ:怪獣マニア、怪獣の弱点を捜し当てるのが得意。ただ、殉職予定・・・
コノミ:普段は役立たずだが、ミクラスを使いこなせる。
トリヤマ補佐官:普段は三枚目だがやるときはやる。剣道の腕はかなりのもの。何気に部下思い?
マル:トリヤマの理解者。可愛い彼女がいる
ミサキ:こいつもメビウスの正体を知ってる?ユリアンとか母とかいろいろ説あり。
268名無しより愛をこめて:2006/08/30(水) 17:23:13 ID:L0H6DJ650
初期UGM

隊長:ダンディで渋い、80の正体を知っていた、被弾率低い
イトウ:エースパイロット、マッハ5で垂直効果とか平気でできる、でもよく撃墜された、テレポートについて研究していた
矢的:ウルトラマンだけに、高い身体能力を持っている、心優しいが、ウルトラ知識を僕の勘ですでごまかす事もしばしば
城野:女の人、優しい、戦闘機乗れる、オペレーター役
ハラダ:パーマ、勇敢で責任感がある、突然ヨーロッパに飛ばされた、やられ役、へたれっぽい所がある
タジマ:成功率かなり低い手術に成功して、次の話では即再び参戦していた強者、目立たない、射撃の名手らしい
    よく考えてみるとギマイラ戦でもハラダより長くあのガスに耐えていたし、耐久力はかなり高いようだ
269名無しより愛をこめて:2006/08/30(水) 17:43:37 ID:f/ilmMo70
UGMにはお天気お姉さんも出てたな。
270名無しより愛をこめて:2006/08/30(水) 17:49:03 ID:/uHZsSgH0
後期UGM
イケダ:毎回のように撃墜される。猛やフジモリのパシリ。
     完全な3枚目で「キャップはクビ」発言などのおかしな迷言も多い。
     地味に防衛軍戦闘機、シルバーガル、スカイハイヤー、エースフライヤーの4機全てに搭乗してた。
フジモリ:目立たないが性格は3枚目に近い。毎回のように撃墜される。
涼子:ウルトラ族ということを秘密にしているにもかかわらず超能力を使うことも多かった。
    戦闘機にはあまり乗らない。少し浮世離れしてる。
セラ:体型と性格のお陰か目立つ。トリヤマ補佐官と同じく憎めないキャラ。広報の仕事もちゃんとしてる。
ユリ子:ウルトラシリーズの防衛チームの中でも珍しい気象班。その知識が役に立つことも多い。

>>268
イトウチーフが撃墜されたのは
スペースマミーに乗ってたときを含めないで数えると
ゾラ戦とアルゴ星人戦とマーゴドン戦の3回だけのはず。
(準撃墜のファンタス星人戦をふくめると4回)
他のメンバーが撃墜される中イトウチーフだけが゙撃墜されてないってパターンも劇中では多かったし。
むしろオオヤマキャップの方が出撃数に対する被撃墜率は多い。
271名無しより愛をこめて:2006/08/30(水) 22:34:27 ID:cGPCdf3+0
最強の狙撃手とか、エースパイロット、発明家、
そういうのの比較も面白いかな・・・

隊長のリーダーシップについては、組織の問題になるから難しい
常にフォロー型の上司が居るウルトラ警備隊と、
圧力型の上司のMATでは、隊長の権限も違うだろうし
272名無しより愛をこめて:2006/08/30(水) 23:07:23 ID:f/ilmMo70
ウルトラ警備隊ってよくTDF参謀が出てくるけど参謀本部付けの機関なのだろうか?
273名無しより愛をこめて:2006/08/30(水) 23:53:12 ID:smTEBi1W0
>>272
参謀本部付けの機関かどうかは判らないが、
キリヤマ隊長が現場に出ている時に、タケナカ参謀が指揮していたり、
参謀本部からの命令で、アマギらをマックス号で指揮したりしたので、
対ガンダー戦等で最終決断を行ったのもヤマオカ長官だし
ウルトラ警備隊よりも上位の組織だと思われる。

キュラソ星の暗号解読をV3から報告に来てたり、
クラタ隊長の「今度は月にでも飛ばしますか」という台詞から、
参謀本部はV3部隊よりも上位かと
274名無しより愛をこめて:2006/08/30(水) 23:56:38 ID:Zo441tUH0
>>265

だから>>262
275名無しより愛をこめて:2006/08/31(木) 01:10:15 ID:a8jndAlr0
>>274
常人離れした能力が、経験不足を補うだろう、ということではなかろうか。(勝手な推測で申し訳ない。>>265

私も、超絶能力の持ち主がいる新生GUYSは結構イイ線いくのではないかと思う。
経験不足が足を引っ張ることも多々あろうけど、それをうまくフォローしてくれる存在があれば、致命的な
ことにはならないのではなかろうか。
シリーズ中もっとも謎めいた新生GUYSの隊長は、経験不足の隊員をうまくフォローしながら導いて
くれると思うのだが。
276名無しより愛をこめて:2006/08/31(木) 09:27:40 ID:43GK5Ly00
まあ一人特殊能力持たないくせにうるさいチンピラがいるけどな・・・
277名無しより愛をこめて:2006/08/31(木) 11:17:54 ID:ZSUZqYvW0
「うたかたの空夢」の時のTPCは結構強いと思う
後姿がドム似の機動兵器とか宇宙艦隊持ってるし。
…ま、所詮夢の中の存在なんだけどな。
278名無しより愛をこめて:2006/08/31(木) 18:21:31 ID:Zb2u6t0P0
ウルトラ警備隊は、参謀部直属の『すぐやる課』
279名無しより愛をこめて:2006/08/31(木) 20:00:08 ID:a8jndAlr0
>>276
特殊能力は持たないが、地球を守る、という熱意は人一倍感じられる。
時に熱意が空回りするようだが、それも可愛げの一つ。
多少の空回りは、フォロー出来る範疇と見る。
とはいえ、GUYSが最強と言い切る自信はない。かなり強い部類に入るとは思うが。
280名無しより愛をこめて:2006/08/31(木) 22:05:51 ID:8ODYv+2E0
GUYSは今のところ空回りする熱意が致命的なミスの原因にはなってないんで
だいじょぶなキガス。
281名無しより愛をこめて:2006/08/31(木) 22:37:48 ID:blpwN+H00
TDF参謀本部って大本営並の権力持ってる希ガス。
282名無しより愛をこめて:2006/08/31(木) 22:48:11 ID:9Ks2QFCF0
世界各国の首脳を集めて会議の真似事ができるくらいの権力があるからな…
283名無しより愛をこめて:2006/09/01(金) 01:28:37 ID:dXBpEzig0
メンバー最年長で唯一の当初からの職業軍人が
空回りとかフォローとか可愛げとかある意味すげー斬新だなあのボンボン
284名無しより愛をこめて:2006/09/01(金) 21:25:15 ID:0mI3SK5Z0
まるで、どこかの地球署のバンバンのような……
285名無しより愛をこめて:2006/09/02(土) 00:02:44 ID:6g639m160
>>283
きっと自分より出来る職業兵士(ウルトラマン)であるミライに、無意識のうちに頼っているんだよ。
……とフォローしようと思ったら、ミライも地球が初陣だっけw
286名無しより愛をこめて:2006/09/02(土) 12:21:05 ID:R3IIt1WC0
職場として楽しいのは科特隊。予算も豊富そうだしサービスも良い。
装備も実績もトップレベルでビートルの万能兵器ぶりは驚愕に値する。
難を言えばチョンボが多い事か。
287名無しより愛をこめて:2006/09/02(土) 14:25:08 ID:ElKNbwxA0
地球防衛として期待をできるのは、やはり地球防衛軍・ウルトラ警備隊か。
少々過激だけど、地球防衛としてだけ見るなら活躍できるかもしれない。
科学力も並ぐらいはあるしな。
ただ、地球防衛以外を任せると大変なことになるよな。
288名無しより愛をこめて:2006/09/02(土) 14:47:26 ID:BNau9Bab0
286
勤めるならやっぱ科特隊でしょうね
なにより、いざとなったら防衛軍に全部任せて撤退もできるし
289名無しより愛をこめて:2006/09/02(土) 18:36:45 ID:pKrffNv9O
科特隊〜UGMの科学の粋を結集して作られたガンフェニックスストライカー
その必殺技が初陣で怪獣一匹も倒せず…
290名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 01:06:19 ID:llfLZPBv0
そりゃ星川航空以下だな。
291名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 09:51:24 ID:Nnnc1WA80
先輩から豪華アイテム譲ってもらった某オンラインゲーム初心者のような……
292名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 20:12:08 ID:urMXzVCN0
>>289
特攻だったら多分倒せた。
293名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 21:34:11 ID:AlllN6nm0
>>289
あんだけ見た目が派手だから上顎ぐらいふっとばしてるかな?
と思ったがそんなことはなかった
294名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 21:49:04 ID:CH/4kKApO
緊急出動の早さはNRが一番だな。

他のは隊長の支持があるまで動かないなんて遅すぎ。
予め誰がどの機体で出動するか決めとけよ。隊長の台詞が減ってしまうけど。

295名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 22:43:44 ID:llfLZPBv0
エスパーが居る時点でNR緊急出動は楽勝だな
組織戦闘はやはりXIGだろ。
万能兵器ビートルを有する科特隊のお手軽さもあなどれない、宅急便よりお手軽なのだ。
296名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 23:26:54 ID:5rL6K9/I0
探査能力ではMACだな

なんせ、科学特捜隊やウルトラ警備隊、MAT、TAC、ZAT
がその存在にすら気がつかなかったボーズ星人(100年間地球在住)を発見したんだから
MACにはかなわない!!
297名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 23:48:26 ID:ZWLCi2ZU0
>>289
確かに飛行メカで一体も倒せないのはマズイですよね…GUTSなんか二話でウィング2号がいきなりガクマを吹き飛ばしていますし
本編ではその後誰も乗って無い所を二体目にひっくり返されましたが多分二体目も倒せた筈ですし
新メカであるアートデッセイ号も機械島(ゴブニュ)をマキシマ砲で沈めてますし

実はXIGは単独で倒した敵の数は…ぶっちゃけ殆ど無いですんですよね(ヴァーサイトぐらい)
それでもGUARDが地底貫通弾でかなりの怪獣を葬っているようなので…戦果自体は多い事になるんですよね
でもテンカイやレザイトにダメージを与えたりガイアがピンチの時きっちりサポートしているので弱いとは思いたくないですが

それとDASHもいきなり一話でグランゴンをバラバラにしているんですよね…後に再生されましたが
ラゴラス・エヴォやエレキング(27話)も倒していますし
298名無しより愛をこめて:2006/09/04(月) 00:27:54 ID:h1PHIE6c0
>>297
大丈夫。クルーGUYSジャパンがふがいない分は
GUYSスペーシーが大虐殺して帳尻を合わせてますから。
299名無しより愛をこめて:2006/09/04(月) 01:33:03 ID:uYLncbRd0
XIGは火器は貧弱だけどアルケミスターズを含めればけっこう強いでしょう。
あれだけ多様な敵の作戦行為を水際で阻止できたのはエラいと思う。
300名無しより愛をこめて:2006/09/04(月) 06:12:25 ID:RLY6NxCPO
>>296MACくらいじゃないの、そんな田舎の雑魚を相手にするの。
301名無しより愛をこめて:2006/09/04(月) 08:32:29 ID:yD2nkt9zO
>>298-299
アルケミースターズやGUYS SPACYを戦力に入れていいなら
TPC所属のGUTSは海外支部のガッツウイングブルートルネード、クリムゾンドラゴンを動員できるし
スーパーGUTSは元GUTSのメンバーを召集することも可能。
TLT所属のNRはあのハイパーストライクチェスターを日本国内だけで最低4編成有する。
GUTSはTPC極東「本部」だがNRはTLT日本「支部」だからな。
支部であの規模、どこまで大きい組織なのか…
302名無しより愛をこめて:2006/09/04(月) 16:20:42 ID:uYLncbRd0
TLT日本支部とは言っても最終回観た限りでは最前線の精鋭部隊っぽい希ガス
というか最重要部「来訪者」はなぜあそこに?
303名無しより愛をこめて:2006/09/04(月) 16:42:32 ID:uDI9vTQF0
>>302
レーテが日本にあるからじゃない?

>>301
スーパーGUTSはコスモアタッカー部隊も呼べるぜw
(所属機がそれぞれファイナルメガランチャー装備w)
304名無しより愛をこめて:2006/09/04(月) 18:46:24 ID:MdfhB1W20
>>296
そんならもう少しがんばってズラスイマーも見つけましょうよ
江戸時代(200年前)から隠れてた奴
305名無しより愛をこめて:2006/09/04(月) 18:52:31 ID:5abpslbA0
TLTは管理官が最終回後の孤門を解析して
ライトニングノアの威力のバニッシャーを作る予感。
306名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 00:12:01 ID:OiHYgPVe0
拉致、洗脳、情報操作、隠蔽工作、人体実験・・・
悪事に関してはやっぱTLTがNo,1だな。
307名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 00:38:44 ID:z3uFs8dPO
>>305
そこまでしなくても現状で並のビーストは普通に倒せるからなあ…

>>306
平成セブンのウルトラ警備隊も負けていないぞ。
308名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 21:53:57 ID:+mLhr8Sa0
>>277
おそレス申し訳ないが、どうもあの世界、小惑星軌道艦隊は存在してるみたいだよ。
ファイナルオデッセイでヤオ博士が新型戦艦が外惑星に配属されていることを示唆する発言
をしている。これがティガとダイナの間だから、ダイナの頃に艦隊があることが類推される。


ところで、ネオスーパーGUTSはどうだろう?スーパーGUTSより20年未来。ガッツイーグルα
が練習機なので、さらに進化した機体を持っていることは確実。

あと、XIGに関しては単純に人数が多いと言うことを評価するべきだと思う。
空戦チーム×3、海戦チーム、陸戦チーム、レスキューチーム、おまけの我夢にオペレーター陣。
複数の怪獣が同時に現れても対処できる。
309名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 23:20:53 ID:m4HYzhLq0
我夢はおまけですか???
310名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 00:00:36 ID:hlk+ws7a0
おまけというには活躍しすぎだけどな

なんかおこる

オペレーターが報告

ガム「これはまさか」(この間数秒)

パネルいじる

コマンダー「説明しろガム」

ガムが説明&対策たてる


あっというまに準備&対策実行

が基本パターンだし
311名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 00:15:51 ID:Y//lQAyV0
ウルトラマンなんですけど・・。
312名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 00:57:02 ID:brpwPyhm0
セブンのウルトラ念力とかは反則だと思うけどw 解析なら他のアルケミースターズにも
出来るだろうし、一応隊員としての戦力として考えて良いのでは?
313名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 02:00:18 ID:UNTGF3axO
>>277
しかし、うたかた〜のTPCは人事面で問題抱えてるからな。
設定じゃ、ムナカタリーダーはアートデッセイをTPCから強奪して宇宙海賊になってるらしいし……。
314名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 08:35:05 ID:6R8jYYNt0
>>311
ウルトラマンとしての能力を勘定に入れると、ウルトラマンの強さ比較にしか
ならないでしょ。
我夢の能力は、純粋に解析&科学スタッフとして勘定するべきかと。
それにしても十分有能ですけど。
315名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 12:27:47 ID:fKRsdw7P0
異次元から攻撃してくるメザードをあっというまに攻略できるのは凄すぎる>XIG
316名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 13:04:15 ID:kMvSgJg8O
我夢に対抗できるのは、よそではTACの梶さんとTLTのクラゲしかいないな。
317名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 15:33:59 ID:nk1St2Ca0
アマギも結構何気にすごかったりするが・・・・我夢には敵わないかな。
318名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 16:31:48 ID:ybjKIizb0
イデ・アマギ=解析・発明もするけど基本的に現場の攻撃スタッフ
梶=発明はするけど即解析はしない後方スタッフ
吉良沢・テッペイ=解析はするけど発明はしない現場スタッフ

やっぱ我夢のポジションは特殊だな
319名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 17:39:58 ID:brpwPyhm0
トベ隊員も忘れないでくれ。発明はイデ隊員並だぞ(あたりまえだがw)
隊長不在の時は指揮も執る。
320名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 17:47:09 ID:45SrnKge0
もし自分が防衛隊に配属されるならXIGが良いな…強いとか以前に何か一番生存率高そう…
321名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 17:48:32 ID:kMvSgJg8O
他人の記憶を操作できちゃう石堀隊員もなかなか。
322名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 18:24:53 ID:J8t71BJk0
>>313髑髏くっつけて名前も曙丸にしちゃったもんな。
323名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 18:37:56 ID:rD3mEbgwO
>>314
逆にウルトラマンが出ている間防衛隊としての戦力は低下するわけで
隊の中にウルトラマンのいないNR有利かもしれん。
324名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 19:52:46 ID:zhEKBVe10
NRはウルトラマンが3人いるとも言えるが
325名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 20:27:08 ID:L2/mOk460
TILT・TPC・TDFが融合すれば最強
326名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 00:18:28 ID:nRPChTKg0
いや、その程度では科特隊・ZAT・マイドの脳天気さは越えられない。
327名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 03:30:04 ID:eMloSxGk0
DASHもまったりできそう
328名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 12:56:46 ID:nRPChTKg0
いや、怪獣が出現したら市民を見捨てて基地ごと脱出するチャランポランさは
ZATでないと持ち合わせないはずだ。
329名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 15:48:52 ID:V6/+9rLz0
町を歩いていれば何故こんな奴に彼女がいるんだ!? と思わずにゃいられない
キモイ男(彼女付き)が結構おるよね。新宿や渋谷に行く度に傷心する俺だが
今日こんな動画↓を見てますます嫌になった。
こんな意味わからないバカ男にまで彼女がいるなんて・・そりゃ彼女もイタイ女
なのだろうが、イタイ女だっていいから彼女が欲しいよ!!


http://www.watchme.tv/v/?mid=66e8ba8216a1e152d72653d99a4f03ab
【鬱動画】

この男にあって、俺にないものは何なんだ!?
誰か教えてくれ!! 俺のがコイツよりはマシな男だし、彼女も出来たって
いい筈だろ!?

誰か俺に惚れてくれよ!!
330名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 20:23:26 ID:qWQT3Ps40
マジレスすると俺のがこいつよりマシとかいってる限り無理だと思うよ。
331名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 23:57:03 ID:mrYCENAtO
>>325
ゴンドウ参謀と松永管理官が一緒になってウルトラの力を解析し
究極の人造ウルトラマンを作成してキリヤマ隊長が指揮を取るんだな。
332名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 10:36:32 ID:mY/siNME0
人造ウルトラマンのベースには、山中一郎を使ってくれ。
333名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 00:31:27 ID:m+849J4y0
ほぉくとぉぉお!! 主人公いびりでは凪副隊長ネクサスと同類か? 
334名無しより愛をこめて:2006/09/11(月) 21:23:35 ID:SOamfedH0
地球を守る事が目的なんだから、地球の被害の少なさで評価してはどうだろう
335名無しより愛をこめて:2006/09/11(月) 21:55:08 ID:vHLEqoQaO

ババルウに地球規模で大災害を起こされてしまったMACが最弱。
336名無しより愛をこめて:2006/09/11(月) 22:17:38 ID:yAU4TSxc0
世界の都市壊滅で、下手したら億規模の死者を出したウル警もなかなか。
337名無しより愛をこめて:2006/09/11(月) 22:38:33 ID:C5qh+mK70
TILTも地球規模でなお、あきらめずに交戦中。
338名無しより愛をこめて:2006/09/11(月) 23:44:56 ID:f/Xf3nmh0
評価が難しいんだよなあ、それ。

暗黒の邪神+怪獣数十匹で、世界の破滅の危機に陥ったTPCと
怪獣二匹で東京壊滅の危機に陥ったMATと
飛行機を市街地にじゃんじゃん墜として、街を破壊していたTACでは
被害といっても相当に違いがあるでしょ。

よくぞ壊滅を免れたなのか、もうちょっとしっかりしろなのか、
ふざけんなゴラァなのかは、結局、隊のカラー(と印象)と
対戦した敵の種類に依存してしまうと思われ。
339名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 00:00:37 ID:6upio70e0
予想もつかない奇襲を受けてしまえば、どんな装備を持っていても、
一瞬にガラクタになってしまう事だってあるし、
敵方の投入戦力がどれ位かでも、
善戦したのか、凡戦してしまったのか評価が変わる

被害の程度も算定の仕方でかなり変わるだろうかなあ
340名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 00:03:55 ID:wHFEtk3U0
東京氷河期を解決した星川航空はエライ!

