なんでもかんでもバンダイのせいにするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
こんn
2名無しより愛をこめて:2005/10/22(土) 01:09:39 ID:wxgizLxp0
なんでもかんでも東映のせいにするスレ
はどこでしょう?
3名無しより愛をこめて:2005/10/22(土) 01:20:55 ID:rdhKlWgn0
なんでもかんでもうっさいハゲ!
4名無しより愛をこめて:2005/10/23(日) 22:58:08 ID:tahbe6NZ0
戦隊で素面男性幹部がいなくなったのもバンダイのせい?
5名無しより愛をこめて:2005/10/23(日) 23:30:37 ID:5bG+W9lo0
ちげーだろハゲ
6名無しより愛をこめて:2005/10/23(日) 23:32:26 ID:38ibPO+/O
「ショッカー軍団、
バンダーイ!」どかーん
7名無しより愛をこめて:2005/10/24(月) 15:20:26 ID:WTwtHXyG0
こんな糞スレが出来るなんて・・・
おのれバンダイ!人間をなんだと思っているんだ!

でさあ、このスレでは何を語ればいいのよ>>1ちゃん
主旨ぐらい明記してスレを立ち上げんかい!
まったく、最近の厨房は
8名無しより愛をこめて:2005/10/24(月) 15:30:14 ID:9Cd/pV+3O
関連スレ
何でもかんでも井上敏樹のせいにするスレ2
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1128236856/
なんでもかんでもゴルゴムの仕業にするスレ4
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1113717637/
9名無しより愛をこめて:2005/10/24(月) 15:51:24 ID:Oy4TcNp30
むしろこのスレはおもちゃ板に立てるべきでは?
10名無しより愛をこめて:2005/10/24(月) 16:31:27 ID:ccqz4rqL0
昨日、銭湯で金を払いながら女湯をチラ見したら怒られたのは
番台の

……ごめん
11名無しより愛をこめて:2005/10/26(水) 13:46:58 ID:CbcG1N8S0
太鼓が売れないのはバンダイが悪い?
12名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 13:24:20 ID:siuOWrGg0
「大魔神佐々木が引退したのも、広島カープが最下位なのも、
学校給食に花ラッキョウが出ないのも、みんなバンダイが悪いんだ!」
13名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 17:49:38 ID:8XXm1Z+X0
日本シリーズで阪神が4連敗したのは?
14名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 14:31:55 ID:xvcL3JYc0
>>13
村上ファンドのせい
15名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 09:16:22 ID:WybOHb3K0
アジアシリーズでロッテが連勝したのはコナミのおかげ
16名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 11:31:44 ID:Bh/4FXM30
台湾ヨワッ
17名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 12:04:29 ID:+I3MEvLD0
バトルフィーバーのDVDが出ないのは?
18名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 00:34:20 ID:jn+dCW050
>>17
伴大介の…違うか。
19名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 06:28:24 ID:4HILgUDk0
このスレが盛り上がらないのも…
20名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 13:35:05 ID:uDKFiT8r0
>>12
元ネタの本放送当時は広島が日本一だったんだよね。
21名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 16:07:29 ID:uZC8ASDt0
高寺P更迭もネクサスもDESTINYも
みんなまとめてゴル・・・いや、バンダイのせいだ!
22名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 22:01:54 ID:bI8r3XBS0
昔ファミコンジャンプってゲーム出してたな。
23名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 14:50:34 ID:QaM1qj+U0
ガンバ大阪優勝記念age
24名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 14:57:24 ID:LEXBnh9f0
>21それはネムリンが悪いと思う
25名無しより愛をこめて:2005/12/12(月) 18:28:45 ID:ObUSlYqU0
もしもバンダイがなかったら♪
26名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 17:33:01 ID:qI3UhI3x0
27名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 02:31:29 ID:TWgdft7v0
太鼓のオモチャが売れなかったのは絶対に番台のせい。
威吹鬼があんなに(ry
ネクサスの玩具が(泣
おかげで放映期間が(泣泣泣泣

おのれ番台っっっっっ!!!
28名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 23:06:08 ID:HCeFD8YO0
2003年の日曜朝が鬱展開だらけだったのは?
あの年は王道作品がグランセイザーだけだったんだよね。
29名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 02:22:24 ID:aEm8TwJjO
ネクサスが売れなかったのは明らかに番組自体のせいだ
30名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 01:28:20 ID:4Dwpe18qO
俺の貯金が増えないのはバンダイのせい。
31名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 06:23:08 ID:B0HytlAUO
特撮系ロボを無視して種死ばっかプッシュしてるホビー事業部はリアルに潰れろ
キャンディトイ事業部はGJ
32名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 11:59:54 ID:Xf0wY83T0
そのうち独占禁止法に引っかかりそう
33名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 19:56:54 ID:pQX2fuzs0
漏れのストレスの原因の25%
34名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 07:26:18 ID:9QVfb5dp0
カブトのソフビパッケージの番組時間宣伝がくどい
35名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 13:48:31 ID:NryfG9A90
平成ライダーの凋落は読売巨人軍の低迷と重なる
36名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 15:46:45 ID:V2YythYm0
奢れるバンダイ久しからず
37名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 18:01:36 ID:yc12lPr10
ライブドアの粉飾決算問題がバンダイにも飛び火しそうな予感。
38名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 09:45:56 ID:54oeEJoa0
AGE
39名無しより愛をこめて:2006/01/24(火) 20:58:13 ID:3la2sxi/0
今までやってきて出来ることは毎年最低限取り入れろよ
マジレンのおもちゃはなりきりもロボも手抜きすぎだぞ
40名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 23:19:11 ID:sbIQjssa0
毎年視聴者が流動的に入れ替わるシリーズなんだから
数年前の作品と似たことをやる自体は別に問題じゃないだろ
飽きたとか言ってるのは一部のマニアだけ

なんて考え方をする奴が巣食っている限りバンダイに明日は無い
41名無しより愛をこめて:2006/01/27(金) 13:36:08 ID:PVZ4+MJ90
最近のヒーローの中の人が無職DQNなのはバンダイのせいなのだろうか。
42名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 22:21:13 ID:dERyozUO0
tp://www.geocities.jp/area_rap/jigokutusin.html
43名無しより愛をこめて:2006/02/03(金) 21:21:01 ID:FhIbW5Km0
>>41
それは東映の体質が原因だろう。
44名無しより愛をこめて:2006/02/09(木) 12:06:07 ID:dzBYLeRR0
ttp://homepage3.nifty.com/mana/tomino-vgun.html
バンダイなんてもう信じない
45名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 18:26:43 ID:/ZoH612N0
東映は昔からDQNキャラ大好きという印象
46名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 16:09:34 ID:eENXAvyzO
定価の半額以下(3,000円)でトラベリオン手に入れたけど、遊んでみたら
3,000円でも高いんじゃねーかと思ったお!!!
47名無しより愛をこめて:2006/02/18(土) 23:22:24 ID:UfbmIHf90
>>45
逆に円谷は頭が固いイメージ
48名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 09:07:54 ID:GirpvqFNO
戦隊の人たちの格好が私服ぽいのなくなったのはバンダイのせい。
そんな所でまで商売しようなんて考えるか・・・・・・おもちゃ屋がよ。
ペッペッ

49名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 17:31:11 ID:QkzhBxKW0
>>32
実際、東映とかサンライズとかの株買い占めて、いい様にしてるから
訴えたら、引っかかるんじゃね?
いくら、子会社に株譲渡してるっつーても限界あるぞ?
50名無しだよ:2006/02/23(木) 22:11:43 ID:OyalN4Q40
それでもバンダイに入社したいヤツは世の中たくさんいる。
けど人事のやつら分けわからんやつがいるから選考の基準もわからない。
何でお前みたいなヤツが入社できんだよ?ってやつらがバンダイにはたくさんいる。
業界悪評ナンバー1だけどね、バンダイって。
51名無しより愛をこめて:2006/02/23(木) 22:53:09 ID:5e5Qtezd0
ハヌマーン様を愚弄する輩は徹底的に排除だ!!
地上にハヌマーン王国を打ち立てるのだ!!
ハヌマーン様に反感するものはすべて首チョンパ、踏み潰し、握り潰し、八つ裂き、
あらんかぎりの仏罰によって排除する!!
仏敵が滅亡する日も近いのだーーーーーーー!!!!!!!!!

↓ハヌマーン&チャイヨーヒーローズ専用マンセースレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1139813200/l50
見ない奴は、死ぬべきなんだ!!

