特撮DVD/Video/CD レンタル情報スレ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
無かったので立てました。

関連スレ
アニメDVD/Video/CD レンタル情報スレ 8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1127571546/

よろしく。
2名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 17:30:21 ID:wh6BWPOzO
削除依頼出してきなさい
3名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 18:08:54 ID:LJePpKt70
うるせー馬鹿
4名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 19:19:12 ID:mKMsrwnWO
正直みんな最新情報はどこで入れてるの?
アマゾンで新品買ったら翌週にはツタヤに並んでたってないかい?オレだけか・・・
5名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 19:33:25 ID:HuDWl8L10
6名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 22:53:22 ID:DoiI1jzQ0
ゴーゴーファイブてもうdvdレンタルされてる?
7名無しより愛をこめて:2005/10/19(水) 01:16:12 ID:QOEpBUV00
とっくに
8名無しより愛をこめて:2005/10/19(水) 01:17:34 ID:QOEpBUV00
>>6
ゴメンちゃんと書く

自分が始めてレンタルDVDでゴーゴーファイブを見たのは去年だった
9名無しより愛をこめて:2005/10/19(水) 11:56:46 ID:5VmJKpLyO
まあ情報があっても俺の住んでる田舎じゃ特撮DVDなんてほとんど入荷しないけどな。
平成ライダーはブレイドでようやくDVDになった。
10名無しより愛をこめて:2005/10/19(水) 12:16:40 ID:4nxOugih0
冗談抜きにメタルダーはずっと探しているよ。
埼玉県三郷市近辺でないかな。
つくばエクスプレス〜中央線沿線でもいいけど。
11名無しより愛をこめて:2005/10/19(水) 18:53:39 ID:LUz8OXOt0
渋谷ツタヤにある>メタルダー
12名無しより愛をこめて:2005/10/19(水) 21:18:50 ID:jxcgx/rD0
>>9
条件さえ整えばオンラインレンタルという選択肢もあるが。
13名無しより愛をこめて:2005/10/19(水) 22:07:05 ID:vvlVRDVQ0
戦隊でレンタルDVDになってんのってゴレンジャー・ジャッカーとデンジマンとゴーゴーファイブ以降以外になんかある?
14名無しより愛をこめて:2005/10/19(水) 22:21:15 ID:NPAnwMQL0
>>13
>ゴレンジャー・ジャッカーとデンジマンとゴーゴーファイブ以降以外

それって、そもそもまだセルDVD化されてないじゃん。
ギンガマンDVDはレンタルはまだだね。


あと、関東に住んでいるひとは「渋谷TSUTAYA」に一度は行っておけ。
特撮ビデオの品揃えは、日本でも1、2を争う。
15名無しより愛をこめて:2005/10/20(木) 00:36:36 ID:T47/5uM40
新宿のツタヤもハンパないよ。
16名無しより愛をこめて:2005/10/20(木) 22:53:05 ID:zCnf8u1Q0
>>14
ジェットマンもセルdvd化されてたよーな
17名無しより愛をこめて:2005/10/21(金) 20:20:10 ID:HtG42hi/0
BLACK(RX)のDVDレンタルまだ〜
18名無しより愛をこめて:2005/10/22(土) 02:33:59 ID:9FCpnC0W0
今までの流れからすると、一年くらいさきじゃ・・・。
19名無しより愛をこめて:2005/10/22(土) 10:58:18 ID:cnjDURz80
宇宙からのメッセージ超銀河大戦もレンタルして欲しい。
買うほどではないのだが、久々に見たいから。
20名無しより愛をこめて:2005/10/23(日) 12:48:11 ID:sv2YrzQ70
倹約もいいが
たまには買え〜
21名無しより愛をこめて:2005/10/25(火) 11:37:08 ID:ET2O4TwV0
ヤダ
22名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 19:47:25 ID:s/ESNRr0O
ウルトラマンAのレンタル開始か。
はやく80が見たいのだが・・・
VHSで出てたっけ?
23名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 20:49:53 ID:bEIaXvZS0
>>22
出てるよ。
24名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 20:57:16 ID:s/ESNRr0O
>>23
アリガトン
ちょっくらTYUTAYA行ってきます。
25頭の片隅にでも置いといて:2005/10/31(月) 21:23:14 ID:vwlcWnn40
TUTAYAツタヤ八戸ノ里店は糞。

今の時代、地元民しか入会できないって……
(小規模レンタル屋ならあり得るが)全国区サービス化により
他店のカード(北海道発行)でも八戸ノ里使えるのに、自分の店は、
実際の生活圏無視して行政区分上の地元民だけ入会可って、
条件つけてる意味なくて、そもそもおかしい。

おかげで店内は閑古鳥ジャンw近隣レンタル店は常時100円なのにココは高い(4倍)し。
26 :2005/11/03(木) 01:12:23 ID:LhDAsPsb0

          /´⌒´⌒\
          / 〃 ハ  ヾヽ     
        | ノ∠、ノ,ムヾ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (|| ━` i ━ ||)  < ホッシュ!!
       ∩{   r ┘ 、 }∩   \_________
       _|└9 k='=ヶ} 6┘|_
      /  にニ}、_ ̄´_/にニ} \
    |ヾ  トーイ{≫又≪}ト―イ 〃 |
27名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 01:15:01 ID:CgOPEkxz0
>>25
無駄なスレ立てんなや。
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1130810861/
28名無しより愛をこめて:2005/11/09(水) 00:15:08 ID:ClrxhGOn0
タイガーセブンはレンタルされてますか?
29京都:2005/11/11(金) 03:42:02 ID:xHUnHVVpO
向日市競輪場裏のビーブイはなかなか品揃えは良い方。VHSはそれぞれ歯抜けが目立つけど、作品数は多いと思う。ライダー、ウルトラのDVDもほとんど揃ってたし、マタンゴのVHSも見つけたw ただアニメコーナーに勇者シリーズはございません。
30名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 15:34:22 ID:RpUby+2O0
おそらくこのへんも時期が来ればレンタルにも並ぶよね?
最初は購入者に気を使って貸さないだけでしょ?