まあ、ガイア最終回で、壊滅寸前だったXIGが活躍するのは見事だとおもう。
341名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 18:58:36 ID:qg5vJJjM0
怪獣二匹で東京壊滅の危機に陥ったMATっていうのは、
数年ぶりに怪獣が都心に現れて上層部が
パニクっただけだと思う。
その証拠に、その後怪獣が街に現れても、
ゴラス夫婦の時以外大騒ぎしなかったしw
342名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 20:59:59 ID:GLyQpkwM0
最強のエースパイロットって誰だろう?
オッサンの俺には、
コンビならキリヤマ・クラタという印象だけど・・・
343名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 21:22:13 ID:qN4UPufX0
そりゃあザンバ星人全滅だからな。
…台詞一言でここまで伝説になれるのも凄いな
344名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 21:29:11 ID:GLyQpkwM0
息の合った飛行はその前に見せているけど、
ホーク1号と3号で機種が違うから、結構難度が高いと思う。
345名無しより愛をこめて:2006/09/14(木) 10:12:36 ID:bjMAJ2OOO
やはりXIGが組織として一番まともだと思う。
人数が多いからスペシャリストも多数居るのが共感が持てる。銃での射撃が苦手な梶尾とか、他の防衛軍なら兼任するところを専任でレスキューをこなすチームシーガルとか。
司令官、現場監督、オペレーター、陸海空軍、レスキューにアナライザー。
あれだけ人数を使った防衛軍はウルトラシリーズ唯一だよね。隊員のキャストがWikipediaに載り切らない。
やはり組織力ではXIG最強。
他の防衛隊もあのくらいコストかけられたら、凄い組織作れただろうね。


余談だけど、劇中の恋愛関係からリアル結婚までしてしまった藤宮と玲子さんにはウルっと来た。
346名無しより愛をこめて:2006/09/14(木) 11:40:19 ID:CpxidRK70
結婚式の司会は我夢だよ。ジョジーも出席したんだよ。
347名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 17:53:46 ID:k1E656rM0
式中のBGMもガイアのサントラ使ったんだろうなー
348名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 14:49:40 ID:TZpm+Vir0
ビートルとホーク1号3号をGUYSが動態保存していたわけだが、もしかしてこれまでの防衛チームの全機体を保存してるのか?
メテオール試験機にも過去の戦闘機が使われていたようだし…
349名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 19:44:24 ID:1IGphMru0
んー機体を保存してても組織や人材が違っていては意味がない。
現代の自衛隊員に三八歩兵銃持たせたり軍馬で突撃させても旧帝軍ほどの強さは出ないだろうし
やはり機材よりチームの個性が重要。
350名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 20:07:38 ID:e5VeRh0X0
全滅したあそこの機体はどうかナー?半分溶けかかった機体は残っていたようだけど
351名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 21:58:46 ID:IkFyBbBe0
末期ーって脱出装置ついてたっけ?
352名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 23:35:28 ID:OfnNaWpK0
>>348
アメリカじゃ軍用機の部品取り墓場があるから、残っていても不思議ではないよ。
科学特捜隊やウルトラ警備隊は全滅していないし・・・
また、B-17は飛べる機体が沢山あるし、P-51やF8Fの様に民間に払い下げられて、
エアレースに活躍した機体も多い。
逆にB-29は、飛べるのは1機しかないとの事だが・・・・

ネタ的には、MATビハイクルとバズーカ積んだジープは、
個人所有のオーナーさんに無理を言って、シール貼らせてもらって地上展示は可能かな?
353名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 01:48:30 ID:qnZtyxxc0
いやいや、F-4ファントムは初飛行が1958年だが、半世紀たった今もまだ現役機だからな
調べたら1958年はミスター長島のプロデビュー年だったw 寿命長っ!
ちなみに湾岸戦争でも前線に出撃している。

そういや初代ウルトラにもF-4出てたか?
354名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 12:22:59 ID:F96ouB9a0
いや、初代の時はF−4じゃなかった
確かセイバーだったとも思うんだけど・・・
355名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 15:24:52 ID:HcPfU9YS0
機体が残っているならベムスターにはZATの機体使えば勝てたのに
356名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 21:29:16 ID:s1tuOipr0
マイティジャックくらいからだな>F−4
357名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 04:46:56 ID:c+CyfLrR0
358名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 22:03:54 ID:1/xqcLuk0
初代でも飛んでたわF-4ファントム。というか・・・地べたを這いずっていたw
359名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 22:19:17 ID:Z69j2Ulm0
ブルトンのことですか?
360名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 22:27:14 ID:1/xqcLuk0
そう。
スカイ丼はセイバーだった。
361名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 20:55:51 ID:i5gZsW/b0
ZATは怪獣の特徴を捉えて、それに合わせた作戦を行う、間抜けに見えて意外な知恵者。
それなりに成果を挙げてるし、タロウへのナイスサポートも幾つもある。
あと、忘れてならないのは、怪獣より強い超獣より強い怪獣と戦って、
時には勝てるぐらいの火力がある点。
設定上は改造強化されてる超獣(外観上とてもそうは見えんが)を、
火力で倒した実績がある。
被撃墜率が高いのも敵が強過ぎるせいかも知れない。

ただ、素で間抜けな所もあり、やる事に当り外れがある。
常に成果を出せるとは今一つ言えないので、最強と言うには正直些か首を傾げる。
只、そんな所も含めて、俺はZATが大好きだ。
362名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 23:52:18 ID:RHa/tGlX0
GUYSは合体戦闘機(ガンフェニックス)といいライトンR30マインといいU警備隊由来の技術が多いような気がする。
(ネタバレにつき検閲削除)はZAT基地の進化系だが。
363名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 12:56:39 ID:OZGLb24k0
ZATは大好きだが、資金や機材が有り余っているバブリーな感じでちょっとムッとする自分がいるw
GUYSとかMACもちょっと・・・
個人的には自力で研究開発から始めるイデ隊員に一票。
364名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 13:11:55 ID:4hVZg2bI0
解散MAT
  謹慎TAC
おふざけZAT
  壊滅MAC

365名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 14:22:05 ID:a0I1pO3NO
ZATは武器の開発スタッフとか裏方さん達が凄いんだろうね。
隊員たちの能力は平凡。
366破壊活動セクト創価学会に食いものにされた円谷ウルトラシリーズの洗脳:2006/09/21(木) 14:25:58 ID:RVRx8fnMO


無差別大量殺人破壊活動カルトの創価学会SGIと自民公明、犯罪公務淫など、
東京ドームを毒ガス室に改築して、かかるゴキブリらを処理すれば、日本の破滅は免れ得るかも知れませんね。
他に有効な手段などないのですから!
367名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 16:43:33 ID:bbl3yiXLO
DASHのトミオカ長官の頼りがいは半端ないな
……隊長よりも頼れる長官
最高かはともかく最強の長官はこの人に間違いない
368名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 20:19:19 ID:xtG0NlkP0
自分は食堂が複数あり、ジムも完備したXIGに入隊したいであります。
369名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 20:40:54 ID:OZGLb24k0
ジムならU警備隊でも1話に出てこなかったかな?うろ覚え・・・
他はMATの剣道とMACの空手w

司令室でみんなで飯が食える科学特捜隊やリビング完備の科学警備隊もイイ職場だぞ。
370368:2006/09/21(木) 20:42:53 ID:xtG0NlkP0
実はオペレーターズやチームクロウが目当てであります!
371名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 21:06:24 ID:MVYWQV8m0
>>365
いや、少なくともZAT隊員は科学分析ぐらい出来るぞ
アリンドウの回でスカイホエール内で巨大蟻分析してる
その後散布した蟻酸もスカイホエール内で合成したみたいだし
372名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 22:10:21 ID:4VL66sm80
>>370
素直だな
お前の配属願書MACに書き換えといてやったぞ
373名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 22:19:23 ID:Oxh2+O6e0
>>368
じゃあ俺はハーキュリーズのみなさんに鍛えてもらいに行くか。
あと石室コマンダーと茶室で話とか千葉参謀の寒い発言を生で聞くとか。
本当XIGは恵まれてるな。設備とか隊員とか。ぜひとも入隊したいね。
374名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 22:40:18 ID:wRFWFVmK0
>>373
死んでも戦えとか言われないしな。
375名無しより愛をこめて:2006/09/22(金) 08:51:58 ID:wt/OL+gN0
Zodiac
Alliance of
Freedom
Treaty
最強。
376名無しより愛をこめて:2006/09/22(金) 22:13:40 ID:A8z/u8NK0
>>375
種板へ(・∀・)カエレ!!
377名無しより愛をこめて:2006/09/22(金) 22:38:39 ID:1Q64ENVF0
>>375
ここの参加条件は「地球を守りきったチーム」だ。プラントをラクシズから守りきることが出来なかった君は
残念ながら予選オチだ。

……え?MAC?……可哀想だけど、予選オチかねぇ
378名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 11:37:04 ID:64o5i1VeO
ここはアレだ
究極生命体イフに対処出来そうなチームを考えようぜ
とりあえず奇抜な作戦の多い科特隊とZATは何とかなると思う
で、攻撃重視のウルトラ警備隊とNRはどうにも出来なさそうだ
379名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 11:44:58 ID:XSBx7zLY0
XIGも、適当なタイミングで我夢辺りが武力以外の作戦を思いつくだろう。
380名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 11:53:33 ID:MJH0JgdaO
一番(唯一?)正しい対応をするのは攻撃しないEYESという罠。
ダイゴが歌えば「博」と書かれた団扇持ったイフになるかもしれん。
381名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 17:07:24 ID:rgRlIeZn0
貢献度の高さという点ではTLT−JのNRかな。
ヘロヘロになってたネクサスに代わり、何匹もビースト退治してたし。
382名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 18:14:42 ID:cdsb7vrS0
>>378
MATも危ない、「爆破しなければ解散だー」と言われて爆破処分しようとして…
S・GUTSも隊長が止めても参謀が攻撃しろしろ五月蝿そう

それにZATも…「取りあえず高圧電流流そう」か「健一くん(か、その友達)が余計な事をして」暴れだしそう
383名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 21:31:52 ID:073MR8jZ0
>>380

GUTSもなるべき戦闘は避ける。
ガゾートやビザーモとかと話し合いで解決しようとしたし(無駄だったけど)。

コスモス世界だったらEYESが保護しようとしても
防衛軍がミサイルぶち込んで大惨事になりそうな。
384名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 00:23:50 ID:A98iZXNJ0
>>378
NRも吉良沢が早い段階で対策立てそうな気はするぞ
385名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 00:24:50 ID:W0CvE2ma0
空飛ぶ怪獣の足にしがみついちゃったり、
ロープをブン投げて、怪獣の顔によじ登った挙句に目を刺したり、
怪獣とバレーボールを始めちゃったりする
一般市民で最強なのは、タロウ世界の住人だと思う。
386名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 00:27:20 ID:tAgfTcqD0
>>385
MATの時代には、「怪獣に10mまで接近します」「バカな!?そんなことが出来るものか」だったのにね。
387名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 00:49:43 ID:KEHYL3qf0
>>385
ワラタwww
確かにタロウ世界の住人は素手でも怪獣に太刀向かって逝くんだよなw
怪獣飼っちゃうガキも多いし、怪獣キノコも平気で拾って食っちまうし。
これならZAT基地が逃げ出しても安心な訳だ
388名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 01:19:42 ID:6Dzuo7yG0
「レオ世界」の住人にも
MACより強いやつらが普通にいる。
特にフリップ星人の回に出てきた津山青年は、
MAC隊員が束になってもかなわない上に
殉職者まで出したフリップ星人と
互角以上に渡り合ってた位だから確実にMACよりも強い。
389名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 02:13:02 ID:KJbgiX940
>>381
ネクサスと連携したのは数えるほどだろ
390名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 10:19:05 ID:NUpIQcTI0
>>381
>ネクサスと連携した
とは言ってない罠
391名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 10:27:10 ID:KEHYL3qf0
「タロウ世界の一般住人」は強いというよりたくましい。
破壊王橋本が等身大怪獣と戦っても驚かないが、八百屋のおっさんが巨大怪獣に
向かってったら驚くわいな。
392名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 11:01:19 ID:Uvalmn8f0
>>385
てゆーか怪獣たちも悪ノリしすぎ。
393名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 12:47:17 ID:ujCbOssj0
NRのヒキ沢、DASHのロボ子、GUYSのミサキ、
394名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 17:01:04 ID:e4pCMNMu0
装備:GUYS
練度:NR
基地:XIG(食われてなきゃMACなんだけど)
395名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 17:07:52 ID:HDMcvB0k0
>>385
その内鞭一本で巨大怪獣に立ち向かうあの人もでてきそうなノリだな

・・・・・え?MATの時にテロチルスの巣に立て篭もって自衛隊に撃ち殺されてる?
396名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 17:08:26 ID:HDMcvB0k0
>394
XIGも基地食われてるぞ
397名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 17:28:50 ID:Cb3LFfcV0
>>396

基地の方から怪獣に突っ込んで相打ちですがな。
なおかつ全員脱出に成功して死者ゼロ、怪獣もちゃんとXIGの戦力のみで撃破。
398名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 17:46:39 ID:A98iZXNJ0
XIGはチームの描写が多いだけあって総力戦になると強そうなイメージがある。
逆にNRはクロムチェスター1機失ったらどうしようもない気が。
GUYSもNRに近い感じか?
399名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 18:40:39 ID:3QcMFW8c0
NRはTLTの一部隊にすぎないからしょうがないだろ
GUYSはいざとなったらビートルとか保存してるから大丈夫
むしろメテオール使っていまだに一匹も倒せないガンフェニックスより過去の戦闘機使ったほうが…
400名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 20:12:00 ID:1J96mL220
>>397
>なおかつ全員脱出に成功して死者ゼロ

とはいえ、最後まで残ってた1人はウルトラマンに助けられたわけだが。
……もっともその人はウルトラマンを救ったから帳消しか。
401名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 21:17:21 ID:7FhFGJPh0
GUYSの祭りで過去のチームの解説ボード見たいのがちらっと映ってたが
MACはなんて書いてあったんだろう
402名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 22:23:51 ID:KEHYL3qf0
>398
いやイラストレーターの作戦とチェスターの多機能が、被撃墜率を低くしている。
自力で異空間移動し陸海に変形、完全隠密行動できるのはすごい事だ、
また、新型機をすぐ納入できるTLTはあなどれない。
403名無しより愛をこめて:2006/09/25(月) 01:48:11 ID:enLKKo/E0
>>399
>むしろメテオール使っていまだに一匹も倒せないガンフェニックスより過去の戦闘機使ったほうが
確かに、スカイホエールなんかは改造ベロクロン二世に対して「完勝」するぐらいの機体だし
メテオールももっと使える奴出して欲しい、マーゴドンなどを参考に作った超冷凍弾とか


スポンサーの意向かどうか知らないが「落とさない」を「積極的に戦わない」事で表現して欲しくないです
404Aファン:2006/09/25(月) 18:38:11 ID:oSFZ/Dxj0


梶がツボにはまればTACも捨てたモンじゃない(・・・と信じてるw
405名無しより愛をこめて:2006/09/25(月) 21:34:48 ID:eSEuIq5d0
と言うか、TACの遺産シルバーシャークは、今やGUYSスペーシーの切り札として
文字通り「地球の守護神」となっているわけで。
406名無しより愛をこめて:2006/09/25(月) 21:47:05 ID:CNkOyuTd0
ZATやMACって、日本名と英語名が全然違うのはどうして?
「Monster attacking crew」が「宇宙パトロール隊」って・・・
407名無しより愛をこめて:2006/09/25(月) 22:00:56 ID:TiGnWZje0
舞台裏の話でいうとZATはなんか語感がカコイイということで、正式名称を決めずに決定したらしい。
その後正式名称を決めることになったのでムリヤリ感のある名前になってしまったらしい。

MACはもともと企画書の最初の方には記載がなかったので、放映開始近くにあわてて設定したので
いい加減(つーかMATとTACをあわせたような)名前になってしまったんじゃないかな?

宇宙パトロール隊なら、普通にSPACE  PATROL CREW 略してSPTとかで良かったと思うんだけどな。
408名無しより愛をこめて:2006/09/25(月) 22:25:27 ID:+niDM0wp0
僕の名はダン!地球は(ry
409名無しより愛をこめて:2006/09/25(月) 23:19:53 ID:NUP+eGE10
>>407
やさぐれ矢車さんがトンファー持ってやってきそうな組織名だな。
410名無しより愛をこめて:2006/09/26(火) 01:04:26 ID:MKyA29iq0
>>407
情報サンクス

SPTとかにしなかったのは、MAT〜ZATまで
アルファベット3音じゃなくて、略称で発音できる伝統があったから、
それにこだわったというのもあるのかな。
UGMであっさり途絶えたけど。

そういや、ようつべにあがってる中国語版レオだと、
マックじゃなくて、「エム・エー・シー」って言ってるね・・・
実際に、例えばFBIは「エフ・ビー・アイ」、NASAは「ナサ」だけど、
呼び方の基準ってあるのかな。スレ違いだったらスマソ。
411名無しより愛をこめて:2006/09/26(火) 03:22:14 ID:NyYKsjvsO
ULTRAMANの自衛隊はどう?
412名無しより愛をこめて:2006/09/26(火) 17:06:19 ID:Sy0DL+CX0
>>399
いっぺんディノゾール倒したじゃん
まぁあっさり甦ってきたけど
413名無しより愛をこめて:2006/09/26(火) 21:08:52 ID:0YTx2n0o0
あんなにあっさり復活されるんじゃ「倒した」に入らないだろ。
あれがありならDASHのグランゴンもアリだ。

ま、GUYS全体ではカブトムシの♀をウィンダムが撃破したんで通算でダメな部隊ではない。

関係ないけど、GUTSやEYESは放映されていない見えない部分でけっこう戦ってるらしい。
414名無しより愛をこめて:2006/09/26(火) 21:15:39 ID:xhDbmvltO
それにGUYSはライトンでディノゾールの群れをまとめて吹き飛ばしてるからな
415名無しより愛をこめて:2006/09/28(木) 16:49:07 ID:SI6uAV+r0
GUYSオーシャンが太平洋にきたバードンを返り討ちにして
GUYSオーシャンに負けたバードンが日本に逃げた
・・・そう考えたら駄目なのか?
416名無しより愛をこめて:2006/09/30(土) 11:13:27 ID:Q7G3UpeM0
やはり二代目はダメぽ。
417名無しより愛をこめて:2006/10/01(日) 17:49:18 ID:rFb9Y4Wg0
>>378
MACならどうにかできんべ
418名無しより愛をこめて:2006/10/06(金) 10:21:27 ID:4lIG43qAO
最強隊員は?
419名無しより愛をこめて:2006/10/06(金) 17:26:04 ID:wrhQREfz0
>>418
もちろん地球人限定だよね?
最強といっても、武道で最強というのもあるし、狙撃手で最強もあるけど
420名無しより愛をこめて:2006/10/06(金) 18:27:35 ID:B647C4Ro0
>>418
ZATの東光太郎かTDFのキリヤマ隊長でしょうね>最強
東は素で「すげぇ、あんな高さから落ちても死なない」ですし
421名無しより愛をこめて:2006/10/06(金) 20:24:44 ID:nuR65fWg0
ちなみにMACのマッキーは速さだけは凄いぜ

宇宙からあっというまに大気圏内の現場に直行!

XIGのファイターなんて目じゃないぜ!
422名無しより愛をこめて:2006/10/06(金) 21:41:56 ID:S5Q0kJAc0
シャマー星人の偽太陽を破壊したDASHバードもかなり速い
423名無しより愛をこめて:2006/10/06(金) 22:57:04 ID:ag4tOG+L0
万能兵器ビートルもばかにできんぞ。
だが、飛行機の性能ばかりで判断してはイカン。防衛隊は服装や規律が大事。

宇宙空間でもネクタイをしている紳士的な科特隊に一票。
424名無しより愛をこめて:2006/10/07(土) 00:07:48 ID:IHs7TjDY0
科学特捜隊は、青いブレザーと活動用のオレンジ服があるのが他とは違うところか・・・

ジェットビートルは、戦闘はもとより、
万能機だけあって、ゴモラの輸送から、雨傘の輸送もこなすのがちょっと問題・・・
425名無しより愛をこめて:2006/10/07(土) 02:22:12 ID:oCuC1vEQ0
正直XIGファイターって作中の描写からすると、他の防衛チームの機体より弱くない?
宇宙に飛び出せるわけでなく、武装も隊長機以外はミサイルのみ。
ピースキャリーで運搬されてることを考えると航続距離も短いんだろう。
426名無しより愛をこめて:2006/10/07(土) 04:34:56 ID:vTj+QmzZ0
まあ、合体したらワープで一気に火星や太陽系外まで飛んでいけるガッツイーグルなんかに比べりゃそりゃ短いだろうね。

…あれ、実はネオ・マキシマ航行って、ゼロドライブより速くない?
427名無しより愛をこめて:2006/10/07(土) 07:17:42 ID:oCuC1vEQ0
>>426
ガッツイーグル太陽系外には行った事ないよ。
本編では火星が最長距離。
で、別にネオマキシマはワープじゃない。

作中一番遠くまで行ったのはシンジョウの冥王星
探索船だよ。
428名無しより愛をこめて:2006/10/07(土) 09:30:58 ID:vTj+QmzZ0
>>427
いやおかしいでしょ。
第1話では「ネオマキシマ始動、火星まですっ飛ばすぞ!」の一言で、一瞬で火星まで行っている。
当たり前だが、地球から火星までマッハ50で飛んでも60日以上かかる。
怪獣が出てきて火星基地からのスクランブル要請を受けて出動しているが、そんなに短時間で飛べる距離じゃない。

ゼロドライブの時(第29話で)は、プラズマ零式で太陽系外まで行ったアスカをイーグルで迎えに行ってる。
その時、ガイガレードと戦い終わって人間に戻った直後に他の面子が来ているから、3分前後で到着したことになる。
マッハ50で計算したら11年以上かかる距離だぞ。

