で、現行特撮5番組で優劣つけるとどうなるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
せっかく5番組もあるので、
各番組のファンが、好き勝手に優劣つけてください。

(参考データ)
・仮面ライダーカブト   テレビ朝日 東映 バンダイ
・轟轟戦隊ボウケンジャー テレビ朝日 東映 バンダイ
・ウルトラマンメビウス  TBS   円谷 バンダイ
・超星艦隊セイザーX   テレビ東京 東宝 コナミ
・魔弾戦記リュウケンドー テレビ愛知 松竹 タカラ
2名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 18:56:48 ID:ghIewY5C0
WoOは?
3名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 18:57:28 ID:ghIewY5C0
メビウスはCBC
4名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 19:02:08 ID:EdhXWNs/0
>>2
さすがに観られる人が限られているし、
毛色も違うからそれはあえて外しました。

>>3
すんません。

で、ぶっちゃけたところ、個人的には東映の2大タイトルより
セイザーXのほうがよくできていると思います。
5名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 19:08:53 ID:Wq4BmxFcO
ボウケン
カブト
セイザー
リュウケンドー




メビウス

メビウスだけ見れない長野県民より
6名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 19:31:15 ID:SUqJcRkZO
違うシリーズだから比べれないんじゃあないか
7名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 20:17:37 ID:Bz4p8ffoO
カブト>メビウス>セイザーX>ボウケンジャー>リュウケンドーかな?
でも、優劣はつけられないよ。好き嫌いで言ったら、
メビウス>セイザーX>リュウケンドー>カブト>ボウケンジャー
8名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 20:59:35 ID:ywoL6QtwO
俺は

ボウケンジャー>>メビウス>>カブト>>セイザーX>>リュウケンドー
9名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 21:50:55 ID:EdhXWNs/0
>>6
あえてつけてよ。

東宝は6月で撤退だし、松竹がシリーズ化するかどうかは微妙。
こんな状況がいつまでも続くわけじゃないんだから。
10名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 22:12:58 ID:ghIewY5C0
リュウケンドー=セイザーX>メビウス>カブト>ボウケン
11名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 23:13:54 ID:Prx9i8MsO
セイザー>メビウス>カブト>ボウケン>リュウケン
最近、セイザーが面白くて仕方ない。
12名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 23:56:05 ID:0KpLY1Yk0
セイザーX>リュウケンドー>カブト>メビウス≧ボウケン
13名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 02:10:18 ID:jfZtuRyr0
リュウケンドーは最初の数話は面白かったんだがな…
回による落差が大きすぎるし、どっちかっていうとダメな回が多い。
いつの間にか借金生活になった今年のタイガースみたい。

セイザーXは内容は安定しているよね。
14名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 02:10:19 ID:jfZtuRyr0
リュウケンドーは最初の数話は面白かったんだがな…
回による落差が大きすぎるし、どっちかっていうとダメな回が多い。
いつの間にか借金生活になった今年のタイガースみたい。

セイザーXは内容は安定しているよね。
15名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 04:50:35 ID:7jhCBtNv0
1クール終了間際でいきなりてこ入れはじめたボウケンジャー
井上脚本におびえる日々のカブト
戦隊ものっぽいと文句言われちゃうメビウス
16名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 06:14:13 ID:k30xLgm/O
テコ入れ→最初から予定通りのシリーズ構成
井上脚本に脅える→最初から予定通りだし、一部のヲタクの雑音なんか無視。
メビウス→戦隊みたいなんて、第一話でちょっと言われただけ。
17名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 07:38:50 ID:DEDxNnwO0
好き勝手にってことは主観でいいんだよね

セイザー>ボウケン>リュウケンドー>カブト>メビウス

セイザーが毎週楽しみで仕方が無い
18名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 08:11:35 ID:SzyYA3wpO
比較厨乙
19名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 09:14:52 ID:9P+eAlUN0
目先を変えて、主題歌で比べると
セイザー>リュウケンドー>メビウス>ボウケン>カブト

劇伴で比べると
メビウス>セイザー>ボウケン>カブト>>>>>>>リュウケンドー
20名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 10:01:06 ID:TM4qwZzTO
セイザーX>>ボウケン≧メビウス≧カブト>>リュウケンドー
21名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 11:20:44 ID:Blq/zv/30
たった20レスで何をと思われるかもしれんが、
ここまでの評価、一番高いのセイザーXだなw

俺もそうなんだけど、大人の特ヲタって、全部観ているんでしょ? 
そりゃ、地域的な問題はあるとしても。

結構苦痛なのはボウケンジャーかなあ(我慢して観ているけど)。
敵軍団が三国志なのだけは面白いけど、土建戦隊で冒険しないしねえ。
各メンバーもここ数年で一番色が薄いっていうか、ステレオタイプなんだよな。
なんか、90年代に戻った感じ。
22名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 11:26:16 ID:V49sY/L20
ここ数年の戦隊で一番、安心して見れるけどな。
レッドが大人だし、あんまり極端なギャグに走ってないし。
23名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 11:55:25 ID:PBB6JEJPO
俺はセイザーXとかリュウケンドーみたいな露骨なウケ狙い作品はあまり好きじゃない。

リュウケンは見るの止めたし、セイザーXも最近は変なキャラが増えすぎて視聴を中止しようか考えてる…。
24名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 21:20:41 ID:BZ9gxEwQO
>>23
セイザーはもうすぐ終わるから頑張って見てくれ。
俺もゴルドの女はうぜーなと思ったが。

でも、今はセイザーは一番面白いかな?
順番的に
セイザー
メビウス
カブト
ボウケン
リュウケン
25名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 02:03:40 ID:0RVHWzWY0
主観論も100もあれば立派な統計になって
客観的な評価に変わる。

がんばれ、セイザーX!
26名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 05:16:19 ID:ST0ibVjeO
>>22
同意。リーダーなレッドは新鮮でいいね
漏れの順番は
カブト>ボウケン=セイザー>∞ビウス=リュウケン
毎年ライダーは10話近くで盛り上がる
カブトの9話最高だった。11・12話で落ち込んだが
セイザーXは本当に面白い。正直、超星神微妙だったんだが(OPはネ申)セイザーXは大好きだ。
27名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 05:37:01 ID:UnuAi+jAO
セイザー人気ですね。だいぶ後半なので話が盛り上がってるせいもあるでしょうが、いまだ序盤のメビウスは不利かな?
リュウケンは多少メジャーな役者さんが脇固めているので見るだろ?的な作りかな…
28名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 06:03:46 ID:TPBdOwtA0
リュウケン>セイザー>ボウケン>>カブト>メビウス・・・かな。
メビウスはまだ何ともいえないんで一応最下位。

リュウケンは最近アクションが神がかってきたので、牙狼無き今、格闘好きとしては一押し。
役者がスーツに慣れてきたんじゃないかと思う。
7話〜12話あたりは何かたるかったけど、我慢してよかった。
そこら辺セイザーも悪くないけど、宇宙人とか異世界人ヒーローってあんま好きじゃないので2位で。
29名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 06:04:32 ID:82RJqPZUO
ボウケンが自分は一番。
キャラはここ数年の中では極端な特徴がなくて
一見薄くてステレオタイプじゃなくていいと思ったのだが。
30名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 09:28:17 ID:pY8u43r60
ボウケンジャーはあわただしい感じがして、子供受けはするんだろうなと思うけど
年寄りの俺には苦手。もちろん特撮はそれでいいんだけど。
俺はメビウスがいまのところ気に入ってる。年寄りだから。
31名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 09:37:11 ID:p+vB57Gh0
りゅうけんどー>せいざー>>ぼうけん>>かぶと≧めびうす

こんなとこだな
32名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 10:12:54 ID:mK3blocq0
セイザー→メビウス→リュウケン→ボウケン→カブト→プリキュア

この順で見てるぞ
33名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 11:10:13 ID:KMaIO1fxO
セイザーXがやたら評価高いなw

漏れはグランとかジャスティが好きなせいか、前2作とはベクトルの違うセイザーXにはどうも馴染めないんだよね(・ω・`)
34名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 11:19:35 ID:OAlLJZMI0
>>33
そういう意見も多いよね。

「狙ってやっているセイザーX」
「狙っているかすらもわからないグラン・ジャスティ」

っていう、非常にマニアックな論評だよね。東宝らしさっていうか。
まあ、わからんでもないw

逆に言うと、今のセイザーXって熟成されていて、完成度高いんだよ。
ギャグだけじゃなくて、燃える部分も泣ける部分もあるし。
終わるのが残念。
35名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 13:06:25 ID:3XHjrR7L0
リュウケン>>セイザー>>ボウケン>カブト=メビウス
最近ちょっとだけ
カブト>セイザー>リュウケン>ボウケン>メビウス
になってたけど。

タモリ倶楽部みたいな、誰も仕切らないグダグダゆるゆるなふいんきとか、
ベッタベタで予想通りのオチを返してくれる、幼稚なギャグとか、
2時間サスペンスや水戸黄門みたいなお約束だらけが大好きな俺としては、
リュウケンのアホっぽさや垢抜けなさが、まさにクリティカルヒット。
が、最近のリュウケンはシリアス展開なのと、カブト井上のくだらなさにワロタので。
36名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 19:26:18 ID:6E8Lwzab0
リュウケンが一番面白いな
初回から面白かったけど回を重ねるごとにそれが増してる。
剣ニも不動さんも鋼一も変身前後両方カッコイイ
37名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 19:34:32 ID:JzP1AQJc0
今は、リュウケンドー>カブト>セイザー>メビウス>ボウケンジャー。
リュウケンドーは2クール目に入ってから良くなった。
38名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 19:45:07 ID:z9xAZ+L30
たしかに評価は変わってくるよな
ちょっと前まではボウケンとリュウケンはイマイチだったけど盛り上がってきたし
カブトは逆に下がってきた、そんな俺の現在の評価

セイザーX>>>リュウケンドー=ボウケン>>>カブト=メビウス

セイザーは元から一番だったけどここ最近一段と面白い、そして関係ないけど主題歌の評価

リュウケンドー>セイザーX>ボウケン>メビウス>>>>>>>>>>>>>カブト
39名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 20:10:37 ID:OAlLJZMI0
なんか、実際の視聴率と逆転現象が起きてやがんのね。
んで、カブトは5番組中、一番子ども向けじゃないじゃない。
そのへんだけを考えると「誰が観ているの?」って感じになる。

ブランド力の勝利ってことか…。哀れ東宝。
40名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 20:34:43 ID:z9xAZ+L30
>>39
そのブランド力だけどさ
歴史としてはウルトラマンも戦隊もさほど差は無いのに
一般人の知名度もブランド力も圧倒的にライダーが強いのはなぜだろう?
ライダーにあってウルトラと戦隊に無いものって何?
41名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 20:46:36 ID:8Gcf0Q1K0
卒業俳優の知名度。
42名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 20:53:59 ID:8pb7vjt/O
>40
推測だが、
戦隊とウルトラは、いつ見ても似たような話。
ライダーは戦う相手が敵か味方かは、その回によるし、
仲間も何人増えるか予想出来ない。
しかし、寝惚けた頭に解り易い程度の展開。

それに、日曜の朝って次の日休みだからって朝まで呑んでる人や、
水商売の人が帰ってくる時間帯だから、
そういう大人を掴み易いんじゃないのか?
43名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 20:59:58 ID:uJAz9q5YO
>>40
いや。世間一般では既に、戦隊は特撮の代名詞になっていると思うよ。“ウルトラマン”“仮面ライダー”に相当する呼称が無いだけ。
44名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 21:18:50 ID:VZVaI89n0
ホステスが子供番組なんか見るなよ。
てか、ライダーやめてロボタックやカブタック復活しる!
45名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 21:25:13 ID:KMaIO1fxO
>>44
カブタックやロボタックみたいなオチャラケ作品はイラネ。

せめて、それ以前のメタルヒーローなら大歓迎だが
46名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 21:34:25 ID:8Gcf0Q1K0
>>39
つーか、単にこの評価に参加できる奴ってのが、5番組全部見てる特撮馬鹿だけだからじゃね?
カブトだけ見てる大人って結構いるよ。
4740:2006/04/25(火) 21:49:35 ID:z9xAZ+L30
レスくれた人ありがと

>>41
それは理由の一つっぽいね

>>42
なるほど、ライダーは良くも悪くもお約束ってが少なくかつわかり易いってことか

>>43
そう?戦隊とライダーじゃ壁があると思うんだけどなぁ
世間一般でも特撮と言えばライダーって人も多いだろうし
2chでもスレの伸びが雲泥だしね
48名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 21:55:48 ID:6E8Lwzab0
>般人の知名度もブランド力も圧倒的にライダーが強いのはなぜだろう?
この前提が間違ってるし

>そう?戦隊とライダーじゃ壁があると思うんだけどなぁ
>世間一般でも特撮と言えばライダーって人も多いだろうし
お前の思いなんぞどうでもいい
49名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 22:00:14 ID:8Gcf0Q1K0
>>48
お前、ツッコミしかできねーのかよ。頭わりーな。
ツッコむのはいいけど、反論するにしても何がどう違うのか、
自分はどう思うのか、具体的に書かないと、ただの意地糞悪い奴にしか見えねーよ。
お前のどうでもいいって感想こそどうでもいいよ。
感想じゃなくて意見を書けよ。
ツッコミだけからじゃ議論は発展しねーんだよ。話ブチ切るだけなんだよ。
50名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 22:06:10 ID:6E8Lwzab0
>自分はどう思うのか、具体的に書かないと、
>ただの意地糞悪い奴にしか見えねーよ

他人にお前の思いなんぞどうでもいいって言ったんだから
俺も自分がどう思ってるかなんて書くわけないだろ
51名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 22:12:24 ID:8Gcf0Q1K0
>>50
じゃあネット上のコミュニティなんてやめちまえ。
何の情報を与える訳でもなく、新たな視点を教えてくれるでもなく、
みんなの話の叩き台にすらなりえず、お前にレスした相手や読んでる人をを不快するだけの、
お前のイカ臭いオナニーレスはただのサーバーリソースの無駄だ。
52名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 22:20:51 ID:8Gcf0Q1K0
つーか>>40ごめん
53名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 23:19:18 ID:DfZD9MM/O
>>48>>50
お前にサトシの称号をあげよう
54名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 23:23:59 ID:z9xAZ+L30
>>52
いや、とんでもない
擁護ありがと
俺の方こそ荒れた原因作っちゃって申し訳ない
551:2006/04/26(水) 00:37:05 ID:8g9w/+1z0
「戦隊」VS「ライダー」VS「ウルトラ」

よりも、このスレでは

「ブランド持ち3番組」VS「東宝・松竹」

の路線で語っていったほうが面白いかも。

結構俺のまわりのお母さんたちは、ブランドのある番組しか子供に見せていないようだね。
理由はふたつあって、
1)ブランド持ちは、自分も子供の頃に見ていたので愛着がある。
2)どうもセイザーXとリュウケンドーからは、ダメなオーラが漂っている。
ということらしい。

1)の方は、>>40以降のやりとりにも一応の解答になるんじゃないかな?

2)なんだけど、確かに俳優のマスクといいデザインといい、垢抜けていないのは事実。
あとはまあ、ブランドがあると、子供っぽさがマスキングできるというのもある。
特に平成ライダーは「子供向けではない」というイメージが先行しているし。
子供と一緒になって見やすいのだろう。

が、僕はセイザーXとリュウケンドーを応援します。
56名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 01:06:58 ID:RftImwr10
ライダー&ウルトラ&戦隊だと
世間一般に「イケメンライダー」という言葉が広まったとおり
ライダーが近年、一般客にアピールするムーブメントを起こした分
ウルトラ&戦隊より、ちょっと認知度が高いのだと思う。
出演した役者の中に、その後も活躍してる人も多いし。
よって認知度では

ライダー>戦隊=ウルトラ>セイザー>リュウケンドー

しかしオモチャ屋で観察してると

リュウケンドー>>>戦隊>ライダー>セイザー=ウルトラ

という光景をかなり見た。子供たちの鍵への執着心は大人のオレには理解できん。
ちなみに個人的には

ライダー>戦隊=ウルトラ>セイザー=リュウケンドー



57名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 01:10:28 ID:15IPm1Ul0
>>56
>子供たちの鍵への執着心は大人のオレには理解できん
男の子の本能なんだよ、きっと
誰が教えたわけでもなく突起物を穴にはめはめするのがなぜか好き
58名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 01:14:14 ID:RftImwr10
オレも男なんだがその本能を最近使っていないので忘れてしまったのかも
59名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 01:22:02 ID:gd4bzFtz0
>>58
お前のキーが泣いてるぜ。
60名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 03:40:34 ID:izOcCAyU0
リュウケン好評だなぁ。
こんなことならエウレカ斬って一クール目から見とけばよかったかも…

ボウケン>>メビウス>>リュウケン>>セイザー>>カブト

今週で完全にボウケンが独壇場に! ミキサーカッコイイよミキサー
メビウスはビークルがちょっと…。でも怪獣には期待!
セイザーは三将軍がいいね。ロボデザがなぁ、モグラはアウトだ…
カブトは正直今週で見るのやめようかと思うほど駄目だった…
61名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 07:41:33 ID:yRYCEAe8O
俺の中だと

セイザー>(東宝信者補正)>ボウケン>>(巨大メカの壁)>>リュウケンドー
>>(ネ糞ススタッフへの不信)>>メビウス>>>>>(555以降飽きて見てない壁)>>>>>カブト

こんなとこかな
62名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 09:22:33 ID:AyxLMfjA0
メビウス>>>>>カブト>>>リュウケンドー>>>セイザーX>>>>>>>ボウケン


