7 :
名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 18:21:29 ID:8c1x/R+P0
>>1 セラムンはスルーかよ
まあ脚本が小林だからねえw
セラムンは黒歴史でいいと思う
その影響で今後10年ヒロインモノが制作されない場合のほうが問題
深夜枠のとれるうちにやっておくべきだ
この系統で何らかの巧妙を見出すかもしれない
アメリカ版見てないがアニメの設定は悪くないから引き継ぎで
9 :
名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 18:29:58 ID:QasrgSWb0
( 0w0)?
10 :
名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 20:55:51 ID:8c1x/R+P0
スルーといえばもう1つ
俺もすっかり忘れてたw「Sh15uya」は?
>>9 いや君はブレイド違いだからね。
特撮化するならブレイドのデザインは変えて欲しいな。
あのエロスーツは雅音のダイナマイトバディ&メリハリ効いたアニメキャラだからこそ映えるんであって
生身の日本人があの格好まんまになってもケバくてキモイ仕上がりにしかならない気がする。
「トゥームレイダー」のララみたいなシンプルでラフな衣装にするか
顔以外を隠すライダースーツ(手足の一部が怪人チック)を着せた方がスタイリッシュで良い。
12 :
名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 00:25:33 ID:ITTCEsT50
>>11 うん元々あの格好は変更があったようだし
米国版参考にするなり何なり
具体的なスタッフ・キャストは思いつかないから詳しい人頼む
>>9 >>11 エロいデザインの女ブレイドを妄想しちまったじゃまいか!w
14 :
名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 01:13:16 ID:u5iPytmLO
>>11 蒲生真由に合いそうな気がしないでもないがどうだろう?
サトエリの実写版キューティーハニーみたいになって欲しくないね。
雅音役はダダ副隊長ですか?
シブヤフィフティーンのボディスーツが生々しくなったかんじか
18 :
名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 23:10:33 ID:ITTCEsT50
>>15 しかしキューティーハニーやセーラームーンが今のヒロイン特撮の限界のようだが
何か革命的な撮影技術が生まれでもしないかぎり
ヲタクが萌えをヒロインに求めている限り、変化はないんじゃないかな。
ウィッチブレイドみたいなタイプのヒロインは、日本の男は受け付けないでしょ。
恐らく、見たいのは不思議コメディシリーズなんじゃない?
これも立派なヲタ&声優ヲタ向け作品だ。目を覚ませ
東映が作ったら
仮面ライダーウィッチブレイド
しか作れなかったりしてな
たしかにオタ向けなんだけど、萌えオタを対象にしてるわけじゃないよなこれ。
ハニーやセラムンは、実写でやるとどうしようもなくなるのが目に見えてるデザインだけど、
これなら実写にもうまくすれば映えそう
>>21 __ヽノ_
/ \
J#0w0)|/ ワタジバア゙バババザァベディス! バザァヴベヂャナイディス!
バザァヴベバザァヴベッデア゙ドドゥザワッデオドゥゴバオンドゥルルラギッタンディスカー!!
>>22 女から見れば、キューティハニーや不二子みたいな「大人の体」をしたヒロインに
ハァハァするのはオケーだけど、セーラームーンとか最近のアニメに
多い幼女・少女にハァハァしてるのはキモい。ボウケンジャーのイエローハァハァなんかも
キモヲタ系。
ウィッチブレイドは、健全に見える。
>>22 THE FIRSTの衣装デザインやった竹田さん?がするなら
良い衣装デザインになるんじゃないかな?デザイナーは出淵さんで。
もろスネークみたいなやつで。
実写も能登でいいよ
結局26みたいな奴向けの作品なんだよな
28 :
名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 11:30:06 ID:N22AdWXY0
声優ドラマにされるくらいなら大根揃いでもまともな特撮スタッフに作らせた方がマシだ
古代から伝承される最強の武器、「ウィッチブレイド」。
自らの意志を持ち、戦闘ごとに自在に形を変えるというこの武器の目的は「闘うこと」そのものにある。
闘いへの渇望を満たすために必要なもの。
それは、ウィッチブレイド自らが適合者として選んだ「運命の女」だけ。
今、一人の女が選ばれた。斬る(Kill)か、生きる(Live)か。
伝説は再び、新たな「覚醒」の時を迎える ―。
>声優ドラマにされるくらいなら
ボイスラッガーの事かー?!