ついでに言うと、第50話では太陽系侵食をはじめたグランスフィアに対するために、一瞬で木星空域まで飛んでいる。

確かに円谷の設定資料でイーグルのネオマキシマ航法のスペックはマッハ50となっているが、明らかに超えてるだろ。
劇中描写がスペックを超えている場合、このスレでは戦力としてどう扱うんだ?
429名無しより愛をこめて:2006/10/07(土) 10:47:04 ID:oCuC1vEQ0
>>428
でも同じエピソードで光速が出せるゼロドライブがネオマキシマ以上で実験中断してるって劇中
コメントがあるよ?ガッツイーグルがそれ以上速いんならあのエピソード自体が成り立たない。
マッハ50は確かに遅すぎるけど、ワープとかはできないんじゃない?
実際にはかなり早めに彗星迎撃のために間に合わないとわかっていても出撃していて
結果としてアスカを救出することになった、とか考えるしかないんじゃないか。
430名無しより愛をこめて:2006/10/07(土) 14:00:08 ID:k+HOIjTj0
番組内で全滅したのはMACだけだよね
平成はマックス以前は見てないから分からんが
431名無しより愛をこめて:2006/10/07(土) 17:23:52 ID:1q1ViZ710
「全滅寸前」は多いけどな。特に平成は最終回間際に。
432名無しより愛をこめて:2006/10/07(土) 23:18:49 ID:ifG/SFd90
ティガ…基地が闇に侵食、全員脱出
ダイナ…アスカが帰ってこない
ガイア…基地が特攻、全員脱出
ナイス…未見
ゼアス…未見
コスモス…基地を攻められる
ネクサス…隊長のみで最終決戦
マックス…基地が破壊、全員脱出
433名無しより愛をこめて:2006/10/07(土) 23:44:56 ID:sCy5Gn470
科学特捜隊も、ペンシル爆弾が無ければ、全滅の可能性が・・・
ウルトラ警備隊も、クラタ隊長らがゴース星人の基地を発見しなければ、時間の問題
マットも基地機能停止・・・
タックとザットは忘れた、マックは言わずと知れた・・・
UGMだけか・・・
434名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 00:25:05 ID:XdwemQMt0
科特隊・・・最強怪獣ゼットンにより基地破壊。→なんと自力にて撃退!
U警備隊・・・ガンダーによる原子炉破壊。基地放棄。→なんと気合いで修理!
MAT・・・「解散するっ!!」
TAC・・・たびたび侵入と破壊が繰り返されているが、あまり効いていないようだ、規模がでかいのか?
ZAT・・・ヤバくなると基地が脱出。(XIGをみならえ!!)
MAC・・・壊滅後も戦闘機は飛んでいるようだがMACファントムだろうか?
科学警備隊・・・ウルトリア撃沈後、素手と拳銃による肉弾特攻!ある意味防衛軍の鏡か。
UGM・・・学校はいいのか?
435名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 01:02:25 ID:G1So7/1R0
>>433
UGMにもザたん星人の回やアルゴンの回とかの
敵に基地進入して下手すりゃ壊滅するかもみたいなイベントはあったはず。
あと、日本以外ならザンドリアス親子の
親子喧嘩程度で全滅したUGMのアメリカエリアがある。
436名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 01:27:21 ID:nsozT12c0
ザンドリアスにやられたアメリカエリアとす、アブドラールスにやられたオーストラリアとか
80での地球防衛軍は怪獣一体に打撃受けすぎ。
437名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 04:00:27 ID:zI9lmczW0
DASHはエレキングとアントラーとケルスとダークバルタンによって基地機能を麻痺させられていたな。
438名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 09:14:38 ID:dFyKgZIW0
ミケ・タマ・クロには生身の隊員の機能まで麻痺させられていたしな
439名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 09:36:52 ID:3Ib8qPTg0
基地のセキュリティはMACステーション以下。何度侵入されても
対策立ててる様子もないし。
440名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 11:12:04 ID:XdwemQMt0
まあ、DASH基地が麻痺しても隣近所にMATやゴーゴーファイブの基地があるから
あんなにノンキなんだよw
441名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 11:21:37 ID:QzzfWAqdO
>>437
エレキングとアントラーの二匹は、基地狙いじゃないのに基地機能麻痺してるし……
あとバグタラスもいれてあげて
442名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 12:17:22 ID:XdwemQMt0
ブルトン、ダリー、ヤメタランスも基地機能麻痺生物だな。
443名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 12:39:28 ID:Bf35vUve0
ZATもマシュラに隊員がキノコ人間にされて事実上壊滅してる
…本当にウルトラマン(タロウ)いなかったら危なかった
444名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 12:49:10 ID:ZkIYGhVGO
やっぱ、UGMでいいんで内科。(殉職者もいるが)
フォーメーション・ヤマトで決まり!
445名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 14:00:45 ID:CmIuH+rB0
人民開放軍
446名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 16:10:39 ID:2/IKLyjj0
DASH基地のセキュリティは悪くないと思う
だって侵入した奴ってゼットン娘は尋常じゃねえ程強いしバグダラスはもうほとんどエイリアンシリーズの怪物だしシャマー星人はあれはもうどうしても止められないし・・・
ようするに侵入してきた相手が悪いだけで警備レベルは高かったと思う
バリアが通路に張られたりとかして
447名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 16:37:36 ID:hm+SvfYK0
エリーの護衛にもうちょっと注意すべきだろ
いないと困るくせに普通のおじさんに誘拐される
448名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 17:39:55 ID:E/vJgxTw0
折角だから、基地に潜入されたとか敵に操られたとかの落ち度から
逆算して各組織の強さを測るのは?
449名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 17:40:21 ID:JW/YFYXC0
セキュリティの甘さでは、ホシノ君に武器を持ち出されたり、
戦闘機などにすき放題忍び込まれたりしている科特隊か、
次郎君の友達をクプクプの処理現場に入れた挙句に、
勝手に破片を持ち出されたりしているMATが最悪でしょ。

あれ以下の組織はちょっと想像しにくいw
450名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 18:31:04 ID:E/vJgxTw0
MATはナックル星人に郷以外全員操られてるしな。
451名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 20:49:56 ID:5vgwYzPf0
>>450
その回以外でもそういうのが有ったような・・・だめだ、思い出せない。
452名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 21:01:14 ID:aKLyyzI20
>450
丘隊員も操られてませんよ

>451
「宇宙戦士その名はMAT」の回でミステラー星人(悪玉)ですね。
この回は郷以外全員操られて、ウルトラマンジャックを攻撃してます。
453名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 21:53:09 ID:ydko6zXE0
MATは最後に基地破壊されたしな。
シルバーブルーメに喰われたMACと双璧だな
454名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 22:17:45 ID:G1So7/1R0
MACはシルバーブルーメの回以外でも、
ガロン・リットル戦とか、アトランタ星人戦とかの
何度かの全滅orMACステーション壊滅の危機に見舞われてるな。
一応副隊長格の平山隊員がアンタレスとの戦闘で8名も犠牲者を出しちゃったこともあったし。
(普通の防衛チームの人数で8人も殉職したらほとんど全滅したのと同じ)
455名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 23:01:56 ID:XdwemQMt0
科特隊は地底人とかケロニアとかにも潜入されてるな、ブルトンに基地機能停止され
フジ隊員は1/8・・・いや、巨大化され、アラシはバルタンに操作され。
U警備隊は・・・ ダークゾーンはどうだっけ?
MATは丘隊員が怪獣フェミゴンになっちゃいますたw
456名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 23:53:12 ID:Gkb63lbK0
ウルトラ警備隊というか、地球防衛軍極東基地って結構侵入を許しているよ
ブラコ星人は、突然現れたし、
変身しては、ワイアール星人、アイロス星人、ゴドラ星人などなど、
キュラソ星人みたいな操り型もいたな
457名無しより愛をこめて:2006/10/09(月) 01:42:30 ID:boF1TRBq0
そういや無敵の星川航空ですら、元零戦パイロットのオヤジの侵入を許している!
458名無しより愛をこめて:2006/10/09(月) 01:53:50 ID:fRWyamug0
科学力でいうと
・mydo
・NR
・GUYS
459名無しより愛をこめて:2006/10/09(月) 01:57:27 ID:e8l6iZyS0
TPCの立場が無いな……
460名無しより愛をこめて:2006/10/09(月) 02:40:01 ID:TJ0NBhqG0
TDFはメトロンの回で煙草吸ってフルハシ、ソガと暴れだしてる
もう少しでダンかキリヤマ隊長がソガに撃たれる所だったし
461名無しより愛をこめて:2006/10/09(月) 02:53:52 ID:UiucnNRYO
エリアルベースは、、ウルトラマンの力使う藤宮くらいだからまだマシかな
462名無しより愛をこめて:2006/10/09(月) 03:17:06 ID:UNZgCDH/0
>>456
ペガッサ星人のことも忘れないでおいてくれないか。
しかしなんでTDF基地に潜入してアンヌの部屋にまで…

あとキュラソ星人以外にもビラ星人が操り型。
463名無しより愛をこめて:2006/10/09(月) 06:06:49 ID:TJ0NBhqG0
>>461
でもクリシスゴーストにシステムが乗っ取られそうになったり
ベースの中にいた人がメザードの干渉を受けたり
エアロヴァイパーと相討ちで撃墜される可能性があったりする>エリアルベース
464名無しより愛をこめて:2006/10/09(月) 07:52:36 ID:rV8czZNj0
>>452
丘隊員は別の回でフェミゴンに乗り移られているし
郷は新マンが乗り移っているし
465名無しより愛をこめて:2006/10/09(月) 08:14:30 ID:ifdmZO5dO
ウルトラ警備隊で一番ヤバかったのはガンダーだな
あと少しで基地放棄まで追い込まれたし
466名無しより愛をこめて:2006/10/09(月) 08:33:53 ID:gXeO+GnJ0
ZATは隊員にとり憑いたウルトラ兄弟以外には、宇宙人に
侵入されてないな。
意外と優秀だ。


>>457
っーか、普通の航空会社なんだから、誰でも簡単に入れるだろw
467名無しより愛をこめて:2006/10/09(月) 13:22:57 ID:boF1TRBq0
いや、でも星川航空にはULTRAMANザ・ネクストもいるし怪獣撃退率も高いし
戦闘機の被撃墜率も低い。しかも映画は実相寺を含め2本もある。
活動範囲は地底列車から南極までとべらぼうに広いw

データだけ見るとシリーズ屈指の防衛組織・・・ だよなw
468名無しより愛をこめて:2006/10/09(月) 16:34:52 ID:cYsA+eNA0
ネクスト版星川航空は、流石に除外すべきだと思うけどなあ。
ネクスト自体は、星川航空の戦力じゃないんだしw
所で、一の谷博士も元祖星川航空所属扱いで良いのかな?
この人の存在は、かなりでかいと思うが。
469名無しより愛をこめて:2006/10/09(月) 18:19:37 ID:boF1TRBq0
あ、467はジョークだよ・・・ つーか戦闘機ぢゃ無いしw 

だが宇宙科学からオカルトまで扱う一の谷博士はあなどれない!
470名無しより愛をこめて:2006/10/09(月) 21:26:13 ID:7UzIIjSX0
組織力で言えばTLTですな

世界征服達成済みだし・・・
471名無しより愛をこめて:2006/10/09(月) 21:28:10 ID:xcYRSUE20
ならTPCもだね
472名無しより愛をこめて:2006/10/09(月) 21:31:31 ID:ShiZ4aAy0
>>471
初期設定では世界の軍事力無くなってるもんな……
473名無しより愛をこめて:2006/10/10(火) 04:39:56 ID:P3Kgu4dqO
もし真面目に、Qの面子で防衛隊を作ったら

万丈目→エースパイロット
由利子→オペレーター兼広報
一平→狙撃手
一の谷博士→分析&開発担当

人数は足りないがそれなりのチームになりそうだよ
474名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 18:52:17 ID:Z9R0nadpO
>>466
メモールは?
475名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 00:05:57 ID:K5qSwoOo0
>>473
関デスクは?
476名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 09:10:49 ID:PtzgFJMq0
<<475
防衛軍上官
477名無しより愛をこめて:2006/10/12(木) 18:00:49 ID:28103WPc0
>475
「星川航空を解散する!!」の人になりまつ。
478名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 12:54:17 ID:c8sp1idT0
GUYSのアウトオブドキュメントは、小説家になりたい淳ちゃんが自分の身に
起こったことを書き綴ったものとか、一ノ谷研究所の記録から結構引用されそうな希ガス。

見えない円盤のからくりを看破したダンとか、クレーンで超獣と戦った光太郎が
その実績で防衛隊に入れるんだから、淳や一平も世が世なら防衛隊からスカウト
着てただろうな。
479名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 22:07:40 ID:0sMVMycO0
うーむ数多の宇宙人、宇宙生物、怪獣、巨大動植物、超人類と戦い、さらに
四次元移行や南極探検、日本沈没(の一部)まで実体験してセスナ、ヘリの飛行時間も豊富。
・・・こりゃあー逸材だなw

ひょっとしたらすでに統合防衛軍あたりに入隊していてMATやTLTあたりの参謀とかに
なってるかもしれん。
480名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 23:02:50 ID:fNR9vvSh0
MATなんて危険をかえりみず子犬と子供を助けようとした、という理由だけで郷さんスカウトしてたもんな。

チーム万条目の3人の手柄考えたら、三顧の礼で防衛チームに迎えられそうだ。
481名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 23:27:53 ID:1jtNHgDZ0
万条目さんはタケナカという偽名でTDFの参謀に…
482名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 02:02:57 ID:c06Q/TNi0
スタート時点で防衛隊に所属してなくて、入隊の経緯に説得力があるのはガイアくらいだなw

あとすでにウルトラマンだと認知されてたメビウス
483名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 07:18:35 ID:gk+OUBwf0
>>482
郷:雇用主が車を焼いちゃったので、レーサーとして失業、元雇用主と隊長が知り合いで、
  元々隊長自身に機会があれば彼をスカウトしたいという気持ちがあったと思われる。
ゲン:隊長がウルトラマンだし、東京壊滅で隊員に大幅な欠員があったと思われる。

この二人もおkだと思われ。
郷さんは後付け感がありありですがw

あと、重箱の隅をつつくと、
アスカ:番組開始時には隊員じゃないけど、養成学校出身
もですね。
484名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 14:29:44 ID:NvjnJ2kL0
あれ? たたき上げの現役隊員って少ないな。 ハヤタぐらいか?
485名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 16:34:46 ID:Y0EeQPoc0
つまりダンと光太郎の入隊のみ入隊の敬意に説得力がないと

北斗と南は試験受けて入ったし、カイトは実戦で使える事がわかったから入ったわけだし

・・・・矢的猛は・・・アレは・・・その・・・・ほら、オオヤマさんが少なからず感ずいてた節があるじゃん猛の正体に
486名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 16:49:32 ID:c06Q/TNi0
>>484
ダイゴもそうじゃなかったか?
487名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 17:16:01 ID:5eooy9dS0
残りのウルトラマンは
ムサシ:元々SRCのパイロット候補生、リドリアスが暴れだした際の勇敢な活動を評価されてEYESに
カグラ(ネオス):元々HEARTの隊員
カイ(パワード):元々W.I.N.R.の隊員
488名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 20:24:51 ID:ouHtk3UW0
ダンは事実その入隊経緯でTDF一般隊員に嫉妬されてたもんなあ。
「栄光は誰のだめに」だっけ。
489名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 20:40:51 ID:BjyawtOb0
>>486
ダイゴはTPCの輸送部隊出身。
一応、劇中で入隊の経緯は説明されてるけど、
「何でこいつがGUTSに入れたんだ?」という思いが
未だ拭えないw
490名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 20:59:26 ID:z7b2B73N0
>>489
「苦労した」って行ってたから、訓練や選抜試験は普通にクリアしたんじゃない?
なんだかんだといっても戦闘機も戦闘車両も白兵戦もこなしてるんだから、
普通にエリート兵士なみだよ。
491名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 21:09:18 ID:oEM1IPr30
>>490
>苦労した

だろーな。才能的に一番凡人っぽいし。
492名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 21:14:17 ID:pL088aO10
やっぱり、我夢のアナライザーって設定は
主人公では珍しいよな。
493名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 23:31:18 ID:NvjnJ2kL0
すると人間時代からの現役たたき上げの隊員ってハヤタ、カグラ、カイ?

ところで矢的猛って学生時代好きな娘に楽器かなんかプレゼントしたくてバイトとか
してなかったっけ?
いったいこの人のウルトラマン人生って・・・?
494名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 23:51:41 ID:9o9WUJZt0
まとめるとこうかな? 追加訂正あればお願いします

叩き上げ、試験を受けてなど、通常の人事ルールで入隊 :ハヤタ、北斗、ダイゴ、アスカ、カグラ、カイ、ムサシ

スカウト。納得できる理由あり                  :雅夢

スカウト。今ひとつ納得できず                  :ダン、光太郎

はじめからウルトラマンと知っている隊長に引っ張られた :ゲン、ミライ

よく分からない                           :先生


495名無しより愛をこめて:2006/10/14(土) 23:53:54 ID:9o9WUJZt0
あ、郷さん忘れた。「スカウト。今ひとつ納得できず」ですかね。
496名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 00:04:50 ID:ul8emPow0
雅?雅なのか?w
497名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 00:06:52 ID:wGFcN85e0
ごめんなさい、フォトンエッジで爆砕されて来ます
498名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 00:24:50 ID:+FRCSnPc0
ジャック・シンドーとヒカリ超一郎は通常入隊かな?
ゼアスはまだ見習い隊員なんだっけ?
ナイスも通常入隊なんだろうな・・・
499名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 00:28:30 ID:ul8emPow0
ナイスは入隊も何も、最初から「家族」じゃないの?
500名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 00:33:47 ID:fj02U1irO
叩き上げ、試験を受けてなど、通常の人事ルールで入隊 :ハヤタ、北斗、ダイゴ、アスカ、カグラ、カイ、ムサシ、ヒカリ、勝人、銀河、孤門

スカウト。納得できる理由あり                  :我夢

スカウト。今ひとつ納得できず                  :ダン、光太郎 、カイト、郷、ジャック

はじめからウルトラマンと知っている隊長に引っ張られた :ゲン、ミライ 、チャック、スコット、ベス

よく分からない                           :先生

こう?
501名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 01:48:49 ID:WTVFWVJE0
ヒカリ超一郎は確か宇宙ステーション勤務だったけど科学警備隊の緊急結成のため帰国のさい
ジョーニアスに遭遇した・・・だったか?
他の隊員もアキヤマキャップのスカウトだから(マルメは志願だが)たぶんヒカリもそうだろ。

>500
ダンと矢的猛は在野の学者だと思われていたんじゃね? 我夢みたくアナライザーに
させるつもりだったのかも。だが、当然常人離れしてるから一気に正隊員にw
あと孤門は一応スカウト ・・・じゃないかな?
502名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 02:56:38 ID:0So8+mmb0
弧門は拉致だろ。

チームEYESはデブは二人もいらない。
ヒウラキャップだけで十分。
ドイガキはうざいだけ。
503名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 13:49:22 ID:WTVFWVJE0
結局ウルトラ能力で入隊組を除外するとベテラン正規隊員はハヤタだけかいな?
他は新兵や見習い隊員が多しな。
ただ入隊後のヒカリ、ダイゴ、最終回の弧門はハヤタにもひけをとらないけど。

人間能力のみだと
ハヤタ>ヒカリ・ダイゴ>弧門・我夢・ムサシ>>>超えられない壁>>>パン屋の兄ちゃん
504名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 15:00:08 ID:zksSm+YA0
>>503
パン屋の兄ちゃんはな、熱さだけでは誰にも負けへンでーーーーーーー

全ウルトラの中で一番熱いんやでーーーーーーーー
今回の映画を見たら分かるやろーーーーーーー

能力はしらんがな・・・
505名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 16:20:10 ID:BZ78TT750
>>503
担当が違うのを同列で比べるのはどうも
貢献度じゃガムがぶっちぎりだし
506名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 17:43:22 ID:G4znGDmz0
>>503
おそらく通常入隊組で、かなりのベテラン、そして人間能力でも優れ、
恐るべき熱さの持ち主でもある、ダダ副隊長がいますぞ。

閑話休題。ウルトラマンは若者がなることが多いから、どうしたって新米ポジションが
多いんでしょう。
507名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 19:00:50 ID:8ILLLPvx0
昭和シリーズだと20代半ば以降が多かったけど平成になってからは10代ばかりだからね
508名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 19:14:05 ID:f1dNlyES0
20代後半から30代前半で、
(地球人の)妻子持ちウルトラマンも見てみたい。
一味違うドラマが作れそうな気がする。
509名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 19:25:55 ID:jyMvgoX/0
つ ハムの人
510名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 19:37:15 ID:VGD8tGiA0
平成になっても20代の方が多いでしょ。
10代なのはネクサスの燐だけでは?
(我夢は設定は20歳。中の人は19歳だったけど)
511名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 20:18:32 ID:8ILLLPvx0
ミライは人間体だと18位じゃなかったっけ?
ダイゴ・アスカあたりも20越えてたのか。ムサシも

512名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 20:40:14 ID:VGD8tGiA0
放送当時の役者さん達の年齢

黒部 進さん・・28歳 森次晃嗣さん・・24歳  団 時朗さん・・22歳 高峰圭二さん・・26歳 
篠田三郎さん・・25歳 真夏 竜さん・・24歳  長谷川初範さん・・25歳 長野 博さん・・24歳 
つるの剛士さん・・22歳 吉岡毅志さん・・19歳  高野八誠さん・・20歳 杉浦太陽さん・・20歳
桐島優介さん・・27歳 内山眞人さん・・18歳 川久保拓司さん・・23歳 青山 草太さん・・26歳
五十嵐 隼士さん・・20歳

役もそんなに年齢かわんないんじゃない?
513名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 22:10:02 ID:axMI3V4v0
ハヤタさん,28歳であのおちつき。ずいぶん大人に見えたなぁ。

キャップなんか,40歳くらいのイメージだった。岩本博士もそんなくらい。
514名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 22:18:17 ID:BZ78TT750
>>508
ネクスト、ヒビキで主役おっさんは鬼門になった気が
515名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 22:26:20 ID:jyMvgoX/0
ネクストは関係ないと思うが。
振るわなかったのは配給体勢の酷さが第1要因だろ。
516名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 01:22:23 ID:6tng8ViP0
平成セブンの老けたダンもヤだったが、ザ・ネクストのばやい
「ハムの人vsルミちゃんの旦那」という構図が、どうしても受け付けない漏れ。
まあ、格闘シーンはカコいかったから許す。
517名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 01:53:29 ID:aP+eIoW/0
ネクストは内容もヤバイだろ
子供をあそこまで退屈させた映画も少ない
518名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 22:09:23 ID:LqFUERPG0
>>514
>>517
まぁまぁ。
ネクストは特定層狙いだから、
評価が極端に分かれるのは仕方が無いよ。
519名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 22:21:28 ID:6tng8ViP0
ネクストは、ドラマはともかく怪獣プロレスとウルトラギロチンの空中戦はカコよかった
520名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 12:49:59 ID:lZw1rvR30
最強の防衛隊は宇宙大怪獣と超獣を倒したZAT。…とタロウ好きとして言ってみる。
521名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 12:55:57 ID:dzsjRiM80
まあ・・・ZATはいろんな意味で最強の部類だわな。
むろん「タロウ世界の一般住民」が最強なのは決定だが。
522名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 15:15:13 ID:r76ug9Uv0
科学特捜隊。
無重力弾を量産すれば最強だ!
523名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 15:22:49 ID:s1471Ibb0
科特隊凄いな。スペシウム光線と同じ威力の武器は開発するわ、ゼットン一発で吹き飛ばすわ。


つか、イデが凄いのかw
524名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 15:24:04 ID:r76ug9Uv0
岩本博士を忘れないでください
525名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 17:25:23 ID:a38zBswm0
ZATは凄いな。ウルトラブレスレットと同じ威力の武器は開発するわ、改造ベロクロン&ベムスター吹き飛ばすわ