メビウスは、よくやっていると思う。
俺の中では独走体勢に入った。
でも実際、2〜4位はほとんど団子状態なので、この順位は流動的
63名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 14:23:11 ID:s/eLdYUr0
まぁ、回によって変わるよな。こういうのって。
64名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 18:49:15 ID:RftImwr10
だったら週単位で書けばいいかも
スレが長続きするかも

たいていの比較スレはダメだが
ここは今のところ荒らしや煽りがいないので
落ちついて読めるので是非とも長続きしてほしい……と死んだお婆ちゃんが言っていた。
651:2006/04/27(木) 00:28:51 ID:8aFmyLHC0
>>64
荒れまくりの展開を期待したんだが、俺の燃料投下が足りなかった。

でもまあ、それはそれで。

どこかで書いたが、「主観論でも数が多ければ客観論」ということで、
どの番組が一番人気あったか、ある程度はっきりするだろうし。
66名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 03:30:00 ID:QsxtvHdN0
一番人気が週ごとにちがっててもいいんじゃないかな?
「今週は戦隊だ」「いやセイザーだ」「カブトっしょ」「メビウスに決まってんだろ」
ケンカしたり同意したりでワイワイやれるような場所になったらいい。
すべての特撮を観てる人間のたまり場? みたいなもんだよ。

まあ強引に誘導する気はないけれど。スレは生き物だから。
67名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 16:22:22 ID:Xves2k6i0
メビウス始まってからの主観的評価

4/8-9
セイザー>>>カブト>>メビウス>ボウケン=リュウケンドー
※ロボ戦勢揃い&ジャッカル死亡というダブルインパクトでセイザーXが1位。
ダメ出しされるヒーロー・メビウスも良かったが、登場→戦闘終了までがやや駆け足だったためやや印象薄。
井上脚本第一弾カブトも戦闘不足な点があったが天井ぶち抜きアングルが印象に残ったため2位。
個人的になぜかまだ乗り切れていないボウケンジャー。ブルーの変身が格好良かったのでやや上昇。
リュウケンドーは新キャラがまだ乗り切っていない事と、前回が神だったため相対的に下降気味。

4/15-16
カブト=リュウケンドー>セイザー>メビウス=ボウケン
※全体的に印象が地味だったか。
その中でカブトの「俺達は友達じゃない」の台詞が良かったので1位タイ。
鉄のカサブタがキモかったリュウケンドーも同率首位。
セイザーはゴルド妻のやや浮いた感じに違和感を感じたので若干下降。
ワンダバに喜んだメビウスだが、まだ始まったばかりなのでちょっと乗り切れてない。
ボウケンはなぜだろう、風のシズカが出てくると微妙にテンションが下がる…。

4/22-23
リュウケンドー>>ボウケン>カブト>セイザー(枠外:メビウス)
不動のオッサンが活躍する回は妙に燃えるリュウケンドー。カッコイイアクションを見て朝から満足。
前回のローテンションからかなり盛り返したボウケンジャー。ダイボウケン拿捕効果だろう。
カブトは全体的に面白かったんだが、好きなキャラが凹むシーンを観ると微妙にこっちも凹む。矢車さん…。
最終クールに入ってややシリアス気味のセイザーは、ストーリーより死亡フラグセールの隊長の今後が気になる。
夕方外出してラスト10分しか観られなかったメビウスは評価保留。
68名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 19:41:48 ID:VOCsGu0EO
>>65
荒れるのを希望してたのかオマエは。


>>66
このスレ、そのうち自作自演をかます奴が出てくると思うよ。
69名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 11:54:51 ID:7v7y3YvMO
>>63の言うように回によって変わるかも
今週は
セイザー>>カブト>ボウケン>メビウス>リュウケンかな

しかし、セイザーが首位、リュウケンが最下位というのは変わらない
最近のセイザーは面白いが昨日のは特に
70名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 13:35:01 ID:OZp1zwpk0
じゃあ俺も、今週はこんな感じ
セイザー>>>ボウケン>>リュウケン>メビウス>>>カブト

セイザーはダントツ、毎回面白いが昨日のは秀逸だった
ボウケンは前まで評価低かったけど先週と今週はよかった、特に今週のは最高
カブトはねぇ・・・ドレイク出たあたりから下がりっぱなし
71名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 15:58:04 ID:LQJNgcUK0
>>67みたいに
見られなかった場合は(枠外)ってのアリでいいよね?
72名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 21:17:39 ID:aAS02ahK0
>>71
適当に。
「もはや見ようという気すらおきぬ」
ような状況もあるでしょうし。

ちなみに俺は
セイザー>>カブト>>リュウケン

ボウケンは録画して、いつも翌週の土曜ぐらいまで観る気がおきない。
(翌日の放送にせっつかれてやっと観ている)
メビウスはipodに落として電車の中で観てる。
結局、どっちも(ry

今週のセイザーXは、
ギャグパートとシャーク隊長の死闘のコラボレーションが見事だったな。
全然世界は違うけど、なんだかクウガを思い出した。
「まさか…りかついだ金太郎」とかギャグも秀逸だったし。

リュウケンは3人目が出てきてから、ハンパな平成ライダーみたいになっちゃったな。
もっとダルダルな雰囲気であけぼの町をちゃんと守って欲しいのに。

カブトは割り切った白倉ワールドだよな。
好きにやってるのを「君たち楽しそうだね」って感じで観ている。
73名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 22:02:36 ID:LBwtP5tWO
5本中3本(セイザー、カブト、メビウス)見てるけど
どれも均等に好きだ
74名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 22:13:27 ID:uioRga48O
ガロがまだやってたらダントツだな
75名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 22:17:11 ID:6E3H7+zFO
メビウスが初回から上がりっぱなし。
ウルトラはもういいかと思ってたのに大穴だった。
76名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 22:18:26 ID:tsDyugWA0
今週は
ボウケン>メビウス>セイザー>カブト>リュウケンかな。
77名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 22:50:11 ID:9owhg33/O
リュウケンは糞だし、セイザーXは微妙。
78名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 12:19:04 ID:xOP3zy6UO
カブト以外はみんな面白かった。
79名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 19:40:54 ID:lNihNC6L0
ボウケン>リュウケンドー>>>セイザー>メビウス>カブト

だな
多分、どこまでいってもメビウス、カブトの順番は変わらない
80名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 22:57:36 ID:DhqycpWi0
セイザー>アバレン>リュウケン>ボウケン>>カブト

セイザーは最近の作風はいい。ジャスティやらずに先にやってたらもっと長く
続いたかもしれないのに。

アバレは・・・まぁやってないメビウスの代わりに青森で再放送やってるアバレで。
いまちょうどキラーが仲間になりそうな辺りで燃える。しかしこれ終ったら
何やるんだろう。去年はファイズだからデカレンか?

リュウケンは9割不動さん。男だけど惚れたよ。掘ってもらいたい。ガンオー用
キーホルダーでたらおっさん玩具一通り買う。

ボウケンはリュウケンのようにダレた世界観って感じだがリュウケンは作風が
ゆるいがこっちは「燃え」がなんかゆるい

カブトは悪くないけどいつしかの加賀美メイクの回引きずっててねぇ。でも
矢車前に再登場したときカッコよかったから「>」が2つ減った。
81名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 01:19:08 ID:xFcJTF8G0
煽りやちゃかしてるワケではなく
各週のランキングを見るにつけ
それを書いてる人の人となりが感じられて
特ヲタとしてなんか楽しくなるスレだねえ。

このままいけば良スレとして育つかな?
しばし観客として見守らせていただきます。
82名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 01:59:50 ID:HG1/kZ4W0
セイザーは第一話からハマり、ブレアードが絡むあたりから名作確定。
メビウスも第一話こそ微妙だったものの、気づいたらハマってた。
リュウケンドーは前半好きだったが、リュウジンオー登場あたりから微妙になってきた。
ボウケンジャーはそこそこ好きって感じ。
カブトは第三話で視聴打ち切ったので論外。

ランク付けするとセイザー>メビウス>リュウケンドー(前半)>ボウケンジャー>リュウケンドー(今)
83名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 02:12:22 ID:UIbZirl70
4/29-30
セイザー>ボウケン>リュウケン=メビウス>カブト

アドとブレアードが面白過ぎたセイザーX。初期の伏線等もうまく回収していて、構成の上手さには感心する。
ギャグ回なのに妙に火薬に気合いを感じた。
ロボパワーアップのボウケンジャーも高評価。ただし、ストーリーはと言うと、そんなに起伏のある内容ではないので2位。
リュウケンドーはそんなに重要な回ではないが、キャラ劇として非常に楽しめた。
剣二&不動コンビと婦警コンビがそれぞれいい味を出している。
ほぼ眼鏡っ娘の回だったメビウス。それ自体にはあまり魅力は感じなかった。が、真っ二つになり体がズレたのを見て
かなり興奮し、3位タイ。戦闘のケレン味というのはやはり大きい要素だと思う。
影山暗躍のカブト。話としては一つのポイントとなる回だが、若干地味。
白ワームなどの新敵が上手く活かせていないのが原因か?ライダー対決とワームをうまく組み合わせられれば
もっと面白くなると思うんだが。新キャラに期待する。
84名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 15:50:15 ID:702d+CDQ0
今週分の評価を期待してage
85名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 16:25:06 ID:yDavzHMIO
今回は
セイザー>カブト>ボウケン>リュウケン>メビウス
セイザーは相変わらずの面白さ、リュウケンは随分シリアスになっちゃったな〜ドンの棒読みに萎えた。
で、メビウスだけど色々見所があったけど出来ればイカルガだけに焦点当てて欲しかった。
86名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 18:33:09 ID:g7Aa6iXy0
>>74
禿同
ガロにはまってからライダー興味なくなっちゃったよ
カブトも録画だけしてるけど2話以降見てない

順位付けの>の使い方おかしいだろw
87名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 18:39:06 ID:g7Aa6iXy0
最後の1行無視してw

オレの評価は
リュウケン>メビウス>カブト>ボウケン
(それぞれ1回ずつしか見てないけど)
セイザーは見てないから除外

でも評価みるとダントツ1位だな
次回あたり見てみよう
88名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 20:36:24 ID:top/CyOD0
うちの地方じゃリュウケン、セイザーは一ヶ月以上遅れてて
話についていけないし、一番期待してるメビウスは夏以降orz
リアルタイムで全部見れる関東が羨ますぃ
89名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 01:51:43 ID:Ch7atuXx0
セイザー見逃した… orz この時期に冗談だろ…

リュウケン>>メビウス>ボウケン>>>>>>>>カブト

■リュウケン
 EDのフー様にやられたw コメディパートも秀逸ですなぁ
 清水圭が少し好きになりました…
 デルタシャドウ対サンダーイーグルは純に燃えますた デルタ欲すい…
■メビウス
 ボールが燃えるとか冗談にしてくれ… ワリとツルギがカッコよかったので好評価
 生々しい食事音が次回への複線になっていたのか…
 怪獣博士・クゼの話が早く見たい
■ボウケン
 先週が神回だったからか脚本家の違いからかなんか微妙…
 でもDSの九十九神は個性的で大変よろしい。「しょ〜げき…ハァッ!!」
 陛下とガジャ様の存命を早く確認させてくれ
■カブト
 実写デビルマン見てたときと気分が似てる。
 劇中の人間は真面目に生きてるつもりなんだろうけど見てる側は失笑するしかない、そんな感じ
 オロナミンCもヒビキさんほどのインパクトが無い
90名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 03:17:42 ID:572y0s3tO
セイザーX>>>ボウケン>メビウス≧リュウケン>>>>カブトかな。

セイザーXはダントツ。
カブトもダントツ…
91名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 04:25:55 ID:C54JAqbs0
セイザーがダントツ
ボウケンがダントツで糞、戦隊史上最低の出来カス
カブトはあの人のせいでボウケンに肉薄しつつある
92名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 02:26:40 ID:guNkLFv+O
戦隊は科学もファンタジーも到達点を極めたからネタ切れなんだろうな。
最大公約数的に手堅くやってるとは思うんだが、30戦隊紹介なんてしてる辺りいよいよ最終作品となるのか?
93名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 03:58:40 ID:0uaNrskC0
戦隊とライダーはさすがというか、自分でも良く飽きないもんだと
驚いているが、ちゃんと楽しめている。
ボウケンは明らかに何でも鑑定団を意識している。あの番組が好きなら、
少々アラがあっても楽しめるだろう。

カブトは、女キャラが誰一人好きになれなく、誰も出てくんなと思うのに
作品自体は見ようと思えるからある意味すごい。

セイザーXが面白い。去年とで比べるんなら、響鬼は完全に抜いていた。
(マジ>セイザー>響き)

リュウケンは最初面白いと思っていたが、ここ最近になって飽きてきた。
あまりにもここ数年の作品のパクリネタばかりで、しかも新しいアイデアがない。
逆にだんだんと無個性化しつつある。

ウルトラはもう見限った。どうでもいい

94名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 11:50:08 ID:3qyQx9ig0
リュウケン>ボウケン>>メビウス>>>>>カブト

リュウケンは最後の不動さんにすべてをもっていかれたwww
あれがなかったら多分一位はなかったな
ボウケンは前回までの3部作が神だったんでちょっと今回の話が
霞んでしまったのが残念。
メビウスはまあ……カブトよりマシってとこだな
カブトはいい加減、あのチュウニ病みたいな話の進め方止めて欲しい
95名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 19:24:23 ID:P/o7TYzG0
メビウス>>>>>リュウケンドー>>>セイザーX>>>カブト>>>>>>>ボウケン

メビウスはコンビネーションがいい。
ボウケンのキャスト&スタッフも、あの感じを見習ってほしい
96名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 10:50:26 ID:GJImj3ln0
1メビウス(75点)・・・期待以上の出来
2カブト(72点)・・・・まぁ、まずまず。
3セイザー(60点)・・・面白いが、あと一歩。まずまず合格
4ボウケン(58点)・・・いいネタのわりに退屈
5リュウケン(40点)・・もうひとひねりふたひねり必要か
97名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 11:11:07 ID:mC1fdcz8O
カブト>リュウケン>セイザー>ボウケン=メビウス

なんだかんだいって井上は面白い。
リュウケンは今まで少しハードだったので今日は良かったかな。
セイザーは先週、先々週に比べるとややパワーダウン?
ボウケンとメビウスはなんとも言えない
98名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 01:56:33 ID:WP0sWzsE0
13-14日分はメビウスとリュウケンが良かった。
ツインテールが餌として扱われたがメビウスを苦戦させるなど好印象。
リュウケンはラストで震えた。けど、リュウケンらしいオチで笑った笑ったw

でカブト。二週に渡って「スコープ使えばいいじゃん」
99名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 05:00:24 ID:SrTwpeUZ0
今週に限っては
リュウケン>>メビウス>>セイザー>ボウケン=カブト
だな。
はじめてリュウケン1位。

リュウケンはいい単発話ってだけで終わらせず、ずっと引きずってたトラウマ話を
これで終わらせたという、練られた構成に拍手。
あと、主人公の生身アクションが良い。牙狼と同等かそれ以上レベルの頑張り。
100名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 06:36:12 ID:LHOCNEXt0
100げとなので、ちょっと休憩

自分ミーハーつうか順位をつけるほど目が肥えてないもんで
とにかく自分の意見にあんまし自信がないけど
このスレでいろんな意見を見るのって参考になりまつ
101名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 22:09:15 ID:VAsmiCriO
今週の場合は

メビウス>セイザー>ボウケン>カブト かな。


メビウスはツルギの本格的活躍&ツインテールの登場で楽しめた。
セイザーは普段は半分バカにして観てるが、シャーク隊長の最後の台詞が重かったから。

ボウケンは先週のヒロイン活躍編の後だからやや中だるみを感じた。

カブトは…ね。 本気で視聴を中止しようかと思うぐらいアラが目立って嫌になる。
102名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 22:09:47 ID:0TyK7cjJ0
ボウケンは支持させていないことだけはわかった。
他は好みの問題か。
103名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 22:53:51 ID:yULZz9WS0
スレタイ見て絶対荒れてるか放置されてると思ったらすごいまともなスレで
驚いた。
そんな俺の今週の評価。
 
メビウス=リュウケン>>>>>>セイザー>カブト>ボウケン
 
メビウスは極端な斬新さだけや懐古主義だけに陥らず、両方を上手いこと
やってると思う。
リュウケンはまさか泣ける話が見られるとは思わなかったっていう驚きも込
めて。白波関連の因縁にさっさと決着付けたのもよかった。
セイザーはなんか、スタッフですらたっくんが主役であるということを放棄し
てるように見えるのが鼻について。面白いことは面白いんだけど。
カブトは正直もう白倉ライダー飽きた。手堅くやってるとは思うけど、ツッコミ
どころ満載で面白くねー言いながらも見てた剣と響鬼の方がなんか懐かしい。
ボウケンは、デカマジ以前のぽけーっと見るだけな感じに戻った感じで一番
評価低し。
104名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 23:12:43 ID:VAsmiCriO
>>102
良くも悪くも普通の戦隊って感じだからね。

それにデカとかマジレンが好きな奴からしてみれば物足りないんじゃない?
105名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 07:53:32 ID:Bay9oPtX0
セイザー>カブト>ボウケン>メビウス>リュウケン

セイザーXは後半で盛りあがってるけど
次回予告で来週が楽しみになるのはカブトが一番。
メビウスは何か焦点がぶれてる話が多い。ツルギ出すの早いよ。
リュウケンはあけぼの町の設定が足引っ張ってる気がする。
リュウジンオーの扱いはドレイクより中途半端だし。
106名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 15:48:58 ID:85yiXqLv0
リュウケン>セイザー>ボウケン>メビウス>カブト

リュウケンはラストで泣けた。CGキライな俺なのにその手の画像に泣かされるとは。
セイザーは盛り上がりがナイス
ボウケンはテンポが良かった
メビウスは今後のツルギに期待
カブトは……うーむ、口に合わない。巨大特撮が好きでCGギライのアナクロ人間なもんで
今回のライダーはとりわけアレルギー。ファンの人すまん!
107名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 21:10:34 ID:DhN1ALG10
思ったんだけど、リュウケンドーは地域によってどの回を放映してるかが違うんだよな。
だから、何話とかどの地域とか書いてくれると、より分かりやすいかも。
108名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 01:47:28 ID:MPZRkVlM0
>>107
それはさすがに東京基準だろ。
まあ、何も書いていなければ、という意味だけれど。

今回はリュウケン良かったね。
この番組は各話ごとの落差がでかすぎるのがネックだな。ダメな回は死ぬほどダメ。

他の番組は安定している。
セイザー>>>>>>>>>>>>>カブト>メビウス>ボウケン
で不動。

女性陣の質だけは毎年ウルトラ枠が安定して高いね。
東映2番組はここ数年よかったけど、今年になってガクンと来たw
109名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 09:19:03 ID:e2f6Iy3p0
リュウケン(最新話)>メビウス>カブト=ボウケン//セイザーは未見(涙)

リュウケンはコメディ&アクションのバランスがいよいよ安定してきた。
芸達者揃いが笑いをとりにいくのが気持ちいい。きっちり話を完結させるところも好感触。
メビウスはツルギがなー。必要かなアイツ。敵を倒すカタルシスが足りずにちと不満。
カブトはワームがそっちのけでいつものライダーバトルなのが「またか」という感じ。
ボウケンはプレシャスそっちのけで過去話と思いきや、クライマックスにバカップル登場で萎えた。
両番組とも記憶喪失ネタってところも続けて見ると食い合った印象。
110名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 11:01:25 ID:iwf14PaV0
5番組とも、超高速移動やってたっけ?
ボウケンはなかったかな?

