ウルトラマンマックスPART15【ゼットン星人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
最強(マックスパワー)! 最速(マックススピード)!
ここは、ウルトラマンマックス本スレです。

マックス公式 http://hicbc.com/tv/max
テンプレは>>2-6あたり

前スレ
ウルトラマンマックスPARTジューシー【ANT LION】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1126328534/l50
2名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 04:47:05 ID:1vsTrbK+
過去スレ
ウルトラマンマックスPART13【ジューシー星人】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1125708937/
ウルトラマンマックスPART12【頑張れコバ・ケンジロウ】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1125101086/
【ウルトラマン!】ウルトラマンマックスPart11【マァックス!!】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1124147126/
ウルトラマンマックスPart10【…頼んだぞ】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1123285832/
装甲怪獣】ウルトラマンマックスpart9【電脳珍獣】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1122680034/
ウルトラマンマックス8【トラブル発生確率99.95%】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1122074938/
ウルトラマンマックスep.7【サムライボーイ】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1121482433/
ウルトラマンマックスep.6【コーヒー サメチャウヨ!】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1120939483/
ウルトラマンマックスPart5【力を貸して欲しい】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1120841526/
3名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 04:47:57 ID:1vsTrbK+
ウルトラマンマックスPart4【輝け!マックススパーク】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1120347249/
ウルトラマンマックスPart3【撃て!マクシウムカノン】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1120270248/
ウルトラマンマックスpart2【彼は究極のマックス】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1120259202/
【DASH】ウルトラマンマックスep.01【出動!】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1118941309/
【最強】ウルトラマンマックスep.0-3【最速】
http://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1116/1116663793.html
【新番組】ウルトラマンマックスep.0-2【7/2開始】
http://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1114/1114617408.html
【新番組】ウルトラマンマックスep.0-1【新ヒーロー】
http://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1113/1113923907.html
【新番組】ウルトラマンマックスep.0【起死回生】
http://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1111/1111928537.html
4名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 04:49:16 ID:1vsTrbK+
関連スレ

ウルトラマンマックス アンチスレep.02
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1122578188/
ウルトラマンマックスに登場して欲しい怪獣・宇宙人
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1114070498/
発表!ウルトラマンマックス怪獣人気投票結果は…○○○
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1120057232/
コイシカワ・ミズキ 長谷部瞳
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1120263752/
エリーこと満島ひかりはアンドロイド 萌え
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1120277410/
ジューシー星人について語れ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1125909502/
5名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 04:49:55 ID:1vsTrbK+
◆ スタッフ ◆
監修・製作 円谷一夫
製作統括 大岡新一
企画 加藤直次(CBC)、江藤直行(円谷プロ)、中村理一郎(電通)
プロデューサー 岡崎剛之(CBC)、八木 毅(円谷プロ)、山西太平(電通)
制作プロデューサー 小山信行
音楽プロデューサー 玉川 静
音楽 `島邦明
オープニング主題歌 「ウルトラマンマックス」
      TEAM DASH with Project DMM (コロムビアミュージックエンタテインメント)
キャラクターデザイン 丸山 浩 酉澤安施 板野一郎 さとうけいいち
CGIモーションディレクター 板野一郎
脚本 梶 研吾 小林雄次 川上英幸 林壮太郎 たけうちきよと
   大倉崇裕 黒田洋介 尾崎将也 金子二郎 上原正三 福田卓郎
   NAKA雅MURA 太田 愛
特技監督 鈴木健二 村石宏實 菊地雄一 金子修介  三池崇史
監督 金子修介 村石宏實 栃原広昭 梶 研吾 佐藤 太 村上秀晃
   八木 毅 三池崇史 実相寺昭雄 飯島敏宏
6名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 04:50:35 ID:1vsTrbK+
【キャスト】
トウマ・カイト:青山草太

コバ・ケンジロウ:小川信行
コイシカワ・ミズキ:長谷部瞳
ショーン・ホワイト:ショーン・ニコルス
エリー:満島ひかり

ヒジカタ・シゲル:宍戸 開

ヨシナガ教授:桜井浩子
トミオカ長官:黒部 進

ウルトラマンマックス:岩田栄慶
ウルトラマンマックスの声:中井和哉
スーツアクター:寺井大介 横尾和則 永田朋裕 山本 諭  相馬絢也 
        高津房代 末永博志 西村 郎

ナレーター:佐野史郎
7名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 05:04:11 ID:1vsTrbK+
1話「ウルトラマンマックス誕生!」
 脚本 梶 研吾、小林雄次/監督 金子修介/特技 鈴木健二
 冷凍怪獣ラゴラス、溶岩怪獣グランゴン登場
2話「怪獣を飼う女」
 脚本 梶 研吾、小林雄次/監督 金子修介/特技 鈴木健二
 放電竜エレキング登場
3話「勇士の証明」
 脚本 川上英幸/監督・特技 村石宏實
 古代怪鳥レギーラ登場
4話「無限の侵略者」
 脚本 梶 研吾、林壮太郎/監督・特技 村石宏實
 高速宇宙人スラン星人登場
5話「出現、怪獣島!」
6話「爆撃、5秒前!」
 脚本 たけうちきよと/監督 栃原広昭/特技 鈴木健二
 装甲怪獣レッドキング、電脳珍獣ピグモン、両凄怪獣サラマドン
 飛膜怪獣パラグラー登場
7話「星の破壊者」
 脚本 梶 研吾、大倉崇裕/ 監督 梶 研吾 /特技 菊地雄一
 宇宙工作員ケサム登場
8話「DASH 壊滅!?」
 脚本 林壮太郎/監督 梶 研吾/特技 菊地雄一
 甲虫型宇宙怪獣バグダラス登場
9話 「龍の恋人」
 脚本 小林雄次/監督 佐藤 太/特技 村石宏實
 伝説怪龍ナツメノリュウ登場
10話 「少年DASH」
 脚本 黒田洋介/監督 佐藤 太/特技 村石宏實
 空間転移怪獣メタシサス登場
8名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 05:06:25 ID:1vsTrbK+
11話「バラージの予言」
 脚本 尾崎将也/監督・特技 金子修介
 磁力怪獣アントラー登場
12話「超音速の追撃」
 脚本 金子二郎/監督・特技 金子修介 
 超音速怪獣ヘイレン登場
13話「ゼットンの娘」
 脚本 上原正三/監督 八木 毅/特技 鈴木健二
 宇宙恐竜ゼットン、ゼットン星人登場
14話 「恋するキングジョー」
 脚本 上原正三/監督 八木 毅/特技 鈴木健二
 侵略ロボットキングジョー登場
15話「第三番惑星の奇跡」
 脚本 NAKA雅MURA /監督・特技 三池崇史
16話「わたしはだあれ?」
 脚本 NAKA雅MURA /監督・特技 三池崇史
17話「アカルイセカイ」
 脚本 福田卓郎 /監督 村上秀晃 /特技 菊地雄一
18話「氷の美女」
 脚本 金子二郎/監督 村上秀晃 /特技 菊地雄一
19話「扉より来たる者」
 脚本 林壮太郎/監督・特技 村石宏實
20話「怪獣漂流」
 脚本 太田 愛/監督・特技 村石宏實
9名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 05:10:06 ID:1vsTrbK+
お待たせ新スレお使いくださいませ。
俺は寝る。
10名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 05:23:18 ID:6Y+U0Xn8
21話「悪魔の果実」
 脚本 尾崎将也/監督・特技 金子修介
22話「果物の星」
 脚本 金子二郎/監督・特技 金子修介 
23話「バナナの娘」
 脚本 上原正三/監督 八木 毅/特技 鈴木健二
24話 「恋するジューシー星人」
 脚本 上原正三/監督 八木 毅/特技 鈴木健二
25話「第四惑星の果物」
 脚本 NAKA雅MURA /監督・特技 三池崇史
26話「わたしは青い果実?」
 脚本 NAKA雅MURA /監督・特技 三池崇史
27話「ジューシーナセカイ」
 脚本 福田卓郎 /監督 村上秀晃 /特技 菊地雄一
28話「苺の美女」
 脚本 金子二郎/監督 村上秀晃 /特技 菊地雄一
29話「果樹園より来たる者」
 脚本 林壮太郎/監督・特技 村石宏實
30話「ヤシの実漂流」
 脚本 太田 愛/監督・特技 村石宏實
11名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 07:18:20 ID:RQUAbVld
>>10
おい!w
12名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 07:25:33 ID:N3AW1Xsb
31話「怪獣列車は今日もコマネチ!」
 脚本 兼子二郎/監督・特技 北野武
13名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 07:34:03 ID:CiLXOHEK
バナナの娘とかどんなだよ・・・w
14名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 07:34:11 ID:JeErx6+0
今週で終わりか
15名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 08:04:03 ID:BbgV3l7I
マックス敗れる!
ショーンが新秘密兵器を作り、
コバがゼットンに打ち込む!