52名無しより愛をこめて:2006/02/24(金) 00:20:06 ID:ZhRvpmst0
↑こういうクソ虫が沸いてくるのも、バンダイのせい
53名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 23:33:17 ID:Lk5YT5Za0
過去に粉飾決算疑惑で問題になったことがあったような気がする。
54名無しだよ:2006/02/27(月) 11:05:29 ID:QU+IjXQu0
それでもバンダイに入社したい人集まれ、不採用になった腹いせと疑問をぶちまけよう、そしてバンダイに直談判決起集会やろう!
55名無しより愛をこめて:2006/02/27(月) 11:06:52 ID:d+DhHNs+0
戦隊物が30作も続いてるのはバンダイのせい
56名無しより愛をこめて:2006/02/27(月) 11:23:26 ID:rh/OUJ+Q0
>>54
タカラの面接受けないの?
57名無:2006/02/27(月) 11:46:57 ID:QU+IjXQu0
タカラは今のところ中途の予定が無いらしい。
バンダイは2004年度のB-ingの中途募集では1500人からの応募が有ったらしい。
その時に入社したやつ1人ホビージャパンかなんかに載ってたけどやっぱり??ってやつ。
でも入社後の会社的な待遇はいいらしい。(うわさだけど)
58名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 17:21:04 ID:2TiwlbdC0
バンダイはいずれ第2のライブドアになるだろうな。
59名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 20:46:32 ID:WI39q+QA0
地元の民放が2局しかないのとレンジャーズ・ストライクが未だに入荷されないのはバンダイのせい
60名無しより愛をこめて:2006/03/09(木) 22:18:12 ID:kLaWCrBz0
番組は大人気、なのに玩具は売れず…

どうみてもバンダイのせいです、ありが(ry
61名無しより愛をこめて:2006/03/17(金) 02:11:21 ID:GLRZCfE80
バンダイがライブドア株に手を出して大損したという噂
62名無しより愛をこめて:2006/03/17(金) 03:53:09 ID:RLG+uKOY0
s.i.c.で剣がでないのは・・・
63名無しより愛をこめて:2006/03/20(月) 10:44:55 ID:QOWVVULI0
でも携帯はバンダイブランド
64名無しより愛をこめて:2006/03/32(土) 15:35:05 ID:51qRjmHCO
>>60
ひじきのどこが(ry
65名無しより愛をこめて:2006/04/02(日) 16:21:28 ID:sidWqOK90
hoshu
66名無しより愛をこめて:2006/04/02(日) 22:15:29 ID:LbWq5aIf0
>>64
誰がシビキだと言(ry
67名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 10:33:32 ID:3jw+l7t00
>>61
ホリエモンが捕まる以前の日記に書いてる
68名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 15:14:16 ID:zKdodea70
ライブドア、事実上の消滅か
69名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 10:21:49 ID:Q32Qizzi0
このスレが盛り上がらないのも(ry
70名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 21:56:02 ID:Ejz3x7AN0
俺がバンダイ落ちたのm(ry
71名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 20:53:18 ID:dph6wjJJ0
まあ、バンダイも今は事実上「三菱」グループのようなものですから
(主要取引銀行の三和銀行がUFJを経て三菱東京UFJ銀に←UFJが三菱に乗っ取られて出来たようなもの)
72名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 22:55:42 ID:x3qsk6Vw0
「レンジャーズ・ストライク」でアバレッドのBPが1000しかないのも…
73名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 10:30:02 ID:PqFoJJ/y0
情け無い
74名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 13:38:06 ID:MWKSm9LQ0
楽天イーグルスがパの借金を独り占めしている状態なのも…
75名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 14:54:36 ID:gQmNnhZD0
東映の所得隠しは?
76名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 15:13:36 ID:+QNUtF050
>>46
トラベリオンもレジェンドも2000円になってたけど買う気になれなかったな…
箱に手足付けただけの動かないロボが売れると思ってるのかねぇ?
77名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 16:07:55 ID:ZW9rRL2s0
1回スポンサーの立場(と言っても末端だったけどさ)になってみると
高寺とか、ガンダムの富野がすげームカツクけどね。

おまいらに預けた金は、一体誰の金よ?
78名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 16:11:08 ID:2jedpX/K0
富野はクローバーだべ
79名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 18:23:13 ID:FFTefjCQO
ガンダムの富野がすげームカつく?


何十年ガンダムで食い繋いできたんだよ?ww
80名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 14:22:39 ID:nC66d3bp0
Vや∀の時なら分かる話だw
81名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 21:44:43 ID:rp0yQk6lO
ンで今だにファースト、Zで食い繋ぐ訳だwww
82名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 21:51:07 ID:784MyrLr0
禿はグチャグチャ文句は言うけどスポンサーの要求は呑むよ。
ウォーカーギャリアとかビルバインとかバイク戦艦とか。

高寺は「クリスマス商戦に間に合わせてね」と言われたアルティメットを
最終回直前にちょろっと出しただけだから…。
83名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 22:32:28 ID:HIRJ3K790
カブト虫とも戦わなかったな。結局
84名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 22:35:10 ID:PoOMyIHi0
業界知ったかぶりクンが集まるスレはここですか?
85名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 06:07:30 ID:d1nzzpdj0
うn
86名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 12:14:49 ID:qwvt7WXo0
脚本が井上になったのもバンダイのせい
87名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 22:25:38 ID:ojVtJWnD0
バンダイとサンライズって結構仲悪いんじゃないの?
88名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 22:39:38 ID:k6JA2e8b0
>>87
元バンダイで今サンライズ取締役の宮河ってのが、
バンダイのいいようにサンライズを私物化してるんだよ。
89名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 00:00:57 ID:iCUroID10
サンライズはバンダイに買われたからね。
円谷もチャイヨーの一件の後始末で事実上バンダイに買収済。
90名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 23:02:17 ID:qLOyPhVL0
さて、バンダイと三菱商事が提携するのはいつだろうか
91名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 00:10:45 ID:mRNlaSYD0
バンダイもアメリカでは赤字だけどな。
92名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 00:18:18 ID:GfZBUpSHO
パワーレンジャーの快進撃はもう過去の物なの?
93名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 00:49:46 ID:DbAakvUl0
デジモンよりは需要ある
94名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 06:41:15 ID:Bd6LvoW+0
>>92
飽きられて低迷、今は打ち切り撤退のタイミング模索中
95名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 22:15:14 ID:u+FMCQr+O
チョコビがアレなのはバンダイのせい
96名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 13:38:47 ID:8pIecfX40
橋本名人に愛想を尽かされ逃げられた
97名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 22:17:36 ID:MwNJeoUe0
>>88
その割には種死はちっとも番組中の販促が無くて
バンダイは大損だったみたいだぞw
98名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 15:16:00 ID:9bewZ82I0
もし粉飾決算がばれてバンダイの社長重役連中が逮捕されたらこのスレは祭りだな。
99名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 00:02:58 ID:c+cHqpO+0
バンダイのトップは相当アホぞろいみたいだね。
任天堂はあれだけ快進撃なのに。
なんで同じことをおもちゃでやれないかなぁ。
100名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 13:55:47 ID:Qs3+5JMr0
バンダイの首脳陣は天下りが多いからな。
101名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 00:55:09 ID:I+oMGJ7Z0
原巨人の失速もきっとバンダイのせいだヽ(`Д´)ノウワーン
102名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 13:20:44 ID:XiYVQRdv0
バンダイよりもむしろ東映のDQN大好き体質をなんとかしたい
103名無しより愛をこめて:2006/06/12(月) 14:13:09 ID:abmVRkuZ0
どんぶり勘定

それがバンダイクオリティ
104名無しより愛をこめて:2006/06/13(火) 00:29:00 ID:qkHrWned0
日本代表が負けたのも…












くそー!

