魔弾戦記リュウケンドーって結局どこ行った?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
松竹
2名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 09:29:29 ID:XiVCYKFi
2げと
3名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 09:29:54 ID:sVNLWwcD
dat落ち回避age
4名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 09:32:04 ID:XiVCYKFi
>>3
???
5名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 20:01:24 ID:3ej5SciR
dat落ち回避age
6名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 20:40:05 ID:OnJuMS6H
前スレ?

【松竹も】魔弾戦記リュウケンドー【殴り込み?】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1099225952/
7名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 20:41:35 ID:EI/34yuC
気が付かない間に前スレdat落ちしてたのか(´・ω・)
8名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 20:53:49 ID:if/iHO6h
とりあえず、こんどのは保守しようぜ。

…放送されるか不明だが…
9名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 21:30:32 ID:xOcNGW02
去年の10月ごろ、うちの近所で撮影してた。
10名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 21:50:26 ID:6GKo15Jo
都市伝説でしょ。リュウケンドーって。
11名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 04:25:53 ID:GIUjZvtP
先週、また家の近所でロケしてた。
相変わらず、いつ、どこで放送するかは決まってないらしい。
戦闘員とおぼしき人達が、走っていた。
俺の家の前も写してた。
12名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 23:29:50 ID:CUGAw6cB
13名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 07:00:48 ID:sPUHjxJ+
どうでもいいけどみんな9月11日の衆院選には行く?
俺、もう不在者投票しちゃったよ。
14名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 19:32:35 ID:BXaQuMlT
不在者投票×
期日前投票○
15名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 20:40:28 ID:x/zOjlxV
他所でやれ
16名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 22:20:06 ID:/JBkx727
ここでやる
17名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 12:09:36 ID:IqoeZmi9
ここでしてぇ
18名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 03:03:35 ID:hqDln2A2
前スレで話題に挙がっていたガイキングは放送が決まったね。
http://www.toei-anim.co.jp/tv/gaiking/
19名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 19:56:52 ID:6XfWD5OQ
東京は日曜日朝7時みたい。お正月から。
20名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 23:30:23 ID:9kRssZpx
>>19
おはよう日本 の後番組か
21名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 00:08:08 ID:ecLmM8Gc
クロス・ファイト!
リュウケンドー!!
22名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 00:24:01 ID:K4UnsvXe
ガイキングか、ゴッドマジンガーやゲッターロボ號(原作は良かったが)
みたいにならない様、頼む。。。。
23名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 01:45:13 ID:9jMlymjR
>>>22
この絵を見る限りその予感は当たりそうだな
24名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 04:06:18 ID:K4UnsvXe
やはり絵を見る限りじゃ「音楽 渡辺宙明」とかなんだろーか。
イクサー、弾劾オー、幻の「大魔神我」(コアファイターみたいなパイルダー)
を彷彿とさせる、なんか。
25名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 05:24:21 ID:Xr35PLEN
>>19
リュウケンドーの放送?
26:2005/09/11(日) 01:17:18 ID:7krfniAR
納得しますた。
━━終了━━
27名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 08:06:53 ID:QxKXL5dq
「魔弾戦記リュウケンドー」撮影のお知らせ

舞台は下町、レトロでユーモアのある日常的風景とヒーローバトルによるハイクオリティアクション。
笑いとカッコよさを両立させた物語を目指します。

意志を持ち語りかけてくる剣。不思議な力を秘めた鍵。そして正義と勇気の心を持つ青年。
3つの力が1つとなった時、希望をもたらす超人ヒーローが現れる。
28名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 00:44:13 ID:3cSQzQqZ
中小企業が作るか、中小企業に住み着くらしい。
たぶんパワーアップ武器なんかはその中小企業が作ると思う。
29名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 19:53:05 ID:DPEClrxT
30名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 00:42:52 ID:G0w9jZ34
野菜
31名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 01:46:24 ID:45bmUk9W
10月発売の児童雑誌に載るよ
32名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 13:30:46 ID:tmc/xYTX
ついさっき、一年前の「来年のライダー予想スレ」を見ていたんだよ。
そしたら、「リュウケンドー」の名前が普通に出ていた。
…この作品は一年経っても、まだ詳細がでてこないってのか…
33リュウケンドーの戦闘員?:2005/09/20(火) 22:14:06 ID:SmP1QOZq
34名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 19:07:04 ID:rY304Kr9
age
35名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 18:48:07 ID:WguBgmxv
リュウケンドー
リュウガンオー
ジャークムーン
戦闘員・遣い魔

すべては来年‥‥らしい。

ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1127727932143.jpg
36名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 18:48:30 ID:qrb8hyh5
ようやっと来ましたよ皆さん。
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1127727932143.jpg
37名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 18:54:00 ID:Uts80g7f
良かった…本当に良かった…
放送されるんだな。
38名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 18:59:37 ID:lHQInolo
都市伝説じゃなかったんだ・・・
39名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 19:37:49 ID:06uBVv6T
本当に作ってたのな。
しかも物凄く普通っぽいヒーロー物じゃないか。

とりあえず本スレはここ?
40名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 19:40:11 ID:vYDRMkiU
なにこのアームドヒビキ
41名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 19:42:42 ID:Il8S2hn1
ちょっとアニメっぽい色とデザインだが、
俺は好だな、肩のアーマーはもう少し小さくして欲しいが。
42名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 20:00:40 ID:Uts80g7f
>>39
ああ。ここだ。一度はスレが落ちたりしたが…
この作品について語れる日が来るとは…
43名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 20:37:14 ID:7r00GVtB
脚本 武上
ゴウリュウガン?の声 増谷

以外の情報無いの?
44名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 20:39:17 ID:Uts80g7f
>>43
確か前スレで警察署長役の人と、ヒロイン(?)らしき人の情報があった。
それと、殺陣を担当するのは大野剣遊会から暖簾分けしたところだとか。
45名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 20:57:54 ID:Ov3y0ql+
SAP剣武会
46前スレから:2005/09/26(月) 21:02:59 ID:n56JFWDo
678 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2005/07/25(月) 15:02:54 ID:yF2HenqE
検索したらでてきたんだけど…

城谷光俊

代表作品 : 1984年 仮面ライダーZX
1984年 ウルトラマン物語
1992年 エイトマン
2005年 魔弾戦記リュウケンドー

主な出演作品 : 【舞台】
藤田まこと公演
【テレビ】
魔弾戦記リュウケンドー 窓際太郎の事件簿 十津川警部  税関検査官・今井陽子 陰の季節 ラスト・シーン
【映画】
丹下左膳
ttp://news.goo.ne.jp/topics/geino/talent/MM-M99-0241.html

本当に、今年やるのですかね?
47前スレから:2005/09/26(月) 21:08:07 ID:n56JFWDo
672 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2005/07/19(火) 09:55:20 ID:bxKMv2qm
検索したらでてきたんだけど…
今月始めにリュウケンドーという特撮番組の撮影行きました、放送はなぜか一年後です
ttp://diary1.fc2.com/cgi-sys/ed.cgi/woan/
一年後・・・?

602 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2005/06/11(土) 03:21:34 ID:4OeAFL2T
検索したらでてきたんだけど…
飯野綾香
芸歴:映画 『NANA』『魔弾戦記リュウケンドー』『大停電の夜に』 
ttp://www.hanabusastudio.net/hanabusaHP/modellistph/iino.html
映画…?

48前スレから:2005/09/26(月) 21:14:03 ID:n56JFWDo
415 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:05/03/09 19:55:23 ID:AFy6AmuK
既出ですかね?
>*TV  「魔弾戦記リュウケンドー」
     警察署長役 レギュラー出演
ttp://www.shochiku-enta.co.jp/profile_washi.html

355 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:05/01/28 21:12:56 ID:KMD+Jcog
ttp://www2c.biglobe.ne.jp/~masutani/epad/epad.cgi?res=277

> 新年明けましておめでとうございます。
>
> 様々な災害に翻弄された2004年でした。2005年は何事も無ければ良いのですが。
>
> 今年、松竹の特撮アクション番組「魔弾戦記リュウケンドー」にレギュラー出演させていただきます。
私がやるのは、言葉を話す銃「ゴウリュウガン」の声です。四月からオンエアの予定ですが、放送局・時間は未定です。
> 皆様のご多幸をお祈りします。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
>
>                      増谷康紀
>
だと。剛龍神みたいな名前で、コンセプトは白虎真剣みたいだ。
49前スレから:2005/09/26(月) 21:15:17 ID:n56JFWDo
131 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:04/11/16 13:26:36 ID:h1KPXorV
見たよ。2
リュウケンドーはリュックサックで変身するようだ。
戦闘員はアバレンジャーの戦闘員を紫にして羽の形の耳を付けた感じ。
ちなみに怪人CG。
ちなみに舞台は川口こと「あけぼの町」

116 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:04/11/13 18:44:24 ID:sLGrh71U
ロケ撮影お願いのビラにはこんなことが書いてある。
「意志を持ち語りかけてくる剣。不思議な力を秘めた鍵。そして正義と勇気の心を持つ青年。
3つの力が1つとなった時、希望をもたらす超人ヒーローが現れる。」
敵は超古代魔法を操る悪魔軍団 だそうだ。
但し、舞台は下町「あけぼの町」。レトロでユーモアのある日常、「笑い」と「カッコよさ」を両立したドラマとのこと。

町古代か?