これだけはさすがにカブトが一番見せ方がうまい。
ま、看板商品だから当たりまえなんだけれど、CGの使い方や凝りようも秀逸。

逆に、ロボットの合体にCGを使わないボウケンの姿勢も好き。
ロボ合体にCGだと、スケール感が伝わらなくてダメだよな。
111名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 11:22:02 ID:l2tkUj3F0
使い方次第だな
グランデで変形するビクトリーマーズはよかったし
112名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 11:27:30 ID:g5GiMP02O
リュウケン>ボウケン>メビウス>カブト>セイザー
113名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 11:41:23 ID:2MMqZtMI0
リュウケン>ボウケン=メビウス>カブト>セイザー

セイザーは面白いんだけど、つまらない。
朝っぱらから見るのはだるい。
114名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 13:12:51 ID:Tzy6F3bUO
今週は
ボウケン>セイザー>メビウス>カブト かな。


ボウケンは予告の段階から敵の罠なのは読めてたけど、真墨の告白が強烈だったんでw

セイザーは三バカで話を引っ張りすぎな印象が強いけど、取りあえず面白いからOK。

メビウスはギャグ回でちと萎えてたんだけど、ツルギのビル破壊演出が(・∀・)イイ!!

カブトはついていくのにもう限界だ。
メイクアップ演出とか時間の無駄だからいらないし、ライダーバトルをけしかける理由も強引すぎて…。
115名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 13:39:09 ID:6oswnb2T0
リュウケン(1週遅れ;幽霊)>ボウケン>カブト>メビウス
セイザーは未見…

○リュウケン/これで視聴率2%以下と言うのが信じられないぐらい良い内容ですた。全体的に役者のみなさんが素晴らしい。
○ボウケン/ネタによるサービス精神満載。ただ理由付けか少し物足りなかったので
○カブト/最近きつい。今回はようやくストーリーがそれなりに進展したのを評価…
○メビウス/ウルトラマン谷間世代の俺には、第一印象が良くない。MAXのような親切設定をもう少し期待したい…
隊員達で思い入れの出来るやつが、まだいないのもつらい…
116名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 13:47:19 ID:jYHCadPo0
リュウケン>メビウス>セイザー>>ボウケン>>>カブト
繰り返し見たくなる面白さが、前3つにはあった。
117名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 14:57:17 ID:AannPG8OO
来週のリュウケンは評価高そうだ
118名無しより愛をこめて :2006/05/21(日) 22:05:28 ID:BddESoDd0
ボウケンとライダー以外は見れないっていう地方の特ヲタが多い中、
俺は地方なのに幸運にも5作品とも見れる。

セイザーX>>ボウケン>リュウケン=メビウス>>>カブト

セイザーXは最初の1クール目はつまらなく感じたが、
ネオデスカル登場後から例の3将軍がいい味を出し始め、
現在の盛り上がりようはもう言うまでもあるまい。
超星神シリーズ最高傑作であることはもちろんのこと、
今では俺の好きな日本の特撮TV番組ベストテンに入っている。
(まさか、ここまで神作品になるとは思わなかった)

ボウケンは、日笠が担当する作品としては珍しく順調と言っていい。
予算の関係上、毎週野外ロケで冒険できないのは仕方ないが、
各話の起承転結は今のところしっかりしている様子。
(↑信者の多いデカやマジも、回によってはこれが案外いい加減)
レッドを大人キャラにしたことも成功の一因だろう。
結構心配していた中川の音楽も、なかなかいい仕事をしている。
2年前の誰かさんと違って、以前担当していた戦隊の劇伴と差別化できている。

リュウケンは正統派ヒーローものでありながら、
ギャグとシリアスの使い分けが上手。(←これはセイザーXにも言えるけど)
メビウスは番組が始まってまだ1か月程度なので、コメントしないでおく。

あと、カブトだが、いくら響鬼がコケたからといっても、
スカしたイケメンどもがドンパチやるのはもう結構。
119名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 23:12:59 ID:nPsPCGd40
リュウケン>セイザー>(コントしか見てない壁)>カブト>ボウケン メビウスはまともに見たことが無いので除外。

リュウケン 普通に面白く楽しめる。デザインカコイイし、OPも何度も見返す。変身前アクションが多いのも○
性格の悪い奴がいない。ただ惜しいのは弱月の出番の少なさ。

セイザー OPそれなりにカコイイ。でもデザインダサい・・・。
キャラはいいし、他の作品に無い、感動できる話が多い。
サンダーラやジャッカルが出なくなった後もちょくちょく触れられるのが、死後放置な東映に慣れてる身としては感動。

カブト 加賀美が変身した回を最後に本編視聴打ち切った。番組末コントしか見てない。
いい加減ライダーバトルはおなか一杯。みんなDQNだし。ブランドにあぐらかいてませんか?

ボウケン 一話しか見てない。観てるのは番組末コントのみ。カブトより低いのは一話の黄色がウザかったから。
OPの歌はカブトよりいいと思うが、あの変な絵は・・・。

メビウス OP前のアバンがウザい(これはカブト、ボウケンも同じだが)
デザインがイマイチ。タイツに模様がついてるだけじゃん(ウルトラは皆そうだが)
タイニーバルタンとかエリーとコバの恋愛フラグ級のすごいネタが出ないと今後も観ないと思う。
そしてそんなネタはメビウスでは絶対出ないだろうな・・。
120名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 19:05:42 ID:Jmu0LzUyO
セイザー>リュウケン>カブト>ボウケン>メビウス

セイザー〇やはり面白い。たっくんも随分成長した。リュウケン〇リュウジンオーが出ない方がいいかも。てかオッサンも強化すべきカブト〇とにかくカブトが強いってのが凄いを通り越して笑える。
ボウケン〇オチが読めた。が黒のあの台詞がなぁ…
メビウス〇まだ、あまりなんともいえんがMAXよりははまる事は無いと思う
121名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 19:54:02 ID:5O9F9aGL0
ボウケン>>>>>メビウス>>カブト>>リュウケン>>セイザー
122名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 20:01:14 ID:5O9F9aGL0
>ボウケンは、日笠が担当する作品としては珍しく順調と言っていい。

日笠が担当して、順調じゃないほうが珍しいと思うが。
他のPに比べると打率は高いと思うぞ。
123名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 21:14:48 ID:7Mn4YLxN0
セイザー>リュウケン=カブト>メビウス>>>>>>>ボウケン

今週は特にボウケンが糞過ぎて寒かった
124名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 21:57:37 ID:5O9F9aGL0
可愛い奴。俺を意識しなくてもいいからw >>123
125名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 00:33:13 ID:O3dO8xpE0
いいスレですね。
まとめて感想を一気に書きたいときに
ここに来たらいいんだ。読んでてオモロいです。。
126名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 01:48:27 ID:SqDsnKHe0
>>122
お前、BFカブトやアバレ・剣が糞作品になった戦犯は誰だと思ってんだ?

日笠の作品って放送開始前は「面白そう」と期待させるけど、
中盤で迷走しだして終盤は支離滅裂な出来になることが多いんだよ。
そういう意味では、ボウケンも安心するのはまだ早いが。
127名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 02:42:57 ID:zDTBWbSv0
>>122
>日笠が担当して、順調じゃないほうが珍しいと思うが。
>他のPに比べると打率は高いと思うぞ。

ヒント:剣

…というか、ここまでだって、評価低いのは老舗の3作品やんw
内容面ではぶっちぎりにセイザーXを評価している人が多い。
あくまでも多数決の話だけれどね、あくまでも。君の趣向は知らないが。
128名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 02:44:14 ID:E5QMH6120
出たよ、知っちゃかちゃんw 同意しかねるな >>126

俺はその3作品が特別糞とは思わないし。
君がそう感じたとしても日笠が戦犯とは思えない。
まあ、BFカブトは確かにその場しのぎの展開が目立ったが、
アバレンジャーのシリーズ構成は決して支離滅裂ではなかったぞ。
剣にしても白倉ライダーに比べれば・・・
それに剣は、武部直美Pが実質メインだしな。

ボウケンジャーはゴーゴーファイブやタイムレンジャーに近いものを感じる。
カブトが白倉ライダーの王道復古ならボウケンは日笠戦隊の王道復古だと思う。
129名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 02:49:37 ID:E5QMH6120
> ヒント:剣

てゆーかさ。日笠が担当した作品がどれだけあると思ってるんだよ・・・。
130名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 02:53:11 ID:7lBg9WS+0
>>126-129
おまいら、意見を書いてくれるのはいいんだが、
とりあえずスレの趣旨に沿って5番組を比較しろや。
131名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 04:32:06 ID:RbcXbgKL0
5O9F9aGL0
E5QMH6120

キモイからチラシの裏でやっててくれ
132名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 18:23:28 ID:reMiUNGu0
自分の評価です。なおリュウケンとセイザーは1週遅れ。

リュウケン>セイザー>メビウス=ボウケン>カブト

リュウケン:死んだ人と生きている人の交流が良かった。
セイザー:シャーク隊長の部下への思いが伝わった。
メビウス:ファントム星人とテッペイの掛け合いが良かった。
ボウケン:先週よりは良かったが裏切りがちょっと辛かった。
カブト:どうなるんだ…と不安を感じた。
133名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 08:52:11 ID:MGhufg1V0
リュウケン(9)>>メビウス>>>セイザー(24)>>>>>カブト

※カッコ内は(遅れて放映されている)話数。

リュウケンは、ずっと良作が続いているのがすごいと思う。
メビウスも安定している。悪くない。セイザーも。
実はセイザーまでの3作品の間には、ほとんど差はない。
問題は、それなりに面白いのにグダグダなカブト。
本当にどうするつもりなんだろ。

ボウケンは、ED〜コントしか見てない。
134名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 09:41:44 ID:TlqWT5ua0
観てると、ボウケンを最下位にする人とリューケンドーを最下位にする人が多いような気がする。

ちなみに自分は

セイザーX>リューケンドー>>>>>メビウス>>>カブト>>>>>>>>>>>ボウケン

セイザーは最終回に向けての盛り上がりで、一回でも見逃せない。停滞してる、っていう人もいたけど、しっかり複線も拾いつつ、きちんと話を進めてるから、あんまりスピード感が無いだけ?とか思う。

リューケンドーは2クール目に入ってキャストも落ち着いてきて、安心して観られる。
話も良いが、監督それぞれの色を出しつつ統一感のある演出も良い。

メビウスは決定的に主役がいまいちなのだが、それ以外のキャストと、話が良いので、なんとか視聴に耐える感じ。

カブトは平成ライダー(白倉Pの)集大成、って感じで、それはもういいよ、っていうネタが多数。特にライダーバトルはもう、おなかいっぱいすぎ。響鬼の仲良しこよしを推奨するわけでは無いけど、性格的に破綻した人を出さないと脚本を書けない某氏をなんとかして欲しい。

ボウケンは毎週見ているが、誰一人としてキャストに感情移入できないばかりか、いらいらすることが多い。とにかく5人とも自分よがりすぎ。
135名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 22:58:59 ID:m8vaLPEO0
ストーリーだけでなく別の視点からも

メビウス>セイザー>リュウケン、ボウケン>>カブト

↑主題歌の好きな順。メビウスはうちの地方でやってないけど買ったCDが
ど真ん中にきた。
136名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 00:36:19 ID:SdRvG3l+0
集計してみた! 一位を5ポイントとして以下4,3,2,1として計算。
未見ならびに除外は最下位として換算。主題歌や見てる順、アバレが入ったりしていたのは除外。
同率(=)は上位、つまり1位が二番組ある場合はどっちも5ポイント、2位を欠番とする方式。
で、結果。

第1位 190ポイントで「リュウケン」ここ最近の一位ゲットが続いて逃げ切り。
第2位 183ポイントで「セイザーX」アベレージは高いが惜しくもおよばず。
第3位 156ポイントで「メビウス」第二位をつける人が多かった。
第4位 147ポイントで「カブト」次第に順位がさがっていった感じです。
最下位 146ポイントで「ボウケン」第4位とはたったの1ポイント差、残念!

算数が苦手なので、この集計方法であっているか判らないので、単なるミスがあるかもしれません。あしからず。
「ちがうだろ!」っていうご意見のある方、算数が得意な方、より正確な集計方法があれば是非チャレンジしてみてください。
137名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 14:07:25 ID:AHt4POIW0
>>136
乙!

つうことは、テレ東系作品がぶっちぎりで、東映がミソッカスか。

完全ではないけれど、視聴率とはほぼ逆だな。
やっぱりブランドパワーの凄まじさってことか。
138名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 14:44:09 ID:U14V8R1r0
子供とヲタ層の支持率の違いでしょ。
139名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 14:58:41 ID:Qw723cqwO
自作自演のカキコが多そうだけどな。
140名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 23:34:11 ID:yDdIw6qG0
こんなスレがあるなんて気づきませんでした。
僭越ながら、私的な所感を。
なお、私の評価は戦隊・非ブランド作品贔屓な見方が強いので、
その点はあらかじめご了承ください。

5/20〜21分
(セイザーX、メビウスはまだ未見なので選外)
リュウケン>>ボウケン>>(1ランク分の壁)>>カブト

・リュウケン・・・S
少々この作品は補正入ってしまってる節があるんですが、
今回は不動さんがメインということもさることながら、
随所にちりばめられた小ネタに笑わせられました。
個人的は釣竿関連がツボでした(笑)

・ボウケン・・・A
この回の展開自体は簡単に読めるものなので、
ポイントはその展開にどうやって持って行くかという事だったわけですが、
真墨の「可愛かったからだ!」と、巨大戦、そしてラストのやり取りが
個人的には好印象でした。巨大真墨に対する菜月の台詞に笑いましたね。

・カブト・・・C
そろそろ井上脚本に飽きてきた感じです。個人的には寧ろ好きな方ですが・・・
それはともかく、またしてもライダーバトル勃発だったり、
全体的な雰囲気に引き込まれなかったりというのが残念な点です。
最近はもう、新ライダーの登場と影山がどのような形で退場するかに
注目している感じです。
141名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 01:06:42 ID:8tu/rMN30
>>137-139
つーか、まず毎週コンスタントに5番組全部見るような奴が少ないだろう。
セイザーやリュウケンは、アンチになる以前にそもそも興味を持たれないから視聴率低いんだろう。
それをあえて見て、なおかつこういうスレで、各話ごとに冷静に評価する為には、
脳内評価を毎回まっさらな状態にリセットして見なきゃならんけど、それをいつもやってのける、
そういう変わった奴ら(褒め言葉)は、いろんな意味で好みのキャパが広いと思われる。
(高級料理も好きだけどジャンクフードも好きで、それぞれ別の意味で美味しく頂きます、みたいな)
だから視聴率低い、一般的には人気がない作品も、評価が高くなったりする訳だ。
142名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 02:02:42 ID:Awx41lhx0
>>141
俺は元来等身大ヒーロー好きなのですが
このスレのせいで(おかげか?)せっかくだってんで観てなかった「メビウス」も観るようになったです。
意外と食わずぎらいだったんだなーと思ったりして……今日のもおもしろかったし。残り3番組が楽しみだぜ。
143名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 03:31:39 ID:lCIwYnFI0
2ちゃんやっているような特ヲタだったら、現在放送しているぐらいのものは、一応全部観ておくべきだろうね。
1〜2つしか観ていないのに、その番組だけマンセーで、あとは興味なし、
…なんて人が一番荒らしの原因になりやすいんじゃ?
144名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 14:46:15 ID:IPzCDq4L0
>>143
去年大量に湧いてたいわゆる旧儲と呼ばれる人たちのことか
145名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 15:59:17 ID:lCIwYnFI0
>>144
それはどうかな?
俺は現行番組は全部観ているけれど、響鬼の前半は好きだったよ。
ま、好みの問題は抜きでしょう。
そういうことじゃなくて、盲目的なマンセーカキコだよ。
146名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 18:15:18 ID:XIfDsSEY0
このスレにいつも参加したいと思うけどなかなか比較しづらいんだよな。
今週もリュウケンドーは神がかっていたし先週最悪だと思っていたカブトも
うまく回収できていたと思う。ほかも別に悪い出来ではないと思うから
今週も皆さんの感想を見てるだけになりそうだ。
でも現行5特撮で楽しめるのも来月までというのが惜しまれる。
147名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 22:02:44 ID:vEvOkWgc0
ボウケンって評価低いんだな
毎回毎回変身方法に凝ってるし、30分の話の中にメリハリがあるから面白いと思うんだけどなぁ
148名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 22:08:02 ID:/lcR2qjm0
おもしろいと思うけど、けれんが多いし展開が早くてちょっと疲れるかな。
あきっぽい子供にはちょうどいいと思う。
149名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 22:28:45 ID:DzBXPrBz0
比較する場合、東京だとカブトやボウケンは前の特撮番組から
間髪いれずに始まるからどうしても肩肘張ってみてしまう。
カブト後半になると妙な嫌悪感を抱いてしまうんだよな。
そこらへんが不利になってしまうと思う。
150名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 22:55:01 ID:CC93xDxVO
まぁ普通に優劣つけるわ
セイザー>カブト>リュウケン>ボウケン>メビウス
セイザー…登場人物が皆良し。ゴルドの飛び降りに笑った。しかし本当によく話しが出来てる。
カブト…井上云々なしによくまとまっていたがラストの蠍が余計
リュウケン…最近何故か面白い。さらばナイトモドキ
ボウケン…まぁ前編なんでなんとも。とりあえずOBが元気でなにより
メビウス…これを言っちゃっおしまいだがツルギとボガールとババアがうざい
151名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 23:55:29 ID:tUsCbEaPO
>>147
玩具関連は売り上げが好調だから問題ない。
152名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 00:06:43 ID:vEvOkWgc0
ああそれはボウケンが一番上手に見える>ボウケン
そういうのってオタクには嫌われる要素だけど、
ソレをバネにして演出が凝るなら好ましいことだと俺は思う
153名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 00:41:51 ID:w0ke5iyZ0
リュウケン(最新)=セイザー>メビウス>カブト>ボウケン