次回からオセアニアにもちゃんと出場枠1与えろ!
105名無しより愛をこめて:2006/06/13(火) 13:57:56 ID:BwbxeTNj0
ジーコは天道を招集しろ!
106名無しより愛をこめて:2006/06/15(木) 00:58:48 ID:MSJChm0D0
ガンダムカードビルダーは結構空いてるな。
107名無しより愛をこめて:2006/06/19(月) 16:27:52 ID:z3pwqoZt0
レンジャーズストライクの第1弾を買おうとしたらどこも品切れだった…。

これもみんなバンダイのせいだっ!!
108名無しより愛をこめて:2006/06/20(火) 23:53:16 ID:RW2CabsS0
超星神シリーズが終わってしまうのと、ゴジラが打ち切られたのと、犯罪が増加しているのはみんなバンダイのせいです。
109 :2006/06/21(水) 00:48:13 ID:x28pIwhM0
クローバーがガンダムのプラモ発売を決断していたならば・・・

その後のバンダイいや、ロボットアニメ(特撮もか?)の歴史に
大きく関わる重大な歴史の分岐点だったと言えよう。

まさに「その時、歴史は動いた」のだな。
110名無しより愛をこめて:2006/06/23(金) 16:50:11 ID:4/sB4FajO
クローバーのクォリティ(年長のファンは切り捨て、ターゲットは
あくまでも幼年層って考え方)のガンプラではガンダムはブレイク
する事無くサンライズもとうの昔に倒産していたのでは無いかと
思われる。
という事はだ、ボトムズ、バイファム、エルガイム等の名作群も
世に放たれる事も無かったのかも知れない。当時ガンプラブームの
二匹目のドジョウを狙って企画された幾多のロボットアニメも
産声を上げる事さえ無かったのかも知れない(マクロスやモスピーダの
企画も通らなかったかも知れないんだ!!)。

そう考えると何だバンダイってスゴイじゃん!!って
思うけれども俺のバンダイ大っっっ嫌いだ!っつう
気持ちだけはこれっぱかしも揺るぎはしない。。
111名無しより愛をこめて:2006/06/23(金) 16:55:19 ID:VnX/b4MvO
行きつけの床屋さんの下っ端の女の子が国家試験に落ちたのはバンダイのせい


その女の子が無免許でみんなの顔剃り入っているのもバンダイのせい
112名無しより愛をこめて:2006/06/23(金) 22:16:08 ID:WWbz8dL90
>>110
あの頃のバンダイは上層部がちゃんとしていた
113名無しより愛をこめて:2006/06/26(月) 20:58:04 ID:WFwJPMCQ0
クローバーのガンプラもあったと思うが。
114名無しより愛をこめて:2006/06/27(火) 15:59:49 ID:aQLZLiej0
バンダイと言えば1993年の末頃に社内で無茶苦茶な配置転換をやってたそうだな。
あの頃から上層部がおかしくなったような気がする。ちょうど戦隊のロボが増殖した時期と重なるし…
115名無しより愛をこめて:2006/06/27(火) 17:28:12 ID:1S5NHEEX0
93年…、ダイレンジャーとジャンパーソンの年だっけ?
影響が現れるなら、翌年のカクレンジャーの年か?
93年は、アニメだが、Vガンダム放送もあるな。
116名無しより愛をこめて:2006/06/27(火) 22:54:42 ID:okUvAKaR0
富野がバンダイのやりくちにキレてガンダム降りたあたりか。
117名無しより愛をこめて:2006/06/28(水) 19:38:51 ID:U65+qET90
「甲竜伝説ヴィルガスト」って覚えているか?
あれもバンダイが結構大々的にメディア展開してたのに
原作者が配置転換されたせいで突然終わってしまった幻の作品を。

ちなみに携わってたスタッフの何人かが配置転換をきっかけにバンダイを離れて
セガに移って「サクラ大戦」の製作陣に加わったという話を聞いたことがある。
118名無しより愛をこめて:2006/06/28(水) 21:19:11 ID:M+Bbn2EQ0
>>117
ヒロイン?が体操服の上に鎧着てたのは憶えてる
119名無しより愛をこめて:2006/07/01(土) 18:25:06 ID:lQbvkwKG0
今年の巨人軍を見ていると他人事とは思えないな。
120ヴァニーナイツ・ファン:2006/07/06(木) 17:59:12 ID:0pOHhT1G0
とあるスタッフ(特に戦隊などの特撮や「ガンダムSEED」、「ワンピー
ス」、「ナルト」、「ケロロ」などのヒーローアニメを手掛けてるかも)の
一部が乗ってるクルマは三菱アウ○ランダー、ちなみに、ケイタイはボー○
フォン3Gだったりして・・・(ちなみに、セガとタカラトミー、コナミの
スタッフ(特に「サクラ大戦」、「レイアース」、「リュウケンドー」、
「セイザーX」など)の一部の場合はクルマがマツダR○−8、ケイタイが
auのWINだとか)。
121名無しより愛をこめて:2006/07/06(木) 23:26:22 ID:p9D1Tq8F0
ウルトラマンヒカリが意味もなく毎週メビウスに登場するのはバンダイのせい
122ヴァニーナイツ・ファン:2006/07/07(金) 17:48:53 ID:kT5vt7wu0
さっさとバンダイナムコもセガやカプコン、スクウェア・エニックス、コナミ、
コーエーと共にユニバーサルスタジオ・ジャパンのオフィシャルパートナーに
起用したらどうだ(おまけに2010年中に開園予定でひょっとしたらハロー・
キティも登場するかもしれないパラマウント版のテーマパークなどといったハ
リウッドのテーマパークも含めて/ちなみに、タカラトミーは東京ディズニー
リゾートのオフィシャルパートナーになってるし、将来的にはセガサミー、ア
ルゼ、カプコン、コナミ、スクウェア・エニックス、コーエーもそれに参加す
るかもしれないし)。
123名無しより愛をこめて:2006/07/09(日) 15:21:31 ID:bVYl25NTO
>>122
僕も君の言う通りだと思うよ。。
124名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 11:37:17 ID:44S4Xk2r0
レンスト第3弾でレッドワンとオーレッドがなぜノーマル扱い?
125名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 16:59:12 ID:toWzWv8o0
タカラとトミーが合併してタカラトミーになるのもバンダイのせい
126トラックバック ★:2006/07/25(火) 01:06:29 ID:NY5G70pN0
127名無しより愛をこめて:2006/07/26(水) 20:29:02 ID:D4l3rRvf0
バンダイのキャラゲーはクソゲー率高い
128名無しより愛をこめて:2006/07/28(金) 01:19:35 ID:E5GFPpZV0
つかバンダイだった時より株価安いんじゃないの?
129名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 17:42:08 ID:Il/dOKIq0
FCのキャプテン翼はテクモだったから名作になれた
130名無しより愛を込めて:2006/08/12(土) 18:01:59 ID:usjFAV+X0
バンダイは駄目なところが多い商品化希望したのに断る
今からでもいいのでジャリュウのソフビ人形を製作して販売
してもらいたい
131名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 22:37:19 ID:ORr0aZVe0
異彩
132名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 18:19:31 ID:KM0X0ptW0
DSが品薄なのは?
133名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 18:34:14 ID:9vpAkJba0
>>132
グロンギの仕業だ
134名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 20:00:57 ID:c24RJjG10
なんだ、あのクウガと龍騎の最終回のCMは!


……ありがとうございました。
135名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 19:37:13 ID:XIWfezyB0
町を歩いていれば何故こんな奴に彼女がいるんだ!? と思わずにゃいられない
キモイ男(彼女付き)が結構おるよね。新宿や渋谷に行く度に傷心する俺だが
今日こんな動画↓を見てますます嫌になった。
こんな意味わからないバカ男にまで彼女がいるなんて・・そりゃ彼女もイタイ女
なのだろうが、イタイ女だっていいから彼女が欲しいよ!!


http://www.watchme.tv/v/?mid=66e8ba8216a1e152d72653d99a4f03ab
【鬱動画】

この男にあって、俺にないものは何なんだ!?
誰か教えてくれ!! 俺のがコイツよりはマシな男だし、彼女も出来たって
いい筈だろ!?

誰か俺に惚れてくれよ!!

136名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 19:50:43 ID:O+6gO7fzO
>>135
諦めろ、俺たち喪男はバンダイからモテないオーラを浴びせられているから
一生モテない


全ては(ry
137名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 21:01:11 ID:32G7i04H0
タカラトミーと東映のタッグで等身大特撮ヒーローって
過去に無かった思うけどやらないかな

近年(つっても10年前だが)、バンダイじゃない東映特撮ヒーローはシャンゼリオンぐらいだ
138名無しより愛をこめて:2006/09/14(木) 00:32:18 ID:nflZXDIl0
>>134
アギトと555でもやってほしかった
139名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 16:41:47 ID:0uAAY1vt0
一見、マニア向けなカルトな企画でも
実は綿密なマーケティングによって作ってます的なあざとさと
マスコミ扱い含む宣伝攻勢が鼻につくことはあるわな。

あと、昔、就職関係の本かなんかで
電通のことを「こっちの水が甘いと見るや、根こそぎ持っていってしまう」
とかなんとか評していたが、今のバンダイがまさにそんな感じだね。
ま、バンダイに限らずこのご時勢で業界内の勝ち組となってる企業なんて
どこもそんなもんかもしれんけど。
140名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 22:20:15 ID:4KORB5jO0
>>137
アニメだとトランスフォーマーやってたからね。
141名無しより愛をこめて:2006/09/27(水) 19:38:54 ID:2irYOftM0
>>140
ゆけ♪トランスフォーマー
142トラックバック ★:2006/09/28(木) 23:40:59 ID:XnoKvjDK0
143名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 13:09:56 ID:IJmHypZM0
東宝とバンダイって組み合わせはどうだろう?
144名無しより愛をこめて :2006/10/10(火) 22:52:18 ID:yo2zAxyv0
東宝とバンダイって実は同じ旧三和銀行系なんだよね。
だから両社は仲が良いはずなのだが、実際はどうなんだろ?
145名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 21:28:38 ID:zR0O9VY50
新キャラがすぐにヘタレ化するのは明らかにバンダイのせいだろう。
146名無しより愛をこめて:2006/10/22(日) 13:49:06 ID:NAR1bZcMO
平成ライダーシリーズのグダグダ度が年々加速していくのは
(丁度今やってるカブトみたいにww)明らかにBANDAIのせい。

BANDAIの都合で増殖し杉の「仮面ライダー」今何人いるよ?ww

ヒーローの有り難みもへったくれも有ったもんじゃない。。
147名無しより愛をこめて:2006/10/22(日) 14:12:36 ID:NAR1bZcMO
おぉ!!