シナリヲとしてはこんなところか。
16ウルトラマンゼノン:2005/09/19(月) 08:12:57 ID:DpSjEU5x
>>15
おいおいw
17名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 08:29:34 ID:6Y+U0Xn8
>>15ゼットンの最後はプシューッでポン!
18名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 08:38:34 ID:Exc1PjqP
もう人間に倒されるのは勘弁
19名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 09:24:27 ID:rP6Qc107
>15
打ち込む!までは想像できても、連中がゼットンを倒す図が思い浮かばない

コバ「何!?こいつが効かないだと!!」
外人「I can't believe it!アリエナイヨ!!」
・・・そしてゼットンの火球が炸裂。
20名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 09:29:45 ID:/4YFdcsW
予想
ゼットンをなんとかマックスが倒す

そのデーターをもとにしたキングジョーがマックスを襲う

新しい人が武器をくれてパワーアップしてジョーを倒す
21名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 09:30:11 ID:69w5YS1/
>>19
ショーン「ワーオ!!」
22名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 09:39:19 ID:OyEpYVBt
それでも軽いやけどだけで済んでしまうコバの絵が頭に浮かんだ俺は
毒されてますか?
23名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 09:39:29 ID:6Y+U0Xn8
ダメコンビじゃ、ペンシル爆弾10発あっても倒せないな。
24名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 10:18:00 ID:1hgizuHs
子供の持ってるテレビくん編集のウルトラマンマックスに
ウルトラマンマックスは3分間しか怪獣と戦えないとなっているが、
怪獣と戦わなければ3分以上地球にいれるのかな?
怪獣と戦わずに遊んでいる気分でやっつけたらずっといれるとか?!
25名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 10:21:11 ID:LSCOsDiW
>>15
『コバをゼットンに打ち込む』に見えた。
26名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 10:39:49 ID:ighSmX9O
>>57
「仮面ライダー」を「平成仮面ライダー」に変更。
納屋悟朗が中の人だったヤツとかBLACK RXのなんか良くわからないヤツとか、
地球外生物を持ち出してウルトラマンと異口同音にしてしまうことは、
平成〜では忌避しているかのようにまだやっていない、ということです。

敵のボスが、じつは宇宙人だった、ってやつは当時のアニメで、しばしばみた
パターンです。マモーとか1000年女王とかね。
27名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 11:13:51 ID:JXXBDc+x
誤爆乙
28名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 11:22:29 ID:EpDTpQeC
>>24
ウルトラ怪力、ウルトラ光線を使える戦闘モードが三分間しか持たないんじゃないの?
こまめに切り替えてるから三分以上戦えるんだと思う
29名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 11:49:22 ID:fjhwdCdE
>>23
コバ キノウ完成シタ新兵器ダヨ
よっしゃ こいつを食らいやがれ!
ドン!
あ!外れた!
DON'T WORRY モウ一発ツクットイタネ
よおし これでどうだ!
ドン!
ああ また!
コバ〜全然ダメダメネ〜
一度や二度の失敗がなんだ!
30名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 11:54:31 ID:6Y+U0Xn8
つーか昨日の横浜のマックスがマジでカッコ良かったんだが。
確かにゼアス・80・ユリアン・ナイスなどあまりカッコ良くない連中に囲まれてはいたが
アップにすると鼻筋も通ってるし、初代マンやセブンより強そうだし男前で良かったぜ、マジで。
金子より野球中継のカメラマンの方ががカッコ良く撮るんだな。
31名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 12:12:06 ID:WKYn83/n
どうも最近、黒目が目立たないような修正がされている気がしてならないのは俺だけ?
32名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 12:41:29 ID:Xt287w18
俺はちゃんと円谷が80達を営業に出していることに感動した
33名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 13:06:04 ID:EZ1kNUcw
なんかサブタイに果実とか果物とか多いんだな
34名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 13:16:03 ID:ErM13EYa
>>10を信じちゃダメだ!ww
でも、
>26話「わたしは青い果実?」
の部分にちょっぴり感動した。
良い曲だったよな、青い果実。
35たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/09/19(月) 13:26:16 ID:WM07FYVw
一体くらいマイナーな怪獣を復活させてやってもいいと思うんですよね、
ブラコ星人とか。
36名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 13:29:45 ID:6Y+U0Xn8
>>35またミズキのやられるシーンが見たいのか?
37名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 13:34:58 ID:EsxrMjcd
>>36
当たり前だ!!
38名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 13:36:46 ID:fpDD3XS5
ゼットンは和歌山ではデットンっていうってホント?
39名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 13:42:25 ID:r9YBPska
>>10
30話「ヤシの実漂流」
 脚本 太田 愛/監督・特技 村石宏實

潜水怪獣ローレライ登場
40名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 14:23:12 ID:6Y+U0Xn8
最優秀賞の怪獣忘れた
41名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 14:35:16 ID:GXJalcWB
42名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 14:36:43 ID:02BHTmdt
ところで15話以降には伝説怪獣の面々は出ないのか?
43名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 14:39:23 ID:BNUMc1O6
>>41
確かにカコイイ。黒くて丸くて、
…って誰っ!
44名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 14:42:08 ID:ErM13EYa
>>43
(某幻星神風に)知りません!

>>42
バルタンが残っているじゃないか。
45名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 14:45:21 ID:4wJtNWjF
>>41
このフォームチェンジはいつ頃登場ですか?
>>42
とりあえず現時点で分かってるのはバルタン星人と投票で1位だったゴモラ。
噂ではべムスターやヤプールも出るとか何とか。
46名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 14:50:37 ID:/VAhS7wz
ゼミストラー
47名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 14:53:15 ID:1I0z07Kg
タッコングとかツインテールきぼんぬ
48名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 14:57:40 ID:1I0z07Kg
>30 マックスというよりも、映画グラディエータのマキシマスだな
ttp://www.uipjapan.com/gladiator/standard/gladiator.html
49名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 15:23:51 ID:tBFyaRTW
>>41
カッコイイ
50名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 15:25:05 ID:v40lBXzv
>>41
後ろにいるのはバービーブーか?
51名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 18:07:14 ID:DrLZXJpl
予告で見ただけだけど夜のゼットンもいいな
52名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 20:21:26 ID:EsxrMjcd
あの夜の下町の風景いいな
なんか新マン的で懐かしいじゃないか!!
53名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 21:07:26 ID:6Y+U0Xn8
これまでネクサスの使い回しのセットだったからな。
54名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 21:50:46 ID:Xt287w18
女王の教室ネタスレでみつけた

584:09/19(月) 21:42 wNdJ6LqS
マゼラン星人でウルトラマンマックスに再?登場する真矢
主人公の変身道具を盗んでおいて説教たれる真矢
55名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 21:56:49 ID:xhkB83F5
都市戦が二話続きしかも一話は合成大会。そして次回は新たなセットが組まれる。
予算は大丈夫なのか。
56名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 23:05:22 ID:IeDyBAcf
>35
そういや、マックスのガシャポンのラインナップの中にアリブンタがいて驚いた。
あからさまなハズレなのか伝説怪獣としての活躍待ちなのかどっちだろう。
57名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 23:10:31 ID:IbPrQ47T
アリブンタ…。ゾフィ登場の予感(゚∀゚)
58名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 23:11:58 ID:0S7QyHic
>35
マイナーな所でザ・ウルトラマンの怪獣とか。
これはマイナーだけどあまりオモチャが出ていないし、実写かされていないので喜ばれるのでは。
59名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 23:17:16 ID:yoSUoRnk
>>58
誰が喜ぶというんだ。
60名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 23:32:11 ID:GCBfXFLa
ネタまでつまんないな。
ここクソスレ?
61名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 23:37:51 ID:GCdNE2uQ
161 :名無しより愛をこめて :2005/03/30(水) 18:17:15 ID:lCKI0cMu
まあ、仮に画像が新ウルトラマンだったとしても、
1の言うようなセブン系じゃあないな。
ゆえに、1はガセ決定。まあ、みんな信じてなかっただろうけど。
62名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 23:42:33 ID:clj6FcVZ
>>59
ヲレ。
63名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 00:01:24 ID:srLwJd4A
竜の話に続いてゼットンも夜のシーンか今はグラフィックが綺麗だからまた映えるかもな
64名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 00:17:25 ID:4GaypHJF
改めて初代マンの最終回を見たのだが・・・本当に凄いな。
マックスの次回はあれと比べても恥ずかしくない作品になってくれるのだろうか?
ファンとしてはなって欲しい。
65名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 00:35:41 ID:ARmuYyX5
 俺もこないだ見返したが、なんか「あまりにストレートすぎてひねりが何もないなぁ」と感じて
しまったぞ。>初代の最終回
 あっさりとゼットンがやられるところも、何の伏線もなくゾフィーがやってくるところも、今見直す
と「こりゃないなぁ」と。
 あれは最初のウルトラマンだからこそ許されるものかもしれん。
66名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 00:38:46 ID:G0Wr4tnL
ひねりってウルトラハリケーンか?
67名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 00:44:50 ID:ARmuYyX5
>66
 そうそうそう、ウルトラハリケーンってば、ひねってひねってひねりまくりながら
くるくるーんと飛んでいきますからねぇ、、、、、、、






って、違うよ(;_;)。
68名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 00:52:50 ID:yYtSsrX7
>>65
世界で初めての、「巨大な宇宙人に人間が変身して、巨大怪獣と戦うSFTVドラマ」
なんていう物だったわけですよあなた。
いまだかつて、そのジャンルで今日までのシリーズ化なんてことやった後継者すらいない、
ワンアンドオンリーなシリーズの事始めだったわけで。

