ウルトラマンメロス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
未だに新ウルトラ戦士エントリー候補にストックされているまま
その実態が明らかにされていないウルトラ戦士・・

それがウルトラマンメロスである

画像からはちょっと疑惑が残るが
これが現存する唯一のプロマイド↓
http://love.ap.teacup.com/talkingmyhero/img/1139414423.jpg

実態掴めずとなっているウルトラマンメロスについて色々マターリと
推察、雑談を交えて討論など行っていこうと思う
2名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 22:59:05 ID:pGTwARVM0
エロス
3名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 22:59:27 ID:ZZhuLUE70
今となっちゃゼノンのパチモンだな。
4sage:2006/02/10(金) 22:59:31 ID:g9aiT8YzO
2ゲト
5名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 23:04:01 ID:LnfNSxqy0
>でも、ヨロイをぬぐと弱いんだ!
コスモテクター?
6名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 23:04:40 ID:nFijurojO
ウルトラマンエロス(エロス)
チンコだったらもっているはず
ウルトラマンエロス(エロス)
君とヤリたい気持があるから
ウルトラマン エ・ロ・ス
7名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 23:13:07 ID:I+f0+a3iO
申し訳ありませんが携帯で見れる画像ください。非常に興味深いです。
8名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 23:15:38 ID:FcytVBqSO
>>7
携帯で見れたよ

アンドロメロスってゾフィーだっけ?
9名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 01:10:12 ID:GEC8livd0
リンク先のサイト読んだんだけど、管理人さんはネタと本物が区別できない人ですか?
10名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 01:16:59 ID:vBA9GhaW0
>>9

11名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 22:43:49 ID:KlllNPMB0
コラでしょ、これ
12名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 08:17:58 ID:rynHC3jMO
マックスの次でしょ?
13名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 15:33:34 ID:azGUZa6E0
ウルトラマンメロス「メロスっちと呼んでくれたまえ。」
14名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 17:19:53 ID:0A9krhVPO
はいはいわろすわろす
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(:´┏┓`)
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
15名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 17:20:39 ID:0A9krhVPO
はいはいわろすわろす
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(:´┏┓`)
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
16名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 20:44:54 ID:ugdQnUZK0
>>12
マックスの次はメビウスだよ
17名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 21:13:04 ID:fb1GetlZ0
まさかと思ったらホントにコレかよ(笑)
内山まもるの許可取ってるのかね?ヨロイ姿もぜひ見たいもんだが。
しかしあのストーリーはデカ過ぎて映像化は大変だと思うがね(笑)
スーツアクターが何人必要やら。まあ量産型はCGで代用するんだろうが。

ヨロイを脱ぐと弱いんだ……ってアンタ(笑)
確かにヨロイ脱ぐとアンドランもアンドロレーザーN75も使えんけどな。
左上の囲みは一体どっからアンドラン持ってきたんだ?

続編は?弟のファイタスはちゃんと登場するのか?
18名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 21:18:12 ID:4UxJ7saFO
ザ・ウルトラマンのメロスか。
19名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 21:21:05 ID:fb1GetlZ0
良くできてるよね。
一瞬本気で期待しちまったぞ。一瞬だけだが(笑)
20名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 21:22:52 ID:qJjClw620
ラスボスはアサシン星人か
21名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 21:32:59 ID:bOD2ObCU0
これ2年くらい前に出た 同人誌の表紙で
内山先生の 許可もとってるはず

好きが昂じて自分でスーツまで作っちゃって
内山版ザウルトラマンの 百科事典になってて

単行本未収録の 改造ナックル星人編も載ってる
(やられちゃった新マンのおとりでゾフィが自分に
 ペンキを塗って変装する話ね)
22名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 21:56:51 ID:3kRd9M/t0
題字デザインはネオス風ですな。
23名無しより愛をこめて:2006/02/14(火) 13:45:45 ID:IRhjP01Q0
ま、実際に製作されるとしたらメビウスの後番に期待したいね
24名無しより愛をこめて:2006/02/14(火) 22:13:04 ID:97+fxlcK0
ヨロイを脱ぐと弱い……キャストオフしたら強くなるはずでは?
25名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 22:07:19 ID:ZlpKcPf80
この写真は、スーツではなくて
ティガのガレキの改造だったと思う
26名無しより愛をこめて:2006/02/17(金) 17:14:59 ID:x2TLKi7c0
>>25
どういう意味?
27名無しより愛をこめて:2006/02/17(金) 21:26:53 ID:77zGBDtL0 BE:222737279-#
あーこの同人誌もってる。
28名無しより愛をこめて:2006/02/18(土) 00:35:43 ID:vSUI5cnn0
走れメロスとは違うの?
29名無しより愛をこめて:2006/02/18(土) 17:06:36 ID:sMNBByU/0
>>28
アホタレバカタレスケベシャチョー!!
30名無しより愛をこめて:2006/02/18(土) 17:20:44 ID:hoUTD90j0
はいはいめろすめろす
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(:´┏┓`)
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
31名無しより愛をこめて:2006/02/18(土) 17:26:29 ID:hoUTD90j0
ウルトラマンコ メロす?