何気にレスしてみたのだが(今までにもチョコチョコBANDAIへの不満を
レスしてきたのだが)、今日でこのスレ丁度生誕一周年じゃん!!

すっげぇー偶然!!
おめでとう>>1!!
↑もういないと思うがww



そしてなくなれBANDAI。。
148名無しより愛をこめて:2006/10/25(水) 04:24:19 ID:GIy+SlzF0
BANDAIのつごうで1億総仮面ライダー時代がやってくる。
149名無しより愛をこめて:2006/10/25(水) 09:29:26 ID:QlLuL3gV0
武器を使いまくりなのはなんとも
150名無しより愛をこめて:2006/10/25(水) 16:32:33 ID:xZoa5ym20
カブトのハイパーフォームの「角」が新品でパカパカしていたのは
漏れだけなのか?
151名無しより愛をこめて:2006/10/25(水) 16:55:43 ID:kuAJj2Gn0
メビウース!!!
152名無しより愛をこめて:2006/10/25(水) 18:22:07 ID:ey/ma1NV0
なんでもかんでも誰かのせいにするのはどうかな?
うまく行かないときほど、自分が悪いと思うべきじゃないかな。
153名無しより愛をこめて:2006/10/30(月) 01:44:59 ID:xmyhOJu/0
とりあえず、平成ライダーシリーズがだめになったのは間違い無くバンダイの所為
154名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 16:19:51 ID:9724r2edO
もう戦隊もライダーもウルトラも(ついでにガンダムも)辞めちまおう。


そして新ヒーローの創造に全精力を注ぎ込むのだ
155名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 16:39:37 ID:C4BkK+mf0
>>154
「機動戦隊ウルトライダー」というのはどうだろう?
156名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 17:05:05 ID:9724r2edO
>>155

正に新ヒーローの創造だな!


なわきゃねーだろ!!
157名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 17:20:59 ID:C4BkK+mf0
>>156
宇宙世紀、M78星雲からやって来た5人の戦士が変身ベルトで巨大化して
モビルスーツに変形する巨大オートバイを操縦して戦う!

俺はちょっと見たい。
158名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 19:46:28 ID:s+nTpBC10
心配すんな、ガンダムはもう終わってる。
これから先TVシリーズが作られる可能性はかなり低い。
159名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 19:59:09 ID:WdulqjsI0
ガンダムは終わってる。しかし死に体のガンダムにしか頼れないバンダイ。
ガンダムに代わるものを作る、
一つのキャラクターに依存するやり方を見直す、
いろいろやってもなんの打開もできない。
だがしかし時代が困難じゃない、全ては不甲斐ないバンダイのせい。
160名無しより愛をこめて:2006/11/06(月) 01:47:10 ID:dhfBY65N0
バンダイって読売巨人軍と同じような体質だから学習能力が無いんだよね。
161名無しより愛をこめて:2006/11/10(金) 14:50:20 ID:07p2fWma0
ガッシュベルの後釜にデジモン復活させてるくらいだからね。
162名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 15:59:24 ID:qiY+F7GiO
愚の骨頂ですな。



俺は愚かさに於いても頂点に)ry
163名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:29:03 ID:7FSbN4ko0
メビウス世界に次から次へ怪獣や宇宙人がやってくるのは、バンダイのせいだ!
オレはウソ言ってないよな。
164名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 23:41:04 ID:cZAMNouaO
ガンダムが終わっているのは間違い様の無い事実ではあるが、
実はウルトラマン、仮面ライダーも終わっているという事に
早く気付けバンダイ。

寿命を縮めたのは無理な販促を推し進め、番組製作側に無茶な
新キャラ、新アイテムの投入を要求するバンダイのせい。
スポンサーという立場をいい事にやりたい放題やった結果が
日本が世界に誇る2大キャラクターを乏しめただけだったとは。
165名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 00:03:49 ID:cZAMNouaO
質の高い「ドラマ」「作品」を送り出したい番組製作者の想いとは裏腹に
無意味な新キャラ、新アイテムの登場を要求し続け、番組製作者は
それらの紹介に追われ、質の高いドラマを創り出す余裕も無い。

優れた「作品」であれば、ちゃんと結果が付いてくるだろうに。
日本を代表する2大キャラクターを好き勝手にいじり倒した挙げ句、
誰からも見向きもされなくなる。

自分で自分の首を絞めているという事実にいつまでも気が
付かないでいるバンダイ愚か也。
166名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 00:13:03 ID:KeKxFigR0
最近よく自販機に小銭飲み込まれるのもバンダイのry
167名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 01:13:16 ID:XIh4lZo80
平成ライダー最終形態がださいのも武器が玩具臭いのも
羽のミューグラムがハァ?だったのも全てバンダイのせい。
168名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 08:04:16 ID:6KC58BBDO
あげあげ。。
169名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 17:48:52 ID:jNpkoWml0
ウルトラがおかしくなったのはバンダイの性じゃないと思うが
170名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 17:37:11 ID:Z3P6UXPX0
以前はバンダイに入社したくてしょうがなかった。
しかし、同業界にいてバンダイの体質、商品展開、社員のレベルの低さ、採用HPのばかさカゲンにほとほと熱が冷めた。
展示会、おもちゃショーなどのイベントは下っ端ばかり、ろくな接客も出来ない、今年のプララジショーのブース展開を見たら番台終わったなと感じたのは私だけ?
171名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 18:29:51 ID:+seWvJZWO
カブトのゲームにハイパーガタックが出るのもバンダイのせいだ!!
172名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 20:07:28 ID:ri+XuM4C0
ヴィルガストのガチャポンを出してた頃まではバンダイはまだ健全だった
173名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 12:47:50 ID:Eitqky6Z0
>>170
そんなに酷いのか…今のバンダイって
174名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 09:19:52 ID:vNeqY61d0
採用HP見てごらん。
175名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 18:25:54 ID:FrC+i2t2O
この頃カブトのバトルシーンがつまらないのはバンダイがパーフェクトゼクターなんかつくるからだ
176名無しより愛をこめて:2006/12/04(月) 14:51:11 ID:rOjxl/VB0
レンストの第4弾のレアリティの高いカードがアバレンジャー関係に集中しているのはバンダイのせいだ。
177名無しより愛をこめて:2006/12/07(木) 01:29:15 ID:AWQn5Fol0
>>176
いや、K2商会のせい。
178名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 20:52:47 ID:NVWw2o/D0
そういえばアバレンジャーのカードってほとんどK2商会のイラストだな。
179名無しより愛をこめて:2006/12/27(水) 18:11:19 ID:1cS7ZZ/K0
今年はバンダイアメリカの赤字が例年よりは酷くないらしいな。
180名無しより愛をこめて:2006/12/29(金) 16:49:14 ID:nVjXcTLh0
バンダイが第二のアタリショックを引き起こさないことを祈ろう…
181名無しより愛をこめて:2007/01/01(月) 15:38:34 ID:O67o17kcO
早く超合金魂で
スーパーロボット
マッハバロン
出して下さい。
そしてリメイクして下さい。
182名無しより愛をこめて:2007/01/01(月) 18:05:11 ID:zv5AOXHI0
アニメで?
183181:2007/01/01(月) 20:35:43 ID:O67o17kcO
>>182
実写キボンヌ
184名無しより愛をこめて:2007/01/02(火) 20:52:08 ID:uIORytg/0
龍騎がDRAGONKNIGHTになるのもバンダイのせい
185名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 16:27:58 ID:Qny8wa050
今年の特撮枠がスーパーヒーロータイムだけになったのもバンダイのせい
186名無しより愛をこめて:2007/01/10(水) 13:51:02 ID:By446Sqg0
ゲキレンジャーにベルトがないのもバンダイのせい
187名無しより愛をこめて:2007/01/12(金) 17:14:18 ID:fvh4ATRl0
もし電王がシリーズ最終作になったら…
188桃電:2007/01/17(水) 17:29:38 ID:qumKjHCPO
今年のライダーが電車&桃太郎なのはバンダイのせい

気が狂ってると思う。いや釣りでなく本気で。
189名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 22:03:54 ID:aNuUsY7H0
バンダイが第二の不二家にならないことを祈ろう…
190名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 16:51:39 ID:M/uPGljvO
ゲキレンジャーがああなったのもバンダイのせいとか。
191名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 17:11:56 ID:4Wjm9no/O
↑まず間違いないですな。
192名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 17:15:07 ID:i7UFnvBN0
少なくともデザインに関しては普通にバンダイのせいだよな。
193バラゴン刑務所:2007/01/24(水) 17:18:01 ID:YUivN3R20
バンダイのせいで特撮は糞になる。バンダイ死ね
194バラゴン刑務所:2007/01/24(水) 17:20:37 ID:YUivN3R20
バンダイは向上心がなくてごく簡単に玩具を作っている。
オレもこの前バンダイに苦情書きしてやった。
195名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 18:31:12 ID:MNsCzV7UO
要らないBANDAIの代わりに…?