ストレートなのは当然も当然としか言いようがないんだけど。
69名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 00:55:05 ID:3ulFpKmo
ぼくの考えたロボット怪獣です。
ttp://homepage2.nifty.com/bunno/soudanrobocom.gif
70名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 00:59:21 ID:ARmuYyX5
>68
 だからこそ、あれ見て超えるのは難しいと言ってちゃいかんと思うんだわ。
7164:2005/09/20(火) 01:01:37 ID:4GaypHJF
>>65
そうなのか・・・_| ̄|○

>>68
金城哲夫はガチガチ過ぎるほどの直球派ですな。
なんかのヲタ本で金城哲夫は本格派の剛球投手、
上原正三は切れ味鋭いシュートピッチャーと評していたのを思い出した。
7265,70:2005/09/20(火) 01:10:53 ID:ARmuYyX5
 言葉足りなくて誤解されそうだからもうちょい付け加えておくとだ。
 俺はもう厄年越えたおっさんだ。ウルトラマン初代の最終回はリアルタイムで見ている。
 だから、そういうおっさんが「さらばウルトラマン」を見て「あれはいい!」とか言うのは当然
なんだわ。なんせ自分が子供の時の思い入れがあるし、>68の言うとおり、「あれが最初」
だという事情もわかっておるんだから。

 だが今の小学生あたりだと、すでにガイアやコスモスや・・・・・ネクサスはあまり子供が
見てなかったかもしれんが・・・・・・まぁとにかくたくさん「いまどきのウルトラマン」を見て
いるわけだよ。
 で、息子に昔のウルトラマンとか見せると、やはり反応が鈍い部分があるんだわ(こない
だ見た「さらばウルトラマン」も息子に見せながら自分で見てたんだが)。息子はゲーム
でゼットンを見ていたんだが、「なんかいまいちかっこよくないね、ゼットン」という感じの
反応もあって、お父さんとしてはちと寂しくもあった。

 つーわけで、マックスのスタッフには、おっさん連中のことより、「今の子供への受け」を
一番に考えて欲しい、と常々思ってたりするわけだ。


73名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 01:13:02 ID:ARmuYyX5
 ついでに付け加えておくと、というわけで帰ってきたウルトラマンのゼットンは
ますます息子には見せられないなぁ、と思ってたりもする。

 息子はゲームの影響で帰りマンを「ジャック」と呼ぶのさ(;_;)。

74名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 01:19:13 ID:yYtSsrX7
ID:ARmuYyX5殿へ。
まだ起きていますかいられますか。
少し会話したいんですがいけますか。俺セブン年生まれの若輩ですが。
75名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 01:22:05 ID:ARmuYyX5
なんか怖いなぁ・・・しめられるのかなぁ(どきどき)
76名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 01:29:11 ID:dtWIBB17
ゼットンとキングジョーってどちらも人間が倒した怪獣・ロボットだけど、
連続で出すのって何か意味あるのかな。
7764:2005/09/20(火) 01:30:11 ID:4GaypHJF
> つーわけで、マックスのスタッフには、おっさん連中のことより、「今の子供への受け」を
> 一番に考えて欲しい、と常々思ってたりするわけだ。
ちょっと感動した。
本当に、マックスは「子供の観賞に耐えうる」作品になって欲しい。
第1話のとき、このスレで「うちのガキがマックスアッパーを打ってくるんでどうにかしてください」
って書き込みがあって凄く嬉しかった。
78名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 01:35:47 ID:KiH7E6Xg
ゼットンのインパクトって
一度も負けなかったどころか劣勢に立たされることもほとんどなかった
初マンをあっさり倒しちゃったこと
つまり38話に渡る積み重ねを一気にひっくり返した点にあると思う

その後のウルトラって番組中盤でウルトラマンを上回る強敵が必ず出てくるし
初マンをあまり見てない人が見てもさほどインパクトないんだろうな
ゼットンの人気って初マンの人気の裏返しなのかも
79名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 01:55:10 ID:DADV6w6G
マックスアッパーわらたw
80名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 02:13:54 ID:ARmuYyX5
 すんません、待ってたけどさすがに眠いんで寝ます。
 >75で「待ってます」と書かなかったのが悪かったか。
 素直じゃないおっさんを許してくれ。
81名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 02:16:26 ID:IT4FPFZe
まあ、直球には直球の良さが、変化球には変化球の良さがある。
巧くいけば、捻った作品には備わり得ない「素朴な力強さ」が
直球作品には宿ったりもするしね。
25分弱くらいのものに凝ったストーリーを作りこめば作りこむほど、
ツッコミどころがないように丁寧に細部を押さえれば押さえるほど、
「怪獣モノとしてのキャラ立ち」が弱くなってしまったりもするし。

で、今の子供にウケるかどうかはストーリー展開がどうこうより、
ウルトラファイトのシーンのスタイルが現代的かどうか、
ってことに尽きるんじゃないかね、BGMなんかも含めて。
その点、マックスは大丈夫じゃないかと思うけど、
諸々こなれて来た今となっては、次に望むべくは、
末永く脳裏にこびりつく印象的な怪獣の登場かな。
王道系でも、お笑い系でも、トラウマ系でも、どれでもいいから。
82名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 02:37:52 ID:yYtSsrX7
>>80
誠にすみません深夜の電話(♀)が長引いて誠に申し訳ない。

眠って居られる前提で俺の思うところだけ投げておきます。

「子供的にゼットンは退屈風(乱暴な意訳スマソ)」なのは致し方ないでしょうね。
「今の子供受け」こそ正しいという意味では、ゼットンって名前だけじゃまずかろ、とか。

今の子供達が「すっげー!!!」って叫ぶ怪獣を出して欲しいですよね。

>>81に・・・・・・・もういいや。

二度と見たくないだけ。

83名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 03:22:31 ID:k/Xy2xFu
>>82
>>81は別に煽ってるわけでもなんでもないようなので、
眠くて書く気がなくなったなら最初から触れずにスルー汁。
なげやりっぽいレスはイカンざき
84名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 04:12:55 ID:kZHhyPOc
ゼットンは最終回あたりで再登場するんじゃないかね。
こんな感じの姿で。
ttp://www.uploda.org/file/uporg196938.jpg
85名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 04:23:43 ID:TtsXpdTf
>>84
遊星からの物体X?
86名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 07:59:07 ID:hnIWID/a
>>84
なにそのタイラントイズマエル
87名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 08:14:35 ID:GW+IvVb4
>>82
キモ格好いいペドレオンに子供は大興奮ですよ!
88名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 08:26:36 ID:yo61vDPk
>>65
ゾフィーはサプライズ的に出てくるから良いという事もある。

「ウルトラマンの同類が突然出てくる」のは「ウルトラ兄弟」に慣れてるとどうってことないが
そういう設定のない最初の「ウルトラマン」時代ならではだし。

いわば「警察官」だし仲間もいるんだろうな〜と分かっていても
今まで視聴者にとって「唯一無二の巨大ヒーロー」だったのに同類が急に出てきたら驚く罠

あとゼットン戦の、
今までのウルトラマンの戦いには無かった異様な緊張感漂う雰囲気は独特だと思う

音楽が無かったからか。
89遊星より愛をこめて:2005/09/20(火) 11:33:28 ID:xm4oAsOm
マックスで
侵略宇宙人と一緒に出てくる怪獣はゼットンが初めて
巨大ロボット怪獣はキングジョーが始めて

ところで今回のキングジョーは誰が作ったんだろうか。
90名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 11:51:38 ID:EiMnQzi0
>>89
町の発明家
91名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 12:44:43 ID:Upxx0E1j
ゼットンの遺伝子
92名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 13:04:12 ID:STzM1pyd
新甲南重工
93名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 13:06:12 ID:8GRIPDNx
おぼろさん
94名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 13:08:16 ID:CjCPMt/0
敷島重工
95名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 13:10:07 ID:BscwL+3+
スマートブレイン
96名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 13:11:58 ID:z2eS8WJ4
おい!来週ゼットンに殺されるぞ!wwww
97名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 13:12:52 ID:z2eS8WJ4
おい!来週ゼットンに殺されるぞ!wwww
98名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 13:30:21 ID:jOLn+kxS
みなさん、サントラは買いました?
(ガイシュツの質問だったら、スマソ)

漏れは一週間ぐらい前に買ったんだけど、
暇ありゃ聞いてます。
ガメラ風味で、よろしいですなあ・・・
99名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 13:38:14 ID:z2eS8WJ4
100兆℃だっけか? すげー熱そうだなwwwwwwwwww
100名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 13:53:17 ID:aGbd7Ics
>>99
新マンはそれをはじき返したんだよな
101名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 13:56:47 ID:6Um0a8Z7
>>99
一兆度の火球
102名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 14:05:37 ID:YYV8jbDz
>>96.97.99
お前また湧いてきたのか?
学校はどうした?
また泣かすぞこら
103名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 14:38:36 ID:z2eS8WJ4
>>100
超合金Zかなんかでできてんかしらんがすげえなwww
>>101
詳しいなwゼットンの本名言えそうだなおいwwwww
104名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 14:46:20 ID:BVJXztAs
>>100
ゼットン二代目の火球は、42C°くらいだと思うよ。
前、触らしてもらったけど、ちょっとぬるいかな〜くらいだったもん。
105名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 15:01:37 ID:aGbd7Ics
>>104
風呂の温度かよw
106名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 15:23:35 ID:/Ew6F3oW
ようやく来週で第1クール終わるのでランク
()内は放送話数