11/21 太陽戦隊サンバルカン Vol.1 (2枚組/10話収録)
・初回限定特典 全巻収納BOX
10,290円
東映

11/21 美少女仮面ポワトリン Vol.2 (2枚組/10話収録)
10,290円
東映

11/21 アクマイザー3 Vol.2 (2枚組/10話収録)
・初回限定特典 全巻収納BOX
10,290円
東映
31名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 21:49:07 ID:+S5gMkkk0
ライブマンのDVDってまだ〜?
32名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 21:25:22 ID:sR2ikX8KO
>>31俺も欲しいが、どーせならこのスレで。
◆ DVD・CD・書籍・ビデオ・LD情報局 22 ◆
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1125105820/
33名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 20:11:50 ID:4T9lTAbW0
>>30
アクマイザー3はVol.2にも収納BOX付くのか?w
34名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 11:33:56 ID:0bAHWewB0
35名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 12:16:52 ID:MfyASSxBO
大阪でデンジマン、レンタルしてるとこ知りませんか?
36名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 03:43:32 ID:jaI5E9jm0
もうちょっと待てばレンタルでるから。
37名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 16:29:06 ID:G4w8zmkpO
BOOK OFFにデンジマンの初回限定BOXだけが\7800で並んでた。
38名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 19:55:20 ID:qI/Cs2Gd0
おれんちの近所のTSUTAYAすべてにバトルホークが置かれている件について('A`)
39名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 21:15:24 ID:qm/EOSsR0
メーカーがTSUTAYAにあらかじめ営業をかけてある一定数を販売することでソフト化したんだよ。
40名無しより愛をこめて:2005/12/16(金) 23:42:23 ID:9kVC6ZWq0
>>35
ウチの近所のゲオ(八尾市・近鉄八尾駅前)のは置いてるが。
ゴレンジャーから今出てる戦隊DVD全部置いてるのでありがたい。
41名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 19:40:23 ID:gb8J4kRA0
『怪奇大作戦』以降のデジタルウルトラシリーズって、レンタルされてる?
42名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 21:17:33 ID:PpAOjNPT0
>>41
Aは明日からレンタルだったかな?
43名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 01:06:07 ID:u+nApShAO
群馬の高崎のTSUTAYAに、ティガとダイナとガイアとミラーマンとコスモス、そしてネオスのDVDがレンタルされてた。誠に有り難い話だ。
いつかレンタルされるだろうと待っていたピーコ派の俺は勝ち組。
44名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 21:32:51 ID:iUz43AfK0
ぱいぱい・いぱねまもレンタルしないかな
45名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 23:51:53 ID:wXRD+s5M0
『ミラーマン』DVDD〜Gレンタル開始したな
46名無しより愛をこめて:2005/12/23(金) 09:29:39 ID:qSj4PujA0
>>40
ありがとうございます。
47名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 00:29:46 ID:Vrz70MJl0
『ウルトラマンA』DVD1〜4レンタル中。
『ウルトラマンT』の宣伝ってDVD1だけに収録なんですね
なぜか『怪奇大作戦』はレンタルしていなんですね。
まぁ、関東地区では、1月から地デジで放送開始するからいいけどな。
まぁ例の回は放送されないけどね。
48名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 01:48:01 ID:vUm3TK0EO
ゲオに置いてあるイエローカードに置いて欲しい商品を書いて入れるともしかしたら入荷するかもね。
北陸のあるゲオは特撮がかなりある。東映のスパイダーマンまであるらしい。
49名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 01:53:46 ID:Q9z/yC060
そう言えば近所のツタヤのウルトラってビデオばっかりだな。
DVDで置かないのは何かあるのか?
怪奇大作戦は昔ビデオであったが、もう無い。
50名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 11:54:09 ID:Wna8rrAb0
>>48
マジで!?
じゃ、「宇宙からのメッセージ」リクエストしてくる!
51名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 18:11:29 ID:Aikwv1vN0
東映のスパイダーマンっていうのは、一般レンタル店にかなりの確立でおいてるものだから
特撮指標にはならないよ。ハリウッド版がレンタルしたときに
ちゃっかり東映がレンタル専用にかなりな数を売ったから。
一般販売はできないくせに、なぜレンタルは再発できるのか謎ですがね。

もちろん、まんがまつりの映画版を含んだ初期ビデオパッケージヴァージョンだよ。
52名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 23:19:29 ID:vUm3TK0EO
>>50
お店への不満と共に書けば確立は上がるかも。あくまで憶測だが。
53名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 10:40:04 ID:Lgo2Z1XI0
ジェットマンはまだー
54_:2005/12/31(土) 20:29:57 ID:TVZmp79u0
というか何故宇宙刑事シリーズのDVDがレンタルされないのだろうか。
55名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 12:56:38 ID:FW+px8ng0
ツタヤ、三件くらい行ってるけど、
一番大きいところでは、Q〜セブンまでDVD。
最近、ティガからコスモスまでが一気にDVDに置き換わった。
新マン〜80はまだVHS。
特撮じゃないけど、CDでシリーズ物リクエストしたら、
2ヶ月くらいしたら入れてくれたよ。
リクエストの様式がある。入った電話連絡くれるし。
56名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 10:39:18 ID:m80fZbi40
で、レンタルしてるの?
57名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 21:27:57 ID:J3w416VqO
京都府向日市のナムコワンダーシティの大垣書店のハリケンジャー(VHS)にはまだ準新作のシールが張ってある。あと歯抜け多数。もちろん特撮DVDはひとつもございません。雰囲気的にもなんかツブれそうな店。
58名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 00:40:32 ID:/2xTOyI00
ツタヤは新マンDVDで入荷しているよ。
59名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 18:23:08 ID:NBMvgFm80
やっとクウガもDVDがレンタルに出てたので借りてみましたよ。
でも、何で画面の上下に黒い帯が出るんですか!
龍騎以降のDVDってちゃんとワイドせ収録されてるじゃないですか!
ひょっとしてセル版もこんな画像なんですか??
60名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 01:20:31 ID:wyeJhOmc0
おかしいな。

