名称変更してからだいぶ経つのに、
ジャパンアクション・エンタープライズ(JAE)の事を「JAC」と
呼んだり…、そんな一般人から見た特撮の知識について考えてみよう。
2 :
名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 07:48:42 ID:TuO69/arO
jacを知っているだけでも、エロイとオモ
3 :
名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 07:53:33 ID:z6SsiUgqO
つーか一般人じゃねえだろそれ
知っててもJACって言っちゃうよ。JAEって言いづらいし。
「仮面ノリダー」もライダーシリーズの1本だと思いがち。
「あー、懐かしいなー。ウルトラマンセブン」
ウルトラQにもウルトラマンがいると思ってる
戦隊のイエローキャラは皆、カレー好き
今の戦隊がマジレンジャーって
知ってるだけで特撮に詳しいと思われる
ウルトラマンはみんな血が繋がってる
「スーパー戦隊」とか「戦隊もの」とは言わない。
例:照英も昔「なんとかレンジャー」に出てたんだってね。
正確にはマンですが・・・
13 :
名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 09:40:08 ID:w2QwNJfd0
戦隊に登場する正義のメンバーは五人、女はピンク
藤岡弘、が初代仮面ライダー。これくらいは一般常識か?
しかし、うちの親父は黒部進が初代ウルトラマンだということは知らなかった。
金子昇と玉山鉄二がどっから出てきたか知らない。
シャイダー、ギャバン、シャリバンの存在は知ってるけど
名前が一致しない。
17 :
名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 10:23:58 ID:QZMpzsTJ0
特撮って怪獣が出るアニメだろ。
特撮モノはみんな同じ会社で作ってると思ってる。
うちの父はセイザーXを見ると「よくネタが尽きないよな、
この番組も」っていいます。
車にたとえるとホンダとトヨタの車を混同してる感じ?
戦隊はみんな「ゴレンジャー」
子供「ウルトラマン光線ビビビビビ」
父「違うよ。ス、ス、あ、スーパー光線だよ」
と言って手を×の字に組む父親
先日公園で見た光景 突っ込みたくて仕方が無かった
アイスラッガーなのになんで氷じゃないのとか言う
22 :
名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 11:29:42 ID:w2QwNJfd0
「戦隊はどれもみんな同じ」
ウルトラマンセブン
ブルーバックで合成。
ハリウッドのCGは高級だから緑のバックで合成。
等身大ヒーローは全て「仮面ライダー」
巨大ヒーローは全て「ウルトラマン」
怪獣は全て「ゴジラ」
「最近の作品は人間ドラマが盛り込まれている」
仮面ライダーはみんな改造人間。
もしくは、仮面ライダーはみんなバッタ。
ショッカーの怪人は全部「○○男」
ヒーローは全部「へ〜んし〜ん」と叫んで変身すると思っている。
MACをマクドナルドもしくはPCだと思ってる
31 :
名無しの勘三郎:2006/01/07(土) 15:36:47 ID:oOt4s9AK0
僕の友達は、僕の話す特撮の話を楽しそうに聞いてくれますが、初めて仮面ライダーの話をしたとき、ショッカーって、ただの、タイツをはいている、オッサンじゃないの?とか言い出した。
どこにもこーゆーヤツは、いるものだと思った。
ショッカーの戦闘員を「ショッカー」と呼ぶ。
33 :
名無しの勘三郎:2006/01/07(土) 15:41:17 ID:oOt4s9AK0
うちの親戚の祖母は、怪獣の違いが全く分からない、ウルトラマンのバードンとゴメスを買おうとしたら、「同じ物、2つもいらんやろ。」と言われた。全然似てないのに・・・・。
34 :
名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 15:42:01 ID:yLuNK71N0
戦隊は必ず色の名前の男4人+女1人で白とか黒はいない
全て 円谷プロの制作
36 :
名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 15:44:40 ID:yLuNK71N0
円谷英二はまだ存命
館林のバケネコとさいたまのバケネコの見分けがつかない。
新しい作品ほど素晴らしいと思っている。
セブン最終回告白シーン、ちゃぶ台、対カーリー星人特訓シーンのように、
古い作品は子供だましのトンデモ番組だと思われている。
全てにバルタン星人が登場
バルタン星人しか知らない。
42 :
名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 16:13:19 ID:oKvPnw3WO
どんな敵組織もみんな「ショッカー」にされてしまう。
43 :
名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 16:23:49 ID:SDeCzSNJ0
ゾフィー、マン、新マン、ネオスの見分けが付かない。
レオ、アストラの見分けが付かない。
セブン、セブン21の見分けが(ry
ティガ、ダイナ(ry
ウ ル ト ラ マ ン が 全 部 同 じ に 見 え る
44 :
名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 16:39:46 ID:pjJ0yebN0
「ウルトラセブン」のことを「ウルトラマンセブン」と言う
45 :
名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 16:49:43 ID:AK/LmFFNO
「特撮モノ」って言う呼称。最近では「戦隊モノ」にとって代わられている傾向あり。
ビデオ屋のハリケンのコーナーに店員のコメントがあって
「なんとブルーが女性!これも時代の流れでしょうか」
みたいなことが書いてあった
ついでに「イエローがカレー大好きじゃないのが残念」とも書いてた
47 :
名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 16:55:47 ID:DvwzZY6xO
一般人相手に話す時は「戦隊もの」「なんたらレンジャー」で通じる。
少しでも特撮関係の知識がある相手には「マジレン」と、短く、わかりやすい伝え方をする。(さすがに「マジレンジャー」と全部言うのは抵抗がある。)
仮面ライダーに関しても同様。
一般人相手には「仮面ライダー」。
知識がある相手には「1号」「クウガ」「響鬼」と、作品名で言う。
「特撮」って認識してる時点で一般人じゃないとおもう
うちの父親なんかは全部「マンガ」と呼んでいるし
少しマシな母親も「アニメ」と「特撮」の区別はつけてない
特オタはヒーローや怪獣の存在を本気で信じてると思ってる
50 :
名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 17:05:01 ID:L9f9vqvaO
戦隊のパロディーっぽいことするときに、
必ず五人揃って!と言う。
文化祭の企画紹介のときに俺の親友がマジレンのお面被ってそう言ってた・・・・・
てめぇは保育士志望だろうが! 保育士が子どもの好きなものの知識曖昧でいいわけねぇだろ!!!!!!
仮面ライダーは武器を使わないと思っている
使うと知るとライダーにこだわりがあるわけじゃないのに「武器を使うなんてライダーじゃない」とかわけわからんこという
52 :
名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 17:14:24 ID:SDeCzSNJ0
文化祭の企画は子供向けじゃないだろうし、それで正解ジャマイカ
マジレンの口上そのままやられても、ちょっと…
「仮面ライダーBLACK」と「仮面ライダーBLACKRX」
どちらも聞いた事はあっても2作品である事を知らない。
55 :
名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 17:41:20 ID:SDeCzSNJ0
>>52いやぁ以前学校で555の本読んでた時
特ヲタでも無い奴が言ってきたし
それと似たような体験が結構あったんで
ゴジラ?松井選手が何か?
>>57 それはさすがにないだろw
・・・・・・ないよな?
>>57みたいなことが実際にある。
もう特撮怪獣映画としてのゴジラは風化、消滅しかかっている。
>>59 マジなのか・・・
特に好きな作品でもなかったが少し寂しいな
「仮面ライダー」と聞いて1、2号タイプの姿の想像は出来るが
「2号ってどんな姿?」と聞かれてもわからない。
(1号と2号が同じタイプである事を知らない。)
61 :
名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 18:36:51 ID:onMbxhx8O
学生時代の連れが映画版セイザーXのポスターのイーグルセイザーを見て「超人バロム1みたいですね」と言った。
62 :
名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 18:42:09 ID:zXiLMynY0
いろいろ話してみたが、一般の女の子はこんな感じだと思う↓
・ヒーローは「戦隊もの」と「仮面ライダー」しか知らない。
・それ以外を見かけた時は、多人数なら「戦隊もの」に、単独なら「仮面ライダーみたいなの」になる。
・ウルトラマンの存在は、言われて思い出す。
>>57 たしかNewSのFW制作の特集でおばさんが言ってたな
>>63 「あ、そうか、ウルトラマンもあったね」
って、そんな感じだ。
20代半ば〜後半あたりは、男だってウルトラには馴染み薄いぐらいだから、
女の子に至っちゃ、月光仮面やハリマオなんかと扱い一緒になっとる。
普段ゴジラなんて大して好きでも無いくせに
エメリッヒ版ゴジラを見ると「あんなのゴジラじゃないよね〜」とか言い出す。
>>60 1号と2号の区別が付かない人も多いよね。
何度か色替えしてる為か、一般人に説明するとなると結構めんどくさい。
「機動戦士ギャバン」とか言う(実話)
雑魚は「ショッカーのみなさん」だと思っている
1号が線1本で2号が線2本だと思っている
71 :
名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 20:59:57 ID:SDeCzSNJ0
特撮は小学校入るまで
アニメは小学校卒業するまで
中高生でまだ見てるのは好きなやつ
それ以上はオタク
こんなもんかと
73 :
名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 21:14:26 ID:bfWIxAGHO
宇宙刑事ジバン
74 :
名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 21:18:37 ID:bfWIxAGHO
バッタのバイクに乗ってる。 フィフスってまだやってるの? など
75 :
名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 21:19:49 ID:bfWIxAGHO
ウルトラマンって勧善懲悪
戦隊シリーズはもう終了してると思ってる
ある日、デパートのおもちゃ売り場での出来事・・・
父親「ほら、仮面ライダーだよ。」
子供「ウルトラマンだよ〜!!」
父親「そうか?最近のは知らんからなぁ・・・昔のなら知ってるが。」
特撮ヒーローは皆『戦隊ヒーロー』。
まるでPSもXBOXも『ファミコン』と呼ぶように。
79 :
名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 21:53:45 ID:FASWJgcG0
昔の知ってたらウルトラマンと仮面ライダーの区別つくだろ
特撮知識とはちょっと違うが、NHK板紅白スレで見つけた。
611 名前: 名無しさんといっしょ 投稿日: 2006/01/02(月) 02:15:08 ID:RuP+dUAP
最近の紅白は、
ただの視聴率稼ぎの学芸会でしかない。
布施明の時に他局の番組の主演者出してみたり
(以下省略
一般人からすれば、響鬼の主演をやってる細川さんが顔を出した程度にしか
思ってないんだろうね。
布施さん本人が「小暮さん」として出演した経緯なんて知る由もないだろうし。
だからどうした?紅白に変な物持ち込むんじゃねーってのが一般人の感覚だろ
70年代育ちの上司に平成ライダーの話をしたら
「けしからん、最近のヒーロー物には殺人の描写があるのか。
僕らの子供のころのには一切なかった」とおほざきになられました。
てか、一般人の多くが特撮を馬鹿にしてるっていうのも、
それはそれでヲタの偏見だと思う。
俺は小学校から大学まで特ヲタをカミングアウトしているが、
(一部の可哀相な人を除けば)
周りの一般人達はそういうのは趣味の一環として結構理解してくれている。
>>80 雑談系板の紅白スレなども見てみると、普段特撮など見てなさそうな人の
感想がいろいろあって結構参考になったよ。
「あんな台詞(全国の少年!〜鍛えようぜ)を言わされた細川は恥ずかしかったに
違いない」、とか…決め台詞をそう取られてしまったらヒビキの立場がないぞ。
(実際凄く緊張はしていたようだが@細川)
>>83 それはあなたがカミングアウトしても馬鹿にされないだけの個性を備えているからではないかと。
>>76 あるある。
「クウガ」「アギト」にオダギリや要が出てた事は知ってる程度の人でも、
「戦隊ものってまだやってるんだ」って言う率高し。
まあ特撮やアニメなんて子供の頃に卒業するのが当然て考え方が主流だからね。
ある程度歳くってもまだコレしか趣味がないとかいう人は馬鹿にされ易いとは思うけど
単に好きって人は普通に扱われると思うよ。
88 :
名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 23:29:01 ID:Vw1i4xqV0
>82
わかるわかるw
うちの母ちゃんは、この間のマックスでゴモラのしっぽ斬りをやったのを見て、
「ウルトラマンって、最近残酷になったわね 私の子供の頃はもっとほのぼのとしてたのに」
とのたまわっておりました
ちなみに、「子供の頃見てたウルトラマンって何?」と聞いたら
「ウルトラマンセブン」だそうな
よかったぁ、レオとか言ってなくてww
ウルトラマンや仮面ライダーは初代以外の作品名がいくつか思い浮かぶが、
戦隊は「ゴレンジャー」しか思い浮かばない(「秘密戦隊」さえも)というのが普通だろう。
ところで、そうすると2番目に有名な戦隊ってなんだろう。
なぜかカクレンジャーの名前をよく聞くような気がするんだけど。
仮面ライダーはバッタではなく「ハエ」だと思っている。
特撮はほとんど知らない奴でも、「せまる〜ショッカー♪」を聴かせたら、
「これ、仮面ライダーの歌じゃん!」とすぐに気づく。
>>88 ちょっと待て
お前の母ちゃんいくつだ・・・
>92
40代後半だが何か?
94 :
名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 00:20:17 ID:Kqamioj80
>>89 「○○レンジャー」または「○○○ンジャー」だったら一般人の可能性アリ。
それ以外の名前を挙げるようでは一般人失格(笑)
ちなみにオイラ的には「デンジマン」だったりする。
>>91 ソレ以外の曲を聴かせても決してわかりはすまい……。
>>92 本放送だとしても40代中〜後半ぐらいか?若いね。
95 :
名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 00:22:50 ID:zk6abwKW0
ライダーファンでも「石森章太郎が生きている」と思い込んでいる奴がいる。
というのはさておき、去年のまちゃまちゃの台詞からすると奴のスーパー戦隊
知識は
・すべて「秘密戦隊」に決まってんだよコノヤロー!
・すべて五人編成なんだよコノヤロー!!
・すべて最終回は同じなんだよコノヤロー!!!
ぐらいだ。マイク叩きつける前に資料ぐらい調べろコノヤロー!!!!
96 :
名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 00:30:44 ID:Kqamioj80
永井大は元戦隊ヒーロー
くらいは、うちの嫁も知っていた。
保育士なのも関係あるのかも知れないが。
理屈ばっかで偉そうに批判してるオタよりも
子持ちの親御さんの方が良く知ってるのが現実です
99 :
釈迦厨:2006/01/08(日) 00:44:10 ID:J1OVgz/F0
>>98 その通りかもしれない。
ヲタは「頭脳」で特撮を見ている。(恥ずかしながら、俺もだが。)
だから特撮のカルトクイズなんかは得意なんだな。
(「シルエットでこのオルフェノクは誰でしょう?」とか。)
でも、親御さんは「心」で特撮を見ている。
だから本当に子供と一緒に
ウルトラマンを応援できるし、感動できるんだよな。
勿論、どっちが良い訳でもどっちが悪い訳でもないが。
101 :
名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 00:54:20 ID:GM2P5t5f0
>>86 『555』に速水もこみちが出てたこともね
クウガしか見てなくて特オタになりそこねた自分には
ここのネタの半分は意味自体わからない
103 :
名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 01:29:47 ID:LLdU64ZdO
今のライダーはイケメン
>>102 いや、このスレはお前のような一般人に近い人を求めていた。
特オタでない一般人として、上記の意見をどう思う?
ショッカーは知っていてもゴルゴムは知らない
107 :
名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 06:13:06 ID:OFJooXnxO
特撮板にこのスレ立てても、あまり一般人の意見は聞けないだろ。
特撮映画が好きなだけでテレビに興味がない俺は
戦隊物だとゴレンジャー、サンバルカン程度。
宇宙刑事はシャリバンまで。
ライダーだとアマゾンくらいまで。
ウルトラだとエースくらいまでしか知らない。
悪の組織と言うとショッカーしか知らない。
特撮雑誌を見てもどれが仮面ライダーだか全然わからん(w
昔、会社のかわいい女の子から、業者さんがくれた仮面ライダー勢揃いのカレンダーを
甥っ子にあげる時、色々覚えておいてビックリさせたいので教えて欲しい、と頼まれた。
質問は「一番上のお兄さんは誰ですか?」などなど。名前とか教えてあげるだけでやたら「すごーい!」
とか喜ばれた。ドキドキした。
悪者は、やられそうになる前に巨大化したら良いのに。
111 :
名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 08:06:17 ID:GOTmtR5E0
WoO=ウルトラマン
112 :
名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 08:40:06 ID:msZH5mCM0
>109
うらやましいぞ、おいw
そもそも特撮と言ってわからない展開が一番嘆かわしい。
115 :
名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 09:40:38 ID:dhr55IBkO
一般人の特撮知識を語ると見せかけて、
特オタの一般人に対する認識をさらけだすスレになっているワナ。
116 :
名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 10:03:33 ID:ixSj0nZ60
リュウケンドーの企画原作が「あかほりさとる」だと思っている
117 :
名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 10:17:36 ID:Kqamioj80
>>114 「石ノ森」なら知ってる、という奴もいるんではないかと。
118 :
名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 10:19:48 ID:ixSj0nZ60
小中肇も小中ブラザーズの一員だと思っている
119 :
名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 10:22:39 ID:Q0IIlDIZO
マジレンはインパクトが強いせいか意外に知ってる
戦隊には必ず巨大合体ロボが出るということは、だいたいの人が知ってる。
121 :
名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 11:08:53 ID:GOTmtR5E0
ウィンスペクター=戦隊もの
エクシードラフト=戦隊もの
ビーファイター=戦隊もの
特撮まったく知らない友人に仮面ライダーってゴキブリでしょ?って言われたときはちょっとショックだったな。
「戦隊もの」という呼称すら出てこず
「何とか戦隊何とかマン」と呼ぶ
タイトルに「○○レンジャー」または「○○○ンジャー」と付かない作品は戦隊シリーズとは別のシリーズと思ってそう
柳田理科雄の
『戦隊と言えば熱血・キザ・デブ・メガネ・女の子と相場が決まっている』というのも
一般認識としてあるかもしれない。
今思えばあんな凄い事言うヤツが特撮の研究分析原稿書いてたんだから
世の中恐ろしい。
>>122 龍騎サバイブを何かの拍子に見たんだろう
127 :
名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 12:01:39 ID:1N6wSlnO0
ほんと、いまだにイエローはカレー好きみたいこと言うよな。
見たこと無いよゴレンジャー
仮面ライダーシリーズはテレ東制作だと思ってる人がいたよ。
類別するとこんな感じ?
1.そもそも知らない系
『ウルトラマンセブン』
2.全部一緒系
『多人数は全部戦隊物』
3.バラエティ番組や有名人に騙される系
『仮面ライダーは全部バッタ』『黄色はデブ』
4.誤った記憶系
『昔は残酷じゃなかった』
『仮面ライダーの敵は必ず幼稚園バスジャック』
ちなみに俺は一般人に話すときは『特撮』という言葉は絶対使わない。
『ヒーローものの番組』と言う。
>>130 4.には「思い込み」も含まれるかも。
「平成ライダーや戦隊ものは新人・若手の登竜門」だと思っていた自分は、
ヒビキを演じているのは「細川茂樹そっくりな新人」だと思い込んでいた。
どう見ても本人です、本当にあ(ry
人によっては「ウルトラマンや仮面ライダーなどの戦隊もの」とか言ったりするんだよな。
>>121 それはマジで勘弁してほしいな。レスキューポリス大好きの俺としては、
ちょっとな。
コマーシャルでカップラーメンを作っても3分立ったら飛び去ってしまう
ウルトラマンしか見てないので、ウルトラマンは等身大ヒーローだと
思ってる人が結構いる。
>>108 ウルトラはタロウあたりまでじゃない?
むしろAの方が知名度低いだろう。
バトルフィーバーJ?
知ってる、カキ氷食べに行く途中で殺されちゃう奴でしょ。
普通の人は普段から特撮を意識して生活してる訳じゃないから
いきなり特撮の話題を振られてもまともに答えられるはずがない。
おまいらも他のジャンルに関しちゃそうだろ?
オタ同士がウンチク合戦で記憶搾り出すくらいに頭ひねれば
一般人でも子供の頃に見た番組の事くらいは知ってるだろう。
一般人は仮面ライダーに出てくる敵の怪人は全部、爆死すると思っている。
140 :
名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 16:32:58 ID:LLdU64ZdO
知識なのかはよく分からないが今日ザラスでマジキングを買っていた親子がいた
その時の親子の会話
アカレンジャーロボは今年で終わりだよ来年はもう駄目
まず一般人は特撮の話をペラペラ語りたがらねーだろ
もし知ってても呆けて知らんぷりだよwww
>>137 そうかも知れない。
例えばスポーツ界など、
俺達の詳しくないジャンルについて聞かれたらどうだろう?
まあ、俺も選手の顔や名前までは分からんが、パッと見
野球をやってるかサッカーをやってるかの違いくらいは分かるな。
ということは、一般人知識も少しは認めるべきかな?
143 :
名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 17:06:44 ID:2bLi05JS0
一般人が特オタより知識劣ってるのは間違い無いと思うけど
その一般人が自分の持ってる知識を全て曝け出して全力で
オタ会話してくれるとはとても思えないんだよね。
たぶん知ってても惚けてネタっぽくしたりする事もあると思う。
実際、俺ら自身も場によって会話の程度に差を付けるし
一般人だから何も知らないって事も無いと思う。
144 :
名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 17:07:32 ID:pDTd9lGHO
特撮は日本の誇るべき立派な文化だ。
少なくともアニメや萌えなんかよりはな。
>>144 いや、アニメも誇るべき立派な文化ですが
あんまりそういう事は書かないように
「キレンジャーはカレーの食べすぎで死んだ」と思っている。
ウルトラ6兄弟が血の繋がってない兄弟ということは知っているが、上から
順に6人を答えることは出来ない。
7人ライダーを順に並べられない。大体1〜2人抜けた挙句、順番間違えてる。
俺の妻だ!(全部実話・・・怒!)