2005/4 51話放映予定で、制作プロダクションは(有)DogSuger とのこと。
50前スレから:2005/09/26(月) 21:16:04 ID:n56JFWDo
64 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:04/11/07 19:44:48 ID:6S+xpQXk
ロケを見たという人の話。
「“明治創業の歌声喫茶”のセットがあり、
中からお面をつけた人が“鍋を投げながら”ホコリをたてて出てきた」
・・・え?

30 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:04/11/04 01:43:58 ID:fF4tV/es
宝+垢カンパニー
原田、辻野、川崎、清水
武上、猪爪、大西
現場は日活
あと知りたいことは?
51名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 21:24:42 ID:WguBgmxv
>>50
それじゃ、放送局と、放送曜日・時間希望。
52名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 21:40:59 ID:n56JFWDo
>51
俺が持ってる↓のログは719(8/4)まででその時点では判明してない。
【松竹も】魔弾戦記リュウケンドー【殴り込み?】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1099225952/
720以降で出てたなら誰かお願いします。
ちなみに少し前に行われた玩具見本市のタカラブースでは情報なし。
ただし、タカラ提供のトランスフォーマーギャラクシーフォース(テレ東土8時)と
B-伝説バトルビーダマン炎魂(テレ東月18時)が12月か1月で終わりのはずなので
そこの後番組の可能性が大?

ってかもう児童誌に出るならどこかしら情報が漏れそうなもんだが。
53名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 21:50:18 ID:Ov3y0ql+
>19じゃないの?
54名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 21:59:35 ID:Uts80g7f
つまり、来年の1〜3月期は
金曜深夜〜土曜朝:GARO、マックス、セイザーX
日曜朝:リュウケン、戦隊、ライダー
の超ボリュームって事か!
55名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 22:53:17 ID:ASqpMPPe
局は〜?
56名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 23:06:15 ID:Ov3y0ql+
テレ東以外でやるわけないw
57名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 23:28:43 ID:1KfLqS8U
日曜7:00かよ〜
ゾロリ→マジ→響鬼の三本立てで録画してんのに
8:30からやってくれりゃあよかったのになー

まぁ贅沢な悩みか
58名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 23:38:25 ID:v1uYJBiY
>>57
録画用のビデオだかDVDを買い換えるときは、
ダブル録画出来るのを買うといいさ。
59名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 23:39:24 ID:qrb8hyh5
色々不満がありつつも見続けてきたエウレカセブンから、とうとう離脱するときが来たようだ……。
やっぱり俺アニメより特撮が好きだ。
60名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 23:45:37 ID:v1uYJBiY
そういえば、現在の日曜朝7:00って、
日テレ:所さん
TBS:エウレカ
朝日:ゾロリ先生
なんだっけ?かなりの激戦区だな。
61名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 23:47:58 ID:UfZhfiWP
エウレカは2%行ってないよ、
でもそもそもテレ東だから高視聴率行くわけないw
62名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 01:17:01 ID:hhT8TUl4
雑魚戦闘員のツラがキモイなぁw
子供が泣きそうだな。
63名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 01:29:52 ID:FahVuqzd

朱鬼を見てから言ってもらおうw
64名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 01:45:06 ID:z2g7wqOj
本スレがたったので誘導

【2006】魔弾戦記リュウケンドー PART-1
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1127753018/
65名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 02:02:14 ID:hhT8TUl4
>>63
見たよw
朱鬼見た後なら大丈夫だw
66名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 08:20:24 ID:pcOI+NOw
本スレ立ったのか。じゃあ、こっちはネタバレかな。
67名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 10:35:04 ID:JYKYQf1B
タカラトミー最初の男玩はコレか
68名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 19:17:59 ID:zdtJWb2b
age
69名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 19:24:10 ID:esYwhty3
本スレ
70名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 19:47:25 ID:KL9Dy9Kw
こっち本スレ?それともネタバレスレとして活用?
71名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 20:15:28 ID:szIXgWC/
ttp://www.milkkiss.com/sample/gallery/ayaka_iino/01/
ヒロイン…?けっこうきわどいグラビアやってんのね。
72名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 20:26:17 ID:P8qt52V30
放送前は、本スレがネタバレスレ状態になるのが慣例だと思うが。
(逆に言えば、まだ本スレの用途が不明)
よって、このスレ(=[ネタバレを含む]本スレ)に一本化ではないかな
73名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 20:58:03 ID:FahVuqzdO
>72
賛成ノ
74名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 22:07:13 ID:u7XTxuhTO
なんかバンキッドみたいな面構えだな。まぁ、朱鬼の100倍はかっこいい。
75名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 23:16:43 ID:P8qt52V3
女性戦士はいないの?
76名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 23:17:24 ID:KL9Dy9Kw
そういや出演者の名前って全然出てこないね
77名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 23:24:15 ID:7QKw4zFj
78名無しより愛をこめて:2005/09/28(水) 08:57:20 ID:MhMmY4XL
リュウケンドーって「これが響鬼の新キャラクターです」とか言われても違和感がないな。
79名無しより愛をこめて:2005/09/28(水) 14:15:28 ID:ijnCejoT
というか設定がモロかぶりだな
80名無しより愛をこめて:2005/09/28(水) 14:44:45 ID:EEar8e/2
テレ東系列
テレ朝、毎日、テレビ愛知ではありません。
81名無しより愛をこめて:2005/09/28(水) 19:11:52 ID:tRIfx815
>>80
いや、テレビ愛知はテレ東系列だから
82名無しより愛をこめて:2005/09/28(水) 20:21:56 ID:8BvQYugj
テレビ大阪の制作で「おねがいマイメロディ」の後番組
83名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 02:43:02 ID:4PGd3ywa
リュウガンオーに橘さんの匂いを感じるのは俺だけか?
84名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 12:56:59 ID:NBt0Kwti
>19・82
アニサロ板にはゾイドジェネシスの後番と書いてあったが。
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1126517589/880
個人的にはマックスの後番として4月スタートかセイザーXの後番として7月スタートの方がいいと思う。
>81
80は系列ではなく、枠の製作局の事でしょう。
85名無しより愛をこめて:2005/09/30(金) 22:52:09 ID:gy0RjR2s
1月確定なの?
ロケ地の商店街の人に聞いたの正しかったんだ
86名無しの権兵衛:2005/10/01(土) 16:42:16 ID:xqv3fNsN
テレビマガジン(講談社)でもリュウケンドーの記事をカラーで連載して欲しい!!
87名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 09:23:39 ID:kBxQJ9uI
児童誌の最新号にはリュウケンドーが載っていたが、特ニュー・ハイホの最新号にはまだ載っていない……。
88名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 09:37:18 ID:1i1hcUli
>>85
ゾイドの後番組
89名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 09:54:18 ID:FGr5onJX
画像見れない・・・。
誰かアップお願い・・・します・・・
90名無しより愛をこめて:2005/10/03(月) 18:36:06 ID:zsmrOzOB
>88
ゾイドはDVD−BOXの発売が決定した時点で一年放送するようだが。
しかし、日曜朝7:00説が正しいとするとエウレカは12月までだろうか?
それに、テレ東系列の同時間帯は現時点では系列各局毎のローカル枠だし……。
91名無しより愛をこめて:2005/10/03(月) 18:46:47 ID:jxB6sYQU
>>90
可能性1.ゾイドが時間移動
可能性2.ゾイドがネクサスと同じ運命を…
可能性3.別の時間帯、もしくは別の局
可能性4.実は関東ローカル番組

ところで、エウレカは別に関係ないんじゃないか?
92名無しより愛をこめて:2005/10/03(月) 18:57:26 ID:jdEAbL1i
マーが打ち切り
93名無しより愛をこめて:2005/10/03(月) 23:12:02 ID:JoBl6fAP
この番組はまだ時間帯とか放送局とか発表されてないのか。
94名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 01:48:52 ID:WePi8eg8
てれびくんだけで展開される雑誌連載ヒーロー