クウガは本放送当時 画面の「左右」に黒い帯が出てたんだけどな!
61名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 23:33:11 ID:y1HKTVa60
クウガはハイビジョン素材で撮影されているからな。
クウガは全DVDがレターボックスだよ。
アギト〜剣までは、通常機材撮影だから、本来4:3の撮影画格を
上下マスクしてワイドにしている。だからスクぃーズの恩恵なんて
あんまりないんだけどね。ま、クウガは時代が早すぎたんだよ。
62名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 01:35:37 ID:eQrcnqkS0
>>59
(´・ω・`)スマン
「画面の上下に黒い帯」と「ワイド」の違いがわからん…
トリミングが違うってことですか?
63名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 21:18:42 ID:EKENtpZoO
近所の店にキカイダーのDVDが入荷されてるって聞いて行ってみたら、何故か一巻と八巻だけ置いてた。

何か意味ワカンネ(´д`)
64名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 23:00:38 ID:ngguR9jA0
>>53もうレンタルされてるよ
65名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 10:55:20 ID:fgGmOhGe0
>>61
ハイビジョンで撮影したマスターが残ってるなら
レンタル用にスクィーズで作り直してほしかったよ。

響鬼は地上デジタルではハイビジョンで放送してるから
DVDよりも高画質なんだよね。
66名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 13:12:42 ID:iRTEto8mO
よく行くレンタル店に
キカイダー
バロム1
イナズマン
イナズマンF
ズバット
仮面ライダーBLACK
仮面ライダーBLACKRX
ギンガマン
ジェットマン

のDVDがレンタル開始されてた。本当に。
67名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 13:54:51 ID:+hHzPtBt0
>>66
ロボット刑事はなかったのか。
ダメな店だな。
68名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 16:23:05 ID:BuuNZivj0
>>66
ミラーマンはなかったのか。
ダメな店だな。
69名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 16:29:53 ID:au1vHj8L0
ちゃんと店名書いてくれよ
70名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 16:56:10 ID:Yp6h7ZK30
>>65
>響鬼は地上デジタルではハイビジョンで放送してるからDVDよりも高画質なんだよね。
ちょっ、マジかよ!?
71名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 19:38:57 ID:msagHM950
>>65
昔、クウガをスクィーズ&BSデジタルでハイビジョン放送してくれ!って
思ったら、事情を知っている関係者にハイビジョン撮影だけど
合成等を終わったカンパケの状態では普通のD1マスターテープなんだと。
たからハイビジョン素材って書いたのよ。

スクイーズに出しなおすのは簡単だと思うけど
(↑アギト〜剣と違ってハイビジョン素材だから出す意味はある。
逆にアギト〜剣はスクイーズは上下マスクしたビデオ撮影のブローアップ版でしかない)
純粋なハイビジョン版は素材から作り直さないと駄目らしい。

>>70
そうだよ。ハイビジョンで毎週高画質で観ているよ。
地デジが綺麗なんでDVDを借りる気がしないよ。
ただし、ハイビジョン放送でも撮影は通常機材っぽいけど。
クウガとはその辺は雲泥の差。

便利なのが字幕放送。予告ではショットが短すぎて
何言っているかわからないせりふも字幕でバッチリだ!
72名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 19:41:18 ID:msagHM950
>仮面ライダーBLACK
>仮面ライダーBLACKRX
>ギンガマン
>ジェットマン

近所にこいつらが入荷していたのは観たが..
キカイダー、イナズマン、バロム1も解禁になったンか!
73名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 23:51:41 ID:Yp6h7ZK30
>>71
『響鬼』はDVDも同じ画質だと思ってたよ…。
高画質なのはテレビでやるときだけか…。
74名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 10:59:35 ID:IWba8lH00
DVDの記録容量の関係だと思う
75名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 15:35:11 ID:NGPJuNSJ0
>>72
私のところのTSUTAYAは上の4つにキカイダーがレンタルされていました。
76名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 15:54:39 ID:5Z8q7R9P0
>>72
東映ビデオのサイトもマメに見た方がいいよ。
77名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 16:19:09 ID:kF1ysnQ50
>>71
そりゃすごい>字幕放送
響鬼DVDには日本語字幕も収録されてないし
78名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 17:09:03 ID:MMtMVi8s0
ブルーレイがdvdを凌駕するのは案外早いかもしない。
79名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 19:33:26 ID:uyivLUuK0
>>76
解禁情報を知っても近所に入荷するかどうかは別問題なんで...
GRと悪魔くんとキャプテンウルトラがあって、赤影がない!とかね。
ネオスと旧ルパンが入荷してミラーマンがない!とか..
80名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 20:11:02 ID:yc8KtrqS0
>>79
ネットレンタル利用してから
そういう感覚は薄くなっちゃったな。
81名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 23:31:19 ID:SBMt+3Iz0
現状特撮でアナログ→レターボックス、地デジ16:4ハイビジョンで
放送しているのは『響鬼』だけだしね。