つか、誰が凄いんだ?
526名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 17:57:37 ID:lZw1rvR30
ZATにはイデやホリイのような科学者キャラがいないから、裏方のメカニックさんが凄いということだろうな。

…ひょっとして若い頃のアライソさん? 
527名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 18:05:04 ID:AabWggVy0
一応北島さんが開発とかに関わってた気もするけど、
実際のところどうなんだろうね?
528名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 18:12:49 ID:yK6O8gyB0
戦闘機の攻撃が敵に命中した時の爆発が一番大きいのはどのチーム?
確かMACだったと思うけど
529名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 18:26:14 ID:5KSEgovN0
何を「戦闘機」と見做すかにもよりそうな気がする。
ダイナでファイナルメガランチャーを発射するのも戦闘機じゃなかったっけ?
530名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 20:48:04 ID:a38zBswm0
>>529
ファイナルメガランチャーは使われてない(設定では怪獣を一撃で吹き飛ばせるらしいが)
ダイナで戦闘機が合体状態で使っていたのは「トルネードサンダー」

取りあえず怪獣倒した戦果だと最強の戦闘機は…ジェットビートル、スカイホエール、ガッツウィング2号が候補?
531名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:01:07 ID:/flWdH9M0
怪獣ではないけれど、ウルトラホークは対円盤で、
かなり撃墜していると思う
532名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:07:51 ID:eRfPq+nG0
ジェットビートルの場合、ビートル装備の火器で撃退した、っていうよりも
操縦席からマルスやQXガンで攻撃してた、っていう印象が強いんだが
533名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 21:58:29 ID:BRNo6ZFh0
ウルトラマンの防衛隊って手持ち火器が戦闘機の銃より強いなんてザラだよな、ホンに。

>>530
つウルティメイトバニッシャー
防御力が低いけど、攻撃力は高いよチェスター。
534名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 22:06:13 ID:rD/h0B5v0
科学特捜隊は携行武器で怪獣を倒すことが多かったね。
再生テレスドンなんて、スーパーガン×3で倒されたし、マルス133は人間大バルタソをガンガン打ち落としてたし。

科学特捜隊って最初にして最強を極めた感じもする…
535名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 22:14:05 ID:/flWdH9M0
対怪獣の切り札で、携行兵器を開発するパターンが多いからなあ・・・
マルス133もライトンR30もSP70なども
野戦がみんな好きなのかな
536名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:10:40 ID:VOt1TICk0
まあ、イデの開発兵器で安定して使ってるのはマルス133ぐらいで
他は試作どまりなのかな? まあ、そのへんがイデイズムw

考えてみたらチェスターって陸戦もできて火器も強力だな。
537名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:25:20 ID:+WzqvOHa0
>>534
バニラもとどめさしたのはアボラスだけど倒したのはほとんど
アラシだしね。
538名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 01:53:16 ID:CY+Ko1Zs0
>>535
対怪獣戦闘は、市街地が戦場になることが珍しくありません。
航空攻撃で強力な武器を使うと、流れ弾の被害がしゃれにならないのです。
ほとんど市街地を爆撃するのと同じですから。
しかし地上から巨大な怪獣を狙えば「下から上へ」の攻撃なので、万一外しても
空に飛んでいくので被害を抑えることが出来ます。

では、何故車載武器ではなく携行武器なのか。これは怪獣により現場が瓦礫の山、
道路寸断状態になることを想定してのことです(阪神大震災のことを思い出してください)
どれほど足場が悪くても、歩兵一人がたどり着ければ怪獣を倒すチャンスがある。
これが携帯武器にこだわる理由です。

…以上、酔っぱらいの戯言でした。
539名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 14:06:49 ID:01n9Z/1x0
>>536
威力高すぎるから封印したんじゃないか?
万が一子供に奪われたら大変なことになる
540名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 14:39:57 ID:aGEcpvd50
>>536
戦車モードに変形しても走ってるのはオープニングだけで
本編だと空飛ぶ戦車で、やたらシュールだったぞ、チェスター。
あと、敵が地中に逃げてもドリル使ってくれなかったの残念。

NRは携行武器の冷凍ミサイルでビースト倒した事あるんで
白兵戦もイケる。
防御力と物量が乏しく、チームワークがヤバいが攻撃力だけは高いがNR。
541名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 20:09:33 ID:hicvQNxe0
物量が乏しいって言ってもストライクチェスターが関東だけで最低4機稼動しているわけで
542名無しより愛をこめて:2006/10/19(木) 18:08:41 ID:LT0z8V+20
NRは個々の性格には問題が多いが作戦遂行としてのチームワークは最強でしょ。

戦車モードではないがビートルも着陸、固定して砲撃するスタイルも有ったな。
あとMATビハイクルやポインターも砲撃できたか?
543名無しより愛をこめて:2006/10/19(木) 19:42:14 ID:GqJG289F0
>>525
森山
544名無しより愛をこめて:2006/10/19(木) 20:27:55 ID:VfoDcZXj0
>>542
私怨で命令無視するダダとかどうかと思うけどな

イザってときのチームワークはどの組織も高くて(MACはあやしいけど)どっこいくらいじゃねーのどこも
545名無しより愛をこめて:2006/10/19(木) 22:31:43 ID:G6YAQRE70
NRって、チームが複数存在するんだよね。和倉隊長下のは
Aチームで最終回では、他チームのものとおぼしきチェスターが飛び交っていたから、
いざとなったら、他チームとの連係攻撃も可能だから、かなり強そうなイメージがある。
546名無しより愛をこめて:2006/10/19(木) 22:59:00 ID:wbpPBQYm0
TACは武器の開発能力が他より長けていたような気がする。
547名無しより愛をこめて:2006/10/19(木) 23:24:42 ID:VmyGQ3ze0
隊長、超獣を一発で倒す兵器を開発してみました・・・。
548名無しより愛をこめて:2006/10/19(木) 23:29:29 ID:nZCq0la80
さり気に異次元に行ける装置とか作るしな。
549名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 04:44:10 ID:WPH/L8WK0
NRも異空間に行けるぞ。
550名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 06:42:15 ID:pTFw24HO0
確かにウルティメイトバニッシャーもあるし、隊員の戦闘練度も高かった。
だが、NRは内部に致命的な爆弾抱えていたのがなぁ。
551名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 09:18:37 ID:QxNAnTkk0
→致命的な爆弾
副隊長なのかザギなのかリコリコ五月蝿いヘタレなのか
552名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 09:34:21 ID:86DNp++70
隊長も精神的にもろすぎる。
553名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 10:39:14 ID:VLwJzspgO
最終回での和倉隊長の精神力はたいしたもんだと思うが。
部下四人のうち一人が裏切り一人が倒れ二人が行方不明で自分も負傷
それでも一人で出動し動かない手を操縦桿に縛り付けて戦う。
個人的にはいつものチェスターβではなく強いδで出撃した判断力も評価材料。
ネクサスに助けられた瞬間に正体を弧門と見破った眼力もあるしな。
554名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 11:32:38 ID:Cg1mE7yw0
和倉は中間管理職でアタフタしてた印象が強いけどな
石掘を見抜けない眼力
憐救出でも結局グダグダしててコモンに説得されてやっと動く

評価しづらいね
555名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 13:47:37 ID:OmztDc2F0
戦士として戦うときの精神力は高いけど、
指揮官としては割りと無能って日和見

ってトコでない?
556名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 15:04:01 ID:f3Wt/xFcO
和倉隊長の「見ていることしかできないなら、
見ていてやれよ。最期まで。」は
泣かせる台詞だった。
557名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 17:48:19 ID:ayrmvDnm0
和倉隊長もよくも悪くも普通の人。だから普通の人ができる精一杯のこをしているという感じ。
上層部のやりかたに対しても、内心忸怩たる思いがあるが今の人類ができる最良の方法が
これしかないと自分を納得させている…て感じかなぁ。

例えばTACの竜隊長はゴルゴダ星破壊ミサイルが故障したとき、北斗にそのまま突っ込めと
言った高倉司令官を殴って北斗に帰還命令を出したが、和倉隊長の場合そのまま突っ込ませた
かもしれない。それしか地球と人類救う方法がその時点でないと判断したら。
558名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 18:03:39 ID:WPH/L8WK0
和倉隊長はヒーローではないが立派な隊長ではあった。
それに事実上の作戦指揮官はイラストレーターだしな、石掘については、こっちを
責めるべきだろうか?
559名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 18:11:14 ID:QxNAnTkk0
ダークザギ石堀については「いつ」そういう設定になったのか?という疑問もあるからな

初期から伏線張ってあるなら兎も角、憐編に入ってからそういう話になった気がしてならない
560名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 20:24:37 ID:KvQY0lZM0
とりあえず、ダン隊長のもとでは身が持ちそうに無い。
561名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 20:36:34 ID:B+5U8jVn0
>>560
星人よりダンのほうが怖いと視聴者の子供にいわれたこともある
前期でもゲン以外の隊員への対応はゲンほど厳しくないし、
(影で「MACでは勝てん」とか言われまくるけど)
後期隊員が入ってくるころには
前期に比べれば性格も丸くなってくるので案外大丈夫かもよ。
562名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 22:43:31 ID:H2hUXwTG0
ガメロットが来た時、何時ものひどい対応をするのかと思わせて、
さりげなくカロリンとドドルを逃がす用意をしてくれる。
563名無しより愛をこめて:2006/10/21(土) 13:08:35 ID:qgtv46NP0
ZATの隊長は…駄目だ、うろ覚えだけど2&3話の印象強過ぎ

2話ではカレーでパトロールに出る奴を決め、怪獣がいるらしいと分かったらさっさと川に電気流すの許可
隊員達が不甲斐ない所にさっそうと戦闘機でやって来てタロウと何時の間に信頼関係築いたのか手振りの指示貰って攻撃
3話では飲み込まれた隊員達を救う為にコショウを注文(でもツケ) 隊員たちがやはり困っている所にまたやって来て救出
さらにタロウと連携してTV映る限りではZAT初の怪獣(コスモリキッド)撃破…凄いぜ
564名無しより愛をこめて:2006/10/21(土) 17:09:37 ID:85qjZNKn0
朝日奈隊長はたまに出てくると凄い。カタン星人の時もまちこが
カタン星人に操られていることを光太郎より素早く見抜いてる。
565名無しより愛をこめて:2006/10/21(土) 18:03:03 ID:ekF2oCQp0
たまにしか出ない分
出たときすごいかっこういいよねw
566名無しより愛をこめて:2006/10/21(土) 19:34:10 ID:9uWLr1Kd0
ZATはウルトラスパーク並の威力の武器作ったり改造ベムスター倒したりしたのに
全弾命中でようやくスペシウム光線並のメテオールや野生のベムスターに負けたGUYS…
567名無しより愛をこめて:2006/10/21(土) 19:50:43 ID:uNXJVbq20
改造ベムスターは
大和田獏がいなければ倒せなかった。

GUYSには大和田獏がいなかった
それだけの事だ。
568名無しより愛をこめて:2006/10/21(土) 22:05:11 ID:007RqIa50
>大和田獏がいなければ倒せなかった。

あれはヒント(腹の口に爆弾を打ち込む)になったけど、実際に倒したのはZAT。
GUYSにもいつものように「ドキュメントZAT」に記録があったはずなのに倒せな
かったのは減点だなぁ
569名無しより愛をこめて:2006/10/21(土) 22:36:34 ID:UyJH7qjv0
大和田獏なめすぎ!
攻略ヒントのみならず片目つぶして、その攻撃チャンスまで作ってたぞ。
さらにヤプールに「あの男を殺してしまえ〜」と
超獣サボテンダーまで出撃命令出させてたほどだぞ。
付け加えるならば再アタックでもう片方の目までつぶしてた。

結果的に民間人におんぶにだっこのこの不名誉な部分は
ZATに抹殺されちゃったんだろう、君のようなひとに。
570名無しより愛をこめて:2006/10/21(土) 22:40:53 ID:85qjZNKn0
どうだろう。タロウという番組自体が単発ゲストに補正かかりすぎだし。
ユキのバレーボール勝負のほうがガラキングにダメージを与えたのも
ZATの落ち度だろうか?
571名無しより愛をこめて:2006/10/21(土) 23:05:54 ID:UyJH7qjv0
でもヤプール編においてZATがタロウより強かったのは間違いない。
ヤプールの最後のとっておきだったベロクロンには
タロウも大和田獏も一指だに触れていない。
ZATによる完全な単独撃破だった。
572名無しより愛をこめて:2006/10/22(日) 15:34:36 ID:VU6ZxlVf0
GUYSのドキュメント

ベムスターを倒すことができなかったことからも役に立っていない
573名無しより愛をこめて:2006/10/22(日) 15:55:45 ID:j/w68J6i0
一番無能かつ憎めない隊長はヒジカタさん
エリーと長官がさえいればいらないなんて言わない
574名無しより愛をこめて:2006/10/22(日) 20:26:37 ID:s6YbDZ7F0
>>561
>(影で「MACでは勝てん」とか言われまくるけど)

部下が信用できないのか、ハナから戦力外と思っているのか。
いずれにせよ、ひどい言いようだな、ダン隊長。
ダンがゲン=レオという逸材と出会ってしまったことがMACをダメにしたのかな。
575名無しより愛をこめて:2006/10/22(日) 20:49:27 ID:pRrwcYIv0
平成だとやっぱりスーパーGUTS、ヒビキ隊長が頼れる上司だと思う。
イルマ隊長は上司にいてくれると嬉しいけど、基本的に全部盛り立てて
ああしましょう、こうしましょうと言わないといけないからサブリーダーは
大変だと思うな。
576名無しより愛をこめて:2006/10/23(月) 01:23:04 ID:2ijwVu2I0
>>574
しごきまくって勝ち目がでるならともかく、勝てないなら無意味ということかな?
だとしたら、史上最も(ゲン以外の)隊員を信じない隊長と言うべきか、
最も隊員に優しい隊長と言うべきか…
577名無しより愛をこめて:2006/10/23(月) 03:05:55 ID:N0bGYImC0
もし優しさならば、他の隊員にたいした訓練もせず、それがアダとなって
結局、MACは全滅したんだろうか…。まぁ、ブルーメ来襲のあの状況では
日頃の訓練もなにもなかったのかもしれないけど…。
578名無しより愛をこめて:2006/10/23(月) 12:55:42 ID:LZqekjzW0
まあ、レーダーに反応しなかったのではどんな防衛組織でも無理だ罠。

せめて「怪獣出現しますた」「何っ!」とか言って窓から目視確認できるヒマが有れば
基地ごと脱出できただろう。
579名無しより愛をこめて:2006/10/23(月) 17:21:56 ID:24WJCqOF0
最強の防衛チームは、ネオフロンティア時代のTPCかナイトレイダーの装備を運用する
ZATだと言ってみる。

そういえば、ベロクロンも劇中で弱点が明言されているのに、ドキュメントTACには記録が
なかった模様。
580名無しより愛をこめて:2006/10/23(月) 17:47:29 ID:QjBNymBMO
コショーや帰マンの真似作戦などコミカルなZAT。
581名無しより愛をこめて:2006/10/23(月) 17:55:56 ID:BuA3dLRgO
>>574いくら隊員が頑張っても勝てないもんは勝てん。
ひどいも何もダンは現実を言っただけじゃない。
582名無しより愛をこめて:2006/10/23(月) 18:33:08 ID:LZqekjzW0
そりゃそうだ。
まあセブンのバヤイだって基地どころかマゼラン星人や第四惑星の恒星間弾道ミサイルとか
ペガッサ星人の爆弾で地球ごと破壊されかねなかった・・・
怪獣もいないし巨大化もできないくせに恐ろしいヤツらだw

これこそダンがいなけりゃどうなっとったんじゃろうか?
583名無しより愛をこめて:2006/10/23(月) 18:49:24 ID:VUXtQQE90
じゃぁ、ダン隊長は地球人の力なんて、全く信じていなかったのだろうか。
自分がウルトラ警備隊のルーキーだった頃、何度も地球人にピンチを救ってもらった
ことなんて、忘れてしまったのだろうか。元来、地球は地球人の手で守るもの。
という、ウルトラ戦士たちの精神はないのかな。神戸の牧場でも嫌がる羊を
むりやり押さえ込んで、毛を刈りながら、オレたちが守ってやってるんだよ。
とか思ってるのかな。
584名無しより愛をこめて:2006/10/23(月) 18:54:51 ID:IXrlTpZf0
簡単に考えよう。MACは個々の隊員の熟練度が低い。情けないほど低い。
これで万事解決だ。
585名無しより愛をこめて:2006/10/23(月) 19:48:59 ID:Zc+lUbP+0
もともと宇宙「パトロール」隊だから、戦闘に不向きな組織運営・人材・メカだったのかもしれない。
586名無しより愛をこめて:2006/10/23(月) 20:45:21 ID:BpdJgWz40
>>583
レオの2話の台詞でダンは
「地球は地球人のやり方で守らなければならない」みたいなことを言ってるから
忘れてるわけではないどころか、それは大前提としてダンの中にあると思う。
ただMACが頼りないだけ(特に初期)ってことなんじゃない。

MAC隊員達が束になっても敵わなかったどころか殉職者まで出した相手である
フリップ星人をたかが数ヶ月訓練して心眼を身に着けただけの民間人が圧倒したり、
白川隊員がウルフ星人に襲われている(犯されそうになっている)
ところを民間人の猛が助けたりとかいうこともあったし。
587名無しより愛をこめて:2006/10/23(月) 22:04:28 ID:/+CF311J0
つまり隊長的には
・こいつら弱い
・たたき直すにしても短期間では効果が望めない
・仕方ないからレオに頼ろう

で、改善が進まない上に殉職者でたりして当初のレベル維持すらおぼつかなくなり
さらにレオに頼る悪循環…
588名無しより愛をこめて:2006/10/23(月) 23:17:49 ID:fgwGMlKi0
だから、いつもイライラしたり、必要以上にゲンに辛く当っていたのかもね。
キリヤマ隊長が見たら、ダンの隊長としての仕事ぶりはどう映っているだろうか。
589名無しより愛をこめて:2006/10/24(火) 00:19:42 ID:o//lxqVG0
原監督を見る王貞治のようなもんか?

ちなみにZATは長島だな。
590名無しより愛をこめて:2006/10/24(火) 00:35:12 ID:mHduicBJO
ZATも過大評価されてるような
毎回怪獣に組み付く光太郎は問題児だし
他の隊員もボルケラー戦じゃ、組みついてるから攻撃出来ないといいながら
光太郎が構わず攻撃してくださいと言えば、攻撃するあたり豪快というか何というか……
591名無しより愛をこめて:2006/10/24(火) 05:53:51 ID:b7g6xL3lO
>>583あの時のMACがマグマと兄弟怪獣に勝てたと思うのか?
実際に戦った相手と、自分の指揮するチームの戦力を冷静に分析しての言葉だ。
信用とかそういう問題じゃない。
592名無しより愛をこめて:2006/10/24(火) 09:15:31 ID:ogDLPS+30
>>591

俺が出来なかったんだから、お前なんか無理に決まってるでだろ。
と、自分中心で物事を決めつけるタイプ。
593名無しより愛をこめて:2006/10/24(火) 10:17:09 ID:b7g6xL3lO
>>592なぜセブンの話をしてるのに、俺の人格に話が及ぶんだ??