ってことはないよな?
95名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 03:04:45 ID:V72gUTc5
>94
テレマガにも載ってる。
今回2誌とも同じようにポスターなのは、タカラor松竹の意向?
96名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 03:18:38 ID:WePi8eg8
>>95
そうでしたか、つっこみdクス
97名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 13:25:47 ID:5KboW2hJ
TFGFの後番。
98名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 22:24:52 ID:U1hrzzId
>>95
じゃあテレマガとてれびくんだけで展開される雑誌連載ヒーロー だよ。
99名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 01:45:51 ID:jbGK0H4b
狂牛になんか来た
100名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 02:00:29 ID:HNqVtl57
101名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 02:39:01 ID:6zoNbnUJ
監督:辻野(正人)、原田(昌樹)
脚本:武上純希
敵キャラデザイン:雨宮慶太
CG制作:白組
キャスト:佐藤寛子、細川ふみえ、清水圭

判読しにくいがこれであってるかな?
102名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 03:06:45 ID:rsijsfPA
>>100
バイクキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ヽ(゚∀゚)ノ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

隣のパワーアニマルみたいなのは何ですか?(;´Д`)
103名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 03:09:32 ID:ImQqHTrF
テレビ愛知・ウィーヴ・魔弾戦記リュウケンドー製作委員会

>>97の言うとおり、トランスフォーマー・ギャラクシーフォースの枠か?
そうだとしたら、1月上旬から放送だな。 毎週土曜日、朝8:00〜8:30。
104名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 03:10:01 ID:kf53KcWT
アクアとサンダーがパッとしないな。ファイヤーだけでいいんじゃね
もう撮影終わってるっぽいけど
105名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 03:11:12 ID:G9Erzw89
106名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 03:34:13 ID:P2727by7
テレビ愛知か。
「テレビ東京系列」という意味では超星神シリーズや牙狼の「仲間」だが、
「愛知のテレビ局発」という点は
中部日本放送の実写セーラームーン〜ウルトラマンマックスと「同類」。

この調子で行くと、その内、テレ朝系の名古屋テレビからも特撮番組が
出たりするかも??
107名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 04:06:47 ID:pN84Veow
キャストがえらいギャラ高そうだ。
108名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 06:36:56 ID:URgkyq+l
今度のこいつは爆誕じゃなくて激誕なんだ。
109名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 07:48:47 ID:8oKx9R/9
清水圭が変身するの?
110名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 11:02:32 ID:ibbQ5kfK
>>105
豪華になったバンキッド?
111名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 12:09:16 ID:LjLrJfVb
東野がオファー受けたのってやっぱりこれか?
112名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 12:43:37 ID:5QZ58uLT
>101
牙狼に続いて雨宮キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ヽ(゚∀゚)ノ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
個人的には、雨宮はライダーに来て欲しいが。
そう言えば、佐藤寛子はファイズにチョイ役で出てたな。
113名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 13:23:37 ID:7LUR3oiH
>>111
そう考える方が辻褄が合うな。
圭の他に東野が出るって事も・・・無いか。

「圭修の番組には出ない」っていうダウンタウン一派の誓いってのは
まだ生きてるんだろうか(w
114名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 13:29:50 ID:5oDCkaWu
>>112雨宮はRX〜Jまで参加してたじゃん
115名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 13:42:50 ID:7sOVp0D1
>>112

東映とは怨恨別れだからねえ >雨宮
当分戻ることはないと思われ
116名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 15:18:37 ID:rJYR79AT
>>115
怨恨って? Jの時に何かやらかしたの?
117名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 17:10:47 ID:J4ZQlLtx
118名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 17:10:49 ID:chHD89Wn
雨宮はJの後にハカイダーをやっていたから、そこで何かやらかしたのか?。
119名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 17:23:03 ID:4W7kpWGf
>118
Jの巨大化に反対して東映と決別じゃなかったかな?
120名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 17:32:07 ID:G9Erzw89
じゃあいいじゃん、もう巨大化なんかしないからさ。
121名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 17:55:49 ID:4W7kpWGf
甘味屋のインタビューあった。
ttp://www.interviewz.tv/mid/amamiya/amamiya2.html

引用

――ライダーの巨大化については?

雨宮 大反対! 降りようかと思った。石ノ森先生に嘆願書出して止めてもらおうとしたり……。でも結果的にライ
ダーが巨大化しても何にも変わらなかったね。

――その巨大化で嫌気がさして「ハカイダー」で好き放題やってやめてやれ、と思ったんですが?普通、通りません
よ、(「ハカイダー」の)企画。

雨宮 変な内容だもんねぇ(笑)。あれは原案は井上敏樹。まぁ、単純に井上が暖めていた本を、全て撮ってやりた
かったんだよね。

――じゃ、ハカイダーが殺戮マシンだったのは雨宮さんのアイディアじゃない?

雨宮 うん。でも、ハカイダーって元々、悪い奴じゃない。最初はね、黒いヒーローで「ハカイダー的なもの」を目
指したんだよ。デザインも起こした……宇宙刑事っぽいのを。そのときはオレが監督をやる企画じゃなかったんだ。
でも、段々、オレがやるというふうになってきて、タイトルも「ハカイダー」にすると。そうなると「ハカイダー」
なら「ハカイダー的」じゃだめだ、「ハカイダー」に見えなきゃいかんっていう、すごい抵抗が生まれた。もうちょ
っとスマートなデザインがオッケーになっていたんだけど、それをやり直したんだよね。

――「キカイダー」のときと同じテーマが流れるでしょ。ああ、これで(雨宮さんも)去って行くんだなという、感
慨がありましたね。

雨宮 うん(笑)。
122名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 17:57:14 ID:UEYRx54b
ははあ、つまりは井上のせいだな。
123名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 17:58:45 ID:G9Erzw89
ハカイダーって酷かったね。
124名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 18:42:33 ID:UZ9UyEOL
オレハスキダー
125名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 18:52:49 ID:XEEq3+az
>106
というか、アノ時間帯のタカラスポンサーのアニメはだいたいテレビ愛知〜
なんだよね
そういえば勇者シリーズも名古屋テレビからだったっけ?
126名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 18:55:38 ID:8oKx9R/9
トランスフォーマーって続編やるんじゃなかったっけ?
127名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 18:58:15 ID:XEEq3+az
しないよ。アニメは
128名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 21:06:59 ID:6+cSClux
>>125
そもそも最初のガンダムが名古屋テレビだが
129名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 21:16:32 ID:4W7kpWGf
マリーベルはテレビせとうちだったなw
130名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 21:48:03 ID:1xGCb90V
ゾイドとギャラクシーフォースのどっちの後番?
131名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 21:59:38 ID:fKILm7Mj
魔弾戦記リュウケンドー 2006年テレビ東京系列でスタート
監督 辻野正人 原田昌樹
脚本 武上純希 猪爪慎一 大西信介
敵キャラデザイン 雨宮慶太 CG制作 白組
キャスト
城谷光俊 飯野綾香 佐藤寛子 細川ふみえ 清水圭
剛龍銃の声 増谷康紀

レッドエンタテイメント 川崎 清水って誰?
132名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 22:07:48 ID:2cj2cSw9
つーかタカラはロボアニメやめないでくれ。
これとは別に勇者シリーズ復活とかならいいんだが…
133名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 22:21:31 ID:4W7kpWGf
エルドランシリーズはトミーだったか?
タカラトミーだからどっちでもいいけど
134名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 22:22:32 ID:4W7kpWGf
>131
あの仮面ライダーナイトは雨宮デザインだったのか。
135名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 23:32:34 ID:Jk7w1q9l
136名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 23:37:10 ID:Jk7w1q9l
>>130
土曜の朝のシュガシュガルーン
137名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 06:44:54 ID:6uosAgqM
私が撮影みたときはバイクに顔はついてなかったな
138名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 09:21:01 ID:/QYABhX0
3人目はリュウキュウドー
4人目はリュウシャクドー
なんてことにならなきゃいいが

ネタバレ画像を見る限り大量にネタをぶち込むコナミ臭さがする
バイクアクションは確実として巨大ロボまで出てきそうだし
それにしてもガントスラッガーに続いてまたケルベロスΔ型の銃が出るのか・・・
何を元ネタにしたか一目瞭然だもんな
139名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 15:00:06 ID:MRoDUugS
>>133
エルドランシリーズはトミーで発売されていた。コレはマジ。

