特撮バトルロワイアル2

このエントリーをはてなブックマークに追加
424名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 23:33:54 ID:etoV+EOT0
保守
425名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 20:27:09 ID:xRF5GJEK0
>>422
もし、石掘が黒幕なら目的は何でしょう?
426名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 14:12:14 ID:lNv2APQp0
2chパロロワ事典@Wiki
ttp://www11.atwiki.jp/row/pages/1.html
427名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 16:27:17 ID:9XLV3emb0
新作書こうかな?
停滞させるのも悪いし
428名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 21:42:44 ID:IlTNuYzZO
是非お願いm(__)m
ネタは次々浮かんでくるのに、書く時間が無い・・・orz
429名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 14:42:52 ID:8PBPadNx0
>>>427
同意。
今度は東映限定で。
430名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 01:52:37 ID:FWiTZKlpO
>>428俺も途中まで書いてるんだが時間がなくて続き書けないorz
431名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 15:44:17 ID:azfDN8zl0
>>429
???
432429:2006/05/30(火) 16:18:52 ID:cbtdn/dD0
ライダー限定に変更します
433名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 17:41:29 ID:EqoqhHfP0
>>432
???
434429:2006/05/31(水) 20:36:01 ID:jbQ6Wfzz0
>>433
ライダー同士のバトルロワイヤルを開催してはいかがかな?
435名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 20:46:29 ID://H/Ci4d0
>>434
つまり、キャラ投票からのやり直しを提案してるわけだな?
436429:2006/05/31(水) 21:51:11 ID:jbQ6Wfzz0
>>435
まあ、そんなところだ。
437名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 12:59:09 ID:YcKyxTHqO
むむむ・・・今からライダー以外のキャラが出る新作を書き上げようと思ってたんだけど、
そういう事なら止めとこうかな・・・
438名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 20:24:37 ID:+29tF+8w0
でも真司にはがんがんじいスーツを着ていて欲しいと思っている俺
一人でテンパってはバカ騒ぎして叫んでるこいつにはお似合いだろw
439名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 06:58:51 ID:hGj2Uq0a0
せめて戦隊くらいは有りにしようや。
スーパーヒーロータイムで共演(とは言わないけど)してるわけだし。
440名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 13:08:32 ID:VhHOQIkMO
今のが終わったらじゃ駄目なのか?
俺も書いてる途中なのになあ…
441名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 18:19:15 ID:hGj2Uq0a0
今のが終わりそうもないからな…
正直、作品の幅が広すぎて性格とかの把握ができないキャラが多い、って人がたくさんいると思われ
1人しか登場してない作品が多すぎるのも、キャラの把握をしづらくしてる原因だし。
442名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 18:59:29 ID:SeeAGCEB0
なら別スレ作ってやるとか

他からはウザがられそうだけどな
443名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 00:33:19 ID:Coq/M6XM0
>>436
JBBSでも作ったら?
444名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 01:10:14 ID:lNFWqJ510
>>443
JBBSとはなんでしょう?
445名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 01:19:21 ID:lNFWqJ510
>>443
一応、戦隊・ライダー限定のバトルロワイヤルスレを立てました。
446名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 01:48:17 ID:Coq/M6XM0
447名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 16:02:04 ID:8NFeHiOL0
保守
448名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 21:52:57 ID:wIY2wuOQ0
保守
449名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 14:41:56 ID:NaFGHihA0
age
450名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 13:08:18 ID:YaB0JMnB0
新作希望age
451名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 14:33:06 ID:57fp4a6p0
保守
452名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 00:46:52 ID:bRcbmVjo0
定期保守
453名無しより愛をこめて:2006/06/13(火) 20:18:06 ID:X8aC5j8f0
保守
454名無しより愛をこめて:2006/06/15(木) 01:47:37 ID:IPt6tWMf0
保守
455名無しより愛をこめて:2006/06/17(土) 17:33:25 ID:hI3fcMt30
・・・
456名無しより愛をこめて:2006/06/18(日) 13:09:10 ID:k6lqPUe/O
前に誰か言ってたけど、キャラクター選出がバラバラな気がする。
アギト、ズバット、ロボコンなんて一人しか出てないし。(早川健は一人でもいい気がするがw)
もう一度キャラクター選出からやり直した方がいい気がする。
これまでの作品では、特にマイナーなキャラはあまり使われてないみたいだから、
もう一度新作として投下してもらう事にしても大丈夫だと思う。
457名無しより愛をこめて:2006/06/19(月) 12:29:27 ID:IVFCzVNWO
再投票するなら平成限定にしてほしい
昭和の作品って見たことないものが多すぎるし、資料も少ないから書きにくい
458香川竜馬:2006/06/19(月) 22:20:25 ID:OJdlzWk70
いい加減にしろ!
こうやって同じ人間同士で殺しあうなんて何の意味があるんだ!!
459名無しより愛をこめて:2006/06/19(月) 23:06:34 ID:fs9NiaPe0
>>457
我慢
460名無しより愛をこめて:2006/06/22(木) 17:59:58 ID:NDUE8yxm0
書きたいがネタが思いつかない
461名無しより愛をこめて:2006/06/22(木) 20:54:03 ID:XPhGh0eL0
>>460
オイラも(´・ω・`)