SEGASammyかな
196名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 03:56:05 ID:TXxGMRdF0
これだけ続いたヒーローものなんだから、
今更スポンサーがバンダイじゃなくてもやりたがる所はあるはずだ。
だれか、バンダイのまずい内部情報リークして社会問題にしてくれないかな。
この良くない馴れ合いを打ち砕く為にも、新しい空気が必要なんだよ。
197名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 13:26:26 ID:zgPQVqhI0
東映が不満に思ってたら
言われなくても自分達でやってるよ。
198名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 21:24:49 ID:ZUsQGZsq0
カブトの失敗の半分以上はバンダイのせい
199名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 21:31:37 ID:W2c6L7CNO
スレタイを「なんでもかんでもバルタンのせいにするスレ」と読んでしまったのはバンダイのせい。
200名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 21:33:47 ID:BOnUf0gJO
BANDAIがプライド高いのは バルタンのせい
201名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 17:33:24 ID:mMJ+wlt8O
カブトがハイパーキックをあまりやらなかったのは間違いなくバンダイのせい!
202名無しより愛をこめて:2007/01/30(火) 01:08:21 ID:4AuR+Tk10
バンダイのぬるま湯体質はまるで読売巨人軍
203名無しより愛をこめて:2007/01/31(水) 00:32:46 ID:M0a0SJ8V0
バンダイのTV体感ゲームにやけどの恐れ 17万個回収
http://www.asahi.com/digital/pc/TKY200701290354.html

 バンダイは29日、テレビにつないで遊ぶゲームの電源コードにやけどや発煙のおそれがあるとして
商品を回収・交換して当面販売を見合わせると発表した。
昨年10月から個別に交換などの対応をしていたが、
今月17日、8歳の女の子がやけどをしたとの報告があり、全商品の交換を決めた。

 対象商品は「Let’s!TVプレイ」シリーズのうち、06年3〜9月に発売した「たまごっちりぞーと」
「ケロロ軍曹」「ボウケンジャー」の3商品と、
別売りの「CLASSIC 専用AVケーブル&アダプターセット」。
計17万3816個が出荷され、うち約13万5800個が販売済みとみられている。

--------------------------------------------------------------------------------------

酷いな…第二の不二家か?
204名無しより愛をこめて:2007/02/01(木) 17:19:58 ID:9djPkdj00
バンダイにはがっかりだよ!
205名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 00:40:16 ID:pKxL50wD0
玩具買ってる大人多いみたいだけど
206名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 17:26:47 ID:M7x/6pdc0
でも電王の玩具は欲しい
207名無しより愛をこめて:2007/02/11(日) 15:36:25 ID:+2NZFfC4O
いい歳こいて玩具買い漁ってる俺が来ましたよ!!


それにしても食玩の「HD 仮面ライダー3」のシークレット酷いよな?
何だありゃ?!
あんなちっこいパーツ、ボーナスパーツとして普通に付けといてくれりゃ
いいのに別々に付けてシークレットだぁ?
特ヲタ舐めんのも大概にせーよ!!
208名無しより愛をこめて:2007/02/11(日) 15:42:18 ID:Mbgoy6InO
>>198
まさに
209名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 13:36:07 ID:rcc7druJO
揚げ挙げ
210名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 13:45:06 ID:KUp3jPFdO
PS2カブトのハイパーカブトでハイパーキックが出来ないのは、
どう考えてもバンダイのせい。
211名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 14:04:42 ID:rMm5RqkhO
このスレってバンダイの人達見てるのかな?


ザ・ライダーマシンっていうシリーズがあるよね、食玩の。
クウガ以前からあるシリーズなんだけど。

このシリーズで「旧サイクロンと旧2号」のセットとか
「新サイクロンと新2号」のセットが無いのっておかしいと
思わない?だって「桜島1号と改造サイクロン」のセットが
ラインナップされてるんだよ。不公平じゃない?
特に「桜島1号+改造サイクロン」と「旧2号+旧サイクロン」って
並べてみたいと思わない?
「新1号+新サイクロン」と「新2号+新サイクロン」もランデブーさせたいし。


皆さんどう思いますか?
212名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 14:06:08 ID:rMm5RqkhO
↑どうでもいい。。
213名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 14:25:28 ID:CpLEOtua0
自演失敗乙
214名無しより愛をこめて:2007/02/22(木) 01:48:20 ID:u14VqZ6K0
万代
磐梯
番台
蛮大
215名無しより愛をこめて:2007/02/23(金) 13:56:23 ID:Oo1kiKD5O
猪苗代湖

稲中卓球部


イナバの物置



イナバウアー

216名無しより愛をこめて:2007/02/25(日) 11:46:00 ID:c0n4gJY/0
RRRエルガイムMk-2の出来がいいのはバンダイの社員のせい
217名無しより愛をこめて:2007/02/28(水) 19:21:11 ID:x2fRKwgc0
今では北米部門が最大の癌
218名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 16:21:55 ID:2lzgArGcO
ゲキトージャあちこちで批判されまくり。



合体&電動ギミックは兎も角、色男顔でいいと思うけどなぁ?

アバレンオー思い出したwww

あぁ価格もネックになってるかゲキトージャ。
219名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 16:55:05 ID:fPUPtmeeO
BANDAIがやりやがった!!!
220名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 17:10:48 ID:lkk7qTqO0
>>218
ミニプラは神だがな。
221名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 18:54:43 ID:K3HGCxuQ0
>>220
トイとミニプラでは素材も方向性も違うから比較するもんじゃない

…って何度も書いてたけど、今回に限ってはミニプラマンセーするわ俺。
アクションがウリのロボで、あの可動範囲の差はデカすぎる
222名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 12:39:19 ID:Qq0UfL0QO
ミニプラってもう販売されてるの?
223仮面ライダー222:2007/03/19(月) 21:07:38 ID:O7N8N1QwO
誰も答えてくれなかったけど、見つけちゃったんで
買っちゃいましたゲキトージャのミニプラ。

確かによく動くとは思うけど神とまでは思わなかったなぁ。

つかこの合体ギミック、この先永遠に使われていくのだろうか…

「応用」とかは言えない、そのまんまだから。
ゴライオンの頃から進歩してないよバンダイ(何年前よゴライオンww)
DXに限って言えば進歩してない合体ギミックを電動ギミックで
誤魔化した様に見えなくも無い。
カラクリボールのシステムとか爆竜コンバインの電動ギミックの
方が遥かにマシだったし、頑張ってんなぁバンダイとかオモタよぉ〜
遊べたしね。
224名無しより愛をこめて:2007/03/21(水) 18:41:31 ID:6d7yXz4Y0
>>223
>>221も書いてるけど、格闘アクションがメインのロボがほとんど動けない(DX玩具)のは
やっぱ遊ぶ側としては物足りないんじゃないかなぁ。
その点でいえばミニプラの圧勝だしねぇ。しかもあの値段だし。

合体のシステムに関してはまぁしょうがないのかねぇ…
カラクリボールは正直ちょっとどうかと思うけど
225名無しより愛をこめて:2007/03/25(日) 15:55:42 ID:bYX2yq7H0
◆日本はやり直しのきかない国◆
・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
 失業給付期間が異常に短くおおむね3〜6ヶ月なので(外国の場合は2、3年)
 なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。
・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
 しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。
・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を
 得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり
 通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。
・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る
 ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦
  一度落ちると這い上がることは至難のワザ
*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国の構造は、人間にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような社会になったのはバンダイのせいでなく、全部ヒルカワのせい
*****************************
226名無しより愛をこめて:2007/03/26(月) 00:09:25 ID:KQTLMfvI0
現在のミニプラのテクノロジーで、
過去の戦隊の合体ロボをリメイクして欲しいと思う

特にゴーグルロボ〜チェンジロボあたりが欲しい
227名無しより愛をこめて:2007/03/30(金) 15:38:31 ID:Nf1pa7sX0
橘さんがキングフォームになれなかったのもバンダイのせいだ!