リュウケンドーにロボは出るのか?
140名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 16:44:54 ID:7p+w0oZX
剛龍銃の声は、ネクサスの声と同じだな
141名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 16:54:17 ID:LLKttFAa
>137
きっとそこで顔が動いてなんか攻撃するんだよ
142名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 17:24:55 ID:tA6EaZrp
ひがしのり出えへんのかいな。
143名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 18:21:01 ID:4X+bheIG
サイバーコップとかグリッドマンとか、タカラの特撮ヒーロー玩具は
出来がいいからちょっと期待。
でも、あとが続かないんだよな。タカラは。
144名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 19:14:43 ID:GIwuXGx4
ライオンのやつ小さくてよく見えないが↓の色変えか?
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up61059.jpg
145名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 19:24:15 ID:P3s0ntDO
>144
いくら会社が一緒になるからって単なる色変えって…。
さすがにないでしょー。
146名無しの戦士:2005/10/06(木) 19:57:38 ID:AyeJp49L
結局変身するの誰?
見るからに、女性と中年の男しかキャストには出てない・・・
147名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 20:09:38 ID:9f/AN1Ru
全国何局ネット?KUTV入ってる?
148名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 21:13:10 ID:sEtmU8TM
そもそも、タカラトミーの合併が決まったのって今年の春先だろ。
この番組自体は1年前から撮影してるんだし、
トミー製品の色換えを流用しようと言うのは流石に無理だろ。
元々合併自体もポシャる可能性があったんだし。
何より、その前提にコナミからのタカラ分離と言う大きな出来事もあったからな。
149名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 21:33:17 ID:n4maxqwi
>145
いや、わからんぞ
確かタカラはトランスフォーマーシリーズから勇者シリーズへ使い回したこともあるからな
勇者シリーズから同じ勇者シリーズに使い回そうとした時は、さすがに現場から大反対を
食らって諦めたみたいだが
150名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 22:20:10 ID:0W+PFyp8
なんか四体合体しそうだし、このご時世に使い回しとか無いだろ
151名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 22:32:28 ID:sNnEvKep
>149 Gマイトガイン→ガオガイガー だっけ?
152名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 23:18:16 ID:TSNr4zDP
バレ画像のアレが巨大なパチパワーアニマルじゃなくて、
主人公をサポートする小型の動物型メカだったら、
バンダイをさらに嫌いになりそう。
153名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 23:33:20 ID:3YyGm5Q9
魔弾戦記リュウケンドーって何?
154名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 00:19:14 ID:yVc3GCXD
タイトルを「魔龍戦紀ダンケンドー」と捻るとよりロボットアニメらしく聞こえるな
155名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 01:03:19 ID:oqHQs1xQ
イケメン情報まだー?
156名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 01:27:31 ID:p+ppd9Tk
考えてみたら主人公は剣使いなのも
魔「弾」戦記って妙だな。
157名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 01:28:36 ID:sIB8/Gww
>156
いや、その辺は「ケンドー」で十分合ってるだろ
158リュウケンドーコバヤシ:2005/10/07(金) 01:39:26 ID:PmndehFy
リュウケンドーってネタかと思ってたらホントにあるんだね。本屋でサンエックスFAN探してたら別の児童雑誌に何か見たことないキャラクターが掲載されててリュウケンドーって表記されてた。
159名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 01:52:27 ID:gIjbPMDp
まあ、あとは主題歌が気になる。
160名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 03:30:03 ID:b6TtaaPY
超性感帯の次は魔男性器か。
ん?ちょっと違う?
161名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 10:43:24 ID:qAI1azdT
後はフジと日テレだな、特撮番組がないのは。とくに今の情けない日テレは特撮作らなきゃ誰も見なくなる。
162名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 10:52:11 ID:vBWvGmTt
おお、いよいよ本当に放送されるのだな。テレビ愛知と言うことはテレ東か。

武上先生だから、考えるより感じる作品としてみればいいのか。
トラックスーツとヌンチャクが要るな。
163名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 22:31:13 ID:tiX8+d3k
>>161
TBSは、
特撮番組の現役作品を放送をしてはいるが、
TBS発のものに限れば、
作られなくなって久しい。
電光超人グリッドマン(1993〜1994年)あたりが、実質最後だったか?
164名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 01:04:19 ID:Cru3PVKO
>>161
だが戦闘中や普段の会話などにふんだんに
テロップ使用してウザがられること請け合い。

日テレはテロップさえやめればマシなのになぁ
165名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 08:34:09 ID:9nApOxDM
で、いつから放送開始なの?
166名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 09:24:36 ID:o951/K84
宝+垢カンパニー
原田、辻野、川崎、清水
武上、猪爪、大西
現場は日活
あと知りたいことは?

これの川崎と清水って誰?
川崎博嗣?清水厚??
167名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 13:13:05 ID:THHCa/C7
>>161
日テレは勘弁してくれ
東映も東宝も着ぐるみ使い回しの怪人ばっかでてきたから…
168名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 16:12:04 ID:o6FNQyZ5
か・・・川崎郷太?
169名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 16:52:54 ID:2RACZMhQ
>>161
日テレがまともに特撮をやったのは「電脳警察サイバーコップ」が最後だな。
170名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 17:04:18 ID:Yi2O4bLW
つ地球戦士フリルマン
171名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 21:02:02 ID:iZP5GcTL
日テレは規制がとことん緩いからパンチラにも期待できそう
172名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 23:44:34 ID:P7HZAhSQ
何でも、明日「埼玉スタジアム」でリューケンドーのショーやるんだって
173名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 00:17:39 ID:F/eI3yjL
誰か行くのか?
174名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 00:33:10 ID:F/eI3yjL
まだ放送前なのにどんなショー?
175名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 00:55:09 ID:1Ie6CxMX
35話分くらい撮影終わってるらしい。

関係者筋より
176名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 01:10:42 ID:F/eI3yjL
撮影は全話撮り終えたみたい
177名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 02:36:40 ID:bCzUii4o
まだ一話も撮ってないらしい。

関係者筋より
178名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 05:03:49 ID:4EbgpFBu
ジャスティライザーのマスクをCGで変えただけ?
179名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 08:22:44 ID:MYNNKSHW
胸の◇マークは去年の劇場版ブレイドにインスパイヤされたデザインらしい。

無関係者筋より
180名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 08:47:37 ID:aLzJr7zp
>>169BGMのデキが良すぎて、色んなバラエティ番組のアタックに使われてるな。ストーリー内容も名作だし、千葉美加もカワイイし。DVD出たときは宣伝再放送があると思ってたらなかってビックリしました。
181名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 11:58:26 ID:pqyIokmO
たしか新田一郎だったよな・・BGM
182名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 10:52:59 ID:n4ITKO5Z
見たよ。埼玉スタジアム。
かっこいいじゃん、大人意識してない子供が喜ぶデザインで
リュウケンドーとリュウガンオー二人で出たぜ。特製シールももらったよ。
テーマ曲はかっちょよくてしびれたー。ひさしぶりじゃん、こんなテーマ曲。
もろハードロックよ。でもなんでキャラショーもうできちゃうわけ?
しっかりアクションとポーズ決めてたぜー。
183名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 13:23:45 ID:rZkGpN0x
>>161
フジはミカズキなんて糞を掴まされたから
やらないと思うな(w
184名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 16:12:29 ID:V6H1YdOd
来年1月からテレビ東京系で日曜の朝7時に放送 下町を舞台にしたコミカル路線で決定?
シャンゼリオンみたいなドラマになるのかな?
185名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 16:37:48 ID:g4U92wB5
武上は辻野監督と組むと見れる出来になるから期待
186名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 16:45:21 ID:uNexTxLz
>>183
それも井上のs
じゃなくって、不定期放送故、見たくても見られなかったからな。
あれのオモチャはタカラだったっけ…
187名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 16:49:57 ID:rM4WTiWz
前任の脚本家と雨宮が喧嘩別れして急遽呼ばれた井上が、出来ていた序夜の脚本を見て、
「こんなつまんない脚本初めて見た!」と驚いた、という代物だからな、ミカヅキ。
設定面から全部直したかったらしいが(AITの存在を消して主役とミカヅキの関係だけに絞るとか)、
既に撮影に入ってたのでそこまで出来なかったらしい。
188名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 16:57:47 ID:rZkGpN0x
井上が「書き直させろ」と言ったのは、傲慢じゃなくて
本当につまらないからだったのか(w
189名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 19:25:05 ID:5HEbMgYY
昨日埼玉スタジアム(の外の広場)でやった中古車のイベントで、
ショーをやってたのをみてきた。何となく龍騎っぽいデザインの2人
(剣と銃)と、ナイトに似ている敵と、紫の気持ち悪い戦闘員(チャチい)
が出演。武器の剣がしゃべってたのが面白かった。あとは、主人公が熱血で
未熟な感じで、銃持ってる方がクールで戦闘慣れしてる感じだったのが
ブレイドの初回を思わせる。いろんなヒーローの寄せ集めって印象。
何かをつけると武器がパワーアップするみたいなんだけど、ショーでは
身振りと音だけで表現されてたので、どんな風になるかは不明。
でも、これから始まるものを先に見れたのは、単純にうれしかったし、
子供たちが握手会に大量に並んでたから、案外いけるかも。
190名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 22:40:17 ID:0XM0Pjl9
>>185
俺は『ボイスラッガー』書いてた猪爪が一番の不安要素だと思う
191名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 23:26:14 ID:e89fN4kv
>>189
剣がしゃべるのは萌えるな。妖怪大戦争の聖剣にもしゃべって欲しかったんだ。
192名無しより愛をこめて:2005/10/11(火) 01:18:26 ID:EeChWaa5
物が喋るのは最近だとガロがやったな
193名無しより愛をこめて:2005/10/11(火) 05:01:07 ID:hCu7qAfd
剣皇グロスポリナーかいw
194名無しより愛をこめて:2005/10/11(火) 12:25:49 ID:OGu2Q+MN
>>192
ネタってかぶるものなのかなー、と思った。
でも僕はどろろん閻魔くんの帽子を思い出してしまった。
年ばれるね。
195名無しより愛をこめて:2005/10/11(火) 16:36:58 ID:fmqKXQ+p
195
196名無しより愛をこめて:2005/10/11(火) 21:26:15 ID:ddIfc7cs
マ王のモルギブみたいな可愛い剣をキボンヌw