周りに年寄りが多いと,ゴジラとウルトラマン(ウルトラセブン を含む)しか通らない。
仮面ライダー,ゴレンジャーでかなり苦しい。
>>117 一般人なら「石森」は知っていても「石ノ森」は知らないでしょう。
年齢にもよるけれど。
150 :
名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 17:45:32 ID:Kqamioj80
>>149 つ〜かそもそも彼と特撮の関係を知らんかもな(笑)
何かのクイズ番組で「仮面ライダーに原作なんて有ったんだ?」という
解答者の発言には萎えた・・・
154 :
名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 18:05:31 ID:RSUc0TEX0
次回ウルトラマンマックスに出てくる
TVシリーズ「アンバランス」という言葉を聞いても
何の事だかサパーリ分からない愚か者ども
155 :
名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 18:23:28 ID:j6ZasRmq0
>>154 俺は仮面ライダーしか見てないからわからん…
だが私はあや(ry
157 :
名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 18:42:04 ID:BKjb9M2QO
>>152 >>95のまちゃまちゃのネタにもあったが「戦隊モノは、1人に何人も攻撃するから卑怯だ」
おいおい戦闘員の存在を無視すんなよ。それに力の差を考慮しているか?
じゃあ喪前はボブ・サップやボビー・オロゴンとガチンコでやって勝つ自身があんのかコノヤロー!
>>157 >じゃあ喪前はボブ・サップやボビー・オロゴンとガチンコでやって勝つ自身があんのかコノヤロー!
なるほど
同僚の子持ちはアニメも特撮もひっくるめて子供番組って言うよ…
でも「アームドセイバー」とかの呼び名は知ってたりする。きっと
おもちゃ買ってあげたんだろうな。
俺もマンガで仮面ライダーがあるって知ったときは驚いた。
あと賀集(この字でいいのか?)が仮面ライダーってのも
知らなかった。
ちょっと前にホビーオフに行ったら。
子供がスカイライダーのソフビを手にとって「あ!スカイライダーだ!」と言っていた。
が。
バジンのソフビは「ファイズのロボ」と言っていた。
自分が生まれる前のライダー知ってて、なんで2年前のサポートキャラ知らないんだよw
少なくともクウガのOP歌ってましたからね。こいつは。知らない訳はないですよ。
162 :
名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 19:16:41 ID:Kqamioj80
>>161 最近のはデザインがかわり映えせんから素で間違えたんじゃないか?
アニメも特撮もジャンル的には大差ないはずなのに、一般人からしてみれば特撮が下に見られるのは何故だ?
宮崎アニメみたいな芸術的だの文学的だの言われる「権威」が
付きまとってる作品があるからじゃない?
>>161 知りすぎるのも恥ずかしいと思うお年頃。
166 :
釈迦厨:2006/01/08(日) 19:32:18 ID:fU3oUfhZ0
167 :
名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 19:34:05 ID:7caPiPDwO
>>162 そんなもんかなぁ…
>>165 店内で「仮面ラ〜イダ〜クウガ〜」と大声で歌うようなガキですよ?
つーかスカイライダー知ってたらファイズも知ってなきゃ駄目みたいな発想自体がおかしい
そこいらが一般人とオタクの差ってやつでしょうかw
最近仲のいい奴と話してたら仮面ライダーとかってウルトラマンのパクリみたいなもんだろ?とか言ってた。
>>168 そうやもしれん…orz
どーせ俺はオタクですよ…そこらの幼稚園児より仮面ライダーに詳しいですよ…
う〜ん追い打ち悪いが、「ファイズのロボ」って言い方はさして間違っていないと思うが?
たまたま名前が出てこなかった、って可能性も?
172 :
名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 20:37:53 ID:R6Cf40t+0
週刊誌のグラビアで添野ひかる役の三訳真奈美が「仮面ライダー555のヒロイン」として紹介される事多し。
三訳がメインヒロインのように扱われている事で、芳賀優里亜のファンは相当怒っているらしい。
173 :
名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 21:05:22 ID:72OoWoTR0
>>170 オートバジンって作品中で「オートバジン」って呼ばれたことあんまなかったような気がする。
だからじゃない?
むしろ呼ばれたことあったっけ
175 :
名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 21:39:55 ID:Kqamioj80
ここまでのやり取りを見て、平成ライダーに全く疎いオレは特オタではないと
安心した(笑)
てっきり「ファイズの」ロボっていうのが間違い、ってんだとばかり……。
事実、磯山さやかはグランセイザーが始まる時
「今度の戦隊モノ」って言ってた。
あんた戦隊ヒロインにカウントされないよ。
…でも普通に戦隊のニオイはするよね
178 :
157:2006/01/08(日) 22:35:46 ID:BKjb9M2QO
×自身
○自信
スマソ、煎って来る。
/´ 丕 `ヽ
ゝ. _丕_ .ノ
-┴-
/ \
/ /⌒ ⌒ヽ .
, ´ ̄ )-‐ j | ⌒| |⌒ | ノノ ̄ ) 僕の事は知ってるかな?
/ /|l \ 、 ', 八 ノ / /〈
l /イノ l 丶 \ ー' ー' / レヘ
ヽ イ ハ 丶 /⌒ヽ. __ | ハ
ト{´ 彡ト、 | ー{ ト ._|イ三≧、
. lミ三彡ノハノ \ ノ /}}}ト、((ハ
lミ三彡ノノ l ー <___ノノノノノノ)))}
ヾ三彡' l `"ー─┬'
| | || |
数年前、息子が幼稚園児だったころ父兄参観に行った。
そこで父兄参加の◯×クイズをやったときの話。
なんとウルトラマン◯×クイズだった。幼稚園らしいクイズだ。
しかし問題ジャンルがウルトラマンだと聞いたとき、ウルトラマンマニアの私は心踊った。
一問目「ウルトラマンには弟が六人いる」
私はもちろん×を選択した。長男はゾフィーだからだ。
だが×を選んだ親子は私たちだけだった。
正解は◯だった。一問目で私と息子は失格になった。息子は悔しそうだった。
私は抗議を唱えたい気持ちを抑え、先生方の無知ぶりを呪った。
>>125 「珍しいことに女性が二人いる」なんてのも書いてたね。
何よりも納得できなかったのは、弟が「六」人いるということだった。
しかも先生は「ウルトラマンの弟はセブン、ジャック、エース、タロウ、レオ、エイティの六人です。」
と答えた。いったい先生はどこでこの間違った知識を得たのだろうか…
十年以上昔の高校生時代。英語の授業で、astroなる英単語が出た。
英語の先生いわく、
「これは星や宇宙を意味する単語です。ウルトラマンにアストロというのがいますが、
その名前はこの単語から取ったんでしょう」
先生、それはアストラです!と、心の中で叫びまくった。
>>182 エイティをカウントしちゃってるのはともかく、
「ウルトラ兄弟で、初代ウルトラマンの下に6人いる」のは正しいのでは?
(セブン、帰ってきたウルトラマン、エース、タロウ、レオ、アストラ)
>>184 ゾフィーが忘れられてるのが悲しかった。
>>172天音チャンママ(名前出てこないorz)
が剣開始直後にセミヌードやってた時も
「仮面ライダー剣のヒロイン」
って紹介されてたの思い出したりして。
あくまで想像だが…
〇スター・ウォーズはデートに使えて、ゴジラは使えない。
〇アニメはオタクで特撮は子供っぽい
〇スパイダーマンやバットマンが映画になると話題にするが、ウルトラマンや仮面ライダーが映画になってもあまり話題にしない。
言わんや、ミラーマンをや。
>>169 その認識は…ある意味正しいと思います。
ソースが物凄く個人的だが、バットマンも最近は駄目っぽい。
話題に上げてもらえるのは毎年やってるマーブル原作系だけじゃないかな
>>173-4 あら。そうなんだ。
今知ったw
ファイズは後半見てないから知らなかった。(つっても、俺が見た範囲でも記憶にないけどね)
192 :
名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 00:04:48 ID:PCnRhk6P0
適齢期の子供がいるときは、会社でも思う存分話が出来て楽しいぞ。
食玩やガチャガチャを買ってきて、机の上に置いておいても無問題。取引先との会話のネタにもなるしね。
男であれば意外と詳しい人も結構多いよ。
>>190 レオは、主役番組の劇中で、アストラと共にウルトラ兄弟の仲間入り
>>194 ここにいる時点で一般人ではない。
でもオタかどうかは…正直わからない。
196 :
名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 03:45:25 ID:bBEPimDzO
仮面ライダー第一期世代は1号からストロンガーまでなら世代の共通言語として
例えば、どのライダーが好きだった?程度な話題なら一般人とオタクの壁もなく話せる。
むしろ、その世代は一般人の方が第一期以降のライダーに拒絶反応する人が多い様な…
俺は、面白かったらなんでもありです。
>>196 逆だろ。平成ライダーはお前らヲタが思ってる以上に一般人に観られてるぞ。
俺は「イケメン?ケッ」とか思って平成ライダーはまともに観てなかったんだが
会社の同僚でヲタでもなんでもないフツーの奴らが平成ライダーの話を
フツーにしてた。むしろヲタであるはずの俺が話題にまったく付いて行けず
寂しい思いをしてたよ。
198 :
名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 04:38:13 ID:bBEPimDzO
>>197 確かに、ライダー第一期世代以降の若い世代になると平成ライダーを普通に語ってますね。
逆に平成からハマった人の中には平成以前のライダーには興味無いと言い切る人すらいる。
え?俺は最近欠かさず観てるの【牙狼】だけですわ。
あとはオタの悲しい性で予約録画して観てない…
初期ライダー世代ってもう40前後だろ?
今さら子供番組なんか見てられるかって年齢じゃないか
子供と一緒に見てるような奴以外は明らかに逸般人と思うがな
200 :
名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 05:01:37 ID:bBEPimDzO
板尾創路さん、松本人志さん、庵野秀明監督あたりが
ライダー第一期世代ですね
>>197 うちの会社でも、555までは観てる一般人多かったな。
子供と一緒に見ているうちに、ドラマの深さにはまったパターン。
俺は、特オタと知られていたから、555の解説とか求められて、答えたりしてたよ。
歴代ライダー紹介するのに「○号・△△(ライダーの名)」。
ZXまでなら許せるけど、クウガ以降の所謂平成ライダーを
「○号」と呼称するのは違和感あり過ぎ。
>>201 いい時代になったと思うよ。
俺が小学2年のころなんか、「特撮なんか見てるやつは幼稚園児だ」っていう
認識が自然と頭の中にあって、ジャンパーソンとか毎週みてたのに
話題に出すことはなかったし、話題に出すやつもいなかったよ。
で、高校になって555とか見てるって堂々と話すやつ(オタクっぽくない人)がけっこういて
「ジャンパーソンとか、ブルースワットとかおったやんなー」とか言ったりもした。
高校になって精神年齢が上がったのと関係があるかもしれないけど、
やっぱり特撮自体が変わったっていうのもあると思う
デカレンジャー
→デカい(大きい)レンジャー
マジレンジャー
→「本気」レンジャー
>>203 小二で「特撮なんか」か…
俺が小二の時はカブタックだったから、あんまり話題にする事はなかったけど。(BFカブトに比べたら子供っぽい印象がある)
でもカブタックを知っているような発言はあったな。
それに小五の時にクウガを見てる奴は結構いた。
俺のいた環境は、特撮に理解があったのかな。(もしくは精神年齢が低い。)
>>169 その友人はある意味正しいと思うね。
実際ウルトラマンが人気出なかったら今の特撮はないと思うし。
「スマイル戦士 音レンジャー」という中途半端なネーミングでパロのつもりになる。
ロボコンくらいは知ってるかな。
209 :
名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 10:31:41 ID:FicH0lF60
一時期、漫画での戦隊のパロディーで「○○ファイブ」というネーミングがよく使われていた(『赤ちゃんとボク』の洗濯戦隊シャボンファイブとか)。「○○ファイブ」とつく戦隊は今の所ゴーグルファイブとゴーゴーファイブしかいないんだが。
210 :
名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 10:35:35 ID:X0mYcHsn0
>>208 どっちの?と聞かれて何のことかわかんないのは一般人。
211 :
名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 10:39:58 ID:DgkrV1GLO
>>209 レッドの名前がザブなのはどうかと思ったw
漫画だとBLACKの名が出てきたりする
212 :
名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 10:44:51 ID:oAm27t8NO
メタルヒーローシリーズと仮面ライダーシリーズを混同してしまっている。
バトルコサックはクリーニングに戦闘服をだしてしまい変身できずに
戦闘員に狙撃され、かき氷くいてぇ…と意味不明な珍台詞を
はいて死んだおっちょこちょいキャラ
と思いこんでる。
>>207 NHK教育の幼児向け番組には「ダンス戦隊オドロンファイター(うたっておどろんぱ)」
とか、「変身カタヅケルンジャー(ぐーチョコランタン)」といった戦隊もののパクリネタ有り。
お笑い芸人のマイケルもかつてはオドロンファイターの一員だったし。
>>215 NHK教育と言えば、娘がいないいないばぁっを見て「スーパーワン、スーパーワン♪」
と歌うので、「昔、仮面ライダースーパー1ってのがいたんだぞー」と言ったら
嫁に驚かれた。「そんなのいたの?」と。
しかし「かめーんライダースーパー1〜♪」と歌ったら嫁は存在を思い出してくれた。
嫁には2歳下の弟がいて、かつては義弟と特撮ものをよく見ていたらしい。
話は覚えていなくても、主題歌を一節歌うと思い出してくれる場合もあるね。
墨汁戦隊スミレンジャーはファイブじゃないな。
218 :
名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 15:41:10 ID:5kfkwWSGO
カラオケで[死ね死ね団の歌]を歌うと、怒られます
俺のばーさまは、特撮ヒーロー番組をどんなに説明しても
「月光仮面のようなもの」、それ以上には理解してくれなかった。
好きでもなく、嫌いでもないから、それはそれでいいけど。
>>219 本質としてはなんら間違ってないと思うよ。
>>215 え!お笑いのマイケルって、ひできだったの?シランカッタ
スレ違いすまん。
>>46 俺も見かけた。
吉祥寺のTSUT○YAじゃないか、それ?
レンタルビデオ店のポップとかでムカつくのは、
「ヒーロー戦隊」っていう呼称ね。
「スーパー戦隊」は、正解。
「戦隊」「戦隊もの」「戦隊ヒーロー」は許せる。
でも、「ヒーロー戦隊」っていう言い方は大嫌い。
特ヲタでそんな言い方するヤツ、まずいないし。
ウルトラマンが戦える時間は3分
「超世紀戦隊」という呼称はどうなったんだ。
226 :
名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 19:48:50 ID:WJn+5FZd0
1987年頃の『クイズ100人に聞きました』で「小学生100人に聞いた宇宙から来たヒーローは?」という問題があり、
1位:ウルトラマン
2位:スーパーマン
3位:E.T.
4位:アンパンマン
5位:月光仮面
と回答が発表されたのを覚えている。月光仮面は違うだろ。
227 :
名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 20:11:19 ID:a9wOlh27O
よくそこまで覚えてるなw
>>226
俺は月光仮面は、興味なかったので。(今でもそうだが)
月光仮面は、月から来たヒーローだと思っていた。
それで俺は、「月から来たヒーローだって、もう2度と出せたいね。」
などと言っていた。俺のアホーーーーーーーーーーーーーーーーー。
特撮に詳しくない人って、変身前の人が変身後のヒーローを
演じてるって思ってる人、結構多いよね。(子供はしょうがないけど)
スーツアクターの存在を知ってるのは、やっぱり少数派なのかな。
231 :
名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 21:26:04 ID:X0mYcHsn0
水戸黄門は今でも風車の弥七とうっかり八兵衛が出てると思ってる
234 :
名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 23:07:24 ID:AknTxDEi0
>>231 アンパンマンは、宇宙から来た光(流れ星?)がパン工場で焼いていたアンパンに心と身体を与えたのでは?
「宇宙から来たヒーロー」でも間違いではないと思う。
>>235 だってあいつ、
・来る
・暮らす
・帰る
しかやってなくね?
あ、それか俺が「ヒーロー」の意味を勘違いしてるかも。
一般人はショッカーの戦闘員を見たら、すぐに「あ、ショッカーだ」とわかる。
あと、戦闘員の奇声は「イーッ」なのに、「キーッ」と思っている。
>>233 いかにもその店舗の店員が書いているかのように見せて、親近感を出そうという演出だろうね。
本部から一斉にコメントカードが配られるんだろう。
>236
子供を護って空飛んだり……
いや、あれはどう見ても子供がETを護ってたから、つまり……
ETの主役の子=ヒーロー
>>228 もまいわ悪くない。
なんとなれば、本人も「月よりの使者」と名乗っておるがゆえ。
>>230 1月6日の「ブジオ!」で、唐沢俊一が小林麻耶相手にスーツアクターの
話をしていて、その時「JAC」と言ったのが、このスレ立てたキッカケ。
あと「ザボーガー変身」とも言っていたな。
>>232 水戸黄門の由美かおるは今でも「かげろうお銀」だと思っている。
というのもアリ。
>>230 筋肉系番組にヒーロー役経験者がよくエントリーしてるの観て
そう思う人が一昔前より逆に増えてるかもね。
244 :
名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 12:44:48 ID:WtFwfQVRO
特撮シーンのメカは全部プラモ。 戦車などはプラモやラジコンも使いますが、撮影用プロップなんて知らないあたりまえですが、、。
245 :
名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 12:59:47 ID:PuSaR1VhO
一般人…仮面ライダーは全て仮面ライダー
お子さんといっしょに観てる若いパパさん、ママさん…子供が特撮ヒーロー物観なくなるまでのライダーのタイトルなどには、けっこう詳しい
特オタ…歴代仮面ライダーの名前を脳内再生して資料本とか見ないでも暗唱出来る
>>228 アニメ版の宣伝等では「月よりの使者」と名乗っていたのでそれもあながち間違いといえなくも無いのでは
俺は、昔、仮面ライダーに興味がなかった時、怪人は、人間と動物の細胞を合体させて造っていると思ってた。
あの頃は、俺もまだまだだったな〜。
248 :
名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 15:50:36 ID:PjTQXqk50
特オタ 一般人
ショッカー :イーッ イーッ
ゲルショッカー:ギッ イーッ
デストロン :キキーッ イーッ
>>242 一般人で水戸黄門見てる人は、ちゃんと時代劇としてみてる、も追加で。
>>247 と言うか怪人の作り方って意外と統一されてないから、それもあながち間違いでは無いかも。
特撮の知識に対するスタンス
一般人 幼稚っぽく見られたりオタクと思われたくないので極力マジ会話を避ける
知っててもボケてネタにしたりして話題をサラッと流す
特オタ 知ってる事は聞かれてもないのにどんどん話して知識自慢
周囲に引かれてるのも気にせず満足し悦に浸る
>>250 その定義なら、俺は一般人と特オタのキメラ。
>>250両方特オタで、キモーイされたくないから隠すタイプか空気読めないタイプかってだけな気が
特に知らない人はそんなのまったく意識しない
空想科学読本に書いてあることを鵜呑みにして、特撮を物笑いの種にしてる
香具師は大抵一般人だな。
一般人は、仮面ライダーの変身ベルトやポーズは大抵、1号のしか知らない。
>>252 そうでもないんじゃないの
だいたい子供の頃は誰でも特撮やアニメ見てるけど、小学校中学年くらいの年頃になると
子供っぽく見られるのに抵抗を感じる奴とかは意識して避けるようになって行くよ
>>255 >>250のは「特撮を過剰に意識してる段階」で「同じ穴の狢」じゃんw
>>252が正解。
一般人にとってはせいぜい「昔見た懐かしい番組」か
「うちの子供が夢中になってるヒーロー」程度の認識だよw
>>256 まあどうでも良いや
一般人の対象に考えてる年齢にかなり差があるみたいだしw
258 :
名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 23:37:53 ID:U+WnwJQm0
このまえYドバシのゴジラシリーズのソフビコーナーにいたら、
ブクブク太ったおっさんがこんな会話を交わしてた。
「え?ゴジラってこんなにいるの?」
「プテラノドンとかいただろ」
「この腹にトゲのある奴かっこよくね?」
「なにそれ」
「がいがん、だって(発音が逆だった)」
「でも全部口から火吹くだけだろ」
「だよな」
どっから突っ込んだろか。
>>258 子供の頃とかにゴジラ見てないのかね…(´・ω・`;)
>>258 この人達が正しいのって、
「プテラノドンとかいただろ」
「この腹にトゲのある奴かっこよくね?」
だけじゃないか?
ラドンをプテラ(ryと呼ぶのはちょっと違うけど…まぁ通じるからいいよな。
ガイガンがかっこいいかどうかは好みが分かれるけど。
こういうスレって特板に立てても意味ないよな
>>261 一般人が来るわけないもんな。
どの板に立てるべきかな?