実際、ダンを『今のレオには勝てない』と言ったときにレオが勝っていない。
MACも無理をさせたら、同じこと。信用したら勝てるというなら苦労しないよな。
594名無しより愛をこめて:2006/10/24(火) 22:40:00 ID:o//lxqVG0
ご存じもしものコーナー
【もしも防衛隊を野球選手に例えたら】

○科特隊=ミスター長島 (陽気な実力派。スランプ知らずの天才形)
○U警備隊=ゴジラ松井 (一見地味で堅実だが目立ちます)
○MAT=ぼやきの野村克也 (部下にはなりたく無い・・・)
○TAC=番長、男清原 (パワーはスゴイがムラのある無冠の強者)
○ZAT=世界の新庄 (こいつの考えは読めん・・・)
○MAC=極楽・・・ (欽ちゃん球団存続おめでとうございます)
○UGM=監督古田選手 (両立は可能か?) 
595名無しより愛をこめて:2006/10/25(水) 13:35:48 ID:57iVLbagO
MACは星野仙一っぽい。
596名無しより愛をこめて:2006/10/26(木) 00:30:40 ID:geXRZaWsO
欽ちゃん球団はNRだと思う


身内にご用心
597名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 12:33:19 ID:uJpUgAed0
ご存じもしものコーナー
【もしも防衛隊をジャニーズに例えたら】
○科学特捜隊=たのきんトリオ(防衛隊(事務所)の存在を世に知らしめた)
○ウルトラ警備隊=SMAP(世間一般で防衛隊=ウル警、ジャニーズ=SMAP)
○MAT=男闘呼組(いつのまにか解散)
○TAC=NEWS(謹慎)
○ZAT=KinkiKids(一見おふざけ感があるが、実力は高い)
○MAC=忍者(全滅!&影が薄い)
○GUTS=V6(長野…)
○XIG=関ジャニ∞(地味ながら意外と万能型、人数が多い)
○EYES=嵐(基本的には保守的チームだが、一人攻撃的な人が(フブキ、松潤)
○GYES=KAT−TUN(チームの平均年齢が若い、ぶつかり〜あい〜励ましあい〜)
598名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 23:50:52 ID:woPkgZZp0
陸戦だとどこが強い? 大型戦車もってるのはNRとXIGか?
599名無しより愛をこめて:2006/10/29(日) 00:30:00 ID:FiWKKdrS0
地底戦車に陸戦能力があるチームも結構あるよ。
GUTSとか。
あと普段乗ってる車がバリアーとかビーム砲とか
で武装してるところも結構あるよね。
作中に出てくる普通の戦車より明らかに強い。

ところで、キングジョーを陸戦兵器と考えると
平成ウルトラ警備隊最強。
600名無しより愛をこめて:2006/10/29(日) 00:33:08 ID:MPRZzRar0
陸戦といっても色々ある、戦車があれば良いと言うものでもない
敵味方と問わず基地内の戦闘実績はウルトラ警備隊
対怪獣の歩兵野戦ならMAT
対怪獣の肉弾戦はZAT
というイメージだが、平成モノは良く判らない
601名無しより愛をこめて:2006/10/29(日) 01:08:05 ID:9vzJ9mwB0
マグマライザーって地上戦もできるんだっけ?
602名無しより愛をこめて:2006/10/29(日) 01:32:17 ID:zSeFoGpp0
マグマライザーは、ビームを持って地上で岩盤爆破に使っていたから、
地上戦、できないことはないかと
603名無しより愛をこめて:2006/10/29(日) 07:11:18 ID:M2ycSjN30
ジャニーズ嫌いだから、ジャニースにたとえるのはやめて。
604名無しより愛をこめて:2006/10/29(日) 08:04:21 ID:uoxLdG5z0
少人数のチームで戦車持ってても扱いずらいよな
605名無しより愛をこめて:2006/10/29(日) 18:45:20 ID:OiUdk+WU0
>>600
歩兵野戦ならNRも強い
年齢考えるとGOKAZOKU隊も強いかも
606名無しより愛をこめて:2006/10/29(日) 23:55:43 ID:X4mL2mpt0
迷彩塗装のMATビハイクル萌え
607名無しより愛をこめて:2006/10/29(日) 23:58:21 ID:3bqzG6EE0
>>603
長野がいる時点で無理
608名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 17:30:17 ID:CvvAaA/V0
日本版民間防衛
http://whss.biz/~bouei/
609名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 11:55:25 ID:g57qAQ1i0
メビウスが弱い分GUYSが一番強いよ
610名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 13:03:30 ID:ywm7JC5v0
おっと、弱さでネクサスを忘れてもらっちゃ困るぜ!!
611名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 14:31:12 ID:GRBvj+Fo0
いや、関係無いだろ。
ノアはUシリーズ最強の部類だと思うがノア出現後もNRはあきらめずに活動しているし
612名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 16:29:58 ID:8tGb50wa0
各防衛隊の最終兵器って
MATはスパイナーがすぐ思いつくけど他はどんなのがあったっけ
613名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 17:22:00 ID:kUWMJNhi0
>>612
>>222-236辺りじゃね?
614名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 21:07:47 ID:6TCOviih0
DASH はエリーかな。
615名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 22:11:25 ID:swXUWFhm0
>>614
マジレスすると、DASHはコスモ・ディーバっていう燃料気化爆弾が最終兵器。
これで怪獣島を破壊しようとしてた。
ちなみに今週のメビウスに出てきたAZ-2006と格納庫、外観などが全く同じだw
(プロップ流用、またはバンクフィルムと思われる)
616名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 22:27:39 ID:GRBvj+Fo0
スパイナーはTDFも持ってなかったか? でもTDFは徴兵器R−1号か。
TACのマリア1,2号とか恒星間弾道弾もってるからな。
ただ、どちらも武器としては地球上では使えないし、効かない怪獣も居たりするw

でかいだけなら宇宙戦艦ウルトリアかな?
617名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 23:05:41 ID:ix9ZiQpc0
SUPER GUTSのメオマキシマム砲も凄いことは凄い。
ラスボスのバリアーを一撃で粉砕してるからな。
次発装填に1時間かかることがネックだが・・・・

でもマジで考えるとSUPER GUTSは、
機動戦士マウンテンガリバー、宇宙戦艦曙号、人工ウルトラマン、ネオマキシマム砲
人類防衛最終兵器グリッターティガと超兵器てんこ盛りだから、下手すると数百年後
「宇宙最強の侵略者”地球星人”」って悪名を全宇宙に轟かしてるかもな。
数万人の人工ウルトラマン”テラノイド”、数千隻の宇宙戦艦(ネオマキシマム砲装備)
スペシウム砲装備の機動戦士マウンテンガリバーMK2数十万体が、かって地球を侵略し
ようとした宇宙人たちの母星に侵攻するのを想像すると・・・・・






楽しいかも?
618名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 23:09:10 ID:IGHgpkdw0
>>617
そうか?
619名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 23:16:58 ID:GMRJV6xH0
>>617
夢落ちな物を混ぜるなよ。
んなこといったら、ペットボトルロケットで宇宙にいけることになっちまうぜ?
620名無しより愛をこめて:2006/11/06(月) 23:24:34 ID:lt7OM0sd0
夢オチと言えば1/8計画。ミクロフジ隊員萌え。
621馬禍 ◆HorsEyU1so :2006/11/06(月) 23:55:30 ID:4ZEdZvLV0
>>620
それってウルトラQじゃなかった?
622名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 00:01:26 ID:URE5uInP0
まぁ、役者は確かに後のフジ隊員だしw
623名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 09:49:32 ID:Q1AjNArT0
ヨシナガ教授じゃなかろか
624名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 12:29:45 ID:SlvT85VP0
1/8ヨシナガ教授萌え.
フィギィア欲しい。
・・・んなわけねェ
625名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 23:34:28 ID:gOd23Zib0
1/8ヨシナガ教授ならまだよいが
巨大ヨシナガ教授は勘弁してほしい
626名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 10:05:24 ID:7o9kd9h90
スカートだしね。
627名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 00:18:43 ID:plPvYWEJ0
>巨大ヨシナガ教授

そりゃーZATぢゃないと相手にできんわw
TDF、MATやNRでは世界観が違いすぎるっw
628名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 17:13:22 ID:h6bVp0tjO
ヨシナガの中の人はいつくらいまでキレイだったん?
レオのときは初代マンの時よりキレイだったけど。
629名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 20:50:17 ID:WWtwzR150
MAT
630名無しより愛をこめて:2006/11/10(金) 17:08:04 ID:bINxOJ7c0
>628
個人的には怪奇のゲストあたりがグーだった。
631名無しより愛をこめて:2006/11/10(金) 22:21:49 ID:z9dkIoK/0
レオは何の話にでてんの?
632名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 19:09:58 ID:y5QrnWHh0
自衛隊
633名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 20:40:21 ID:HjMmxvE60
ウルトラの自衛隊と平成ゴジラの自衛隊にはかなり能力差があるなー
なぜかMACもファントム装備してたりするし。
634名無しより愛をこめて:2006/11/12(日) 00:07:10 ID:46i3R1IB0
>>633
ヒント:時代の違い
635名無しより愛をこめて:2006/11/13(月) 15:24:48 ID:VhcmgTxa0
>>627
科特隊じゃダメっすか?
636名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 00:57:43 ID:A1CEAmbT0
>635
いやー巨大ヨシナガ教授は存在自体がギャグだからな。
 
怪獣と戦う際にギャグがちょこっと出ちゃうのが科特隊。
ギャグ怪獣と戦うためだけに存在するのがZAT。
たまにギャグが出ると痛々しいのがMAT。
笑う余地が全く無いのがNR。
637名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 13:53:08 ID:o/r3ROEAO
虐殺ウル警
解散MAT
謹慎TAC
おふざけZAT
全滅MAC
内乱NR
638名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 16:17:56 ID:23UJkvWJO
熱血S-GUTS
突撃DASH
仲良しGUYS

はどうでしょう?
639名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 17:17:33 ID:A1CEAmbT0
それって全部有ったっけ?UGMとか。
640名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 17:58:12 ID:B7/n2lFBO
GUYSを示すのは「寄せ集め」だと思う。
641名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 19:15:27 ID:TpjZkDx70
科特隊は?
642名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:41:35 ID:A1CEAmbT0
ゆかいつーかい科特隊・・・ かな?

>640 座布団1枚
643名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 00:02:37 ID:XzRt5/sA0
平成セブンエボの場合警備隊

 シラガネ隊長以外
  男 シマ ミズノ
  女 サトミ ルミ ユキ
女の方が多い
これ最強。
隊長いれても男女同数ってある意味凄いような気がする。
644名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 01:38:13 ID:z357sKGP0
忘れられてるカザモリカワイソス
645名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 08:45:43 ID:BvTr/i9X0
>644
エボではカザモリは除隊してます。
646名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 12:36:07 ID:MoVMXIdC0
そもそも、防衛チームの人材って、適材適所なのか疑問なチームがあるよな。
MATなんか、加藤隊長とその元上司が陸上自衛隊出身で、通常の歩兵戦向きの
装備中心って、巨大怪獣戦用の対処チームとはおもえない。
647名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 20:41:42 ID:FwYhX//V0
かといって海、空自もどうかと・・・
アロー2号やジャイロなんかは陸自の攻撃ヘリっぽくてカコイイ。
あ、でも宇宙でも戦うのか・・・
648名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 01:15:17 ID:1H9SYYdxO
ロケット工学のオーソリティを有するくせにマリアミサイルにはノータッチのTAC
649名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 10:05:18 ID:9bC5SnDz0
XIGがいいな。
プロフェッショナルっぽくて。
650名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 13:37:33 ID:pM544GHS0
XIGは人材揃ってるし、物量もあるし、科学力もある。
しかし火力が致命的に低い。
651名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 21:13:47 ID:5MHjVDwm0
あれ?マリアロケットはTACの開発では?
でもマリアロケットならXIGやTLTでも造れそうな希ガス。

まあ、しかし恒星間ミサイルは核と一緒で、どんなにたくさん持っていても
通常戦力の強弱とは言えないだろ。
652名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 22:56:08 ID:Ql32BDaN0
まとめると

ゆかいつーかい科特隊
虐殺ウル警
解散MAT
謹慎TAC
おふざけZAT
全滅MAC
内乱NR
熱血S-GUTS
突撃DASH
寄せ集めGUYS

ってとこ?
653名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 00:33:11 ID:MzucddS/0
考えてみたら、科特隊って1人も殉職者を出してないよね?
ウルトラ警備隊は青木だけだ。

ところで、シルバーブルーメの回を除くと「最も多くの殉職者を出したエピソード」ってどれかな?
654名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 03:16:18 ID:mXe7F8Lx0
>652  これはどうや?

なりゆき星川航空。なれあい科特隊。ジヤニーズGUTS。人大杉XIG。レッツゴーUGM
655名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 09:15:56 ID:Wafm05Y90
なんだかんだで科学特捜隊が一番優秀なんじゃない。
656名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 13:00:40 ID:mXe7F8Lx0
アットホームで良い職場だよな科特隊。
司令室で葬式やったり、みんなでカレー食ってたり、未成年を就労させたり。
公用車で観光案内やったり、戦闘機で傘を届けたり・・・
戦闘実績からすれば文句はないが、たぶん市民団体からは公私混同で告発されるかもw

でも漏れが就職するなら科特隊かZATだな。
657名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 13:39:51 ID:751vwqQ+0
科特隊現役の頃はまだそんなに強い怪獣がいなかっただけで、
エースやタロウやレオの世界に投入したらあっさり壊滅する。
658名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 13:41:24 ID:Qo/kam9T0
科特隊は、個室が支給されてないからヤだなw
659名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 15:53:19 ID:XROFMjaq0
組織力のTDF、強武装のMACも強いとは思いますが、
オーバーテクノロジーのZATが昭和では最強な気がします。
カッコ悪いけど・・。
最弱は防衛軍下部組織のMAT。
装備は現実的でカコイイんだけど、怪獣・宇宙人相手にはパンチ不足。
660名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 16:30:28 ID:iU8Lfbik0
>>653
ウルトラマンに命もらわなければハヤタは殉職してる。。

661名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 16:34:22 ID:1G0Tggk30
MACはシルバーブルーメの回を待たずにみんな死にすぎ。
簡単に隊員を殺しすぎ。

それくらい緊迫感を出したいというのは分かるけど、そのおかげで
全ウルトラシリーズで一番シリアスな展開といえるか?

>MACも強いとは思いますが、

どう観てもそうは思えない・・・
662名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 17:37:35 ID:by84NX8q0
>>658
なんであんなデカイ基地で隊員が5人しかいないのに
二段ベッドで寝かされてるんだろうなw

個室はべつにあるんだけど、すぐ発動できるようにみんなが集まる仮眠室があそこで
私用以外はもうあそこで寝るのが常になってしまっているんじゃなかろうか。
663名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 17:58:44 ID:mXe7F8Lx0
科特隊司令室は居間がわりだから、そこでメシ食ってタバコ一服して、時間外は
消灯してしまう。
664名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 19:06:37 ID:y3pIzOHm0
科特隊の海外支部って「バラージの青い石」で未帰還が幾つかあるから
必ずしも安全ともいえないかな・・・
665名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 19:48:42 ID:U/9tz8xn0
科特隊のインド支部の食事はカレーばっかり
666名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 20:18:10 ID:3Z71rf/F0
>>662
一応設定上はムラマツ達以外にも複数班がいる>科特隊
667名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 21:03:52 ID:mXe7F8Lx0
ええーっ!?そ、そうだったのか
顧問の博士以外科特隊の職員って数人しか居ないと思ってたよ
緊急時に司令室が無人の時も有ったしw
668名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 21:05:33 ID:9/UkT/6S0
>>666
特撮エースのコミックでもその辺りの描写があったな。
669名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 22:56:38 ID:JjG7ma7h0
>>667
TVのウルトラマンはムラマツ班の活躍を描いたストーリーなんじゃよ。
西部署だって大門軍団以外に少年課とか交通課とかいるはずだけど
でてこないっしょ?
670名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 23:03:14 ID:U/9tz8xn0
その割りに、ゼットン星人襲来やバルタンの逆襲の時に科特隊で出撃したのはムラマツ斑だけ。
もしかしたらビートルは三角と合わせて科特隊に2機しかないのか?w
671名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 23:07:37 ID:mXe7F8Lx0
西部署の大量のパトカーは交通課のだと思ってた
672名無しより愛をこめて:2006/11/20(月) 01:14:42 ID:SO/Ynb3K0
ムラマツ班ってのががあるのは知ってたけど
てっきり、科学特捜隊の基地が全国にいくつもあって
あそこはムラマツ班のモノだと思ってたよ。
673名無しより愛をこめて:2006/11/20(月) 11:33:31 ID:KUpWhum00
>>662 ZATなんて隊員の宿舎ないぞ
674名無しより愛をこめて:2006/11/20(月) 12:12:18 ID:5I7U/mU20
ゴモラ輸送の時に、ジェットビートルは3機くらい出ていたから、
複数機あってその他に三角があるみたいだから・・・
675名無しより愛をこめて:2006/11/20(月) 19:32:06 ID:6kefV8jV0
そういや科学警備隊のアキヤマ隊長は夕方になると帰宅するが自宅通勤だろうか?
立地条件の良いZATも通勤族が多そうだ、光太郎も白鳥家の居候だし。

しかし教員のヤマト猛は・・・ 放課後族?
676名無しより愛をこめて:2006/11/20(月) 20:29:00 ID:f+xBSrw20
サボりすぎてクビになったんだろ。後半殆ど学校のシーンがないからわかる。
677名無しより愛をこめて:2006/11/20(月) 22:21:25 ID:VYaTSoOU0
TAC基地もあれだけ広大な割りにTACの正規メンバーと通信員と研究員しか
つめてない。3話でバキシムがTAC本隊の留守を突いたらいきなり大ピンチ。
678名無しより愛をこめて:2006/11/20(月) 23:23:18 ID:qdqIt0+Z0
昭和ウルトラで基地に人数が多そうなのはTDFとUGMぐらいかな
科特隊も全員出払ってるときに基地に連絡とかしてるので
他の人員もいるんだろうが、いかんせん画面描写がないからな・・・

平成ウルトラはけっこうそのへん描写してるよね
679名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 04:59:51 ID:8sI5ehrQO
というか平成ウルトラは全員出動が少ないからな。
指揮官や通信・分析担当が基地に残ってることがほとんど。
たまに制服組が全員出動しても参謀やら長官やら補佐官やらいるし。
680名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 02:06:56 ID:U+qgQua60
とりあえず、科特隊〜MACの殉職者内訳はこれでFA?

科特隊 なし
警備隊 青木(30話)
MAT 宇宙ステーション乗組員(べムスターの回)
TAC なし
ZAT ステーションbP乗組員(べムスターの回)
MAC 鈴木(第3話)、名無し隊員(第15話で1名、第22話で3名)、佐藤・梶田・白土・白川・松木(第40話)
681名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 07:49:49 ID:oXlzZsa20
>>680
MACはもっと多いと思われ。
14話で平山指揮下の隊員が8名殉職してるのと、
内田隊員(アトランタ星人)が死んでる。
あとダン、ゲン、黒田、平山以外の初期メンバーが16話で殉職したとするならばもっと増える。
682名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 11:32:23 ID:E7WVECFE0
ウル警じゃないがクラタの部下も全滅してたな
683名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 12:42:02 ID:AEcgJITH0
ウルトラ警備隊は、諜報部員も殉職しているし、
マックス号や潜水艦(キングジョーに・・・)の乗員なんて、殆ど・・・
684名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 12:44:20 ID:AEcgJITH0
ウルトラ警備隊じゃないか・・・
地球防衛軍だな・・・
でも、青木隊員も候補生というだけで、
ウルトラ警備隊に入った訳ではないから微妙なところか
685名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 15:38:37 ID:tf2kB1Pj0
マリアロケットの基地もTACの部署だったんじゃね?

あとTDFのステーションV2はマゼラン星人の恒星間弾道ミサイルで大破しちゃって
いるから全滅だろうな。
この教訓はMACに活かされてないぞダン隊長!
686名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 15:49:20 ID:561ZXP2x0
MACは殉職者が多いな
687名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 15:57:18 ID:wSOvBBG5O
アホくせー!
GUYS以外はいらない感じじゃんww
688名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 16:03:57 ID:nc0aSy/o0
と、アホくせーカキコする奴が吠えてもなぁ・・・・・・。
689名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 16:04:26 ID:DTkGDXSs0
GUYSもさして変わらん。メビウスがいるから殉職者が出てないだけで。
690名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 18:10:52 ID:F5Jj3dJb0
つーかGUYSは1人残して全滅しちゃったんで今のメンバーになってるわけで
691名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 21:19:33 ID:1MWD0A5m0
旧GUYSはひょっとしたら歴代最弱の有力候補?
692名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 22:11:06 ID:lfCKVTEk0
>>691
もしかしなくても有力候補っすよ、かなり前から。
693名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 22:33:38 ID:wiHvaOLf0
科特隊もアントラーにかなりやられてるな
ケロニアに化けられたゴトウ隊員も死んでるだろうし
694名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 23:38:04 ID:+qzgRM0i0
ベムスターといいシルバーブルーメといい丸呑み系は怖いな
695名無しより愛をこめて:2006/11/24(金) 19:14:40 ID:YGDgR4b+0
ウルトラ警備隊は殉職者なしだけど、地球防衛軍の殉職者も30話の青木だけだよね?
696名無しより愛をこめて:2006/11/24(金) 19:26:55 ID:smxHpql10
>>695
マックス号・原潜の乗員、リヒター博士の囮、ヒロタ
ステーションホークの乗員、本物のシラハマ隊員・・・etc
結構多い
697名無しより愛をこめて:2006/11/24(金) 21:24:44 ID:Sub8HHRW0
ウル警一部隊自体の殉職者は少ないが組織全体だと結構多いな。
698名無しより愛をこめて:2006/11/24(金) 23:00:03 ID:iEDfEhqT0
再生ピグモンは科特隊の名誉隊員になったんだよね?
殉職者1名発見w
699名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 01:50:13 ID:TFOVQdkd0
科学警備隊のピグはタダのそっくりさんだったか
700名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 09:13:15 ID:xMrtnk5GO
隊長が小林さん
隊員に津田さん
がいる某地球防衛軍。
701名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 16:59:02 ID:E0J60uHe0
そこでGUTSですよ

01話:そもそも対怪獣用の武器を所有していなかった。
19話:ゴブニュギガが海中で自爆していた場合基地が吹き飛ぶところだった。
31話:ビザーモにより基地機能をマヒさせられ、ホリイの機転がなければ電源が完全にダウンするところだった。
42話:カレンにより基地機能をマヒさせられた上、あろうことか操られたアートデッセイ号が居住区を襲いかける。
45話:ギジェラの花粉により、ダイゴを除く隊員たちが戦意喪失。
48話:隊の上層部のメンバーが基地内でメンジュラに拉致される。
51話:基地が完全に闇に取り込まれて機能停止。隊員たち脱出。

…非常に残念です。本当にありが(りゅ
702名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 17:25:02 ID:kjfrOOTZ0
>>701
それだけのピンチに陥ったことから評価を低くすべきか、あるいは
それだけのピンチを切り抜けたことを高く評価すべきか…
703名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 18:54:28 ID:O94VVxwP0
>>701
取りあえず第一話はミスでも何でもない、調査チームに武装させる必要性がそれまでなかったから
19話は明らかにミス、何でもかんでも基地内に運ぶな
42話はコンピューターに強い隊員が一人ぐらいしかいなかったのがミスと言えばミス
51話は…敵が強過ぎる、似たような事はタロウでもあったがあれもウルトラベルの力が無ければ駄目だった(怪獣自体はZATが倒せたが)
704名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 23:27:41 ID:TFOVQdkd0
何でもかんでも基地内に運ぶのはナメゴン以来のお約束だな。
科特隊もブルトンとか運び込んで基地機能をマヒさせられてたし。
ダークゾーンに至ってはアンヌの部屋に侵入をゆるしている・・・いいなぁ〜。
705名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 08:14:57 ID:4ly+dres0
ガイズは日本支部じゃなくて
これが地球で唯一残ってる対怪獣/宇宙人組織?
706名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 11:25:25 ID:G0/kEptc0
GUYS本部がパリにあったはず
他にも海をカバーするGUYSオーシャン、宇宙をカバーするGUYSスペーシーが存在する
707名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 19:17:59 ID:IY/Jb2Ll0
公式サイトで"CREW GUYS JAPAN"となってたしな。
つか、>>705は公式サイトを見てないのか?
708名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 22:22:43 ID:V/eBJqnp0
いや、本編で日本の領域から怪獣が出たら「じゃあ、後はGUYS○○に任せよう」って
よくいってるじゃないか。明らかに日本支部で、1セクションに過ぎないよ。
709名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 21:36:39 ID:9ZqCBy9I0
GUYSスペーシーってあるけどGUYSは宇宙とか太平洋は行けないの?管轄外?
710名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 22:46:08 ID:RHPfBhtYO
>>706
GUYS総本部はたしかニューヨークじゃ…
711名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 23:28:28 ID:KqT4inB90
>>709
ボガールの時みたいに、要請があれば行くざんしょ
712名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 23:38:59 ID:nKYm4EEQ0
GUYSスペーシーって、要するにかつてのV1〜V3やMACステーションみたく、
外宇宙からの侵略からの一番最前線なんだろうなー。
あまりここには配属されたくないな。