>もろハードロックよ
影山ヒロノブ?
197名無しより愛をこめて:2005/10/11(火) 23:52:19 ID:oJBapzqd
漏れはダイレンジャーの白虎ちゃんを思い出した。
198名無しより愛をこめて:2005/10/12(水) 12:28:21 ID:HWEsJJc+
何で、角川スニーカーのラグナロクが出てこないんだろ?
199名無しより愛をこめて:2005/10/12(水) 13:17:01 ID:DyUOky7c
>184
>来年1月からテレビ東京系で日曜の朝7時に放送
韋駄天翔のように時間帯が系列各局でバラつきが出てくると思うけど……、本当か?
日曜の朝7時なら、MBS/TBSでエウレカの後番と言う見方も出来るが(ゾロリは三年目に入ると思う)。
参考に、MBS日曜朝枠作品・視聴率一覧
BLACK……平均9.3・最低6.2・最高12.6
BLACK RX……平均9.3・最低6.0・最高13.0
うちのタマ(第二期)……平均3.2・最低1.2・最高5.9
マクロス7……平均3.4・最低1.4・最高5.5
エウレカ(25話まで)……平均1.9・最低1.0・最高3.3
200名無しより愛をこめて:2005/10/12(水) 16:29:53 ID:jzuQDt/L
>>199
既出だが制作がテレ東系列のテレビ愛知でスポンサーはタカラ。
他局系列でしかもバンダイがスポンサーの枠に来るとは思えない。
201名無しより愛をこめて:2005/10/12(水) 18:04:04 ID:QZs4i24N
>200
土曜朝8時のテレビ愛知枠が日曜朝7時に移動か?
と言う事は、テレビ東京系の土曜朝8時は各局毎のローカル枠になるのかな。
202名無しより愛をこめて:2005/10/12(水) 21:23:08 ID:J78dF076
8時〜じゃないかと思うけどなあ・・・
正月にやるとも思えんが。

ところでトランスフォーマーは本放送前に特別番組あったけど今年もやるんだろうか?
テレビ欄とかにしか情報こないからやっかいなんだよな・・
203名無しより愛をこめて:2005/10/12(水) 23:04:55 ID:s7suDlLT
>>198
最近続巻が出ないので忘れ去られてます。
204名無しより愛をこめて:2005/10/13(木) 02:11:33 ID:oMFcgYFt
関係者筋
という言葉だけで興奮するんじゃない。
205名無しより愛をこめて:2005/10/14(金) 17:57:25 ID:+IHUqQg0
早く生で見てみたい
206名無しより愛をこめて:2005/10/14(金) 20:11:15 ID:3toAJXvY
sa
207名無しより愛をこめて:2005/10/14(金) 23:30:55 ID:vLn/RM4w
SAP剣武会のHP見ました。
トップページに「大野剣友会」の流れをくむ、と書いてあります。
メンバーに私の知っている名前の方が一人しかいらっしゃらないのが不安ですが、
これがもし本当なら、
重厚かつ華麗な往年のライダーアクションが見せてもらえる訳ですね。
オヤジヲタとしては平成ライダーも悪くはありませんが、
中屋敷ライダーを代表とする大野アクションがやはり見たいです
208名無しより愛をこめて:2005/10/15(土) 00:22:56 ID:EhU+SQJh
>207
SAP剣武会のHPの日記の10/13の記述の
子供雑誌の付録のDVDの撮影をしとというのはリュウケンドーの事だろうね。
同じタカラのトランスフォーマーもDVD付録があったし。
209名無しより愛をこめて:2005/10/16(日) 15:04:47 ID:L8AVUWuO0
AGE
210名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 16:45:56 ID:yCJQVpx2O
放映時間は日曜の朝七時で確定なの?
211名無しより愛をこめて:2005/10/21(金) 05:03:08 ID:DKydy3sT0
やはり土曜の朝8時に決まったみたいだね。
212名無しより愛をこめて:2005/10/21(金) 06:17:33 ID:CFRdKxRF0
トランスフォーマーの後番ってことだね。まあ妥当な線ですな。
213名無しより愛をこめて:2005/10/22(土) 11:25:15 ID:zlG2dybx0
放送前から視聴星が見えちまいそうなそうな気がするんだが大丈夫か>土曜朝
214名無しより愛をこめて:2005/10/23(日) 07:08:37 ID:lMdpjGcV0
>>213に心肺されるされるような事はないから無問題
215名無しの戦士:2005/10/24(月) 02:18:59 ID:9C/QAT120
物語的にコンビヒーローかな!?
もしかして追加メンバーとかいて戦隊路線でいくのかな!?

コンビヒーローの例で言うと、カゲスター、ジャンパーソン、シャンゼリオンなどかな!?
(スピルバンはヘレンがいるため省き、ライダーシリーズもはずした)
216名無しより愛をこめて:2005/10/24(月) 02:22:11 ID:KjaFJ3MX0

           ☆      ☆ 
          
          ☆       ☆            ☆     
                       ☆   ☆ 
                            ★


       ∧_,,∧ 
      <,,    >
       (    )
       し○-J
     ~"''"""゛"゛""''・、
 ""゛""''""""゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::( 
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~  ~~^^~~~^

217名無しより愛をこめて:2005/10/24(月) 14:04:23 ID:+prF/TfU0
「どれみっちの穴」の住人がいるスレはここですか?
218名無しより愛をこめて:2005/10/25(火) 14:51:59 ID:JN9vZR4L0
保守

ついでに今日また川口市の某所で撮影してました
店にあけぼの自警団ってポスターがはってあった
電柱には住所があけぼの4−みたいな感じでまいてあり
交差点のとこにいつものあけぼの警察のロゴ入りパトカーがありました

