∞∞ ウルトラマンメビウス Part 19 ∞∞

このエントリーをはてなブックマークに追加
811名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 08:44:44 ID:z/ysUffb0
ドロボンを出して
テッペイ「ウルトラマンはかつてペチャンコになったことがあります」
リュウ「ペチャンコってなんだよ!ノシイカかよ!」
とかいうやり取り希望したい
812名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 08:47:35 ID:TJAm16TZ0
>>804
成田亨の著書でも実名を挙げて批判されてたしな。
円谷の入り婿になって一族に加わってからおかしくなった三流監督とか書かれてたし。

って、どうして今そんな話題が出るw
813名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:11:58 ID:Od5qqKcc0
テッペイ「ウルトラマンは怪獣を塩漬けにしたことがあります」
リュウ  「んなわけねーだろ!」
テッペイ「ウルトラマンは怪獣で餅つきをしたことがあります」
リュウ  「訳わかんねえよ!」
テッペイ「ウルトラマンは怪獣をリンゴの木にしたことが」
リュウ  「もう言わなくていい!」
814名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:20:43 ID:ITEtIs280
あらすじ「セリザワがリュウに信じられない事実を語る」とはメビウスの正体晒しくるのか?
815名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:35:47 ID:JALk8mA20
セリザワ「ゴメン、オマエに教えたウルトラ5つの誓いな。アレ、嘘」
     「他人の力を頼りにしない事以外はウロ覚えだったから、残りは思いつきのデマカセ」
リュウ  「えーっ!」
816名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:49:48 ID:6w+Lfkau0
今日のグドンとツインテールはボガールに食われるわけだが。
817名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:50:22 ID:GcRP6kJx0
>>813
リュウそのうち精神崩壊しそうだな(w
818名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:53:21 ID:aXMbSQZq0
>>815
ワロタ
819名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 09:59:07 ID:Imj9Zcgl0
魔人ハンターミツルギ
820名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 10:32:01 ID:UXqNE9FP0
リュウの前に現れるセリザワ。
リュウが自分の思いを告げると彼は信じられない事実を明かす。

「実はな、リュウ・・・俺は・・・ほ、包茎なんだよっ」
821名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 10:32:41 ID:HaFGQRr30
>>813
ウルトラの母が現われたときのクゼの解説とサコミズの表情に期待したいな

トリヤマ「なんだありゃ!女か?」
コノミ 「ウルトラマンにも女性がいるんですね」
テッペイ「ハイあれはウルトラの母と呼ばれる固体です、ボクの憧れのひとです、ハァハァ」
サコミズ「・・・・・・にやり・・・・・・・・」
822名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 10:55:41 ID:Sk0mdVhQ0
>815
漫☆画太郎みたいだなw
823名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 10:56:57 ID:/RR9Bkld0
99 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2006/05/12(金) 07:02:20 ID:zgJZ8oZQ0
ジョージ・・・GUYSの「目」
マリナ・・・GUYSの「耳」
テッペイ・・・GUYSの「頭」
コノミ・・・GUYSの「心」
ということか。
824名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 11:24:09 ID:Od5qqKcc0
ミライ・・・GUYSの「希望」
リュウ・・・GUYSの「力」
サコミズ・・・GUYSの「理性」
トリヤマ・・・GUYSの「恥部」
825名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 11:27:42 ID:5jLjJUtN0
>>820
自己紹介乙
826名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 12:15:45 ID:Rsmewo4A0
なんか、メビウスののりに今一ついていけない
827名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 12:24:40 ID:qw1Y3N9F0
>>826
どういうところが?
828名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 13:49:38 ID:TKMl+//m0
今、目覚ましにメビウスの主題歌かけてる。
よく起きれて朝の調子が良いぞ。
829名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 13:57:41 ID:RPU7JMu40
俺は今のところメビウスは好きだけどはまるまでは行ってないって感じだが、
主題歌にははまりまくってる。あの曲大好き。
830名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 14:20:39 ID:VNppIjSdO
>>821
俺もウルトラの母が出た時のサコミズ隊長の反応に注目。
「か、母さん」ならタロウ
「ウ、ウルトラの母」ならゾフィー
かな?
831名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 14:25:16 ID:GR4nf8q70
サコミズはポーカーフェイスだからあからさまな反応はしないんじゃないかな。

「よく来てくれた」という感じでちょっとにっこり笑って頷く程度。
832名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 14:26:29 ID:VNppIjSdO
>>823
GUYS隊員の能力を全てをたすと、ウルトラマンになると思います。
833名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 14:36:31 ID:VNppIjSdO
>>831
「よく来てくれた」って見下す言い方でなく…www

実際は、ネタバレは映画まで引っ張るだろうから、頷くくらいでしょうね。
834名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 14:39:33 ID:o93QS7ii0
なんらかの行動を取ったらミスリードだな。
835名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 14:40:12 ID:USVqhfAJ0
>>831
「あれ誰なの?」としらじらしくクゼに聞くかもしれないな。