正宗タソのバストage
ゴンゾ作品だったら、ソルティ実写化してホスイよ。
あの大災害の後の復興しつつある世界をセットで表現したら、とんでもない金がかかるのは
分かってるから、言ってみるだけだけど(w
>>28 声優の実写演技の酷さは新人の大根役者を越える
>>32 ソルティがありならブラックキャットも見たい
和製B級銃アクション映画としてw
*'``・* 。
| `*。
,。∩ 人 *
+ (,, 0w0 ) *。+゚ ←ウィッチブレイド
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ウェイ
| 人 人 人 .| ウェーイ ウェーイ
| 0w0)(;0w0)(;0w0) | ウェー エグスゴンドゴー?
| 人 /⌒ ヽ 人 ウェーイ
|(;0w0) /| | 人 (;0w0) ウェー
|⌒ 人 | (;0w0) 人 ウェ
( ) (;0w0) ⌒ 人 (;0w0) アゥア
| /⌒ ヽ (;0w0)⌒ ヽ ウェイー ←クローンブレイド
| /| | | |/⌒ ヽ | |
|ノ \\ /|/| | | |\./| |
| \\ ノ \\./| |\\ | |
|/⌒\し'/ .\\ | |ヽ し'(ノ
| >/ /⌒\し'(ノ > )
| / / > ) / /
| / / つ / / (_つ
| し' (_つ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ゾロゾロ… \
| \
36 :
名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 00:11:09 ID:23S6mzBs0
いつのまにか
[ウィッチブレイド オンドゥル 化してくれ!!!! ]スレ
になってるな
むしろ牙狼並みのハイレベルの殺陣でアメコミ版のダークネスとかノッティンガムが見てみたいが。
まずはウィッチブレイドをやってからだな
とりあえず実写版のウィッチブレイドを見てみれば?
すでにあるんだから
ショート寸前 胸が引き裂かれそう
何度も 声をあげ BREAK OUT
It's No Over 終わらない夜を駆け抜けて行け
熱い血が 体の中を巡る 最後に朽ち果てた瞬間は
It's All Over 空ろな夢のかけらが浮かんでく
もう二度と 戻れない 何も思い出せない
もがくほど 堕ちてゆく 声も届かない コントロールできない衝動
Give Me Your XTC もう一度 感じさせてよ
この体熱くなる 暗闇で君の名を叫ぶ
Give Me Your XTC 偽りの 愛はいらない
受け入れよう罪と罰 仕組まれた運命(定め)を斬り裂けよ Blade
アニメスレより甜菜
ちょっと寸前、かと思ってた
>>39 そのIDは何だ、日本がこれから4勝するってことかね
43 :
名無しより愛をこめて:2006/06/15(木) 02:10:39 ID:+gF9+hnGO
そーかそーか、昔の東映実写作品みたいなノリで
おねーちゃん同士が剣振り回して戦う作品で
主人公は子持ちで過去が謎に包まれてるのね
よし、じゃ監督はクェンティン・タランティーノ
え、キル・ビルみたいな話じゃないの?
GIGAという言葉が脳裏をよぎりました。
___
,, : : :´: : : : :`:丶、
, イ : : : : : : : : : : : : : :ヽ,
/'  ̄"""ヾ;,;,;,;,: : : : : : : :ヽ
./ ヾ; : : : : : : i
/ /: : : : : : : i
i- 、 /: : : : : : : :/
. /,,,,_ "'''''‐ ヾ: : : : : : :.
>>39 / ゙ / .r-、、_ ): : ; :-( < アメ公が作ったやつなんか見たら負けかなと思ってる
. i ノ . /:./~b )/
. i イ、_,.,_)、 ノノ ノ ノ
. ヽ` i、,___,,、ヽ ''.,- '´
丶 ト:ェェェェイ ノ ノ
゙ ,` ' ,//
' 、___, - ' ´ i
47 :
名無しより愛をこめて:2006/06/16(金) 16:16:26 ID:38/AINdo0
XTCage
フィギュアは凄いぞw
51 :
名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 20:03:30 ID:l5K35BOCO
落ちる寸前age
かつてのスポーンブームの時に同時にプッシュされてて日本じゃコケた奴やん
なぜ今頃になってウイッチブレード・・?
53 :
名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 20:34:34 ID:FzdQHI7d0
>24
個人的にはウィッチブレイドのエロい衣装はキモイ。
あそこまでいくならいっそ全裸にしろ。なんでエロとヒーローものを混ぜるんだ。
と思った。
今月からDVD発売
アメ版と一緒に見てみよう
56 :
名無しより愛をこめて:
おなじみAT-Xでも放送開始あげ