1・DASH壊滅?(8)
2・少年DASH(10)
2・バラージの預言(11)
2・超音速の襲撃(12)
5・ウルトラマンマックス誕生!(1)
5・勇士の証明(3)
5・無限の侵略者(4)
5・出現!怪獣島(5)
9・爆撃5秒前(6)
10・龍の恋人(9)
11・怪獣を飼う女(2)
12・星の破壊者(7)
107名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 16:40:12 ID:GRPXXJkA
俺も評価してみる。

1・超音速の襲撃(12)
2・少年DASH(10)
3・ウルトラマンマックス誕生!(1)
4・無限の侵略者(4)
5・勇士の証明(3)
6・DASH壊滅?(8)
6・バラージの預言(11)
6・爆撃5秒前(6)
6・出現!怪獣島(5)
10・星の破壊者(7)
11・龍の恋人(9)

怪獣を飼う女(2)は見逃した。
108名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 16:53:51 ID:8GRIPDNx
前も似た流れがあったなあ……と思いつつ便乗。

殿堂入り:衝撃のジューシー星人(10.5)
1.超音速の襲撃(12)
2.バラージの預言(11)
3.DASH壊滅?(8)
4勇士の証明(3)
5.無限の侵略者(4)
6.ウルトラマンマックス誕生!(1)
7.少年DASH(10)
8.出現!怪獣島(5)
9.爆撃5秒前(6)
10.龍の恋人(9)
11.星の破壊者(7)
12.怪獣を飼う女(2)
------------------------------------
超音速の襲撃は、やっと俺がマックスに求めていたことをきっちりやってくれた感じ。文句なし。
バラージ、DASH壊滅は、どうにか見られる出来の話。マックスだとそれが上位に来ちゃうのがどうにも……。

下位三作はもう鉄板。龍恋とケサム編は、重い話をやるにしてもその扱いがあまりに雑すぎる。
2話に至っては論外。エレキングじゃなければ、2話にしてマックスから離脱するところだった。
109名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 17:12:02 ID:CeckSjrN
↓まあまあ面白い
1・DASH壊滅?(8)

↓もの足りない、あともう一歩
2・龍の恋人(9)
3・出現!怪獣島(5)
4・怪獣を飼う女(2)
5・爆撃5秒前(6)

↓・・・まあ、いいか
6・ウルトラマンマックス誕生!(1)
7・勇士の証明(3)

↓ちょっとこれは・・・
8・超音速の襲撃(12)
9・バラージの預言(11)

↓いらん
10・無限の侵略者(4)
11・少年DASH(10)
12・星の破壊者(7)
110名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 17:25:00 ID:zwuAggTh
超音速の「追撃」だな、襲撃じゃなく。
襲撃でも内容は合ってるけど。
111名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 17:52:32 ID:hEhejYjh
戦闘シーンや怪獣パートに関しては俺は全部満足してるよ。
112名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 18:03:19 ID:sQuDy28G
でもM78星雲という別の銀河?にしても何万光年彼方からきたんだろうから
光速以上の速さで地球に来たんでしょ?
つまり音速の速さなんてマックスにしたら「おせーよ、このすっとこバカ」とか
思っていたんだろうな

まあー、どうでもいいけど
113名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 18:11:09 ID:QzqbNlYd
でもほら、いくらウルトラマンとはいえ、大気圏内で超音速を出すのはムリだったんだろうね。
空気との摩擦熱には耐えられないんじゃないか、と。

ヤケドしない程度の速度でしか空気中は飛べないから、マッハ10に翻弄されちゃったんだろうな・・・
114名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 18:12:09 ID:SmP1QOZq
>>112
いや。おそらくマックスは、あの赤い玉の状態で、しかも宇宙空間でしか光速を越えられないんだろう。
115名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 18:12:49 ID:QzqbNlYd
条件付きの「最速」・・・

「最強」も条件付きなんだろうなあ・・・
116名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 18:43:59 ID:VDloaMxN
>>115
そりゃもちろん「カラータイマーが青のうちなら」とか。
117名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 20:01:13 ID:PXWltU2d
カラータイマー点滅中の間違いでは?

あんまり強く感じないけどなマックス
118116:2005/09/20(火) 21:08:02 ID:VDloaMxN
>>117
>カラータイマー点滅中の間違いでは?

そういやそうだな(w
119名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 21:11:50 ID:xoRjzTq1
>>112
宇宙空間……高速道路
地球……一般道
120名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 21:38:08 ID:GW+IvVb4
宇宙空間……陸上
地球……水中
121名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 22:44:31 ID:10/X2emV
せっかくM78だからマックスも
カラータイマーはウルトラ兄弟ら(マン〜80・ネオスと同じ、セブン除く)
の形にして欲しかった人手を挙げてー?
(まぁM78でも、グレートやパワードの例があるにはありますが……)
122名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 22:50:47 ID:ILBQZtbn
いまさらながら、マックスは左利き?
マクシウムカノンは左腕が縦だし、
マックスギャラクシーは右腕に装備するみたいだし。

新マンとは完全に左右対称になってるな。


123名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 23:00:00 ID:BDEMpPDk
>>112
だって初マンからしてマッハ5では第二宇宙速度に達してないし。
124名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 00:18:09 ID:SBEcpBiW
エースは設定上マッハ20出せるとかじゃなかったか。
125名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 00:35:18 ID:m7ny87C5
Aはゴルゴダ星に行くため、光速を超したもんな
126名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 00:36:28 ID:CLKs2gzp
>>124
車の速度計って240km/h位まであるけど実際だれもそんなスピードださないだろ?
それと同じ

マッハで飛ぶと衝撃波で地上に被害が出るし、身体も無事じゃすまない
そういうことを考えて抑えてるんだよ ウルトラ戦士は
127名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 02:21:48 ID:Bn/zw3Zf
アストラもマッハ20
128名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 02:22:00 ID:CLKs2gzp
第1話を見直してみたんだが
隊員たちの演技がつたないながらも緊張感あって見応えある
こいつら最近リラックスしすぎ
特にミズキ!12話の馬鹿女とはまるで別人のようだ(少し太った?)
エリーはアンドロイドのくせに前髪のびてるぞ!(1話の時の短めの方が好き)

今回は面白かったからいいが
次回がシリアスな話ならあの時のDASHがみたいものだ
129名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 02:50:01 ID:X+SP1tqE
ところで、「超音速の追撃」に出た「ヘイレン」って、
ヴァン・ヘイレン( VAN HALEN )だろうなってのは既出?

「バッドスキャナーズ」にもそれらしき金髪の兄ちゃんが
居たし。

怪獣の名前が出たとたんに笑ってしまいました。
130名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 07:44:02 ID:VzVRAbrY
>>128
オプションとして頭髪パーツは豊富に用意されています。
131名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 07:58:44 ID:yfuX05Oo
これまでのウルトラだと
「あ、戦闘機が落とされた!やばい、ウルトラマン助けて!」

マックスだと
「あ、コパ隊員が落とされた!あははは、あ…マックスが来た」
132名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 12:40:14 ID:yid2WM5p
>>128
ロボ子の髪はお菊人形のように伸びるのだ
133名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 15:02:19 ID:vlWs164x
公式サイトに「ゼットン怪獣が出現する」と書いてあったが、
ゼットンとは、ゼットン怪獣なのでしょうか?
134名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 15:07:25 ID:XbLafMaS
髪の毛の不自然さは、アンヌの方がすごいと思うが。
135名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 15:13:25 ID:UpZwPTDj
>>133
ゼットン星人と区別するためと思われます
136名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 15:19:33 ID:vlWs164x
>>135

そうでっか。
しかしついにあの、「ケムール人のぬいぐるみ使いまわし
星人」が、公式に「ゼットン星人」として認定される
日が来ましたね。苦節40年、星人がんばった・・・
137名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 15:34:09 ID:yfuX05Oo
>>136ゼットン星人は公式でなかったの?? 

今回も背広を着て現われるのかね?
138名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 15:35:46 ID:UZRltSgr
「ペダン星のスーパーロボット」に「キングジョー」の名前が付いても、
ずっと「ゼットンを操る謎の宇宙人」呼ばわりされてたんだよな・・・
139名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 16:09:23 ID:yfuX05Oo
各社のウルトラ本にはゼットン星人とあったのに公式じゃないのかぁ
140名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 16:38:57 ID:2QV4mTXs
「セブン上司」の扱いは?