キャラ投票のやりなおし、どうする?
一応、投票のルールみたいなのは考えたんだけど・・・
意見求む。
462名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 10:48:50 ID:5GCnu8wk0
>>461
いや、まだ様子見よう
一ヶ月くらいは
463名無しより愛をこめて:2006/06/25(日) 22:28:26 ID:cgflL+ZO0
なんだかんだいって面白げなストーリーも出てきてたしなぁ
464461:2006/06/25(日) 23:25:19 ID:bBio861cO
了解。
俺も苦労して書いた作品を無駄にしたくないし。
465名無しより愛をこめて:2006/06/30(金) 15:27:10 ID:MGPgXPnM0
保守
466名無しより愛をこめて:2006/07/08(土) 22:39:08 ID:C1MM75p00
agr
46721話『黒き恐怖』:2006/07/09(日) 17:21:22 ID:oHWNmT+n0
暗い倉庫の中、菊池啓太郎はうずくまり頭を抱えて震えていた。
「どうしよう…どうしたらいいんだ……。」
思い出されるのはあの部屋での出来事。
突然、殺し合いを始めろと言われ、その最初の犠牲者を目の前で見てしまった。
自分もあのようになってしまうのではないか。そう考えると身体が振るえ、動くことができなくなってしまったのだ。
啓太郎は最初の部屋からここまで無我夢中で走り続け、途中で倉庫を見つけたため中に入って休んでいた。
しかし明かりもない倉庫の中は啓太郎を精神的に不安定にしてしまったようだった。
「ああ…たっくん……草加さん…どこにいるのかなぁ…。」
あの部屋にいた時は確かに巧と草加の姿があった。しかし、部屋を出てからは二人を見ていない。
(もしかしたら、二人とも誰かに殺されてしまったかも…。)
そんなことを考えてしまい、啓太郎はますます不安に押しつぶされそうになっていた。
「やっぱり外に出て、たっくんを探した方がいいのかなぁ…、でも怖い奴に会うかもしれないし…。」
このまま倉庫にいるか出るべきか悩んでいると、外からコツッコツッと誰かの足音が聞こえた。
「外に…誰かいる?」
啓太郎の震えは止まる。その足音は段々と倉庫に近づいてきているように聞こえた。
「誰なんだろう……もしかして、たっくん?」
啓太郎にとってそれは極めて可能性の低い希望ではあったが、この状況下である。
早く自分の仲間と会いたいという気持ちのほうが強かった。
「このままここにいても仕様がない…、もしたっくんじゃなかったら、そのときは逃げよう。」
そう考え、啓太郎は思い切って倉庫の中から出ることにした。
46821話『黒き恐怖』:2006/07/09(日) 17:22:53 ID:oHWNmT+n0
倉庫の扉をゆっくりと開ける…。
先ほどの足音の主を探そうと辺りを見渡すが、明かりがないため誰がいるのかさえもわからなかった。
啓太郎はリュックの中に入っていた懐中電灯を取り出し明かりをつける。しかし人の気配はない。
別のところに行ってしまったのかな?と思った矢先、

カチャッ…!

後ろで何か音がし、啓太郎はビクッと体を震わせる。
(…後ろに、誰かいる…!?)
恐る恐る振り返る…。懐中電灯に照らされたそこには、銃を構えて立っている姿があった。
その体はまるで機械のようであり、足から顔まで全身黒く、目には赤い光がともっていた。
しかし、啓太郎が最も驚いたのはその頭…。
頭には、普通見ることはない人間の脳が、まるでホルマリン漬けのように埋め込まれていた………。
「う、うわああああああああああぁぁぁぁぁぁぁ」
あまりのことに啓太郎は大声をあげ、その黒い姿…ハカイダーから一目散に逃げ出すのだった。



【菊池啓太郎@仮面ライダー555】
[状態]:健康。恐怖。
[装備]:なし
[道具]:荷物一式(支給品=不明)
[思考]:黒いやつから逃げる

【リョウ@人造人間ハカイダー】
[状態]:健康。
[装備]:なし
[道具]:荷物一式(支給品=神経断裂弾@仮面ライダークウガ)
[思考]:逃げた男を追う
469名無しより愛をこめて:2006/07/09(日) 17:25:27 ID:oHWNmT+n0
初めてだが投下。文おかしいとこあったらスマソ。
470469:2006/07/09(日) 22:04:28 ID:v/c0gXmEO
あ、現在位置書いてなかった。G-4です
471名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 21:09:42 ID:j70RlSfU0
739 名前: ◆PXPnBj6tAM [sage] 投稿日: 2006/07/01(土) 00:44:58 ID:BTwG2jKb0
>>736
文章力に関しては同感だけど、あんま言い過ぎるな。   
書いたこと自体に意味がある。 よくがんばったよ。  

等とえらそうなことを言う俺の文章が一番駄目だったりするw

それと、フリーザと両津が出会ったのは、偽最終回での話。
こち亀の偽最終回で両津が部長にこの漫画にはいらんとか言われてDB世界に飛ばされる。
そこにはフリーザとザーボンがいた。 確か60巻台だったと思うが……
472名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 21:38:19 ID:MDneMyHCO
今まで拝見してました。
とてもおもしろそうですね。
473名無しより愛をこめて
乙!!激しく乙!!
まだこのロワも終わっちゃいないんだな・・・
ただ、リョウの支給品は神経断裂弾だけじゃなくて、拳銃も入れた方がいいと思う。