リュウケンは王道中の王道が心地よい。日曜の朝って感じがする。
セイザーもキャラの立ち具合が決まっている。
メビウスは過不足ないという印象だったが引っ張りすぎかな。
カブトは「泣くに泣けない」別れが辛い。つくづく先週がくやまれる。
ボウケンは赤以外のメンバーが活躍しなさすぎ。ゲストキャラの話に関与しなさすぎでこれじゃあ「傍観ジャー」
東映二作品は前後編の前編が足をひっぱってる。後編があるからとあきらめず、きっちり見せ場を作ってほしい。
154名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 01:51:16 ID:alAszHgt0
結論として、特撮でもテレビ東京は神、つーことか?
155名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 10:29:20 ID:4GrQ/y210
>146
再来月からはスレの内容が
「で、現行特撮4番組で優劣つけるとどうなるの?」
になり、続いてゆきます。
リュウケンシリーズが続けば(タカラが枠取れれば)いいんだけど、
取れなければ来年1月からは「3番組で」になるな・・。
そしてウルトラはメビウスの後しばらくやらないだろうから4月から「2番組」に・・・。
おもちゃ売れたみたいだし、ガロ系の続編が早く出ればいいんだけど、
粗製濫造は嫌だから、今年度中はないだろうなぁ・・。
156名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:33:52 ID:b4roz3520
どれが面白い?と聞かれると
カブト>セイザー>ボウケン>メビウス>リュウケン

だけど好みとして考えると
ボウケン>リュケン>カブト>メビウス>セイザー

話もキャラもロボもかなり好みなボウケン
いい感じにゆるいリュウケン
話もキャラも面白いと思うがさすがに食傷気味なカブト
なんか後一歩なにかが足りないような気がして仕方がないメビウス
面白いとは思うが何故か好きになれないセイザー
かな。
157名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 18:23:15 ID:0BwrSx6y0
セイザーとリュウケンは見てないから語れん。
カブト>ボウケン>メビウス…かな?

カブトはあれでネタ部分とシリアス部分のバランスがいいと思う。
だから、細かい粗はあるものの一番安心して見られる。
ボウケンは個性が薄い。今のところ良くも悪くもないんだよな。
ただ、これから面白くなっていく可能性は充分あると思う。
メビウスは…すまん。ツルギが登場しているシーンは格好いいんだが、
ネタ部分が寒すぎるし、正直笑えない。過去怪獣の出しすぎも正直辛い。
158名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 21:44:16 ID:4ykHgth10
>>157
>セイザーとリュウケンは見てないから語れん。

言っちゃあアレだが、不幸だな。
お住まいはどちら?
159名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:55:40 ID:4m8i1orJ0
ちくしょう、このスレ参加したいがメビウスが見れん。
ネクサスもマックスも見れたのに…
160名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 01:07:32 ID:Ry3tHmpfO
カブト>セイザー>ボウケン>リュウケン>メビウス
カブト見て自分が白倉信者だと悟った。
セイザー キャラ配置が絶妙。予想を超えた出来。
ボウケン ようやく軌道に乗った感あり。明石の「ならば力づくで奪うまでだ。」は神ネタ
リュウケン 新規作品なのでだいぶ粗が目立つがこれからに期待したい。
メビウス 40周年特撮番組の老舗ブランドなのに局、円谷、スポンサーの熱意が見えない作品。
161名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 08:53:32 ID:HVxQjTLU0
セイザー(25)>>メビウス>>>リュウケン(11)>>>>>∞>>>>>カブト

※カッコ内は、遅れてオンエア中の話数

セイザー、脚本も演出もつくづくプロの仕事。
メビウスは微妙ながら安定。見ていて安心感がある。
リュウケンは広井王子がらみか、真宮寺さくらみたいなキャラが登場したが
ちょっと外したかな、という感じ。

ところで、
すでにボウケンは見てないんだが、ここに来てカブトも視聴停止の方向か。
いくらなんでもひどすぎる・・・・・。
162名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 08:57:48 ID:bZ5/OmpxO
五作品放送されたのでage
セイザー>リュウケン>ボウケン>カブト>メビウス
セイザー つくづくいいキャラ配置だと思った。神作品
リュウケン 以下三作品がつまらなかったので二位。便所変身は良い。ラッキーマンを思い出す。
ボウケン 特になし。制服姿はまぁ様になってた。(特に蒼太)
カブト 蠍は消えなさい。10年前に出た某蠍が好きなだけに
メビウス いい加減に…
163名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 11:15:04 ID:CxnKilDOO
今週はどれも微妙だが。

ボウケン>メビウス>セイザー>カブト


ボウケン: ゲストが戦隊OBだし、ラギを元に戻さない辺りを評価。

メビウス: グドン&ツインテールに免じて。

セイザー: 見てはいるけど全然ハマれない。 せいぜい流し見程度。

カブト: 何が「神に代わって…」だ。
天道みたいなのは1人で十分だっつーの。

岬が強盗するのも唐突すぎるし、仮面ライダーって冠がなかったらとっくに視聴中止してるよw
164161:2006/06/04(日) 11:15:51 ID:HVxQjTLU0
リュウケンの話数を、11話→10話に訂正
165名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 11:20:24 ID:lDcg6d3U0
セイザーX=リューケンドー>メビウス>カブト=ボウケン

セイザーX / 最終回に向け、きっちり遊び心を残しつつ、伏線を拾い、スーツアクターに楽しい見せ場を与え、とにかく素晴らしい。シリーズが終わるのが残念すぎる。
終わるからこその、このクオリティなのかもしれないけど。

リューケンドー / これだけギャグ回なのに、お約束展開てんこもりなのに寒くない。あけぼの町の素晴らしさをまた実感した。あと採石場?での爆破はすごい。

メビウス / そろそろボガールVSツルギに辟易。さっさと収束させて次の展開に進んで欲しい。ひっぱりすぎのボガールVSツルギの所為で、なんとなく停滞感があるけれど、全国ネットじゃないのが惜しまれすぎる。

カブト / ギャグ寒い。
俺様男Wは疲れるだけ。ライダー同士の争いももう飽き飽き。神代剣も、じいやもキモイ。
何かをパクッってる。和田同様、井上も糾弾すべき。

ボウケン / 既に惰性でみている。個々のキャラクターに魅力が無い。
ロボットがアルティメットになるのはや過ぎないか?もしかして、11〜20で別のロボットになったりするのか?ロボットがとんでるのみて、カラフルなマジンガーゼットみたいと思った。

166名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 16:41:00 ID:fqvM2jDn0
リュウケン>メビウス>>>>セイザー>>ボウケン
カブトは既に切ったので実質最下位

リュウケン;トイレ〜体育館の流れで爆笑w 採掘場での戦いもよかった
メビウス;今週でツルギの姿勢が確認。次回はどうまとめてくれるか楽しみ♪
セイザー;アクアルw
ボウケン;アルティメット、あまりかっこよくないなぁ…
167名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 18:23:11 ID:e9XkyewG0
セイザー(35)>メビウス(9)>リュウケン(22)=ボウケン(16)>カブト(19)
()内はそれぞれ話数


セイザー:レミーの過去の内容とそこからの各キャラの心情・決意のまとめ方がいい。

メビウス:展開がガイアのゾンネル編そのままだがツルギのキャラクター話に進展があり面白くなってきた。
ツルギ変身後の声を声優に任せたのもよかったと思う。次回予告にも最上の期待!!

リュウケン:町内メインの話が久々だったせいか個人的にそのリズムに慣れるまで前半の展開がちょっとダルかった。
でもまとめ方はGOOD!!白波はこのままだと神野になってしまうのではないかという一抹の不安が・・・

ボウケン:民の証が元に戻ってしまうのがご都合主義に思えたがうまくまとめたと思う。前回とあわせて小林靖子脚本らしさを堪能できたので満足。
ジェットの発進シーン&活躍まではよかったがやっぱりアルティメットの安易な最強形態展開にはやっぱり不満。ダイボウケンや轟々武装してた頃が懐かしい。

カブト:サソード導入編なので様子見といきたいが内容が散漫していまいち入り込めない。スポーツ対決展開は既知感があるし神代の過去が銀牙騎士っぽかった。
製作発表会見で白倉Pが言っていたように「まったく勝てる気がしません!!」
168名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 01:20:16 ID:eaq5D50u0
リュウケン・セイザーは製作・放送環境のわりに健闘してる。
スタッフがんばってるかなという感じ。
メビウスはちょっとだれてきたな、今後に期待。
カブトは個人的には好みだが、もうちょいがんばってほしい。
与えられてる条件はよいのに。撮影は大変だろうなぁとは思うけど。
ボウケンは・・。
169名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 14:22:08 ID:hrzDx5B50
とりあえず和田と井上同列に語ってるような糞アンチの評価なんかは価値無しだな。
170名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 14:37:36 ID:b05hZMYX0
比較しろよ
171名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 18:34:06 ID:omO8mHcEO
>>169
何が言いたいのか分からんし
172名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 21:05:32 ID:Ssm2YIFH0
>169
すれ違い。
井上の悪口に脊髄反射する信者はみっともない。
173名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 01:25:01 ID:/EbgaRTE0
ここでアンチだ信者だと騒ぐ香具師は荒らしと見なす
174名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 01:44:27 ID:bFDET79v0
そりゃそうだ。
どのみち主観論で比較するしかないんだからなw

騒ぐバカが支持する番組が「イタイファンが多い番組」ってだけの話になる。
つまり、、、、、>>169
175名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 08:59:40 ID:w0mT8XaW0
東映作品のヲタってこんなのばっかかよ
176名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 11:21:49 ID:G03Hc7D0O
このスレでセイザーX信者もウザいのがよく分かった。

グランとジャスティ信者は普通だったんだけどね
177名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 21:19:45 ID:bFDET79v0
>>176
東映ヲタ、負け惜しみ必死ですね。


…今週はどの番組も、持ち味が存分に出てた気がするなあ。
1日1本ずつしか観ていないので、レポが遅れがちなんだが…。

・セイザーX
 ギャグとシリアスを織り交ぜつつ、大河ドラマとしてのゴールに着実に歩を進めている。
 ストーリーにサプライズはあっても無理はない。今回もそんな感じ。

・リュウケンドー
 やっぱり町内ヒーローなんだから、こんな展開でいいと思う。
 徹底したギャグ路線で勝負すれば、セイザーXよりも笑わせる力があるんだし。
 で、アクションはアクションでキレがあるし、今回はかなり出来がよかった。

・ボウケンジャー
 CGなしの合体変形にこだわっているところは評価している。
 ゴテゴテのロボットはすごくかっこいい。
 あとはまあ、35周年てこともあってか、無難にまとめすぎだろうな…。

・カブト
 さんざん多方面で揶揄されていることを、自らパロディ化して遊んでいるとしか思えない。
 設定も矛盾だらけなんで、たぶん、そういう考えで作っているんだろう。
 観る側もそういう姿勢で観ていれば、そこそこ楽しめる。

・メビウス
 明日観ます。
178名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 21:27:20 ID:61CGmY/h0
敏樹タンは最終回のへん以外は水準だ。
昇タンは第1話のへん以外は水準だ。
179名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 21:59:50 ID:G03Hc7D0O
>>177
視聴率は東映の方が勝ってるからお前のような信者はウザいだけだw
180名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 22:38:40 ID:bFDET79v0
>>179
いいからスレの趣旨がわからん荒らしは、巣に(・∀・)カエレ!!

平成ライダー信者の一番クソなところは、所構わず出張ってきて
自分の意見にあわない人間をけなすしか脳のないところだよ。

中には>>160みたいな人格者もいるけれどさ、少しはお前も見習えよ。
181名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 22:39:15 ID:LBu+bONh0
・轟轟戦隊ボウケンジャー・・・非常に素晴らしい作品である。 
・仮面ライダーカブト・・・前作「ヒビキ」の方が良かった。
・ウルトラマンメビウス・・・興味なし。
・超星艦隊セイザーX・・・興味なし。
・魔弾戦記リュウケンドー・・・興味なし。
182名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 23:02:59 ID:f7NFMflz0
リュウケン(21話)>>セイザー=メビウス>>カブト=ボウケン

単純に、多く見返した順番です
内容ももちろんだけど、役者の演技がいいと何度も見てしまう

リュウケンは剣二、セイザーはたっくんと三将軍、メビウスは田中実隊長
がよかったかな
183名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 23:03:04 ID:61CGmY/h0
>>181
>轟轟戦隊ボウケンジャー・・・非常に素晴らしい作品である。 
轟轟戦隊ボウケンジャー・・・第1話を除けば非常に素晴らしい作品である。 
というのならまあわからないでもない。
184名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 00:17:30 ID:2W4orzUC0
リュウケン(最新)>カブト=セイザー>ボウケン(メビウス未見)

リュウケンは単純に笑ったぞ。シリーズを通してみてる客にはうれしい贈り物って感じがしたぞ
カブトは以前最下位だったけど「この作品はリアルロボットアニメじゃなくてマイトガインだ」と割り切ったら途端に評価があがったぞ
セイザーは実質一位なんだがトイレで変身してまで目先の笑いに走った後輩に席をゆずってもらったぞ
ボウケンは戦闘機はかっこよかったけど前話とのバランスの悪さ(前話に設定語りすぎ/後話は見せ場多すぎ)で評価ダウンだぞ
メビウスは見逃したぞ。録画するの忘れて長電話してたぞ。
185名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 00:40:46 ID:FNj04l0e0
リューケン>セイザー>メビウス>カブト=ボウケン

ご町内ヒーローに徹して頑張って欲しいリューケン。ジャマンガの皆さんも、間違っても世界征服とか、考えてなさそうでイイ。
セイザーの設定をきちんと考えて作られている脚本、諸手をあげて褒めちぎる。伏線もきちんと、しかも抜かりなく拾って、先の展開に行ってから、あそこはこういう意味があったのか・・・と、過去の脚本を見返して納得できる。
いいかげん、メビウスの話、チームGUTSの話に戻して欲しい。ツルギの話がつまらないわけではない。
カブトは本当に素晴らしい。破綻した設定、破綻した脚本、忘れられた設定、忘れられた伏線、統一性の無いキャラクター。しょせん子供番組と笑って楽しむ他は無い。
ボウケンはロボットの最強化早すぎませんか?前後編にまでする話だったか?水の都。
お涙ちょうだい、ご都合主義、余裕の無さが伺えて同情を禁じえない。


東映ヲタのよりどころは視聴率しかないのかなぁ・・・。5つ、無理でも4つくらいの番組を客観的に興味を持って見てる人が、比較検討を楽しむスレなのに、なんか変な人が来て荒らすのは不愉快。

186名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 00:47:14 ID:s4mD6oYoO
ボウケン>メビウス>カブト>セイザー


今回はこんな感じかな。
リュウケンは序盤で見るのを止めたから分からん
187名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 02:49:58 ID:ZIG6VzDg0
リュウケン>セイザー>>メビウス>>>ボウケン>>カブト
今週はこんな感じかな。持ち味を出せた順だろうね。
カブトの持ち味ってなんなんだかわからんが。
188名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 07:56:31 ID:ZEchKvtd0
>>185
そうやっていちいち煽るから荒れると思うんだが。
ちなみに自分は
セイザー>カブト>メビウス>ボウケン
リュウケンは朝早くて見てない。面白いなら見てみたい気もする。
189名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 09:21:45 ID:7M1XBOAj0
>188
リュウケンドーはちょっとテンポが悪いけど、そこを流せれば面白くみれるんじゃね?
話自体は上手く設定を生かしきってるとは思う