いまだに、「上司」のまま?
141名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 16:46:56 ID:g80oXcXA
>ゼットンを操る謎の宇宙人
「ゾーフィ」のことでつか?
142名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 16:54:33 ID:2QV4mTXs
>>141

neta dayone?

konndoha damasarenaiyo!
143名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 17:41:55 ID:Zr/NA3QY
>>142
ネタじゃないんだな、これが(w
144名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 17:50:03 ID:saZpoLqo
>>129
「hate+siren」の説も出てた
…サイレンの綴り合ってたっけ
145名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 18:29:59 ID:Qj/ZNFBx
ストレートにバン・ヘイレンでしょ。
146名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 18:41:45 ID:Z0RNZu+V
ゼットン星人は、放映当初は謎の宇宙人、ゼットンを操る宇宙人等々で
呼ばれていたが、ご存じ通り、ゼットン星人と本で出るようになって、
その後、公式化されている。まぁ、ゼットン星人として映像作品に出る
のは初めてだが、おっしゃられるように、ただのケムール人のぬいぐるみ
使い回しが、ゼットン星人として造形されるのも感慨深いものがあります。
147名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 18:44:06 ID:BYsjOpx8
何だか社長がコメントしてるみたいだなw
148名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 20:33:11 ID:EfCPMcy8
たぶん満田監督
149名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 20:59:09 ID:/A2N8wrd
フィギュア王のジッソウジインタ
・メトロン星人の役者は寺田農
・携帯に仕掛けをして人間の精神を破壊するとかそんなんにする
・そこに文明批判を盛り込む
・タイトルは「狙われない街」。こんな腐った日本なんか狙われないでしょ。だからこのタイトルに
・もう一方は特撮ものを上手くかけない作家の話。夢を見ないと本をかけなくなってしまった。モチーフはいない


15話 完全生命体イフ星人
16話 宇宙化猫タマ・ミケ・クロ
17話 ニーナ/エラーガ
150名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 21:03:52 ID:2Vife5uH
おおおお、実相寺メトロン撮るのか!
本家本元によるリメイクってのはすげえな。最近の実相寺見ると不安でもあるが……。

そして16話、何だそれw
確か三池による「爆笑編」だったよな……。
151名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 21:03:56 ID:6hQi44Nz
もう一方のほう。実相寺のこの手のものは見飽きた。
152名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 21:06:25 ID:T3DETNRT
メトロン星人でるのか〜
出ないと思っていただけに嬉しい。
153名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 21:06:59 ID:isG3lgGk
寺田農さん登場か。画的にはいい緊張感が出そう。
小旗委員とかは今以上に下手糞に見えちゃうんだろうな…
154名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 21:15:51 ID:2Vife5uH
恥ずかしながら寺田さんが誰か解らなかったので、ぐぐってみたら……。
ムスカの声をやってた人なのか。
155名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 21:57:00 ID:f/h3ThRQ
携帯に仕掛けて人間をどうこうするってのは平成セブンでやってたな。
156名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 22:11:59 ID:BQ0z9DVu
農にはいつも漏れなく実相寺が付いてくるねえ
157名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 22:28:42 ID:gsXBBN6+
ちな房
158名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 22:32:15 ID:AYhS5L14
メトロンか・・
やっぱりマンセブン怪獣しか興味無いんだね
159名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 22:38:15 ID:DogmJ6BN
>>158
ほんと、第二期以降はスルーなんだよな。というか、怪獣人気コンテストも
初代セブン怪獣ばっかだったよね。
160名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 22:42:28 ID:XcNpXfnk
マグマ星人がすきです!!
161名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 22:44:04 ID:iYDJjGl9
人気はあるのに、ここまで徹底スルーだとすると、もしかすると
契約上で「マン」「セブン」怪獣に限ってるのかもしれない。
またしてもテレビ局の権利関係の壁か?
162名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 22:51:14 ID:Kbod78CN
>>161
第一次も第二次もTBSだからそれは関係ないと思う。
出版関連だと第二次は小学館独占だったからその影響がまだ残ってるなら別だけど。
163名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 22:56:01 ID:BQ0z9DVu
大人気怪獣オニオンを出せば、響鬼ファンのちびっこ達を根こそぎ持って来れるのにね。
164名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 22:57:51 ID:bGmSf9ON
ハヤタ(トミオカ)長官はいつもいつも出ないけど、なんで?
俺は毎週出てほしいんだけどなぁ、黒部さんいい役者だし、なにしろ
初代ウルトラマンだし。
165名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 22:58:57 ID:UdT7Uo8B
>>161
単に知名度だと思うけど。
166名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 23:00:06 ID:7bU3cRI5
メフィラス星人は出ないの?
167名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 23:04:37 ID:AYhS5L14
>>165
それだとアントラーよりベムスターやツインテールとかの方が知名度が上だな。

もうマンセブンしか出さないつもりなら初めから言ってくれればいいのに。
放送前の雑誌とかでは他のシリーズの怪獣も出るかも。的な事が書いてあったからさ・・
168名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 23:11:21 ID:iYDJjGl9
>>162
いや、先輩ウルトラマンもそうなんだが、TBS自体の権利はすでに切れてる。
テレビ局の権利関係の壁と言ったのはそういう意味じゃなくて、マックスに登場
してしまうことでCBCに権利が発生して主張されるのを潔しとしないってこと。
169名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 23:14:57 ID:T3DETNRT
>>167
アントラーが出れたのは今のブーム?のおかげじゃないかな。
俺もアントラーが最初から決まってたのは理解できなかったけど。
170名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 23:23:23 ID:iYDJjGl9
>>169
実は後でノアを登場させるための伏線だったならそれなりに評価してもいいw

さらにパラレルワールド設定でネクサスまで客演させて、マックスと一緒に
花火をバックに決めポーズとか、孤門に思いっきりアホなことさせてくれたら
アントラー再登場も許す
171名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 23:25:49 ID:yabzB2RP
マックスキラーとか出たりして
172名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 23:29:26 ID:yfuX05Oo
ツインテールってそんなに人気あるのか?造形以外大した特徴ないから、奴だけ出しても絵的に活躍も地味だよ。
それよりベムスターのリメイクだな。また宇宙ステーションとガスタンク作らなきゃいかんな。
173名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 23:34:29 ID:wtSiNt3k
何にしろ、マン・セブンなのが分からないな。(一応、投票にノミネートされたQもか?)
>>168で正解なのかな。

どうせなら、ベロクロンとか近年ソフビを見ない奴を出せばいいのに…
174名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 23:38:02 ID:pm/wGGV0
>>172
宇宙ステーション、最近見てないなあ。
ステーションバードでやってきた男が、「お前ら鍛錬が足りん!」
175名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 23:40:17 ID:BQ0z9DVu
>>172
ガスタンクは初代の時のビーチボールが萎むみたいな安っぽい表現じゃなくて、
ニ代目のみたいに丸ごとひと飲みが格好良いよね。
176名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 23:44:03 ID:jsoXizZn
>>172
ちゃんと最後に皆でツインテールを食べてくれれば神。
177名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 00:01:47 ID:LWtL0Efk
>>174
ハヤタ長官が格納庫のカギ持って、エレベーターで上がったり下りたりしてほしいなw
178名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 00:18:42 ID:LWtL0Efk
>>173
あ、待てよ。今突然思いついたんだが、ファミ劇&東北新社が第二期ウルトラ作品を
独占放送することになっている契約上の取り決めとかとの関係が影響してないんだろうか?
セブンまではすでに放送が終わってるが、帰マンは今放送中だし。
あくまで思いつきの妄想なんだが、CBCとの関係で案外そんなところに気をつかってる
のかもしれない。 大人の事情は複雑だからな。
179名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 00:24:47 ID:SK+hBn59
マックスエレキング登場に対する、エレキング(セブン)の説明にはなっても
再生エレキング(タロウ)の説明が付かぬ。
180名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 00:32:32 ID:LWtL0Efk
>>179
俺に言ってるの?
意味がよくわかんないんだけど…
181名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 00:42:02 ID:SK+hBn59
ファミ劇で独占契約のあるとされる第二期ウルトラの
ウルトラマンタロウにも出てくるエレキングを
なぜ、ウルトラマンマックスで登場させれたのかと。
182名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 01:03:35 ID:H3AykWTm
そういえば、そうだな。
よく考えたら、ゼットンもメトロン星人も当てはまるな。
183名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 01:12:27 ID:r9vHKar2
制作の中心グループが40代だから、第一期は別格なのさ
184名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 01:26:42 ID:LWtL0Efk
>>181
まあ、ほんとに独占契約なのかどうかはわからんのだが、それはともかくとして
エレキングのオリジナルは「セブン」で「タロウ」のは二次使用みたいなもんだし。
そもそもそれで使えなくなってしまうのならゼットンだって出せないことになる。

マックスボックスで「タロウと戦ったこともある」とかハッキリ言ったならともかく
犬の名前をタロウにしてさりげなくオマージュ捧げてただけだし。

ファミ劇の件はあくまでも第二期の人気怪獣がなぜかシカトされてる理由の一考察
としての話だよ。
ベムスターやベロクロンやバードンやマグマ星人…ぐらいになるとちょっと微妙だが、
人気も知名度もそれなりにあるのに不思議なくらい触れられない怪獣の再登場について
ファミ劇とCBCの間で不用意に権利上のややこしい問題を起こしたくない潰れ谷と
してはナーバスになってるんじゃないのかという。
185名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 01:31:13 ID:LWtL0Efk
まあ、それも噂のヤプール&ベムスターさえホントに出てきてくれれば杞憂に終わるんだがなあ…w
186名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 02:07:14 ID:U6iF4NSB
俺は80世代だけど
単純な知名度や怪獣バリエーションのスタンダードとして、みたいな所で
第一期と二期の差が結構あるだけじゃ?