全く特撮と無縁な所が妥当かと思うけど…
所詮2ch内だよなあw
でもこのスレ見てて面白いよ。
何気に同意できる書き込みもあるしw
>>261 「一般人の特撮知識」は分からないけど、「特ヲタのイメージする一般人像」が分かるぞw
付き合いの浅い人に、レンタルビデオで何のジャンルをよく借りるか聞かれ、「特撮」と答えた時の例。まず、
・「トクサツ?ってなんですか」(言葉自体が分からない)
仕方ないので説明すると、だいたい次のどれかのパターン
・「最近のはイケメンだらけで若いママも夢中なんですよね?」(微妙に話題が古い)
・「ああー・・・そうなんですか」(聞いては行けないことを聞いてしまったような顔で)
・「パチンコでも人気ですよね、ウルトラマンセブンとか」(話を合わせようとするが中途半端)
うちの父親がいつまで経っても怪獣と恐竜を一緒くたにするんですが…
>>1 同義語として
「ワタナベエンターテインメントは未だに『ナベプロ』と呼称される」
というのも有る。
>>249 > 一般人で水戸黄門見てる人は、ちゃんと時代劇としてみてる
時代劇として見る時点でオタでは(特撮以外の)
一般人はただ何となく見ていて,それが何であるかは意識しない
>>272 いや、あながち間違ってないと思う。興味がなけりゃそんなもんだろう。
>>268 変身ポーズと言えば。
「両手で大きく2を書いて」と言って、相手の動きに合わせて「へーんしん」と言う遊びがあるけど。
これは2号、V3、ストロンガーからきてるのかな。(両手を揃えて大きく回す動作が。)
275 :
名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 20:02:54 ID:ksz9VYMw0
一昨日の成人式後の飲み会、各々どの芸能人に似ているかという話題で
A(もこみち、今井翼)「○○さんって、『ウルトラマンティガ』に出てた人に似てる」
俺(ウエンツ、タッキー)「レナ隊員?」
A「そう」
B「吉本多香美でしょ」
○○さん「誰それ?」
俺「初代ウルトラマンの娘だよ」
○○さん「しらない…」
ウエンツ? タッキー?
知らないなぁ、そんな怪獣
278 :
名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 20:29:22 ID:ksz9VYMw0
いや、Aは俺と特撮(最近のものはあまり知らない)やガンダム(こちらも初代関連)の話をする仲だから、軽度のオタかも。
そして元鉄道オタク。
でも、高校時代、イケメンコンテストで学年1位を獲った奴!
個人的には、小学校以来久しぶりに会ったBの知識に驚いた。
>>273 そうなのか…。
興味無い番組を何となく観る事が無いからワカンネェヤ(´д`)
さすがに時代劇くらいは一般人でもジャンルとして認知してるだろ
一体どんな奴が水戸黄門を時代劇と感じないんだよw
>>254 亀だが、どっちかっていうと一般人のイメージは2号に近い事が多いんじゃないか?
変身ポーズの火付け役は2号だったって聞くし。
20代くらいだとBLACKみたいだが。
実際のところ2号なんだけど、1号だと思ってるって意味では
>>254の通りだよね
確かトリビアであの変身ポーズをはじめたのは1号じゃない、ってネタがあったような…
284 :
宮崎哲弥:2006/01/12(木) 00:24:55 ID:Lvg7ceZ4O
藤岡弘さんは実は一号じゃないんです。本当は佐々木剛さんが一号で、彼は二号なんです。
昔、「ダウンタウンのごっつええ感じ」で、
藤岡弘、さんが出ていたときのこと。
藤岡さんが、みんなに新しい遊びを紹介するという趣向のコーナーで、
藤岡さんは「仮面ライダーゲーム」というのを紹介していた。
やり方は、
「せんだみつおゲーム」の「せんだ→みつお→ナハナハ」の要領で、
「ライダー1号→ライダー2号→ライダー3号→変身!」と言うもの。
(「変身!」のところで、両側にいる人が、変身のポーズをする)
「ライダー3号?」という響きに、物凄く違和感を感じてしまった俺がいる。
翌日、学校で、これをやっているクラスメイトがたくさんいたので
「3号じゃなくてV3だよ!その呼び方おかしいよ」と言いたくて仕方なかった。
しかし、藤岡さん自ら、なぜ「3号」などと言ったのだろう…?
別に3号=V3で良いんじゃないの?
ライダーマンを4号って呼んでるくらいだし
>>285 まあ、とりあえずV3第1話のサブタイトルでも見て下さい
モスラが蝶だと思ってる人ってすごく多そう。
ひどい例になると、ライダー1号とアマゾンとストロンガーの区別がつかない
人もいるらしい。写真を見せても。
>>290 写真見せて「これ(アマゾン)がストロンガー?」ぐらいなら分かるけど。(うとい人なら)
全部同じとか言うの?
いやまあ、いい年の主婦とからしいけど。おかんな人達なら可能性はありそう。
興味のないもの見せられていちいち判別しろって言われても
面倒くさいから「全部同じだろ」ですますと思うよ。
モーニング娘。のメンバーを写真付きで一人一人紹介されても
「区別つかねぇ、全部同じだろ」と答えるぞ俺は。
あと世代的に産まれても無い頃(若しくはその頃すでに大人だったり)の
ヒーローの区別がついてしまうことが恥ずかしいってのもあるかもな。
>>293 確かに俺もモーニング娘。はサッパリわからん。
そういやたまにネットオークションで「仮面ライダークウガ」ってタイトルでアギトのソフビが出品されてるな。
>>280 「ジャンルは何?」ときかれれば,時代劇であると考えるだろうさ。
ただ,見ているときに時代劇とは意識しないだろう。
水戸黄門は水戸黄門 だ
>>296 あの世界観で刀使ってチャンバラしてりゃあ、嫌でも時代劇って感じるだろ。
>一連の時代劇レス
それぞれ定義が違ってないか?
例えば
>>249は
「キッチリ公証をした歴史物じゃなく、
江戸時代っぽい舞台でチョンマゲゆった人がチャンバラをする、アバウトなお芝居」
というニュアンスで言ってるようだし、
>>280は
「大河ドラマなど、それなりに公証をしたっぽい、史実に基づいた“歴史モノ”も含む」
と捉えているようだが。
そんな細かい線引きして時代劇見てるような奴が一般人のわけないだろw
ちょんまげ・チャンバラ・江戸時代っぽい雰囲気があれば全部時代劇だよ
>>299 いや、だから線引きしてるのはこのスレの住人というか俺で、
「線引きしてる人同士で、引いてる線の位置が違うんじゃないの」って話だからw
一般人の認識については、その2行目で同意。
レンタルビデオ店にて・・・
特撮物がなぜかアニメのコーナーに一緒くたに置かれている。
>>301 分類
最高:特撮
まあまあ:ドラマ
最悪:アニメ
特撮の分類は難しい?(いや。特撮は「特撮」だけどさ。)
303 :
名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 19:32:10 ID:PVqKiU3H0
特撮にさほどくわしくない中学校の糞女子が、なぜかヒーローについて調べ、発表した。
「本郷猛」を「ほんごうもう」と読むわ、ゴレンジャー無視するわ、アニメと一緒に紹介するわ、スッパマン紹介するわ・・・
マジでムカついた。
素人に本気で怒っても仕方ない。生暖かく笑って見とけ。
特撮オタク=アキバ系の萌えオタ
だと思われてるよ。
306 :
名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 21:08:10 ID:tGWNKWQq0
各々一般人の定義に差があるのか知らんが、物凄い偏見だらけのスレだなw
307 :
釈迦厨:2006/01/12(木) 22:06:52 ID:hVWE9jHc0
>>305 そんな誤解を解く為においらがいますw。
東映系列(特撮関係)で働いてたけど、未だに関係者はJACと呼んでますよ。JACの方に指導して頂いた時もJACの方は自ら自分達をJACと呼んでました。
>>301>>302 地元で見かけるのは、
「キッズ」または、「子供向け」ってのがある。
間違ってはいないと思うが、少し悲しい。
>>301 俺の地元のレンタルビデオ屋では
「アニメ特撮もの」とまとめてカテゴライズされてるが
「アニメレンタル100円」ってときに特撮も100円になるのでうれし
312 :
名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 23:04:22 ID:bEFvZBDA0
特撮=子供向け変身ヒーロードラマ≠特殊撮影
ってのが一般人の感覚でないの?
ゴジラシリーズをよくテレビでやっていた70年代後半、まだ一般児だった俺は、
シェーをしたりキングギドラやガイガンをやっつけてくれるゴジラが大好きだった。
お年玉でゴジラの本を買い、白黒時代は悪い奴だったと知ってかなりショックだった。
(同じ本で、最初のゴジラが死んでることや、新しいゴジラもいろんな顔があると知り、
探求心を刺激された俺は、立直ると共に一般児としての道を踏み外した・・・)
>>313 >探求心を刺激された俺は、立直ると共に一般児としての道を踏み外した・・・
…するてぇと、
>>313は勝ち組になったんだな?
>>310 「キッズ」というカテゴリーも、よく分からんよな。
俺がいつも行くレンタルビデオ店では、
「真・仮面ライダー」に「キッズ」のシールが貼ってある。
もちろん、キッズビデオ料金(190円)で借りられる。
しかしなぁ…
「真」は、ヒロインの乳首が出ていますし、グロいシーンの連続ですし。
R−15でも おかしくない作品なのに。
店員さん、ちゃんと内容を知ってるのか?
ちなみに、
「ボケモン」「ケロロ」はキッズビデオなのに、
「魔神英雄伝ワタル」「ガンダム」は、キッズビデオじゃなかった。
どういう線引き?
TVで永井大を見て友人(♀)が「この人仮面ライダーだったんだよね!」(得意げに)
「仮面ライダーじゃねえよ。仮面ライダーはオダギリ。
永井はタイムレンジャーのレッドだよ。」と思わず突っ込みますた。
「そんなん知らねーよ。」「似たようなもんじゃん。」「何とかレンジャーなんて見ねえし。」
周りの空気が一気に引いているのを感じますた。
特ヲタ・二次元ヲタで童貞のくせに何故か周りの友人が真人間ばかりの俺。
>「本郷猛」を「ほんごうもう」と読むわ
これはもう一般人以前の問題では・・・w
円周率をおよそ3とか学んでる世代はそんなもんだ。
>>312 逆じゃないの?
「SWやハリポタの撮影技術、CG、合成等の話訊きたかったから特撮板に来たのに
なんでここはライダーやウルトラとかの国産実写ヒーロー、怪獣モノのスレばっかなんですか?」
...という人はちょくちょくみかける。
「トクサツ」という言葉のニュアンスの独り歩きを認識してるのはオタ側じゃないかと思う。
>>319 そういう層もあるだろうが、必ずしも国産側がそれに合わせる義理もない。
極論、話題をふってほしいならまず自分でスレを立ててほしい。
忍者が手裏剣を投げる時、必ず「シュッシュッ!」と言うと思い込んでいるのが一般人。
コンドールマンを「コンドームマン」と茶化して言うのも一般人。
そもそも一般人がコンドールマン知ってるとは思えない。
等身大の単独ヒーローは全部仮面ライダーかキカイダー、
五人いればゴレンジャー、巨大ならウルトラマンだ。
一般人は、戦隊のロボのことを「ダンボールロボ」(ダンボールを着ているみたい)
と揶揄する傾向があるな。
龍星王やガオイカロスみたいな、スマートで美しいロボもいるのに。
まぁ、トラベリオンみたいなのが現在も出ている以上、
ダンボールロボと言われても否定できないが。
>>323 >ダンボールロボ
↓
>トラベリオン
あれは極端だよなぁ…
特撮イケメンブームってわりには実際特撮出身てのは知らない香具師が多い。
永井が仮面ライダーって言ってた友達もかなり得意げに言ってたし
オダギリ・要が特撮出身なのも結構認知されてないような気がする。
まあ正確に知ってる俺らの方がマイナリティだし自慢できる知識でもねえけど。
永井大が特撮出身なの知っているだけでも一般人ならスゴイ事かもしれん。
前の職場で先輩に好きだった女上司の事尋ねた時
「あの女結構面食いだからね。要潤とかいいとか言ってたよ。」
「仮面ライダーじゃないっすか(G3の名はさすがに出さない)」
「・・・そうなの?」(しばし沈黙)
>>325 金子と玉山がどっちもガオレンジャーなのを知っている人は少ないと思う。
>>325 その後、どうなったか微妙に気になるw
>その女上司に対する先輩の評価
328 :
名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 01:41:16 ID:UrHb/bbv0
>要潤とかいいとか言ってたよ
303の糞女子なら「ようじゅん」って絶対言うね。
今の流れ見て思ったけど、さとう珠緒のオーレンはどんだけ認知されてるんだろう
初代ミニスカポリスの方はわりと知られてると思うんだけど
出身とはちょっと違うんだけどね
普通の人はヒーロー物番組に出たタレントの事を良くも悪くも特別扱いはしない
当然特オタはその逆ねw
スペシューム光線
>>322 「ジャンボーグA」のエメラルド星人(1人目)の写真を一般人に見せたら
「このウルトラマン、カラータイマー付いてないじゃん!」と言われる事必至、ですか?
しかも構えてみるが手の重ね方が前後逆だったり、左手が縦だったり。
細木数子も肘を掌で覆う不思議な撃ち方してた。
名前は知ってても内容を覚えていない人もいる。
この前学校でZXが一号〜スーパー1までのライダー全員と戦って、
和解したとか修行したとか言ってるやつがいた。
>>329 オーレンジャーは、オーレンジャーそのものがマイナーだからねぇ…
たしか、平均視聴率5%代だったよな。
平成ライダー、とくにアギトあたりは
平均12%をたたき出す、人気番組なのに
なぜか一般人はまるで知らないんだよな。
特撮ヲタな俺からすると、
どうしたら特撮モノを知らずに生きてこれるのかが不思議だ。
普通は小学校低学年までしか見ないから
>>331を見て思い出したが、ワイドショット=スペシウム光線は勘弁して欲しい。
ウルトラセブンゲームを知ってる香具師にしか分からんが・・・。
>>334 ライスピを斜め読みでもしたんじゃないか。
ありがとうこのスレ
俺が一般人だということを実感できた
初歩質問スレより有効かもしれない
>310 >315
iTunesのCDDBにアクセスすると、特撮関係のCDはChildren's Musicにカテゴライズされてる事が多い。
>>329 ギルガメの時、毎度のように「超力変身!」ってやっていたから
意外に知られているんでないのかな。
ああ、知ってるよ。さとう珠緒ってオーレンジャーのピンクだったんだってね。
で、オーレンジャーってどんな番組?
ゴレンジャーみたいなやつだよ
それって、アミノサプリのCMに出てた奴だよね。
ストラップ集めてたよ。
別に特オタだって全ての面で完璧な知識持ってるわけじゃないだろ?
これといった下準備もせず突然の会話の中なら尚更、
恐らくは自分の守備範囲外の知識はろくに語れないはず。
そう考えると一般人がスペシウム光線だのゴレンジャーだの知っているだけでも
たいした物だと思うのだが
確かに,アメフトについてとか、コスメに関して話してといわれても俺には出来ない。
昨日のアタック25で、カムイ伝の作者を答えよとの問いに
「林三平」と答えた解答者がいたのには参った。
児玉清も「林家三平」と「白土三平」が混ざったんでしょうねとフォロー
していたが。
一般人にウルトラマンダイナのソルジェント光線発射のシーン見せたら、
間違いなく「スぺシウム光線」だと答えるやろな。
ポーズがまんま一緒だし、本編ではほとんど「ソルジェント光線」など
とは呼称していないし。
350 :
名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 12:38:38 ID:N0aLhyZa0
オーバーレイシュトローム
と答えるのは大人気ないですか?このスレ的に。
違った。クロスレイシュトローム。
>>349 「なんかウルトラマンみたいなやつ」が「手を組んで光線撃って」たら、一般人は「スペシウム光線だ」と言う。
俺達はそれを「ウルトラマンティガ」が「ゼペリオン光線撃って」ると呼ぶ。
オレの部屋にはマジレンジャーのガシャポンフィギュアが置いてある。
オレの知人は
「なんで今さらゴレンジャー?w」
と言ってきた。
どう、リアクションするべきでしたかね?
>>342 ミニスカポリスに出たとき、
「超力変身!」のポーズをそのままやってたね。
356 :
名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 22:38:04 ID:Ek/mOOQ20
>>354 マジレンジャーについて相手が引くほど語る
>>356 マグニウム光線は×じゃなかったか?
ネオストリウム光線を忘れるな
初代マンと帰マンとゾフィーの区別がつかない俺の友人。
オダギリ・要・永井・玉鉄あたりの知名度は一般人でもかなり高いと思うが
特撮出身という事を知っているのは何%ぐらいだろうか。
さらに正確に番組名を言えるのは何%、役名を知っているのは・・・
特撮池面ブームってなんだったんだろうか。
>>358 大丈夫。特撮板にだって、
ティガの地でウルトラマンティガと一緒に石像になってた奴の一体と
ウルトラマンゼノンの区別が付かない奴がいる。
大学時代に自主映画サークルやってて、非特ヲタの作った
戦隊パロディ2つ見たが、どっちもBGMがゴレンジャーだった。
しかもうち1つは敵がブラックキングの人形だった。
絵画作品を見ただけで「後期印象派の○○」とか「バロックの××」って即答する
美術系の知人は、戦隊の歴代レッドを「全部同じでわからねえ」とのたまう。
既出だろうがショッカー=戦闘員の名前。
仮面ライダーは全部バッタの改造人間だと思い、響鬼を見て
「どこのバッタがモデルか知らないが、ごついなぁ」と呟いた奴もいた。
>>359 響鬼で平成ライダーに初ハマリしたほぼ一般人の自分からすると…
特撮の番組が終了して一般の番組に出るようになったら、具体的に「○○レンジャーに
出ていた□□さん」みたいな紹介のされ方をするのってごく最初のうちだけですもんね。
それすらしてもらえないこともあるし。
いきなり一くくりにして「特撮出身の」とか、せいぜい「戦隊シリーズ」「仮面ライダーシリーズ」の
ように「シリーズ」という単語で一緒くたにされてしまっています。
そうなると一般人はTVからはそれ以上の情報を得ることが出来ないわけで、それで
役名どころか番組名すら正確に知らない一般人が多数出来上がるのです。
>>358、
>>361どちらの友人も、写真なりフィギュアを並べて見せりゃあ違いは分かる筈なんだろうけどね。
364 :
名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 07:10:02 ID:MRlpspxN0
一般人の戦隊ヒーローの色のイメージ
赤:リーダー、熱血漢
青:サブリーダー、クール
黄:デブ、カレー好き
桃:女性
緑:特定のイメージなし(強いて挙げるとすると、ガキんちょか?)
>>364 俺の色のイメージ
赤:リーダー、熱血漢
青:クール/天才(ギンガマンのゴウキみたいなのは珍しい)
黄:ガキ/若い
桃:女性(固定)
緑:特定のイメージなし
黒:特定のイメージなし
銀:試作品or進化型。どっちにしろ例外的な立場。
>>356 スペシウムポーズはネオマグニウム光線。
367 :
名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 10:13:11 ID:a8IitsDB0
>ショッカー=戦闘員
俺は、これに拒絶反応。
368 :
名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 10:13:28 ID:+hExkux/O
>362仮面ライダ-がバッタなのを知ってるダケでも、凄くねぇ?
369 :
名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 10:17:59 ID:+hExkux/O
ゴメン!>361だった
そういえばマックススレではマクシウムソードって名前知ってても普通に
アイスラッガーって言っちゃうな。
ステープラーよりはホッチキスみたいなもんか?
うちの母親は
ヒーローはすべてウルトラマン
怪獣はすべてゴジラ
おまけ
丸刈りの子供はすべてマルコメ君
乳酸菌飲料はすべてヤクルト
>>368 仮面ライダー=バッタは、俺の周りでは意外に知ってる人多い。
それとも石ノ森氏のお膝元だからか・・・
373 :
名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 14:21:10 ID:a8IitsDB0
若手のライダー役者がさんま御殿に登場。
男優「○○モチーフのライダーなんですよ」
さんま「え、ライダーはバッタやろ?」
...というくだりは何回もみた気がする。
一回ブレイクしたことがあるものなら一般人でも普通に知ってるレベルになるね
そこで、同ジャンルのもの全てが「特別知名度高い何か」と同じと思ってるのが一般人
それを見て「何で違いが判らないのか分からない」と思うには、やっぱオタクなりマニアなりにならないと
>>374 同じにしか捉えてない人も多い。悪気なく。
ウイングマンで、美紅ちゃんがウルトラマンや仮面ライダーの名前も
思い出せないくだりがあったが、実際あんなもん。
>>374 「さんま御殿」の明石家さんまは、初登場の特撮タレントには
必ず変身ポーズ強要してないか?あの場面が物凄く不愉快なんだけど。
若手お笑い芸人にネタ見せやらせてやるくらいの感覚なんだろ
まあ、ブラックデビルその他を演じた彼にはその権利があると思う。
一般人は仮面ライダーの目は全部が全部、初代のように赤い複眼だと思っている。
知識なんてのは必要と思う人間が、必要と思った物事を記憶してる事であり
一般人にとって特撮なんてのは偶然記憶に残ってただけの物である。
もし一般人に面と向かって特撮知識は?と尋ねたら
( ´,_ゝ`)プッと返される程度がオチだろう
>>377 王蛇の人が出た回は見た。
やってたよ。変身ポーズ。
「バッタじゃないのか」は言ってた…かな?
部活の友達(♀)が、「スペシウム光線」「バルタン星人」といった単語すら聞いたことがないと言ったのには驚いた
現役中高生の女子なら知らなくても不思議じゃないと思う。
若い者にゃ普通の話で別に驚愕するような事でもないと思うのだが
なんつーかこういう時に特板の年齢層の高さを痛感するなw
>>387 俺がガキのころはほとんど常識だったもんな。
車に飾るバルタン人形なんてのもあったし(ハサミが光るやつ)
まだ20なんだけど、すごい差を感じるなw
>>364 >>365 実際には
赤・・・最近じゃ非リーダーが多い。熱血馬鹿。
青・・・かなり長いこと青二才・空気ポジション
黄・・・力持ちだったりヒロインだったり色々
桃・・・女性(こればかりは不動だろう)
緑・・・実はパワーキャラ、No2が多い。
黒・・・頼れるけど二枚目半なサブリーダーor力持ち
こんな感じのが多いような。
デカ厨って言われるだろうけどデカの色のイメージとキャラって凄い似合ってたと思う。
赤・・・熱血馬鹿の主人公
青・・・クールなリーダー
緑・・・癒し系の頭脳担当
黄・・・知的ヒロイン
桃・・・お笑い担当ヒロイン
白・・・エリートだけど未熟な青二才
毎年同じってわけには行かないだろうけど基本フォーマットにしてほしい。
2,3年に一回ぐらいこんな感じの色・キャラ構成でやる感じで。
他にゴレン・タイムが完成度高いけど紅一点、パワー型黄色が難しいところ。
391 :
名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 22:44:24 ID:sJT3f+I00
そういえば、一般人に「戦隊ヒーローの色を五つ(六つ)言ってみ?」と聞いたら、なんて答えるんだろ。
これで、どの色がメジャーなのかわかるんじゃないか?