今だとDVD1,2巻レンタルできるし、キッズステーションの放送も始まったばかりだから
追いかけやすいかもしれない
190名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 19:13:15 ID:byDljeIH0
リューケンは響鬼のコミックバージョン
191名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 00:29:38 ID:5t48gxgV0
リューケンドーは回による出来不出来の差が大きすぎる。
ここ2週ぐらいはいいんだけれど、シリアスな回は、やっぱショボいよ。
192名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 09:28:47 ID:YBvIpUPV0
今週分の期待age
193名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 09:44:47 ID:R670A02J0
>>1
「生物彗星WoO 」は?
194名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 10:26:17 ID:o9cyxAEC0
リュウケン=セイザー>メビウス>>>>>>>>>>>>>>>>>
ボウケン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カブト

リュウケンとセイザーおもしれー。名前に胡坐かいて調子こいてるバカ企業が居る中、
力は無くても良いもん作ってこうとする意気込みがビシビシ伝わってくる。

あ、あととりあえず井上は死ね。
1951:2006/06/11(日) 10:35:09 ID:UsRcNzmr0
>>193
それ入れても、比較しようがない人(視聴できない人)が大半。
我が家は見られるけど、居間のTVでしか視聴できないし、時間帯的に難しい。

スマン、一週遅れなんだけれど、

セイザー>リュウケン>>メビウス>ボウケン>>>>>カブト

でした。
196名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 10:57:30 ID:RB3IXj8H0
ボウケン=カブト>メビウス>>>セイザーX≧リュウケンドー

セイザーX・・・元々、超星神シリーズ自体がちょっと苦手だからなぁ。
かっこ悪いってのと、変なCGを使うからちょっとやだな。
グランセイザーは多少見れたんだけど・・・。
リュウケンドーはなんだかなぁって感じ。メビウスは結構好きだけど
自分の住んでいる地域だと放送する時間帯が・・・orz

戦隊は今回はクオリティが高くて結構いい。
カブトは、別に井上嫌いじゃないので普通に見れる。






本当は、なんかどれも面白くないというのが本音なのだが・・・
197名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 11:02:13 ID:YFbk+y+A0
個人的今週は

メビウス>セイザーX>ボウケン=リュウケン>>>>カブト

やっぱメビウスの直球な姿勢が好きだ。
思いっきりガイアとアグルにかぶってる気がするけど。
二大ウルトラマン同時変身は燃えるね。

セイザーXは安定して面白い。
ブランド獲得して続けてほしいくらいに。

ボウケン、リュウケンはまぁ可もなく不可もなく。

カブトは…なんだかなぁ。ワームがしょっぱ過ぎる。
突っ込みどころの多さは同じにしてもブレイドの頃が一番楽しかったな。
198名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 11:15:49 ID:IAcCkyhm0
セイザー(26)>>メビウス>>>リュウケン(11)>>>∞>>>ボウケン>>>∞>>>カブト
※カッコ内は、遅れてオンエアされた話数

日曜の朝の2本は、スーパー殺伐タイムになってしまったな。
もはやカブトは言語道断だが、久々に見たボウケンの殺伐ぶりには絶句。
あんなドロドロしたの、小さい子供に見せていいの?
来週以降また、少なくともボウケンは見ないことになると思う

リュウケンはシリアス主体の話になると不利になるな。
メビウスは急ぎすぎ感もあるが、毎回きっちり作ってると思う。
さらにその上を行く、セイザーのいい仕事ぶりにはつくづく感心。
199名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 11:26:46 ID:HAdBJRo7O
>あんなドロドロしたの、小さい子供に見せていいの?


お前みたいなバカのせいで色々と規制がかかるのはよく分かった。
200名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 11:32:47 ID:Ny4RIcZZ0
セイザー>>>>>リュウケン>ボウケン>メビウス>>>>>>>>>>カブト

セイザーは最終回前で盛り上がりまくり
熱さ、笑い、感動と三拍子揃ってる、まぁ笑いは合う合わないがあると思うけど

中三つは毎回のように入れ替わるが団子状態
今回はリュウケンが頭ひとつ出てた

カブトはねぇ・・・無難な創りなんだろうけど魅力が無い
俺は多少荒削りでも勢いがある方が好きなのでカブトは合わないらしい
201名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 11:47:33 ID:IAcCkyhm0
>>199
バカって言う人がバカなんですぅ〜〜〜www
202名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 12:27:52 ID:hdhOZeKHO
セイザー>カブト>リュウケン>ボウケン>メビウス
はっきり言ってセイザー以外の四作品は同じくらい
203名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 12:27:52 ID:UsRcNzmr0
>>199
別に>>198はクレーマーではないので、規制うんぬんは無関係だと思うが。
局に難癖をつけるならいざしらず、視聴をやめるだけなんだろ?
ちなみに、視聴をやめる人間が多数出て、懲りた制作陣が勝手に内容変えるのは「規制」とは言わない。

…今、シリアス路線てボウケンだけなんだよね(メビウスもかなり硬派だけれど)。
王道的な内容だとは思うし、こういう番組がひとつぐらいあってもいいとは思う。

それより、カブトの過去作品のパロディネタのほうが子どもにはわかりにくいだろ?
第1話の設定が2話以降なくなったりとか、サーモセンサーとか、無理矢理なライダーバトルとか食事とか、
あれはパロディでやっているんだろ。
そんなに子どもが何年もぶっ通しで観て、過去作品と比較して、なおかつ笑うかね?
204名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 12:29:29 ID:jFxS7tyz0
>それより、カブトの過去作品のパロディネタのほうが子どもにはわかりにくいだろ?
>第1話の設定が2話以降なくなったりとか、サーモセンサーとか、無理矢理なライダーバトルとか食事とか、
>あれはパロディでやっているんだろ。

…え?
205203:2006/06/11(日) 12:48:28 ID:UsRcNzmr0
>>204
マジメに作っていてアレってことは絶対ないと思うんだけれど。
特に「機械と喋れる」と「サーモセンサー」に関しては。

マジメにやっていてああってことは、プロとしてのプライドがないってことだよ。
金のかかった学芸会レベルってこと。

いくらなんでも、それはない。
206名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 12:49:05 ID:N/S/E1IM0
セイザーX>メビウス>ボウケンジャー>リューケンドー>>>>>>>けして越えられない壁>>>カブト

◎セイザー
ようやく風将軍が正気にもどり、欲しいところで欲しい台詞がずばっと来る演出、燃える。
とにかくあと少しだが突っ走って欲しい。
味方側に死者がでて欲しくないんだが、難しいだろうか。

◎メビウス
ツルギとメビウスの共闘は燃えた。あとGUYSのみんなは本当に、いいキャラが揃ってるな。
母が現れたサプライズも、好感。

◎ボウケンジャー
正直、いままでこの番組を惰性で見てきたが、今回初めて録画を複数回見返した。
なんだかパクリくさいのは否めないが、高丘のあととりがカッコイイ。
やっと応援できるキャラが出てきた!!と思った。
今週の雰囲気では、ボウケンジャーメンバーはまるで脇役だが、それも良い。
ロボット戦闘はもうイイ、イラネ。最初からアルティメットで出て来い。

◎リューケンドー
今週はじめて町民のみなさんがウザイと思ってしまった。盆踊りもどきのUFO歓迎セレモニーにあんなに時間を割かないで、戦闘やリューガンオーのエピソードを増やして欲しい。
無駄に女の子にコスプレさせるのは、ぎりぎり許せる。きっと夏は水着回があるだろうな。
あとカオリさんは知能が低いのか??

◎カブト
問題外。
キャラの整合性の無さとか、無駄なライダーバトルとか、犯罪者ばかりのライダーとか、
いったい何人の部外者が、ビストロサルの厨房に立つんだとか、仮面ライダーを使い捨てにしてるみたいな展開の速さには疑問しかもてない。
トンボくんが忘れ去られたとおもったら、登場2回目でワームの正体を現すライダー・・・。
207名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 13:07:51 ID:WmUHFt8d0
カブト>メビウス>>ボウケン>>>>セイザー

カブトはコメディとして見ると馬鹿笑いできて好き。
メビウスは防衛隊主軸の話が多いのが好印象。
ボウケンはパワーアップ展開がヘタなので順位低下。
セイザーもコメディなんだけど三年も同じノリだと辛い。
リュウケンは初期に切ってから未見なので評価不能。
208名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 13:13:26 ID:1g2fJgE+0
セイザー:8点/10点
リュウケン:5.点/10点
カブト:3点/10点
メビウス;2点/10点
ボウケン:0点/10点
209名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 13:16:36 ID:GX6rK6kHO
セイザーXは前2作とは笑いも別物じゃん。
林さんをなめんな。
210名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 13:38:03 ID:UsRcNzmr0
>>209
確かに全然違うね。

全2作は天然。
今作は狙ってやっている。
211名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 13:49:15 ID:HAdBJRo7O
>>209
セイザーXのそこが逆に嫌いだな、俺は。

余りにも露骨なウケ狙いに走りすぎてて笑えない。
212名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 14:08:36 ID:io1arvxi0
特定の番組の批評は本スレでやれ
比較しろよ
213名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 16:44:08 ID:1durF9cc0
相変わらず伸びないなこのスレ。
まあ数少ないセイザー信者が必死に伸ばしてるだけだから当たり前か。
214名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 17:13:16 ID:bj/JfSjE0
カブトアンチとセイザー信者専用スレだからな

リュウケン?ああ、他作品批判のために名前出されてるだけじゃね
215名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 18:54:45 ID:HAdBJRo7O
>>213
それも自作自演でスレを延ばしてセイザーXの評価を挙げる狂信者たちのなw

最終回の時には自演をしまくってセイザーを1位にするんだろうね。
216名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 19:33:59 ID:io1arvxi0
メビウス>セイザー=リュウケン>ボウケン>カブト

作戦エピソードに弱い自分は今回メビウスが第一位。優等生的な物語だとウルトラは強い。
セイザーとリュウケンは同率二位。自分の中では良くも悪くも安定路線。このまま突っ走ってほしい。
ボウケンはなんか初期に戻ったような五人のもたつき感が気になった。新キャラにはすごく期待している。
カブトはそろそろ視聴欲の数値が限界に来ているが、きっと後半は「切らないで良かった」になるとを信じて辛抱。
217名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 20:50:17 ID:UsRcNzmr0
バカが現れたな。
スレッドの趣旨わからないんだったら巣に(・∀・)カエレ!!

ID:HAdBJRo7O
ID:1durF9cc0
ID:bj/JfSjE0

このIDのバカな。携帯まで使ってご苦労なこったw
意見が首尾一貫しているのは結構だけどよ、IDが違ってたら自演てだけだろwwwww

結局比較してねえしwwwwww

氏ねとはいわない。巣に(・∀・)カエレ!!
218名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 20:56:04 ID:plzD95050
オレの中の一番はボウケンとメビウスが週単位で変るな。
セイザーもリュウケンドーもコンセプトはうまく成功してるし、今年の5番組はどれも悪いと言えるものがない。
219名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 20:56:34 ID:o9cyxAEC0
ホントに井上信者はどうしようもないな。馬鹿ばっか。
まぁ、あんな脚本マンセーできるんだから相応か。

馬鹿はどうしようもないだろうから勘弁してやるが、
自分の低脳っぷりをしっかりと自覚し恥じて巣から出てくるな、迷惑だから。
220名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 21:10:33 ID:1wEXBA960
良スレ荒らすのイクナイ!
このスレに特定作品、スタッフ、制作会社のアンチはいらないよ!
すべては愛だよ愛!

スルー出来んかった…スマソ

221名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 21:50:27 ID:UsRcNzmr0
だいたいよ〜。

あと2回で終わるセイザーXをここで盛り上げて、そのファンになんのメリットがあるんだよw
新規ファンの開拓か? あと2回で終わる番組の?
視聴率だって、そもそもスポンサーに見放されているんだからハナっから関係ないし。
このスレだって、セイザー終了後も続くんだぞ。

つまり、某東映番組のファンが

1)妄想癖が非常に強い。
2)しかもマナーが悪い。

ということだけは、このスレではっきりしたってことだよな。

「自演つかって」なんていうけれど、PCで一度ID変えたら元には戻せないからな。
言うまでもないが、携帯使えば末尾のOと0で見分けつくしな。

そんなに好きな番組があるなら、きちっと比較すりゃいいんだよ。
カブトやボウケンが一番いい、って意見だっていっぱい出ているっつーの!
222名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 21:53:28 ID:1durF9cc0
井上の井の字も出してないのに井上信者認定かよ。
>>176もライダーなんて一言も言ってないのに、>>180で勝手にライダー信者に認定してるし。
これだけでこのスレにライダーアンチが多いのが良く分かる。
>>203でライダーを叩いてるのはスルーするくせに、
>>207>>210でちょっとセイザーを叩いただけですぐに擁護する。
分かりやすい住人が多いなあ。
223名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 22:00:58 ID:1durF9cc0
ああ、そういえば評価書いてなかった。
メビウス>リュウケン>カブト>ボウケン>セイザー

メビウス・共闘テラカッコヨス。やっぱりヒーローの共闘は燃える。
     空中戦のCGもカッコ良かった。

リュウケン・トイレ変身は笑った。しかし爆発が凄いなあ。

カブト・ライダースラッシュカッコヨス。サソードがワームなのには驚いた。
    メビウスを見習ってもうちょっと共闘してくれるとなお良い。


ボウケン・アルティメットダイボウケンカッコヨス。
     既にスーパーダイボウケンが噛ませになってるのが悲しい。
     新キャラには期待。

セイザー・ダークゲランカッコヨス。ドリルアングラーが活躍してて嬉しい。
     シャーク隊長が弱すぎ・・・ 
224名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 22:09:20 ID:UsRcNzmr0
ID:1durF9cc0、きみはほんとにバカだな。

>>203>>210、それと、このレスのIDをよく見てごらん。
225名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 22:13:57 ID:1durF9cc0
ああ、>>210>>211を間違えてたよ。スマンかった。
ところで自演がどうかしました?
226名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 22:16:17 ID:zIaQmHWxO
主観で十分だよ。カブトが好きなヒトもいればウルトラマンが好きなヒトもいる。けなす必要もない
227名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 22:20:04 ID:UsRcNzmr0
それとさ、>>180で認定されているのは、
>>176みたいな言い方するのが板中にいて、それのほとんどが白倉ライダー信者だからだろ…。

素行悪いっつーか、荒らしまくっているじゃん。
「旧響鬼信者限定スレ。アンチは来るな」
ってスレで、アンチというか、白倉信者を見なかったことがないんですけれど。
これでだいぶイメージ悪くなっているよ。
疑われるのは、仕方ないでしょ。

ついでに言うと、このスレの位置づけで、常に人気が低い番組の支持者だろうということは、容易に想像つくわけで。
じゃあ、カブトとボウケンのどっちかでしょ。
で、これまでの白倉信者の所業の数々が、「火の無い所に煙は立たぬ」って思われているんじゃないの? 広い範囲で。
違う? 俺はそう取ったけど。
228名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 22:25:06 ID:UsRcNzmr0
>ああ、>>210>>211を間違えてたよ。スマンかった。

むちゃくちゃ(;`皿´)ゝ”ウゼーよ。
そんな間違いしている段階でもうバカ丸出しだろ。

>ところで自演がどうかしました?

ID:bj/JfSjE0は別人らしいということはわかったが、3つめのIDが携帯なんでなんともいえん。
こんな長文だらけのスレをわざわざ携帯で見る人間がいるとも思えない。
229名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 22:26:05 ID:RoqIpL8CO
白倉のモットーと同じく白倉儲の荒らしのやり方もインパクトとライブ感を大事にry
230名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 22:29:39 ID:1durF9cc0
>>227
それはライダーの可能性が高いってだけで、ボウケン信者の可能性もあるだろ。
勝手にライダー信者と決め付けて煽るとスレが荒れるだけ。
普通に「東映信者」と返しておけばいい。
それをライダー信者と決め付けてる時点でライダーアンチに見える。
231名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 22:33:53 ID:1durF9cc0
>そんな間違いしている段階でもうバカ丸出しだろ。

勝手に自演認定して間違えてる奴に言われてもなあ。
232名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 22:38:23 ID:HAdBJRo7O
>>228
さすがは駄作のセイザー信者。

必死だなw
233名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 22:38:50 ID:UsRcNzmr0
>>230,231
確かにボウケン信者の可能性はあるよな。
おまえが自演している可能性だってあるよなw
234名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 22:41:07 ID:hdhOZeKHO
何でもいいわ
235名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 22:43:06 ID:UsRcNzmr0
>>234
確かになんでもいいねw

ま、セイザー終了後もこのスレッドは続くわけだから。

イタイ東映信者wは無視して、先に進みましょう。
236名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 22:47:54 ID:WmUHFt8d0
そもそもあくまでも主観によるランキングなんだから
東映信者も東宝信者も松竹信者も他人の評価にいちいちレス付けないようにしましょうよ
237名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 22:47:57 ID:1durF9cc0
自分が間違ってたのに謝罪の言葉も無しですか。

悪いことをしたら「ごめんなさい」って謝ろう

セイザーXでも言っていただろう。
238名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 22:48:20 ID:oeLPobppO
おまいらバカですか?