宇宙大怪獣や円盤生物のお食事になりそうで…
713名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 00:36:32 ID:L5JsUNSj0
>>709
GUYSスペーシーもGUYSな件。
714名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 00:44:47 ID:1QuxlkTC0
GUYSスパイシーなら美味そうだ
715名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 00:48:19 ID:ROBe0ZRb0
>>714
益々食われる確率が上がる。
716名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 00:52:45 ID:5DAlT2y70
辛くて食べられない宇宙ステーション…
717名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 00:57:09 ID:L5JsUNSj0
……そして、彼らの尊い犠牲により地球の平和は守られた。

ありがとう!GUYSスパイシー!
718名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 01:32:18 ID:azc0Sb0h0
GUYSスパイシー ・・・一応MACの教訓を活かしてるかもな
719名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 20:50:36 ID:CN8y4bFD0
GUYSジュースィーっていうネタが思い浮かんだが
720名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 21:50:38 ID:Gl3o3+k2O
ジューシー星にまで支部があるのかGUYS。
721名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 21:56:15 ID:krdR+h900
地底を守るGUYSアーシーとか出そうだな
722名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 23:15:26 ID:QjSwKp+f0
アランダスは、アランダスの所属が日本で
GUYS・JAPANに調査権があると言う事だったから、
GUYS・JAPANも宇宙に行ったんだよね。
723名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 12:54:26 ID:8l7sB5lz0
すると星雲仮面マシンマンのアイビー星ではGUYSアイビーとなるな。
ちょっと予算は少なそうだ。
724名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 22:45:56 ID:LVaUjeT60
GUYSマーシーは何を守るんだ
725名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 23:09:52 ID:ZAyDkuAG0
GUYSヘルシーは野菜しか食べないらしいぞ
726名無しより愛をこめて:2006/12/01(金) 00:20:29 ID:2kAnU2/U0
>724
そりゃー盗撮とか痴漢から女性隊員を守るんだろうな
727名無しより愛をこめて:2006/12/01(金) 20:33:49 ID:T/1qsTzF0
>>725
それは間違ったヘルシーだ
なんでもバランスよく食べなさい!
728名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 22:12:11 ID:leYcHPwc0
たしかに野菜偏食のモットクレロンより好き嫌いのしないベムスターの方が強そうだ
だが、プリズ魔は偏食だけど強かった

だいたいにおいて怪獣は偏食が多い、そんな香具師らを相手にするのがGUYSヘルシー
なんだろうな。
729名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 22:49:35 ID:r3d4yhFh0
モットクレロンに肉を食うように勧めるGUYSヘルシーは
意外と危険な組織かもしれんぞw
730名無しより愛をこめて:2006/12/05(火) 10:47:08 ID:FBNMITWq0
いつのまにかGUYSヘルシースレになってる
731名無しより愛をこめて:2006/12/06(水) 11:49:40 ID:tudRvAX+O
732名無しより愛をこめて:2006/12/06(水) 21:30:25 ID:Oy/qcdz60
お前達しっかりするんだ!
このスレはどの防衛隊が最弱かを決めるスレだろ!
733名無しより愛をこめて:2006/12/06(水) 22:36:57 ID:FGYbdzPA0
マイティ弱が最弱
734名無しより愛をこめて:2006/12/06(水) 23:35:05 ID:p9vn7ZB50
最弱?セリザワGUYSという本命を超える弱者っていたっけ?
735名無しより愛をこめて:2006/12/07(木) 02:35:35 ID:ktETJd910
A一話で全滅した防衛軍もなかなか。
736名無しより愛をこめて:2006/12/07(木) 21:35:12 ID:dBYhdBeL0
レオで円盤生物と戦っている防衛軍は何者?自衛隊?
737名無しより愛をこめて:2006/12/07(木) 23:38:14 ID:fFVhW0sB0
米軍は何をやっている!?
738名無しより愛をこめて:2006/12/07(木) 23:49:15 ID:2VHe+9c40
米食ってるのではないかと
739名無しより愛をこめて:2006/12/08(金) 00:36:08 ID:qeOsskUL0
アメリカは中東情勢が行き詰まってネオコンが衰退したので極東の島なんぞに
かまっていられなくなりますた。
740名無しより愛をこめて:2006/12/08(金) 21:56:48 ID:O/PeSx5C0
>>736
日の丸ついてなかったっけ?ついてたら普通に日本の自衛隊でしょうな。

80時代の地球防衛軍UNDAの極東基地は厚木にあり、戦闘機などの装備も自衛隊と似たものを
持ってたから、UGMのような特殊チーム開設前の初期UNDAかもしれない。
80ではオオヤマキャップだけが怪獣と実戦経験がある、5年間怪獣が現われてないという設定が
あるので少なくともタロウやレオの時代にオオヤマは怪獣と戦ったことあるはずだし。
741名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 11:59:05 ID:scfYfnr70
UFOを一番撃ち落したのはウルトラ警備隊だな。その分、怪獣や巨大化した
宇宙人を倒せてないが。
742名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 13:20:52 ID:uvefpS1w0
キングジョー倒しただけでも結構すごい事なんだが・・・
743名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 14:50:14 ID:8lsWVQxAO
>>735
MAT含む?
744名無しより愛をこめて:2006/12/11(月) 00:30:50 ID:ukrhMhVr0
>740
あ〜 そういやUGMの滑走路に現用戦闘機っぽいのが常駐していたな。
なるほど。
745名無しより愛をこめて:2006/12/15(金) 00:59:41 ID:uSInIAKw0
スペシウム光線と同等の破壊力(というか同じ成分)をもつ弾頭弾があるんだから
GYUSだろやっぱり
746名無しより愛をこめて:2006/12/15(金) 01:32:45 ID:5lzGRmgp0
しかしそれで倒した怪獣ってディノゾール2回目(結局リバース化で復活)だけだな
グドンは直撃を食らったはずなんだが
747名無しより愛をこめて:2006/12/15(金) 02:10:50 ID:RSO/AP7n0
スペシウム光線と同等の破壊力をもつマルス133を科特隊が所持してる件について
748名無しより愛をこめて:2006/12/15(金) 12:56:13 ID:G1CIZWyh0
NRのウルティメットバニッシャーやメガキャノンバニッシャーも
ウルトラマンと同等だったか?
科学警備隊の宇宙戦艦ウルトリアもつよそうだ
749名無しより愛をこめて:2006/12/15(金) 14:11:12 ID:bD8txnAG0
TPCはウルトラマン以上の破壊力をお持ちです

てかどこも超破壊力の兵器持ってるよ。ライトンだのなんだの
750名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 11:05:14 ID:uUIlzGXv0
GUYSは宇宙にばら撒いてるライトン機雷がやばすぎ。
ハヤタ轢いちゃった初代マンあたりだと踏んじゃうかもしれん。
751名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 11:39:29 ID:8s5AVOY30
それはいかんなライトンRは、あのTDFですら問題視された超兵器だからな。
現在の対人地雷やクラスター爆弾みたいに国際社会や全宇宙から非難を受ける事になる。

よって宇宙の平和のため地球は宇宙警備隊の査察を受けGUYS解散。
友好国キュラソ星のとりなしにより地球は公式にM78星雲の委任統治による保護国となる。

・・・あれ?あまり変わらないなw
ちなみに議員は居残り組の東光太郎氏、おおとりゲン氏、諸星・・・以下略
752名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 15:59:54 ID:MGK6ogAI0
DVD見たがZATも強いぞ
ストリウム光線以上(?)な水中ミサイル(どんな爆薬使ったんだ?)持ってる
さらに航空戦力も特殊なもの使わなくてもガラキング撃退したり自爆するとリンドンに大打撃与えたり
良く言われているベムスター、デッパラス、ムルロア、ベロクロン以外との戦いでも強い所見せてる
753名無しより愛をこめて:2006/12/16(土) 22:37:37 ID:coym+1VD0
>>745
「同じ成分」と「同じ威力」はイコールではない。
鉄の剣と、鉄の弾丸じゃ破壊力は段違いだろ?
754名無しより愛をこめて:2006/12/17(日) 15:03:52 ID:ubB2CAGB0
>752
光の国の万能兵器ウルトラブレスレットを解析できるんだからZATの科学力は計り知れない
そう考えるとスカイホエールで白酒の合成なんて朝飯前だ!

ただタロウ世界は超獣より強い怪獣や、怪獣を飼育するガキや、最強怪獣ベムスターを
手製の爆弾やナイフで倒そうとするバカ・・・いや、強者がゴロゴロ居る。
たまにホントに倒したりする所が怖いがw

たぶんプラズマの浴びすぎで怪獣や人間がアルケミスタ的に強くなってるためだろう。
僕にも怪獣退治はできる!
755名無しより愛をこめて:2006/12/18(月) 01:05:45 ID:186GHsjC0
ちょっとセブンの地球防衛軍の殉職者内訳を教えて下さい。
30話の青木しか知りません。
756名無しより愛をこめて:2006/12/18(月) 08:55:02 ID:19q/yivw0
「マックス号応答せよ」でかなり死んだのでは。
757名無しより愛をこめて:2006/12/18(月) 12:51:07 ID:HW1wZ+KR0
ウル警自体は青木ぐらいだけどTDF全体だと相当数逝ってるね。
既出分だけでもマックス号、原潜、ステーションV2が全滅。他にも有ったか?
画面には出ないけどダンガーにもかなりやられてるんじゃね?
758名無しより愛をこめて:2006/12/18(月) 18:28:39 ID:UkdqgArX0
>>757
青木隊員は正式にウルトラ警備隊員になっていないよ

>>755
その他で、
V3のステーションホークの搭乗員が多数、本物のV3シラハマ隊員。
リヒター博士の囮諜報部員、参謀本部のヒロタなど
759名無しより愛をこめて:2006/12/18(月) 20:46:36 ID:186GHsjC0
プラチク星人の回でも、数名逝ってなかったっけ?
760名無しより愛をこめて:2006/12/20(水) 00:11:07 ID:o2SeKxju0
>>757
ガンダーな。
761名無しより愛をこめて:2006/12/21(木) 21:26:31 ID:gxV8YQW50
アイロス星人=例によってステーションホーク撃墜 
ぺダン星人=原潜アーサー号、科学斑のチーフ陣暗殺 
シャドー星人=兵器開発基地03倉庫を爆破 
カナン星人=パトロール機を民間機と衝突
762名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 06:44:17 ID:uSXY19100
>752
「お気楽ZAT」とよく揶揄されてるが、強いからお気楽なんだよな、きっとw
都市の上空に浮かせている基地、理解不能な色彩とデザインのメカニック群、
歴代防衛チーム随一ダレきった隊員メンバー(ろくに隊長もいやしねえ!)
まさにGUYSを超えるオーバーテクノロジーの塊!
認めたくないけど強いよな。
763名無しより愛をこめて:2006/12/24(日) 09:08:35 ID:oIhl0vU00
ああ、ZATは強いよ!

・・・でも最強とは全然認めてたくないのは何故なんだろう?
764名無しより愛をこめて:2006/12/24(日) 09:15:46 ID:ESkZrp+I0
>>757
ガッツの時のチキチキセブン救出大作戦の時も戦車隊がやられたりして犠牲者がでてる
765名無しより愛をこめて:2006/12/24(日) 12:25:49 ID:9m6cWQ4W0
>ZATは強いよ!・・・でも最強とは全然認めてたくないのは何故なんだろう?

そりゃ怪獣キノコをひろい喰いしたり、休暇で基地を空っぽにしたり、
危険がせまると基地だけサッサと逃げ出したり、防衛軍としては無責任このうえない。
ましてや都心オフィス街の一等地に派手な基地を建てるなどバブリーだし
まるでどっかの国の役人みたいだ。

ただ、就職するなら科特隊かZATがいいなあ・・・
766名無しより愛をこめて:2006/12/24(日) 13:42:56 ID:pyEMyHz30
ZATに勤めていれば時々家に帰ったりとかできるが
科特隊では休暇のときぐらいしか基地を出られないぞ
767名無しより愛をこめて:2006/12/24(日) 14:26:43 ID:9m6cWQ4W0
科学警備隊も隊長は自宅通勤だったな。
勤務中に買い食いしたり坂田家に立ち寄れるMATも意外とゆるいな。

やはり放課後にバイト感覚で働けるUGMが一番。
768名無しより愛をこめて:2006/12/26(火) 00:01:27 ID:jxoQ/9G7O
子供の時、本部内で、自由に煙草のんだり、酒煽ったり、
肉まん食ったり、爪切ったり出来る科特隊に
本気で就職希望しました。
769名無しより愛をこめて:2006/12/26(火) 19:32:57 ID:FRKd1ezi0
おっさんになった今、本気で転職希望したい良い職場ですな。科特隊
770名無しより愛をこめて:2006/12/26(火) 20:32:11 ID:k4WZxJ9y0
夜中にたたき起こされたり塩入りコーヒーを飲まされたり
時々遊びに来る子供の面倒見たりしなきゃならないぞ?
771名無しより愛をこめて:2006/12/26(火) 21:02:22 ID:4Epi6ZTZ0
それどころか、ある日職場の女性隊員が巨大化してですね(ry
772名無しより愛をこめて:2006/12/26(火) 23:10:26 ID:FRKd1ezi0
>ある日職場の女性隊員が巨大化

そりゃーMATやTAC、UGM、NRにもいますがな。変身だけど。
773名無しより愛をこめて:2006/12/26(火) 23:13:44 ID:6yeSiJlE0
既出だが
実際に就職するとなると科特隊かZATかUGMのどれかだな
ほかのは正直勘弁w
774名無しより愛をこめて:2006/12/26(火) 23:30:20 ID:0vf45POY0
いやいや、仕事中にささやかながら誕生パーティーもしてくれる
スーパーGUTSやCREW GUYSもいいじゃないか
775名無しより愛をこめて:2006/12/27(水) 00:46:53 ID:2qt7W94l0
誕生パーティーならMACを忘れてはいけないぞw
776名無しより愛をこめて:2006/12/27(水) 07:12:34 ID:YKJJWQfR0
ぶっちゃけ、NR以外ならどこでも働くよ。
777名無しより愛をこめて:2006/12/27(水) 08:56:37 ID:f8nzwDzp0
XIGは意外にフォローがちゃんとしてる。
778名無しより愛をこめて:2006/12/27(水) 12:48:15 ID:oYJtKOFe0
ちゃんと通勤列車を持ってるのはXIGぐらいだろう
779名無しより愛をこめて:2006/12/27(水) 22:25:40 ID:FovQelqr0
やはり食いモンは重要だ!さてどれがいい?

XIGでコマンダーとお茶を点て飲む。
ウル警であったかいコーヒーを飲む。
科特隊でカレーを食う。
MACでバースデーケーキを食う。
780名無しより愛をこめて:2006/12/27(水) 23:15:06 ID:2qt7W94l0
コーヒーはむしろGUYSで。
781名無しより愛をこめて:2006/12/27(水) 23:49:16 ID:0vZtjMDK0
「最強の防衛隊」つーより「就職したい防衛隊」になってきたなw
MATは加藤隊長の時は扱いが酷かったが、
伊吹隊長になってから多少待遇が良くなったよな。
やっぱ、上の人間が上部組織にどのくらい顔が効くかも
結構重要だと子供心に思ったよ。
782名無しより愛をこめて:2006/12/28(木) 01:47:15 ID:yKtb3oz6O
ウルトラ警備隊とか科特隊とかは、何やら参謀やら長官やら上層部が
やたら人数いるけど、派閥争いとか、たらい回しとかは起きないんだろうか。
「A参謀、宇宙人が地球の怪獣を操って、基地レーダーを攻撃しています!」
A「宇宙人関係はB参謀の管轄だから、そっち行って」
B「あ〜、地球産の怪獣の担当はC参謀だから」
C「急に僕に言われてもこまるなあ。レーダー地区責任者はD君だろ」
D「追って文書で通達する」
783名無しより愛をこめて:2006/12/28(木) 04:15:17 ID:QX5hfysX0
>>782
キリヤマ隊長が地球産も宇宙人も皆殺しにしてくれるので問題無い
784名無しより愛をこめて:2006/12/28(木) 06:11:45 ID:f8YIYWDv0
>>782
GUTSやスーパーGUTSは結構内部でもめてたような。
GUTSの頃はサワイ総監が明確に指示してくれてたし、一見反対派に見えるヨシオカ長官も
実はサワイ派だから大事にならなかったけど。
785名無しより愛をこめて:2006/12/28(木) 09:28:37 ID:YQvD+7+x0
>>782
ウル警は、昭和に限ればそこまで対立がないというか
むしろ、防衛隊の中で一番マシなメンバーじゃないのかと思ってたりする。
まあ何度か隊員と対立してたりしてたが
786名無しより愛をこめて:2006/12/28(木) 10:39:35 ID:3TJP+/jQ0
総監が誰なのか一部の人間しか知らなかったり
現場の責任取りたくない上司がいたりするGUYSは
組織としてはどうかと思う
787名無しより愛をこめて:2006/12/28(木) 11:05:02 ID:p6S1kHh+0
>>786
ミサキ女史にサコミズ隊長と現場へのインターフェースがしっかりしているから
実害がまったくないのでさして問題ではないでしょ?

上司なんて、現場に正しい指示を出すための装置でしかないんだから、
命令の出所に問題があっても、指示に混乱がなければおkでは。

責任をとる気がないのは困り者ですが>補佐官
788名無しより愛をこめて:2006/12/28(木) 22:47:38 ID:ZQLLKgAP0
補佐官は、本当に危ないときに「壊れたら新しいのを買ってやる」と言ってくれれば良いのです。
789名無しより愛をこめて:2006/12/30(土) 02:39:55 ID:nRpurTZg0
「上層部への報告書作成・提出&マスコミその他外部への渉外対応」
この辺の面倒な部分をやってくれてるんだから十分なんでないかい?>補佐官
多少性格面で問題もあるけど、極度のタカ派だったり無茶な強権発動癖があるとかでもないし
メテオールの発動権もサコミズに委譲してくれたぐらいだからマシな方だと思われ。
790名無しより愛をこめて:2006/12/30(土) 08:27:12 ID:GQuRgtf60
> 「上層部への報告書作成・提出&マスコミその他外部への渉外対応」
> この辺の面倒な部分をやってくれてるんだから
やってないやってないw

報告書はサコミズに押し付けてるし、マスコミ相手にはへまが多いから
つっこみが入ってるわけでしょ。
791名無しより愛をこめて:2006/12/30(土) 15:37:52 ID:E6pcXoIb0
>>790

…じゃああの人何やってるんだろう?

マケット怪獣はあの人の発案だったよな。
本人の言葉だからいまいち信用できないけど。
792名無しより愛をこめて:2006/12/31(日) 14:55:02 ID:klFpJco+0
ファン感謝デーはあの人の企画だったっけ?

上司がこんな感じだと、部下の中にも敬語が使えなくても平気なヤツとか
出てきちゃうんだよな・・・
793名無しより愛をこめて:2007/01/02(火) 16:03:02 ID:5nybJmPW0
>>791
あひるみたいにぷかぷか浮いててくれればいいんだよ。
マスコミだって本気であの人を苛めらんないでしょ、実は最適。
794名無しより愛をこめて:2007/01/03(水) 01:31:38 ID:m5ZEYr2L0
科特隊・UDF・MAT・TACまでは地球の現用テクノロジーを使用していたが
ZATで思い切って地球外オーバーテクノロジーを取り入れて
強力な戦力を手に入れるが、反面色々な問題が併発
仕方なく続くMACではOTは最小限にした為に戦力は大幅ダウン
その上、MAC壊滅により一時的にOTは闇の中へ
後続のUGM・旧GUYSは現用テクノロジーで組織を構築したものの
数十年ぶりに現れた怪獣には太刀打ちできず旧GUYSも壊滅
そこで、現GUYSは再び地球外テクノロジー(メテオール)を取り入れて
時間制限付だが、かつてのZAT並みの戦闘力を復活させた!

メビウス世界の時間軸ではこんな感じかな?
795名無しより愛をこめて:2007/01/03(水) 04:38:51 ID:lu1lz/OY0
>>794
お、上手くまとめたな。なんか納得できる内容だぞ。
メビウス世界から見るとそんな感じだろうね。
796名無しより愛をこめて:2007/01/03(水) 09:16:05 ID:APaMaLFU0
逆に言うとZATはメテオール使い放題だったということか
なるほど、強いはずだw
797名無しより愛をこめて:2007/01/03(水) 17:14:47 ID:uTFhXnIC0
ZATのあの奇抜なデザイン、超獣より強い宇宙怪獣と
タメを張れるメカニック群・・どう考えてもメテオールの産物。
弊害として住民に異常事態が発生!
(例:怪獣とバレーボールを始める一般市民とかw)
798名無しより愛をこめて:2007/01/03(水) 17:23:05 ID:2b5qx60r0
メテオール使った基地がいざというときには飛んで逃げ出すんだからそりゃあ色々問題になるわな…
逆に考えてメテオール抜きであの戦果のU警備隊は凄いが。
799名無しより愛をこめて:2007/01/05(金) 08:38:47 ID:UXlshawSO
ウルトラ警備隊は宇宙人相手の防衛組織だからな。
流石にあんまりちゃらんぽらんな雰囲気だしたらまずいんだろうな。
何度か、基地壊滅の危機にも遭ってるし。
800名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 02:14:16 ID:RjT9SVi00
U警備隊はあの時代の地球の最新鋭テクノロジーと
大規模な組織力に歴代防衛チームでも1,2を争うタカ派の指揮官だしね。
基地内でパーティなんてとても出来そうにない雰囲気だし・・。
おかげで他の防衛チームなら全滅しそうな修羅場も
何度か潜り抜けてきた猛者ばかりというイメージがあるような。
もし、U警備隊にメテオールがあったら、「地球防衛!」という名目で
他星系の文明をいくつか破滅させてたかもしれん。
て言うか破滅させてたっけ?
801キリヤマ:2007/01/06(土) 02:49:43 ID:vKwfozHv0
なにっ
802名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 03:01:20 ID:iEdN5erk0
有名どころでいくとギエロン星が宇宙のチリになるわペガッサの宇宙都市がめがっさでっかい火の玉になるわ
地球でもノンマルト文明を海の藻屑にするわ、そこかしこの星に観測ロケット打ち込むわ…
破滅させまくってるな。
803名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 06:59:51 ID:iZIO5y3N0
>>802
ペガッサはしょうがないだろう。南極の惑星移動ロケットをとっさに使うことも出来なかっただろうし。

あと観測ロケットで破滅しないぞ。
804名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 11:08:14 ID:N2g9P7x1O
ウルトラ警備隊また不祥事!!