「か、かあちゃん」なら父で
「お、伯母さん」だったらセブンか
836名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 14:46:08 ID:ra/3w0xkO
この前のメテオール解禁の掛け声はたどたどしかったサコミズ体調
837名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 14:53:51 ID:4/TkO46o0
えっ?隊長さんはエメラルド星の人じゃないの?
838名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 14:56:11 ID:h6ItoKzK0
コノミ&ミクラスの活躍に期待!!!
839名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 15:02:22 ID:ra/3w0xkO
837
変な車持ってくるかも
840名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 15:10:40 ID:nsacoijF0
変なセスナ機かもしれん
841名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 15:15:17 ID:Od5qqKcc0
ゾフィー人間体のネタバラシは映画じゃなくてテレビ最終回でやって欲しいなあ。
842名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 15:20:25 ID:ra/3w0xkO
840
ナオキがいないから帰る
843名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 15:25:39 ID:cve4gq8g0
>>841
もしゾフィー=サコミズならネタバラシは最終回近くでやるんじゃないの?
ただ映画ではゾフィーが戦ってる間はサコミズいないだろうけど
844名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 15:33:47 ID:PO/M6nl60
というかヒカリまで地球にいたらゾフィー出てこなくてもいいんじゃ・・・・・・
845名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 15:36:30 ID:OWyeqRw/0
>>843
全員出動しちゃって、サコミズ・トリヤマ・マルだけの司令室で、
“さて”とか言いながら、全然使われて無い新品同様の
自分のヘルメットつかんで立ち上がるサコミズ。

ト「サ!サコミズくん!君も行くのかね!?」
サ「補佐官。ちがうでしょ。-―GUYS、サリー・ゴー。」
ト「が!(咳払い)がいず!さりー、ごおっ!」
ト「G・I・G!――これ、一度言ってみたかったんですよ(^^」

数分後、ゾフィー出現。
846名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 16:00:50 ID:7snLTLk00
>>843
でもガシャポンのチラシじゃ映画でゾフィー人間体が出るって言うから、
映画でバラすんだろうなぁ
サコミズかどうかわわからんけど
847名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 16:13:46 ID:DLlbeq2B0
>846
本筋に関わるネタで映画を観られない人を置いてけぼりにはしないと思うから、
映画公開直前当たりでばらすんじゃないかと思うな。
848名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 16:23:54 ID:SagDfe3b0
最終回まで待たされるのは勘弁。映画公開前後が妥当だな。
849名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 16:29:17 ID:VNppIjSdO
映画で、別域、で出るゾフィーとタロウがどの様に登場するかですね!

篠田氏が出ない事を前提にすると、二人の変身シーンがないと考えられます。
そうすると、ゾフィーの人間体も、ぼかすかも?
850名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 16:49:07 ID:0ZGbSu3H0
映画でばらすってことは、やっぱり正美じゃねぇか。
851名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 16:51:51 ID:SagDfe3b0
堀内氏と篠田氏の風貌を考えると、どちらも細身の知性派ミドルって感じなので、
タロウの人間体として違和感ないな。
852名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 17:07:10 ID:2n4l5UY80
映画でばらしてそれがサコミズだったら、その後メビウスがピンチなると出てこないとつっこまれる。
だから映画ではっきりしたらサコミズはゾフィーじゃないということになるような。
853名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 17:11:15 ID:o9ZLK7jO0
うちらは放映開始前の公式HPで「ゾフィーの人間体〜」てのを知った上で゙見てるから、
隊長がゾフィーだ・いや正美だ・いや実はタロウとか言えるだろ?
だけどそれを知らん人間も当然居る訳だし、それを踏まえての演出もしてると思うのよね。
そういう人間にとってサコミズ隊長は「少しどこか怪しい人」に見えるし、それをガン無視ってのも無いんでないかと思う。
854名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 17:13:51 ID:nazVQ6iI0
「見えているものが真実とは限らない」ネクサススタッフだからなー。
GUYSオーシャンなんて本当にあるのかな、
バードンが公海上に逃げた時も、僕らも仮眠を取ろうとか言って
真先に退出した男がこっそり変身して、また日本に追い返したのかも
と勘ぐってしまう。

855名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 17:15:38 ID:PO/M6nl60
10話ではメビウス・ツルギを巻き添えにするような作戦立てるらしいぞオーシャン
なんかアットホームな感じのGUYSもやっぱり一枚岩ではないのかね
856名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 17:18:41 ID:Kx1h+dLCO
メビウスはジュブナイルとネクサス路線のちょうどいい融合でたのしめるな
857名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 17:19:42 ID:UXqNE9FP0
サプライズな総監の正体。 

マルだったら、トリヤマがびっくりするだろうなぁ。
858名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 17:20:28 ID:7s1K+gWu0
特撮!板での実況は禁止されています。
放送時間中は番組内容に関する書き込みはご遠慮ください。
実況は
 ●番組ch(TBS):http://live22x.2ch.net/livetbs/
 ●アニ特実況:外部サイトです。ルールを守ってお使い下さい。
   http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/index2.html
どちらかの該当スレッドで。
859名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 17:21:55 ID:Kx1h+dLCO
マツカタの息子はいい役してるな〜 今風じゃなくて熱いとこが好感もてる
860名無しより愛をこめて
>>858補足
ウルトラマンメビウス 第9話 part1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1149319238/