とりあえず
・赤
・桃
・青
・黄
は言うな。んでもって
・緑
・黒
からどちらかひとつ。
どうだろう?
うちの母は全ての特撮を戦隊と言う
うちの母はゴジラを知っててガメラを知らない
うちの母は「ウルトラマンセブン」と言う
うちの母はバルタン星人しかウルトラシリーズの敵を知らない
うちの母は何故か「人造人間キカイダー」は知っている
うちの母は要潤目当てで「仮面ライダーアギト」を見ていた
うちの母は「仮面ライダーBLACK」は見てたらしく「特撮のイケメン」と聞くと「倉田てつを」の名前を口に出す。
うちの母31歳。
血は繋がってないんだ。
>>391 そんなこと、恥ずかしくて俺、聞けませんよ師匠…
394 :
名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 23:00:36 ID:rvHfo41TO
>>391 今家族に聞いてまわった
「赤・青・黒・緑・黄・桃ときどき白」と答えるのに対し、
姉は「紫」と答えた
>>364 このフォーマット通りの戦隊が初代ゴレン以外ほとんどないのに
多くの人がこのイメージなのはすごいよな。
初代で完成させちまったというか。
ゴレン以外にこのパターンが殆どないのはやっぱ製作側の対抗意識なのかね?
>>392 とりあえず、アレだ。
おまいの歳が非常に気になる訳だが・・・w
397 :
392:2006/01/17(火) 23:27:51 ID:rvHfo41TO
>392
>うちの母は要潤目当てで「仮面ライダーアギト」を見ていた
>うちの母は「仮面ライダーBLACK」は見てたらしく「特撮のイケメン」と聞くと
>「倉田てつを」の名前を口に出す。
この二つは少し矛盾してる気がする。
アギトを特撮と認識して無かったって事か。
399 :
392:2006/01/17(火) 23:36:19 ID:rvHfo41TO
>>398 説明しよう。
俺が特ヲタなのでたまたま「仮面ライダー」の話になった事があった。
その時に「最近の仮面ライダーはイケメンが多いですからねー」と話をふると、まっさきに母の口から出たのが「倉田てつを」の名前で、
遅れて母は(とぎれとぎれ程度だったらしいが)「アギトは見ていた」と発言
話の中心が要潤になっちゃったわけだ
たいして特撮好きでもないのに要潤目当てでアギトを鑑賞しつつ、
真っ先に上がった特撮俳優の名前が「倉田てつを」。
「藤岡ひろし、」も「宮内洋」も知らんくせに何故か知ってる「倉田てつを」。
うちの母はそういう可愛い人だ。と自慢してみる。
>>397 そうなのか、わざわざサンクス。
自分は君のお母様とタメだから、BLACK放映時は
お母様、中学生だな。
まあ、思春期に観たライダーって事で倉田てつをが
印象深いんじゃなかろうか。
401 :
392:2006/01/17(火) 23:56:43 ID:rvHfo41TO
>>400 いえいえ。
私の方こそ年下なのに失礼な言いようで申し訳ありませぬm(__)m
たしかにうちの母もBLACKのリアルタイマーだったとか申しておりました。
なるほど、たしかに青春時代に見た作品は思い出に残るものなのかもしれませんね。
私も最初に倉田てつを氏の名前を母の口から聞いた時は不思議でなりませんでしたが、
そう思うと感慨深いですね。
>>394 え・・・ちょっとお姉さん・・・
・・・まあ立派な一般人じゃないか。
姉の話をひとつ。
うちの姉は昔メガレンが好きだった。(終了後数年は「これなんかヘンだね・・・メガレンジャーが一番よかった」などと今の2chで見かけるような発言をしたw)
紅白で響鬼が出てきたとき「今年の仮面ライダーは派手だね」と言った。
俺のルリオオカミ(ディスク状態)を見たときも「えーなにこれ。いじっていい?」と、いい反応をした。
よくまぁ弟がオタクだということを受け入れたよ。(おそらく、俺がファイズドライバーやら音錠やらを買ったことも知っている。隣の部屋に音が漏れるから)
ちょっと
>>391を聞いてみようかな。
あ、書き忘れ。
姉が知識を持ったのは、全部俺の影響。
だから、「よくまぁ弟が・・・」なわけね。
>>401 女子中学生で仮面ライダーなんて見てたら立派なオタだと思うが。
まあ本人にその自覚が無くても素養は十分だな。
>>402 一応、姉にはツッコんだのだが
姉曰く「前見た時は紫が居たよ」とのことらしい
一体何のことやら…(汗)
>>404 同意。…否定できない…
「倉田てつをがカッコイイから見てた」とか頭がクラクラするような発言をしていた気がするが…
実際、特撮ではないがうちの母は重度のハマり症ではある。
以前あるPSのRPGを薦めた時、かなり詳しくなっていた。
素養はあるけど、自覚はない一般の人って案外多いのかもね。
関係ないが俺の両親(40代後半)はプレステでもドリキャスでも家庭用ゲーム機は
みんなファミコンっていう・・・
>>364 >このフォーマット通りの戦隊が初代ゴレン以外ほとんどないのに
全く同じではないが、一番近いのがなんとあのタイムレンジャーだったりする。
赤・・・主人公
青・・・クール
黄・・・力持ち
桃・・・女(そりゃそうだが)
緑・・・ガキ
取り合えず、一般人皆が皆、特撮ファンが憎くて特撮知識に疎いわけではない。
憎たらしい奴に関しては、特撮というジャンルと関係なく、そいつ自体がクズ。
きのう、
俺(特ヲタ)&一般人(男2人・女3人)が、レストランで食事をした。
たまたま、「好きな俳優」の話になり、
女の一人が
「私はオダギリジョーが大好き!
仮面ライダーやってた頃から彼のことは注目してたよ!いつも見てたもん」と言い出した。
みんなは「はぁ… 仮面ライダーって?オダギリが?」
みたいな顔をしていた。
あとで、その子に
「へぇ、クウガを見てたんだ〜。俺も好きだよ、クウガ」と
話題を振ったら「クウガって何?」と言われた。
なんでクウガの名を知らないんだよ!
一般人は特撮番組の冠毎の区切りってのを意識しないのよ
ライダーもウルトラも戦隊も全部。
ただ単に長い事やってるシリーズみたいな一纏めの感覚でしか捉えてないわけ。
だから、ここで言われてるみたいな各戦隊のカラーだの、ライダーのタイトルが云々
なんてのはどうでも良い事なんよね。
例えばNHKの朝ドラやフジの昼メロ、全部一纏めに捉えてる奴もいるでしょ?
あれと一緒。そんなもんですよ。
412 :
名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 01:55:06 ID:zPOh1WV6O
たぶん一般人でも年代と地域性にかなり左右されそうな気がする。
直撃世代だと特ヲタでもなんでもない♀の人が「スペクトルマン」を知ってたりするし、
これまた特ヲタでもなんでもない関西人の♂がなぜか「バロム1」を好きだったりする。
これは、大阪で昔「じゃりん子チエ」と「バロム1」は再放送をやりまくっていたためらしい。
全盛期の南野陽子がラジオで「クチビルゲが好き」などというアイドルにあるまじき発言を
行ったことがあるのもこの辺に由来するようだ。
414 :
名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 04:58:44 ID:aD/wsgYH0
ゴレンジャイはゴレンジャーよりギャグだと思っている香具師、
きっと多いんだろうな・・・
本家はあんなもんじゃないのに
415 :
名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 05:16:27 ID:f05dHD+HO
特撮ヒーロー番組は敵を倒した後、全国のチビッコに向かって
「ではまた来週!ハッハッハッ」と言いながら飛び去って
「つづく」の文字が画面一杯に出て終わると思っている
>>303 なぜ特撮について調べようと思ったのか、その経緯がしりたい
ウルトラマンエースを見ると驚く
南野陽子はラジオ番組「ナンノこれしき」でバロム1の歌を歌っていた。
>>391を友達にやったら。
「銀 金 黒 白 桃」
って言いやがった。
420 :
名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 13:03:30 ID:ArXuugM+0
ヒーローは一般人に正体を知られてはならない、という掟があると信じ込まれている。
でもほとんどの特撮で一般人に正体を知られているヒーローが多いのだが
今でも正体を知られているヒーローがそれほど多いというわけではない。
人知れず戦ってるぜ!人知れずな!
なぁ、31才の母と22才の息子ってことか・・・?>392
とりあえず俺の知り合い(21歳・女)は
・ゴジラとガメラは同じ会社
・ウルトラマンとゴジラは違う会社だが、大魔神はウルトラマンの会社
・仮面ライダーは全部虫モチーフ(バッタじゃないの?と聞いたら「カブトムシとかもいるじゃん」)
・なぜかポワトリンは知ってた。
趣旨違うけど、こないだ瀬川英子が
「メガネの芸能人といえば」という質問の解答用紙の片隅に
「ウルトラセブン」って書いてたな。
ウルトラ「マン」セブンでなくてよかった。
425 :
& ◆h9Bn.Lr5Ro :2006/01/18(水) 19:03:57 ID:u+5KofqU0
一般の人に↓の写真を見せて印象を聞いてみる
p://www.so-net.ne.jp/SF-Online/no41_20000724/image/special/special_1/takatera.jpg
選択肢A:カッコイイ!
選択肢B:キモ!
426 :
名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 20:08:28 ID:KbHkS3Pa0
20代前半の一般人は、立花藤兵衛を第一期ライダーシリーズのおやっさんではなく「仮面ノリダー」のおやっさんだと思っている奴多し。
427 :
392:2006/01/18(水) 20:55:20 ID:3UrhBsP6O
今日は友達に「"戦隊"の色ってわかる?」に聞きました。
一人は世代だったのでやはり「赤、青、黄」と答えたのですが、
のこるもう一人の答。
「は?戦隊って?仮面ライダー?」
いままで全ての特撮ヒーローを「戦隊」と言う人は多いんだろうなぁ…と思っていましたが…、
とりあえず「レンジャーものだよ」と言うと、
「ああ、ゴレンジャーとか?」
とようやく理解したみたいです。
案外「戦隊もの」ではなく、「レンジャーもの」の方が通じる気がしました。
>>422 392だけど、実はその通りw
いま
>>422の中で妄想エロチカセブンがムクムクと首をもたげた
>>426 もういい加減、一般人は仮面ノリダーなんか覚えてないんじゃないか?
そろそろ20年くらい経つだろ、あれ。
対象年齢にもよるだろうが、TV版電車男をチビノリダーと解説したりしてる場合も
あるから全く覚えてないってわけでもないかと。
とても亀だが、
>>394の「紫」ってウルザードじゃない?
あるいは青のスーツがそう見えたとか。
漏れが厨房の時クウガ、アギト、ガオ見てた周りの女の子たちは
10cm位の厚紙の絵本をプリ帳にしてたな。俳優の顔はちゃんと残して。
でも変身前と後の区別ぐらい全然付いてたよ。
ガオシルバー☆玉山鉄二☆ とかノートに書いてたりして。
でもアギトがバーニングフォームになった時、
「アギトキモくなったー↓」って言ってた。 …わからなくもないけど。
レベル1:ヒーローの着ぐるみには、もちろん変身前の役者が入っていると思っている。
→一般人はわざわざ違う人が入ってるなんて想像もしてないことさえある。
レベル2:着ぐるみに入っている人は、無名の新人役者か、そこら辺のスタッフだと思っている。
→「重いから動くだけで大変だし、殺陣なんかもやるからすごいベテランの人がやってるんだよ」
と言うと、だいたい驚かれる。
レベル3:着ぐるみに入る人は、別に誰がどれをやるとかは特に決まっていないと思っている。
→戦隊もライダーも一年間同じ人がやってるし、変身前の役者のクセに合わせたり
色々研究してるんだよと言うと、とても驚かれる。
確かTOKIOが戦隊みたく色分けされてて、
長瀬 赤
リーダー 緑
山口 黄色
太一 青
松岡 紫
だったと思う
これからきてる・・・ってこたぁないか
>>433 「リーダー」って言われても、誰のことやら。顔も名前も浮かばない。
というか、他のメンツも浮かばない。
顔と名前が一致するのは、松岡だけだ。
ま、自分が興味がない分野の知識なんて、こんなもんなんだろうな。
自分がモーニング娘。の見分けがつかないように、
一般人にはヒーローが全部同じに見えると思うと、ちょっと納得できるかもしれない。
436 :
名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 19:27:31 ID:mJimjXZb0
ウルトラマンコスモスのモードチェンジを見て驚く母。
437 :
名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 19:29:14 ID:urWHPhPX0
戦隊なんてみんな同じやんか、とか言っている
ウルトラマンと仮面ライダーの区別がつかない母
439 :
名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 20:03:44 ID:3vOhrU5hO
紅白の響鬼のときに鬼が三人出てきたたら、
今の仮面ライダーは三人もいるんだねぇと言ってたおかんw
そしてバケネコが出てきたらライオン丸だ!と言ってたおかんw
特撮知ってるんだか知らないんだか・・・・・
>>432 そうそうw
スーアクの存在自体知らないし、知ったところでどうとは思わない。
演技力が必要ということを理解出来ない。
変身前の人物とシンクロしてる(させようとしてる)努力を知らない等など・・・。
俺の奥にアギトと龍騎見せて、「この中の人、同じなんだよ」って言うと
マジでびっくりしてた。
特撮知識をイパーン人に話すと驚かれるのは
違う意味でも驚かれてるから
>>438の母は仮面ライダーJを見ていた特撮マニア
443 :
名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 22:46:30 ID:5NlH1Gpy0
仮面ライダー1号は変身の掛け声が「ライダー、変身!」だが
結構「変〜身!」だけと思ってる人は多い。
実際、当の藤岡も懐かし番組でロケ地を訪れた際、変身ポーズを2回やってたが
(内一回はルリ子さん役の人の前で)掛け声はどっちも「変〜身!」だった。
444 :
名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 22:49:28 ID:5NlH1Gpy0
歴代の戦隊のキャラ(もち、変身後)をシャッフルして並べても
どれが何レンジャーか区別できず全て「ゴレンジャー」と言ってしまいそう。
実際、俺もバトルフィーバー迄は区別できるが
一応観てるはずのタイム以降でもどれがどれか判らなくなる。
>>443 そんな事は知らない。仮面ライダーが変身することすら知らない。
>>441 いい歳こいて特撮なんか見てるということに驚かれるわけだなw
447 :
名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 23:50:42 ID:NuK9LVuqO
うちの父は特撮ヒーローとは30分も1時間もずっと着ぐるみが戦っているもので藤岡やオダキリは着ぐるみの中に入っていた人だと思っていた。
たぶん
>>439は若いんで知らなくても当然なんだが、「怪傑ライオン丸」は放送当時
土曜の7時放送というゴールデンタイムということもあって、今の特ヲタのイメージ
からすれば信じられないくらい一般に名前は知られてたんだよ。
少し上の世代の野球ファンなら誰でも知っている大洋のジョン・ホワイト・シピン
選手がロン毛のすごいヒゲ面で、その風貌から「ライオン丸」というニックネームで
呼ばれていてそれが一般に浸透するほど。
つまり今で言えば「ゴジラ」松井や「ギャオス」内藤ぐらいには知名度があった。
「忍者ハットリくん」(実写テレビ版)のケムマキを演じているのが
若き日の杉良太郎だと、未だに信じきっている連中。
>>448 怪傑 ×
快傑 ○
それは単に中途半端なオタじゃないの?
杉様=ケムマキなんてネタ普通知らんよ
>>450 いや、一時期の懐かしテレビ番組特集とかで、
何度か放送していたと思った。
だから知名度はそれなりにあるかと。
杉良≠ケムマキならともかく、杉良=ケムマキなんて放送してたか?
それも一般人に浸透するレベルで。
唐沢寿明=ライダーマンを誰でも知ってると言うくらい無理があると思う。
ウルトラ戦士の叫び声は、みんな「シュワッチ」。
今「まさかのミステリー」見てたんだけどさ。
「撮影に使われたゴジラの着ぐるみが、意外なものに再利用されている…一体、なにに?」って問題があって。
これの答えが「ジラース」だった。
ジラースを知らない人には「意外な再利用」なのか…
会場の反応も「ええーー!!」って感じだったけど、TVだからだよな。
「まさかのミステリー」を見ていて、
ナレーションがゴーゴーファイブみたいだ、と思うのは特撮ヲタ。
そう思わないのは一般人。
456 :
名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 21:43:59 ID:Wltr/SHp0
クウガ放送中の事なんだけどある遊園地の看板に仮面ライダークーガショウって書いてあった。
>>456 オークションでたまに見かけるね。
「仮面ライダークーガの変身ベルト! 中古品ですので傷等あります・・・」
って。
・オークションで見る間違い
「仮面ライダークーガ」
「仮面ライダークウガのソフビ」→どうみてもアギトです。本当に(ry
「仮面ライダークウガの武器」→どうみてもストームハルバートです。本(ry
俺が オークションで見かけたのは、
「仮面ライダーブレイドジャックホーム」ってやつ。
出品者の他の商品も見てみたら、
「キングホーム」「アクセルホーム」・・・・・・
459 :
名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 22:53:09 ID:J8/KlGim0
>>459 えーっと・・・?
え?なにがあるの?
わからないorz
ウルトラマンの下半身
>>461 あ。
わからなかった自分が恥ずかしい・・・
4年前、ウルフルズファンの姉がライブから帰ってきて一言。
「ウルトラマンの映画の主題歌聞いてきたよ。」
>>459 上段左のウルトラの父もおかしいんだが、入れ替わってるわけじゃないのが謎だな
鉄人28号と聞いて
@一般人の40代後半
グリコ♪グリコ♪グ〜リ〜コ〜♪
Aそれより下の世代
名前くらいは聞いたことあるけど?
Bにわかオタク
ショタコンの語源だろ?(性格には太陽の使者鉄人に由来している)
Cアニオタ
今川氏ね!
D特撮オタク
実写版は両方とも駄作
466 :
名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 06:41:31 ID:NGPJuNSJ0
カシオペアと聞いて
@一般人
秋の星座
A鉄オタ
札幌⇔上野間を走る豪華寝台特急
Bギリシャ神話通
アンドロメダの母親
C特オタ
ゴレンジャーの5人の頭文字を組み合わせた言葉、黒十字総統の弱点
鉄人28号といえばFX
鉄人28号といえば木人38号
471 :
名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 10:26:22 ID:MrEFwwTZ0
こないだのミリオネアで「鉄人28号を描いたのは誰か?」って問題が出て、
俺が即座に「横山光輝だ」といったら、隣にいた連中が「なに言ってんだお前。バカか?こういう
漫画はぜってー手塚治虫に決まってるだろ。死ね。」とか言い出したわけ。
当然横山で正解になったら、こっそり部屋から逃げ出してやんの。
特撮とは関係ない話になってごめん。
なんか知ったかの半端オタをバカにするスレになってるな
まあ心底特撮に興味の無い一般人とじゃ会話する機会もないだろうし
しょうがないけど
474 :
名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 13:12:19 ID:2cZCfMvT0
探偵物語と言われて
松田優作と答えるのが一般人
成田三樹夫や岸田森と答えるのが好きな奴
暗黒バラモン星人とかスペクトルマンと答えるのが特オタ
475 :
名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 13:32:35 ID:hGEM7FKP0
なんつーか、童貞同士が集まってマムコの形や香りについて語るようなスレだな。
同僚に「龍騎」の本を見せてほらほら森下千里出てるでしょ〜と言ったら驚いてた
478 :
名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 14:53:23 ID:hGEM7FKP0
じゃあ、『555』の本見せて、「もこみちも〜」と。
つまんねー作り話ばっか書き込むなよ
面白いスレになりそうだったのに一気に厨化してんじゃねーか('A`)
>>471 「鉄人28号」でその調子じゃ「魔法使いサリー」とか「ひみつのアッコちゃん」の
作者の話になったらどうなることやらw
一般人レベル(だろう)と思ってネタふったら案外知っててビビるってことはあるけどな
同僚と酒飲んでる時になぜだかウルトラマンの話になって
これ位なら分かるだろうと
「エレキングのデザインいいよなー」っつったら
「ビーコンかっこよくねえ?」と返されたことがあった
まあそいつは会議中にνガンダムの落書きしてるような奴ではあったが
482 :
275:2006/01/21(土) 16:01:42 ID:hGEM7FKP0
俺の体験に近い。
よりにもよってνガンダムってそりゃ完全にガノタじゃんw
>>480 ちょっと待て! もしかしておまい、「ひみつのアッコちゃん」の作者を
横山光輝だと思っちゃあいやせんか?