「生物はいない!」ギエロン星にミサイル・・・実はいた!

問われる責任問題、参謀、一転して責任を研究員に転換。

放射能に苦しむ地元住民の慟哭!「警備隊は解散しろ!」

マスコミにとってはネタに事欠かないなw
805名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 12:24:12 ID:CYVokSDm0
>>804
でも、MATのように不要論が出ないんだよな・・・
806名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 19:00:23 ID:0MEzedi60
なぜザンパ全滅の話題が無いのか
807名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 19:45:41 ID:4NvFtOND0
>805
地球防衛をタテマエとする連合組織UDFと
防衛軍傘下の怪獣遊撃隊MATでは
任務は似たようなもんだが組織としての重みが違うんでないかな?
警視庁と田舎の警察署くらいの差があったりして。
808名無しより愛をこめて:2007/01/07(日) 01:05:12 ID:LH64QPwE0
>>804
激しくワラタ
でもUDFは情報操作上手そうだよね
809名無しより愛をこめて:2007/01/07(日) 02:21:42 ID:wQ5uQhgv0
>>806
ザンパの連中は返り討ちにしただけだし。
810名無しより愛をこめて:2007/01/07(日) 14:58:39 ID:EuhRjcxI0
ちゃらんぽらんなのに最強の呼び声高いZAT
いつも必死なのに一回の誕生日パーティーの間に全滅させられるMAC…
特撮の世界のなかでまで世の中の理不尽さを痛感させられるね
811名無しより愛をこめて:2007/01/07(日) 15:05:15 ID:qfY2DYZK0
まあ、だからこそサコミズGUYSでは歴代最強クラスにも関わらず
基地内でパーティをする時は、いつでも作戦行動が取れる状態で
ある事を条件にしているわけで。過去の教訓ですね。
つーか、それが最低限当たり前だよなw
812名無しより愛をこめて:2007/01/07(日) 16:59:24 ID:I5mxqXQz0
サコミズ隊長はひょっとすると歴代で一番権限を持ってる隊長かも
まあまだ未確定な謎の部分が多いので断言はできないが
813名無しより愛をこめて:2007/01/07(日) 23:12:05 ID:rzYlNk+t0
そういえば、多くの隊長は防衛軍の上層部による
ゴリ押しその他に多かれ少なかれ悩まされてたよね。
GUYSの上層部って謎が多い割りに、あまりそーいう事が無い。
つーか、物分りが良すぎ。
814名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 02:16:37 ID:+gZLN5JH0
>>807 >>808
ウルトラ警備隊は確か『TDF』だったような
UDFは『マックス』の防衛チームですし
815名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 04:50:55 ID:nNmbt2lN0
>814
あ、ほんとだ。間違えた・・・_| ̄|○
ご指摘どうもありがとう。
816名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 10:21:20 ID:YsfmMz3w0
>>814
マックスの防衛チームはDASH
その上位組織がUDF
817名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 16:22:47 ID:gr46z8FK0
>>813
特に加藤隊長は辛そうだったな。
MATのチームとしての方針を守りたいけど、逆らえば解散みたいな。
その点、竜隊長は長官に逆らう+殴ったっていうところがいいんだけど。

そうしてみると、GUYSはそこまで苦労してないようにも見えるな。
818名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 17:19:08 ID:YsfmMz3w0
>>817
「怪獣頻出期」に現場で苦労した連中が上にいるからじゃないかな?
竜隊長やオオヤマキャップは総本部の要職についてると、脳内補完してる
819名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 17:27:18 ID:QHZsNdad0
梶はどこかで兵器作ってるかもな
820名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 18:55:24 ID:NJ9V0qzF0
>>819
監修円谷プロのウルトラ超兵器大図鑑にて、梶隊員は殉職したとはっきり書かれているんだよ。
後付で殺さなくったっていいと思うんだよね。
821名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 20:40:16 ID:G+rOpelu0
殉職というか、メテオール開発中の事故で死んだんだっけ?
822名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 20:41:39 ID:g4fZFLA/0
>817
たしかに加藤隊長なんかが上層部の要職に付いていたら
すごく親身に下部組織チームの事を考えてくれそうだ。
別の意味でZATの隊長・副隊長なんかが要職ならば
下部組織の意見を気前良く聞いてくれそうな気がするw
でも、いまだに上層部に残ってそうなのはW竜隊長くらいかも。
823名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 20:46:40 ID:NJ9V0qzF0
>>821
Yes。そうか、ZAT戦闘メカの重力制御コイルって宇宙技術由来だから現在ではメテオール扱いなのか。
824名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 20:53:26 ID:NJ9V0qzF0
>>822
ハヤタが順当に出世してたら要職にいるじゃないかと思ったり。彼って本来エリートでしょ?
825名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 21:35:13 ID:v1cJ/6Bu0
当時も副隊長格だったからね
でも、1年分の記憶が欠損していることを思うとその後順当にいったかどうか
826名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 21:37:23 ID:z75I5/wFO
今回のシーウィンガー。配備要因についてメビナビに記事が載ってたけど。
日本ってやっぱり激戦区&試験場なんだな。
827名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 21:39:17 ID:Gs7fHNaO0
シーウインナーなら美味そうだ
828名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 21:45:17 ID:Ki5Pl03G0
メテオール開発局総監はイデだな。
開発局長は梶が死亡したので、現在は、昔取った杵柄でイデが兼任してる
可能性が高いな。
829名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 23:32:38 ID:tU7tJPWQ0
アラシはどこへ?
830名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 23:38:04 ID:HVMYCHbr0
>>825
メビウス映画で神戸の飛行場に務めているハヤタ(中身は初代マン)が
ある日、公園でホームレスになっている精神崩壊状態の本物のハヤタと出会い・・・
831名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 23:43:44 ID:y6I6TwrH0
>>830
これ幸いと肉体と経歴を乗っ取ってしまう
832名無しより愛をこめて:2007/01/13(土) 23:32:26 ID:vIC+gXzg0
防衛隊の上層部って↓↓こんな感じで良かったでしたっけ?

科学特捜隊     → 国際警察機構
ウルトラ警備隊 → 地球防衛軍TDF
MAT             → 防衛庁?国連?
TAC              → TACそのものがTDFのような巨大組織?
ZAT              → ZATそのものがTDFのような巨大組織?
MAC             → ? 劇中ではダン隊長以下の実戦チームを「パイロール隊」
                     組織全体を「MAC」と表現してるような感じも。
科学警備隊     → 地球防衛軍
UGM             → 地球防衛軍UNDA…ってことはTDFとは別組織?
UMA            → ???
                          ゴーデス編最後の回を見る限り上層部を持たない並列ネットワーク型組織か?
WINR            → アメリカ政府?
GUTS、SGUTS → TPC
XIG                → GUARD
SRC(映画1時代)   → なし。
チームEYES、チームSEA → SRC
HEART     → ???
ナイトレイダー  → TLT
DASH      → UDF
833TTDF:2007/01/14(日) 07:46:27 ID:nZQG27+M0
科学特捜隊 → 国際科学警察機構ISPO(International Science Police Organization) パリ本部
ウルトラ警備隊 → 地球防衛軍TDF(Terrestrial Defence Force) ワシントン基地ではなくパリ基地が本部
MAT → 国際連合機構の地球防衛組織 日本では地球防衛庁 本部はニューヨーク本部
TAC → TAC自体 地球防衛軍の後継組織 本部はニューヨーク 南大平洋に国際本部
ZAT → ZAT自体 国連本部内 本部はニューヨーク国連本部
MAC → MAC自体 アジア支部 本部はアジア支部(日本) 高倉司令が最高責任者
科学警備隊 → 地球防衛軍
UGM → 地球防衛軍UNDA(United Nations Defence Army) 本部?
UMA → 国際的軍事組織 本部はアメリカ
WINR → 国際防衛委員会IDC(International Defense Committee) 本部?
GUTS、SGUTS → 地球平和連合TPC(Terrestrial Peaceable Consortium) 極東本部(ティガ)、総合本部(ダイナ)
XIG → 対根源的破滅地球防衛連合GUARD(Geocentric Universal Alliance against the Radical Destruction)
SRC(映画1時代) → 水無月工業技術研究所MITI 私設機関
チームEYES、チームSEA → 科学調査サークルSRC(Scientific Research Circle) 本部?
HEART → 国際防衛機構DJ(Defensive Jurisdiction) 本部?
ナイトレイダー → 地球解放機構TLT(Terrestrial Liberation Trust) 北米本部
DASH → 地球防衛連合UDF(Untied Defence Federation) パリ本部
834名無しより愛をこめて:2007/01/14(日) 12:56:26 ID:WCs1l8r/O
周辺軍需産業への配慮とか、各国のエゴとか入り交じってそうだな。
835名無しより愛をこめて:2007/01/14(日) 19:35:23 ID:IVpfI4jE0
シリーズ最強の民間防衛組織を忘れてもらっては困るw

星川航空 → 星川航空自体 調布飛行場に社屋? OPとして一ノ谷研究所 
836名無しより愛をこめて:2007/01/15(月) 11:16:35 ID:LMF9ynHc0
MACはNR並みの戦力があれば星人なんかを結構倒してたんじゃないかな。
837名無しより愛をこめて:2007/01/15(月) 12:41:11 ID:+yYV3vS00
MACの白兵戦の多さは他の隊の比じゃないからな
殉職者が多いのも仕方ないが個別能力もけっこう高そうに思える。
838名無しより愛をこめて:2007/01/15(月) 12:54:51 ID:TGmzlIbQ0
等身大星人に関してはXIGよりMACが上かな。
そう考えるとナイフ一本で星人を倒した伊吹隊長はすごい。
839名無しより愛をこめて:2007/01/15(月) 14:00:55 ID:OdBvQSoJ0
総本部がパリにある防衛隊は一味違うよ(科特隊、ZAT、DASH)
逆境を楽しんでさえいるようだもん。
840名無しより愛をこめて:2007/01/15(月) 14:04:00 ID:Z/9p6D5L0
Mydoは組織全体の名前だったっけ?
GOKAZOKU隊は…シラネ
841名無しより愛をこめて:2007/01/15(月) 14:05:17 ID:nFtWOkRM0
>>839
ZATの本部はニューヨークだと思いますが・・・。
後、ウルトラ警備隊の本部がパリのはずです。
842TTDF:2007/01/15(月) 22:46:02 ID:RiKMSaBz0
科学特捜隊 → 国際科学警察機構ISPO(International Science Police Organization) パリ本部
ウルトラ警備隊 → 地球防衛軍TDF(Terrestrial Defence Force) ワシントン基地ではなくパリ基地が本部
MAT → 国際連合機構の地球防衛組織 日本では地球防衛庁 本部はニューヨーク本部
TAC → TAC自体 地球防衛軍の後継組織 本部はニューヨーク 南大平洋に国際本部
ZAT → ZAT自体 国連本部内 本部はニューヨーク国連本部
MAC → MAC自体 アジア支部 本部はアジア支部(日本) 高倉司令が最高責任者
科学警備隊 → 地球防衛軍
UGM → 地球防衛軍UNDA(United Nations Defence Army) 本部?
UMA → 国際的軍事組織 本部はアメリカ
WINR → 国際防衛委員会IDC(International Defense Committee) 本部?
Mydo → 地球防衛連盟(ゼアス)、国際防衛軍(ゼアス2) 本部は東京
GUTS、SGUTS → 地球平和連合TPC(Terrestrial Peaceable Consortium) 極東本部(ティガ)、総合本部(ダイナ)
XIG → 対根源的破滅地球防衛連合GUARD(Geocentric Universal Alliance against the Radical Destruction)
SRC(映画1時代) → 水無月工業技術研究所MITI 私設機関
チームEYES、チームSEA → 科学調査サークルSRC(Scientific Research Circle) 本部?
HEART → 国際防衛機構DJ(Defensive Jurisdiction) 本部?
ナイトレイダー → 地球解放機構TLT(Terrestrial Liberation Trust) 北米本部
DASH → 地球防衛連合UDF(Untied Defence Federation) パリ本部
CREW GUYS → GUYS自体 本部はニューヨーク
843名無しより愛をこめて:2007/01/15(月) 23:13:24 ID:Q/yNzas40
戦闘機だとやっぱGUYSのガンシリーズが一番丈夫なのかな?
U警備隊のホーク1号もロートル機の割にはやたら丈夫だったような。
MATアローやTACファルコンなんかはやたらと墜落してたな。
それでも死傷者ゼロてのがある意味すごい。
科特隊のジェットヴィートルはパトロール機の割にはタフでした。
ZATは・・・あんな純粋メテオールの塊、評価できん!
844名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 04:08:13 ID:szbniZ7W0
なんと言っても、歴代防衛隊最大火力では
フェニックスネスト・フライトモードのフェニックスキャノンだと思う。
ディメンショナル・ディゾルバーでしか使わなかったが
攻撃として使ったらメビウスシュートなんかよりすごそう。
845名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 11:27:13 ID:4d4r8iyz0
ネオマキシマ砲とかウルティメットバニッシャーとかも捨てがたい
846名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 11:32:28 ID:cc1EcV6I0
最狂の隊長はキリヤマでおk?
847名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 18:45:09 ID:gvUF7j/9O
よし!
848名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 19:10:26 ID:jf2O9xkH0
もしも最狂防衛隊を作るなら
長官:岸田、 隊長:キリヤマ、 副隊長:中山、凪、 隊員はやはり北斗か?
849名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 19:28:32 ID:xYf+sxKV0
【防衛組織の歴史】初代マン〜メビウス
怪獣出現。科特隊が結成される。(母体:国際科学警察機構)

宇宙人が地球に侵略の手を伸ばしてきたため、地球防衛軍TDFが結成される。
(母体:不明。)
極東支部300人の中から精鋭5名が選ばれ、ウルトラ警備隊が編成される。
(母体:地球防衛軍TDF)

怪獣が再び出現したためMATが結成される。(母体:不明。国連?地球防衛軍TDN?)

超獣の攻撃により地球防衛軍TDF?が全滅。TACが結成される。
(母体:不明。TDF残党か?)

また怪獣が出現。ZAT結成(母体:不明。TACの組織替え?)

ZATに代わりMACが結成される。(母体:不明。ZATの組織替え?)

円盤生物の攻撃によりMAC全滅。防衛隊編成。
(母体:不明。MACの残党によるものか?各国軍隊?)

地球防衛軍UNDA結成。(母体:不明。MAC全滅後に出撃している防衛隊か?)
UNDA内に怪獣・怪奇現象専門チームUGMが結成される。(母体:UNDA)

UGM、不要になったため解散。GUYS結成。(母体:不明。UNDAか?)
加盟各国支部内にCREW GUYSが結成される。(母体:GUYS)

う〜ん、なんちゅうか、不明ばっかだな。間違ってたらスマソ。
850名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 20:10:12 ID:cc1EcV6I0
>>848
撃墜王コバ・ケンジロウをお忘れなく
851名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 16:34:46 ID:rL3bsJJE0
>>848
何で郷さんがいねーんだゴルァ
852名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 20:05:58 ID:IGdpy7aoO
歴代防衛組織の上層部の中で一番最低な人物って誰だろう?
個人的には高倉司令官(TAC)かイシジマ副官(UGM)あたりかな?
853名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 20:33:30 ID:AKAnkz930
>>852
岸田長官か、竜隊長に殴られたヤツだろ
高倉はマトモな人だった記憶があるんだが
854名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 20:44:31 ID:y3zK5gPF0
岸田長官はMATの方じゃないのかな?
岸田隊員と叔父か何かで

エースはあまり記憶が無いので何とも言えないが・・・
855853:2007/01/17(水) 21:14:37 ID:AKAnkz930
俺の言ってる高倉司令官はMACの人ね
TACのは名前忘れた
856名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 22:24:54 ID:IGdpy7aoO
>>855
TACが高倉司令官(竜隊長に殴られたやつ)
MACが高倉長官(割と物分かりがいい人)
同姓だからややこしいんだよね
857名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 22:31:32 ID:gsD1y+LS0
んじゃぁ、逆に一番頼りになりそうなメンバーは?俺的には。

上層部:サワイ総監
基地司令:石室コマンダー
作戦参謀:堤チーフ
前線指揮官:ヒビキ隊長
858名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 22:50:51 ID:J3X4XqQn0
個人的に好きだった加藤隊長も入れてくれ!
859名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 00:16:40 ID:vIMIppEm0
>>857
頼りになるといっても色々タイプがあるよね。
MATの加藤隊長は庇ってくれそうだし、
伊吹隊長は厳しいが話が判るし、
最近のGUYSのトリヤマ補佐官も剣道着を着ると、
必要な装備を買ってくれそうだし
860名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 08:51:44 ID:O0i/9pjX0
自ら戦闘機に乗って隊員に代わって出撃した,盆栽が趣味の猛者もいたよ。
861名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 12:34:32 ID:uWmQPP7l0
80UGMの大山キャップも地面の様子から
怪獣出現および怪獣の能力の予測をしたり
平和ボケした防衛軍の状態に憂いていたり
なかなか地味にカコイイと思う。

しかし、5年間怪獣が出現しなかっただけで
防衛チームの隊員がダレてたり、
怪獣との実戦経験が無いせいで防衛軍が
まるで怪獣に歯が立たなかったりで・・、
ましてや20数年間怪獣が現れなかったメビウスでは
旧GUYSクルー全滅もしょうがないのかもと思いますた。
862名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 22:26:25 ID:O7pau8Lk0
>>859
ZATの朝比奈隊長も頼りになりますよ、閃きと決断力高いですし


隊員が怪獣に飲まれました→良し、コショウ作戦だ(3話)
怪獣はミラーに惹かれるみたいです→良し、ミラー作戦だ(10話)
あ、タロウが危ない!!→隊長颯爽と登場、地球に来たばかりの筈のタロウとの連携まで披露(2話)
863名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 01:43:41 ID:PTADdxLW0
カタン星人がまちこちゃんに化けていることも一発で見破るしね。
864名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 20:20:40 ID:jMTn7cZ90
>862
>隊員が怪獣に飲まれました→良し、コショウ作戦だ

素晴らしい!ベムスターに宇宙ステーションが飲まれた時も
そんな発言をかませる人がいたなら犠牲者も出なかったろうにw
865名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 22:05:13 ID:m4hQs//Y0
>>864
MATでそんな発言したら・・・後が大変だぞw
加藤隊長だってその時は感情的だったからなw
866862:2007/01/22(月) 01:46:06 ID:4I2TX4Ei0
>>864
いえ、3話の時は生存が確認出来ていましたから>隊員

しかしベムスターと言えばZATは
ベムスターだ→良し、ウルトラブレスレットのコピーで真っ二つだ
真っ二つ作戦、失敗しました→良し、融合するとスペシウム光線以上の破壊力の爆弾を使おう
なんて考えるトンデモない所なんですよね(成功してたから良かったけど)
867名無しより愛をこめて:2007/01/23(火) 22:40:17 ID:z/KIx9Pt0
やっぱりZATの超科学技術だけは普通じゃねぇw
868名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 22:17:46 ID:fl5IBY950
しかしそのベムスターって、たしかナイフで・・・

まあ、タロウ世界の住人は素手でも平気で怪獣と戦うなあ。
モットクレロンの時も八百屋の親父が
「男は泣き言を言う前にまず戦うものなんだ。おまえが怪獣を育ててしまったのなら
おまえが退治するしかしょうがないだろ!」
・・・と言って竹槍特攻。

こういう住民たちの協力でZATは豊富な予算を湯水のように使っているのだと思う
869名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 23:49:24 ID:8Hi7T1JK0
しかし基地逃げる。
870名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 01:07:11 ID:4jPT+rlu0
あの戦力(トンデモ科学にトンデモな民間人)を持っていて
それでいて、いつでも基地ごと逃げられる身軽さも合わせ持つ
そりゃ反則だろ!
871名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 01:43:45 ID:9ddy6JGW0
ウルトラ警備隊も結構、素手で宇宙人と戦っている。
等身大サイズばかりだけど・・・
872名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 16:17:45 ID:37d0bAjL0
>>868
隊員達も強いぞ
(VSムルロア)
凄い爆弾で突然変異起こした怪獣にタロウが倒されました→良し、もっと凄い爆弾を使おう
もっと凄い爆弾には発射装置が付いておりません→私が直接取り付けに行って参ります
で成功したり

(VSロードラ)
ZATの保有する航空兵器、陸戦兵器は無力です→あ、民間人が怪獣に捕まった
私が行って参ります→良し、ZAT特攻隊出撃→竹槍特攻、発射方法は木(竹だっけ?)の反動を利用
で怪獣にダメージ与えたり……く、狂ってるよ
873名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 16:53:51 ID:fZTgUw7l0
やっぱり素でウルトラ族が複数いる
MAC(一人は変身できないけど)
UGM
新GUYS(旧も入れると3人かもしれないが)が強いんじゃないの?