アニメならアナログ→4:3、地デジ16:4ハイビジョンっていうのは
いっぱい増えたけどね。
例:ワンピース、クレヨンしんちゃん、サザエさん、ドラえもん、ちびまる子ちゃん、
メジャー、雪の女王、ツバサクロニクルなど

↑これらは現時点でDVDを買う&レンタルするのが馬鹿らしくなるよ。

アニメ:ブラックキャットのように
アナログ→4:3、地デジ4:3アップコンバートハイビジョン、
BSデジが一週遅れの16:4ハイビジョンっていう変わりダネもあるよん。
82名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 23:32:44 ID:SBMt+3Iz0
>16:4ハイビジョン

訂正:16:9でした。スマソ
83名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 23:35:58 ID:hGEM7FKP0
ハイビジョン放送の作品は、DVDでは画質劣化する?
84名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 23:46:57 ID:ItLy9MgO0
1ヶ月前できたばかりの新しいレンタル屋に今日行ってみたら、
キカイダー・BLACK・BLACK RX・V3ならあった。

ズバットとジェットマンとイナズマンとイナズマンFがなかった…
見たいのに…ヽ(`Д´)ノウワァァァン
85名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 00:13:56 ID:ktABTvRo0
>>84
キカイダーが置いている?
どこ?
それはTSUTAYAじゃないだろ?
86名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 02:57:51 ID:zNWh96aL0
近所のTSUTAYAに
ジェットマン
ロボット刑事
快傑ズバット
が今日入荷されていた。
ズバットは途中まで借りられていたので、
ロボット刑事1,2巻を借りた。

一番借りたかったイナズマン&Fが無かったので、
明日は他の店も確認しに行く事にしよう。

色々解禁されたので、素直に嬉しいです!
87名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 21:38:52 ID:15JoYKDt0
いよいよゴーグルXの番だ。
88名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 22:24:24 ID:fd9k2KbF0
ガメラシリーズのDVDボックス(高画質)が発売されるみたいだけど、いずれレンタルされるかな?
買ってまで観たいとは思わないんだけど、今回のボックスは新たにリマスターするらしいし。
89名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 23:11:22 ID:ZEyOyHH70
>>86です。
今日、知っている限りの店(TSUTAYA以外も含めて10件程)
を廻ってみたら1件も解禁作品がありませんでした…。

後々置く店もあるのかな?

最悪、クレジットカードを作って(クレカ嫌いなので作りたくない
のですが)オンラインレンタルを利用する事になりそう…。
90名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 20:04:36 ID:OeAdB3UM0
>>88
しないんじゃない?リマスターは平成作品だけっぽいし。
91名無しより愛をこめて:2006/01/24(火) 17:00:18 ID:pa8jUSb10
奈良押熊のGEOには、
ミラーマン
ウルトラマンA
人造人間キカイダー
イナズマン
イナズマンF
超人バロム1
ロボット刑事
怪傑ズバット

のDVDがレンタルされている。スンバラシー!
9286,89:2006/01/24(火) 19:11:30 ID:NIkkdDsk0
>>91
うらやましい…。
93名無しより愛をこめて:2006/01/24(火) 19:50:07 ID:a1fcbyBY0
ツタヤディスカスはスカパーとか比べて、
よくよく考えたら高いね。
商売うま。
94名無しより愛をこめて:2006/01/28(土) 18:53:05 ID:cZeM5Af60
95名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 22:20:01 ID:Ov1ZlQOrO
ビデオ1(\100/1本)を知らないツタヤユーザー(\300/1本)が気の毒
96名無しより愛をこめて:2006/02/04(土) 10:30:05 ID:KBwDjzEl0
苦労する
97MONAD:2006/02/04(土) 18:33:10 ID:8qn3eDxbO
イナズマン
イナズマンF
キカイダー
怪傑ズバット
仮面ライダーS1
スカイライダー
ジャッカー電撃隊
デンジマン
ギンガマン
ミラーマン
新マン
ウルトラマンA
サイバーコップ
ガイファードetc.

福岡の『SOFT Pia』。
こっちで特撮系がこんなに充実してる所を
他に知らない。近場のTSUTAYAは全滅だし。

あと、誰かガイファードを借りてやってくれ。
貸し出し中な所を見た事ないから。
98名無しより愛をこめて:2006/02/06(月) 17:14:04 ID:m2NL+1q7O
特撮やアニメだけしか置いてないビデオ屋ってあるのかな?
99名無しより愛をこめて:2006/02/07(火) 15:18:05 ID:Y+W9nzuq0

                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            /\   /\______/\    /\______/\
        |  | |  |          |  |  |  |          |  |
        |  | |  |          |  |  |  |          |  |
        |  | |  |          |  |  |  |          |  |
            \/   \/            \/    \/            \/
            /\   /\            /\    /\            /\
        |  | |  |          |  |  |  |          |  |
        |  | |  |          |  |  |  |          |  |
        |  | |  |          |  |  |  |          |  |
            \/   \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
                     \______/        \______/
100名無しより愛をこめて:2006/02/07(火) 19:57:17 ID:X1/sqLrRO
伸びないな...100。
101名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 10:19:16 ID:+smFwdJO0
102名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 21:23:36 ID:n+vdskdKO
まだアクマイザーって貸し出しになってない?
買うほどじゃないから借りてすましたいんだけど。
五年三組魔法組とか、がんばれレッドビッキーズとかも早く出して欲しいね。
103名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 22:37:56 ID:w37Ajm920
ソフトを買わない人間が何を出して欲しいだと?