アントラーなんかはムシキングからの昆虫ブームを意識した部分もあるとは思うが
レッドキング、エレキング、ピグモン、ゼットン・・・
このクラスのメンツと比べて前に出てこれる奴はそういない。

バルタン星人に至っては既にゴジラと同等の知名度だろうし・・・
逆にカネゴンとかならタメはって出てこれるとは思う
187名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 02:49:18 ID:SUfaqYrM
AのOPの影絵で出てるツインテールとシーゴラス、ベムスターが限界だろうな。
あとはせいぜいベロクロンとバキシム。それ以外は特ヲタ以外の親にまでアピール
するのはちょっと無理だろう。「名怪獣」は他にもいるけど。

アントラー登場はムシキングもあるけど、金子の思い入れみたいな気がする。
188名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 04:32:46 ID:3Lz8P6Ot
個人的には強さと格好良さが売りみたいな奴より、タッコングみたいなスーツの軽量化やCGの補助で
今ならではの新しいバトル表現が出来そうなのを出して欲しいな。
ガイアでペスター型のアンチマターが格闘していたのに感心したクチなんで。
189名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 06:37:32 ID:bDbPJvV5
>>146
ガラモン使いまわしたピグモンがあんな人気者になったのに
ケムール人の使いまわしのゼットン星人は何だか微妙な扱いだよな

すべての元凶は
ゼットンを操る宇宙人だから「ゼットン星人」
という恐ろしく安直なネーミングのせいな気が…
なんかテキトーでいいから名前付けてやれば良かったのに

しかしまあ…
ゼットン星人の操る宇宙恐竜ゼットン 鳴き声も「ゼットン!」
ゼットン遺伝子を持つゼットンの娘

今回の話、ゼットンって言葉何回出てくるんだろ…
190名無しより愛をこめて :2005/09/22(木) 07:34:06 ID:x9mqg1js
>>171
姿形が異次元超人エースキラーそのものだったら、製作陣は神認定される事でしょう。
191名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 08:07:02 ID:gkOf5f8E
イカルス星人は出ないのか?
192名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 08:55:38 ID:3ubhL+TO
ゼットン星人の名は劇中,出てこなかった。後年テペト星人の影響でついたのかも。≫171辰巳のAGEもあったので,アンチヒーローにはジャンキラーやカーンナイトのイメージが入っても良かと。
193名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 09:13:43 ID:bDbPJvV5
ゼノンの頭の形なんか見たことあると思ったらエースキラーだ
ちょっと違うけど

マックスキラーがでてきたらゼノンを磔にしての必殺技を吸収するのかねえ
194名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 12:28:25 ID:4VwIhkLe
竹書房から出た「ウルトラマンベストブック」は円谷監修なのに
ゼットン星人をケムール人と言い切ってるのな
195名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 12:33:25 ID:ZEA+imbL
江戸川由利子の取材メモ捏造したり、ちょっと危険だな>竹書房
196名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 12:38:15 ID:mNIzODZs
おまいら!チャンピオンにエリーの水着、来ましたよ。
197名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 12:42:29 ID:KDmS2psq
「ゼットン怪獣」という呼称も微妙だな。
ゼットンは宇宙恐竜だよね・・・。

個人的には、ゼットンを操るのは
「ケムール人によく似たゼットン星人」なのか
「ケムール人そのもの」なのかよくわからん
「謎の宇宙人」ってのが不気味でよかったけどね。
金城の小説版でも「名前も知られてない謎の宇宙人」
って設定だったしね。
そんな無名の男が、世紀の大番狂わせを演じる
というところが、良かった?

198名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 12:48:01 ID:5CYNmI0j
「ケムール人」は「ケムール星人」じゃないんだから、ゼットン星の民族かもな
惑星ベジータのサイヤ人、みたいに
199名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 12:51:18 ID:NMTP3voQ
>>189
ガイシュツだが、あの宇宙人の名前は「ゾフィ」または「ゾーフィ」なんだよ。

今回の公式な名称はゼットン星人とゼットン怪獣らしいなw
200名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 13:09:12 ID:O00f60jy
むかし、ゾフィーのブツブツが今の位置じゃなく、
胸の下(腹よりちょっと上)に横一列に並んでいる絵が怪獣図鑑に載っていた。
201名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 13:17:45 ID:PtOBo00o
>>199
それ読むと、まるでゾフィが自作自演でゼットン星人に化けてゼットン操って初代マン倒したみたいだなw
202名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 13:23:34 ID:FwULug00
ジャミラをもっかい出せや。
殺さずに和解と共存の方向で話をまとめてくれ。
203名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 13:30:18 ID:jVxi1Ow3
>>200
それってパチモンじゃんw
204名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 13:42:55 ID:O00f60jy
実相寺、過去にデザインに難癖付けていたメトロンを再起用か
まぁ、本人にとっては、新しい星人を創造するよりも
(本編で)自分のしたいことをぶちこみたい所だろうから
どんなものか分かっているメトロンの方が、新星人をあーだこーだやるより、
安心出来るのかもしれないが
205名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 14:25:50 ID:j5SZdvYB
ん?メトロンなの?大木さんもいないのに・・・
卓袱台を越えるヴィジュアルもとい一発芸を見せてくれればいいけどな。
206名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 14:58:42 ID:pp/spWFA
公園でブランコに乗ってくれるよ。
207名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 15:08:25 ID:j5SZdvYB
命短し恋せよヲトメ?

傑作の予感!!
208名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 15:24:14 ID:PtOBo00o
夕日の中、公園のブランコに乗り、命短し恋せよヲトメを口ずさみながら、
地球人に命の尊さを説く、残された寿命がわずかなメトロン星人
209名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 15:31:01 ID:eAR8O6UW
>>202
絶対見たくないなそんなコスモスの腐ったような奴
210名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 15:32:41 ID:mNIzODZs
その回だけ全編モノクロなのな。
ちなみに曲のタイトルは「ゴンドラの唄」
211名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 15:39:22 ID:+HwJS0Rl
マックスパワーマックススピードで容赦なくジャミラを木っぱ微塵にするマックス
212名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 15:41:58 ID:PtOBo00o
でも>>149をもとに考えると
↓地球人頭おかしいよ、こんな綺麗な星汚しやがって、こんな腐った星もうイラネ
↓携帯を利用して人間の精神だけ破壊
人間の命を奪わず地球も守れてエッヘン俺様サイコー
こんな感じの話しになるんかね
213名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 15:50:22 ID:4VwIhkLe
マックス&ゼノンVSレッドキング&ブラックキング兄弟のタッグバトルが見たい
214名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 15:52:37 ID:PtOBo00o
>>202
ジャミラと和解しても地球に住むとこ無いから、結局また宇宙に帰って頂くしかないしな
そんな切ない話もありかもしれないし、なしかもしれない

ごめん今日暇
215名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 16:14:24 ID:pp/spWFA
ジャミラと和解して、とりあえずお茶でもどうですか?とお茶を差し出すが、
そのお茶をこぼしてジャミラ絶命


とかじゃダメか。
216名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 16:32:15 ID:O00f60jy
パワードじゃないマックスなんだ。
ストーリーは全くオリジナルと関係なしに
宇宙の侵略者ジャミラをマックスが撲殺。以上。
217名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 16:47:21 ID:CgwTBFgj
マックスも奪取も和解に努めてジャミラは一旦喜ぶのだが、
一般大衆達がそれを許さず、恐れ、疑い、差別視して、
絶望したジャミラが自ら水をかぶって自殺する土曜の朝。
218名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 17:09:38 ID:PtOBo00o
ナツノメリュウのソフビが12月に発売されるとかで
ケサム同様に再登場するのではないかと玩具板では噂されてます、ナツノメリュウ
219名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 17:10:07 ID:Se4DkruD
ナツノメリュウがソフビ化
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/ProductOne.aspx?pno=17080
220名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 17:14:01 ID:Da4vZR/X
ジャミラに関してはナツノメリュウ戦で使ったマックスの
なごみ光線(?)で都合良く人間に戻れて万々歳と…。


で、人間に戻った所をマクシウムカノンでとどめ。
221名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 17:16:26 ID:PtOBo00o
ジャミラ、あの弱点を克服せん限り共存出来たとしても雨降っただけで死ぬしなぁ
222名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 17:30:40 ID:j5SZdvYB
そこでパワードジャミラのスーツ(古着)ですよ。
223名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 18:26:58 ID:2I5M5CIl
ジャミラのハッピーエンドに関しては、
パワードでやっちゃってますから。
シルバー仮面ジャイアントのヤマシロで
やっちゃってますから。
スペクトルマンのダストマンでもやっちゃってますから。
もういいです。
でも、またマックスでやるのも良いな。
224名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 19:25:32 ID:eXvwFmQe
ゼノン登場のシチュエーションを予想

ゼットンの攻撃でマックスとDASHは窮地に立たされる。そこに颯爽とゼノンが登場!
マ「ウルトラマンゼノン!」
ゼ「ウヤァー!!(ゼットンをぶっ飛ばす)」
ゼ「DASH隊員は私が助ける。お前はこれを使ってゼットンを倒せ」
ここでマックスギャラクシーを渡す。
そしてDASH隊員を助けたゼノンとの共闘でマックスはゼットンを撃破。
マ「ありがとう、ウルトラマンゼノン」
ゼ「さようなら、ウルトラマンマックス」
空へ帰っていく二人…