これは本当だと思うw
228名無しより愛をこめて:2007/04/04(水) 23:26:01 ID:5ha556LUO
229名無しより愛をこめて:2007/04/04(水) 23:59:07 ID:dAMQFlzw0
セクシー女ライダーが出てこないのはばんだいのせい
230名無しより愛をこめて:2007/04/08(日) 21:05:57 ID:ny2zkjF20
バンダイは大量生産&大量消費主義で環境に優しくない
231名無しより愛をこめて:2007/04/14(土) 19:12:08 ID:mOtNxogdO
勇者シリーズが終わってしまったのはバンダイのせい。
232名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 11:54:24 ID:nYR/HGyc0
このごろ特撮版でも勇者シリーズの名を聞くようになったなw
やっぱり、電王は「特撮のガオガイガー」になってしまうのだろうか・・・


そうなったら間違いなくバンダイのせいだろうけど。
233名無しより愛をこめて:2007/04/19(木) 19:21:46 ID:CKl+YdC1O
↑意味不明

電王のどこいらへんが「特撮のガオガイガー」なの??

教えて俺よりエロい人^^
234名無しより愛をこめて:2007/04/23(月) 22:26:02 ID:Dpj9EyB/0
>>233
シリーズ最後の作品って意味じゃね?
235名無しより愛をこめて:2007/04/23(月) 22:29:05 ID:4mcoe2fzO
むしろメビウスのほうがガオガイガーっぽかったのはバンダイのせい
236名無しより愛をこめて:2007/04/23(月) 23:13:02 ID:BL5G4H/x0
今の閉鎖的なアニメ市場を作ったのは間違いなくバンダイだから、みんな嫌って当然だろ

最終的には、特撮も種とかエヴァみたいなのが現れてファンが泣きを見ると予想。
237名無しより愛をこめて:2007/04/30(月) 14:15:16 ID:17B43xEBO
DX仮面ライダー電王買ってきた。

…折角4フォームチェンジを実現したのに…
武器が持てない!!付属さえしていない!!
組み替え変形が可能な物を付けろとまでは言わないが…

各形態の武器が付属してなきゃ何の意味も無ぇだろうがっ!!
糞バンダイっっ!!!


238名無しより愛をこめて:2007/05/01(火) 15:55:45 ID:dlWrFUmw0
ボッタクリバンダイ滅ベ!!
239名無しより愛をこめて:2007/05/04(金) 00:03:15 ID:jfNhFLGQ0
「豚の角煮」と聞くと思い出し笑いを禁じ得なくなったのはバンダイのせい
240名無しより愛をこめて:2007/05/04(金) 13:29:25 ID:9RIAvBviO
↑それは塚Pのせいだと思います。

241名無しより愛をこめて:2007/05/04(金) 13:56:18 ID:K3iremkO0
242名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 14:43:16 ID:/RINtYlL0
ゲキレンジャーがいまいち人気が無いのはバンダイのせいだ。
243名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 15:56:33 ID:1eWKv3b50
ガッシュベルが尻すぼみに終わったのは間違いなくバンダイの責任
244名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 23:51:49 ID:xCCxFNuT0
サイコガンダムはバンダイのせい
245名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 14:21:00 ID:mwHg4Efx0
>>244
SDガンダムのSLGのサイコガンダムの下半身がサイコロなのも?
246名無しより愛をこめて:2007/05/26(土) 21:08:29 ID:VOB6IGKb0
・・・
247名無しより愛をこめて:2007/05/31(木) 18:48:55 ID:YsNQrIPA0
DX爆竜ブラキオサウルスが発売中止になったのは…リボルバーマンモスのせいだろうな。
248名無しより愛をこめて:2007/05/31(木) 18:51:53 ID:R9Ova/jG0
ここも荒らしていいかい ?
249名無しより愛をこめて:2007/06/02(土) 11:51:50 ID:AlzGUO+jO
装着変身専用のバイクが発売されなくなったのもバンダイのせい
250名無し:2007/06/03(日) 15:53:56 ID:fggmfH30O
ムシキングの人気がなくなったのは、バンダイのせい(俺は、SEGAのクソデータカードダスよバンダイのデータカードダスが好き。)
251名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 05:16:41 ID:8v096kPiO
HGUCでMS-06FZザクU改が出ないのはバンダイのせい。
252名無しより愛をこめて:2007/06/25(月) 12:59:52 ID:ZCFsjT9ZO










・・・・・ケンプファー

253名無しより愛をこめて:2007/06/25(月) 13:06:08 ID:ZCFsjT9ZO



つかバンダイはHGUCのラインで戦隊ロボのシリーズを展開するべきだよな?!

いやマジレスなんだけどさ^^

254名無しより愛をこめて:2007/06/25(月) 17:50:21 ID:4CLllD5zO
>>253
残念ながら現状では無理

HGUC出してるホビー事業部は現在特撮関連の商品はリリースしていない(ハリケンジャー放送時にジャンボグレードの轟雷旋風神出したのが最後か?)し、開発陣が戦隊ロボに興味なさげだからな





結論:ミニプラでガマン汁
255名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 20:59:05 ID:WXkng7KpO
今、装着変身(龍騎の13ライダー)で遊んでいて突然思い付いた。


俺はZOの装着変身が欲しいのだ、と。

今欲しい。どうしても欲しい。無茶苦茶欲しい。
バンダイ出せ。早く出せ。今すぐ出せ。
256名無しより愛をこめて:2007/07/15(日) 20:00:14 ID:i8FxdqZlO
ヤフオク等で「モゲラ」を検索してみると「ヤモゲラス」も
引っ掛かってくるのがむかつく(-_-#)
257名無しより愛をこめて:2007/07/15(日) 20:16:43 ID:4dRPPY0pO
>>255
ミニソフビ買ってきて、BLACKにでも被せな。
今の担当者じゃまず実現しない。
こんな糞社員が装着変身を担当してるのはバンダイのせいだ
258名無しより愛をこめて:2007/07/15(日) 20:25:46 ID:XyzYkw2fO
MS IN ACTIONが油でベトベトなのはバンダイのせい。
259名無しより愛をこめて:2007/07/15(日) 20:32:39 ID:pchOMLncO
装着変身シリーズの素体の顔がキモいのもバンダイのせい
260名無しより愛をこめて:2007/07/19(木) 13:45:14 ID:b/KSMi/q0
クソ暑いのにソフビを煮ているのはバンダイのせい
261名無しより愛をこめて:2007/07/21(土) 07:24:06 ID:HSqHv3bD0
BLACKの装着変身の出来の悪さは犯罪級
262名無しより愛をこめて:2007/07/21(土) 07:29:08 ID:HSqHv3bD0
『プリキュアSplashStar』の不人気は
ほぼ全部万代に責任あり
3年も同じようなアイテムを小友が欲しがる道理なし

クウガ→アギト変身ベルトでの教訓をわずか4年で忘れる
263名無しより愛をこめて:2007/07/21(土) 09:07:44 ID:5AiaRlIx0
ゲキレンの不人気はどっちかというとテレ朝側に責任があるような気がする。
ボウケンの二番煎じ設定はほとんどないし。
264名無しより愛をこめて:2007/07/23(月) 21:30:34 ID:KjToAihV0
塚田の事を考えるとバンダイに同情したいけどな。
265名無しより愛をこめて:2007/08/03(金) 11:13:23 ID:eIB4TNKr0
ゲキレンの次の戦隊はがんばってくれ、バンダイ。
266名無しより愛をこめて:2007/08/19(日) 23:23:39 ID:asBBmeL70
ダブルオー
267名無しより愛をこめて:2007/08/19(日) 23:25:48 ID:8apGvQpQO
今回のガンダムがやたらガリガリなのはバンダイのせい
268名無しより愛をこめて:2007/08/20(月) 11:40:26 ID:knEhbx+O0
ハナの中の人の降板はバンダイのせい
269名無しより愛をこめて:2007/08/25(土) 15:43:17 ID:S9SFb0iU0
これもバンダイのせい

