特撮バトルロワイアル

このエントリーをはてなブックマークに追加
83名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 23:27:58 ID:QxbDiChr0
保守
84名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 23:50:22 ID:rGJdCCrR0
とりあえずミラーワールドの仮面ライダーズと1万年ごとにバトルファイトをやってるアンデッドを全員投入すれば少しは盛り上がりませんか?
85名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 20:28:47 ID:WWQxyNih0
>>48とかどうせ解決しないんだから、
本当にまだやりたい奴がいるなら、とりあえず持ち込み全部アリ、設定後付けで
とにかくストーリー立ち上げるべき。
つかもう>>70を下敷きにして、鈴木部長が退職記念に最強決定戦を企画
七原秋也は龍騎/真司でいんじゃね。
まあ現状見る限り、この板じゃネタ職人もいなけりゃ需要もなさそうだけどな。

「うらーそこ!軽口叩いてんじゃない!」
 鈴木は突然叫ぶと、真司の前方、周囲に余裕を見せようとしていたらしい響鬼に
向かって何か金色っぽいものを投げつけた。どつっ、と柩のクギ打ちのような音がして、
響鬼の、胸の真ん中にゴーグルゴールデンスピアーが生えていた。
 次の瞬間、横ざまにどさりと倒れた。

【響鬼(仮面ライダー響鬼)テコ入れ】残り41人

「あーやっちゃったー、ごめんなー。俺が更迭しちゃルール違反だよなー」
86名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 22:22:24 ID:JGXZD59h0
>>85
もう解決案は75でいいと思う
87名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 23:27:23 ID:MEFVCjI50
>【響鬼(仮面ライダー響鬼)テコ入れ】残り41人
不覚にもワロタ
88名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 00:48:38 ID:HVQKeznR0
所持品は基本的に武器などは没収される。

【変身前が改造人間、サイボーグ、宇宙人】
改造人間、サイボーグなど変身アイテムが必要な場合は没収されない。
宇宙人自体が人間に変身している場合(セブンなど)アイテムが必要な場合は没収されない。
敵役宇宙人は人間態がある場合は基本的にその状態で。
無い場合は力自体が抑えられている。
上記に当てはまる場合は支給品は「作品中のアイテム」、「現実の日常品もしくは武器、火器」のみ。

【変身前がただの人間の場合】
支給されるのは「変身アイテム」、「作品中のアイテム」、「現実の日常品もしくは武器、火器」
ただし変身するのにある程度の素質が必要なアイテムでも変身は可能。

支給品の「作品中のアイテム」にはバイクなども含まれる。
こんな感じでいいかと。
89名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 01:04:35 ID:HVQKeznR0
その他の細かい設定も考えてみました。
変身している間が無制限なのはあまりフェアではないと思うので制限時間を設けたらいいのではないかと思います。

【変身における制限時間について】
変身していられるのは作品における設定がある場合はそのまま。
その他、制限が無い場合でも10分程度の制限がある。
変身後、また変身が可能になるのは一時間程度。

【変身後の武器について】
変身後、武器が装備されている場合、それは使う事が可能。
呼び出すタイプの武器、作品中に誰のものか特定されていなかった武器、
乗り物やその他巨大ロボ、メカの類は使う事ができない。

【複数の変身アイテムを所持した場合】
支給された変身アイテムの場合は所持者が死んだとき、強奪したときに
改造人間、サイボーグ、宇宙人、人間誰でもその【アイテムは使う事が可能。
変身した後に別の変身アイテムを使って変身すれば一時間たっていなくとも変身は可能。
90名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 16:04:27 ID:fjqAg/x30
後は職人だけか
91名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 21:04:39 ID:Xo35jrNv0
その前にキャラの数は決めておいたほうが良くないか?
92名無しより愛をこめて:2005/11/30(水) 16:09:55 ID:Yww3XiCq0
希望としては30人か20人程度で
93名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 01:47:23 ID:+G6cBWJ+0
とりあえず、シリーズものの元祖な人たちは鉄板か?
ハヤタ、本郷、一文字、烈とか。
94名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 01:56:09 ID:+s6qxl+Z0
ボスキート入れて。絶対優勝するから。
95名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 17:45:13 ID:mXTLJFqs0
禁止キャラ
・イフ
理由:攻撃を受けても死なない時点で参加禁止
96名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 20:33:53 ID:+s6qxl+Z0
やだ。イフも出せ。
97名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 01:34:34 ID:9DDVEZBt0
イフは禁止
後微妙な線だと、メカゴジラなんかも
ジェットジャガーがギリギリ
98名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 19:53:21 ID:dADxqHDL0
等身大キャラだと、RXが難しい所だよな。
他に、登場させるとバランス崩れそうなのは…。
仮面ライダーだと、オーディンも該当するな。
あ、オーディンには審判をさせれば良いか。