アホか。
104名無しより愛をこめて:2006/02/13(月) 00:05:29 ID:La3QeVFT0
一年は先でしょ、待てないから買った。
105名無しより愛をこめて:2006/02/13(月) 22:33:35 ID:VrOV7Iig0
TSUTAYAって創価学会と繋がってるらしいけど本当かな?
106名無しより愛をこめて:2006/02/14(火) 15:13:00 ID:CtpWmBuH0
>>105
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm
本当
ブックオフに積極投資している
107名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 11:37:04 ID:hXUgagtm0
age
108名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 11:59:10 ID:YVtHgfc80
お年玉年賀はがきになんと郵便局員が1等〜4等すべて当選したとのこと。
なにかと世間では評判の悪い郵便局員のニュースで、
あまりにも確率的に低いとのことで一部では、不正ではとの声もある。
それはさておき、事実でも郵便局関係者の当選という事で
(通常、企業懸賞では、関係者・家族の当選は無効であるのと同様に)
郵便関係者なんだから常識的に見て「辞退するべき」との意見も多い。
私もそう思う面もある。この件について考えてみよう!

ニュースソース
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060215-0008.html

お年玉年賀はがき1−4等全部当たる
お年玉付き年賀はがき約350枚に、1等から4等まですべての等級の当選
はがきが含まれていた大分県臼杵市の臼杵“郵便局員”川中幸次郎さん(56)
一家に15日、同局で当選賞品が贈られた。
式には川中さんのほか大分市に住む妻鈴江さん(57)、長女俊江さん(29)
も出席。同局の神代博高局長が「大変珍しく、郵便局の方こそ幸運にあやかり
たい」と、1等のノートパソコンと2等のデジタルカメラを手渡した。
川中さんは「1等はあて先の住所で福岡県田川市を『田山市』と書き損じたもの。
初孫も生まれ良いことずくめです」と照れ笑い。
鈴江さんは「30年以上まじめに働いてくれた夫への神様からのプレゼントかも」
と話していた。

郵政公社・臼杵郵便局公式HP(郵政ご意見受付窓口)
http://www2.wagamachi-guide.com/japanpost/search/toiawase.asp?ID=19109
109名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 22:56:45 ID:o9yn8XbQ0
鹿児島は、田舎だからまったく駄目だ、ジャイアントロボなんかいらん
のにレンタルしてさぁ。サンバルカン.ズバット.キカイダー.ミラーマン
が見たい。
110名無しより愛をこめて:2006/02/20(月) 01:08:53 ID:YN7gLqpY0
買えばいいじゃん
111名無しより愛をこめて:2006/02/20(月) 09:19:00 ID:Tk+ie8HK0
レンタルの存在意義を根底から覆す爆弾発言かっ。

どうしてもレンタルしたいならネットレンタルすればいいじゃん
112名無しより愛をこめて:2006/02/20(月) 15:15:39 ID:LBLtHk0r0
どうせここでグダグダ文句言うような田舎者は借りてもリッピングできんだろ
潔く買って見ろ
見たらオクか中古屋に売ればいいじゃん
113名無しより愛をこめて:2006/02/20(月) 15:21:44 ID:OVOgo2Jp0
売っても安いもん、TSUTAYAってホントありきたり
な物しか置かないから駄目だよ。
114名無しより愛をこめて:2006/02/20(月) 20:04:56 ID:WWao2ZEF0
違法を堂々と自慢するなよ、都会の鼠。
って、どこの人?
115名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 13:30:13 ID:utoFdEKe0
宇宙刑事のレンタルさっさと解禁きぼんぬ
116名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 17:49:53 ID:/6DD+PGH0
>>115
宇宙刑事マジイラネ
117名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 17:54:34 ID:Wu+34EtZ0
別に貴方が借りなきゃ良いだけだろ。
リリースされるだけならタダなんだから。
118名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 18:18:33 ID:gohdnrwv0
宇宙刑事アンチウゼ
119名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 18:31:23 ID:Jda/HbmN0
東映作品なんで時間の問題だよ。
ギャバン1、ハードオフで4800円で売っていた、買いかな?
120名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 19:04:05 ID:hUTXPy3P0
にしてもボックス売りの映像特典DVDの不レンタル化はマジムカツクッ!
ズバットの特典みてぇーのに

ここで現物買いやがれとか言う奴、
俺にはそこまでの金がねぇんだよ!
121名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 21:53:16 ID:znucCrfU0
そうだ そうだ!!
122名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 21:55:46 ID:nJmdORiN0
文句言う前にバイトでもしろよ。
123名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 22:52:09 ID:1ptQMaCQ0
社会人にバイトは難しい
124名無しより愛をこめて:2006/02/23(木) 02:01:24 ID:5e5Qtezd0
↓ハヌマーン&チャイヨーヒーローズ専用マンセースレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1139813200/l50
見ない奴は、死ぬべきなんだ!!
125名無しより愛をこめて:2006/02/23(木) 05:27:04 ID:2qcm1pNh0
じゃあ一生文句言ってろ
126名無しより愛をこめて:2006/02/25(土) 00:04:42 ID:feDvp+Bm0
よっしゃー
127名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 00:57:08 ID:6A2t/o2J0
ウルトラ六兄弟対怪獣軍団のデジタルリマスター処理した高画質DVDきぼんぬ
特典はハヌマーンリアルフィギュア&ボーナスディスクのウルトラマンミレニアムの映像
128127:2006/02/26(日) 01:01:06 ID:6A2t/o2J0
第二弾、第三弾はジャンボーグA&ジャイアント、
ハヌマーンと5人のライダー
特典はそれぞれジャイアントリアルフィギュア、
5人ライダータイバージョン超きぼんぬ
129名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 03:22:12 ID:8QzufHBm0
なんでデンジマンとかはレンタルしてるのに、
スピルバンはレンタルしてないんだよ。
130名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 12:26:39 ID:o17yUOGQ0
内は、デンジマンもレンタルしてない
いいじゃないか。
131名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 12:39:44 ID:QAZi00tC0
買えばいいじゃん
132名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 12:50:35 ID:o17yUOGQ0
また、買え買えゆうんか!!  (byブラックマヨネーズ)
133名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 12:52:57 ID:QAZi00tC0
そうだよん。

