平成派VS石森原作派4

このエントリーをはてなブックマークに追加
6名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 11:35:47 ID:4v/iEcPR0
響鬼&カブトは仮面ライダーじゃなくてもいいだろ
7名無しより愛をこめて:2005/12/27(火) 21:45:53 ID:MdWCDTIF0
盛り上がらないね
8名無しより愛をこめて:2005/12/27(火) 21:48:58 ID:nX8M77L50
>>7

カブトが始まれば盛り上がるよ。最大の原因は石森信者の
白倉がライダーをやめたことなんだけど
9名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 17:22:23 ID:tzTwpRqP0
平成ファン達にこれだけは読んどけっていう石森萬画は?
10名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 17:25:51 ID:uOTYY7q20
キカイダー
11名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 17:47:10 ID:lP6P8i450
チックンタックン
12名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 22:36:04 ID:16OkqVoZ0
平成派にはシリアスな石森原作は受けそう
13名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 05:06:58 ID:1uXFk3RB0
萬画版を元にした(黄川田)本郷は龍騎の401号室の英雄的行為を肯定はしなさそう
14 【大吉】 【954円】 :2006/01/01(日) 19:46:51 ID:VggZtE9J0
>>8
石森信者は井上じゃなかったっけ?
15名無しより愛をこめて:2006/01/02(月) 13:02:03 ID:TjzroKOE0
カブトでは、敵役で宇宙人を出してしまうんだね

 主人公は宇宙人にしようとした、名残か?
16名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 22:48:56 ID:gEZHNw1L0
age
17名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 20:02:07 ID:HsrtD69I0
ヒビキは毎回神崎士郎嫌スレ状態にならなくてもいいだろ
18名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 15:45:11 ID:V2YythYm0
特撮枠が増えた今、平成ライダーはシリーズ存続の危機に瀕している。
19名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 18:36:08 ID:sbIQjssa0
Firstはどっち派?
20名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 21:08:04 ID:5pvrj6Kj0
>>19
両方派。

 FirstとUlTRAMANは原点回帰という意味で同じだよな

 あとカブトの天道だけど、俺様思考の危険思想キャラは石森
作品ではゴロゴロいるぞ?例えば、幻魔大戦・スカルマン、etc
21名無しより愛をこめて:2006/02/03(金) 14:24:16 ID:FhIbW5Km0
sage
22名無しより愛をこめて:2006/02/04(土) 18:49:51 ID:NmnS7DEo0
東映ヒーローMAXの長石さんのインタビュー見てるんだけど、1st本郷
を果たして石森さんは受け入れてくれるのか?(1stのおやっさんは、昭和
ライダーより平成ライダーの精神らしいじゃん)

 「正義」と叫ばない「本郷猛」なんて・・・・。
23名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 02:12:16 ID:/ZoH612N0
正義より自由だと思う
24名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 12:52:18 ID:RE30IVyn0
sage
25名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 21:44:35 ID:7Kd0M7Pa0
age
26名無しより愛をこめて:2006/02/18(土) 23:24:49 ID:UfbmIHf90
>>22
ヒント:宮内洋
27名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 19:01:33 ID:ukLJZKqkO
>>0
クウガ=ギルガメッシュ

そうか?
28名無しより愛をこめて:2006/02/25(土) 13:47:20 ID:qySBKaQY0
First本郷は、石森キャラというより平成キャラだな


改造人間だって、人を好きになれるんだ
29名無しより愛をこめて:2006/02/28(火) 10:08:31 ID:6LGl/RvaO
平成ライダーは石ノ森寄り。むしろ、
昭和東映ヒーローVS石ノ森萬画
だよな。
30名無しより愛をこめて:2006/02/28(火) 20:38:56 ID:58a+6XXe0
もう結論は出てるんだよな

 石森萬画のテーマを平成の方が再現していると・・・・。

 テレビ版剣最終回or劇場版リュウキが1番、石森しているのが気になるが
31名無しより愛をこめて:2006/02/28(火) 21:00:49 ID:fDh8sha80
平成ライダーというか
白倉ライダーな。

剣最終回は会川の高寺へのあてつけみたいなもんだし。
32名無しより愛をこめて:2006/02/28(火) 22:45:56 ID:6LGl/RvaO
散々、既出ではありますが。
例えば、龍騎は兄の妹に対する歪んだ愛情(変な意味ではない)が争いの原因になってて、妹の必死の思いが戦いを終らせる訳ですが。
これ、ロボット刑事K原作版のマザーと弟の関係と似てるんだよね。悲しい肉親同士の愛憎が発端で、戦いを終らせるのも肉親同士の愛憎に帰結してしまうという…。龍騎って実に石ノ森的と言うか何と言うか。
嵐、イナズマンなんかもそうだよね。キカイダーも兄弟殺しがクライマックスになってるし。仮面ライダーBLACK原作版も、兄弟同然に育った者同士の戦いで終わっている。
33名無しより愛をこめて:2006/02/28(火) 23:43:02 ID:58a+6XXe0
原作版本郷に1番キャラが近いと思われる木場勇治みたいな人間を、
自分が手がける最後のライダー作品(555)のラスボスにした白倉
は何考えてるんだ
34名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 00:18:34 ID:PrC/20KbO
>>33
ラスボスはアークオルフェノクで、木場は仮面ライダーカイザになってファイズ、デルタと力を合わせ、命をかけてアークオルフェノクと戦った訳だが…。
35名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 19:37:46 ID:p18nowd+0
気が強そうな顔なのに、Hな身体しているギャップが凄いんだよな
36名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 21:52:07 ID:98pEG91j0
>>33
原作版本郷とキャラ(や立ち位置)が近いからこそ、だろう。
例え表層的な立ち位置や性格が(ヒーローのそれと)近くても結局本人の
心が悪意とか憎悪とかに打ち勝てなければああなってしまう。