あぁ、ハーフパイプで転倒した生意気そう
なので俺なんか「ザマーミロ世話ねーな」
と思ったガキだろ?
32名無しより愛をこめて:2006/02/18(土) 22:00:39 ID:XGVtmhyp0
おまいら……。
レーザーショット・アンドロメロスで吹き飛ばされて来い!
33名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 00:11:57 ID:ofAd9ebvO
ウルトラマンコ舐めろス
34名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 02:51:10 ID:UZNQ3HvQ0
ウルトラマンコハメロス
35名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 05:19:44 ID:ofAd9ebvO
ウルトラマンエロス
36名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 08:36:40 ID:ucpwtobZ0
ザ・ウルトラマンのメロスはかっこいい。
37名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 00:02:47 ID:bZEMk0mB0
漏れが好きな果物は
スイカにメロス。
38名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 00:38:44 ID:0o+/rzHsO
ウルトラマンメロスにメロメロッス。
39名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 00:56:16 ID:8O5Q/Jfb0
俺の時計はな、聞いて驚くなよ。
高級腕時計メロックスなんだぞ!
40名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 19:37:59 ID:nIyUOB+O0
メビウスの後番に出ますように・・・(願
41名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 21:15:10 ID:hUTXPy3P0
↓ハヌマーン&チャイヨーヒーローズ専用マンセースレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1139813200/l50
42名無しより愛をこめて:2006/02/24(金) 00:27:52 ID:WSBXOyX/0
メロースんません!
43名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 15:39:36 ID:n3RsWNOU0
ザ・ウルトラマンのメロスはマジかっこいい
44名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 14:06:36 ID:BTOLnunc0
鎧をつけたヒーロー
45名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 11:02:47 ID:qPq8Xt/w0
いやホントにカッコ良い。
原作みたいに喋るとしたら渋カッコ良い系?の声優希望。
オレは野田圭一氏の声で読んでた。
間違っても納谷悟朗氏ではいけない(笑)

しかし。
万が一、ホントに映像化するとしたら、鎧のデザインは全面変更間違いなしだな。
実写はもちろんアニメでもアレを再現するのはエラい騒ぎだ。
それに全体のフォルムは悪くないけどN75発射機?がオーバーオールの吊り紐みたいでアレだし、
面のデザインが昔の鎧武者みたいでイマイチだし。
でもあのカオって時々表情あるんだよな(笑)四天王を嘲笑ってみたり。

玩具化も難しいな。絶対にスポンサーからクレームがつく。
せいんとせ〜やみたく原型とは似ても似つかないデザインになるだろう。
それはそれで良いかも知れんが。
46名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 14:45:34 ID:BVUDXKWr0
野田圭一メロス、いいね。
「肩の装甲が一番厚いのさ!」
47名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 15:17:31 ID:qPq8Xt/w0
クールでニヒルが似合ってしかも熱い人がベスト。
今なら誰だろう?
ご意見希望。
48名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 19:12:10 ID:FxEuEHrm0
>>47
つ【子安武人】
49名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 22:12:29 ID:8f6szU4r0
若本規夫
50名無しより愛をこめて:2006/03/06(月) 00:13:06 ID:A3Cbv1HX0
なるほど……。
51名無しより愛をこめて:2006/03/16(木) 12:25:45 ID:DLTfQQD20
自分を犠牲にして戦うアヌビス戦カッコヨス
52名無しより愛をこめて:2006/03/17(金) 02:11:11 ID:Hh/91WtJ0
ふと思ったこと。
大魔王ジャッカルの最期。
ウルトラマン「こっちが先だ!スペシウム光線!」
セブン「エメリウム光線!」
ゾフィー「ウルトラスラッシュ!」
エース「メタリウム光線!」
タロウ「ストリウム光線!」
……ひとり、足りなくねぇ?(笑)
53名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 23:03:21 ID:HpvpIunU0
ウルトラスラッシュを放ってるのが、ジャックじゃないの?
ゾフィー兄さんは偉そうに見守ってるだけで。
54名無しより愛をこめて:2006/03/19(日) 13:49:54 ID:EB20c1sq0
あれ?そだっけ?
一人で大ゴマ使って目立ってたからてっきりぞひ〜にひさんかと。
手元にコミックスなくて確認できず。あう。
55名無しより愛をこめて:2006/03/19(日) 14:13:33 ID:CpmwzT6L0
>>54
なんか内山先生も混乱してて、ジャックなんだけど胸にイボイボがあったような希ガス
手元にある方確認願いまふ
56名無しより愛をこめて:2006/03/20(月) 02:23:50 ID:KgagZ6DO0
じゃ、股間にボコボコがある新マン(ジャック)は
ど〜する。
57名無しより愛をこめて:2006/03/21(火) 01:54:21 ID:cBaJxwFP0
>>56
とりあえず空気抜いとけ。
58ゾフィー:2006/03/28(火) 10:01:01 ID:oAE1j+4T0
過疎ってるなあ。どれ、この宇宙警備隊隊長の私がメロスのスレにageてやるか。
59名無しより愛をこめて:2006/03/28(火) 23:09:56 ID:6R7nY73F0
メロメロ ス。
60名無しより愛をこめて:2006/03/29(水) 22:30:20 ID:mZvyJKN30
メビウスよりこっち見たかった(TT)
いやしかしカッコイイなメロス。
マジで映像化して欲しいわ。Vシネでもいいから。
「ザ・ウル」そのものは難しいだろうから、完全オリジナルで。
61名無しより愛をこめて:2006/03/32(土) 14:58:36 ID:un0Sd3q+0
>>58
「こそこそ逃げ隠れしているお前らとは戦えん!」とか言われたり。