「勝手に認定するな!」
って言いながら荒らし続けるヤツがボウケン好きなわけねえしw
239名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 23:22:59 ID:nOAfCLXD0
リュウケンドー>ボウケン>カブト

セイザーXとメビウスは撮り溜めしてまだ見てない。ジャスティとマックスもまだ見てないからな。

リュウケンドーは回によっての出来不出来が激しいが、ギャグやシリアス話がかなり神の時もあるから一番。
(ギャグだと総集編、あけぼの武闘大会。シリアスだと復活の魔、さらば月光の騎士)

ボウケンは話というよりはキャラクターが好きで、だから話も好きという感じ。でも水の都編の演出はかなり燃えた。

カブトは話はネタとして見ていて、バトルとクロックアップを楽しみに見ている。
ライダーデザインも割と好み。ゴンと大介のコンビが退場して楽しみが減ったけどな・・・。さらばゴンでは不覚にも泣いた。
240名無しより愛をこめて:2006/06/12(月) 00:40:49 ID:8WvSKtIT0
>>227
>素行悪いっつーか、荒らしまくっているじゃん。
>「旧響鬼信者限定スレ。アンチは来るな」
>てスレで、アンチというか、白倉信者を見なかったことがないんですけれど。
>これでだいぶイメージ悪くなっているよ。
>疑われるのは、仕方ないでしょ。
旧響鬼信者(井上白倉アンチ)による公式ブログ荒らしをもう忘れたのか?
それ以外にも旧響鬼信者が自分たちの巣から出てきて他作品のスレや他板を
荒らしまわったんだろうが。

という事は結局一番マナーが悪いのは井上白倉アンチという事になるんだがね。
いい加減その辺自覚したらどうかな?
現に「井上信者は巣から出てくるなよ」とか言ってるo9cyxAEC0は
(彼ら井上アンチの)巣から出てきて袋叩きにあっている。
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1137292040/l50
もう少し君達は自分の見のほどをわきまえるべきだ。
241名無しより愛をこめて:2006/06/12(月) 00:48:47 ID:xFo3aWVSO
そもそも「優劣」なんてスレタイの時点で荒れるのが分かりきった事だろうに。

つーか見てんだろ?
>>1。 てめぇ死ねよ
242名無しより愛をこめて:2006/06/12(月) 01:41:18 ID:M+xlSRayO
荒れたの途中からだよ。
243名無しより愛をこめて:2006/06/12(月) 02:21:16 ID:Lvde6xPY0
>>241
たった240レスぐらい読んでから書けよ、低脳。

>>240,242
今回に関しては>>179以降荒れた。
>>179は少なくてもアンチセイザー。
セイザーファンはクソだなんだと騒いじゃいるが、結局元凶はこのバカ。

逆恨みも甚だしいね。何の信者なのか、ちょっと知りたい気もする。
評価の低い番組は、ファンもそれなりってことだからね。
244名無しより愛をこめて:2006/06/12(月) 02:35:49 ID:M+xlSRayO
そう
>>176を見た時、こりゃ絶対荒れるなと思った
主観スレにごちゃごちゃと…

で今週は
リュウケン>カブト>セイザー>ボウケン>メビウス
でした
245名無しより愛をこめて:2006/06/12(月) 07:58:00 ID:n2yM3sMz0
というより、肝心の>>1>>203で特定の番組叩いてる時点でもう・・・
そのあと「スレッドの趣旨わからないんだったら巣に(・∀・)カエレ!!」といってる時点でこのスレはだめだと思った 。
246名無しより愛をこめて:2006/06/12(月) 11:39:15 ID:/mcJJYHf0
>>1は上ののほうでも「もっと荒れるかと思った」って言っているよ。
その割にはここまではからずも良スレになっていただけの話。おまいら、罠にかかっているぞw

あとさ、>>203の内容って叩き?
ただの比較論だろ…。
実際、俺の周りでも「今週の食事シーンはAパートだけで4回、新記録達成だなw」とか、
「おまえがむかつくというライダーバトルの理由は潔い、すばらしいw」
とか、思いっきりギャグ番組として扱われているし。それが他番組のギャグよりわかりにくいっていう比較だろ。
それに対して「クソ番組の信者必死」っていうレスつけるほうががイカれている。
別に「人気にアグラかいたダメ番組」なんて言われてないじゃんw

番組的な人気やネームバリューは東映の方が上なんだからさ、どっしり構えてりゃいいじゃん。
なんでその程度のこともできないのか不思議だわ。
247名無しより愛をこめて:2006/06/12(月) 11:43:56 ID:/mcJJYHf0
あ、順位つけ忘れたね。

今週は、

メビウス>セイザー>カブト>ボウケン>リュウケン

かな。
もう荒れるから、理由は書かないよ。
248名無しより愛をこめて:2006/06/12(月) 16:00:24 ID:xFo3aWVSO
>>243

>>1の目的も理解してないようなゴミは死ねよ
249名無しより愛をこめて:2006/06/12(月) 16:55:12 ID:/mcJJYHf0
>>248
それ、たぶんおまいのこと。
250名無しより愛をこめて:2006/06/12(月) 19:04:19 ID:sylZV9kJ0
>>246
シリアス路線での比較なら分かるんだが。
いきなりカブトのパロディがどうとか言い出すのはおかしくないか?
>>205なんか番組を馬鹿にしてるだけにしか見えんぞ。
251名無しより愛をこめて:2006/06/12(月) 20:30:24 ID:kVQ27y1RO
実際カブトは「視聴者をバカにしてんのか」
ってくらいに設定に穴、矛盾が多いのは事実。
252名無しより愛をこめて:2006/06/12(月) 22:20:01 ID:Lvde6xPY0
>>248
>>65

最近、メビウスの主題歌がいいなあ〜。
セイザーやリュウケンも好きだったけれど、毎週聴いていると、ちょっと脂っこさが気になるね。
爽やかなヒーローソングで、だんだんハマってきた感じ。

なので、主題歌に優劣つけると、

メビウス>セイザー>リュウケン>カブト>ボウケン
253名無しより愛をこめて:2006/06/12(月) 23:14:06 ID:M+xlSRayO
主題歌ねぇ…
セイザー>メビウス>カブト>ボウケン>リュウケンかな
メビウスのを最初に聞いたとき泣きそうになった。
リュウケンは起きてすぐなので眠くて、今度ちゃんと聴いてみます。
254名無しより愛をこめて:2006/06/13(火) 01:02:37 ID:ZAOK70IB0
メビウス>リュウケンドー>ボウケン>セイザー>>>>>カブト


メビウスは最後の母に敬意を込めて、だな
リュウケンドー、ボウケンはまあそれぞれ甲乙つけがたいが
盛り上がりはリュウケンドーの方があったので

255名無しより愛をこめて:2006/06/13(火) 22:05:50 ID:KRG9FiINO
カブト最高
256名無しより愛をこめて:2006/06/14(水) 17:11:04 ID:cpQj6otv0
主題歌だと
リュウケンドー>セイザーX>カブト>ボウケン>メビウスかな。
メビウスは何度も聞いていくうちにハマっていくと思う。マックスの時みたいに。
EDだとボウケン>リュウケンドー>セイザーX

カブトはまだちゃんと全部聞いてないので省き。
257名無しより愛をこめて:2006/06/15(木) 00:09:49 ID:bsce9pV40
>>256
リュウケンEDは1stと2ndどっち?
僕は映像にマッチしてるのは七瀬だと思ったけどビューティフルも
聴いてくうちに悪くないなと思う不思議な曲。
258名無しより愛をこめて:2006/06/15(木) 01:00:32 ID:eJXZLoW40
ビューティフルは、サッカーじゃなくその日の総集編とか
PVに被せたらいい感じだと思う。

これだけじゃアレなので
敵組織好きの自分としては
リュウケン>セイザー>ボウケン>>>>カブト>メビウスだな。

Dr.ウォ―ムのマヌケっぷり最高!新幹部のブラッディにも期待!!
3将軍は最初敵だったのに、いつの間にやら味方に(こう言う展開に燃える)
バラエティに富んだ敵組織のボウケン
カブト・メビウスはそういう点で、デザイン的には好きだけどインパクトに欠ける。
259名無しより愛をこめて:2006/06/15(木) 01:19:33 ID:W//fFcQl0
>>258
敵組織に関しては、ボウケンを推したいかな。

キャラの濃さでいえば、そりゃセイザーXの三将軍にかなうものはないけれど、
あれはそもそも「敵組織」なのか? という疑問も残るし。

ボウケンは3組織つくって、それぞれが思惑を持ってくっついたりするのが秀逸だと思ったよ。
これは、アイデア賞もんでしょう。
フォーマットがきまりがちな戦隊でも、話がワンパターンになりにくいし。

ジャマンガはDr.ウォーム以外はステレオタイプだからな〜。
いまだに目的がはっきりしないあたりはいいと思うんだけれど。
260名無しより愛をこめて:2006/06/15(木) 18:21:21 ID:1Ei6ksKp0
>>257
リュウケンドーは2ndED。1stは映像には合ってるけど、サンダーの話みたいに
シリアスだったりするとあまり合ってない気がする。
2ndだと映像にはイマイチ合ってないけど、シリアス、ギャグ、復活の魔でもいい感じに合ってるので。
261名無しより愛をこめて:2006/06/16(金) 23:49:07 ID:7/gRLbmi0
リュウケン=セイザー>>メビウス>>>>>>>>>>>>>>>>ボウケン=カブト


大事件が起きてもちゃんと放送するランキング
262名無しより愛をこめて:2006/06/17(土) 01:16:56 ID:w2X4Jqsf0
やっと全部見終わったぜw

今週はちょっと展開の変化が効いたな。

ボウケン>メビウス>セイザー>リュウケン>カブト

ボウケンはずいぶんとマニアックな方向に行ったな。
ああいう敵は好きだ。
263名無しより愛をこめて:2006/06/17(土) 18:25:17 ID:uS3r0OSa0
明日はカブトが休み、ボウケンは見ないので、
メビウスを見たとこで順位をつけてみよう。
本当に僅差だけど。

メビウス>>セイザー(27)>>>リュウケン(12)
※カッコ内は(遅れて放映の)話数

メビウスには爽快感があるのがいい。来週のギャグ回も楽しみ。
セイザー、もはや磐石。このまま進めればきれいに終われるはず。
リュウケンはここ数回、自分の中では微妙に外した感じで残念
(それだけ期待してる、ということでもある)。
264名無しより愛をこめて:2006/06/17(土) 23:31:07 ID:w2X4Jqsf0
>>263
>リュウケンはここ数回、自分の中では微妙に外した感じで残念

12話か。確かにそのへんからしばらく外れが続くよ。
放送当初の勢いが戻るのは、だいぶ先だなあ。
265名無しより愛をこめて:2006/06/18(日) 17:16:29 ID:pirJrw8zO
セイザー>メビウス

リュウケンは見逃した。
266名無しより愛をこめて:2006/06/18(日) 19:08:52 ID:tLfj7qRS0
カブト=セイザー=ボウケン=メビウス=リュウケン

シャープな映像技術とリアルな造形で目が離せないカブト
三年間の集大成として優秀の美をかざりつつあるセイザー
30周年の老舗ヒーロー。アクション&ロボはやはり楽しいボウケン
親子で楽しめる安心感と巨大ヒーロー特撮という貴重な存在のメビウス
デジタルショップ白組の最新技術+ご町内コメディの合体というリュウケン

どれも面白い。いい時代になったもんだぜ。ちなみに順番は五十音順だ。
267名無しより愛をこめて:2006/06/18(日) 22:36:42 ID:Jfd0AOkeO
>>266
カブトは絵だけで
ストーリー、脚本は駄目って解釈でいいのかな?
268名無しより愛をこめて:2006/06/18(日) 23:58:10 ID:TosSOifI0
>>267
そんなこと言わなくていいよ。
またバカが湧いてでてくるから。

スレッドの趣旨を理解できないバカが荒らしてから、めっきり書き込みが減っちゃったよ、ここ。
やんなるな〜。
カブトムシの昆虫でも頭の中で飼育しているのだろうか。
269名無しより愛をこめて:2006/06/19(月) 18:56:45 ID:h56JqQdr0
荒らしもそうだが、>>1も一緒になって暴れたおかげで糞スレ化したな。
270名無しより愛をこめて:2006/06/19(月) 19:24:57 ID:hQUMtunhO
>>268
でも事実じゃない?脚本が某老害に変わってから見るに耐えんよ。
271名無しより愛をこめて:2006/06/19(月) 19:45:52 ID:UicvDHsJ0
>>266
>シャープな映像技術とリアルな造形で目が離せないカブト

お話はどうでもいいの? ハリウッド映画でも観れば。

>三年間の集大成として優秀の美をかざりつつあるセイザー

前2作とは脚本構成が替わっているので、まったく毛色の違う別次元の番組

>30周年の老舗ヒーロー。アクション&ロボはやはり楽しいボウケン
>親子で楽しめる安心感と巨大ヒーロー特撮という貴重な存在のメビウス

これってマジレン、マックスに置き換えてもそのままだな。

>デジタルショップ白組の最新技術+ご町内コメディの合体というリュウケン

CGが良くても実写のカメラワークが糞杉

とりあえずオマエが何も考えてないアフォだということはわかった。
272名無しより愛をこめて:2006/06/19(月) 21:13:57 ID:4sAmMGIl0
他人の意見にケチつける事が楽しみの糞ヲタよりは
遥かに上等だがなw
273名無しより愛をこめて:2006/06/19(月) 21:22:14 ID:MPfCrj8n0
人の意見の揚げ足取るスレじゃない、って何度言っても解らないやつのほうが、よっぽど阿呆。
自分の意見を書きたまえ。


って今週はカブトとボウケンが休みだったが。
自分は、
リューケンドー=セイザーX>(僅差)メビウス。
274266:2006/06/19(月) 21:54:30 ID:exUM3rDR0
>>271
返レスありがとだぜ!
確かに個々の作品の「いいとこ」しか観てねえ感性の低いオレ、ってのがあるかもしれないけどさ
やっぱ好きなんだよー、トクサツ。実生活じゃあ絶対観られないビジュアルがたまらなく好きだから。
ごめんな、こっちの「楽しさ」を感じる沸点が低くて。でも煽りとか皮肉じゃなくて、こういう多様性に富んだ作品群を
楽しめる時代に感謝してる自分にウソはつけないのだぜ。
この板はそういう気持ちを吐き出せる場所なんだと、一トクサツファンとして勝手に思ってる。

オレの書き込みに気を悪くしたのならすなおに謝るぜ、すまん。
単にからかってるなら、まあ、そういう事態を招いた自分にトホホと思うことにするわ。
275名無しより愛をこめて:2006/06/19(月) 22:22:53 ID:MPfCrj8n0
>>274
いいやつだな、あんた。
276名無しより愛をこめて:2006/06/19(月) 22:44:30 ID:UMrC5zl4O
いや、確かに266はうわべの当たり前の情報を並べているだけで
ちっとも具体的な面白さを述べてないぞ。

つーかこのスレタイで荒れないわけないとオモ
277名無しより愛をこめて:2006/06/20(火) 07:54:22 ID:1OTwTTni0
>274
おまいさんの心意気に全米が涙した!

このスレ見てて、自分もちゃんとセイザーやメビウス見ようと思った。
今まではライダーと戦隊しか見てなかったが、人に勧められてリューケン
見て、食わず嫌いはイカンと目覚めた…しかしセイザーは終盤か…orz

そもそもこのスレに参加できる=5作品全部見てる人ってのは、東映か
松竹か東宝かとかって差別がないような人たちなんだよなって思う。
278名無しより愛をこめて:2006/06/20(火) 22:41:13 ID:22y5/Kzr0
>>277
できれば、「東映しか興味ない」って人が少しでも減って欲しいね。
ちびっ子は無理だとしても、大人なんだし、そのぐらいの余裕は欲しい。
ずっと東映が好きだとしてもさ、他番組と比較して、
「ああ、あそこがやっぱり東映」とか
「ここはちょっと落ちるかなあ?」みたいな見方ができると思うし。

さすがに「東宝しか」とか「松竹しか」みたいな変態はいないだろうがw
279名無しより愛をこめて:2006/06/20(火) 23:33:37 ID:fI2Du3qL0
今週はリュウケン>セイザー>メビウスかな
リュウケン・・・不動さんは相変わらずいい仕事してくれるし無難にまとめた。変身のカットもうまくなってきた感じ。
セイザー・・・最終回も近いしテンションは最高!でも話数が足りない分ブレさんの特攻とかが唐突だったり急ぎすぎな感も・・・
メビウス・・・2話連続でタッグ戦は辛い。ディノゾールの舌の危なっかしさが無くなちゃったし、あとヒカリ変身の直前の盛り上がりでCM挟むなよ!!