木場は原作版本郷の心が弱ければ辿っていたかもしれない道の一つだったわけで
逆に、だからこそ最後まで堕ちずに人類の自由と平和のために戦った本郷の強い心
の大切さが際立ち、結局人それぞれの心の持ちよう次第って事になる。

この辺の箇所は初代よりも石森Blackの流れを組んでいる部分もあると思う。
結局信彦を倒したものの本当に世界は救われたのか分からない、
あの「魔王」の正体はもしかして信彦ではなく光太郎かもしれない。
光太郎が最後に言った「俺は誰だー!?」に対する解答が555における木場と巧
なんだと思うよ。

555は単に石森ライダーの要素だけではなく石森Blackの要素を組み入れた…
というよりは
石森ライダー(無印)→石森Black→?、という時代の流れと共に変遷した
石森ライダーの流れの終着点に来るものとして捉える見方もあるんじゃないか?
37名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 00:09:50 ID:23C9dxW10
石森作品の主人公に、「自分は異形なんだから人を好きになってはいけない」
と強迫観念に近いものを抱え込んでいる奴が多いのは何故だ(←ある意味、こう
いう点で石森作品の主人公達は、結局自分で境界線を引いている、と解釈できな
くもない)

 そういう点で白倉は「石森さん、あなたは偉大な人物だ。だが私異形の者
が人を好きになることを成立させて見せますよ」というのが、555の啓太郎&
結花、Firstの本郷&あすかじゃないんだろうか?

そういう意味で、俺はFirstを大いに評価している(見てないけど)
>>36
ていうか、小説版の木場はまんまSW(スターウォーズ)のアナキンじゃねーか
38名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 06:41:23 ID:F0ZZwnPKO
原作の本郷に近いのは草加。
39名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 06:46:07 ID:F0ZZwnPKO
木場はギルスの類型。もしくはミュータント・サブに近い。
40名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 00:37:01 ID:nGl14/5C0
草加という人物を避けて555を語ることは出来ないよね
41名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 17:51:35 ID:eyaYhrWq0
草加にしろ木場にしろ
原作本郷や原作ハヤテにあった「正義の危うさ」のTV的デフォルメなところはある
42名無しより愛をこめて:2006/03/04(土) 12:21:51 ID:uBwe4uVo0
>>36
あんた、そういう事を言い出したら、アギトの木野さん、龍騎の香川教授、
555の草加(しつこいと思うけど)も「原作版本郷」のもう一つの可能性、
ということになるぞ
43名無しより愛をこめて:2006/03/07(火) 00:06:27 ID:q4jTG7wE0
age
44名無しより愛をこめて:2006/03/09(木) 23:06:46 ID:mzZ7TVJ60
友人から聞いたけど、昭和仮面ライダーのファンサイトを荒らしまわって
幾つも閉鎖に追い込んだ馬鹿がいるらしい。
何もファンサイト潰しまでやることないだろう。昭和仮面ライダーの
何がそんなに憎いのか理解できん。
同じように、平成仮面ライダーのファンサイトを荒らしまわって幾つも
閉鎖に追い込んだ馬鹿もいるとのこと。
………昭和派と平成派が和解できる日は永遠に来ないのかねぇ………
45名無しより愛をこめて:2006/03/10(金) 00:59:12 ID:vvq4vPD80
>>44
そういうヤツは何派とか関係なくただの『荒らし』
おそらく平成も昭和も良く知らず、ライダーも良く知らず「荒らしやすいから荒らした」んだろう。

世の中にはそういうバカは結構居る、悲しい事だが。
46名無しより愛をこめて:2006/03/12(日) 05:44:13 ID:Td5k0SPs0
 カブトの石ノ森的なところって何?

 アギト・龍騎・555で白倉はやりきっちゃったか
47名無しより愛をこめて:2006/03/12(日) 07:16:04 ID:YngTxshoO
無くは無いけど、もうどうでもいい。
48名無しより愛をこめて:2006/03/17(金) 13:29:59 ID:GLRZCfE80
カブトの次の作品が心配
49名無しより愛をこめて:2006/03/20(月) 20:10:53 ID:kdUtlVHL0
白倉は「劇場版ハカイダー」で先生を激怒させたユダである

 お前はそれでも石森マンセーなのか!
50名無しより愛をこめて:2006/03/20(月) 20:40:07 ID:ITgS2/ML0
死人に口無し
51名無しより愛をこめて:2006/03/21(火) 00:00:14 ID:eM/LOM0a0
糠に釘
52名無しより愛をこめて:2006/03/21(火) 09:42:42 ID:+GLOAT/aO
松本零士みたいにならないで良かった。
53名無しより愛をこめて:2006/03/21(火) 22:48:38 ID:Sp37E8bb0
俺達がたのしけりゃそれでいいのだ
>>33
 ぶっちゃっけ原作版本郷の状況に1番近いのは、555のK
54名無しより愛をこめて:2006/03/30(木) 01:14:38 ID:EyP6OR6y0
age
55名無しより愛をこめて
>>36

そう考えたら、白倉が劇場版ハカイダーでラスボスの位置に左右対称なキカOダー
をもってきた理由がわかった