【換装メカ】ゴーゴービークル予想&話題【30台】

このエントリーをはてなブックマークに追加
71名無しより愛をこめて:2006/03/20(月) 10:25:23 ID:eRYgXJH10
ゴーゴータクシー
72名無しより愛をこめて:2006/03/20(月) 11:53:25 ID:w0WEBs8S0
ブラックverとかで台数稼ぐ手もある。
73名無しより愛をこめて:2006/03/20(月) 19:06:40 ID:jP06HpLe0
黒いゴーゴーダンプ欲しいな。
ブラックがチーフを超えましたみたいな感じ。

代わりに赤いフォーミュラー。
74名無しより愛をこめて:2006/03/21(火) 00:59:09 ID:abvtgAbu0
ゴーゴーコスモ(3ローター)。
雨さえ降らなきゃ文字通りリーサルウェポンだろうが、なあ。
グリーンピースから苦情くるか、今やったら。

ttp://www.carview.co.jp/userreviews/review.asp?idreview=36513
75名無しより愛をこめて:2006/03/25(土) 13:04:45 ID:Pe/KJszJ0
なんとなくだけど「男たちの大和」人気に乗って大和をモチーフにした母艦ロボが出そうな気がする。
ダイボウケンを搭載した大和って事でダイヤマ・・・・・すまん、やめとく。
76名無しより愛をこめて:2006/03/26(日) 12:59:02 ID:zzofbvIE0
ライバルというか第二のボウケンジャーのメカとか
サージェスの胡散臭さとか考えるとフツーに出てきそうな悪寒                
77名無しより愛をこめて:2006/03/29(水) 22:29:58 ID:F0Jd3BOr0
ビオパンツァーを改造した(て言うかパラレルエンジンに積み替えただけ)ゴーゴーパンツァーとか
78名無しより愛をこめて:2006/03/32(土) 16:04:58 ID:qR+Yn1qv0
ゴーゴーファイブみたく最終回でブラックバージョンが出たりして…
79名無しより愛をこめて:2006/04/02(日) 03:48:13 ID:xb0B3I8OO
ボウケンジャー移動基地
「ゴーゴーフォートレス」
80名無しより愛をこめて:2006/04/02(日) 05:32:02 ID:7RNcmxeLO
ゴーゴータンク
バズーカに変形
肩にくっついてキャノン砲になる
初登場の回だけ一発必中で
あとは効かなくなるのな
81名無しより愛をこめて:2006/04/02(日) 06:16:17 ID:xb0B3I8OO
ゴーゴースライダー
これがあれば海の上でも戦える。

ゴーゴーブースター
これがあれば空も飛べる
82名無しより愛をこめて:2006/04/02(日) 08:30:45 ID:xR+xhMKL0
ゴーゴー99マシン
83名無しより愛をこめて:2006/04/02(日) 15:32:25 ID:t8ipfuUyO
ゴーゴーボーリングがでるとみた!地層を調べてプレシャスゲットで温泉掘り出して間欠泉攻撃!戦闘終了後に温泉三昧だ!
84名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 14:22:51 ID:SCu0ELTU0
ゴーゴー夕張を忘れちゃいかんぞw
85名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 15:53:29 ID:khAHsxAJ0
>>84
メロン?
86名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 12:31:18 ID:Q32Qizzi0
盛り上がらないな
87名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 20:02:48 ID:C5qXXYr10
ゴーゴークレーンのフック部分てダイボウケンの新たな合体フォメー
ションのへッドの部分なりそうな気がするんですけど皆さんどう思います。
88名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 20:18:19 ID:xpE3beBQO
>87答えはおもちゃ屋に並んでる、クレーンとミキサーの箱裏を見るべし
89名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 20:55:56 ID:C5qXXYr10
ミキサーとクレーンてスーパーダイボウケンの足に成る他に単体でも変形して足に
成った10ゴーゴージェトとの合体可能性は?
90名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 22:10:09 ID:8z/vFmxZ0
>>1>>89
建機系は中断して61式戦車辺りとかどうだ?
シコルスキーS62を合体させるのもいいし・・・・。
91名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 08:03:48 ID:vYTDmmWm0
ゴーゴーT-72 発進シフトオン!オブイェークト!
92名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 13:18:38 ID:MWf+5YlGO
>>89
ネタバレすんなボケ
93名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 21:52:58 ID:Px00FTE00
追加メンバー用のロボ情報が全く出てないのが気になる
94名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 22:00:19 ID:fKIxw8hC0
ダイナギャリーやギャラクシーロボみたいなセルフローダー方の大型ビーグルがほしいなぁ
95名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 03:44:45 ID:74XpsiiU0
量産されたゴーゴーミキサー4台でスーパーフォーメイション

必殺技はセメント付けにして東京湾にry
96名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 09:14:24 ID:Yqkat97e0
>>90
>>91
さくら姐さん専用ね
97名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 06:53:48 ID:iY032yxlO
トラベリオンをベースに
列車型のゴーゴートレインが出たら良いなって考えてみた事がある
98名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 09:32:59 ID:FP+bo7Dv0
>>97
また玩具を投売りさせる気か
99名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 06:13:48 ID:69QiQbjO0
あんなマジキングと何の絡みもできない代物じゃ無く、
メンバーが乗らないゴーゴーマシンをまとめて輸送する貨物列車にすればまだ救いはあるかも。
そんなの無くても自動操縦で走ってくるんだろうけど・・・

