>>803 デッキ、最新機種に買い替え時かもな。
最近は電子番組表から直接予約できるものがあるから、
チャンネルや時間を間違える心配が無い。
Gコードでも良いんだけど、新聞には次の日のコードが載ってないからな〜。
BSSはちゃんと1話から始まったの?冬休み、春休みに集中放送でもすればいいのにな。
系列外局のABSより遅れてるのも変な話だよな。
山陰地方だと、ワンピースは冬休み集中放送して年明けから週イチになるそうだな。
今はどこの局も枠を取るのが難しいんだろうね。
テレビ全体が衰退気味だけど、こういった番組に関しては少子化問題の影響が大きいよ。
昔と比べて圧倒的に子供が少ないから、特撮もアニメも視聴率が低い。
で、テレビでこんな扱いにされちゃう。
未婚の人は早く結婚して子供をバンバン作りましょうよ。
子供と見るウルトラマンは最高だよ。
810 :
名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 16:00:02 ID:3HULLoZhO
>>809 結婚したいのはやまやまだが
相手がいない(w
811 :
名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 17:43:07 ID:o5hqYxIAO
>>809-810 相手もさることながら漏れには経済力も…
一人で生きるのに手一杯でつ。
純ちゃんが金持ちばっかり優遇して
大半のイパーン人を騙しながら希望を奪い続け
晋ちゃんもそれを継承するらしい。
助けて、ウルトラマーン!!と心の中で叫ぶチョンガーは漏れだけではない、はず。
>>811 2chでそんなこと言ったら色々言われるからな。
少子化だからこそ子供に金をつぎ込む傾向もある。
昔、映画「ET」見たときアメリカのガキはおもちゃやぬいぐるみ山ほど持ってて
恵まれてるなー、と思ったが
いま親戚とか周りの子供見ると同じような感じだ。
子供向けグッズの売り上げとかは昔にくらべていいんじゃねーの?
山口県在住だが地デジ開始でRKBが映らなくなった。
この期に及んで未放映地域に逆戻りかよ・・・・・orz
815 :
名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 21:36:12 ID:o5hqYxIAO
>>814 全国で一二を争うテレビ事情の悪さで名高い
二局県の宮崎で奇跡的に放映されてるけど
三局県でも放映がない県があるってことを考えると
恥デジ以前に番組編成が問題。
クロスを禁止し、3局以下の県には
複数チャンネルを与えるとかしないと
この問題は永遠に続くな。
>>815 三どころか四局でも放送してない長崎って一体・・・・・
>>816 安心しろ、グリッドマンも4局県で唯一だったぞw
818 :
名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 22:25:54 ID:05/AAH/k0
実家が山陰地方だがウルトラは再放送も恵まれていないんだよね。記憶が確か
だとセブンなんか子供の頃のS45〜S54年の間一度もなかったはず。
今更関係ない話だが、NBCってIWGP(池袋のやつ)が放送禁止扱いって本当なのか?
これも九州のtbs系では唯一深夜再放送されてないらしいし
>>813 んなわけない。
子供にかけられる金額は今も昔もあまり変わらない。
というか、かけられないのが少子化の要因の一つ。
本当にかけてるのなら、玩具会社がスポンサーの
子供向け番組はもっと出てきてもおかしくないのだが。
821 :
名無しより愛をこめて:2006/10/05(木) 13:38:41 ID:q+csJ/N90
大洋漁業にとっては、自力で買わなければならない特撮よりも
地元企業のジャパネットたかたの方が有り難いんだろwwwww
宣伝費が入ってくるから。
>821
そう言えば、ザ・ウルと80とコスモスのソーセージはマルハだったな。
平成三部作のソーセージもマルハだったような気が……。
>>822 平成三部作のソーセージはニッスイじゃなかったっけ?
大洋漁業といえば、伝説の北斗の拳ソーセージ!