>>60
完全オリジナルはど〜かと思わんでもないが……。
「鎧を着たウルトラ戦士」つ〜のは今やったらやり方次第では結構いけるかも。
62名無しより愛をこめて:2006/04/02(日) 00:42:36 ID:xcl3QvhT0
「鎧を着たウルトラ戦士」

それが大魔神なんだが、知らなかったか?
63名無しより愛をこめて:2006/04/02(日) 04:12:57 ID:oimDOMBe0
>>62
いや。
しかし大魔神は鎧を脱ぐ事はできまい。
アレは単にデザインが鎧であるに過ぎん。
64名無しより愛をこめて:2006/04/02(日) 10:54:16 ID:xcl3QvhT0
その鎧を脱いだ姿がウルトラの父なわけだが
・・・知らなかったか?
65名無しより愛をこめて:2006/04/02(日) 11:05:46 ID:oimDOMBe0
>>64
をいをい(笑)
うっかりマジレスしちゃったじゃね〜か。
そっか〜。親父さんは怒るとコワいのだな、カオが(笑)
じゃああのムスメは月星人の末裔だったりするのか?
66名無しより愛をこめて:2006/04/02(日) 12:08:43 ID:xcl3QvhT0
だから、ムスメはかぐや姫ぢゃないか!

ウルトラの父が一体何万年生きてると思っとるんだ!ちみは!
けしからんな!
67名無しより愛をこめて:2006/04/02(日) 13:58:17 ID:oimDOMBe0
いや大魔神に出てくるムスメの方なんだが。
親父さんって確か16万歳だっけか?
68名無しより愛をこめて:2006/04/02(日) 23:12:25 ID:xcl3QvhT0
あぁ、あのムスメか。
・・・確か、悪代官に犯されて、谷底に身を投げて死んだ
そのムスメの涙が大魔神の手に落ちて、遂に大魔神の怒り
が炸裂し、怒りの表情で立ち上がる・・・というストーリ
ーだたーな。 

                       確か。
69名無しより愛をこめて:2006/04/02(日) 23:56:03 ID:oimDOMBe0
大魔神は正直あんま覚えとらん(笑)
メロスだったら「悪代官め、許さん!」とか言って
ダブル・アンドランで成敗するのだろか?
70名無しより愛をこめて:2006/04/03(月) 00:01:36 ID:xcl3QvhT0
そりゃおめぇ
悪代官を成敗する時は、印籠ビームだろが。
71名無しより愛をこめて:2006/04/03(月) 02:10:24 ID:Z/SnJVQG0
もしや最近のウルトラマンの元ネタってこれ?
72名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 00:34:00 ID:s8FDMg2N0
いや、大岡越前だな。
ちょんまげの感じと、あの目つき。

でも、ネクサスの頭の感じだけは、うっかり八べぇ が
モデルだという事は、君も気付いた通りだ。
73名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 02:37:53 ID:zCvB3PPs0
ザ・ウチヤママモルに載ってた嘘画像だね。
3年くらい前にこの本手に入れたけど今でもときどき見返すよ。
74名無しより愛をこめて:2006/04/05(水) 20:24:28 ID:8qJ45+FG0
どう見てもゼノンです
75名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 16:51:50 ID:rcXoftxj0
もし実際に出るとして、映像化が決まった際
主人公はどういう設定になるのだろうか?

それが気になる
76名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 21:04:29 ID:PEtIf6KJ0
こいつはゲスト扱いの方が良くない?
77名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 23:16:31 ID:+mY5QTEu0
アンドロメロスのウルトラ超伝説の中に
「メロスという名のウルトラ戦士はいない」っていうセリフがあって
ハゲシク納得いかなかったのを思い出した
78名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 02:13:40 ID:rTmnzFsq0
>>75
鎧を纏ったウルトラ戦士で、宇宙警備隊アンドロメダ星雲支部隊長で良いじゃん?
舞台は勿論、アンドロメダ星雲のどこかの星であり、決して地球ではない。
>>77
地球方面を担当しているウルトラ戦士の中に、メロスと言う名の者は居ない。
と脳内補完すべし。
79名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 03:53:00 ID:ZGIq38Nf0
>>77
アンドロメロスは黒歴史なので問題なし。