あるいはゴーゴー列車砲
100名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 10:36:13 ID:UsvZk06g0
 個人的には、ダンプとの2体だけでロボに合体できるマシンがあれば
いいなって思う。
 「かつてサージェスが開発していた0号マシンで、本来はDUMPとの2体合体を
想定していた。しかし、設計上余りにもパイロットの肉体に負担を強いることに
なるため、封印され、その事は牧野先生と暁、サージェスの一部しか知らない」
とか。
 
 赤「センセイ、それは封印されていたはずの..!生身のセンセイが操縦したら...!」
 牧「いいんですよ..。いくら危ないマシンでも、私の子供みたいな物です。明石君、合体準備を。」
 赤「センセイ...!」


  .......ゴメンナサイ...
101名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 07:25:27 ID:r3ps62Q00
101台ビークル大行進
102名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 04:03:48 ID:VKnLah9k0
とりあえず現時点で確定しているのは
bO〜9までの10台。(0はジェット)
後、アクセルラーで確認できるけど
6〜0の5台で合体し、「ボウケンフォーメーション2」ができる。」
(二体目のダイボウケン?)
>>1
もし本当に30台出すなら、アクセルラーを強化するか
新しいアイテム出すかしないと連動出来なくなるな…
そういやジェットはアクセルラーと何らかの連動が出来るらしいけど

21台(脳内)候補>
バイク タンカー ポンプ ローラー リフト レッカー トレーラー
パトカー バス ワゴン これくらいしか…
103名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 10:51:22 ID:/v6gnCfu0
ゴーゴーMiG-31とか。我カラ逃ルル敵機ハ非ズ!
104名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 00:22:44 ID:y1RfcgOb0
>>102
「*」と「#」も入れて12台にしようよ
105名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 21:25:46 ID:OjvWWeRA0
ゴーゴーユンボ(ゴーゴーショベルリペイント)
ゴーゴーパイルドライバ(ケミカルアンカー装備)
ゴーゴーハンマークレーン(スチールボール装備)
ゴーゴーグラインダー(ダイヤモンドカッター装備)

ダイボウケン・ブレイクフォーメーション!DADADA!
106名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 05:29:05 ID:yZYRjQbl0
ゴーゴーステルス
ゴーゴーヘリ
ゴーゴーバルーン
ゴーゴーホバー
107名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 21:22:33 ID:ixntcupd0
ゴーゴーカート
小回りの効く車両。
ダイボウケンのメットに変形するぞ。
108名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 19:03:05 ID:KNl/xnqa0
まさか、こんなゴミビークル三台が出るなんて・・・
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20060524135239.jpg
109名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 23:18:17 ID:UOQiK/Nh0
言うほどゴミかな?メチャカッコイイとは行かないかもしんないけど、
シャープな造型で悪くはないと思うんだけど...。
ファイヤーはゴツクていい感じだし。
110名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 08:50:36 ID:s1xwveus0
両腕は確実にゴミだな
111                               :2006/05/28(日) 22:02:04 ID:dcWDBDBC0
来週ついにGOGOJET公開で御座いますなw
「フルCG」とのことですが、ミニチュアの既存ビークルとどう絡ませていくのか、
正直今から勝手に期待大。
112名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 01:08:58 ID:SSpv/MUR0
どうせ背中につけるなら、ゴーゴーステルスのほうがよかった・゚・(つД`)・゚・。
113名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 13:56:42 ID:Mr4oxb6B0
ジェットフルCGだけど合体シーンもそうなの?
ジェット単体の変形プロセスまではCGであとはミニチュアのジョイント部分のアップとか。
114名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 19:34:56 ID:D4gd1VEY0
ゴーゴーシャトル
115名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 20:14:26 ID:kMPCtpr9O
ゴーゴーパトカー
ゴーゴーヘリコプター
ゴーゴーバイク
116名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 21:03:43 ID:lsUb2DpA0
>>112
ゴゴゴ- ゴゴゴ- ボウケンジャー♪
117名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 22:16:11 ID:SSpv/MUR0
>>166
 ぼくらのボウケン王♪〜 ゴ、ゴ、ゴ、ボウケンジャー♪

 って、わけで、ゴーゴートレインも出そう。
118名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 17:37:08 ID:EpaapNYZ0
こういう換装メカで人型ロボというのは出ないだろうか。
デザインが限られちゃうからやはり無理か。
119名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 18:24:55 ID:ERLHVUZS0
今後も増えるのならタイプ別合体パターンとかありそうだな…
たとえば、
空型 ジャイロ&ジェット&ステルス&ジャンボ
海型 マリン&ホバー&タンカー&バイキング
陸型 ドリル&バギー&ジープ
みたいな感じで。

ちなみにイメージは
空型>ステルスが半分に割れ、翼と腕。ジャンボも割れて、足になる
海型>バイキングが上半身、タンカーが下半身。マリンとホバーは腕になる
陸型>バギーが体と左腕、ジープが鎧、ドリルが右腕。(アバレンオー的)
120名無しより愛をこめて
>>117
ミドルパスが出ますたw