自分は東宝・円谷派だけどなるべく贔屓目しないように心掛けてるつもり。
だってせっかく特撮番組が5つもある時代だから全部楽しんでみたい。
15年ぐらい前はこんなに番組ができるとは思っても見なかったし。
まあ来週までだけどこうやって評価討論できるのはなんか贅沢な感じだ。
できることなら東京ドームダブルヒーローフェスティバルとか言わずに
5大ヒーローフェスとか合同イベントをやってほしいぐらい
終わらせるのがもったいない時期だな・・・orz
280名無しより愛をこめて:2006/06/22(木) 14:12:33 ID:7gdgB/M40
>276
1としては荒れて欲しかったらしいからなww
しかし1の期待に反して良スレ化。
281名無しより愛をこめて:2006/06/22(木) 18:56:50 ID:jYsCtxhG0
そんなに良スレでもない。
282名無しより愛をこめて:2006/06/22(木) 21:09:05 ID:tB+D0Ojb0
>>281
アタマの中でカブトムシの幼虫飼っているバカが、
「かぶと、かぶと!」
って大騒ぎしたから?
283名無しより愛をこめて:2006/06/22(木) 21:16:20 ID:SM5lksbqO
何でもいいわ
284名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 08:37:02 ID:yf6lltbF0
今日までは
セイザーX>メビウス>リュウケンドー>ボウケン>>>超えられない壁>>>カブト
明日からは
メビウス>リュウケンドー>ボウケン>>>超えられない壁>>忘れられた作品>>>カブト
となるなぁ
285名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 09:59:42 ID:MfXPEGTK0
>284
地方によってはまだセイザー放映中だが・・・(このスレでも話数遅れのレスがある)
っていうか、「今日まで」じゃなくて「今週末まで」じゃない?
明日まで見ないと今週末の比較できないと思うが・・・。
286名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 11:54:03 ID:myYt3nr70
>>282
尻尾出したわけではないのに茶化すのも拍車を掛けてると思う。
ブログでも大抵あんな調子だから、疑う気持ちはわかんらんでもないけど。
ボウケンはともかく、メビウスが疑われなくて良かった。
(かくいう私は去年旧信者と言われてた部類...orz)
(なんもやってないのにトゲトゲトゲトゲ刺されまくってた時は荒んだよ。)
287名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 23:11:46 ID:f4PNAHTY0
やばい

今週の恵比寿様には誰も勝てねぇ…
288名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 01:27:58 ID:rJQ2y39y0
セイザー最終回の感動を爆笑でぶち壊しちゃったよw長官とえびすさまww
289名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 01:54:35 ID:u73I/d/H0
>>288
まあ、あれが超星神クオリティの源流だからね。
290名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 02:05:26 ID:RckaMGLAO
今回のメビウスには糞ワロタwwwww

補佐官は面白いし、コダイゴンがあんなキャラだしw
291名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 08:43:51 ID:bMDRln7V0
とりあえず今週の評価。

メビウス>カブト>セイザー>ボウケン

リュウケンは寝坊で見れなかったorz
メビウスは補佐官が良かったと思う。カブトはやっと前のカブトに戻って来た。
超星神は3年間お疲れ様。
292名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 10:24:23 ID:Y5+jUH5J0
セイザー>カブト>リュウケン>メビウス>>>>>ボウケン

とりあえず井上は死んだ方がいいんじゃないかな
293名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 14:17:49 ID:4lPe2XpMO
今週
カブト>>メビウス>ボウケン>>>>リュウケン
(セイザーみてない)
来週(予想)
カブト>>>リュウケン=ボウケン>>>>>>>メビウス
カブトはガタックが初登場、ボウケンは6人目、リュウケンはおっさん復活で来週はかなり熱くなりそう
294名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 14:45:30 ID:g6y1NCKF0
メビウス>>リュウケン(13)>>>セイザー(28)>>>>>カブト
※カッコ内は、遅れて放映された話数

メビウス、期待通り。
ギャグ回がいい出来、というのはうれしいもんである。
リュウケンも(総集編の要素を含む)ギャグ回だったが面白かった。
セイザーは上の2つとほとんど差はない。
カブトはなんとかマシなものに戻ったような感じ。でも4位は固定。
ボウケンは見てない。
295名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 23:00:33 ID:DECb5aPE0
セイザー>(最終回乙壁)>カブト>リュウケン>ボウケン>メビウス

セイザー:超星神シリーズ最後を飾るという意味で期待した人には肩透かしだったかもしれないが
ほぼ満足の行く仕上がり&まとめだったといえる。とりあえず「ただいま〜、行ってきます!!」は名言だな。

カブト:井上脚本が嫌いなわけではないが、ここ数週の井上トンネルが長すぎた。田崎は今回特に悪乗りせずに
仕事していたので一安心。戦闘シーン&少年が通路で体育座りしているシーンのながれはお気に入り!!

リュウケン:不動さんがいない回だったが楽しめた。でもいてほしかった。むしろ白波も登場せずにリュウケンドー一人で
話し進めていったほうがよかったのでは?あとべらべら喋るなよジャマンガ・・・唐突過ぎる。

ボウケン:本編は特に言うことなし。淡白ですね。でもガジャ様復活&映画予告でノーマルのダイボウケン戦線復帰は嬉しい。
予測はしていたがアレならダイボウケンの需要がありそう。

メビウス:ゴメンナサイ、今回のギャグには乗り切れなかった。でも本編見終わってからの2ちゃんの繁盛っぷりには笑った。

スレタイで言えば今回で最後だが書き込み少ねえ〜!!まあ仕方ないか・・・
296名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 04:24:25 ID:xf0brYJC0

セイザー(ちょっとご祝儀)>>メビウス>カブト>リュウケン>>ボウケン

ちょっと物足りなかったけど三年間ありがとう、のご祝儀込みで一位
メビウスは笑った。いっそギャグだけやってもいいかも。
カブトは安心して見てられた。予告のひよりの似合ってないコスプレがいい。
リュウケンはちょっとテンポが良くなかったかな。こちらの予告もすごいことに……
ボウケンはストーリーが途中で見切れたのと、レッドの「開き直り」みたいなセリフがダメでしたー

今週で5番組比較もおしまいか。
さびしくなるなあ。
297名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 21:49:26 ID:AUbyFgp1O
ダントツトップだったセイザーが抜けてどうなることやら
298名無しより愛をこめて:2006/06/27(火) 00:22:59 ID:qxK1ezbZO
セイザー>メビウス>リュウケン>カブト>ボウケン
セイザー
とにかく感動。有り難う、拓人、みんな
メビウス
やっとヒカリ編が終わった(?)ので嬉しかった。
今まであのハゲあまり好きじゃなかったけど見直した。
リュウケン
見合いを主軸にしておきながら、敵のボスにも触れてるのが◎
カブト
加賀美頑張れ。
ボウケン
正直なんとも…

299名無しより愛をこめて:2006/06/27(火) 22:55:29 ID:7HlvZS4J0
セイザーも終わったのでちょっと視点を変えて
現行特撮はどれも方向性が異なって個性的だけどどれも母体となる組織、
または後方支援がある組織があるんですね(しかも略称名あり)。
なわけで組織の印象度で比較するとこんな感じですかね…

GUYS=>SGS>SHOT>>>ZECT

GUYS:メンバーはあくが強そうでちょっと嫌だが雰囲気は悪くない。
それにアーカイブドキュメントをいじりたいのがなりよりの本音。

SGS:メンバー&雰囲気は申し分なし。ゴーゴーマシンも乗ってみたい。

SHOT:隊員は悪くないが室内が暗いのが最悪。次回のクイズになれば印象が変わるかも。

ZECT:……まあここはそむいてなんぼの組織だろうし…

終了したセイザーXもSHOTと同じぐらいだろうな司令室ないし…
300名無しより愛をこめて:2006/06/27(火) 23:44:52 ID:txQ9w5IU0
メビウス>セイザー>リュウケン=ボウケン>>>カブト

正直最終回だったセイザーを一位にしようかと思ったが
恵比寿様の体格に似合わない強さに爆笑したので
今週のメビウスは輝いてたwww
301名無しより愛をこめて:2006/06/29(木) 00:31:12 ID:ZAC+MFdu0
セイザー(最終回ご祝儀込み)>ボウケン>メビウス>リュウケン>カブト

といっても、上3つは接戦だったよ、今回。

セイザーはあえてバトルを簡略化した最終回に好感持てた。
無闇に敵を強くするだけが終わらせ方じゃないね。

ボウケンは前回から急浮上している。
アシュの強さと高岡一族の死闘が、バンパイアハンターのような伝奇っぷりで好き。
この展開、あんまり評判よくないようだが。

メビウスは、というか、平成ウルトラはお笑い向きなのかもね。
すごくハマってた。

リュウケンはそんなにひどくなかったんだが、
「ご町内ヒーローに大魔王の脅威」ってのが、どうもしっくり来なかった。
オチに持ってくる必要があったのか? 甚だ疑問。
302名無しより愛をこめて:2006/06/29(木) 01:29:45 ID:xUpZpN630
セイザー(37話まで視聴)>メビウス(10話まで)>ボウケン(3話まで)

セイザーXは突出してるな。。
完成度だけで計るならここ数年でもベストじゃないかと思うし、
完成度が番組の魅力にちゃんとつながってる。そのぶん勢いでは他作品にちょい譲るか。
三将軍と次回でお別れかと思うと悲しくてしょうがないよ。
メビウスもいいね。お金が厳しそうなのが画面から伝わってくるけど。
体育会系ノリがキツすぎる部分は正直好みじゃないのだけど、
まあそういう番組だし。
ボウケンは、まだ三話しか見てないから保留部分が大きいけど、悪くないと思う。
30年の積み重ねの貫禄というか、捻ったところと安心して見られる定番が
バランスよく混在してるような感じ。
それこそタロウどころか帰ってきたの時代から、
原点回帰を合言葉にとんでもない方向に突っ走るのがお約束の
ウルトラとは(まあ、それが大好きなんだが)そこが違うんだな。
カブトとリュウケンは未放映につき未見。
303名無しより愛をこめて:2006/06/29(木) 06:13:19 ID:EcFYAVLl0
平成ウルトラはお笑い向きって・・・。
お笑いの話がある方が珍しいのに・・。
304名無しより愛をこめて:2006/06/30(金) 01:42:40 ID:FC3r1s1N0
>>303
いろんな意味で日本語大丈夫?
305名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 01:52:38 ID:KLBhTBdC0
それぞれの作品の次回予告を見るとウルトラライダー戦隊のは
その回のセリフを断片的に拾ってつないでるだけで味気ないな
リュウケンやセイザーみたいな予告がいいな!!
306名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 02:45:36 ID:LyjG2KeE0
>メビウスは、というか、平成ウルトラはお笑い向きなのかもね。

それは同感。
マックスも評価が高かったのは、ギャグ系の回のほうが多かったし。
メビウスは今回が今回が初めてだったけど、もっとあっても(゚з゚)イインデネーノ?
307名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 06:28:14 ID:hG8FVrQ+0
悪いけど、平成3部作みたいなシリアス系の方が
好き。
308名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 07:44:41 ID:vDUB32PpO
かと言って、ガイアみたいなストーリーだと少し難しいぞ。
309名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 10:36:41 ID:AhCa47Vi0
あんまり細かい優劣はつけられないがカブトが最下位ってのは決まってる
310名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 11:26:25 ID:GkYEXrx+O
今週は
カブト>>>リューケン>>>>>>メビウス
311名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 11:53:00 ID:bW6T47O00
カブトには冷ややかなオレでも今週は

カブト>>>リュウケン>>メビウスだな

でも一番おどろいたのはボウケンがなくてもあんまり欠落感がなかったということ
リュウケンがスペシャルおふざけでカブトがすぺしゃるアクションで
バランスが良かったからだろう
312名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 16:38:01 ID:OjDc1/wSO
>>308
確かに難しいかもね

カブト>リュウケン>メビウス

まぁ今週はどれも良かった。
カブト
単純にカッコイイな。あのクワガタブルー
カッコイイだけでなく、ガタック(加賀美)と少年のやりとりがまたいいね。
リュウケン
やはり総集編が好きなのかな?自分
こんな回も良いと思う
メビウス
一話完結が良いね。ヒカリも絡まないし。しかし、姉さんのあの体型…

>>311の言うように確かにボウケンがなくても(セイザーは終了したが)そんなに寂しくなかったかな
313名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 18:16:03 ID:VmAGCj7Z0
カブト>(超えられない壁)>リュウケン>メビウス

冗談抜きで今週はこれくらいだった。
カブトは良くあんな悲惨な状況から持ち直したもんだ。別に井上が嫌いって訳じゃないぞ。
リュウケンはまあ普通。メビウスは先週が良すぎた。
314名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 18:35:04 ID:i9tcc86D0
カブト切ってボウケンにワクテカしていた自分には辛い日曜だった。
今までの土日が贅沢すぎたのかもしれん・・・。

というわけで
リュウケン>メビウス

リュウケン:リュウケンドーアップ写真問題でクソワラタ 俺も八本だと思ってました…
メビウス:マリナによる各隊員の説明がちょっとツボ 不思議ちゃんてww

来週はクゼ回、マグナリュウガン、ボウケンシルバーか、トキメクぜw
315名無しより愛をこめて:2006/07/04(火) 23:23:35 ID:3pQXTCNR0
今回はカブトが得点稼ぎ時だね! では私も同じく一票…
カブト>リュウケン>メビウス

カブト:ストーリー展開に稚気な面も見受けられるけど演出のよさでグイグイ引っ張られた形だ。
子役の見せ方は『ガメラ』のときと重なって印象深い。
あとOP映像が変わったけど新撮映像を安っぽくつなぎ合わせただけになってちょっと残念。

リュウケン:演出はすっかり総集編でおなじみの(とはいっても二度目だが)人だけど今回は完全に狙いすぎ…
まあ楽しませてもらったからいいけど。

メビウス:怪獣の描写の随所に平成三部作のにおいを感じ長谷川&村石コンビらしさを感じたが
あの頃とは予算面などで土壌が違うんだよな土壌が…
でもこうゆう話ができるのも今のうちだからできる限りやって各キャラクターを作っていくことも大事だと思う。
やたらと展開が速くて空気隊員が発生するのも嫌だし。

なんかほかの特撮が一休みしてる間にカブトが全力出した形でちょっと虚しい。
7月期はボウケン&リュウケンのイベントが激しそうだし今回の話でカブトがうまく勢いをつけて
これらにぶつかっていってほしい。

316名無しより愛をこめて:2006/07/04(火) 23:33:59 ID:9WBdYOkIO
今週だけなら
カブト>メビウス>リュウケン
今までは
メビウス≧カブト
リュウケン、トイレの個室で変身するって知ってたらもっと早く見たのに
次回から毎週見ます
317名無しより愛をこめて:2006/07/05(水) 22:05:46 ID:7/rtZ6TJ0
今週はさすがに

カブト>メビウス>リュウケン

だわな。

メビウスは今回、随分と平坦な話だったな。
登場人物のしがらみ話がしばらく続くんだろうか。

リュウケンドーは秀逸な作りだとは思ったけど、所詮は総集編だし。

カブトに関しては>>315に同感。
話は雑なところもあったけど、演出とカメラワークは確かによかった。
318名無しより愛をこめて:2006/07/09(日) 09:41:24 ID:VYUlnbuuO
今週は
メビウス>>>>>カブト>>>リューケンかな…
319名無しより愛をこめて:2006/07/09(日) 17:33:54 ID:X4V8GrMq0
セイザー(30)>>>メビウス>>>>>リュウケン(15)
※数字は遅れて放映された話数

セイザーの温泉ギャグ話、最高。
メビウスも手堅くまとめてあった。
リュウケンは3人目が登場してから、ちょっといまいち。
カブトは寝坊して見逃し。ボウケンは見てない
320名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 00:05:09 ID:han/YEJv0
今週はボウケン>カブト=メビウス>リュウケン

ボウケン:来週以降の期待を含めて1位。高岳と明石の人間描写がよかった。

カブト:ストーリー進行にメリハリがあってよかったと思う。内容自体はカブトとしては安全パイだったかな。

メビウス:これまた安全パイだが現時点のメビウスではこれぐらいの水準でいいと思う。
オリジナル怪獣登場とヒカリが出ない回がなんか新鮮。

リュウケン:もうひとつのあけぼの町が舞台という着眼点がよかったが実相寺テイストにしたことで
リュウケンらしさを殺してしまった感じだ。パワーアップして何故かノリノリの不動さんとともに不自然だった。
あと今週からアバンを入れたり、オープニング提供にも番組内映像を挿入したりして視聴率を意識した作りが目に見えてしまい残念!!

久々に東映組を1、2位にしてみましたが全体的に薄味。どれもあと一歩足ず消化不良に感じるものばかり…まあ来週もがんばれ、4特撮!!!
321名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 01:01:52 ID:iQ/UHqKuO
カブト>メビウス>リュウケン>ボウケン

カブト…ガタックがカッコイイのは勿論だが、ラーメン美味そう。
メビウス…自分もクゼと同じく家系が医者だから進路に悩んだ時期があったから、感情移入出来た。(普通に今は医学の勉強してるけど)ヒカリはいない方が…
リュウケン…最後のオッサンが最高。木に引っかかったって…。何もこんな回でパワーアップを披露せんでも。(そこがオッサンらしくていいんだが)
ボウケン…今年の六人目はちょっと…

322名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 19:19:52 ID:gonCvM7J0
リュウケン>ボウケン>カブト>メビウス

リュウケン・おっさんが良かった。とにかくおっさんが良かった。
ボウケン・なんだかんだいって新戦士登場は盛り上がる。すぐにへタレ化は勘弁。
カブト・今週はいまいち。決闘のくだりが意味不明だった。加賀美は最高だった。
メビスウ・最近ほんとにつまらん。ボガールの時の盛り上がりはどこにいったんだ。
323名無しより愛をこめて:2006/07/11(火) 00:04:31 ID:i7RRGuWZ0
324名無しより愛をこめて:2006/07/13(木) 00:09:08 ID:sAthrv8x0
メビウスはネクサスショックの傷が未だ癒えず、
こわごわストライクゾーンついているという感
じだな。
325名無しより愛をこめて:2006/07/14(金) 01:19:20 ID:11lYXd3V0
カブト>リュウケン>ボウケン>メビウス

以前はセイザーX押しまくりだったんだが、カブトがだいぶよくなった。
というか、半年近くお茶を濁して、その間に本編の構想でも練っていたのか?
急に話が本筋に戻った。これならいい。最後のライダーバトルのみ×。

リュウケンは、なんで急に「おっさん」の呼称が復活したの?
本筋に関わることだけに、それがすごく気になってしまった。

ボウケン、日笠得意の「強すぎる敵」の扱いとか、6人目登場の演出はいい。
ただ、高丘の「俺様キャラ」が後の番組のソレに較べて、えっらいこと半端。
高丘の魅力って、ああじゃないと出せないものか??