第一アレを気にしてたらコッチのメロスくんの必殺技が使えん。
「レーザーショット(ギュルルルルル)アンドロメロス!」

ところで声は大塚明夫氏とかも良いかも。
80名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 00:48:26 ID:4ufloSA60
>>79
アンドロメロスは黒歴史じゃないよ。
DVD化もされたし「ウルころ」でも紹介された。
内山先生版メロスのいる世界ととアンドロメロスのいる世界は
パラレルワールドみたいな解釈で良いと思う。
81名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 02:39:08 ID:8V4RlGot0
メビウスの世界観に宇宙警備隊アンドロメダ星雲支部はあるんだろうか。
あるのならば、メロス登場のチャンスはあるはずだ。
案外、顔の似ているメビウスはメロスの末弟だったりとかして。
82名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 03:47:11 ID:XLAH9zNb0
名前の最後が「ス」のウルトラマン大杉
83:2006/04/09(日) 09:41:04 ID:0MIrZlbl0
例えば・・・ウルトラマンクリトリス
84名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 09:41:59 ID:X+cLWjqT0
ウルトラマンエロス
85名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 10:46:05 ID:0MIrZlbl0
ウルトラマンワロス
86名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 10:51:07 ID:xG+HOOsUO
トイザらスにアンドロメロスのフィギュア売ってた
87名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 10:51:44 ID:IokRGT7UO
ウルトラマンバルス
88名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 11:04:17 ID:0MIrZlbl0
ウルトラマンアヌス
89名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 11:06:57 ID:/TXlaGRv0
この流れだと>>86の「トイザらス」がウルトラマンに見えるw
90名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 11:30:25 ID:5hdBHSZ1O
>>55
二重線だし首が白いので新マンだと思うけど、確かにポチポチが付いている。
俺のはコロコロ文庫の初版だけど、98年にもなって修正されてないってことは、
貴重な間違いとして敢えて残しているのだろうか?

胸の下の線を見て(細いのに)ゾフィーと勘違いしたアシスタントが、ポチポチを
書いてしまったとかかな?
91ゾフィー:2006/04/09(日) 12:15:58 ID:hqCV0Gq/0
ぎょっ!!いつのまにかこんなに!やはり、私の>>58が利いたか。
感謝したまえ、メロス。
92名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 14:48:19 ID:Qd225en40
>>91
せっかくなので代わりにヨロイ着て戦ってやっとくれ。
「メロスの鎧がなければわたしは死んでいただろう」
93名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 00:51:19 ID:+NyncFafO
>>敵は宇宙最強のジャッカル軍団だ!

あっー!!
94名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 01:15:40 ID:k+r+v1Mu0
いや、猿人だっ!

ゴリとあっー!!
95名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 17:04:27 ID:MxcQHtUr0
↑これはインチキだ。

少額館の学習雑誌とか、●SB全国ネットとか書いてある

正しくは小学館や、TBSとかだろ?
96名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 17:25:23 ID:MxcQHtUr0
小学館ではなく少額館になっていたり、
TBSではなく、●SBと書いてある。
インチキ作品だな。円谷にも許可はとっていないだろう。
97名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 01:20:41 ID:wKOvR4JA0
USB?
ウチのパソコンもUSBだ。良かった良かった。
98名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 06:53:03 ID:8xL8rk5sO
ウルトラマンエロス
99:2006/04/13(木) 00:27:15 ID:OBqVf+Yv0
それ、秋田ス。
100名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 01:07:05 ID:c0Vlvy+KO
100ゲト
アンド映像化キボンヌ
101名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 21:41:43 ID:uLV6aq2D0
これゲストでいいから出して欲しいよな
102名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 05:15:30 ID:qcgYcVgJ0
103名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 17:53:43 ID:yLvRmvr00
>>45
渋カッコいい なら立木文彦の声が一番だ
碇ゲンドウの声が一番合いそう
104名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 20:02:17 ID:9tToCIo/0
>>103
「そのためのブラックホールをなんとかする装置です」
か?
105名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 00:57:20 ID:03WR7mcY0
ブラックサンダーーーーーーーー!!!!



ホワイトサンダーーーーーーーー!!!!
106名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 17:18:03 ID:6o7w+8nE0
人気投票スレでなんか健闘してるぞメロス。
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1145108751/l50
誰かウケ狙いでファイタスに入れてみんか?(笑)
107名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 19:24:41 ID:GY3z2x9A0
確かに結構メロスに票入ってるなー
108名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 18:15:05 ID:su7pVuq20
ゾフィー兄さんがレスするごとにレスが上がったりー、減ったリー
109名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 11:11:46 ID:6xWe+4A00
立体になったのを見ると本当にゼノンとそっくりだな
110名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 17:47:53 ID:tsDyugWA0
ザ・ウルトラマンの真の主役。
111名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 17:28:29 ID:X6Qyi4cI0
ところでメロスの身長体重ってどれくらいだっけ?
確か1巻のコラムにあったと思ったけどコミックスが行方不明。
112名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 21:01:50 ID:AOSOX3Rg0
つ〜わけで我らがメロスは人気投票スレでめでたく9位に食い込む大健闘を見せてくれた。
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1146810768/l50
次は怪獣人気投票でジャッカル軍団を……(笑)
113名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 01:51:35 ID:RMrC+Elp0
健闘したなー。
114名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 14:16:13 ID:Y7fX8A9A0
今度はアサシンにも票が入ってたな
おいらはジャッカルの方が好きだけど。
115名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 16:04:25 ID:oq6I6ejDO
>>111
文庫版の1巻の85ページには、45m4万5千トンと書いてあるぞ。

ってか、いま気付いたけどアンドランって磁石でくっついてるのか!
もっとアンドロマグネとか未知のエネルギー使ってくれよ・・・
116名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 20:39:42 ID:zTcvB21j0
これが驚異のエネルギーだっ! ↓

    みっちゃん未知未知うんこ食べて〜♪
117名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 20:49:05 ID:We1JYRLt0
  |l  |l l |l | |i
   |i  l |i l| li  |
          /⌒;
        ∩    ノ
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つ    メロスペシャル!!
 ▼ ゚ 3  ヽ  )´/ 
ノ▲ ゚ ll ∩  ノ /  
Σ `'ー---‐''  (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!