219名無しより愛をこめて:2005/10/25(火) 16:09:36 ID:y9dIfjvV0
まだ撮ってるの?
いったい全何話の予定なんだ?
既に続編の「リュウケンドー01」とかになってるんじゃないのか?(w
220名無しより愛をこめて:2005/10/26(水) 12:22:52 ID:mdHsE71n0
>>219
もうちょいです
221名無しより愛をこめて:2005/10/26(水) 12:23:52 ID:mdHsE71n0
>>219
もうちょいです
222名無しより愛をこめて:2005/10/26(水) 17:35:28 ID:7kt6y1Hs0
2006年1月8日(日曜日)スタート。
「ゾロリ」「エウレカ」に敢然と挑戦するようです。
主人公たちのいるあけぼの署の守護霊役で細川ふみえも出演。
223名無しより愛をこめて:2005/10/26(水) 18:23:10 ID:G9CjdgXG0
ゾロリは強敵だけど、エウレカは楽勝だろうな。
224名無しより愛をこめて:2005/10/26(水) 22:24:34 ID:0pSSJZLI0
>>222
ソース希望
225名無しより愛をこめて:2005/10/26(水) 22:34:00 ID:ReXEmumD0
>>223
むしろエウレカには負ける方が難しい。
226名無しより愛をこめて:2005/10/26(水) 23:08:42 ID:aDcEgawG0
じゃあテレビ愛知は時間が違うのか、(今韋駄天やってるから)
227名無しより愛をこめて:2005/10/27(木) 10:03:37 ID:ZctG7Af5O
>>222-223
その頃にまだ、エウレカとゾロリやってるかだけどな。
228名無しより愛をこめて:2005/10/27(木) 11:18:50 ID:t4X5/7ie0
エウレカは1年予定だから打ち切られない限りはその頃は残り1クールあるし
ゾロリも来年映画があるそうだからまだ終わらないんじゃない?
229名無しより愛をこめて:2005/10/27(木) 11:25:28 ID:O7kkzovE0
1%台でも打ち切られないアニメっていいね。
230名無しより愛をこめて:2005/10/27(木) 13:14:59 ID:Riia3KeI0
>>229
本当そうだよな、製作者の自己満足が許されるなんて…
231名無しより愛をこめて:2005/10/27(木) 21:28:53 ID:5MUEnk+j0
リュウケンドーは3輪バイク『レオントライク』
リュウガンオーは2輪バイク『ウルフバイク』
超古代から蘇った魔物軍団『ジャマンガ』
魔物を生み出す『Dr.ウォーム』(メイクで顔出し!)
月蝕仮面『ジャークムーン』
232名無しより愛をこめて:2005/10/27(木) 21:53:40 ID:x3aVuQvs0
>>229
普通だったら打ち切りなんだが、
エウレカはなんかタイアップとかその辺のしくみがややこしくて無理らしいよ。
233名無しより愛をこめて:2005/10/27(木) 22:14:35 ID:cdTwI01q0
と言うか、元々のゲームや関連グッズとかは売れてるのかい?

売れてれば、やっていけると思うんだよ。
深夜アニメみたいに。
234名無しより愛をこめて:2005/10/27(木) 22:33:15 ID:x3aVuQvs0
>>233
関連グッズも当然…
235名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 02:20:45 ID:WCD2RWtl0
エウレカは主力玩具も発売数ヶ月延期したりして酷かった
236名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 12:41:54 ID:b68aYwE90
というか、メインスポンサーが同じ番組が裏番組になっているのが最大の問題。
237名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 17:32:50 ID:fnHmXf/90
238名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 17:36:33 ID:O/CCRtrj0
何で仮面ライダーナイトがここに!?
239名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 18:27:04 ID:xnLKjSYJ0
邪漫画
240名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 18:38:02 ID:rLhsTQN+0
がまんじゃ!
241名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 18:41:40 ID:XX2cH3kT0
お、ジャマンガ!
242名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 18:43:22 ID:rLhsTQN+0
良い人ね。
243名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 18:50:54 ID:XX2cH3kT0
良い人よ♪
244名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 19:00:57 ID:O/CCRtrj0
ジャカンジャみたい。
245名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 20:49:45 ID:CMnsHmsH0
ドクターウォーム怖いよ、目が怖いよ。
ネオショッカーの怪人だまるで。
あとちょっとドクトルオーヴァ入ってるな。
246名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 21:24:55 ID:nnSMbi+c0
戦隊、超星神ともに久しく見ていない、男性の素面幹部が見られるのは嬉しいね。

しかしジャークキングはちとまずくないかこれ。
どこからどう見ても悪の仮面ライダーナイトだぞこれ。
247名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 22:37:43 ID:O/CCRtrj0
ジャークキングって名前もジャアクキングとかぶってるつうか同じだし。
248名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 23:18:26 ID:c5BW3+pS0
でもじいさんと一緒に載ってる写真は色合いがまるでオルフェノクみたいだな。
249名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 23:31:39 ID:ABE3yz1+0
画像が出たのでテレビ東京系というのは間違いないようだ
>>222のように時間は不明だが日曜が妥当かな?
テレビ愛知の時は「テレビ愛知発」を付けるのが義務づけられている。
手元に児童誌があるならギャラクシーフォースの記事見てみそ。
(ピッチ、ミュウミュウでも可)
250名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 23:46:03 ID:XX2cH3kT0
>>249
まさにこの番組は「テレビ愛知」発なのだが。
『魔弾戦記リュウケンドー製作委員会/テレビ愛知・ウィーヴ』表記だよ。
251名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 23:48:00 ID:rLhsTQN+0
テレビ東京のPのコラムには、TFギャラクシーフォースの後番組になってたらしいよ。
252名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 13:00:34 ID:01Nz8P3b0
なぜ? 映画会社の松竹が自社ブランドのあんぱんを販売
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051028-00000010-flix-ent

…松竹になにがあったんだ?
253名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 13:47:27 ID:tz+eoJ+O0
ぷよまんとか富士通ようかん等と比べたら普通でないの。
254名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 15:51:59 ID:5TYuqtpn0
ネタバレ希望
255名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 16:09:38 ID:8hQEUzBl0
変身するヒロインは出てこないの?
256名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 16:13:16 ID:cMrpgrop0
しかし松竹か・・・。
「男はつらいよ」みたいな人情ものになったりして。
257名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 19:01:48 ID:9QkC0PRKO
主人公が「おしりの回りは糞だらけ」なんて言うのか。
258名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 21:17:49 ID:yjQlhXNu0
舞台は下町らしいよ。
259名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 21:35:45 ID:gI9KVTQB0
テレビ愛知製作なだけに
名古屋が舞台とか
260名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 00:22:26 ID:1W7NNaLh0
>>259
全部、大須(TV愛知所在地)でロケとかな。
…ってあり得ない罠

CBCやMBSが制作でも、名古屋や大阪を舞台はしないし。
# 小中千昭のAlice6は少なくとも一部は静岡で撮影してたが、ローカル番組だし。

ほとんどのキャストやスタッフを地元で調達するNHK名古屋の中学生日記ならともかく
俳優やスタッフを名古屋まで呼ぶ手間と金が零細なTV愛知にはきつすぎ…
261名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 00:25:06 ID:/0aXrY620
たしかロケ地は主に埼玉でやってるんでしょ?
262名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 09:16:56 ID:odc/dDw30
武器が名古屋弁だったり大阪弁だったりするのかな?
モノがしゃべるんだからこれくらいの個性が欲しいな
263名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 17:16:16 ID:COvCpZciO
既出?

11/2 都内某所にて制作発表

12月発売分 TVマガジンにDVD付録

1/8 朝7:00から 放映開始
264名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 17:27:19 ID:gZjiZMxY0
じゃあ韋駄天は枠移動?
265名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 17:57:24 ID:u26GF/d60
で、実際には土曜8時と日曜7時のどっちなの?
266名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 19:48:54 ID:bKr/GkAm0
>>265
局によって違うんじゃないか?
267名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:57:43 ID:OXzBGfgM0
超星神シリーズ同様、リュウケンドーも地方毎で放送がずれるんだろうな。
268名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 20:58:14 ID:COvCpZciO
韋駄天某 の行方は知らないが (TV愛知発)TV東京系列 日曜アサ7:00 放映決定

原作は広井王子…
269名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 21:05:05 ID:7H7g21vO0
>>268
え〜〜!?
270名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 18:43:34 ID:Gk9/jOOu0
ネタばれ希望
271名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 19:30:21 ID:+f6TlDC0O
キャストについて

清水圭:天地哲也/対魔戦特別機動部隊(通称:S・H・O・T)司令 ※普段は あけぼの署の 掃除のオジサン

細川ふみえ:栗原小町/S・H・O・T基地内に出没する 明治時代のユーレイ 公的記録にはないが 日本初の婦警だった(作品世界内で)
272名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 20:57:06 ID:vwlcWnn40
テレビ愛知は、実製作には参加してないでしょ。
だってこれだけ放送局が決まらず、右往左往することないでしょう。
273名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 22:30:04 ID:5clGAEKl0
清水圭が主役じゃないよね?
274名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 00:02:56 ID:wVTmTwE90
果たしてこれがどれだけの支持を得られるのか
さっぱり分からんのだが超星神シリーズのような
奇跡を起こして特撮界を活気付かせてくれることを祈る。

35周年20作目仮面ライダー
30作目スーパー戦隊
40周年ウルトラマン(4月から)
超星艦隊セイザーX(10月から3クール)
牙狼-GARO-(10月から2クール)
魔弾戦記リュウケンドー(1月から一年)
生物彗星WoO(4月から1クール)