メビウスは思ってたよりは面白い展開だったけど、、、、という感じ。
326名無しより愛をこめて:2006/07/14(金) 19:14:46 ID:PUvU1Lr+0
メビウスちょっと中だるみだな。
327名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 08:54:41 ID:64/ESDG8O
カブト>リュウケン>>>メビウス>>>>>ボウケン
ボウケンは「六人目の登場により他の連中が空気化する。」という戦隊の悪しき風習が現実になりつつある。
328名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 10:49:26 ID:UwmS2mpz0
メビウス>ボウケン>リューケンドー>カブト (東京:7月第2週)

メビウス:テーマがしっかりしていて、新マシン登場の燃え演出も申し分ない。
リュウの自分勝手ぶりが今日もちょっと鼻についたが、反省の無い奴じゃないのが救い。

ボウケン:ところどころ台詞が痒いが、新メンバー合流の演出は悪くない。青や黒の目立たなさは、これからの話でフォローしてもらえるといいな。

リューケンドー:2週連続でジンオー欠席。ちょっと寂しい。とりたてて他に悪いところは無いが、マグナウルフ初登場の割にはあまり燃えなかった。

カブト:
おぼっちゃまパートは不要。
どんどん謎の解明の方を進めて欲しい。
329名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 16:49:45 ID:zijgvrvm0
メビウス>>セイザー(31)>>>リュウケン(16)>>>>>>>カブト
※カッコ内は、遅れてオンエアされた話数

メビウスはじっくり見せるお話で、なかなかよかった。
セイザーはミニチュア特撮カット多数で、炸裂してたな。
リュウケンは3人め登場以降、どうも調子が出ない感じ
(GyaOでやってる初期の話みると、余計にそう思う)。
カブトはもはや、何をどうしたいのかよくわかりません。
ボウケンは見てない。
330名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 17:54:29 ID:ACFcFqRP0
リュウケン>カブト>メビウス>ボウケン

リュウケン:毎週安心して見れる。
カブト:意味不明なラーメン対決が無かったら1位だった。ドレイクキター!
メビウス:リュウがうざい、合体もすこしダラダラしすぎ。ゾフィー隊長キター!
ボウケン:サイレンビルダーがトランスフォーマーにしか見えん。話しもあんまり面白くない。
331名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 21:17:09 ID:AXDc2Ijd0
>>327
>「六人目の登場により他の連中が空気化する。」という戦隊の悪しき風習
そんな風習はありません
ここ最近の傾向を風習や伝統にしないでください
332名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 22:18:01 ID:Zbu/oYXtO
ヒカル先生やテツは空気だったがw
333名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 22:48:34 ID:TSjeMkAP0
なんか、東映の番組の話になると過剰反応するバカがいるなw
334名無しより愛をこめて:2006/07/16(日) 22:55:57 ID:BApZyLjf0
東映で括ると範囲が広すぎないか;
335名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 02:05:11 ID:TNoEDEOg0
嫌な流れになりそうなので私の今週分は
リュウケン>メビウス>カブト>ボウケン

リュウケン:不動さんの大人の心情部分が物語にしっかり合っていてほぼ満点一回でき。
メカと魔弾アイテムとの違いでまとめたり、とにかく不動さんの心の交流場面での間がすばらしい。

メビウス:ブースターとスピーダーの合体シーンが少しもたつきリュウが口だけのヘタレに見えたのがマイナス点だが、
リュウと整備士のキャラ対比が好感が持てる。

カブト:カブト&ガタックのダブル変身は素直に熱くなれるがやはり剣シーンは余計だった。
ザビーを制止する場面(これも素直によかったが)にもって行きたかった製作者の気持ちはわかるが、
やはりメインは渋谷隕石の謎だろうから、このサイドストーリーのおかげで完全に話の焦点がぼけてしまった。

ボウケン:高丘の苦悩という心情面では他の番組でも取り上げたがこっちは間のとり方が悪い、というか間すらなく進行してしまっていて
落ち着きがないストーリーになってしまった。新メカ登場というイベントがあり詰め込みすぎた感もある。
ひさびさに活躍した各ビークル&ダイボウケン(特撮シーン)も淡白なものとなりサイレンメカも劣化55Vの印象を受け残念。

今回は東映組は素直に内容が詰め込みすぎになってしまい各イベントをうまく料理できなかった印象。
でも次回は期待できそうなので期待したい。
336名無しより愛をこめて:2006/07/20(木) 01:05:36 ID:+MkJONSw0
遅くなったが今週分
リュウケン>>>ボウケン>メビウス>カブト

リュウケン →松竹らしいギャグパートと、対照的なシリアスパートもよかった
         特にアンドロイドが感情を持ち始めて、手を握ろうとするシーンは秀逸だと思う

ボウケン →新しい仲間が増えると起る既存メンバーの弱体化を上手く物語のなかに
        組み入れてると思った

メビウス →整備士っていう影の存在を上手くクローズアップして過去の歴史を説明してた印象
        ただどうしても個人的に、リュウの存在が目立つ回はリュウが果てしなくウザく感じる
        
カブト →ひよりが封鎖された渋谷に行くための格好があんまりにも場違いなのでちょっと驚いた
      今回の最初のライダーバトルと料理パートはいらないじゃないかと思う       
337名無しより愛をこめて:2006/07/20(木) 14:46:35 ID:4MWrR2wVO
カブト>リュウケン=メビウス>ボウケン

カブト…W変身良し。蜂と蠍は勝手にやってて下さい。
リュウケン…ああいうしんみりしたラストもいいかな。
メビウス…歴代メカとゾフィー。少し物足りないがまっいいか。
ボウケン…今年の六人目はちょっと…
338名無しより愛をこめて:2006/07/20(木) 16:46:40 ID:s+s7hV/H0
他のスレを読んでて思いついた、俺が今年の東映スゥパーヒィロオオオタイム!!を嫌いな理由。

*正義のはずのヒーロー側組織が胡散臭い。(サージェス、ゼクト)
339名無しより愛をこめて:2006/07/20(木) 17:34:18 ID:8nMDiaraO
1番はカブトだな。小学生に見せるならリュウケンドー。
セイザーは死んだほうがいいと思われ。
340名無しより愛をこめて:2006/07/20(木) 18:27:32 ID:xA2gvEFa0
>>338
お前はゼクトが正義側の組織に見えるのか
341名無しより愛をこめて:2006/07/20(木) 20:02:38 ID:i5lB/DbD0
三つ見たから初参加。

メビウス>ボウケン>カブト

メビウス。
ぶっちゃけ贔屓。シリーズ通してならともかく、一回ずつは褒められん。
アライソさんには燃えた。

ボウケン。
諸事情により、評価不能。まあ個人的に楽しめなかった。
番組が悪いわけではないと思うが、好みの問題だな。

カブト。
先週のじいやさんと天道の敬意に関する会話は良かった、先週ならメビウスより
上にしてたな。高齢者は良い。
エリアXの表記に素直に吹いた、ああいうふざけは良いw
342名無しより愛をこめて:2006/07/23(日) 08:48:44 ID:pqYTbJaV0
メビウス>>>セイザー(32)>>カブト>>リュウケン(17)
※カッコ内は、遅れてオンエアされた話数

メビウスにまたネ申エピソード登場。
なんかごちゃごちゃしてたけど、やっぱり傑作。

2位以下はほとんど差はない。
カブトは定位置だった4位から、ひさびさに上昇。
リュウケンも3人になってからでは面白かった方だった。

ボウケンは見てない
343名無しより愛をこめて:2006/07/23(日) 09:09:44 ID:95JBFXJAO
今週は
リューケン>ボウケン>>>>カブト≧メビウス


リューケンは演技もいいし話もまとまってていいよ
で、カブトメビウスは演出は凄かったが脚本が見事に台無しにしてた
344名無しより愛をこめて:2006/07/23(日) 09:16:07 ID:kd4O0L9MO
このスレって臭いよね
345名無しより愛をこめて:2006/07/23(日) 10:01:12 ID:2NJtA/W8O
メビウス>ボウケン>リュウケン>カブト

はっきり言って今週はどれも面白かった。

メビウス…>>342の言う通りなんかごちゃごちゃしてたけど、面白かった。
ボウケン…ここ数週間面白くなかったが、黒と銀の掛け合いは中々良かった。
リュウケン…リュウジンが久々に出て、巧く機能してたけどMリュウガンの立場が
カブト…本筋に入ろうとしてるが、なんか足踏みしてる感じ。
まぁトンボが元気そうで良かった。
346名無しより愛をこめて:2006/07/23(日) 14:07:00 ID:hUbZHsxoO
ボウケン>メビウス>カブト


ボウケン… 高丘と真墨の絡みはなかなか面白かった。
アルティメットダイボウケンの巨大化もワロスw

メビウス… ヒーローの強さを教えてくれたのは良かったんだけど、マグマとバルキーの扱いは(怒)

カブト… 計画書の『1971年4月3日』
これだけで魂が揺れた(;´Д`)
347名無しより愛をこめて:2006/07/24(月) 20:35:04 ID:56CMcntq0
メビウス>ボウケン>カブト

メビウス うんまあ設定とか実はわかってない。ある意味で勢い負け。
ボウケン 喧嘩は面白かった、茄子は生で食べて美味いのだろうか?
カブト  これまたなんのことやらわからないんだが。
     天道は催眠術でも使ってたんだろうか?
     (それならそう言ってくれればいいのに。)
348名無しより愛をこめて:2006/07/24(月) 21:48:06 ID:tioWg9F+0
カブト>リュウケン>メビウス>ボウケン

カブト ガタックが出てきた辺りから妙に面白い。
リュウケン ゴッドリュウケンドウはちょっと微妙。マグナの方がカッコイイかな。
メビウス 詰め込みすぎて突込みどころが多いような。隕石無視して決闘見てるだけのメビウスとか。
ボウケン もはやこの番組にはなんの期待もしていません。
349名無しより愛をこめて:2006/07/26(水) 19:28:34 ID:cMeayNm20
一所懸命カブト儲が、左端にカブトを持ってきているのが笑えます
350名無しより愛をこめて:2006/07/26(水) 22:56:53 ID:3klrA10B0
>>349
そういうことは言うなって。
暴れだしたら一番タチ悪いんだから。
351名無しより愛をこめて:2006/07/26(水) 23:07:16 ID:+P5A77an0
言ったはずだ
このスレで「儲」を持ち出す香具師は荒らし認定だと
352名無しより愛をこめて:2006/07/27(木) 18:56:48 ID:0GzlsJWQ0
>>350
お前も何気に煽るなよ。
まあ過疎スレだから荒れてもそんなに気にしないが。
353名無しより愛をこめて:2006/07/27(木) 21:46:57 ID:/sARwdNU0
てか、カブトだけが好きってのは別に不思議じゃないけどな。
他と系統が一個だけ違うじゃん。独特。
正直人に押し付けるからキモいけど、評価スレのは全然いいと思う。
354名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 02:56:50 ID:vZFRrLEh0
いちいちカブト儲とか言わないでほっとけって
どうせ井上回になったらランクガンガン下げて文句タラタラいいだすんだからw
355名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 08:53:39 ID:KQpygecL0
セイザー(33)>>メビウス>>>カブト
※カッコ内は、遅れてオンエアされた話数

メビウスも悪くなかったが、ほとんど話が動かないにもかかわらず
あそこまで面白い、というセイザーの持つパワーを評価したい
(もう終わりが近いと思うと、ちょっと淋しくなるよ・・・)。
カブトも面白かった。それも今週までかもしれないが。
あと、カブトEDの劇場版宣伝コーナーは、まったく面白くないね。
早く元のミニコントに戻してほしい

リュウケンドーは高校野球中継でお休み。
ボウケン本編は見てない(歴代戦隊紹介コーナーは見てる)
356名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 09:13:01 ID:2Qq8k0h90
このスレ凄いな、カブトを誉めたら叩かれるなんて。
もはや評価する意味が無いじゃん。
357名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 10:13:01 ID:1nVXB+1G0
あくまで他人の評価、自分の評価と違っていても文句をつけない。
ぬる〜くいきましょうゼ

というわけで今週の評価期待age
358名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 10:36:59 ID:ZFERlaog0
カブト>ボウケン>メビウス

とりあえず今回の。
カブトは話自体に褒める要素は皆無だったが戦闘シーンが凄かった。
359名無しより愛をこめて:2006/07/30(日) 10:49:10 ID:0PqwQ+jVO
ボウケン>リュウケン>カブト>メビウス

ボウケン…単純に面白かった。ギャグ回ってわけじゃないけどああいうのもいいなって。六人目もでしゃばらずで。
リュウケン…本編云々より主題歌が凄いよな。
EDのほうが好きかな。
カブト…どんどん話が進んでるのはいいが、天道がやや劣勢気味だったのが…
メビウス…何故このタイミングでヒカリが退場?
ここ二回当のメビウスがあんま活躍してないから次回に期待
360名無しより愛をこめて:2006/07/31(月) 16:39:27 ID:MklBwLDY0
メビウス>ボウケン>カブト

やっとさっきボウケン見た。
メビウス、毎回言ってるけど贔屓。余所がよほど良ければ別。
  ヒカリは好きw 本スレでのツンデレに大爆笑。
ボウケン、動物化はベタい。さくらさん好きww

カブト、なんのことやらわからん…。
  戦闘シーンには本気で期待して見てはみたががっかり。>>358
361名無しより愛をこめて:2006/07/31(月) 17:11:05 ID:Qf5ANNfa0
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=26175
堺正章・夏目雅子主演 西遊記T・U』 全話セットDVD12枚
362名無しより愛をこめて:2006/08/01(火) 00:52:10 ID:PdLMRtR60
>>356
違うだろ。
>>1からよく見直せ。
カブトを持ち上げないヤシを叩いたアフォがいかんのよ、そもそも。
363名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 07:35:52 ID:+GM2MoMW0
>>361
残念ながら、国内でDVDが出ますんで、そんな映像の悪い物は
売れませんですよ。
364名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 11:48:44 ID:8+I2mbcT0
ボウケン>リュウケン>メビウス>カブト

■ボウケン
 ズカンガミとシズカのコンビが楽しかった。名乗りをはしょられるシルバーワロスw
 アルティメットダイボウケンエイダー&ポリスが地味にかっこよかった。さくら姐さんの笑顔ツボw
 OPがテンポ悪くなったなぁ…。大和屋暁氏はボウケンと相性いいのかも

■リュウケン
 ゴッドゲキリューケンは細身で綺麗やね。婦警コンビもいいですが、花屋をもっと…。
 新OP&ED。剣!剣!剣!かっこえぇ〜。達磨さんが転んだてwwwwww
 玩具CM、敵幹部・使い魔に囲まれてるシチュが好き。

■メビウス
 リュウ嫌いじゃないんだが、どうも今回は…。
 ヒカリの一刀両断は見事。蘇らなかったのはセリザワ隊長に悔いはないってことでいいのかな。

■カブト
 不自然な描写が続いたなぁ。田所チーム関連は今まで何の積み重ねもなく萎え。
 突発的なエピソードが多いのとそれが次に活かせないのがカブトの欠点だと思う。
 タクシーの運ちゃんは何者?後ろの客が化け物でも(見えてなかったのか)道路に飛び出すDQNがいても一言も無しってのは…
 ガタックCMの加賀美の服がなんか…。映画の番宣、決めてるつもりなんだろうが失笑…。
365名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 08:51:18 ID:ktKXtmLt0
リュウケン(18)>>>カブト>>メビウス
※カッコ内は、遅れてオンエアされた話数

今週は、やや低レベルな戦いになったような。
ダメな話もなかったが、傑作もなかった。
そんな中、井上脚本+高校野球開始による(?)ギャグ回、ということで
まったく期待してなかったカブトが意外に面白かった。
まぁ、話としてはメチャクチャなんだけど。

セイザー(残り5回)は、高校野球(地区大会)中継でお休み。
ボウケンは見てない
366名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 17:21:53 ID:rpGtfoTzO
ageますね

カブト>リュウケン>メビウス>ボウケン

俺は今週はどれも面白いなと思った。
カブト>今回は高校野球対策なのかな?蠍の「大変だ」がツボだった。来週は全ライダー集結、楽しみ
リュウケン>オチは読めたけど面白かった。
よく頑張ったよ。メガネ
メビウス>メビウスと隊員らとの連携は◎
ベムスターは好きだし。
ただ、バイク女にはイライラした。
ボウケン>自分はブルーが好きなんだが今日はシルバーも良かった。
ラストの蒼太の台詞を聞き逃してしまったい。
367名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 21:47:17 ID:jrhkqJ230
今週は、 リュウケン>カブト>ボウケン>メビウス だった。
368名無しより愛をこめて:2006/08/06(日) 22:55:32 ID:O0Fftx9u0
メビウス>ボウケン>カブト
リュウケンとセイザーは見ていない。
メビウスとボウケンはキチンとした特撮ヒーロー番組だが
カブトは料理コント→ライダー同士のバトルの繰り返しで
ちょっとついていけないw
369名無しより愛をこめて:2006/08/07(月) 20:50:47 ID:UUBSPq3M0
ボウケン>メビウス>カブト

メビウス贔屓だが今回はボウケンに。
子ども受けが悪かったらしいと聞いて確かにと頷いたw
ベムスターの可愛らしさにも惹かれるものがあったんだが。

カブトは、冒頭のシーンは良かった。冒頭は。
せめて主人公格であんなシーンだったら少しは評価も出来るが...orz
370名無しより愛をこめて
ボウケン>リュケン>メビウス(カブトは見逃した)

□ボウケン
シルバー参加からなんかここ最近いい感じのボウケン。ブルー・ギラファの好演と脚本のよさが光っていたかな

□リュウケン
ネコゴールドが可愛く見えた俺は末期か…。最後のウォームと並んだ姿が妙に

□メビウス
ブレイブで盛り上がるかと思ったらそれほど。ワリとかわいい部類のベムスターの口がひたすら不気味。