な訳ないか
225名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 19:32:22 ID:frEjSCwr
ゼノン、マックスギャラクシーを手に持ち、ゼットンに苦戦してる
マックスを冷ややかな目で見ている。
「そろそろ いいかな? マックス これを使え」
マックスギャラクシーを放り投げる。
226名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 19:40:36 ID:CzbcBPJ9
第19話に森次晃嗣氏出演決定!
まさか、ダン=ウルトラセブン登場?
227名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 19:46:27 ID:JQD323tH
>>225
嫌なウルトラマンだな。まるでゾ
228名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 19:59:42 ID:iJYwueLS
>>226
ゼットンに敗れたマックス=カイトを、
・ジープで追いまわす
・ブーメランをぶつける
・ムチでひっぱたく
・地雷原を走らせる
・きりもみキック
のフルコースで特訓します。
229名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 20:03:25 ID:G/XV3Hls
>>226
ちょっと待て、森次氏の公式サイト見てきたんだが
19・20話の二つにでるんじゃないのか!?
230名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 20:14:49 ID:fhhPFUh1
今度のメトロン星人は寺を燃やします。
231名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 20:18:32 ID:CzbcBPJ9
>>229
役はダンじゃないのかな?
232名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 20:47:24 ID:TK+CNIMi
役名は弾超七なのか?
233名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 20:58:16 ID:fOOyrdSk
森次氏もいいけど個人的には篠田三郎氏にでて欲しい
234名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 21:03:20 ID:1cE+Ftc5
ゲンとダンの再会とか
235名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 21:07:45 ID:ZOWlUPxr
>>233
ギャラが高すぎで無理です
236名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 21:08:35 ID:75UVtxkQ
>>233いまでてるよ
237名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 21:10:00 ID:75UVtxkQ
あっ、今泉ピン子を殴った
238 :2005/09/22(木) 21:30:38 ID:yskx4kAj
篠田氏、夏祭りでウルトラマンタロウのお面で買ってくれたら良かったのに……
239名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 21:56:25 ID:JFEnZLxN
森次氏、確か昔は「ウルトラシリーズに出演するなら、モロボシ=ダン以外は駄目」って言ってなかったっけ?
レオの隊長がダンになったのもそのためだったらしいし。
今はもう考えを変えたのかな。
240名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 22:00:43 ID:G/XV3Hls
>>239
それって、試しにそう言ってみたら、
ああいう脚本を本当に作ってくれたって話じゃないか?
241名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 22:08:23 ID:f1ggwUgH
昔は「子供の見てる時間帯には悪役をやらない」っていうポリシーもあったらしいが
ライダーで悪役やっちゃったからなぁ
242名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 22:10:45 ID:96Mldhfj
薩摩萬・・
243名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 22:16:09 ID:P3dzhn3H
予告のゼットンのバリヤーが昔のと違うけど、あれゼットンの新技?
244 :2005/09/22(木) 22:18:10 ID:yskx4kAj
森次氏どうせ黒部氏のようにギャグ要員でしょ。
245名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 22:22:33 ID:+pysMh+q
今度のゼットンは4代目だな
初代、ウルトラマンを倒す
2代目、新マンに倒される
3代目、パワードと相打ち
今のところ1勝1敗1引き分けでまさに五分
4代目対マックス戦は?
246名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 22:23:07 ID:jVxi1Ow3
>>244
黒部さんはギャグ要員じゃねぇ!!
247名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 22:25:52 ID:G/XV3Hls
>>245
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
     ::|.ヾ/.::.    |  ./    初代ゼットンは私が倒した。
     ::|  ';:::::┌===┐./    
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| 。 ゝ::::::::`---´:ト。
     ::|:ヽ 。ヽ:::::::::::::::::ノ 。 `|:⌒`。
     ::|:::ヽ 。ヾ::::::/  。  ノ:::i   `。
     ::|:::::::| 。 |:::|  。 /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::| . 。 (●) 。 |:::::::::::|、  ::::〈
248名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 22:36:03 ID:inAZJiLP
>>212
なんとなく「キャッツアイ作戦」の悪寒が…
249名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 22:39:07 ID:ke31HcrW
>>245
3代目はレッドマンに出たやつだろ。
当時の学習雑誌に、「2代目3代目は弱い 」 って記述があるよ。
250名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 22:41:20 ID:FwULug00
             ___       __
             ( ・ィー‐'^'ー'´( ・ ノ <わたしも地球に住んで35年になるんだなぁ
              ̄ ヽ:::::::|:::::::::/  ̄
                |:l::::!::::::l::l
                |::l:::|:::::l::::l
   l^!^!               |:::l:::!::::!:::::l               ri._
  い  し'^!         三ミュ:!::l:::r三            ∩_ノ.ノ.ノr,
  ヘ    l         三三 Vr彡三             |    ノノ_
    ヘ   {         三三ミV彡三三           {   ,.r'''"
    {   ヘ,r 、    ,.ィ┬─‐ v ‐─‐j ^r 、,,    ,ィ⌒フ'"  t‐"
    _ヽ-r- 、辷-t‐ 、  {       } l //^/ハ,.r '´└i /
    ヽヽ.ヽ ヽ、、} }ヽ   ハ      ノ ノ / ル {::::r' ..ァ'"  丿
     ヽヽ ヽヽ:::} }::::i l ,ハ     ノr'( ( ノ:! l::::::::r..::ァ,.r‐'
      `t、:::::::::リリ:::::} l  l`'‐‐v‐'" l  Y リ::l l:::::::::::'-'
         `ー-一l !  l   !   !  l y'´ ̄ ̄
             { |  .|   !  |  | リ
             ヘ ヘ ∧__,.--.._.-.._..-..)
251名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 22:57:41 ID:4VwIhkLe
>>250
お前、まだ走り回ってるのか!
252名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 23:23:15 ID:JC31cl8i
パワードはゼットンをどうやって倒したんだったっけ?
メガスペシウム光線撃ちまくって強引に倒した様な記憶があるが…。
253名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 23:31:20 ID:yskx4kAj
正面はダメ、背面には光線が効く。
あいつは背中を見せない。だから、科特隊基地に光線を撃って
反射させて当てたか、それで気を逸らして、背中に撃ったかだった。

早いからダメ、動きを止めればミサイルでも効くなGODZILLAみたいな。
254名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 23:32:11 ID:Se4DkruD
弱点の背中に撃ちまくったんじゃ?
255名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 23:37:54 ID:wCWvBkqb
ACTION(このスレではバッドスキャナーズの方が名が通ってるか?)なベスト盤買ってみたら
スペシャルサンクスに故円谷のぼる社長の名前があった。
こう言う付き合いもあって今回のマックスに出演したのかな?
256名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 23:38:24 ID:JC31cl8i
>>253-254
ああ、そんな感じだったね。反射させて背中に当てて、後ろ振り向いた所でまた当てて。
で、パワード、エネルギー使い果たしたんだったかだな。
257名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 23:39:07 ID:H5HeTU4x
基地に反射させてゼットンに後ろを向かせた
     ↓
がら空きの背中にビーーム
258名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 23:50:43 ID:bDbPJvV5
>>243
無敵の防御技
その名も…
ゼットンシャッターだああ!
259名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 00:35:34 ID:Hz0eotaX

昔、覇悪怒組で魔天郎がやってたぞそれ・・・。
子供どころか親にも分からないのがいるだろ、なネタに絶句したがw
260名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 00:38:58 ID:Hz0eotaX
うわぁリロード忘れorz
>>259>>206あたり宛のレス・・・もう吊ってくる・・・
261名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 01:05:11 ID:L5EI49v8
ゼットンの幼体やら成体やらがあったのってパワード?
262名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 01:12:43 ID:fzaJO6a2
ウルフェス
263名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 01:18:35 ID:3AB19/cV
今日発売のファイルマガジンから
:マックスの当初の名前は「ウルトラゼノン」
:「マックス」と命名したのは、CBCの岡崎P。
:渋谷P、マックスにも参加決定。
264名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 02:16:34 ID:wTSUlvGg
パワードかぁ……。思い出すなぁ、あの板っきれゼットン。
袂からナイフ取り出す極妻ドラコも吹いたが。――って、スレ違いだな、すまん。
265名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 02:34:12 ID:HaUNO+Mo
>マックスの当初の名前は「ウルトラゼノン」

あの容姿でその名前だと、いかにもウルトラセブンのパクリっぽいな。
266名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 02:46:51 ID:b/G4Rjm0
アイスラッガーで切断が駄目なら八つ裂き光輪あたりなんか絶対に使わせないだろうな
267名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 02:47:19 ID:Tnejmtc7
>>246
レオでゲスト出演した時はギャグ要員でした
268名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 03:12:11 ID:cIp3T/qE
>>266
も名前からしてヤバ気だもんな
269名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 04:13:41 ID:XnFxWGlq
最近だと八つ裂き光輪はウルトラスラッシュになってる場合が多いような
個人的には初代マンが八つ裂き光輪で新マンがウルトラスラッシュって感じなんだが
270名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 04:21:27 ID:nIdNK8Nz
ttp://www.tbs.co.jp/kodomotel/etc/0061.html

あえてアラシで出演して欲しいなぁ、毒蝮さん。
271名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 04:46:13 ID:uIRJmd4r
まむちゃん→アラシ隊員(科学特捜隊)→フルハシ隊員(ウルトラ警備隊)→フルハシ参謀(地球防衛軍)
272名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 08:47:21 ID:pIl5AWGE
                  /ヽ   /\        _
   /|\ | ヽ        〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
   | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  
   | ヘ   !   ヽ    (( )){ ( ))     ,'   !_/
   ',  ヽ |    l      ト(○|i|○) }     !    ', /  
   ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ i    !  ≡ !     /
    ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
     \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
      \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
        \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
         \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
            ̄     〉―く ァ―‐‐j
                  ゝ_ノゝ-- ノ!
マックス、貴様は俺が倒す
273名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 09:05:28 ID:0qR7nxBn
ウルトラウーンコナメルだかっていつ出るの?
274名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 11:05:37 ID:MAx6B2sQ
IDがマックス記念パピコ
275名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 13:34:46 ID:Hz0eotaX
>>271
フルハシ隊長が抜けてるよ。
276名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 14:27:58 ID:O9GcXJbD
セブンのあなたはだあれ?は好きな話だ。