118名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 21:20:28 ID:oUJceZ8U0
マジで「ほう、くるわくるわ」とか言ってた方のメロスのスレなのかw
119名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 21:39:06 ID:RMrC+Elp0
俺も見つけたときは驚いた。
しかもなんだか盛り上がってるし。
120名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 22:07:02 ID:Y7fX8A9A0
>>117
ロが足りないぞ、と突っ込んだ方がいいのか……?


怪獣人気投票、意外と?ジャッカルに入れてくれるヒトがいないな。
今度はいっそ四天王にでも入れてみるかな?(笑)
「戦え!生きて帰れると思うな!」
「さすが四天王、言う事が違う」
誰かあいつらの個人名知らん?
きっと作者も知らんと思うけど(笑)
121名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 11:06:14 ID:EkERBPA60
>>121
ジャッキル
ジャックル
ジャッケル
ジャッコル
122名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 23:39:59 ID:gp2Qih030
>>121
ジャッカラ
ジャッカリ
ジャッカレ
ジャッカロ
123名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 17:03:36 ID:tqiYGLeK0
今久しぶりにザ・ウルトラマン見直したが完成度高いな・・
今読んでも充分に楽しめる
124名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 01:30:59 ID:nG8IzGVu0
ていうかあれより面白いウルトラの漫画っていまだにないんじゃねえか?
125名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 10:32:33 ID:SbqPFfxy0
超伝説・・・
126名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 10:07:04 ID:khwUCS330
メロスやメロス!
この大仕掛けなストーリーを映像化するのはもの凄く大変そうだが。
127宇宙暗殺星人アサシン:2006/05/20(土) 12:42:49 ID:siZkJ7H20
>>91
「ゾフィー死ね。」
128名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 14:02:35 ID:hYVBfs8i0
age
129名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 18:02:39 ID:J0A7JIF80
ゾフィ=アンドロメロス
ウルトラマンメロス=マルス?ウルフ?
130名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 23:03:58 ID:RyzIVBiv0
131名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 04:06:46 ID:L15x9vR80
俺、この漫画のせいでゾフィーと母ってできてると子供心に思ったんだよなあ。
132名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 09:18:16 ID:5LYbNU+k0
おめぇ、それじゃ・・・
ウルトラの母は岡本千鶴子かよ。w
133名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 06:17:25 ID:IlDe+CPU0
ウルトラの神であるキングが悲しいほど弱い!
134名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 17:58:14 ID:BKaerJnw0
弱い以前に、ネーミングがキングじゃなくてエンペラーってなってたら・・
と思うのは俺だけ?
135名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 00:43:00 ID:gbydmDfv0
>>133
そんだけジャッカルが強い、とゆ〜事なんだが……。
つ〜か、いかにキングでも場所が場所だけに全力で戦うわけにはいかんかったのと違うか?
なんせウルトラの星の心臓部やで。

>>134
エンペラー星人と被ってしまうんではないかい?
あ、テンペラーの間違いじゃないからね……なんて事はこの板の住民には基礎知識か。
個人的にはエンペラーよりカイザーとかの方が強そうで良いなあ。
136名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 12:47:48 ID:GhaE39as0
まァ、元々はテレビ版レオに出てきたんだから、
子供に判りやすい「キング」になるのは必然だったでしょうけど。
137名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 13:01:47 ID:vSpSahV20
片岡徹治のウルトラ兄弟物語ではキングはかけねなしの最強キャラで
しょっちゅう命を落とすウルトラ兄弟に命を与える文字通り神の存在だった
138名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 03:55:37 ID:fM+tXO0c0
ウルトラマンゴッド、とか。
判りやす過ぎ?
139名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 06:58:39 ID:Q/IB7j0VO
キングはアヌビスの時も蜂の巣にされてたな。
テレビとかのイメージだと絶対負けなそうな感じだけど。
140名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 12:36:53 ID:phbK0ir+O
空に青いウルトラマン
夜の運河を飛ぶようだね
二人ビルの窓から遠くの町を探しているよ
淋しい気持ちで愛を責めないで
何も言わずに行かせてほしい
細いその肩をそっと抱き締めて
涙キスで拭った
「おまえあの宇宙人の仲間なのか!?」
「僕はメロス・・・」
「メロス?」
「そう・・・ウルトラマンメロスだ!」
ロンリーウェイこの僕の
ロンリーウェイ思うまま
走れメロスのように
ロンリーウェイ行き先は
ロンリーウェイ遥か彼方の夢を探して
141名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 14:21:56 ID:P3fgLNK0O
ゲンドウ「.....レイズナーか.....」
冬月「20年ぶりだな、勝てるか?」
142名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 14:57:37 ID:LUAvSoKz0
蒼き流星M17ウルトラマンメロス
143名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 21:54:44 ID:0xA6PuD+0
どうしたメロス?何をするメロス?
・・・我が名はフォロン・・・・・・・・・
144名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 14:16:37 ID:tiHthvUHO
>>140
わざと変えてるのかどうか微妙なとこだけど、「探していたよ」「哀しい瞳で」じゃなかった?