・視聴率低下。昨年は8%台が普通だったが、ここ最近は5%台で推移。
 10/12にはこの枠史上最低視聴率4.1%を記録、そして年間平均でもナージャを下回る6.6%を記録し、現在も更新中。 ←New!
 22年の歴史を持つこの枠のアニメの中で、名実ともに最低の番組となった。
・おもちゃ売り上げ不振。今まで「入って当たり前」だった、日本玩具情報テクノロジーの総合ランキングに入らなくなった。
 9月に発売されたばかりの新コミューン二種もやはりランクイン出来ず、半額処分する店も増えてきた。
 ttp://www.toynes.jp/f_ranking.htm
・バンダイの今期売上見込みが、90億円から70億円に大幅下方修正(MHは123億円達成)。
 各タイトル売上見込みの中で、今回下方修正されたのはSSのみ。
 コミューン製作の下請け会社も減収の原因としてSSを名指しで挙げる他、
 関係各社も軒並み女玩商材(無論主力を担うのはSS)の苦戦を挙げる。      ←New!
 ttp://www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20060808_2.pdf
 ttp://www.wizinc.co.jp/irinfo/pdf/kessan061011.pdf
 ttp://www.bandainamco.co.jp/releases/images/3/34255.pdf
・東映の今年度第一四半期国内版権収入が、昨年同時期と比べて何と半分に。
 年齢別視聴率も、メイン層である「女4〜12歳」で、昨年同時期より10%も減る。
 ttp://www.toei-anim.co.jp/corporate/ir/ksn_pdf/20060726_presen.pdf
 ttp://www.toei-anim.co.jp/corporate/ir/ksn_pdf/20060726_keisu.pdf
・バンダイが消費者の嗜好を調べる為、定期的に行っているアンケートで、人気半減。
 調査年齢によっては、三分の一にまで落ち込む始末。
 ttp://www.bandai.co.jp/kodomo/question130.html 
・昨年は単独興行で二本も映画が作られたにも関わらず、今年は一本で、しかもデジモンと同時上映の屈辱。
 ttp://www.toei.co.jp/movie/index.htm
・2006年最萌トーナメントで、SSキャラ全員予選敗退。前番組キャラであるなぎさ・ほのかは、共に三年連続で本戦進出。


270名無しより愛をこめて:2007/09/01(土) 13:05:37 ID:umfn5aD70
今度のガンダムがコケたらさすがにバンダイも大慌てだろうな。経営陣一掃ぐらいあってもおかしくない。
271名無しより愛をこめて:2007/09/10(月) 22:38:46 ID:8/jNobRM0
ハナの一時降板は事務所の責任
272名無しより愛をこめて:2007/09/10(月) 23:44:24 ID:/B6dnhDz0
>>270
じゃあ今度のガンダムも成功させちゃいけないわけだな。
経営陣一掃が理想という前提からすると。
273名無しより愛をこめて:2007/09/10(月) 23:58:21 ID:VfW44uRRO
剣〜カブトで怪人ソフビが2体ずつしか販売されなかったのはオルフェノクのせい。
でも、肝心の幹部オルフェを出さなかったからやっぱりBANDAIのせい。

北崎・社長・王とカテゴリーKと乃木・三島のソフビくらい出せよBANDAI!!

電王は優遇されてる方だがデネブが……orz
274名無しより愛をこめて:2007/09/11(火) 00:41:39 ID:4ew0rxj3O
劇場版クウガの話が無くなったのはバンダイのせい
275名無しより愛をこめて:2007/09/25(火) 23:16:06 ID:wmGUyT5F0
>>274
ティガの劇場版は作られたのにね
276名無しより愛をこめて:2007/10/24(水) 11:30:13 ID:E7s1rB1i0
ニチアサキッズタイム総崩れの責任はテレ朝のせい
277名無しより愛をこめて:2007/10/24(水) 15:51:18 ID:v9EjRE+T0
2008年以後のウルトラマンがドラマ部も含め全編CGになったのはバンダイのせい
278名無しより愛をこめて:2007/10/26(金) 11:42:21 ID:3+21nrDMO
ドラマ部もですかいw
279名無しより愛をこめて:2007/10/30(火) 02:24:25 ID:wfxJ6GqV0
僕は今まで何をやっても駄目な男でした。
もちろん今まで彼女もいませんでした。
しかし、この前片思いの女の子から告白されました!!
それだけではありません。彼女ができたのを皮切りに、
部活でレギュラーの座をゲットしたり、学業の成績が
上がったり、険悪だった父母の仲もよくなりなした。
これもバンダイさんのおかげです。
ありがとうバンダイさん!! (15歳・高校生)
280名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 23:08:13 ID:FGJLS7fI0
ガンダムOOはバンダイ的にはどうなん?
281名無しより愛をこめて:2007/11/26(月) 02:13:15 ID:q7EQ2NOR0
そういえばガンダムなんてやってたんだっけ
282名無しより愛をこめて:2007/12/24(月) 21:36:42 ID:2cRIZ/yJ0
1クール予定だからそろそろ最終回だな。
283名無しより愛をこめて:2007/12/24(月) 21:43:06 ID:vTayi0Zp0
電王の視聴率の異常なまでのがた落ちもバンダイのせい
1クール(1〜12話の平均)
電王8.0%
2クール(12〜24)
電王7.4%
3クール(25〜36)
電王6.5%
4クール(37〜44)
電王5.7%

284 【だん吉】 【412円】 :2008/01/01(火) 19:00:58 ID:engZNlCc0
大凶ならバンダイ倒産
285名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 14:02:53 ID:aQf2nbDS0
バンダイがウルトラマンの独占的な商品化権取得かよ…
糞な商品しか出なくなったらバンダイのせい
ttp://bizplus.nikkei.co.jp/genre/top/index.cfm?i=2008012006866b1
286名無しより愛をこめて:2008/01/24(木) 01:01:14 ID:rftzDG5o0
>>285
何を言う、売り上げ伸ばすためにがんばるって言ってるじゃないか!!
がんばれバンダイ。
ウルトラマンが上に乗っかってる3色ボールペンつくってくれ。
287名無しより愛をこめて:2008/01/24(木) 01:03:58 ID:f33OTonw0
ちらっと見てバレンタインのせいにするスレと勘違いしてしまった。
特撮板にもこんな哀しいスレがたつのかと思ったら違った
288名無しより愛をこめて:2008/01/24(木) 02:11:42 ID:rStsHDLc0
なんでんかんでんに見えたw
289名無しより愛をこめて:2008/01/24(木) 04:42:47 ID:7EJJi3vD0
ビルバインとV2ガンダムの肩に大砲が付いたのはバンダイのせい
パーフェクトガンダムの肩に大砲が付いたのはバンダイのせいではない
ダイキャストガンダムの肩に大砲(正確にはロケットランチャー)が付いたのはクローバーのせい
クローバーガンダムを参考にした旧キット1/100ガンダムの肩に大砲が付かなかったのはバンダイのおかげ
290名無しより愛をこめて:2008/01/28(月) 22:37:58 ID:DoVPqD7p0
今頃TYOの株が下がってバンダイ涙目だろうな
291名無しより愛をこめて:2008/02/04(月) 00:23:52 ID:LqMxoatYO
チッチキチ〜
292名無しより愛をこめて:2008/02/04(月) 00:31:32 ID:c0RpUFKkO
ジバンの装着変身が出ないのは
バンダイの仕業だ
293名無しより愛をこめて:2008/02/09(土) 04:16:35 ID:AyoyIva80
ハゲすれより来ました
294名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 08:01:33 ID:Z7SJq4x00
亀レスだが

>109
プラモデル化で動いていたのは「アオシマ」。バンダイ担当者の英断というが独断で 流が変わった。

時が流れ
アオシマ は「エヴァ」でも同じ目に…
295名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 23:19:18 ID:hbrGCpJYO
オンドゥルにまつわる商品が出たら買う
296名無しより愛をこめて:2008/03/12(水) 00:35:37 ID:FU/YJvwp0
ウルトラマンのDVDはバンダイビジュアルなんだよね。
297名無しより愛をこめて:2008/03/12(水) 02:31:23 ID:mIfb6tBX0
>>295
剣のDVDの巻数の若い奴
298名無しより愛をこめて:2008/03/14(金) 18:50:37 ID:rUWG/tNM0
>>289
>パーフェクトガンダムの肩に大砲が付いたのはバンダイのせいではない
これはグレーじゃね?
プラモ狂四郎自体がバンダイの販促漫画だろ。
299名無しより愛をこめて:2008/03/14(金) 21:07:31 ID:sZWqLTxx0
まあパーフェクトガンダムのデザイン自体は
アニメーターの板野一郎が作業の合間に描いた落書きが元ネタらしいので
その時点では確かにバンダイの思惑は無関係だろうな。
300名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 12:22:48 ID:n473Aby80
戦隊と視聴層の被るロボットアニメをサンライズが作らなくなったのはバンダイのせい
301名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 22:07:45 ID:EM49EumU0
作ったことあったっけ?
勇者シリーズなんてただのオタアニメですよ
302名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 22:54:40 ID:IFJI3DNL0
そりゃ後の方になるほどオタなファンも増えていったが基本は子供向けアニメだろうが