ケンシロウが「君はもう食べている」という音声ファイルがあるけど、
あれはソーセージじゃなくて日本栄養が発売した北斗の拳アクションパワーゼリー
のCFのものだぜ。
824 :
名無しより愛をこめて:2006/10/06(金) 08:49:26 ID:0MRar+cx0
KTNが北斗の拳をネットしなかったのは、
PTAの圧力等の地域的背景のほか、日テレ番組の編成の関係もあったが、
関連商品を出してたのはNBCの大株主だったのか。orz
ガイシュツだがTYSも相変わらずフジへの未練があるし、
OBSもTOSのおこぼれが混ざっていると……
そういえば超星神シリーズが終了すると、後継番組の系列外ネット局は
ガクンと減ったな。
元々深夜にやるつもりだったのを軌道修正したアニメでは当然だが。
825 :
809:2006/10/06(金) 09:04:53 ID:YpFiiQtP0
自分も辛うじて家族を養えている状態なんだけど、
辛い時も子供を見てるとがんばれるよ。ホントに。
オレたちはもうウルトラマンに助けを求めるんじゃなくて、
自分がウルトラマンになんなきゃいけないんだよね。
811さん、お互いがんばりましょう。
説教臭くてごめんね。
>814
RKB関門局のアナログ8チャンネルの方はまだ見られますが……。
ケーブル局がアナログ8チャンネルも再送信を止めたのかな。
>823
「君はもう食べたか」のCMはマルハのソーセージでもやっていましたが……。
因みに、テレビだけでなくラジオでも流れていました(85年頃に多分、CBCか東海ラジオで確認)。
>>826 ソーセージのCFナレーションは「君はもう知っている」(小林清志)だったのを憶えてる。
これは85年2月頃の録画テープで確認。これ以降新作があったかは不明。
日本栄養のアクションパワーゼリーも85年の発売で、同時にキン肉マンパワーゼリーも
発売されている。CFはおそらく同時に制作されていると思われる。どっちにも神谷明出てるし。
北斗の拳で食品関係のマーチャンなんて無茶苦茶な話だよな。
実はこのアニメ版北斗の拳もローカルセールス中心だったんだよな。
静岡、広島なんかは当初は未放映だったし。
828 :
名無しより愛をこめて:2006/10/06(金) 14:44:49 ID:0MRar+cx0
>>827 TSSは数ヶ月遅れで、画質や音質がややおちた状態での放送だった。
>824
クロスネット時代のKTNの功罪
・日曜夕方6時半は「独占!スポーツ情報」以前の日テレ系番組を同時ネットしていたため、サザエさんじゃなかった。
お陰でファイヤーマン(13話以降は移動前の時間帯で二日先行放送)・バンキッド・ガンバロンの前半が見れたけどね。
・今もATV・tysでやっている「笑っていいとも!」の5時間遅れ放送のため、夕ニャンが最後までネットされなかった事等々。
830 :
名無しより愛をこめて:2006/10/07(土) 18:28:28 ID:487VqD7aO
この際にクロスネット禁止令を出し、
三局以下の県にはキー局の冠(朝日、読売)がない局に
もう一つチャンネルを与える。
これをやれば計算省も少しは感謝される鴨。
832 :
名無しより愛をこめて:2006/10/07(土) 21:33:09 ID:bZ3ggPFq0
>>830 地上波デジタル時代を迎えるなら尚のことだね。
与えられても、それを誰が運営するのかという問題が・・・
>>833 キー局で仕事にあぶれたヤツを送り込めばいいんじゃね?
与えられても、ローカル番組で枠を全部潰しちゃいそうな気がする。
>>833>>835 地上波デジタルの利点で、通常画質に落とせば、
1チャンネルで3つの番組を流せるというのがある。
ある意味、地方局数の少なさをカバーできる機能
なのだが、どこの局もやろうとしてない。
一般的には、通常画質の5局>ハイビジョンの3局
なんだけどなぁ。
福島県民だが、メビウスを見るため
東北放送が受信できる山間部まで行きカーナビで見てる。
そろそろ雪が降り始める季節なんで、
今後どうしようか悩み中。
本スレ盛り上がってやがんな(´・ω・`)
愛しのタロさとの再開まであと2ヶ月か・・・
今日のBSSメビウスってメビナビあった?
プレゼント告知のやつは軒並みカットだろうなBSS。
UTYはまだ間に合うやつまでカットしやがるぜ。
まあ、もうメビナビ自体が無くなったけどね。
RSKもメビナビなかったよ
6ヶ月遅れのBSSは無視してwinny経由で視聴してます。
>>842 冒頭のウルトラ兄弟の紹介シーンの尺の分(「激闘の覇者」)、
メビナビはお休みかと思ってた....
845 :
名無しより愛をこめて:2006/10/26(木) 10:35:02 ID:ibRu9xCD0
KTN テレビ長崎ではワンピース、復活。
日曜、午前9時より。
TBS系よりマシ。
>>845 アニメの方では本放送時未放映だった北斗の拳やドラクエ第2期やらんま熱湯編など
あとでちゃんとやってくれたので好感が持てる
だがポワトリンほか日9特撮枠一部未放送はいまだに許せん>KTN
847 :
名無しより愛をこめて:2006/10/29(日) 10:40:37 ID:hz5JTara0
タロウの回、俺の住んでる所では今日放映したがかなり良かった
期待してていいよ
848 :
名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 23:48:49 ID:DwWYzy+P0
ようつべは、投稿者の名前をクリックして(あやぽんって人)みて。
いち早くみれるよ 。今日の31話は21時くらいに見終わったよ!
福島駅伝にメビウスの主題歌使うならさっさと再開しろ
冬休みに3週間、春休みに3週間放送すれば追いつくかな?
冬休みは3週間もねえだろw
UTYみたいに2話連続放送でもして時差を縮めないとな。
その頃にはゾイドジェネシス終わってるかな?
福島のウルトラファンはゾイドとTUFが憎いだろうな。なんでこんなの購入するんだろ?
まあ早朝5時とかよりはマシだと思う
あの時間じゃ見るほうが辛いと思うが
TUFの良識ある判断ではないかと
購入番組なのに宣伝もしていたし、扱いはいい方だと思う
でもDVD借りたほうが早く見られるのは・・・
あれすけウザイ
ロゴでもじゃまだったのにへんなキャラクターを画面にかぶせるな。
854 :
名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 11:17:46 ID:BtHDiBds0
以前探偵学園Qの放送時間がこの枠に移動されたときも悲惨だったね
一部地域では打ち切り
RAVE〜探偵学園Q後半のTBSマガジンアニメはUTYじゃ深夜だったな。
県域放送こそが諸悪の根源。
てめえらは新聞だけ作ってろ!取らないけどな。