青といえばWCCで青メロスの発売予告があった。当時そんなのあったっけ?
赤メロス買ったけどカッコイイね〜。新しいんだけどウルトラ戦士に見えるし、
シルバー族にもレッド族にも見える体のラインもすごい。
145名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 20:56:48 ID:CvXcrRrX0
>>144
え?わざとじゃないの?
そんならそもそも2行目から違ってるし。
「滑る」ね。
まあこれでも見てくれ。
ttp://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/a/spt/merosu.html
アキモト作詞なだけあって全然わけがわからん上に本編と
完全に無関係な歌詞だが。やっぱヤツはダメだな。

ところで、無知でスマンが青メロスって一体ナニ?
某平成ウルトラみたく色変わりでもすんの?
つ〜かメロスはぞひ〜と同じくシルバー族の赤線入りだと
頭っから信じてた……。
146名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 22:20:33 ID:O6veLn6f0
>>145
だってレイズナーのために作った曲じゃないから。
当時としては珍しく、ベストテン番組でも歌われた曲だし。
今で言うタイアップ曲のはしりだ。


よく調べてから書けよ。
147144:2006/06/04(日) 22:49:49 ID:tiHthvUHO
いや、ウルトラマンだから飛ぶに変えたのかな?くらいの想像はしたけど。

あれレイズナーのための曲じゃなかったの?「空に蒼い流星」とか後から変えたとか?
二番の「君の黒髪」とか第一部のアンナをイメージしたけどな。
信頼と友情がテーマの本編と走れメロスは合ってるし。

スレ違いなので話を戻すと、フィギュアで見ると手足が赤くジョーニアス位の
比率に感じるし、頭はちょいレオ風。彼等はM78じゃないけどね。
メロスはシルバー族だろうけど、レッドっぽくも見えるという感じ。
ハーフじゃないが彫りの深い外人風の人みたいな。
148名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 23:08:17 ID:CvXcrRrX0
>>146
そんな曲を使うな!と声を大にして言いたい。
大体走れメロスとも何の関係も無いし。やっぱアキモトの詩は駄作だ。
そんな事だから本編もコケたんだろ、とスレ違いなのでも〜いいや寝る。
149名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 23:43:21 ID:Etmi9MCL0
「エアメールフロム長崎」ってバンド名は謎だな
150名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 00:11:48 ID:HTUOz7Lh0
「僕の名はアンドロメロス。地球は狙われてる」
151名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 00:22:59 ID:Sm7rgami0
メビウス世界に記録されてねぇかな。
一応、レオ〜80期の〜部分の時代で起こった事だし。
辻褄は合う。
152名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 00:46:05 ID:cKn06uqN0
さしずめ「ドキュメント・アンドロメダ」ですか ?
153名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 00:51:08 ID:biCXo6jz0
ウルトラマンワロス
154名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 02:46:29 ID:HTUOz7Lh0
>>151
でもジャッカル軍団って思いっきり地球に来てなかったか?w
155名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 14:50:02 ID:uDHngG9fO
愛されてるねぇ メロス
たった一人でジャッカル軍団をけちらして
文句なしにかっこよかった
映像化されてないのに特板でこの人気ぶり
個人的にはFEで使ってみたいし
ジャッカル大魔王の必殺技で色んな怪獣に変身してみたい
156名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 17:25:48 ID:Sm7rgami0
>>154
25年間怪獣、宇宙人の襲撃がなかったのは80最終回から数えてのこと。
レオ終了後から80までの間の世界なら何が来ようが平気。
まぁ、地球支配されてるけどねw
157名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 00:06:29 ID:NAhhJz0x0
>>150
「アンドロ」いらんて。
こっちゃのアンドロメロスは光線の名前や!

>>156
80では「5年ぶりに」怪獣が出現した、事になっとるんやけど。
ジャッカル軍団は怪獣ちゃうってか?
158名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 01:14:47 ID:ciZhsYqV0
>>156-157
よし、ならレオ終了直後ってことならいけるなw
159名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 13:11:06 ID:xPrNSdFe0
メビウスにチョイ役で出せばいいのに
160名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 19:39:14 ID:NAhhJz0x0
>>158
お〜なるほど〜。
確かにアレは1年も2年もかかったよ〜には見えんしな〜。
レオが地球にいた説明もつく。
ただ問題はタロウだな。
どっかの劇場版に準拠して80の後にしちまう手もあるけど。

>>159
それはなんかヒドい扱いされそうでヤだな。
161名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 19:42:17 ID:NAhhJz0x0
スマン、アホぬかした。
少なくともアレ以前にバードンと戦ってなければならんのだな、そ〜いえば。
そ〜すっとやっぱムリがあるか。う〜ん。
162名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 20:38:32 ID:ciZhsYqV0
じゃあ、あれを正史に入れるのには抵抗あるかもしれんがコメットさんのタロウ編直後ならどうよ?w
163名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 21:08:27 ID:NAhhJz0x0
>>162
ちゅ〜となんですかい?せっかくクニに帰った途端にあの大騒動?
大変だぁ!(爆)

そもそもあれがどこに入るか、つ〜問題はあるけど。
どっちみちレオより後にはなるんかな。
ところでコメットさんはジャッカル軍団と戦ったりしないの?
って、んなムチャな!(爆)