一文字隼人の活躍シーンを見ていたら
「あら?藤岡弘さんてこんな顔だった?」と母に言われた
486 :
名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 16:38:55 ID:+Oo6fEpr0
『ゴレンジャー』のオープニング主題歌を「真っ赤な太陽 仮面に受けて」で始まる『進め!ゴレンジャー』ではなく、「バンバラバンバンバン」でお馴染みのエンディングテーマ『秘密戦隊ゴレンジャー』だと思っている一般人多いな。
487 :
480:2006/01/21(土) 17:01:33 ID:UKmf3/e20
>>484 思っちゃいないよw
意外な作者の話になるとこの二作品が代表的に上がってくるから出しただけ。
「さるとびエッちゃん」はいまいちマイナーなせいかあんまり話題に出ないけど。
「花のピュンピュン丸」とか「アパッチ野球軍」とか「ダイアポロン」出しても
>>471の友達にはハァ?だろうし、ましてや「メガロマン」をやw
「サンダーマスク」なんか特ヲタの中ですら誤解してる人も多いし。
>>488 ウルトラファイトや、レッドマンみたいに5分間番組だと思っているとか
ちなみに、私がそうでした
超星神を東映だと思ってる奴とか
意外な作者って前置きだからなあ
手塚治虫と思ってたんだが違うの?
置かれてる状況とか思い込みが凄過ぎて付いて行けませんw
ちょっと得意気になってるのも理解出来ませんw
>>466 10年前はバンドの「カシオペア」のファソでした。
故に音楽(フュージョン系)ヲタはこれを思いつくかもしれません。
キーボーディストは鉄ヲタなので、一部鉄ヲタもこちらを思いつくかも。
>>487 「アパッチ」の原作者は知らなかった
今調べてびっくりしたぞw
>>488 正確には手塚治虫の漫画版サンダーマスクは「原作」ではなく「コミカライズ」。
「原作者」としてクレジットはされてるけど、ひろみプロとの繋がりによる名義貸し
みたいなもんだから「マグマ大使」や「バンパイヤ」とはかなり違う。
>>466 ・モバイル機器オタ
昔カシオの出していたPDA
>>493 いや、まだ活動してますがなにか?
497 :
493:2006/01/22(日) 02:56:46 ID:nLhq7Y9B0
>>496 かつて自分がファソだったって話で、今でも活動中ってことは
重々承知しております。たまにフュー板の方も覗いてますよ。
何でカタカナ半角なの?
499 :
名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 04:16:38 ID:4TfzXEWM0
1:特ヲタにも得意分野、専門領域がある。
2:「知ってるの?すげー」より「だから何なんだよヴォケ」
という反応が多いヲタ知識もある。
3:リアルタイム視聴者は歴史風俗を考察する意味で貴重な存在だが、
知識や記憶は美化&悪化していることはままある。
オタは不得意分野=嫌いだから、認めてないからという自論の人が多いやね。
だから得意(好きな)分野を過剰評価したり、それ以外を徹底非難したりするのも当然の流れかと。
これ一般人がアニメや特撮を毛嫌いするのも似たようなもんだと思うんですよ。
501 :
名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 07:26:11 ID:TpBlVrQLO
スロープ星人ファラウェイ役のあじゃさんは、「デカレンジャー」に出たという自覚は無かったらしく、「ウルトラマンに出た」と言ってたらしぃ
ゴジラシリーズを一回も見たことない一般人でも
ゴジラ、モスラ、キングギドラぐらいは知ってるんだよな。あと
メカゴジラ。
503 :
名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 10:37:34 ID:8tfsgeOS0
504 :
名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 10:50:28 ID:hTb2IodJ0
ゾイドゴジュラスを見て「メカゴジラ」と言う
>>493 うちも弟がファンだったし自分もライブにも行ったことがあるから、カシオペアといえば
おっさん4人組(今は3+1だそうだが)バンドを思い浮かべてしまう。
幼少の頃、当時ポンキッキかピンポンパンに出ていたペギー葉山に引っ掛けて
「ペギー松山」だと思ってたよ。
確かにぺで始まる名前なんて日本人の普通の名前にはないからなぁ。
508 :
名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 12:19:50 ID:o2xsMm+I0
>>507 そ〜いやオレも昔、ペギー松山はペギー葉山がやってたと思ってた事があったっけ。
ひょっとしてタロウと混ざってたのかも知れんが。
いや〜若かった(笑)
>>499の2:「知ってるの?すげー」より「だから何なんだよヴォケ」
という反応が多いヲタ知識もある。
これって?よければ例を挙げてホシス。
>>502 昔CSでやってた某ヲタ向け番組で、十代くらいのヲタじゃない女の子にお題で
「キングギドラ」をイメージだけで描かせたらものすごい絵を描いてたぞw
「モスラ」は女の子でも比較的知名度があるみたい。
>>510 じゃあ「主演作の有無」できまるのかな。
ゴジラ→ゴジラシリーズ
モスラ→モスラ三部作
があるから知名度が高くて、
キングギドラ→ゴジラのゲスト
だから知名度が低い。(というか、「高くはない」かな。)
ラドンに関してはノーコメント。
「空の大怪獣 ラドン」なんて、一般人はしらねーよ!!
「自称オタク」の芸能人ってどの程度の知識でいばってるんだろう?
>>511 つーかモスラは怪獣の中では女の子に人気あるんだよ
やっぱりロマンチックな設定だからか
>>513 そんなわけねーだろw
ピーナッツの例の歌のおかげで名前は聞いたことあるって程度だろ。
映画の内容まで知らねえよ。
たぶん映画の内容は知らないだろうが、モスラの歌、小美人、蛾じゃなくて蝶だと思ってる
等から女性に人気があるのはホントらしい。
517 :
名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 19:53:02 ID:2Idzf3/y0
自ら一般人を斬り捨ててる傾向のオタいるな
せっかく話題についてこれたのに些細な間違いを一刀両断
これじゃ話が続かんw
女性といっても女子高・大生、OLはハナから無視(どうでもいい)してるでしょ。
例え、閉経後ババアに人気があっても、それは女性人気とはちょっと違うんじゃないかと……
いや…実際俺も、中途半端に知ってる程度の非ヲタク的な一般人が、マニアックな話に首を突っ込もうとするのはあまり好きじゃあないな。フフ…。
「俺もそれぐらい知ってんだよオタクさんよ」って態度で来られると、正直、ちょいとムッとしますねえ。
教えてよ、てえ態度で質問してきたら丁寧に答えますがねえ。
アニメですまんが悲ヲタに「エヴァンゲリオンの面白さを教えてくれ」と言われたので、
「親父のいじってたロボットに乗るナイーブな少年が悩みながら戦う成長物語と、
最後に起きる人類の進化をダブらせるという二重構造が深い」と教えてやった。
「からかうなよ!俺だって知ってるよ、ガンダムくらい!」と怒られた。
>>509 つうか、ヲタかどうかに関わらず
そいつの興味ない知識においては全部当てはまる気がする・・・。
俺はタロウの成績表の話(得意科目は宇宙怪獣学とウルトラ体育etc)を
ネタのつもりで話したら「くだんねーそれがどうした」と茶化された記憶がある。
まあ俺も相手も空気読めなかったのだと思っている。
カブトの公式掲示板に水島ヒロファンらしき子から
「戦隊系ですが楽しみにしてます」という書き込みがあった。
やっぱライダーとかもひっくるめて、『戦隊系』なんだな一般人は。
やっぱり平成ヒーローがどれだけ頑張っても、昭和の黄金期ヒーローの
印象を拭い去ることは出来ないんだよねー。
嬉しい様な、空しい様な・・
パイオニアっていうのはそれだけ凄いっていうことだ
TVが娯楽の王様だった世代の人達が一線を退くまでは難しいでしょうね
>>521 小学館ネタで話をしているとテレビ本編で描かれたものが全てだ、そんなものは関係ないとか
変に突っかかってくるヲタは確かにいるなw
ただのヨタ話になんでそんなにムキになるのかよくわからないが、世代が違っていてたまたま
自分が当時のガキじゃないから知らない話だからなのかね?
>>523 あと10年したら変わるよ。昭和ヒーローってウルトラマン・ライダー以前は、月光仮面やまぼろし探偵とかだったけど、もう話題にもならないでしょ?
>>523 実際、特撮ヒーローを「戦隊」という言葉でくくられがちなのも、ヒーローのイメージが変化している一つの現れだとあたしゃ思うでやんす。
529 :
名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 14:39:42 ID:atvJoMV+O
ウルトラセブンのパンドンの中には脱走アメリカ兵が入っている。なぜか、成田先生のウルトラマンの初期デザインを知ってる。
ハニカミでソニンが、橘さんが「仮面ライダーやってました」って言ってるにも関わらず、
「本当に戦隊もの出てたのかな?」って言ってたね。
>>519 ブラックジャックで中途半端な医学知識で意見する一般人に対しブラックジャックが
「じゃああんたが手術したらどうなんだ?」っていう話があるんだが
それみたいなもんかね?
つーかオタクがここまで影響力を社会に与えてる国ってよく考えたら
恐ろしい気もしてきた。週刊誌のグラビアに「萌え」だの「メガネ」だの
「メイド」だの出てくる現状ってどうよ?
532 :
名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 18:38:34 ID:K+BXTfSNO
純粋な特撮の知識に関してではないがこの前、学校で歌手の名前で山手線ゲームやって俺の番の時に子門真人と水木一郎の名前を言ったら誰も知らなかった。「泳げ鯛焼き君歌った人」とか「マジンガー歌った人」って言ったらちょっとわかったみたいだった。
いまさら岡田真澄をファンファン大佐と紹介してもなぁ・・・
ゾフィーがゼットン倒したって思ってる勘違い野郎っておおいよね。
中学生のとき授業中自慢げに「ゼットンはゾフィーが倒した」って
にわかオタクの担任がほざいてたので、我慢できなくなった俺は
事細かに間違いを正してやったら、教室中から(担任を含めて)
侮蔑とあざけりに満ちた冷笑を一斉に投げかけられたことがあったなあ。
俺は正しいことをしたんだよね?なんで笑われなきゃならないの?
後でこそっと言えばよかったんじゃないかな。このにわかおた担任に。
「この」じゃなくて「その」、ね。スマソ
言い方がいかにもオタくさかったに一票
538 :
名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 20:11:32 ID:SHTizBiZ0
::| /ヽ
::| イヽ .ト、
::|. / |.| ヽ.
::|. / |.| ヽ
::|-〈 __ || `l_
::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
::|.ヾ/.::. | ./
>>534 ::| ';:::::┌===┐./ どう考えても担任の方が正しいです。
::| _〉ヾ ヾ二ソ./ 本当にありがとうございました。
::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
::|:::ヽ 。ヾ::::::/ 。 ノ:::i `。
::|:::::::| 。 |:::| 。 /:::::::|ヾ:::::::::)
::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、 ::::〈
539 :
名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 20:33:47 ID:I6aX9xrz0
>>534みたいなヤツがオレは理解されてないって感じでオウムみたいのに入信するんだろうな
540 :
名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 20:53:11 ID:vNQsjmUH0
>>534 嘲笑が何だ!
きみは正しいんだよ。きみにはウルトラの星が見えるはずだ。
>>534 あれじゃない?その担任は「ウルトラマンZOFFY」の事を言ってたんじゃまいか?
ウルトラ捏造史でアントラーもスペシウム光線で倒されたことになってるんだなw
別の映画だとベムラーは科学特捜隊が倒したことに
>>534 俺も高校や大学で授業中に教師の特撮知識を訂正したことがあるが、
嘲笑はされなかったぞ。
こういうときのコツは要点を素早く、ササッということ。
授業中断になるから、長い時間を掛けて事細かに説明するのは厳禁。
また、嫌味口調も厳禁。あくまでも真摯な態度で訂正すること。
例えば、「先生、ゼットンを倒したのは科学特捜隊であって、
ゾフィーではないと思うんですが、」と謙虚にいうこと。
俺の経験から言うと、例えその事実に
確信があったとしても「と思う」とつけたほうが無難。
それで先生がそっけなく応対すればそれまで、
仮に相手が興味を示した場合のみ
「ゼットンを倒したのは科特隊の無重力弾で、
ゾフィーは傷ついたウルトラマンを迎えに来ただけなんです。」
とくらい付け加えても良い。
くどいようだが、相手が興味を示した場合のみね。
(もっとも、特撮知識を披露するような先生だったら結構
食いついてくる可能性が高いので、この話を披露できる可能性も高いが。)
>>534 なんかドランクドラゴンの塚地が演じるような痛いオタクを想像したw
以前合コンで、社会人になった今でもサッカーやってる友人が
「俺昔ギャバンになりたかったんだ」と言って場が盛り上がった。
気を使ってくれたのか「こいつ俺より特撮詳しいんだぜ」とふってくれたので
「快傑ズバットっていうのがあって、これがさ」と言ったとたんに場が白けた。
話し手の人となりと話題のギャップが大きいとうけるけど、
その逆は楽しい雰囲気もぶちこわしてしまうことがある。
調子に乗って空気読めてなかったと反省し非特オタ生活をしてみたけれど
またこの板に戻ってきてしまう無間地獄・・・・・・。
スレ違いスマソ
素人相手に本気にならないのが吉。
まあ話をして盛り上がるかどうかは話題よりも話してる人間の醸し出すオーラみたいなものの方が影響してくるよな。
同じような事を言っても出川なら0ポイント大竹なら10ポイントみたいな。
昔、バイト先の飲み会の席で、他支店の店長がスペシウム光線を右手を前に構えたので、
「違いますよ、スペシウム光線は左手が前ですよ」と見本を見せたら大ウケになり、
それ以来、俺は「博士」というあだ名で呼ばれることになった。
>>549 その流れだったら
「ギャバンの人って他にもヒーローやってたんだよな」
ぐらいがよかった気がする。
いや、信じるな。責任とれない。スミマセン。
>>552 俺もそんな感じ。特オタであることがばれても、それが個性と看做されて
別に白い目で見られるようなことはなかった。
最も、この違いは話相手が根本的に特撮を馬鹿にしているか否かという
問題も勿論あるけど、自分がどういうキャラなのかということも
重要だと思う。
今まで散々既出だろうが、「特撮だけ」じゃ駄目だと思う。
それだと、白い目で見られることもあるかもしれない。
俺の場合、マジックオタとミステリーオタとオカルトオタを
兼任してるから、幾ら特撮知識を疲労しても
「こいつは特撮にも強いんだな。」
程度にしか思われてなかったんだと思う。
一つのこと(例えば特撮)ばかりを極めるんじゃなくて、
普段から多趣味であることが特オタがばれても白けない
一つの防御方法じゃないかと思うな。
よっしゃ!!!
俺アニメも好きだ。あとアイドル知識もかなりある。
一般人相手に話すときには、自分から話題を出すんじゃなくて、
相手から話題を出させるといいと思う。
特撮に関することなら何でも聞いてくれーって感じで。
それで乗ってこないならそのまま流せばいいし、乗ってくるなら
そこから話を広げていけばいい。
たいていの人は子供の頃見てた番組であれなんだっけ?みたい
なのがあるから、結構乗ってくるんだよね。
同じオタでも鉄の人や文字系の人は博識と崇められることが多い気がするよ。
一般人は特の人を子供テレビ番組から卒業できないおこちゃまだと思っているのかな?
俺は高一なんですが。
どうしたわけか「仮面ライダーが好き」と言うことが有名になってしまった。(好きなのは事実。)
たまにからかわれるぐらいで、なんの利益もなかった(むしろからかわれるから不利益)んだけど。
先日、塾で。
初めて話す隣の奴「○○君(俺)って、仮面ライダー好きなんだって?」
俺「え?あ、うん(あちゃー。広がってるよ…)」
隣の奴「仮面ライダーってバッタだよね」
俺「うん(もうそれでいいよ…)」
隣の奴「でも今は鬼だよな。太鼓叩いちゃってるし」
俺「え、何で知ってんの?(おお!通じる!)」
隣の奴「いや。密かに見てるからw」
仲間発見。
オタだってことが広がるのも、悪くないね。
長文で申し訳ない。
普通そうだろw
>>555 突っ込み待ちだろうから言わせてもらうが、そのコンボじゃダメだ。
オタなら大概PC詳しいだろ?
それを上手く利用すれば社会でもそれなりのポジションは築けるよw
そしたらオタ話もサラッ受け入れられて会話の潤滑油として効果するってもんですよ
「ずばっと」と言う言葉で思い出す人・モノは何?
※一般人
みのもんた、朝ズバッ!、サタデーズバッと!、
松浦亜弥「Yeah!めっちゃホリディ」
(「Yeah!ズバッとサマータイム」のくだり)
※特ヲタ
快傑ズバット、早川健、宮内洋
563 :
名無しより愛をこめて:2006/01/24(火) 08:33:47 ID:2EWua3czO
564 :
名無しより愛をこめて:2006/01/24(火) 09:59:04 ID:1mqY932FO
自分は初めてこの板きました。一般人の目で。
アニメと言うとかなり白い目と、オタク、変態まで言われる。(自分はみない)
だが特撮だと違う。学校の先生で、初代ライダー好きいたが暖かい目だったし。思うに、ドラマと近いものがあるからかも?
そうですな。実写とアニメでは微妙に扱いが違うのは何故だろう?
そりゃ素敵なマスゴミの皆さんwの印象操作のおかげで
アニヲタ=キモいが一般人にこびりついてんだろうよ。
特撮は子供やその親が見てることも多いだろうし
そこまで叩かれないだけで。
>>566 ではマスゴミは何故「アニヲタ=キモイ」などという印象操作をするのだろう?
何かメリットがあるのか?
>>567 特定の分野を弄ったり叩いたりして数字取ってるだけじゃない?
対象は何でもいい。例えばアニメ、ゲーム、少年漫画とか。
ただ、メジャーな趣味はネタにしにくいから
世間一般で元々あまり好かれてないようなアニヲタを対象にしただけと思う。
ヲタアニメやヲタを叩いても、アンパンマンやジブリアニメを叩いたりしないし。
>>567 誰でも「誰かを差別したい欲求」ってのはあるから、それを満たしてくれてるだけだよ。
で、いざいじめようって時に、
クラスの人気者の学級委員と、教室のすみっこにいる地味な奴と、
どっちがいじめやすいかってだけ。
今だって「アキバ系」とか「萌え」とかさかんに取り上げられてるけど、
「いや〜こんな趣味の人もいるんですね〜すごいね〜面白いね〜
ま あ 俺(=普通の人間) に は 関 係 な い け ど な」
って感じだし。
初めから全部がアニオタキモイと言っていた訳では無い。
オタクという人種が世間一般に認知され始めた時期に
宅八郎みたいなのが前面に押し出され、その後に宮崎勤やΩのような
目立つ異常犯罪者の多くがアニメや特撮を好む傾向があったせいだろう。
確かに、宮崎事件はでかかったと思うなあ。
572 :
名無しより愛をこめて:2006/01/24(火) 17:06:37 ID:X0UsHWF/0
>>562 >松浦亜弥「Yeah!めっちゃホリディ」
※一般人×
※モーオタ○
授業中教師が「70年代は時代を反映した怪獣モノが多かった。空を飛んでヘドロを撒き散らす
怪獣がいたりしたんだ。アイツ・・・何に出てたんだっけ・・・ああ、たしかカクレンジャーとかそういうの
に出ていたんだ」と言っていた。・・・前半は割りと的を射ているんだが・・・。
574 :
名無しより愛をこめて:2006/01/24(火) 18:23:14 ID:Hum7HzegO
うちの親父は戦隊の名前はゴレンジャーとジュウレンジャーだけわかる見たい。
まぁジュウレンジャーは俺が最初に見た戦隊だし親としても印象が強いんだろうなw
ついでに毎年新しい戦隊が発表されるといっつも何故かジュウレンOPのノリで歌ってたなw
オーレンジャー♪オーレンジャー♪みたいなwwww
>>562 「ずばっと」と言う言葉で思い出す人・モノは何?
※特ヲタ
迫り来る悪
(中略)
_ ∩
( ゚∀゚)彡 げんっ!せいしんジャスティライザー!
⊂彡 げんっ!せいしんジャスティライザー!
>>569 マイノリティを差別することで視聴率を稼ぐのは常套手段だそうで・・・
オタクについで酷いのが同性愛者差別な。同性愛者をもの笑いの種にする
バラエティ番組は一時期に比べて減ったけどいまでもあるし。
障害者を過剰にリスペクトする番組もマイノリティ差別とは違うかもしれないけど
マイノリティを利用して視聴率をとってることには変わりないんじゃないかなと
思う今日この頃。普通に接するのが一番いいんだよ、障害者の俺の友人もそういってたし。
そういや高校時代にクラスにスポーツ万能のイケメンで女にもてるんだけど
実は特オタってのがいたんだが(修学旅行で部屋でふたりになったときに判明した)
そいつがこんなこといってました。
「君(俺のことね)みたいに自分がオタクだって公言できる人間がうらやましいな。」
「お前は公言しないの?」
「だって女の子にもてなくなっちゃうじゃん」
こいつ頭もいいんだなと思った瞬間でした、なんていうか人間社会で生きてく
コツを心得てやがるなと、こいつに比べて俺は負け組みなんだなとね。
こいつを見習って大学に入ってからはオタクであることを必死に隠して生きてるので
一般人の友達が増えはしたが・・・最近これで本当にいいのかなと悩んでる
俺でした。
577 :
名無しより愛をこめて:2006/01/24(火) 18:33:33 ID:kOK6ucAsO
>>573 偶然な気がしたので「カクレンジャー」と「教師」繋がりの話をさせてくれ。
私の高校(F県T高校だ)時代の国語教師は知ってたよ、カクレンジャー。
授業中、「仮面や人の顔をした造型物は、表情を持つ」とか言ってその例示で「カクレンジャー」の「ドロドロ」を出したよ。
別に特撮オタクではないらしく、
授業終わりに「カクレンジャー」の話題になって、色々話をしてみたのだが、
まず彼は「ケイン=コスギが出ている」事を知らなかった。
どうやら「たまたまTVであっている(再放送かケーブルTV)のを何度か見て、ED曲がとてもインパクトあったから覚えていた」らしい。
2・3度見た程度でも、案外、知識はなくても深い印象を与える番組はあるようだ。
特撮オタクじゃなきゃ何度も再放送やケーブルで見たりしないんじゃ?