特撮もまた活気付いてきたわけだしな。
275天才ゲーマー:2005/11/01(火) 00:39:55 ID:e30pc6Ek0
>>273
鳴神剣二(21)・リュウケンドー
不動銃四郎(25)・リュウガンオー
役者名は不明です・・・
(テレビマガジン、てれびくんより)
276名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 00:48:22 ID:rGanCx/y0
>40周年ウルトラマン(4月から)
当然の如く、ポシャった。
277名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 01:35:23 ID:GnRecEL30
えー、ソースは?
278名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 12:31:04 ID:EW3RLLYUO
リュウ ガンホーって誰だっけ?
279名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 12:49:51 ID:mabmbfBH0
特撮エース、4ページ掲載されてる。
ビーストタイプの意思あるビークルがあるらしい!
武器(兼変身アイテム)も意志を持っていて
三位一体で行動するとのこと。
今のところ一番詳しい情報だったのでとりあえず。
280名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 14:18:37 ID:tF84InLl0
>>276
マックスの後番組はウルトラじゃないのか…残念。
281変態観察者:2005/11/01(火) 19:17:14 ID:J7Mj2bYF0
明日、記者会見だな。
282名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 22:04:07 ID:OUJCiYj50
>>280
後番はセーラームーン希望
283赤座伴番:2005/11/01(火) 23:27:37 ID:4zNwFZti0
ジュウクンドーのスレはここですか?
284名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 23:30:01 ID:upXxIYYR0
>>282
玩具売れなかったし無理でしょ

それに来年は戦隊もライダーも
○○周年のアニバーサリーイヤーで例年以上に力入れるだろうから
東映としてももう一本枠作る余裕はナサス
285名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 01:33:49 ID:gHJENZEv0
出演者は
山口翔悟:鳴神剣二(21)・リュウケンドー
源:不動銃四郎(25)・リュウガンオー
みたい。
286名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 01:44:56 ID:nr9P03By0
11月2日(水曜日)
13:00〜 新・マシンアクションヒーロー登場!「魔弾戦記リュウケンドー」製作発表会
(山口翔悟、源、清水圭、細川ふみえ、佐藤寛子、他)東京マリオネットホテル錦糸町
287名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 01:45:35 ID:mtya+wdN0
288名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 03:06:56 ID:EIK3WPXz0
魔弾戦記リュウケンドー
鳴神剣二 リュウケンドー 山口翔悟 ttp://www.sunmusic-brain.com/profile_p.php?id=57
不動銃四郎 リュウガンオー 源 ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/9/f04-0219.html
佐藤寛子 ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/11/w05-0628.html
栗原小町 細川ふみえ ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/30/w93-2604.html
天地哲也 清水圭
城谷光俊 ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/12/m99-0241.html
飯野綾香 ttp://www.hanabusastudio.net/hanabusaHP/modellistph/iino.html
警察署長 鷲巣吾朗 ttp://www.shochiku-enta.co.jp/profile_washi.html

ゴウリュウガン(声) 増谷康紀 ttp://www.aoni.co.jp/talent/0762760.html
289名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 09:39:04 ID:v0r/bwQM0
山口翔悟って、ティガ外伝OVでダイゴとレナの息子をやった子か。
芝居はヘタだったが爽やかで印象は悪くなかったな。
脚本武上、監督原田と、なにげに平成ウルトラ色だ。
290名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 10:45:30 ID:E73KVXZj0
ttp://news.goo.ne.jp/topics/geino/talent/MF-F04-0219.html

源さんはこっちのほうがクワシス
291名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 14:24:58 ID:3luhwoJS0
細川ふみえ、佐藤寛子というところから
プロデューサーの巨乳嗜好が伺えるな。
292名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 14:36:04 ID:8XG/sU0j0
ゴウリュウガンはネクサスの声の人か…
293名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 14:58:13 ID:ec4eEeGb0
細川ふみえ・佐藤寛子が出るとは・・・。
どういう役どころになるんだろう。

やはりギャグ要員?
294名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 15:44:35 ID:aHclr5XQ0
295名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 15:56:46 ID:FotgWp/V0
1/8スタート、毎週日曜7:00〜7:30確定。ソースはJAE公式。
296名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 15:57:46 ID:SwKkJUkt0
おお、日曜で決定なのか。
297名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 16:00:54 ID:SwKkJUkt0
「魔弾戦記リュウケンドー」を2006年1月からテレビ愛知発テレビ東京系列にて放送します。

 物語の舞台は人情あふれる町、「あけぼの町」。
その町内に魔物軍団「ジャマンガ」の魔物たちが出没するようになった。
魔物軍団「ジャマンガ」を倒すために「あけぼの署」の地下に結成された「S.H.O.T」。
そのメンバーである「魔弾剣士リュウケンドー」に変身する「鳴神剣士」、
「魔弾銃士リュウガンオー」に変身する「不動銃四郎」。
この2人を中心に「S.H.O.T」のメンバーが「あけぼの商店街」の人々との交流をからめながら魔物軍団「ジャマンガ」に立ち向かう。

原作に「サクラ大戦」「魔神英雄伝ワタル」の広井王子、
CG制作に「ALWAYS 三丁目の夕日」「リターナー」の白組、
劇中音楽には「鋼の錬金術師」の大島ミチルが担当し、国内最高の布陣で制作にあたります。
来年1月からのスタート「魔弾戦記リュウケンドー」をどうぞご期待下さい。
--------------------------------------------------------------------
本当に広井王子が原作なのか……。
音楽が大島ってのはいい知らせだな。
298名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 16:07:29 ID:nr9P03By0
>物語の舞台は人情あふれる町、「あけぼの町」。
>この2人を中心に「S.H.O.T」のメンバーが「あけぼの商店街」の人々との
>交流をからめながら魔物軍団「ジャマンガ」に立ち向かう。

松竹はやはり特撮の寅さんを目指しているのか?
299名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 16:51:01 ID:GwefbrOt0
>>294
なにこのジムコマンド
300名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 16:52:06 ID:Pfja78vw0
>>297
実際には武上純希がやってるからだいじゃぶ
301名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 16:54:50 ID:ymQiY1av0
いかにも広井王子らしいあらすじだな。
302名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 17:06:46 ID:llbNrYp70
>>294
なにこのムラサメライガー
303名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 17:22:33 ID:x2+vQ5Od0
そっか、なんか好みのデザインだと思ったら、ゾイドっぽいのか(w
304名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 17:43:56 ID:Vgy1TFHoO
テレマガの不動銃四郎の紹介記事を読んだ。
>25歳。剣二がくるまえから、町を魔物からまもっていた。クールで、たよりになる。
気のせいだと思うが
去年の銃使いライダーの背後霊を悪寒。
305名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 17:49:55 ID:cW/w+eOU0
エウレカと被るのかよ
なんだかんだで気に入ってるから切りたくないんだよなあのウニメ
306名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 17:55:25 ID:Vgy1TFHoO
>>305
同じ悩みの人、ハケーン!
307名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 17:59:42 ID:W0SRUhK40
もう一台DVD買うべし。うち2台あるから裏でも大丈夫。
308名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 18:02:07 ID:x2+vQ5Od0
ギャラクシーフォースの後番組ということは、こっちでは日曜朝6時半からなんで、
エウレカとかぶらなくてウマー
牙狼もゾイドもマイメロもほとんどの深夜アニメも放映してないけどさ…orz
309名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 18:07:19 ID:ZmaPuo070
いつからギャラクシーフォースは日曜朝7時放送になりましたか
310名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 18:16:27 ID:cVX9TkIZO
日曜7時に決まったのは タカラからの要望…
311名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 18:17:35 ID:iYfSNB5t0
312名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 18:33:48 ID:x2+vQ5Od0
あう、なんか情報を読み違えてたみたいです…orz
313名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 18:59:43 ID:11YECQ1l0
>>304
|/H\  
| 0M0) ?
|⊂ /
| /
314名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 19:13:14 ID:o4YbtGBj0
仲程仁美
★2006/01/08〜 TX『魔弾戦記リュウケンドー』(毎週日曜日7:00〜7:30)レギュラー 全52話
http://www.evergreen-e.com/nakahodo/
315名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 19:16:51 ID:2CJl+yC90
なかなか可愛いじゃないか。お父さん応援しちゃうぞ!
316名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 19:20:06 ID:LusbDThg0
|/H\  
| 0M0)
|⊂ /
| /
|人
| 0w0)
|⊂ /
| /
|〔。〕
| 0H0)
|⊂ /
| /
317名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 19:20:51 ID:LusbDThg0
|/H\  
| 0M0)
|⊂ /
| /
| 人
| 0w0)
|⊂ /
| /
| 〔。〕
| 0H0)
|⊂ /
| /
318名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 19:24:11 ID:b1przlP+0
>>316-317
えーいお前らの時代は終わったんだ
とっとと去ねw
319名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 19:34:44 ID:RqSdJwmZ0
日曜7時というと、しゅがしゅがるーんの後か
320名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 19:56:36 ID:kYXlQdFR0
>>314
全52話か。
321名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 20:00:47 ID:JcCqG8FY0
じゃあテレビ愛知の韋駄天は本放送通りの時間になって今の糞番組は終了か
322名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 20:15:40 ID:Nn2IgWHMO
>>314
この人って、こないだまでウエンツと半田と一緒に昼ドラ出てた?
323名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 20:31:10 ID:nr9P03By0
>>293
フーミンは幽霊になった主人公の母親役
324名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 20:32:26 ID:mdtajsTz0

http://avexmode.jp/animation/zoidsj/images/ron.gif
              +
http://avexmode.jp/animation/zoidsj/images/ruji.gif
              ↓
http://www.tv-aichi.co.jp/ryukendo/