いっそのこと80を黒歴史にしちまうのが一番簡単かね(笑)
ウルトラの国の「王女」とかわけわかんないの出てくるし。

もっとも、80で怪獣が出たのが5年ぶりだからっつって、それがレオの
5年後を意味するとは限んないんだよね、考えてみれば。
しかもレオは作中で3年以上経過してる、という説もあるし(48話ね)。
164名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 01:22:17 ID:/nyyHJvj0
>>163
タロウは国に到着したと同時にマンの死に直面。

コメットさんは画面の見えないところで抵抗中。
メロスはゾフィーたちがいると知らずに地球に来てるっぽいので
もしかしたらコメットさんがメロスにSOS出してたのかも知れん。

コメットさんにはレオも出ているので時系列はレオ→コメットさん。
これで何も問題はなくなる。
165ハヌマーン教教祖:2006/06/08(木) 19:06:26 ID:NiifDWU90
★ハヌマーン&御仏ヒーロー専用マンセースレU☆
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1149759098/

見ない奴は、リンチしてやるっ!!!
166名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 23:32:29 ID:cifCT35H0
タロウの子供時代とか訳の分からん映画を黒歴史にすべしだな。
167名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 23:35:14 ID:s1DKAT/y0
>>166
歌は良いんだけどね、歌だけは……。
168名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 22:15:28 ID:MymY8xl20
タロウはウルトラ兄弟の中でも一番ひどい目にあっている気がする。
首切られたり、殺されたり、散々だろうな。
レオもそうだよな。バラバラにされてるし。
169名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 23:32:53 ID:7ow5ghKj0
ちなみにジャッカル編ではレオが一番割りをくってる気がするな。
「アストラ……できるものならにいさんの手でかたきをとりたいぞ」
とか言っときながら結局ジャッカルへの止めには参加させてもらえんかったし。
出番はそれなりに多かったんだけどね。序盤だけだけど。
170名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 23:57:16 ID:rzvFzVOK0
>>168
新マンが一番酷くないか?
バラバラになるし、しぼむし
171名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 00:07:11 ID:7ow5ghKj0
>>170
ヘンなマスクははめられるし、お使いは出来ないし。
挙句に○学館の学習雑誌とかでも「ブレスレットに頼り過ぎ」なんて叩かれるし(笑)
172名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 12:44:36 ID:BafJ65t70
新マンか〜。
173名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 00:12:49 ID:2L5P9PtG0
正義の味方が嫌になって酒場でのんだれているし・・・・
174名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 16:03:09 ID:zu39JgPw0
            (   i  /     ゙i  ヽ::::\    )   の  お  ふ
さ.  一  お  ど (   l /       l   ゙i::::::〉_  ).  け  れ   ん
!.  生  れ  う (   .|;'        |   l::::ノ ̄ヾヽ)   も.   は   °
    ヒ  は   せ. (   | _;;;;;;_   ー========´‐´ )   の
    ラ         (   |:i´   ):.  r'"´ヽ.  ノ:::::゙i_   )   か
    隊         (   | ゙‐:;;;:"´'  |`i"7/./iヽ:::::l ̄ヾヽ )   °
    員          (   |        |_|_/´_,, _ヽ:::_ ノノ_ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒
             _>-‐!_     ソ  / ̄ !l ̄::::::::::: ̄il`゙ー-、
           (;'   ノ::::::`j `.  /、 / , ´ノ::::;;===、、:ヾ   `、
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒´ /::r==、`ー-‐´=_  __ノ:::::li"    l|:::::\   i
          |__ノ::::::::|l  ll::::::::::.. ̄ ̄ ̄::::::::::::::ノ'    'ノ:::::::::: ヽ  |
           |:::::::::::::::|l  ヾ、::::::::::::::::::::::::::::,, "     '/|:::::::::::::::::゛=|
175名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 18:16:18 ID:0u7Ts/9H0
>>174
そんな事ないさ!!こんな言葉があるじゃないか!!