買えば万事解決。
134名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 23:53:26 ID:o17yUOGQ0
その前に内は、小さい店しかないから売ってもいない。
135名無しより愛をこめて:2006/02/27(月) 01:07:39 ID:nE/u/Lib0
ネット環境があって書き込みしてるくせに通販という頭もないのか
136名無しより愛をこめて:2006/02/27(月) 17:31:07 ID:SCU4PNPR0
初心者だから、ネット通販なんて難しいこと出来ない。
137名無しより愛をこめて:2006/02/27(月) 17:32:58 ID:FpB6p6Rq0
ネット通販なんて難しくないぞ。
138名無しより愛をこめて:2006/02/27(月) 18:20:36 ID:LuKyA5GU0
家の近所のTSUTAYAとゲオには、BLACK・RXのDVDがおいてないチクショー!!
139名無しより愛をこめて:2006/03/09(木) 12:54:41 ID:8+xISa1GO
近所のツタヤでガオVSスーパー戦隊とデカVSアバレ借りたら、本編のラストあたりでDVDにデカイ傷が入ってたみたいで見れなかった。
こういうのってやっぱ苦情出した方がいいの?
140名無しより愛をこめて:2006/03/09(木) 15:54:10 ID:ReutkoH90
>>139
勿論。店員に傷がついてて再生不能の旨を申し出れば
返金か、1枚タダくらいにはなるはず。
141名無しより愛をこめて:2006/03/09(木) 16:17:10 ID:FYtACSd3O
>>140その代わり、次の日からそのDVDが店から消えることになるがな。
142名無しより愛をこめて:2006/03/09(木) 17:14:49 ID:uW2RJ7Np0
こすって傷をなめらかにするとと治ることがある。
やってどうなっても責任はもてませんが。
143名無しより愛をこめて:2006/03/09(木) 20:45:45 ID:4H914UJh0
苦情を出すというより報告するんじゃないの 普通は。

次に借りたヒトが報告したら 傷つけた履歴のラストがキミってことになっているんだからさ。
144名無しより愛をこめて:2006/03/09(木) 22:37:32 ID:ZNuc4kBx0
それ以前にデカイ傷が入ったまんまレンタルさせる店の体質に問題があると思うぞ。
あと、指紋ぐらい拭けよバカ!って思うこともある。
145名無しより愛をこめて:2006/03/09(木) 23:53:00 ID:8l+Z4Tmp0
昔、V3第2巻のビデオ借りたら途中から「笑っていいとも」が
1時間ぐらい写ってたことがあった店員に言ったけど、ダダにも
返金もしてくれなかった。

146名無しより愛をこめて:2006/03/10(金) 08:58:45 ID:5a8XP+gG0
>>145
ダダ?
星人かよ!?
147名無しより愛をこめて:2006/03/10(金) 09:53:04 ID:FPlHzSfH0
副隊長と交換されなくてよかったじゃないか。
148名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 09:22:05 ID:FXpaXpri0
三谷昇?
149名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 20:19:18 ID:epZWB7F0O
>>146
ワロスwwwwww
150名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 23:10:43 ID:FXpaXpri0
俺も
151名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 23:35:12 ID:4wh1jULY0
星人ではない>三面怪獣
152名無しより愛をこめて:2006/03/12(日) 10:30:44 ID:2tKB0fxS0
153名無しより愛をこめて:2006/03/12(日) 13:01:18 ID:Fl9K07a30
歴史捏造かよ!>公式
154名無しより愛をこめて:2006/03/16(木) 12:27:51 ID:8un2M1b80
ツタヤに特撮DVD増やしてってメールした
(本当に言いたかったのは別件でおまけ程度に書いた)ら
直接あって要望を聞きたいって返事が来たw
そんなもんなのか?とりあえず言ってみただけだからまじびびったw
155名無しより愛をこめて:2006/03/16(木) 15:00:33 ID:S5I3FphF0
DVDで出てる奴全部全部の店舗でレンタル可に汁!って言っておいて。
156154:2006/03/16(木) 21:23:51 ID:YR79msx90
>>155
ちょwwww
つーかわざわざ会いに行くの面読せーよ
157名無しより愛をこめて:2006/03/21(火) 02:03:28 ID:abvtgAbu0
>>156
じゃあ。代わりに俺様が行ってやる。
かつて営業時代に社内タイトルを総ナメにした俺様が、
言うなれば、どこのツタヤにもアマゾン全巻が揃うぐらいの仕事はしてきてやる。
158名無しより愛をこめて:2006/03/21(火) 12:07:32 ID:kahm645x0
行け! 行け!
159154:2006/03/21(火) 13:25:19 ID:HBj/QYuO0
もう遅いよwwwww
電話でかたづけてやった。
なるべく揃えるけど、予算の都合もあるから
どうしてもって場合は他店から取り寄せて(リクエスト)
してって。
160名無しより愛をこめて:2006/03/23(木) 01:57:27 ID:xxortBgj0
近所のツタヤで、レンタル落ちアギト14巻(劇場版+TVスペ版込み)が
4200円で販売中。1本300円と思えば確かに安いんだが、
やっぱりVHSだとなあ、場所とるし。
ヤフオク転がしも考えたけど、相場(倍ぐらい)はともかく、需要がなさそう。
最近この内容での出品多いけど、あんまり入っていないし。