579 :
577:2006/01/24(火) 18:56:45 ID:kOK6ucAsO
>>578 う〜ん、隠れヲタの可能性ね、
正直どうなんだろ?
どこからがヲタでどこまでがパンピーなのか…
正直、特定の番組を1〜数度見た(というよりも見かけた)程度では、まだヲタとは言えない気もするが。
>>579 子供のころを思い出してノスタルジーに浸りたいがために戦隊を見た・・・
とか?俺も夏休み中ガキのころを思い出してストレッチマンよく見てたし。
581 :
名無しより愛をこめて:2006/01/24(火) 20:10:28 ID:Euv03h9q0
>>573 14年前に通っていた予備校の国語担当の男性教師は『レインボーマン』にやたらと詳しくて、授業中に「土の化身は地味な色なので子供に人気ない」「レインボーマンは消耗したエネルギーの回復の為に石のようになって眠る」等話していたを覚えている。
俺の通ってた塾講師にも特オタがいたなあ。
なんで塾講師にオタって多いんだろう?エリートなのに。
カーピンクとかいうな。
俺んとこの高校の化学教師もそんなんだったなあ。
授業中に話が脱線して、ヌードルジゲンについて
カフカだか何だったかを持ち出して熱く語ってたことと、
ゴールドプラチナムをぼろくそに言っていたことしか覚えてないが。
ヌードルジゲンとカフカにいったいどういう関連性が?
586 :
名無しより愛をこめて:2006/01/24(火) 22:17:46 ID:q6DfUstO0 BE:175619467-
この間の紅白に響鬼たちが出演していたのを、一般人はどんな風に見ていたのだろうか。
>>576 >マイノリティを差別することで視聴率を稼ぐのは常套手段だそうで・・・
>オタクについで酷いのが同性愛者差別な。
いくらなんでも自意識過剰。
>>567 でも、普通に見てて実際に気持ち悪いと思わない?
つっても、印象だけのアニオタ象で
実際には、直接そういう人と関わったことないから
本当のアニオタはいい人なのかも知れないけどw
>>587 そうか?
俺は前半は完全同意。つうかそういうもんだと思ってる。
下一行はどうだか分からん。だが、
自分が特撮オタでゲームオタだから、オタク関係の話題に敏感なの同様、
同性愛者の人も、自分への差別をひしひし感じてるんじゃないかと思う。
>>588 それって結局、マスコミに踊らされちゃってね?
「俺はアニオタとは違うゼ」って言っても、
一般人にはいっしょくただろうし。
俺はアニ研の幽霊部員をやっているから
アニオタの知り合いも結構いるけど。
確かに彼等の間では「萌え」や声優などの話題は沢山出るけれど、
普通に酒を飲んだりバイトをしたり場を盛り上げたりしてるよ。
別に世間の思うようなヒキコモリとかでは全然無い。
それどころか、成績優秀な奴も結構いる。
だから世間の認識なんて、あんまり当てにするなよ。
人間の感覚として、「事件を起こす奴は一般人とは違う、異常な奴だ」と思い込みたいというのがある。
マスコミはそれに乗って、犯人がマイノリティな趣味を持っていることを強調することで
「マジョリティな貴方たちは事件を起こしませんよ」と言っているように錯覚させているわけだ。
そうすれば安心したいマジョリティがこぞって見るから視聴率も上がるという寸法。
しかも表立ってマイノリティを非難しているわけじゃないから、マイノリティ差別の責任まで
マジョリティ視聴者に押し付けられるという寸法。
「我々はアニメファンを差別する意図はありません、うちの報道を見た人が勝手に誤解して
やってるだけです」てなわけだ。
まあでも気持ち悪いの多いよ実際。
弱い者たちが夕暮れ さらに弱い者を叩く〜♪
>>592 私なんかは、ライブハウスに肌もあらわな格好で押しかけて、歌聴くだけで
失神までいっちゃう人たちが「気持ちわる」かったりするけどね。
でもそれはあくまで感情レベルの話であって、理性的には彼らを「おかしい」
とは思わないよ。
世の中なんてそんなもの、「気持ち悪い」ってのはおおむね「自分に理解
できない」だけなんだよな。
そこら辺に気がつかずに「気持ち悪い」=「異常だ」と思いだすと、
話がおかしくなる。
一般人って、エレファント・マンだろうと、スノーマン(ライダー怪人にあらず)
だろうと、リチャード・クレイダーマンだろうと、最後に「マン」が付いている
奴はみんな「ヒーロー」だと思っていたりする。
>>リチャード・クレイダーマン
いくらなんでもそれはどうかと…
大学のレジュメ。
AB社のラムネ菓子には、10種類のアバレンジャーのキャラクター人形がついている。
Xは、キャラクターが欲しいが、ラムネ菓子は欲しくないので、キャラクターだけ売ってくれ
と言ったが、小売店およびB社はこれを拒否した。この場合はどうか。
CXはアニメファンである。アバレンジャーのキャラクター付きの靴は、靴紐にもキャラクターが
ついており、靴ひもだけ普通のひもにするときわめて不自然である。Xは、アバレンジャーの
キャラクター付きの靴をはいていたが、靴ひもが切れたので、キャラクター付きの靴ヒモを
売ってくれるよう求めたが、靴と一緒でないと売らないと言われた。
独占禁止法で禁じられてる不当な抱合せ販売に該当するかという話なんだけど
……やっぱり特撮はアニメ扱いなのね。
いわゆる「プリント」のことです。
俺の友人の認識
仮面ライダー=ウルトラマンのパクリ
>>599 「厨は黙れ」って叩かれる覚悟してた…
ありがとうございます。
>>590 そうやって世間を敵に回そうとするあたりが、ちょっとお子様なんだよね。
年取ればそうは思わなくなるよ。
>>596 俺は一般人と信じている会社の先輩から
「リチャード・クレイダーマンって音撃使えそうだよね、”マン”ついてるし」
と言われましたが何か?
俺はオープンオタで先輩は4歳児の父
605 :
名無しより愛をこめて:2006/01/25(水) 22:04:29 ID:dQT1SkCnO
↑オタ迫害の話はよそでやってもらいたいな。ここは「一般人の特撮知識ってどんな感じ」ですよ。
さすがに特撮の話って普段は出てこないよな。
漫画の話とかは結構出たりするのにな。
うちの嫁は昭和特撮リアルタイマーなのでたいがいは知っているが
ミラーマンを赤色だったと思っていたようで、なんかあやふや。
だが主題歌はそらで歌える!
>>606 そうか?俺は大学1年だが、「ウルトラマン」(初代)、「ゴジラ」(84〜「デストロイア」)、
「RX」は結構出てくると思う(まあ漫画にくらべれば少ないが)。
このスレッド見て、
「一般人はもうちょっと特撮知識あるだろうと思うけど」
と違和感持った。もちろん「一般人」にも色々いるけど
ウルトラマンはともかく、
>「ゴジラ」(84〜「デストロイア」、)「RX」は結構出てくる
そんな一般人いるか( ゚Д゚)ゴルァとちょっと思ったw
そんな話題それぞれ年に一回だって多いくらいだ
そもそも一般人ってのが曖昧すぎるんだよな
見下してるレベルの人もいるし
別に現役で見てるわけじゃないけど昔見てたもが話題に出ると嬉しそうな人もいるし
ある程度年くって子供や兄弟と一緒に見たものだけやたら詳しい人もいるし
あと基本的に見てたものor児童誌とかで見て記憶に残ったものが全てだから
うちら特オタにとってのマイナーとかそういう概念はあまり意味が無いんだよね
>>610 この場合の一般人っていうのは「特オタ以外の人間」と定義していいんじゃないか?
まあ小学生とかは含めちゃならんけど。
タイプ別一般人
A:特撮アンチ
特撮を子供の見るものと考えて馬鹿にしている人間。
特撮に関しては何を言っても取り合わない。特撮オタを軽蔑している。
(そのくせ自分が一番正しいと思い込んでいる傲慢自己中。)
B:特撮無関心
別に特撮を嫌いではないし、馬鹿にしてもいないが興味もない人間。
特撮ファンを見下したりはしないが、
かといってあまりしつこく特撮の話をすると嫌がられることもある。
C:特撮理解派
自分は良く知らないけど、そういう話を結構面白がって聞いてくれる人。
小さい頃に特撮にハマっていた人などに多い。
身の回りに特撮ファンがいても「面白い奴」と理解してくれる人。
とりあえず、今はどの一般人の話をしているのか。それが問題だ。
とりあえず
>>613がアンチ特撮アンチなのはわかったw
基本的にTVで日中やるような特撮は子供が見るもんだよなと
特オタはひっそりと日陰から(イベント時は最後方から)楽しませていただくもんだよなと
スタッフの中の人が「大人の鑑賞に耐える」とか「大人の立場から子供に伝えたい」とか
言い出すとたいていは碌なことにならによなと
違うか?_| ̄|〇 スレ違いスマン
>>614 基本的に特撮は子供が見るものではあるが、
子供が見るものを大人が見てはいけない、という法は何もない。
そこを理解していないのが特撮アンチ。
でもって、大人の鑑賞云々、というのはそれとはまた別の話。
痛い特撮信者の存在は、特撮アンチの存在を正当化はしないのよ。
だって、そもそも無関係に存在している別個のものなんだもん。
>>575>>584 ワロス×2
そーいや、俺は覚えてないが、姉いわく昔うちの親父はマシンマンの歌詞が気にいったのか、わざわざ紙に書き出してたらしい
…ちょっとオタ気質があるから微妙か。休みは一日中本読んでる人だし
特オタと付き合いがある一般人なんて全体の平均よりオタ寄りの奴ばかりだろ。
それに自称特オタにだって知識には幅がある、一般人の定義どころか特オタの定義すら定かじゃない。
正直な所、このスレ自体意味が無いと思うんだがな。
でもまぁ600もレス付いてるわけだし、
そんなに厳密に考えんで、マターリ語ればいいんじゃね?
ところで、特撮の話ができるカワイイ彼女が欲しいので、
おまいら紹介してください。
619 :
名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 13:10:43 ID:Sy8dYCrhO
俺も特撮好きの彼女欲しさに、
後楽園でナンパしようとしたが、不発に終わったorz
特撮知識の無い彼女じゃ駄目なのか?
付き合ってから、特撮にハマらせれば良い。
めっちゃタイプな一般女子と、タイプじゃない特オタ女子、どっち取る?
桃色も中身は男
623 :
名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 13:52:29 ID:Q4oSlMou0
>基本的に特撮は子供が見るものではあるが、
>子供が見るものを大人が見てはいけない、という法は何もない。
大人の視点とやらで口出ししてくるしなぁ。特オタって。
子供番組見てるという自覚がないからそうなんだろ。
625 :
名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 15:20:42 ID:9cebccKF0
>>618-620 俺の職場には、オダギリファンの女(美人)がいるぞ。
でも、クウガはまだ未見らしい。気になってはいるらしいが、
ジャリ番を見るのに抵抗があるようだ。
そういう女と付き合って、クウガにハマらせるのなら 容易いのではないか?
「俺のうちに来いよ!クウガのDVD全話あるぜ!」とか。
とにかく
要でも玉鉄でも永井でもいいから、
特撮出身イケメン俳優のファンのコを探せばいい。
特撮ヲタの女を探すよりは手間がかからない。
626 :
名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 15:30:14 ID:zyFPrP5l0
それで君らは”一般人”とヲタクの隔絶を強調してどうしたいわけ?
>>620 特ヲタだと却って固定観念あって、自分と領域合わないと
何も知らない一般ピープルより合わないかもよ。
もっとも、何かのヲタである方がはまらせ易いというのも一理あるが(経験則)
628 :
名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 16:08:05 ID:zyFPrP5l0
アニヲタはジブリアニメは見ない(ラピュタとかは除いて)
特ヲタはスターウォーズやハリーポッターを見ないわけではなかろうが、それらについてアツく語ったりはしない。
一般人はヲタの領域に興味を持たないのが当然だが、ヲタも一般人の領域には踏み込みたがらないな。
40代って、第1次ウルトラについては誰でも詳しいんだよね。みんな見てたから。
630 :
名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 16:27:03 ID:zyFPrP5l0
昔なんかの番組でデーモン小暮閣下が「地獄の独裁者を名乗ってるヒトデヒットラーという怪人がいるが、
”ショッカー”の構成員に過ぎないのに独裁しても仕方ないだろう。」というような発言をしていた。
これって分かっていてあえて一般人に分かりやすくショッカーと言ったんだろうか?
>>629 昭和40年代の特撮もの・変身もの(第1次ウルトラに限らず)って、
今のオタが考えてるほどマイナーではないよね。誰もが洗礼を受ける分野と言ってもいいぐらい。
その頃に子供時代を過ごした人だと、
普通の人でも、たとえば「ミラーマン」の主題歌ぐらい知ってたりする。
(ただし、普通の人は情報を反芻する機会がないせいか忘れてたりもするけど)
あと、彼女の話が出てたので言うと、
自分を好いてくれる人は、自分が好きなものに興味持ってくれるものだから
まずは自分が好かれればいいと思うよ。ガツガツしないことが大事だ。
ライダーも「戦隊もの」と認識している一般人が多いようだが
考えて見ればアギトからこっちライダーも複数登場があたりまえになっているから
戦隊と認識されてもしょうがないんだよなあ……
>>634 誤解の沼と偏見の森を突き抜けて偶然真実の泉にたどり着いたわけだな
友人曰く「ライトノベル好んで読んでるやつはキモオタ」だそうだ。
その評価はおおむね間違ってはいないが
「25歳以上で」と限定条件つけてほしいな
25という数字には特に意味はないんだが四捨五入すれば三十路だしな
それとそういうことはラノベ板で言ってこいと
官能小説に比べればライトノベルははるかに健全。
○○よりマシって考え方は何の救いにもならんよ
>>633 >アギトからこっちライダーも複数登場があたりまえになっているから
戦隊と認識されてもしょうがないんだよなあ……
ライダーのことを「戦隊ヒーロー」と言ってるような人は、言葉の意味まで考えてないと思うよ。
>>640 これまた誤解の沼を突き抜けて偶然真実の泉にたどり着いてしまった例だなw
友達(ガノタで特オタ)に試してもらった
一般人と特オタ(俺)の違い
都市伝説と聞いて
一般人:トッペルゲンガーとか?
特オタ:ボードorブレイド
未確認生命体
一般人:宇宙人?
特オタ:グロンギ
魔法
一般人:ハリポタ
特オタ:マジレン
仮面ライダーの変身ポーズ
一般人:間違えだらけの一号変身ポーズ
特オタ:癖まで完璧に再現した一号ポーズ。その後龍騎13ライダー延々とやって引かれる
どうみても俺は変人です。本当にありがとうございました
ゾフィーと聞いて
一般人:強くてカッコいいウルトラマン
特オタ:ヘタレで捏造なウルトラマン
>>644 未確認生命体
一般人:ビッグフットとか?
特オタ:グロンギ
高校生:ネッシーとかああいうのだよな(クウガにそんなのがいたなぁ…まさか言えないけど)
特オタ高校生:グロンギ。いやなんでもねぇよ。チュパカブラとか?
当時小学校あたりだった連中は知ってるor思い出すんじゃないか?
超能力者と聞くと
一般人:すげーな!マジ?!
特オタ:アンノウンに狙われたりしないのか
>>646-647 特オタというよりただのライダーオタじゃないかという気がするのですが
特に
>>647はホントに超能力者と聞いてそれが一番最初に思い浮かぶのかと
超能力者といったらガイゼルでそ
650 :
名無しより愛をこめて:2006/01/28(土) 13:53:24 ID:k+RNHb9XO
ウルトラマンティガ放送当時、洋画信者の友人がguts隊員を見て「宗教団体?怖いな!」「ちゃちー」を連呼、 私は「はぁ?公的機関だよ、警察官や自衛隊見てそんな事言うのか?」と反論しました。
ウルトラマンパワード見せてやれ
654 :
名無しより愛をこめて:2006/01/28(土) 14:38:32 ID:k+RNHb9XO
たしかに、今考えるときしょいですね。パワードは怪獣がクリーチャーっぽいので見せましたよ、反応は「ちゃち〜」でした。またティガなんですが、エセモデラーの友人が、TPCの90式戦車を見て「だっせ〜マジで?」 特撮冬の時代でした
まぁ、洋画詳しい奴とか映像美に拘ってる奴っていうのは、
特撮ヒーローもの見せると大抵「ちゃち〜」って言うよ。
実際ちゃちいことに対しては反論のしようが無いだろ
そりゃあ、映画なんかと比べたら予算が桁違いに低いものな。
喩えは悪いが、100円ショップの商品がちゃちいのと一緒。
ちゃちくなきゃ商売にならない、といってもいいか。
658 :
名無しより愛をこめて:2006/01/28(土) 21:18:21 ID:jSmQEKEu0
ゴウキと聞いて
格ゲーマニア:ストーリートファイターシリーズの拳を極めし者
特オタ:ギンガブルー
・ヒーローは皆、「トァー!」とか言うと思ってる。
・戦闘員は皆、「イー!」とか言うと思ってる。
・敵組織の大ボスは、「ぐわっはっはっはっ」と笑うと思ってる。
・敵組織の大ボスはやたらおしゃべりだと思ってる。
・ウルトラマンは、「シュワッチ」しか言わないと思ってる。
・敵組織は何でもかんでもショッカー。
・宇宙人は何でもかんでもバルタン星人。
・ウルトラマン以外は全部戦隊モノ。
・特撮ではなくヒーローモノと言う。
・ウルトラマンセブン
・ガイアをガイヤと言う。
・スペシューム光線と言って、腕をX字に組む。
・ヒーローは自分の正体を絶対にバラしちゃいけないと思ってる。
・名乗ってる間に攻撃されないのかといちいちツッコむ。
>>644 オレ、一応自他共に認める特ヲタだけど
ウルトラシリーズの光線腕ポーズとか
ライダーの変身ポーズとか全然わかんねぇんだよな・・・
そういう方向に興味が行かないからなのかもしれんけど。
ヒーローより怪獣とか怪人とかに興味がいっちゃうからかな。
>・特撮ではなくヒーローモノと言う。
これの何が悪いの?ある意味では正しい表記だろ。
特殊撮影全然つかってないのもあんじゃん。
マンガの中で、登場人物がテレビで戦隊モノを見てるなどという場面が出てくるたびに、
戦隊ヒロインのことを、マスコットガールやヒーリング要員みたいなものだと思ってる誤解は
まだまだ根強いものがあるんだな……と思う。
男と対等に戦う女戦士、なんてマンガじゃ皆無だからな。
>>664 劇中劇なんて記号化されたものになるに決まってるだろ。ピントの外れた突っ込みだな。
666 :
名無しより愛をこめて:2006/01/29(日) 00:57:26 ID:DzJz8I0b0
「電車男」の影響で、アニオタがすごく尊敬されるようになったこの頃。
ところが、特撮マニアは扱いがさらにひどくなった。
なんでだろ?
>アニオタがすごく尊敬されるようになったこの頃。
されてないされてないw
668 :
悪魔の数字666:2006/01/29(日) 01:06:53 ID:DzJz8I0b0
>>667
あ、すみません、自分の視界内でした。
>>664 どうだろうな・・・例えばRPGなんか見ても女性は回復要員って印象あるしな。
最も特撮にしたって、女戦士の市民権が高いのって戦隊だけで、
それ以外はウルトラもライダーも似たり寄ったりな希ガス
671 :
名無しより愛をこめて:2006/01/29(日) 02:04:47 ID:7B/Xit6G0
よく、プレステとかで
「(架空の)特撮ヒーローになりきれ!」みたいなゲーム出るじゃない。
「正義の味方」とか「シンプル2000 THE特撮変身ヒーロー」とか。
それに出てくる、エディットできるヒーローってのが、
どれも「ああ、作ったヤツ 分かってねえな」って感じ。
アニメの魔法少女みたいな杖もった女とか(不思議コメディ系とはまた違う)
筋肉ムキムキのジャンプ漫画みたいな戦士とか
特撮ヲタ的には、違和感がありすぎて気持ち悪い。
>>671 正義の味方はなんとかカッコよくなるけどね。
変身とかシナリオがいまいち。
>>664 古来女のほうが男より戦闘力があったって聞いたことあるけど
元ネタは聖書だっけ?
>>664 >男と対等に戦う女戦士、なんてマンガじゃ皆無だからな。
>>670 >例えばRPGなんか見ても女性は回復要員って印象あるしな。
本気で言ってるだろうか
ウルトラマン(の類のヒーローが)が両手を交差して出す光線=スペシウム光線
全身タイツの戦闘員=ショッカー
...みたいに記号として既に成立してると思うんだよね。特撮好きでもない人との
会話の腰を折ってまで「いやそれはデストロンの戦闘員だよ」とか語ってもしょうがないしね。
第三者の特オタから見たら「こいつ間違ってやがる!」ってなるんだろうな?
>>674 彼らが若いころ読んでいた漫画や遊んでいたRPGでは確かにそうでした
グリッドマンってウルトラに間違えられそうだな。
ていうか、巨大ヒーローは全部ウルトラ
>>675 まあその辺は、携帯絆創膏=バンドエイドとか
粘着セロハンテープ=セロテープとかと同じ次元でしょう。
わざわざ訂正する意味がある人の方が少ない。
なんか。
俺を含むこのスレの連中(=特オタ)が指摘してるのもそうだけどさ。
自分の専門分野を、色んな方面に当てはめすぎだな。
例えば、
怪獣の恐怖を描いた特撮作品。
→その作品に登場する戦闘機にケチをつける航空機の専門家。
みたいな。
この場合、特撮作品が表現したかったのは「怪獣の脅威」で、誰も「戦闘機のデザインが合理的かどうか」を見てほしいなんて言ってない。
航空機の専門家が出てくる必要はないだろ?