「十字を〜組んで〜狙った敵は〜必殺〜技の〜贈り物〜♪」

この歌詞聴いたら君はがんばってことが分かるよ!!ま、ヒッポリト
星人にやられて、役にたたなかったけどw」
176名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 22:05:47 ID:zRKg3X8x0
「ザ・ウルトラマン」1巻の表紙では一番のさばってるけどね〜。
の、割には1、2を争うど〜でもいいヤラレ方を……(笑)
177名無しより愛をこめて:2006/06/12(月) 20:12:56 ID:wIKo99o50
          _,,--- 、    °
        , <,,..-―- 、ヽ.            ゴクッ
.       /;;/.# ..,,;;;;;;;;;,,.`ヽ _           ゴクッ
       〈;;;;;i l  ';r" ̄`ヾ,,ヽ、`i_ ,ヘ         ゴクッ
       ゙i;;;l ゙、,ィ‐、'';;;;,,,;;;;':' ゝ-/ '"´`=ー、`ヽ
       l;;;;l ヽ ゙、ヽ ''''''''' ,,jノ     /γヽ  ゙ヽ
        |;;;ヽ\ 〉 >  丿.     ノ l  il   !
       j;;;;;;;;|ゞ、ヽ、 /    j__ノ--‐`ー´   i
      r';;;;;;;;;ハ  >´     ./ |         l
     ,,.--、;;;;;;!、_ /´ ̄`ヽ、 /ー´            ノ
   //;;;;ヾ、/      〉'>、        , '
  /レ';;;;;;;;;;;;;;;;/       /";;;;;;;;`;;;,,,,,,、
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i        /;;;;;;;;;;;;ノ`'ー-、ヾヽ
  ヽ;;〃"゙ヽ;;|       ノヽ;;;;;;;r'    ノ;;;;〉;;l
   ヾ"`ヽ、i|      /  〃 ヽ、   li;;;;;i;;;;;|
    \ i `ヽ、  _/il   ll   l   li;;;;;|;;;'、
.     ヽ ゞ   ̄ヽ;;;;;;;;;ヽ、人__人   ノ;;;;;l;;;;;;;丶、
      \    `ー- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー';;;;;ノ、;;;;;;;;;;;;`、
178:2006/06/13(火) 00:29:54 ID:Y9Es5WuB0
キン肉マンの絵、上手だな!
179名無しより愛をこめて:2006/06/15(木) 03:02:23 ID:3ERlYtJ/0
つか、チュパカプラにしか見えん
180名無しより愛をこめて:2006/06/16(金) 18:06:01 ID:EGcaBeeN0
ジャック飲みすぎw
181名無しより愛をこめて:2006/06/16(金) 18:06:59 ID:EGcaBeeN0
ジャック飲みすぎw
182名無しより愛をこめて:2006/06/17(土) 15:52:59 ID:6X3YQHs50
はぁ?
ジャックダニエルとでも言いたいのか?
183名無しより愛をこめて:2006/06/17(土) 21:20:36 ID:cmwGl/F60
Jack has a bat and two balls.
ジャックはバットを1本とボールを2個持っています。
184名無しより愛をこめて:2006/06/18(日) 20:46:25 ID:JaP1/F9H0
ウルトラマンジャクソン。
美少年を集めて5つの誓いを守らせる。
185名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 01:47:59 ID:EEsCLwWQ0
メロスとファイタスがメビウスに出ないかな・・・。
186名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 17:52:00 ID:rU9KpllQ0
>>185
商品化できるようにヨロイを大幅にデザイン変更しないと、
「スポンサーの意向」という最強の敵を倒せない。
187名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 19:51:13 ID:ROcMqhd80
メロスって人気あるんだな。
俺以外にも好きな奴こんなにいたとは驚いた。
188名無しより愛をこめて:2006/06/27(火) 04:45:17 ID:hHDvzkW20
一定年齢の人間はザ・ウルトラマン等の内山漫画は有名のはずだからな。
189名無しより愛をこめて:2006/06/28(水) 01:36:53 ID:hZYISFP70
お前ら、メビウスのDVD特典に内山まもるの挿絵が入るらしいですよ。
190名無しより愛をこめて:2006/06/28(水) 16:08:25 ID:379L4vrO0
メロスとメビウスが握手してる挿絵だったら10枚買う。
191名無しより愛をこめて:2006/07/01(土) 15:40:01 ID:7L7QIjUc0
うそっ! メビウスはHDD録画で我慢するつもりだったのに…。
192名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 22:44:11 ID:nvZ5R1FE0
確かタロウの25話の絵も内山まもるだっけ。
ところでメビウスに間違ってもメロスを出してはイカン。
きっと使い捨てにされる。
193名無しより愛をこめて:2006/07/03(月) 11:09:40 ID:7iVWv74A0
もうあれだ。新しいメロス漫画を内山が書けばいいんじゃね?
194名無しより愛をこめて:2006/07/03(月) 16:39:07 ID:uaJGSGUj0
本人はウルトラマンの新作漫画にあまり乗り気じゃないっぽいけどな。
195名無しより愛をこめて:2006/07/03(月) 22:03:37 ID:iKdTrIM/0
劇場版でやってくれないかしらね。
196名無しより愛をこめて:2006/07/03(月) 23:10:02 ID:nD5QFQcJ0
ゼノンが、メロスの予定だったってほんと?
197名無しより愛をこめて:2006/07/03(月) 23:31:18 ID:uaJGSGUj0
あれ?ゾフィーだって聞いた覚えがあるけど。
198名無しより愛をこめて:2006/07/03(月) 23:31:37 ID:DOVTbTIf0
>>197
ゾファー
199名無しより愛をこめて:2006/07/04(火) 14:01:42 ID:PV1miVet0
ゾファーのオファーがあったんだな?
200200:2006/07/04(火) 17:55:16 ID:s4wONOo30
>>189
これですね。
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBS-2581

>[ ウルトラマンメビウス Volume 1 ]
>発売日 2006年07月28日
>毎回封入特典 作品解説書「MEBIUS FILE1」
>※メビウスが地球に来る前の知られざるエピソード「ザ・ウルトランメビウス」を収録!
>挿絵は「ザ・ウルトラマン」の内山まもる描き下ろし!!
201名無しより愛をこめて:2006/07/04(火) 19:51:10 ID:2opmXsPc0
まじかよ・・・やってくれるな
202名無しより愛をこめて:2006/07/07(金) 12:07:44 ID:MY+Hq0fh0
特撮エースに表紙?が載ってたね。
メビウスとゾフィー兄さんとウルトラの父が載ってた。
203名無しより愛をこめて:2006/07/07(金) 14:21:28 ID:zsx9wtNC0
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ     丶.
   |::::.____、_  _,__)
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|
|   ヽ       \o \
|    |          \o \
204名無しより愛をこめて
レーザーショット!(ギュルルルル)
アンドロ・・・
メロス!