ちなみに三鷹駅北口店です。おまかせします。朝5時まで開いているお。
161名無しより愛をこめて:2006/03/24(金) 15:31:25 ID:DoExAgDxO
ここで訊くのもなんだがビデオで録画している人います?
俺はDVDレコーダーあるのにビデオ派です。
162名無しより愛をこめて:2006/03/24(金) 15:50:06 ID:fiqO6VRf0
>>161
DVD借りてテープにダビングしてるの?
163名無しより愛をこめて:2006/03/24(金) 17:55:01 ID:DoExAgDxO
そうじゃなくて普通に地上波の番組を録画してる。
マックスとかセイザーとかね
164名無しより愛をこめて:2006/03/24(金) 23:21:36 ID:Yvu3wM9K0
DVD−Rとかまだ高いからビデオかな。
165名無しより愛をこめて:2006/03/24(金) 23:46:23 ID:m/8tqith0
>>164
枚数にもよるけど、1枚100円切っているものも多いわけだが。
外国製はキチンと作動しないこともあるけどね。
166名無しより愛をこめて:2006/03/24(金) 23:55:44 ID:eEQp0G4D0
レンタルもしてないのに何しに来ているんだ?
167名無しより愛をこめて:2006/03/25(土) 11:08:42 ID:1xAsl5zx0
今日日国産でも余裕で1枚100円切ってるし。
というかスレ違いな質問すな。

ちなみに地上波はRAMで撮ってる。
168名無しより愛をこめて:2006/03/27(月) 18:41:50 ID:N/nhhaHK0
うちの近所のツタヤがメガレンジャー全巻レンタル落ちで2000円。、アバレ全巻3000円。
他はウルトラマンレオがバラバラで1200円。帰りマンが全巻1500円(以上、全部ビデオ)
最近、特撮減らしてお笑いDVDばっか増やしすぎ!氏ね!
169名無しより愛をこめて:2006/03/27(月) 19:10:25 ID:uJZeZIo0O
目先の稼働率ばかり気にしてる店は
潰れると思う。
170名無しより愛をこめて:2006/03/27(月) 19:29:37 ID:sSj8JmLj0
借りたら即コピーすれば??
171名無しより愛をこめて:2006/03/27(月) 21:09:20 ID:N/nhhaHK0
>>169
うちの近所のツタヤはいつも流行りモノは充実してるが
アニメ、特撮等は全巻そろってないのが当たり前の店で来年で10周年になる。
172名無しより愛をこめて:2006/03/27(月) 21:14:06 ID:BAYKMhWv0
>>168
それどこ?近場だったら買いに行くYO!
173puku:2006/03/27(月) 21:35:57 ID:r1ANPPfW0
>>168
みななDVDにイれかやてマシたッがキミのとこののののっはそでぃはなイのかね
174名無しより愛をこめて:2006/03/28(火) 01:46:27 ID:zER8ilRa0
>>172
御器所(名古屋)のツタヤ。
>>173
日本語じゃべれ
175名無しより愛をこめて:2006/03/28(火) 12:45:09 ID:6LCijAx0O
>>173
キチガイ失せろ
176名無しより愛をこめて:2006/03/28(火) 20:58:05 ID:aizWzdGW0
>>174
遠すぎだorz買ってきてw
177名無しより愛をこめて:2006/03/28(火) 21:54:13 ID:E65t3MpbO
特撮を充実させないような偽ツタヤなコ〇〇2は逝ってヨシ!
178名無しより愛をこめて:2006/03/31(金) 21:09:07 ID:ftOPVna20
東映ビデオのレンタルリリースの狙い目ってどこかな?
やっぱ7月、8月とかの夏休み、12月、1月の冬休みかな?
179名無しより愛をこめて:2006/04/02(日) 10:29:07 ID:gGSPaVG60
RAMはこわいぞ〜。データが壊れていることがままあった。
海外ディスクも再生不能が何枚か出たので今は使ってない。
180名無しより愛をこめて:2006/04/02(日) 14:18:05 ID:I7UlzdDi0
重要なのは、ビデオとDVD両方に録っとく。
181名無しより愛をこめて:2006/04/03(月) 17:48:21 ID:i5Dk811z0
久々にTSUTAYAに行ったら、新旧ロボコンとBLACKOUTのビデオが
始末されていた・・。

時々バトルホークのDVDがあるけど誰の需要だか知りたい。
182名無しより愛をこめて:2006/04/03(月) 18:10:11 ID:XIvKLzZOO
バトルホークがDVD化されたの初めて知った
183名無しより愛をこめて:2006/04/03(月) 18:45:41 ID:I48dznEH0
うちの近くのツタヤにもバトルホークのDVDあるが
貸し出し中になったの見たことないな
184名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 11:50:43 ID:APG/FTbq0
俺もあるけど一度も貸し出し中になった事がない。
185名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 13:03:09 ID:U0OBQwGl0
ぽすれんで全部借りたけど
貸し出し中になってた事はたまにはあったぞ!
186名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 17:19:27 ID:dQYP1akw0
仮面ライダーZOのDVDってレンタルされてる?
もしくはする予定ってある?
187名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 18:49:26 ID:f5sG+EZB0
先週龍騎のDVD1巻を借りた店で2巻以降を借りようとしたら全部撤去されてた
死ね!御器所のゲオ!
188名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 22:36:21 ID:voW+RXCd0
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=20861
シティーハンターDVD 聖闘士星矢
189名無しマン:2006/04/10(月) 20:31:40 ID:aLgchJfFO
>>186仮面ライダーZOのDVDは仮面ライダーJとともに今月の26日にレンタルされます。
190名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 21:55:49 ID:zfdoz21c0
>>189
マジか!!
26日になったら早速TSUTAYAに行ってみるよ
191名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 19:07:54 ID:p13iVZNK0
スカパーでやってたとこじゃないか?
192名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 14:36:31 ID:HFVE05ot0
ぽすれんは俺が確定したイナズマンを至急送れ
193名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 20:01:06 ID:jNFnpgZA0
バトルホークのDVDが無駄に置いてある理由