さて、それ以外に考慮の必要があるの居る?
99名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 21:25:31 ID:VaZQtNzX0
>>98
ヘタレのゾフィー隊長はやはり主催者側がよろしいでしょうか?
そして超エリートにして最高の戦士セブンは反BRでどうでしょ
100名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 22:19:24 ID:XaRJrPHZ0
そして、話し合いで100レス突入
101名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 22:48:38 ID:F/khJlTd0
見せしめで死ぬキャラに裁鬼さんを
102名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 22:51:32 ID:deyFIl8y0
>>101
つ仮面ライダーインペラー
103名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 00:19:19 ID:GWf2AkhU0
主催者
ゾフィー
神崎士郎

あとキャプテントンボーグは駄目だよなあ・・・
104名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 23:45:31 ID:5LCqRpHR0
>>98
バランス考えて出すキャラ出さないキャラ決めるんなら面白くも何ともないよ。
出来るだけ荒唐無稽なキャラ出してそれを旨くまとめるのが手腕ってもんじゃないのか?
よってイフとボスキートとRXは絶対出すように。
105名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 17:18:45 ID:uS/ySXdG0
>>104
イフ厨うざいんだよ
RXはともかく設定自体がバトロワ不向きだとお前以外誰でもわかるイフは論外
106名無しより愛をこめて:2005/12/09(金) 06:23:53 ID:sNksHxjB0
hosyu
107名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 03:33:38 ID:YvtuBwZx0
>>104のせいで盛り下がった
108名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 23:40:31 ID:Cxms+9dw0
保守
109名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 14:11:46 ID:24/FwWC70
RXも駄目だろ・・・生き返る奴だぞ
不死キャラは禁止でいいじゃないか
グランスフィアはどう?
110名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 14:54:07 ID:9jupNi8v0
>>109
サイズはどうするんだよ?
111名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 23:18:45 ID:rfpCmaq20
じゃあライダー枠は仮面ライダーJで。
112名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 02:35:18 ID:6w8GuCh50
>>110
サイズねぇ…これまた難しい問題で。
下手すると、「スーパー特撮大戦2001」になりかねん。
113名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 14:31:47 ID:bAfM9U360
武器やキャラによるかもしれないね。
怪獣が出る場合は考えなければならないけど、宇宙人の場合は巨大化する連中もいるし
(ウルトラマンやバルタン星人など)難しいな。
全員を無理矢理同じサイズにするとウルトラマンが不利すぎるし、かといって大きくすると遠くから見えるし。
114名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 02:49:11 ID:57Cs+DH30
特撮板の独自ルールで怪獣たちは
ミラーワールドのモンスターたちみたいにフィールド内で野生状態で生息してたりすると面白いかも
115名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 23:47:57 ID:bTi7s2oC0
巨大、縮小できる連中(ウルトラ、戦隊怪人等)は初期状態は等身大でお願いする?
116名無しより愛をこめて:2005/12/23(金) 02:24:23 ID:82ynl5j30
裁鬼さんは何度やられても生き残り、最後まで残すように
117名無しより愛をこめて:2005/12/23(金) 02:48:17 ID:FZFg3k4T0
118名無しより愛をこめて:2005/12/23(金) 23:56:31 ID:9xrZfYs60
>>116
最初の見せしめだと思う
119名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 10:48:38 ID:pKkUWYCe0
>>116
よくて主催者ゾフィーの部下C(Aはゼノン)
120名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 11:22:48 ID:L9KuHjMo0
うっさいはげ
121(○(Å)○):2005/12/26(月) 13:03:07 ID:GPh2flS9O
やっぱ本家バトルロワイヤルに出演してたマジグリーン小津蒔人伊藤友樹と仮面ライダー1号本郷猛黄川田将也を参加させる!二人ともコロス
122名無しより愛をこめて:2005/12/28(水) 04:16:54 ID:a5rW/Yew0
戦隊はレッドカラーは絶対に出そうだ
123名無しより愛をこめて:2005/12/28(水) 08:51:51 ID:wI7p/Lxl0
剣ライダーズじゃないと始は倒せないな。こいつは無しかなやっぱ。
124名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 17:57:34 ID:3NkkkDw20
ジョーカーになった剣崎もな
125名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 19:19:15 ID:6zOFVBnD0
555
126名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 00:37:23 ID:AbO7+UKK0
>>123-124
不死身なキャラは、異空間追放が有効かもな。
「スピルバンバイパススリップ」とか、
「大気爆裂マックスフィールド」なんかがな。
127名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 22:32:01 ID:FMVpRO8n0
ここはやはりキャラバト界の天空聖者(爆)親父イデ大先生を引っ張り出すしか!

>121
>やっぱ本家バトルロワイヤルに出演してたマジグリーン小津蒔人伊藤友樹と
>仮面ライダー1号本郷猛黄川田将也

駄作の方(BRII)じゃねぇか・・・OTL
128名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 18:07:56 ID:+jlrhcVt0
>>126
かえって来る奴や効かないのもいるだろ。不死身で
129名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 17:13:28 ID:rEy0p/Hx0
不死身の限度はキングフォームで死ぬトライアルシリーズ程度にしたら?
130名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 09:36:52 ID:kVYG3UDS0
ブレアード、サイクリード、アクアルらデスカル三将軍や魔導神官メーミィ参加希望
131名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 13:37:00 ID:i7aellR20
age
132名無しより愛をこめて
見た目は人間
頑丈さはグロンギ

その名は一条