だから俺達特オタも、特撮以外の目的で出た事に執着する必要はなくて、「こんなもんだな」で済ませるべきだと思う。
長文スマソ
>>674 「一般人の漫画やゲームの知識」ってこんな感じ
って感じだな。
>>681 まぁゲームも特撮も漫画も、一昔前から比べたら女性の立場は随分良くなったよ。
特撮では相変わらず戦隊以外は男子優勢だけど、
少しずつ女性が変身する戦士も出てきてるし。
>>682は深夜枠の特撮ってのを見たことないんだろうか
女ばっかりだぞ?
684 :
名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 07:43:59 ID:83DULWAv0
>>682 >相変わらず戦隊以外は男子優勢だけど
ポアトリン
トトメス
シュシュトリアン
685 :
名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 08:50:41 ID:i71VHZ5iO
映画好きの非ヲタ中年友人の感覚からすると、
『特撮って、今でいうSFX…つーか、今はCGか!』
と、あくまで手法のイメージで等身大テレビヒーローとは結び付かないみたい。
キングコングは好きで、平成ガメラも誉めてくれたけど、
マジや響鬼の話をふっても、ハァ?だった。
686 :
名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 09:59:36 ID:Mq42ajpUO
今時の高校生もとりあえずショッカーは知ってる。ショッカー=戦闘員だが。塾にショッカーて呼ばれてる女子がいた。。
>>685の友人が正しい。
ヒーローは特撮の1ジャンル。
オッサンの自分も等身大ヒーローが特撮モノのカテゴリーに入るのなんて知ったの
随分遅い。昔は巨大ヒーロー、怪獣物が充実(乱立)してたせいかな?
昔は特撮といえばゴジラやウルトラのように、でかくて街がミニチュアで、
光線を合成したり火薬を大量に使うもののことで、等身大は「変身もの」だった。
690 :
名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:33:16 ID:aW+Ea7B70
そもそも特撮という言葉からしてあまり一般人は使わない気がするんだが、
お前らの周囲の一般人は特撮のことをなんと言う?
俺が聞いたことあるのは
・仮面ライダー、ウルトラマン、ゴジラ、(なんとか)戦隊もの ← 要するにメジャーな作品名でくくる
・怪獣もの
・変身もの
うちの嫁は「戦闘もの」という。これはちょっとレアかもしれんw
693 :
名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 18:25:06 ID:hoQLyh9z0
>全身タイツの戦闘員=ショッカー
俺はこれ許せないんだよな。
元は組織の名前じゃないか…。
>>693 それだけ、ショッカーが画期的だったということですよ。
ガーゼ付き絆創膏を、バンドエイドと商品名で呼ぶのに近いと思います。
三十数年を経ても尚、悪の組織、戦闘員の代名詞たるショッカー…凄いことだと思いませんか?
695 :
名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 20:23:50 ID:hoQLyh9z0
悪の組織の代名詞が「ショッカー」なのは許せるんだよ。
でも、一般的に浸透してる「戦闘員の代名詞=ショッカー」は…。
例えば、ザクのことを「ジオン」と呼ぶようなもんだよ。
ゲームで言えば親世代がどんな機種でも全部「ファミコン」って言ってるようなもんか。
でも、さすがにゲーム機全部「任天堂」とは言わんしなぁ。
アメリカではゲーム機全般の総称を「Nintendo」と呼ぶ。
板違いだが、ま、それが通称と言うものよ。
「お前のウォークマン、どこのメーカー?」
「東芝」
だって本郷さんにしてからが
「出たな、ショッカー!」って言ってたじゃん。
700 :
名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 22:06:04 ID:C0kZ7NSx0 BE:150531449-
ラウンドフェイサーもソルティックって呼ばれるしな。
うん。695は、一山幾らの戦闘員と自分を重ね合わせているに
違いない。
くっ、俺だって一山な作業員だよ!
コナミのQMAで特撮関連の問題を俺1人だけ正解したりすると
一般人とのギャップを感じたりする。まあ特撮に限った話ではないが。
>>701 俺は、怪人くらいにはなっている・・・と、思いたい。
>>702 わかるわかる。
特撮系の問題は簡単な割に全体の正解率が低いので、お得感が高い。
この間も「ウルトラマンマックスに変身する隊員は?」の
問題で、自分とCOMだけ正解した。
とはいえ
「『秘密戦隊』といえばゴレンジャーですが
『合身戦隊』といえば?」
には答えられんかった。
ってこれ特撮じゃねえじゃん。
>>705 答えは「合身戦隊メカンダーロボ」か。
そりゃアニオタにとっても難しい問題だ。
なんせメカンダーロボ自体がマイナーな上、
OPでは「合体マシン戦隊」と歌われている。
答えられなくても恥じゃないな。
>>706 とはいえそれに正解したのが3人いたというこの現実。
合身戦隊なんて他にないんだから間違いようが無いでそ
戦隊シリーズを強く意識し過ぎてる特オタ以外にゃ引っ掛けになってないよ
合身戦隊はメカンダーロボ、恐竜戦隊はジュウレンジャーでなければコセイドン、
「超」人戦隊ならバラタック。「鳥」人戦隊はジェットマン。
紛らわしいですね。
>>709 そもそも知ってる人自体が少ないという話をしてるんだが。
>「『秘密戦隊』といえばゴレンジャーですが
>『合身戦隊』といえば?」
そもそも一般人を相手に想定して考えたクイズじゃないだろコレ
オタならメカンダーロボ知らない奴の方が少ないよw
いや、オタでも若い世代になると「えっ? こんなことも知らないの?」
ってことが多いみたいよ。
岡田斗司夫の本で読んだのだが、彼が若いオタ連中に
「昔『ライオン丸』っていう特撮時代劇があってね。ライオンの顔を持つ剣士に変身する
話なんだけど…」って話してたら
「またまたぁ岡田さん、嘘が上手いんだから」って真顔で返されて唖然としてしまったことが
あったそうな。
>>702 この前、エースキラーを一人正解したら
次の問題で対戦相手が
「オタクメーーーー」と打ってきた。
否定はしない。
このスレは「QMAで見かけたヌルい問題」スレになりましたw
716 :
名無しより愛をこめて:2006/02/03(金) 19:54:41 ID:8DrS5dgM0
「水○かおり」と聞いて思い浮かべる女性芸能人
一般人&演歌ファン:水森かおり
アニヲタ&声優ヲタ:水橋かおり
特ヲタ:水島かおり(『クウガ』の榎田さん役の女優)
房総と言ったら? 一般人:千葉県 特ヲタ:バケガニ
日光と言ったら? 一般人:猿軍団 特ヲタ:バケガニ
鎌倉と言ったら? 一般人:いざ鎌倉 特ヲタ:バケガニ
三浦、三浦半島と言ったら? 一般人:イチゴ狩り 特ヲタ:バケガニ、テング、ウワン
箱根と言ったら? 一般人:箱根八里の半次郎 特ヲタ:バケガニ
大洗と言ったら? 一般人:あんこう鍋 特ヲタ:バケガニ、アミキリ
葛野と言ったら? 一般人:大月地方 特ヲタ:バケガニ
佐野と言ったら? 一般人:ラーメン 特ヲタ:バケガニ、テング、ヨブコ
アニメですまんが、知り合いの漫画家(三十路)が二十代の編集と打ち合わせしていて
「このシーンはエルメスのビット攻撃みたいに・・・」って言ったら通じなかったらしい。
話は飛ぶが、品田冬樹が等身大のガンヘッドを作ってたら、工事のおっちゃん達が
「見ろよ、あそこでゴジラ作ってるぞ」と話してたらしい。
>>719 「このシーンはララァ専用モビルアーマーのビット攻撃みたいに・・・」
「ああ、それなら分かりますよ。最初からそう言って下さい」
つーか三十路程度のガンダムオタって
アニメ好きなら初代ガンダムの知識は皆知ってるのが当然だ!みたいな
良く解らん自信を持ってるからな
>>721 10年前はヤマトで同じことが言われていた。
10年後にはエヴァで同じことが言われるだろう。
まあ実際のとこ、アニメや特撮がどんなにヒットしたところで
そこいらの使い捨てタレントよりも知名度は下ってのが現実なんだけどね
串田アキラの歌声聴いて「これって和田アキ子が歌っているんだよね!!」と
真顔で言われると、大変困る。
「富士サファリパーク」のコマソンは、今でもしょっちゅう和田アキ子の歌唱
だと思う奴はかなり多し。何年か前には、富士サファリ=和田アキ子は間違い
だというのを証明させる為だけに「アッコにおまかせ!」に串田アキラを招集
したからな。
>>724 どうやって聞き間違えるのか不思議だ
ダメ絶対音感が本当にダメな奴っているんだな
>>725 ちょっと検索してみたが、意外と聴き間違えてる人多いみたいだぞ。
ダメ絶対音感が本当にダメな奴だけが聞き間違えてる、って訳じゃないみたい。
つまり、君は自分の音感を誇っていい、ということだな。
絶対音感〜云々以前にアキ子とアキラの声を
正確に記憶してる奴が一体どれだけ居るのかと
声の聞き間違いと、絶対音感が悪いこととなんの関係が有るのか?
>>728 ここで言っているのは「絶対音感」ではなく「ダメ絶対音感」。(「かってに改造」より)
声を聞いただけで「あ、これ○○の声だ」と理解することが出来る
主にアニオタが所有しているダメスキル。だったと思う。
串田アキラの声…どう聞いても和田アキ子には聞こえないなぁ。
串田アキラという人物を知ってるからそう思うのかな?
今日の日刊スポーツに特撮特集があり、データが載っているのだが・・・
必殺技は、
ウルトラマンA・・・光線技
ウルトラマンネオス・・・格闘技を応用
おおざっぱすぎ
出演者だと各作品一名分のスペースとはいえ、
忍者戦隊カクレンジャー・・・ケイン・コスギ
超力戦隊オーレンジャー・・・さとう珠緒
なんかレッド級の扱い
732 :
名無しより愛をこめて:2006/02/04(土) 23:01:17 ID:OC/vV9AXO
>731 あの新聞、デビルマンの紹介記事で 【シモ-ヌを演じる富永愛】って、書いてあった……
733 :
名無しより愛をこめて:2006/02/04(土) 23:09:00 ID:scZvf0k60
今日、原宿でエステの街頭勧誘に合って、俺が仮面ライダー好きって話したら、そこのエステシャンの女の人が昨日の『龍騎』の劇場版の話しだして、
「ごめんね、私ナイトの方が好きなの」とか言ってた。
別に、俺は「龍騎が好き」とか言ってないのだが…(笑)。
>>723 何故だろう・・・子供に夢を与えている意味ではむしろ崇高だと思うんだが
>>734 所詮、一昔前(「十年一昔」なら三昔〜四昔?w)の絵本や紙芝居と同格ってことでしょう。
736 :
名無しより愛をこめて:2006/02/05(日) 01:01:32 ID:k74b18YK0
OPとかEDってのは、それぞれオープニング、エンディングの略ってこと?
なぜかゴジラを見下す。
ガメラは昭和のイメージでしか知らない。
カネゴンはウルトラマンの怪獣。
なぜかバルタン星人が人気。
特撮は全部円谷。
あと蚤の市で怪獣ソフビ投売りされてたので値段を聞くと
その店のおっちゃんが
「ああ、そこの恐竜?全部500えん」
>>736 そうですよ
何故ここで聞いたのか知らんけどw
>>736 正解
と言うか救援求む
彼女が自分は特撮オタでは無いと言い張るんだ!!
俺の知識は彼女からの受け売りが多い
彼女をオタクである事を証明してくれ
彼女の持つ知識一、デカレンのヒロインエンディングTVをそらで歌えるww
まずはひとつめ
>>740 少なくとも、それだけでは特オタである理由にはならんぞ。
>>737 >ガメラ
逆に『平成“しか”知らない』のもいる。
今の高校生ぐらいだと平成ガメラ“しか”知らない…?
>カネゴン
知ってる奴はカネオくんを知っているw
俺の友達だけかな?
>>741 OK艦長
二つ目
オーピンクがさとうたまおであることを知ってる
三つ目
一番最初に通して見た作品オーレンジャー(ブルーが好きだったらしい)
4つ目
ハリケンオタでDVD全巻持ってる上に音楽CDも何枚か所持
五つ目
この前にアバレンを一緒に見ていたら、らんるの名乗りシーンで画面と一緒にセリフ&ポーズ
六つ目
ゴウライファン
ゴウライの名乗りをkwsk御教授頂きました
>>743 良い感じに臭ってきたな。
ハリケンに関しては中々な入れ込み様だが、
ハリケンオタは認めてるってことで良いのかな。
今ある情報だけで判断すると、特撮全般というより戦隊好きってことか。
>>737 それは一般人じゃなくて半可通じゃないか?
>>744 そうだね、特撮って言うより戦隊オンリーって感じ
彼女に言わせるとハリケンオタも一般人以上おたく未満らしい・・・、あるあr・・・、ねーよw
段々この認めなさに腹がたってきたw
>>746 すくなくともおまいが特オタでも戦隊オタないことだけはわかった
>>745のいうようにちょっと濃い目のファンなだけの気がする
段々この彼女自慢に腹が立って来た
>>747 成程・・・、俺もまだまだな訳だ・・・orz
とりあえずセイザーXオタから初めて見るよw
みんなセンクス!
無関心<<興味がある<<特定作品のファン<<<<特撮通気取り<<<<<特オタ→→修羅の道へ…
↑ ↑ ↑
この辺までは一般人 だんだん怪しくなる 完成
戦隊オタかどうか確認したいなら戦隊基礎知識を問うてみては?
・全戦隊名を放送順に挙げよ
・時間枠移動はどの戦隊から?
・2機目のロボが登場するようになった作品は?
・6人目の戦士が登場するようになった作品は?
くらいから訊いてみて段々問題をディープにしたらどうだろう。
あと特撮に理解のある彼女テラウラヤマシスOTL
本人が特ヲタじゃないと言っているならそれでいいじゃないか。
暴こうとして意固地になると粘着な君の元を去っていくかもね。
他人の不幸は密の味なので実行するのは全然構わないけどw
753 :
名無しより愛をこめて:2006/02/05(日) 12:45:37 ID:x07kO1W40
名前:ピンクターボ 奈良県桜井市在住
こんにちわ
管理人さんと皆さんへ
好きな芸能人佐藤健太さんです
↑これがわかる奴はオタw
754 :
名無しより愛をこめて:2006/02/05(日) 14:41:21 ID:WdhP2nWb0
755 :
名無しより愛をこめて:2006/02/05(日) 14:57:48 ID:b4bQzpECO
>>741 その4問をそらで即答出来る人っているの?ググったりせず。
756 :
名無しより愛をこめて:2006/02/05(日) 14:59:33 ID:b4bQzpECO
アンカーみすった。。。
レッドキング=強い!
バルタン星人=ウルトラマン最大のライバル
ジャミラ=首がない怪獣
レッドキング=怪獣には強いがウルトラマンには弱い
バルタン星人=有名だし多くのシリーズにでるが、さほど強くなくライバルとは言えない
ジャミラ=首がない怪獣、という外見的特徴よりもストーリーの深さを語ると通ぶれる
(実際、俺もジャミラの話が特ヲタになった原因みたいなもんだが)
>>755 特ヲタというか戦隊ヲタならそう難しい問題でもないと思うが。
6人目についてはジュウレンジャーと答えるかマスクマンと答えるか悩むところだが。
X1マスクを6人目って言うかどうかって言われれば
自分は「6人目」ではないと思う。「0人目」とでも言えばいいのかな。
ならブライも6人目じゃないな
認識的にはブライが最初でいいんじゃないか?
細かい事言ってたら、二代目ミスアメリカが6人目とか
ネオジェットマンとかいくらでも強引に解釈できてしまう。
日曜日の午前中 サティにてDQN系ママ同士の会話を聞くともなしに聞く。
マジレンジャーはもうすぐ最終回。次はボウケンレンジャー。
カブトは子供見てたけど途中でポケモンにチャンネル替えてた。
プリキュア新しくなったけど、前のと声同じ。メップルもミップルも出てるし、
全然新しくないじゃん。
と、まあこんな感じさ。
特オタの本領発揮でいい感じに脱線してきましたよw
>>740見事な釣りだw
知識自慢&俺的解釈キタコレ
俺解釈はともかく知識自慢はオタなんだから当たり前だろ
知識のないヤツはオタとはいわん
ただの挙動不審のキモイあんちゃんじゃねえか
つーか
>>751が上級問題に見える
>>754-755はどんだけド素人なんだw
知識"自慢"がオタだから当たり前ってのは同意できんよ
そんなのは痛いオタの専門スキルじゃないかw
そうか? まあ自慢っていうと言葉は悪いが
どのジャンルでもオタは知識を溜め込むことに必死になる
だからこそ同好の士を見つけるととりあえず手持ちの”知識”をぶつけて
返ってくる”知識”で相手がどれほどの深度まで潜っているオタか判断する
格闘家が拳で互いを理解するように、オタは知識で互いを理解する
特撮のみならず、それがオタクの習性ってもんじゃないか?
だれかれかまわず空気も読まず”自慢”するのはたしかに痛いオタだがw
と、ここまで書いて
格闘家が本当に拳を交えただけで相手のことが理解できるのか
イマイチよくわからないことに気づいた
知識にものを言わせて「これはあくまで俺の解釈だけど…」
って語る香具師がいちばんうざい。
一般人 他人が多少間違っていても場の流れで放置する
仮性オタ 自分以外の人間が少しでも間違ったことを言うとヌルく叩き返り討ちにあう
真性オタ 滅多に一般人には迷惑をかけないが宗旨が違うやつは徹底的に叩く
774 :
名無しより愛をこめて:2006/02/06(月) 03:05:05 ID:JneRqGLyO
>>721-
>>722 その割には「逮捕しちゃうぞ」の事を「ミニスカポリスのアニメ版」って言うんだよな。
亀でスマソ。
>>721-
>>722 その割には「逮捕しちゃうぞ」の事を「ミニスカポリスのアニメ版」って言うんだよな。
亀でスマソ。
>>751 時間枠移動はジャッカーでいいんだよね?
777 :
776:2006/02/06(月) 12:03:26 ID:ft/PVwa50
ごめんじBFJからで。
時間枠移動は
BFJ(土曜18:00)
ターボ(金曜17:30)
メガ(日曜7:30)
で、正解かな?
>>771 そこまで言うと「評論家」という人間は存在してはいけないことにならないか?
聞かれて、見識を答える→評論家
聞かれてもいないのに長々と語る→ウザい
分類はこんな感じじゃないか?
うざいといってるだけで存在してもいい。
評論家ってうざいじゃん
あのですね、知識と評論ってのは異なる存在だと思うんですよ。
で、評論家論についてはまた別にスレ立ててやった方が盛り上がると思いますよ
高校の時、部活の合宿で朝、コーチが子供起こして
「ニンジャマン始まるよ」って逝ってた…
ハリケンジャーの間違いでした。
784 :
ニンジャマン:2006/02/09(木) 08:05:29 ID:1bDBlNHs0
>>769 そりゃ痛いヲタでなく痛い人だな。あまり変わらんけど。
知識とか投げっぱなしでよく2ちゃんで適当な事書いて墓穴掘る俺はヲタじゃないのかな?w
見て面白ければそれでいい、残るもんは自然に残る。嫌でも残るw
格闘家が本当に拳うんぬんはあるでしょ。拳の使い方って格闘家ならわかるだろうし、目的や動機が違えば方法も表現も変わる。
特撮流に言えばスーツアクターの人が指導する時に「お前はどんな気持ちで殴った(ポーズをした)んだ?」って感じかと。
つーか2ちゃんみたいな文字の世界も、いろいろ見える部分はあるよ。
わかる人が見れば俺がカナ撃ちだってわかるだろw
そういえば俺、おもちゃ屋の仕事してたときはライダー1号2号新1号新2号区別ちゃんとできてた
けど、今の仕事はじめてから思い返してみたら、区別がつかないや・・・・
横の線とグローブの色がどうたら、って所はおぼろげに覚えてるんだけど・・・
一般人は、仮面ライダー=藤岡弘、氏ぐらいなら知っている。
だが、村上弘明氏のデビュー作がスカイライダーということを
知っている一般人は少ない。(と思う)
子供の時から旧一号以降区別つく。マスクのビスとかまで似顔絵に描いてたし。
>>787 若い人はまず知らない。事務所が隠してたってパターンだっけ?
村上弘明自体が「え〜と誰だっけ?それ」って感じだろな。一般の若い人からしたら。
時代劇や2時間ドラマでは今でも売れっ子だから
家族でそういう番組も見てる世帯の若者なら知ってるだろうな
でも、名前までは知らない人も少なくないんじゃないか?
そもそもタレント以外の俳優って、顔は知られてても名前は知られてない人の方が多いと思う。
>>785 誤字で「PCだな」「携帯だな」とかは分かるが、そこまでは・・・
793 :
名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 14:01:02 ID:XGhrrqK40
「いちろう」と聞いて
一般人&野球ヲタ:マリナーズのイチロー
サクラ大戦ヲタ:大神一郎
特ヲタ:キカイダー01の主人公
アニ&特ヲタ:水木一郎
立花勢地郎
村上弘明の必殺デビューは必殺仕事人Wで、モグラ叩き屋だった。
ニンジャマンってダンスホールレゲェの?
↑×ナンジャマン
799 :
名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 18:22:20 ID:YhAo4MX40
長谷川初範がウルトラマン80って知らんよな?