永井豪の作品だから凄いんだとTSUTAYAが勘違いしてる。
194名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 22:13:36 ID:JpKwjAzE0
バトルホークってイロモノ扱いされてるけど
ちゃんと見たら普通に面白いんだがなあ。
195名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 06:44:56 ID:SJ/ndBRAO
195
196名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 16:20:30 ID:H+bNNoIv0
>>193
実写版デビルマンとキューティーハニーの原点だと凄い事が書かれている。
>>194
ここまで見やすい環境になった手前見る事にした。

ただ・・、バトルホークより先に入荷しないといけない作品があると思うんだ
よな・・。
197名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 19:15:21 ID:1So511pMO
ギャバン〜スピルバンまでのレンタルマダー??アクマイザー3とキョーダイン、キカイダー01も早くDVDレンタル開始して欲しい。
198名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 04:02:05 ID:/9yGhG1A0
メタルダーのDvd、
お預けになった理由を知っている人いませんか。
ファンの友人が凹凹凹。。
199名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 16:20:40 ID:So05TE2Q0
メタルダーがつまんなすぎるから
200名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 18:05:41 ID:JrLyilDn0
キカイダーのパクリだから
201名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 18:23:26 ID:W8Kn1qalO
メタルダー役の主人公が大根だから
202名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 18:29:04 ID:1H+4uLI20
みなまで言うな
203名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 20:57:18 ID:KezN35sEO
だいぶ前、近所のTSUTAYAに「東宝特撮のDVD入れて」ってリクエストしたら「他店に在庫がないため入荷できませんでした」ってきたけど、本当にみんなんとこのTSUTAYAには東宝特撮DVD(ゴジラ以外)ないの?
204名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 21:28:48 ID:bKJ/t4OB0
うちの近くはビデオしかなかったな。
205名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 01:03:48 ID:ZpdXTLBc0
>>203
東宝特撮って超星神シリーズの事ですか?それならTSUTAYAでレンタルされてますよ。
それとも他の作品ですか?
206名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 07:39:33 ID:54vYtsEp0
ツタヤに超神星シリーズあったよ。
207203です:2006/04/21(金) 21:42:28 ID:d5fzKeFIO
>>204
マジすか。やっぱないのかなあ…orz

>>205-206
書き方が悪かったようですねm(__)m
「空の大怪獣ラドン」や「地球防衛軍」といった作品のDVDです。
超星神なら置いてるの見たことあるんですがね…。
208名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 21:46:14 ID:tlLpTr1q0
でも青森じゃ全然セイザーXのDVDレンタルがない。
209名無しマン:2006/04/22(土) 20:59:51 ID:hm4TaPjWO
>>207
自分の近所のゲオならラドンとか惑星ラゴスの東宝特撮DVD置いてるけど、
ヤマトタケルとか一部返送されたけど
210名無しマン:2006/04/22(土) 21:10:10 ID:hm4TaPjWO
TSUTAYAは特撮DVDをたいしていれてくれない
仮面ライダーをリクエストしたら入荷困難になってたし
V3が1,2,5,6巻しかなかったから残りを入れてって書いたら入荷待ちって書いてあったけど1年半たったのにいまだにはいんない。
211名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 22:38:38 ID:qGlzdIVG0
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=21659
『堺正章・夏目雅子主演 西遊記T・U』 全話セットDVD
212名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 22:40:42 ID:7Fl8QAVF0
惑星ラゴス
213名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 23:14:51 ID:Bape+s7oO
>>209-210
うん、俺も前ゲオに置いてあるのを見た。しかし返送されたからTSUTAYAに賭けてみたんだけど…だめなようだね。

みなさん、情報ありがとうございましたm(__)m
214名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 00:02:20 ID:aEMAoXo+0
>>210
TSUTAYAなんてそんなもんだよ。
うちの近所のTSUTAYAはシリーズものが全巻揃ってなかったり
何巻かがずーっとレンタル中になってたから店員に聞いたら
「多分、他のお客さんに盗まれたままなんじゃないですか?」ってノリだし
入れる気も無さそうだからあんな店早く潰れた方がいいよ。
215名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 00:25:41 ID:QnHcKTWyO
流行りものの洋画やお笑い、チョンドラマや24ばかり何十枚も仕入れるくせに少し回転が悪いだけで
すぐ返送する蔦谷や下尾は氏ね!マジで氏ね!
バトルホークも白い牙もまだ途中だったんだよ!
年一回誰かが借りるか借りないかぐらいのマイナーなタイトルを置いてあることが
レンタル屋の財産なのに。
216名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 06:09:02 ID:3/pSaRyG0
kaeyo
217名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 10:07:13 ID:u2r7Cekk0
東宝特撮でもフラバラとかキン逆みないな。
218名無しより愛をこめて
TSUTAYA DISCAS なら、東宝特撮映画借りられますな。
こういう宅配レンタルを活用するのは結構便利。
店頭レンタルと違って、すぐ棚からなくなったyo!!というのがないし、マイナーなやつも置いてる。

ttp://www.discas.net/cgi-bin/netdvd/s?ap=c_top_normal