874名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 17:04:39 ID:fZTgUw7l0
隊長最強は
身体能力は
やはりウルトラ族のモロボシ隊長か?
でも指揮、管理能力は無さそうだが。
うわさのサコミズ隊長はベロクロンのミサイルで
病院送りってのがあるし。

洞察力なら
オオヤマ、伊吹

喋りの能力なら


戦闘能力なら
3つの種族を根絶やしにした極悪非道キリヤマか?
875名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 18:17:50 ID:KOJ2vYg/0
でも、サコミズ隊長あのあと何事もなかったかのようにフェニックスネスト飛ばしてたぜ・・・?
876名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 23:28:09 ID:kxsEEOm90
>>867
その割には怪獣を凍結させる武器はUGMになるまで開発できないんだよね
877名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 01:41:41 ID:+5Wqwpqn0
基地に敵の潜入を許してないのはMACぐらい?
(平成はわかんないな)

人に化けたり、人の体を借りた宇宙人はGUYSになっても
識別は無理そうだな。
878名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 01:46:58 ID:tsdNwSvq0
>>876

つスペクトルマン(アトランタ星人)
879名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 01:56:06 ID:xOVze9DA0
モロボシ隊長、最後まで足治らなかったのに
等身大の戦闘では異様に強いわ
時には巨大化星人も倒すわ
変身できなくても強すぎる罠w
880名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 03:00:29 ID:/2RF+RDl0
科特隊はゼットンを操る宇宙人が侵入してた
881名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 03:10:32 ID:/AZxtrSF0
>>848
MAT隊員全員
小学生に銃もたせて怪獣に突撃した奴とかもいるし。
全員何かしら狂ってる
882名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 05:40:56 ID:GTC6BsNb0
ZATで隊員全員がウルトラ兄弟だった時がスペック上は最強。
でも、世の中理屈通りにはいかないんだよな・・。
883名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 07:55:47 ID:swHmzm2I0
>>882
そんな時あったっけ?テンペラー星人の時なら違うよ?
884名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 09:25:31 ID:YZKG34ciO
素手で怪獣と戦えるとしたらフジアキコだけだなw
885名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 10:37:47 ID:Fr0AZCWZ0
それはメフィラスの功績であって科特隊の功績じゃない。
886名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 11:52:02 ID:tvl/KxNZ0
>人に化けたり、人の体を借りた宇宙人はGUYSになっても識別は無理そうだな。

つーか、そんな探知機が有ったらウルトラマンまでばれちゃうがな。
887名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 12:15:02 ID:I2EHOlFl0
平成セブンのカザモリは機械による脳波検査でバレてた
拘束された上でだったけど
888名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 14:24:39 ID:Fu/sIJW0O
ティガのGUTS
889名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 17:22:21 ID:3SlCsEEu0
サコミズがゾフィーなら間違いなく最強隊長だな。
890名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 01:47:39 ID:kWedtXVg0
>>886
ウルトラマンダイナに「地球人反応」が有ったという小ネタがあったな。
891名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 11:14:02 ID:WW0oK6TM0
つーかティガやダイナは宇宙人じゃないだろ?
892名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 21:27:50 ID:Mpobrv0s0
ウルトラマンダイナ40話「ジャギラの樹」でナカジマが宇宙人探知機を発明してる。
893名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 03:20:22 ID:0OvwLexD0
日本人とアメリカ人を機械で識別できるかなと思ってしまった。
DNAを調べたところで,国籍とは一致するとは限らないだろうし,
旅券を調べたって,偽造は可能だろうし。

脳波で調べるとしたら,日本語と英語を聞かせて,その時の
反応を調べるとかなんだろうけど,バイリンガルの人は両方
反応しそうな気もするし。

スーパーガンなんかは最近発表された電磁波を使った暴徒撃退
兵器の発展形でなんとかなりそうだけど,宇宙人識別ってのは
どんな原理かいね?

894名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 06:28:17 ID:0JgzQ3er0
>>893
うろ覚えだけど、水の同位体かなにかを測定することで地球起源のものかそうでないかを判定するはず。
で、逆転させれば地球起源のものを探すのにも使える。
すごいことに先祖のどこかで宇宙生物の血が混ざっていれば測定できる。地球に数百年の間住み続けてる
エイリアン種族とかいても見分けられる。
895名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 06:30:32 ID:0JgzQ3er0
例を挙げればデンジ星人の血が混ざってるデンジマンとかイガ星人の血が混ざってるシャリバンとかも
宇宙人と判定されることになる。
896名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 08:38:39 ID:IerHuvA20
レオんときの怪獣反応って何だったんだろう?
郷さん一瞬反応してましたが。
897名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 10:55:13 ID:0OvwLexD0
>>894

なるほど,地球にない元素を見つければよいわけね。たまたま
地球と同じ様な元素を持つ星の生物や物体は見逃しそうだけど,
そうでないとこのものは判別できそうだね。

隕石の生命痕跡探索なんかはこの方法でおこなわれてるのかな?
898名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 11:53:41 ID:TpIl7Bxt0
モロボシ団は「調べれば宇宙人だとばれる」と言っていたから
変身型の宇宙人は中身は人間には似て無いんだろうな。
憑衣型は行動などでしか見分けがつかないね。
899名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 14:17:40 ID:R0fQMnf8O
日本人とアメリカ人の区別はともかく、
体内中のキムチ成分比率からなら、国籍がわかる国もあるかもしれん…
900名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 14:36:57 ID:HMnleFxl0
>>898
まあ、体温が人間として明らかにありえない高温だったりするんで
その辺が原因という可能性もなくはないかと思いますが
901名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 15:11:16 ID:81Vbb/2Y0
何世代か前が宇宙人であっても、
生活していくうちに新陳代謝で、身体の元素が地球起源の元素に置き換わっていくから、
元素も決定的な区別方法にならない気もする。

モロボシダンは「史上最大の侵略」の前までは、
普通に地球防衛軍の治療を受けていたので、変身能力が低下したからではないかと
902名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 17:37:53 ID:7cmi98jK0
べムスターを一撃で倒したZATはMATより強いと思う。
だいたい、タロウの怪獣は他のウルトラ兄弟が戦った怪獣より強いし。
903名無しより愛をこめて:2007/01/31(水) 00:33:47 ID:xZw6vTjF0
ここでも既出だが、
タロウの世界の一般人も他のウルトラ兄弟の世界の一般人より強いからなぁ。
904名無しより愛をこめて:2007/01/31(水) 01:28:14 ID:SGze5jrT0
タロウの時代はメテオール汚染が最も酷かった時代。
905名無しより愛をこめて:2007/01/31(水) 16:22:35 ID:ySDuRaowO
サコミズは科学特捜隊所属だったんだな。
経験値なら全隊員の中でも最高レベルだろうな。
906名無しより愛をこめて:2007/02/01(木) 22:59:41 ID:6nxYXD+w0
907名無しより愛をこめて:2007/02/01(木) 23:50:26 ID:i+ABOCAj0
とりあえず目安として大型の敵を倒した数を考えてみる
ちなみに、倒した=トドメを刺した

「科特隊」
アントラー、マグラー、ケムラー、ギガス、バルタン星人、ゴルドン、
再生ドラコ、再生テレスドン、ジェロニモン、サイゴ、ゼットン

科特隊はこれで全部だっけ?
908名無しより愛をこめて:2007/02/01(木) 23:53:20 ID:d+OnDFY60
つスフラン
909名無しより愛をこめて:2007/02/01(木) 23:56:04 ID:d+OnDFY60
スマン大型じゃなかった・・・orz
910名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 00:35:37 ID:z3IIpPUY0
ジェロニモンはウルトラマンに押え付けられてたので微妙。
それでも優秀だが。
911名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 03:25:51 ID:8mQUElIk0
バルタン星人も巨大化時は倒していないのでは?
(でも、等身大時とはいえ、かなりの数を撃墜していたから十分凄いけど)
912名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 08:23:59 ID:uGeA3dtdO
>>909
大伴昌司によるとスフランは「身長100m」らしいから、十分大型。
913名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 22:29:38 ID:S5FSl8QW0
「科特隊」
アントラー、マグラー、ケムラー、ギガス、スフラン、ゴルドン、
再生ドラコ、再生テレスドン、ジェロニモン(微妙)、サイゴ、ゼットン

アントラー倒したのも科特隊の強さといえるのかどうか
キャップの肩が凄いのは確実だが
914名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 04:10:50 ID:6IGwnvM90
ウルトラ警備隊はキングジョーだけ?
915名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 06:30:29 ID://iPbD9o0
ウルトラ警備隊は怪獣はほとんど倒してないが
円盤の撃墜数がハンパじゃねえ。
916名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 08:50:45 ID:3jkjVU7H0
なんたってUGの隊長は凶悪地球人だからな
917名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 08:55:56 ID:V5pDIOsA0
直接倒したキングジョーもロボットで怪獣じゃないしなあ
しかし倒した敵の総数はスゴいぞ
ノンマルト海底都市壊滅、ペガッサ市粉砕、ユートム基地爆破・・・
918名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 10:02:49 ID:sAyVPRIj0
や、ペガッサは連絡がなかったことからなんらかのトラブルで住民は壊滅してたんじゃないか?
って説も強い。もともと何らかのトラブルで自分で航路を変更できなくなったんで地球にちょっと
よけて、って言いに来たんだろうし。
919名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 11:26:33 ID:BhuSFQoD0
>>917
あと、ゴース星人の基地破壊なんかも。
920名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 13:21:26 ID:+vaGlHlH0
(参考)ウルとラマンシリ〜ズ 格闘シ〜ン挿入曲
http://1000yenkigan.fc2web.com/ultraman_sr_kakutou.mp3
921名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 14:46:26 ID:9ia/RolA0
MATが何気に巨大怪獣撃破数ゼロな件
922名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 14:52:35 ID:YtKufeuP0
怪獣攻撃部隊の意味がないな。
MATは解散だ!
923名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 17:28:15 ID:k6wL0tZ90
>>917
ノンマルト海底都市 防衛軍の潜水艦を奪って攻撃しかけるくらい武力を
もたない連中を奇襲して、ほぼ無抵抗の所を滅ぼしただけだから対して
凄いとは言えない

ペガッサシティ 地球への受け入れを拒否して滅びの道を選んだ
攻撃したのは地球防衛軍。

ユートム基地爆破 基地爆破くらいスパイダーマンでもできること

総数が凄いだけ。

ザンパ星人も防衛軍側の戦力が不明だから評価しづらい
924名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 18:14:40 ID:y1satLYD0
ZATは共同撃破が多いがトドメを刺した怪獣は

コスモリキッド デッパラス(一回目) シェルター ムルロア 改造ベムスター
改造ベロクロン ドロボン

トドメだけ刺したってのも多いが改造ベロクロンとデッパラス(一回目)は明らかにZATの戦果
925名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 18:42:47 ID:ysBQMqtB0
ZATは流石だな
MATやGUYSは援護はかなりのものだが撃破数は少ない
926名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 19:14:32 ID:sAyVPRIj0
GUTSは作中でティガの助けを借りずに倒した怪獣の話が出てくるので
普段から自力で倒しているんだろうってのが推測できたり。
927名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 19:17:54 ID:bNLPzmxr0
GUYSは合体戦闘機とか宇宙ステーションがV-○○だという共通点があったからもしやと思ったが本当に
トップがTDFの人間(タケナカ参謀)だったな。その割にはGUYS自体はタカ派っぽくないが。
928名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 22:15:29 ID:E9ayku110
TDFはどうしても巨大怪獣の絶対数が少なすぎるからな。
まぁキングジョー倒しただけでも結構すごいことなんだが・・・
929名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 22:34:23 ID:hKIha59B0
ウルトラマンが倒せなかった相手を倒したというのは大きいよな
TACもたいして多く倒してないがファイヤーモンス撃破があるから
特別弱いという印象はない
930名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 01:23:29 ID:MhSXRVGM0
ホーク1号とかファルコンとかはミサイルの火力が凄そうな感じ。
しかし、TACはよく脱出してたけどファルコン1機の開発製造費って
メチャ高かったろうに・・・。
やっぱ、最新式なだけあって総合的にはGフェニックスストライカー
が機動性・火力・運用性共に優れてるな。
931名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 01:44:10 ID:90kml78I0
>>930
Gファニックスストライカーは…ぶっちゃけ『多用途性』では他の機体に大きく劣っているような
ミサイル系火器ではなく光線系を主兵装にした所為で『損してる』と思われる所が多いんじゃ
DASHのダッシュバードが冷凍ミサイルを活用して一話から怪獣を(一時的に)粉砕してるし

Gフェニックスストライカーのアドバンテージって『メテオールが使える』だけですし
さらにそのメテオールも『牽制用』では役に立ちますが『トドメ』とするには火力不足気味ですし
ポイポイ落ちても良いから火力をもっと強化しておいてくれよ
932名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 17:02:01 ID:dzJ5YsFw0
科特隊のビートルはほとんど撃墜されてないよね?
ビートルを撃墜大破させたのはひょっとして第1話の赤い玉の宇宙人だけ?
933名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 12:59:54 ID:xBJMG1C8O
ビートルはエンジンに当たらない限り、撃墜されないってどっかで聞いたキガス。
実際、メフィラス星人の円盤の光線を正面から跳ね返してたし。
934名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 13:41:38 ID:PPzLtfEo0
>>933
じゃあ、後年になるほど、撃墜されているってことは敵の
レベルも相当上がって来ていること?

それともだんだんと技術が後退して来てるのかな?
935名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 17:36:27 ID:vxnO8/bQ0
つーか非常識なほどに頑丈なんだなw
936名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 21:22:06 ID:sbLjKtTN0
単機の性能よりも生産性を優先した。
937名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 21:30:56 ID:aZxkJq3Q0
それなんてTACアロー?
938名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 23:05:21 ID:sbLjKtTN0
マッキー3号で更に性能が下がる
939名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 23:51:55 ID:WEqf1UMG0
MATジャイロなんかもモロそうに見えるけど
理論上どんな高熱・薬品にも耐える金属でできてるんだよな。
まあ、あくまでも理論上で牛の唾液で溶けてたけど。
940名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 00:18:08 ID:8QMyjMJq0
マッキー3号って、エンジンにメテオール使ってるのになぁ…
941名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 01:06:38 ID:sHcykBQm0
ZATの航空兵器は結構性能いいんだがな
942名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 02:37:19 ID:xGxvqRGI0
どんな高熱にも耐える金属...どうやって加工するんだ?鍛造?
943名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 05:13:21 ID:tvi25Saj0
>>942
それだと、強い風や物が当たると変形してしまう可能性があるな。
944名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 08:05:30 ID:2GP2UkszO
そもそも金属なのか?あれ。
だとすれば何だと言われても困るけど。
945名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 20:32:13 ID:xGxvqRGI0
やぼなつっこみだけど,電車の車輪が強い風で変形してしまう?
946名無しより愛をこめて:2007/02/07(水) 01:45:37 ID:5Z8VLvo80
>941
いくら性能が良くてもあんなデザインではパイロットの士気が上がらない。
普段は普通の戦闘機だが、いざという時に1分間だけイカニモな形態になって
トンデモな性能を発揮する「シーウィンガー」が一番モチベーションが上がると思う。
947名無しより愛をこめて:2007/02/07(水) 18:47:34 ID:pH8tj8Cb0
>>946
でも実戦において証明された性能はZAT航空兵器>GUYS航空兵器なような

まあ『移動研究室として使えて怪獣(改造ベロクロン)も特殊な兵器使わずに倒せたスカイホエール』
がかなりポイント稼いでるって感じですけどね
948名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 00:08:13 ID:0dReIscU0
まぁ、どんな超兵器でも使ってるヤツらがZAT隊員だからなw
いい加減さもNO.1だからプラマイゼロか。
949名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 01:58:34 ID:gE1pyZi70
ZAT隊員みたいなチャランポランな奴らでも
超獣や大怪獣と互角に渡り合えちゃうメカはある意味ヤバイな。
もし、キリヤマやクラタが現役の時に存在していたら・・・。
950名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 23:44:01 ID:NO0st+pa0
>>949
そんなにZAT隊員の能力的な質は悪くないぞ
光太郎だって怪獣撃退に貢献してるからスカウトされた訳だし
他の隊員も科学分析を行えたり(VSアリンドウ)
怪獣に自爆覚悟で飛び付いたり(VSムルロア)
隊員の実力も他の防衛チームにも負けてない
951名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 00:27:29 ID:MOKgrDWM0
>950
他の戦隊でもそのくらいやっとりますがな・・・
952名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 00:52:49 ID:6qr9Cgq50
>>950
つか、そもそもZATが存在する世界の一般人の能力的な質からして
無茶苦茶高スペックだから・・・
953名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 01:09:09 ID:FtwnFnqi0
>>952
対抗できるのはアルケミースターズくらいだろう。
954名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 23:31:30 ID:qRmTUUyL0
そろそろ小まとめ。
【一般住民の戦闘意識の比較】??

マ ン:住民は好奇心旺盛で怪獣にも寛容。宇宙服を個人所有しているガキとか富裕層が多い?
セブン:住民は、ほぼ一般常識人。 ・・・いや、それが普通のはずなんだが・・・。
帰りマン:住民は怪獣やMATに逆ギレしたり凶暴。弱い宇宙人はリンチに会う。
エース:超獣に特攻するパン屋さんが既に1話からいますが・・・
タロウ:こっ、、、こいつら人間じゃねぇ!!
レオ :宇宙人と戦ったボクサーがいたな?
80 :思春期の複雑な心理が怪獣に影響を与えます。
ティガ:世界の青木のバイクテクを見よ!
ダイナ:すまん、あんまり見てない。
ガイア:TV局は強行派、さすが宇宙刑事。破壊王も健在でした。合掌。
マックス:意外と普通だった希ガス
メビウス:町が空襲を受けているのに敵の宇宙人と思い出話をする教師とかノンキな所があるかも
955名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 23:56:23 ID:G4ehUJ7I0
ネクサス:メモリーポリスによって怪獣がいること自体隠蔽されている
956名無しより愛をこめて:2007/02/11(日) 07:18:50 ID:SrWDJ9k20
コスモスが抜けてない?
957名無しより愛をこめて:2007/02/11(日) 11:17:59 ID:pvwItf2s0
あの世界は民間人どころかEYESのキャパも大したことないから別にいい
958名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 20:15:14 ID:boARRKBs0
ダイナ:宇宙最強の格闘家より強いおっさんより強いお姉さん
959名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 03:11:01 ID:C58HMxLU0
>マックス:意外と普通

怪獣運んでいるときに中学生が吹奏楽の演奏してた。
時空を超える生物の研究している民間人がいた。
超能力もってた少女がいた。
960名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 09:12:02 ID:Q0qp/Bnh0
マックスは、モエタランガウィルスに感染したとはいえ、
異様にテンション高いすきっぷ通り商店街のみなさんは無し?
961名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 17:40:27 ID:l3A3q2W10
ところで初代マンでエリマキゴジラを飼育していたオヤジを
一般人とみなすべきかどうか
962名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 23:21:27 ID:m1xa/7Xr0
防衛隊の技術陣とかとカテゴリーとしては同じだろう。一般人じゃない。
963名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 21:23:30 ID:kBW7hh+DO
>>961
「狂ってる・・・」
なんて言われてる時点でアウトでは・・・?

ところであの博士が、最初、志村けんに見えたのはおいらだけですか?
964名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 09:51:11 ID:omqh6ZdcO
ぉまいらの意見聞かせろ!
(屮゜Д゜)屮

帰ってきたウルトラマンの正式名称はどれ?
http://72.xmbs.jp/v.php?ID=ultraman&c_num=817
携帯でも投票可♪
(`・ω・´)
965名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 18:05:07 ID:faECTDcTO
とっとと埋め
966名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 19:51:57 ID:7Xmlp0UR0
自衛隊
967名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 20:14:08 ID:0Yc6SZy10
MACが最強ってことでFA?
968名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 20:21:07 ID:6ajZ+tFi0
SGMが最強!!
969名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 20:25:57 ID:3ROqkKXHO
GUTSに決まってるだろ
970名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 22:11:55 ID:/dLX3wM40
じゃあ・・・ 星川航空。
971名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 22:32:39 ID:8w0H6WSp0
ウルトラシリーズ防衛隊を語るスレ Part2
http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1171805496/

GOKAZOKUが最強でFAでしょ
972名無しより愛をこめて:2007/02/19(月) 09:34:40 ID:pr3T7i6d0
入るならZATかUGMだな
気が楽そうだし
隊長が厳しい上に全滅するMACだけは絶対に嫌だ
973名無しより愛をこめて:2007/02/19(月) 10:14:03 ID:sNW97y6h0
XIGのハーキュリーズ入ってマッチョな人達に鍛えられたい
974名無しより愛をこめて:2007/02/19(月) 12:41:26 ID:cr0u5VCQ0
GOKAZOKU隊は家族的な雰囲気でいいぞ
入隊はむずかしそうだが
975名無しより愛をこめて:2007/02/19(月) 13:17:10 ID:xVoAn5ox0
>>974
放送当時10才だったコスモちゃんは、いま17才かな。
入隊するなら、ここが突破口かw

婿養子の道は厳しそうだけど。
というか二代目ナイスの人間体に選ばれないとダメなんじゃないかww
976名無しより愛をこめて:2007/02/19(月) 22:43:33 ID:yP9cxF6k0
ウルトラ警備隊@地球防衛軍は、実は殉職者を大量に出してるんじゃない?
MACは、全滅した40話を除けば6人だけだ。
3話での鈴木隊員、名無し隊員が14・15話で1名、22話で3名。
977名無しより愛をこめて:2007/02/20(火) 00:21:45 ID:stdtqqV10
生め
978名無しより愛をこめて:2007/02/20(火) 01:40:55 ID:zacTW/FO0
/@@o
979名無しより愛をこめて:2007/02/20(火) 21:19:37 ID:DWCOxDuJO
ないとれいだー
980名無しより愛をこめて:2007/02/20(火) 23:08:45 ID:iBHggLhF0
今でも現存しているTACが最強だろう。業態を資格予備校に変えているが!!
981名無しより愛をこめて:2007/02/20(火) 23:58:13 ID:HK+FW6ze0
ハンバーガー店が>>980に興味を持ったようです。

…関西だとマクドらしいけど。
982名無しより愛をこめて:2007/02/21(水) 00:43:21 ID:CCmqgc6e0
>976
14話で8人が殉職してる。マッキーから脱出する描写が少ない辺り、
かなり死んでるかも
983名無しより愛をこめて:2007/02/21(水) 18:54:28 ID:Ar+t5kiZO
労災降りなさそうだよね・・・
984名無しより愛をこめて:2007/02/21(水) 19:10:40 ID:9AQBlaJP0
軍人は戦死したら遺族年金が出るだろ。
985名無しより愛をこめて:2007/02/21(水) 23:56:29 ID:kfiJDmgn0
埋め
986名無しより愛をこめて:2007/02/21(水) 23:58:11 ID:kfiJDmgn0
埋め
987名無しより愛をこめて
埋め