80だけに800初範
801 :
名無しより愛をこめて:2006/02/13(月) 00:34:19 ID:QOeA37mT0
「ああ、あれだろ。後楽園で僕と握手!ってやつだろ?」と得意満面に言われる
>>799 ショパンの存在自体が村上弘明の顔と名前が一致する以上にハードル高いような気が。
一昔前なら101回目のプロポーズの〜とか言えば良かったけど。
803 :
名無しより愛をこめて:2006/02/13(月) 15:25:51 ID:vGe7jU5+0 BE:125442656-
>802
昼ドラ視聴者には愛のソレアの久我の旦那と言えば通じる。
あのドラマは80の他にもたっくん、ガオイエロー、オーキッドアンデッドと特撮率が高かった。
特撮知識ではないが、後楽園ゆうえんちが東京ドームシティアトラクションズに改名したこと
知らない人間は予想以上に多い。
キャシャーンスレにて
323 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 2006/02/13(月) 00:40:50 ID:BxNqirpZ
結局全部見た。
俺は大量のロボコンと戦うシーンだけが面白かった。
画は良い。面白い。敢闘賞あげたい。実写との差は目立ったが。
セットはイマイチかも。見るからに発泡スチロールっぽい石壁とか厳しい。
唐沢はあーゆーのやらせたら本当に凄いね。痺れた。さすが元仮面ライダー。
ヒビキさんよりさらに年上のライダー見たくなった・・・
>>804 「知らない人間は予想以上に多い。」ってのは関東人の感覚じゃない?
地方在住だと「そりゃ知らんだろ」って感覚だが。
おもちゃ王国は東京のが発祥かと思ってたよ俺は。
809 :
名無しより愛をこめて:2006/02/17(金) 20:16:19 ID:tqZ29TSh0
ウルトラマンジョーニアスの名前を番組名と同じ「ザ・ウルトラマン」と思っている一般人多し。
>>809 ザ・ウルトラマンを知らない一般人のほうが多くない?
俺は戦隊オタ、ウルトラマンオタだけどライダーは全然ド素人。
俺のライダーの認識=一般人でいいと思うぞ。
>>812が「そんな一般人はいねえ!」とみんなから突っ込まれてる未来が見えた気がするw
じゃあとりあえず、一般人の成年男子は昭和ライダーの名前を登場順に全員あげられる?
仮面ライダー1号、2号、3号、にせ仮面ライダー、5号、6号、7号、女仮面ライダー、8号、9号、10号、11号、11号RX
>>813 それは結構いえると思う。ただ世代限定ね。
ウルトラマンも結構いえる人はいる。
ただ戦隊はみんなごっちゃになってるw
816 :
名無しより愛をこめて:2006/02/18(土) 11:51:02 ID:GksKtF1e0
学校でしょっちゅう特撮ネタが出ていたんですが・・・。
先公が「仮面ライダーのショッカーって、どうやって人集めてんだろうね?
ああいうところ考えてないんだから、企画してる奴って頭悪いんだよ。」
本編見てから言えや。
バカな生徒「おい。次に続く言葉言ってみろ。うるとらまーん・・・」
別の生徒「・・・セブン?」
バカな生徒「コスモスに決まってんだろバカ。」
知名度はコスモスが高い。
友達と特撮について語っていたら
「正義という名のもとに戦うなんて・・・」
と、文句っ垂れている奴が。ちなみに何か見ていたかと聞くと
「仮面ライダーファイブハンドレッドフィフティファイブを偶然一話見た。」
だってさ。
長文スマソ。
817 :
名無しより愛をこめて:2006/02/18(土) 12:10:00 ID:cV5uMxlr0
マリアと聞いて
一般人:キリストの母
エルドランオタ:白鳥マリア(絶対無敵ライジンオー)
サクラ大戦オタ:マリア・タチバナ
特オタ:ジェットマンの敵バイラムの女幹部
818 :
812:2006/02/18(土) 13:03:00 ID:/1Xm75K10
>>813 1号、2号、V3、ライダーマン、アマゾン、ブラック、RX
これぐらいしかわからんな。見た事があるのはRXだけだが、記憶にはない。
最近はクウガとかアギトとか555とかいうのがある事を名前だけは知っている。
>>818 ちょっと不思議なんだが、戦隊ヲタなんだろ?
戦隊観た後、普通にライダー観ないの?
「観ない方がおかしい」とまでは言わないけど・・・。
起きたついでに観ちゃえばいいのに。
>>820 その後にプリキュア観るの?
と聞かれたらどう答える?
興味なかったら普通に見ないだろ
818じゃないけど戦隊ヲタの俺はそんな感じ
でもカブトは見てる
>>821 まぁそうなんだが、そこはホラ。同じ特撮って事で。
戦隊に出てたスーアクとか気にならないのかなぁと。
今回の場合だと高岩とか。
まぁ自分のものさしで測っちゃいかんよね。
823 :
名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 04:13:59 ID:50X4aD7D0
>>644 どうかオレにオーディンの変身ポーズを教えてください
お願いします
一般人の弟とテレビを見る。
「風のハルカ」を見る。
弟「え、黄川田て仮面ライダーなの!」
「夜王」を見る。
弟「え、須賀と要て仮面ライダーなの!」
「時効警察」を見る。
弟「え、オダギリって仮面ライダーなの!」
「サルヂエ」を見る
弟「え、賀集って仮面ライダーなの!」 弟「世の中仮面ライダーだらけかよ!」
人間はみんなライダーなんだよ!
・・・で、元ネタが判る人は一般人に非ずだと思う
826 :
名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 09:35:38 ID:7q8nzYeD0
827 :
名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 22:11:38 ID:yurSKw3o0
オダギリがライダー出身とか知らない人が須賀や黄川田の名前知ってるもんかね?
芸能知識として。
テレビの特撮に自分が知ってる役者が出ると
「怪獣ものに出るなんてこの人も落ち目だね」とか言う。
まあ一般ドラマのマイナーリーグってポジションは仕方ないな。
これから伸びる奴も落ち目の奴もベテランも居るって意味で。
831 :
名無しより愛をこめて:2006/02/20(月) 23:29:24 ID:SClyaf/k0
>>828黄川田はファッション雑誌に結構出てるから
一般人でも知ってるんじゃない?
風のハルカでのヘタレイメージは取れないかもな
833 :
さくホビにて:2006/02/21(火) 00:07:02 ID:h9p9PUfBO
チビッコ「パパ!それ、わるもの?」
お父さん「違うよー、いいもんだよー。カブトの仲間だよ」
チビッコ「でもこわいかおしてるよ!」
お父さん「怖くないよ、カッコイイでしょ?アマゾンっていう仮面ライダーだよ」
メディコムのアクションフィギュア買おうとしてたお父さんガンバレ。
「お母さんだって怖い顔するでしょ」
って言えば納得するんじゃないか
835 :
名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 00:40:30 ID:R+yFcfQH0
10数年前、とある映画館のロビーにいたカップルの会話。
女「ダイハード2ってすごいんだよ!映画のためにジャンボ旅客機、2機爆破しちゃうんだから!
やっぱ制作費が違うんだねえ、日本だと模型でやるのにねえ。」
いや、ダイハード2のあれは模型ですし、アメリカ映画だって模型は使います。
一般人の見方
アメリカのヒーロー番組(スパイダーマン、バットマン、ロボコップ、スーパーマンなど)は大人でも見れる番組
日本のヒーロー番組は子供番組
平成ライダーとか見てるとストーリーの濃さは
アメリカのヒーロー番組も日本のヒーロー番組も
たいしてかわらないけどね。
>832
結納直前海外高飛びワロス
ストーリーの濃さで言ったら平成ライダーの方が、映画版のスパイダーマンなんかより
よっぽど濃いんだが、その濃さがオタク受けする濃さなんだよな。設定とか。
まあね。
それに日本の特撮には「お約束」があるので、
それがドラマとしての幅の狭さを作っている。
だがいまさらネクサスみたいにするとあぼん
バイト先で、特撮・アニメといったヲタ趣味とは180度縁遠そうな奴がハリケンジャー、アバレンジャーの主題歌を
仕事中に歌ってた。「なんでお前がそんなの知ってるんだよw」って聞いたら甥っ子と遊んでるうちに覚えたんだとさ。
あんまり濃いと、一般人には受けないよ。
でも濃さがないと一般人から子供だまし扱いされる二律背反。
一般人に受けたいなら役者がネックだろ
旬のタレント使ってTVでバンバン宣伝すりゃ同じ物でもそれなりにウケルと思うよ
そういうことだな。
細川使った響鬼は、メディアでもいつも以上に取り上げられたし、
普段特撮に興味のなさそうなブログでも取り上げられてた。
新人俳優じゃなくて、実績のあるタレント使えば嫌でも受けると思うよ。
キャシャーンは現に成功したし。
>>843>>844 細川が言ってた、「仮面ライダーがもっとメジャーになる方法」ってのも、
多分それなんだろうな。
いかにも「誰も気がついていない」って感じで言ってたけどw
響鬼は平成ライダーの中では視聴率が悪い方なんだが
役者人気に頼りたくないって意地があるんだろうか
848 :
名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 16:27:41 ID:u8mqu232O
単純に、ギャラの問題なんじゃね
ティガって現役ジャニーズアイドル使ったんだけど
一般の知名度ってどうなんだろ?
一昨年初め、母に「次の戦隊ものは“デカレンジャー”だよ」
と教えたところ、
「最初から大きいのか」と言われた。
母は確かに一般人だが、特ヲタの母なだけはあるなあと妙に感心した。
有名な役者を使いバンバンCM流して番宣してゴールデンで放送してるのが西遊記
853 :
名無しより愛をこめて:2006/02/24(金) 20:41:05 ID:gmKIGtnp0
ツインテールと聞いて
一般人:左右に結ぶポニーテール
特ヲタ:『帰ってきたウルトラマン』第5〜6話登場の怪獣
>>853 一般人はツインテールって単語は知らないはず。
アニヲタ:左右に結ぶポニーテール
特ヲタ:『帰ってきたウルトラマン』第5〜6話登場の怪獣
ツインテール
ネタ収集中の一般人:エビの味がする
うちの嫁はうまい棒のことをうまか棒という。
これは特撮ネタではないが私はあやまらない。
うまか棒はチョコ味のアイスだよね。よくうまい棒と混同される。
石坂浩二
イパーン人:「世界ウルルン」とか「何でも鑑定団」に出ている通称「兵ちゃん」
特ヲタ:「ウルトラQ」&「ウルトラマン」のナレーター
>>857 普通に「役者石坂浩二」なんじゃねえ?一般人も特オタも。
バラエティやナレーターの仕事してるのは知ってても。
うむ、無理やりなネタはよろしくないな
特撮にまでネームバリュー重視のキャスティングが行われるのは勘弁だな。
演技力重視とか言いながら、絶対事務所の裏事情とか絡むに決まってる。
ただでさえネームバリューが横行して中身のないドラマが増えてるのに・・・
>>849 当時厨房だったが、永野ファンの同級生の女の子は
「変身したらチャンネル回す」とのたまってた。テラヒドスwww
事務所の力関係とか裏事情なんか今でもあるんじゃないの?
別に特撮だから新人じゃないと駄目なんて事も無いと思うけど
特撮だから新人じゃないと駄目ということはないけど、
特撮だから新人でも起用してもらいやすいっていうのはあるんじゃないかね。
もし有名タレント起用でスポンサーがっちり付けられたら
予算も増えてクオリティや視聴率も上がると思うんだけど
やっぱ難しいんだろね
戦隊・ライダー等の等身大ヒーローは、今でもタイツ地で股間がもっこりだと思っている一般人の皆様には本当に困ったもんです。
ジャージ生地って言える女はなかなか鋭いんだよな。
>>864 今じゃストレッチマンぐらいじゃない? 絶滅危惧種だよなあ
ストレッチマンは全身タイツ着用ではありません。
あの黄色い生地は「皮膚」です。
…と言い張られてもorz
とりあえず、あれをちゃんと「皮膚」と答える人=特撮ファソ、というよりは
単にNHK教育ヲタですね。
じゃああの頭の”ツノ”には何が詰まっているか答えられれば
特撮オタと認めてもらえますか?
>>864 クウガって、それに当てはまるね。
そうか…「今は違う」ってことは、それなりに古い作品ってことか…
当時の小学5年が今高校一年。
十分古いかw
>>868 あれは「ツノ」ではなくて「とんがり」だそうです。
ストレッチマン本人も、ゴスペラーズとのコンサートの時にストレッチマンの
身体各所の説明をしていた際、「初めて知った」と言ってました。
とんがりに何が詰まっているか答えられたら、やっぱりNHK教育ヲタ扱いに
なってしまう気もしますが、特撮ヲタと認めてももちろんおkだとは思います。
871 :
名無しより愛をこめて:2006/02/27(月) 22:48:54 ID:Hac6AM260
岡田斗司夫は太った宅八郎
岡田斗司夫は伊集院光から愛嬌を抜いた奴
戦隊のイエローはデブでカレーが好き
874 :
名無しより愛をこめて:2006/02/28(火) 14:08:30 ID:eX4wNlGl0 BE:267610188-
>873
つくづく大ちゃんは偉大だよな。もっと長生きして欲しかったよ。
響鬼の最終回見て、感動して泣いたそうです。
俺も響鬼の最終回は泣いたよ。多分違う意味で。
戦隊の敵は最後必ず巨大化する
878 :
名無しより愛をこめて:2006/03/06(月) 15:53:16 ID:t8Zirp5H0
ゴジラは建物壊すだけ
違うの?
ウルトラマンは地球の平和を守るために自らハヤタを選んだと思ってる
881 :
名無しより愛をこめて:2006/03/06(月) 16:29:50 ID:RoFEwt770
ショッカーといえば幼稚園バスジャック、などとのたまう奴が、結構いる。
(彼らは「貯水池に毒を流す」ことはやっても、幼稚園バスジャックは一度もやってない・・・)
幼稚園バスジャック・・アマゾンだっけか?
エクシードラフトかなんかの第1話で見た希ガス
番組にかかわらず、戦闘員は「イー!」と叫ぶものだと思っている。
>>882 ストロンガーにもあったような。
>>879 建物を壊す理由→核を兵器などに使う人間どもが憎いっ!!
一般人は、ゴジラは理由なく建物を壊してると思ってる。
>>885 しかし、我々はゴジラと直接しゃべったわけではない。
本当は単に壊したくて壊してるのかも知れない。
>>881 ゴレンジャーの1話が幼稚園バスジャックだったから、その印象と
悪の組織=ショッカーという観念がごっちゃになってるのだろう。
初代の仮面ライダーに登場した悪の組織がバスジャックしたかどうか
...ということじゃないんだろ?漠然と「昔のヒーロー物に出てくる悪の組織」って意味じゃないの?
というか一般人的には悪の組織はみんなショッカー
890 :
名無しより愛をこめて:2006/03/07(火) 21:50:59 ID:3LMmHOeC0
>>881-889 ケイブンシャの『怪人怪獣ベスト600大百科』という本に
ショッカー戦闘員が幼稚園バスジャックをするイラストが載っていた
ので俺はそういう場面があるものと思い込んでいた。
>>889 極端な人になると、「悪の秘密結社」といっても通じないことがあるぐらいだわな。
説明すると「ああ、ショッカーね!」とか言い出す。
いや、極端な例だが冗談じゃないぞ。
>>886 そうですよね。ゴジラ自体は暴れたくて暴れているだけに見えますよね…というか、意味付けは劇中ではしていないと思います。演出で観客がそう感じるようになっているだけだと思います。
意味付けしたやつもあるけどさ。少なくとも“核兵器を作った人間が憎くて暴れてる”は無かったような気が。曰く核エネルギーを求めて、曰く戦争の犠牲者の怨霊等。
ゴジラ本人は“三大怪獣…”で語っているが確か「人間は俺達をいじめるから味方する義理は無い」というようなことを言っていたような気はするが「核兵器が憎くて暴れている」とは明言してなかった…確か。
>>892訂正
×そう感じるように
○核を作った人間が憎くて暴れていると感じるように
それにしても、幼稚園バスジャックはライダー限らずヒーロー番組でどれぐらいの割合で行われているんだろうか。元ネタはダーティーハリーのような気もするが。
また、いつ頃から誰がショッカー→幼稚園バスジャックを流布したのかも気になる。
“星一徹は酒乱で暴力をふるう”“戦隊のイエローはデブの大食い”に匹敵する誤ったイメージだと思うんですけど。
895 :
名無しより愛をこめて:2006/03/08(水) 10:25:23 ID:/wUK3ouh0
しかし、「レッドは必ず主人公」はおおよそ間違いないと思う。
897 :
名無しより愛をこめて:2006/03/08(水) 14:03:13 ID:qurFIzSQ0
>>894 因みに、柳田理科雄は、『モスラ対ゴジラ』での
藤田進「電圧を上げろ!」一般兵「上がりません!」津田光男「上げるんだ!」
っていうやり取りが毎度お馴染みのパターンだと思い込んでいる。
まぁ、『ガメラ対ギャオス』『ゴジラ対へドラ』も似たようなもんかな?
特撮ガセビアスレの様相を呈してきたなあ。
899 :
名無しより愛をこめて:2006/03/08(水) 15:09:05 ID:AZ3lnCT40
900 :
那名篠 権兵:2006/03/08(水) 16:13:05 ID:c9u05qP5O
>895
カクレンジャーのリーダーは白ですぜ。
「で、今度のゴジラはいいやつなのか悪いやつなのか?」っていう質問を毎回される
「デットン」を「ゼットン」と聞き間違える。
ショッカー戦闘員は第一話から覆面かぶって「イー!」って
叫んでると思ってる。
仮面ライダーヒビキを見せても
とりあえず"仮面ライダー"と呼ぶことに疑問を持たない
・・・「仮面ライダーっぽくない」とか「ライダーというか鬼で〜」とか拘るのは
特オタないし同等に興味持ってる人達のみ、だと思う
というか、「黄色はカレー好き」というのをよく見るけど、
本当に一般人も特ヲタもそんな認識なの?
俺は特ヲタだけど、戦隊はタイムレンジャーから入ったせいか、
全然そういうイメージがない。
勿論、ゴレンジャーの黄色の人がカレー好きという設定だったということは
知識としては知ってるけど、イメージとしては全然湧かなかったりする。
これは俺の方がおかしいんだろうか。
年齢層の問題だと思う
赤リーダーピンク女みたいに年代をまたがってないし
「黄色はカレー好き」=「そういや昔やってたゴレンジャーのキレンジャーって
カレーが好きだったよね〜」というニュアンスなのを特オタが勝手に
「一般人は戦隊ヒーローの歴代のイエローは皆カレーが好きだと思ってる」と勘違いしてるだけじゃ?
空想科学読本がきっかけだと思ってたんだが
芸スポあたりに戦隊関係のスレ立つと
大抵、戦隊イエローはカレー好きって話題は出るな
うちの女房もイエローはカレー好きだと思ってるw
バルパンサーも好きだっただろ
特撮なんか子供の頃見ただけ、という人だと
漫画やバラエティでネタにされやすい「黄色はデブでカレー好き」だけが
情報として刷り込まれて、それが汎論化しちゃうんだろうな。
>>906 一般人は上のような経過から「黄色=(略」の認識でいる人も多いが、
特オタにはさすがにそんな認識しているのは希少だと思う。
「黄色がデブでカレー好き」っていうのは、いまだに巨人で
長嶋さんが四番を打ってると思うようなものだよなぁ。
どれだけ昔の話なのかと。
ただ、(今でもやたらとネタに取り上げられるので)長嶋さんだけは知ってるという人もいるし
巨人といえばまず長嶋さんの顔が思い浮かぶという人もいるだろう
それと同じようなものかと。
917 :
名無しより愛をこめて:2006/03/09(木) 18:42:16 ID:6PBDE+Xl0
そういえばさ、日曜夕方NTVのロンブー龍っていう番組で
ロンドンブーツ1号2号、ヨネスケ、小池栄子、他1名が戦隊もののドラマ(コント?)
をやったことがあったんだよ。
それでさ、黄色役のヨネスケがカレー食ってたよ。
918 :
名無しより愛をこめて:2006/03/09(木) 19:01:13 ID:qvfbwqAZO
〜カレーは飲み物〜
ウガンダの珠玉の言霊
デブタレ共(筆頭ヲタデブ伊集院)の広報活動により定着。
やべ。言いたい事伝わるかな?
>>906 いや、特ヲタはそんなイメージ持ってないと思うが。
このスレは「一般人の特撮知識」について話してるんだから、
特ヲタが勘違いしてるって話は出てなかったろ?確か。
俺、デブでカレー好きなんだけど、一般人の会社の同僚にキレンジャーみたいだと言われたな。
熊野は甘味好きなのにな
>>905 ふーん。
って人も当然いるだろうが、
仮面ライダーってバッタなんじゃないの?なにこれ?
って人もいると思うんだがな。
挙句の果てに、バッタじゃなければ仮面ライダーじゃない!
とかのたまう知ったか君がいるから困る。
“仮面ライダー”と言ったらクウガ以降の仮面ライダーのことだと思っている人間も多いんじゃないかな?ただし、若い世代ね。10代前半。
>>923 というかクウガ以前のライダーが改造人間だってことを
知らないんじゃないだろうか?
>>924 それはあるかも。どこかで確かめてみたいなあ。
ふむ、試しに隣の部屋にいた弟(小六)に
「仮面ライダーってデザイン何が元ネタだっけ?」
と聞いてみたところ
「クワガタとかカブトムシとかじゃないか」
と答えてくれました
どう考えてもクウガとブレイドだよな
>>926 "こっち側"の人じゃないからこそ、そういう意見も出ると言いたかったんだ。
個人的には、「仮面ライダーはバッタだけ」とかのたまう半可通は
一般人にも特オタにも入れたくないなあ。