これマックスでやられちゃコッケーすぎるな…
水中からの挑戦ならマックスらしく味付けできそうだ
277名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 14:50:34 ID:T1SQ8GyA
>>276
「あなたはだあれ?」の名前だけ借りた、三池曰く「爆笑編」になるらしい>「わたしはだあれ?」
大体出てくる怪獣が宇宙化猫タマ・ミケ・クロな時点で、本家とは全然違うな。
278名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 14:56:17 ID:F3ur0NoL
残念ながら今回Z-TONはパワードドラコ的役回り,因果は巡るとは云えるかも。
279名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 15:48:05 ID:KMyAVnf0
実相時メトロンに森次登板に三池監督作か
こりゃしばらく目が離せそうに無いな
とりあえずは明日のゼットンの勇姿を拝ませてもらうとするか
280いのちゃん ◆4tJnI.YmoU :2005/09/23(金) 16:42:32 ID:MaIKWjlO
>>277
出てくる怪獣は「シャマー星人」だそうです
281名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 17:51:43 ID:fzaJO6a2
いや 情報を整理すると

15話「第三番惑星の奇跡」
 脚本 NAKA雅MURA /監督・特技 三池崇史
 完全生命体イフ星人 登場
16話「わたしはだあれ?」
 脚本 NAKA雅MURA /監督・特技 三池崇史
 宇宙化猫タマ・ミケ・クロ 登場
17話「氷の美女」
 脚本 金子二郎/監督 村上秀晃 /特技 菊地雄一
 ニーナ エラーガ 登場
18話「アカルイセカイ」
 脚本 福田卓郎 /監督 村上秀晃 /特技 菊地雄一
 シャマー星人 登場

福田卓郎のブログで宇宙人の話を書いたって言ってたから
17、18話も入れ替わってるのかも
282名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 18:29:04 ID:YbMYJ0yl
人気投票2位のダダはでないのかなぁ〜
初代マンとの戦いはまるでギャグだったが、あれだけアクの強いキャラはいない
マックスとの戦いがぜひ見たい
283名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 18:46:55 ID:T1SQ8GyA
前作で出しちゃったしなあダダは。
284名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 18:48:10 ID:O9GcXJbD
>>283
ひでーw
285名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 18:56:58 ID:ac+vi+cP
 ,´⌒ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彳 /ノヽ) < わかってるわね !?
|ハ¬,¬|    \________   .         ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
从 -_ノ       凵ハ   ...:;:''"´"'''::;:,,,            ...∵~'ハ∴∵;:;   >>283ズガッ!!
l二○ヰi≡.i≡>ニ[〔()〕″     ,,;;;;´."'''         '.:; *,,,,: ;・∵:;゚
( |⊃_|_||_丿\_皿[〔()〕 '''''::;;;;::'''"´          '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ 
 |__| |__|                        .   /   ヾ  "〆
 [___)___)                          (_)⌒(_)
286名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 19:29:54 ID:8MZL74JZ
>>277
宇宙化猫タマ・ミケ・クロは黒猫でビニール風呂敷の服を着てるのかもよ?

>>283
副隊長を縞の全身タイツで登場させてほしい。
287名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 21:23:40 ID:48lcVOzo
三面怪人ダダ人間体 演:佐藤康恵
288名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 21:28:08 ID:OBT/RtUl
公式ファイルマガジンにちょっぴりバレあった>ゼットン
289名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 21:52:30 ID:p4+eTsTb
いよいよだね。
290名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 21:55:36 ID:NaH58auN
明日は脚本どうこうより、普通にゼットンやイベントだけを楽しみにしてる。
291名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 22:00:49 ID:INh9gurC
もう一人のウルトラマンって旧作のが一人出てくるの?
それとも、新しい変なのが出てくるの?

292名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 22:06:58 ID:T1SQ8GyA
>>291
もう公式に載ってるよ。
新しいウルトラマン、ウルトラマンゼノン。
293名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 22:12:50 ID:INh9gurC
初代ウルトラマンかゾフィーが来て一緒にゼットンを倒すのかと思ったら・・・
やっぱり怪獣は出ても旧作のウルトラマンは無理なのかな・・・
294名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 22:15:30 ID:p4+eTsTb
>>293
無理なのかな・・・と思わせておいて、最終回にゼノンと初代マンが颯爽と登場!!
295名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 22:24:06 ID:qd1/jvXJ
>>239-240
森次さんの著書「ダン・モロボシダンの名をかりて」より

1974年「ウルトラセブン」以来、ひさしぶりに円谷プロからレギュラーの仕事依頼がきた。

〜中略〜

自分の中では、セブンでウルトラシリーズは終わりと考えていたので、しばらく考えた後、
「出演するなら、モロボシダンの役で」と円谷プロにお願いし、むりやり了解してもらった。
今から考えると、円谷プロもいりいろと悩んだのではないだろうか。僕の希望通り、モロボシ
ダン隊長として出演することになったために、そこからまた新しく脚本づくりが始まってしま
ったのだから。
296名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 22:25:04 ID:tBATd29G
>>294
で、マックスがポカ〜ンとしてる間に怪獣撃破
人々に手を振られながら帰っていくのか
297291:2005/09/23(金) 22:34:30 ID:INh9gurC
ウルトラマンゼノンは星野君が変身するなら許すw
当然、数十年前の姿で変身だけどな
298名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 22:43:23 ID:p4+eTsTb
さてと、明日はゼットン出るからそろそろ寝るか
   ∧_∧
   ( ・∀・)       ))
   /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
  ノ   )        \ ))
 (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     丿        ,:'  ))
   (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

 おまえら、寝坊して見逃すなよ。おやすみ〜
     ∧_∧
     ( ・∀・ )
    /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
 ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
299名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 23:21:30 ID:cKuas0vo
ビデオセットしてるから無問題。

ただ問題は
空いてるテープがないためにMXで撮ったヒドラの回を
潰す事になってしまうという事(つД`)
おまけに29分ビデオ回すと、MXウルトラマンの後に撮った
プレイボールに確実に食いこむ事になってしまうという事。・゚・(ノД`)・゚・。
300名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 23:24:27 ID:vbHjI6vy
ドンキなりジャスコなりコンビニになりに走れ!
301名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 23:25:33 ID:NaH58auN
ビデオぐらい買えと(ry
302名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 23:27:18 ID:6c+TXGOG
俺は近所のセブンイレブンでDVD買ってきたが、まだセットしていない。
303名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 23:28:10 ID:0qR7nxBn
プレイボールを消せ!
304名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 23:33:49 ID:KkHAkK7E
真夏竜や団次朗も出てこないかなぁ?
ラーメン屋のおやじ役とか悪徳企業の社長役とか
305高杉俊介:2005/09/23(金) 23:36:19 ID:6c+TXGOG
私を出して下さい。どんな役でもやります。
306名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 00:13:08 ID:vU2wDrlw
>>304
auの役員役で出ます
307名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 00:28:24 ID:TjwdUkRG
さぁ、いよいよ明日はネクサス最終回(を放送する予定だった日)だ!


308名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 00:39:08 ID:Cgsv7MPK
>>307
最終回つながりでゼットンが出ます。
そっちもよろしく。
309名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 00:42:03 ID:4VLznINg
今後出てくる伝説怪獣って

(確定)キングジョー、ゴモラ、メトロン星人、バルタン星人
(噂)ヤプール、ベムスター

でオッケー?
310名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 00:53:48 ID:yaOBvjdX
ところでアントラーの回録画してる人
どこかにうpしてくれませんか
311名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 01:47:18 ID:Jm57+qXV
ゼノンがウルトラマンボーイに似ている気がする
312名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 01:50:17 ID:7rmIYkb7
有川貞昌氏逝去
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1127490946/l50

・゚・(⊃Д`)・゚・
313名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 01:59:19 ID:bG7JCgGH
ネクサス・・・合掌しつつも、
クリスマス商戦を心地いいばかりに蹴っ飛ばした製作ぶりは
忘れられなかったりw
314名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 02:18:19 ID:htaB5KWS
>310
 shareに落ちてる。
つ[特撮] ウルトラマンマックス 第11話 「バラージの預言」.avi
 黒兎x8LaOZW5lN
 624dd16d23f9c2416e425e3632ad95a3560ebe29
 293,912,680バイト
315名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 02:21:50 ID:zmWkvqls
それとなく誘導するだけでいいじゃろ
本スレにハッシュまではりなさんな
316名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 02:36:51 ID:SYJ9DBGv
バルタン星人でるの!?確定?
楽しみだなマックスバルタン
317名無しより愛をこめて
なんかさ。
手塚御大のスターシステムで言うところの、ケン一とかロックとか、ヒゲオヤジとか
な感じを思い出したよ>>バルタンw

つまり、手塚漫画ある限り、ヒゲオヤジが不滅なように、ウルトラある限り、
バルタンは不滅なんじゃないかってw