毎年戦隊とほぼ同時期に放送開始して「DX○○合体」なんて玩具を発売してる番組だぞ
ターゲット丸被りじゃないか
303名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 00:46:18 ID:pR10jPnQ0
レスキューフォースもバンダイのせい
304名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 00:58:03 ID:LJibx8xUO
勇者シリーズはタカラじゃないのか?
305名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 02:23:06 ID:ZPPZ6/Vh0
そう、勇者シリーズはタカラ提供でサンライズ制作。

現在はサンライズがバンダイ傘下になってしまったので、
当時と同じような体制で番組を制作することは難しくなった。
306名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 15:44:13 ID:iuEulC370
>>299
これは良い豆知識。

パーフェクトジオングに足をつけたのは間違いなくバンダイの愚挙。
(富野の構想では脚部にも有線サイコミュつけた有線ターンXみたいなのが完全形だったのに)
307名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 15:32:35 ID:sMV01gTV0
それは嫌だ
308名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 16:07:55 ID:2+FbXgZL0
バンダイっていつから内容にまで口出しするようになったんだろう?
309名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 16:13:03 ID:4ni9QjWr0
そりゃあ制作費の一部を肩代わりするようになってからじゃないの?
310隣国ライダーシリーズ:2008/04/19(土) 09:13:53 ID:juWqtNTr0
韓国で
龍騎(dragon)→ファイズ→ブレイドの次に、
響鬼をとばしてカブトを放送しているのは
もちろんバンダイコリアのせい。

http://www.masked-rider.co.kr/
(右下の枠から過去番組選択)
(もしくはアドレス末尾に「dragon」「faiz」「blade」「kabuto」)
311名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 12:54:02 ID:6s+nSwhz0
989 :マンセー名無しさん:2008/04/24(木) 11:11:50 ID:Frj2zfa5
響鬼は序盤、屋外、それも自然豊かなところばかりだから
誤魔化せないからじゃないかな。
響鬼って企画段階でかの国と組んでやるという案があったらしいけど
無くなったとか少し前に出た本に書いてあった。
990 :マンセー名無しさん:2008/04/24(木) 18:49:58 ID:5AQ/H8pg
鬼の意味、外観が違うからとは云うが
312名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 22:55:30 ID:aZ3nsOht0
韓国での評判はどうなん?
313名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 09:57:15 ID:xLNX8SPu0
バンダイの経営状態って今苦しいのかな?
314名無し:2008/05/31(土) 18:01:33 ID:Pbm1Lu760
デジモンバトルターミナルが終了したのもバンダイが登場デジモンを手を抜
いたせい。
315名無し:2008/05/31(土) 18:22:15 ID:Pbm1Lu760
おいバンダイ、未登場デジモンがまだあんのになぜdbtを終了させた!?
中には自分の好きな奴もあるんだぞ。
316名無し:2008/05/31(土) 19:15:43 ID:hgk3VKwL0
デジモンバトルターミナルで出てないデジモンは開発部の嫌いな奴ばかり
かも知れない。バンダイは結構個人主義な会社だな。
317名無しより愛をこめて:2008/06/14(土) 10:51:00 ID:INKndcQU0
?
?
318名無しより愛をこめて:2008/06/17(火) 19:33:02 ID:jlm83gDo0
ベアールソウルの不具合はバンダイのせい。byえび工房
319名無し:2008/06/19(木) 16:13:55 ID:O1v7Kgzb0
バンダイの社員はみんないい加減だな。デジモンカードだってないのもおるし。
320名無しより愛をこめて:2008/06/19(木) 17:46:10 ID:GgaZ8/fh0
特撮だけでなく、アニメの方も酷いのはバンダイのせい。

原作ゲームの話をちっとも放映できてないくせに勝手に俺設定入れんなボケ
321名無し:2008/06/22(日) 09:09:45 ID:VZIiKHS10
バンダイは平等という言葉を知らない。だってキャラクターを差別している
し。社員はみんな勝手だな。
322名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 09:10:39 ID:v1112mgt0
・プレイディア
・ワンダースワン
・ピピン@マーク

バンダイはアホだな。
323名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 09:14:38 ID:v1112mgt0
バンダイはアップルとオリンパスとカプコンに泥を塗ったんだな。
324修正:2008/06/22(日) 09:17:23 ID:v1112mgt0
バンダイはアップルとオリンパスとカプコンの顔に泥を塗ったんだな。
325名無しより愛をこめて:2008/06/24(火) 22:44:46 ID:ROAPjq5uO
いい加減ガンダムコレクションの塗装をなんとかしろよ!!
原油高の値上がりは我慢するから塗装だけなんとかしろ!!
塗装が手抜きなんてそんなのガンダムコレクションなんかじゃねぇ!
326名無しより愛をこめて:2008/06/27(金) 22:20:30 ID:TbHIqeAR0
SHTの時間にレンジャーズストライクのCMを流さないのはアホとしか言いようがない。
327名無しより愛をこめて:2008/07/01(火) 02:21:00 ID:BmMAgIND0
SHTが安っぽくなったのはバンダイが金遣い荒いからだろjk
328名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 18:28:24 ID:/8L9PEaZ0
テレ朝版遊戯王がコケたのはバンダイのせい。
329名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 19:16:30 ID:SCS7rx550
ガンコンの互換性がクソなのはバンダイのせいだな。
330名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 11:57:04 ID:XrGIL+3H0
はっきりいって、コナミがメインスポンサーの番組のほうが良質な作品が多い。
331名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 18:54:18 ID:zC9Jz4rfO
最近、マニア向けの食玩が選べないのが多い。
HDとか(ZATメカはマジ苦労したコンプリート)。

以前、おもちゃ雑誌のインタビューで、当社の食玩は選べるのが
売りですからとかなんとか言ってやがったんだけどなぁバンダイめ…

332名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 14:14:50 ID:tXTp41Ii0
>>330
テレ朝版遊戯王の失敗とテレ東版遊戯王の成功がそれを証明しちゃったからな。
333名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 12:43:04 ID:fJ1oW3jR0
任天堂>>>>>(越えられない壁)>>>>>バンダイ
334名無しより愛をこめて:2008/07/30(水) 02:08:03 ID:GwxBT3l60
バソダイ◎
バンダイ×
335名無しより愛をこめて:2008/07/30(水) 08:15:53 ID:DAREYKHK0
わはははははははははははは
特撮脂肪∩( ・ω・)∩バンダーイ
ライダー脂肪∩( ・ω・)∩バンダーイ
336名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 18:18:28 ID:jYCxbJukO
ぬるぽ
337名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 19:48:00 ID:TgvnJW8Q0
ガッ
338名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 21:07:42 ID:1tPlL2+J0
キバ・・・
339天照大神:2008/09/14(日) 05:53:32 ID:o9wpWEEw0
サンドイッチマン
340名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 19:01:49 ID:UwStPpoE0
株価暴落もバンダイのせい?
341名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 09:50:00 ID:+H/QtVp6O
グリッターver.とかいらねぇ〜し。
つか普通にハズレだろグリッターver.!!!


↑超ウルトラ8兄弟の食玩の事です。

342名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 21:54:09 ID:etyo1j/20
バンダイの株はどうなったん?
343名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 23:44:34 ID:+fE5kaCz0
プレイディアは特オタからも黒歴史にされてるな。
344名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 23:48:00 ID:+fE5kaCz0
>>318
ちょwww

http://ooebihara.sakura.ne.jp/ganngu/ganngu469.htm
ただし、ロッドモードで銃撃音が出るという変な状態になってしまいますが…
345名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 01:00:29 ID:No9u+l7rO
ワンダースワンの新作ソフトを待ち続けている俺の苦しみを
知らないのがバンダイquality
346名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 04:35:18 ID:XzcaPArfO
大好きなメビウスや電王のグッズがとても少ないのもバンダイのせい。
347名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 02:57:43 ID:HZWh1RgLO
age
348名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 05:17:04 ID:sx+1hi+d0
それ言うなら新型のワンダースワン出せよ
いやDS用のアダプターでも良いぞ
今更暗い画面で遊べないよ。目が悪いし。
349名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 14:46:43 ID:exMYhmVf0
レンストのカードダス自販機が詰まりやすいのはバンダイのせいだ
350名無しより愛をこめて
ウルトラマンマックスのDVDの収録話数が不自然なのはバンダイビジュアルの早とちりのせいだ。