!?
325名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 20:37:11 ID:koIKyYcn0
ゾイド打切り
326名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 20:48:42 ID:ZmaPuo070
>>325
よう、数字も読めない池沼がネットなんてやって大丈夫か?
327名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 20:58:03 ID:R7xvEBVa0
>>298
松竹自体テレビドラマは久しぶり
30分ものは35年前に放送された
魔女はホットなお年頃以来だろう
(毎日放送=NET系土曜19時30分〜20時:仮面ライダーの前番組)

328名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 21:14:28 ID:cVX9TkIZO
263 268 271

を カキコんだ者だが やはりソースが無いと 信じてもらえないのだな… orz
329名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 21:18:15 ID:cVwyL3KaO
>319
シュガルンは土曜7時だぞ?
330名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 21:42:57 ID:o4YbtGBj0
SAP剣武会の日記に「明日の製作発表が終ったら」って書いてある。
しかも、BBSで質問にも答えるって。
331sage:2005/11/02(水) 21:58:21 ID:qbQwc+Qp0
>>328
ソースがなくて書き込めるとしたら関係者。
関係者が書き込んでるとしたら契約違反。
そういうのかっこ悪い。
332331:2005/11/02(水) 22:00:19 ID:qbQwc+Qp0
名前欄にsage入れた自分が一番かっこ悪かった・・・orz
333名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 22:21:38 ID:o4YbtGBj0
主題歌は、きただにひろし。日記に製作発表の画像有り。
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~kitadani/
334名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 22:22:00 ID:YO7t2kDu0
おもちゃ板のミクロマンスレより

583 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2005/11/02(水) 11:41:34 ID:zn0JzySwO
タカラ商談会情報。
着ぐるミクロ・ガメラ二種/昭和ゴジラ(モノクロ版)一種。
マーキングパターンは前回のものとは変わっている様子。頭部新規。

キャラミクロ・リュウケンドー、遣い魔 計二種。
リュウケンドーは\1360(だっけ?)のいつもの価格。リュウガンオーのほうは参考出品もなし。
遣い魔は\840の安価設定。紫マテとしても使えそう。
335名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 22:49:41 ID:gHJENZEv0
EDは相川七瀬かよ。
336名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 22:56:22 ID:nr9P03By0
>>333
ワンピースのウィアー!を歌ってた人か。
有名アーティストが歌うと宣伝してたから、ライダーみたく、こっちの畑には無縁だった歌手を起用すると思ってた。

イベントで聞いた人の意見だと、かなりカッコイイ歌みたいだね。

あっ、日記読んだらEDは相川七瀬と載ってるな。
337名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 23:08:09 ID:Ec+xGZIK0
エイベッ糞か
338名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 23:28:03 ID:Nn2IgWHMO
なんか東映みたいw
松竹だよね?w
339名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 23:28:18 ID:CPd6JaM80
A8:30に変更されたよ
340名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 23:59:05 ID:SOa+2Ho30
仮面ライダー龍騎のファイナルベントの歌の人と、
仮面ライダーブレイドのOPの歌の人が歌うと言うのもなんかシュール。
341名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 00:00:24 ID:nr9P03By0
七瀬は剣のリベンジか?
342名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 00:01:10 ID:ZmaPuo070
トランスフォーマー(スパリン)とゾイド(/0)の人でもあるな
343名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 00:20:14 ID:ZkLIXGCp0
最近のダニーはJAMとしての活動がほぼメインだったから一人で歌ってくれるのは嬉しいな。
344名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 02:47:16 ID:w1rmOCGT0
CD発売は放送開始のちょうど1ヶ月後か。

特撮ではEDや挿入歌は歌ってるけど、OPは初めてかな?>きただに

345名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 03:16:12 ID:l/BFozXW0
去年の今頃、撮影があって
当時4歳の息子と2ショットさせてもらった。
放送が延び延びになって、やっと来年放送とのこと。
その時の写真を見せて、もうすぐテレビで始まると教えてやると・・・





・・・すっかり忘れた、とさ・・・orz
346名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 03:48:14 ID:KcyidO180
http://www.red-entertainment.co.jp/ryukendo/index.php

レッド・エンタテインメント公式サイト
347名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 11:05:11 ID:S7vpd7Yb0
中日スポーツ(トウチュウは未確認)に制作発表会の記事あったけど小さっ。写真もないし

「魔物から町民を守る正義の味方」という表現がツボだった。
# 舞台が「あけぼの町」という情報は書いてないのに…

東海地方は 1/15(日)スタート AM6:30〜 か
348名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 12:31:43 ID:EpMYbs4v0
>>347
テレ東のほうがキー局より1週先行するのか。
しかし、真冬の早朝スタートなんて、視聴率的にボロボロだろうな。
349一郎太:2005/11/03(木) 15:12:09 ID:K75DhV1q0
マダンキーというアイテム名は如何なモノか?(w

メタクソ団じゃないんだからさぁ・・・
350名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 15:23:17 ID:hlKwhsIU0
音楽が大島ミチルか・・・。豪華だな。
こりゃ他の番組が苦労するぞ。
351名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 17:23:59 ID:aTlCUQhq0
CGの白組も、TV特撮の仕事はやってないけど邦画特撮では有名どころだぞ。
なのに下町ヒーロー路線を打ち出すアンバランスさ・・・・・・
352名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 17:56:03 ID:vndjdTZ20
>350>351
スタッフは豪華だけどその中で唯一微妙なのは
一番重要なアクション担当のSAP剣武会だな。
公式見に行っても、過去には土曜ワイドとか2時間ドラマのアクションシーンしかやった事ないみたいだし
ちょっと不安。
製作発表会でライブ・ショーやったらしいけど
見に行った方いたらどんなもんか教えてくれませんか。
353名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 18:03:51 ID:qM2znLsp0
>>352
大野剣友会の分家なので、大野剣友会のアクションと同じだと思う
354名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 18:04:08 ID:kb/KV48e0
>>352
見てきたよ〜
ライブショーはこういう言い方が適当かどうかはわからないが
ステージが狭い割にはがんばっていたと思う。
殺陣も普通なんじゃないかなぁ。
主演のお二人も最初は変身前なのでちゃんと殺陣やってたし。
355名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 18:22:43 ID:D5FgjTqf0
下町のヒーローって
マシンマンか?

途中で予算が厳しくなって
銀行強盗と戦うなんて展開はないだろうな。
356名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 18:30:40 ID:j8w4C+m40
ブレイドとの共通点
主人公の名前に剣、主人公カラーが青、バイクも青、主力武器が剣、新米戦士、
組織に所属、先輩戦士がいる、先輩戦士カラーが赤、バイクも赤
357名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 19:00:43 ID:EW4EM0Gs0
宮内先生のアクションクラブが担当してくれたら良かった。
ちょっと動いて止め!
また動いて止め!
火薬はこっそり増やす。
358名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 19:43:02 ID:yWJkNk1gO
テレビ東京系って事は、牙狼みたいにテレビ大阪でも放送するのかな?
359名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 19:59:05 ID:jcq4nVfp0
ケンドーコバヤシが思い浮かんだのは俺だけだろうか?
360名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 20:06:43 ID:yWJkNk1gO
ケンコバの来世女化計画ネタが好きです。
で、リュウケンドーってテレビ大阪でも放送してくれるの?
361名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 20:13:34 ID:yLI99udp0
>>347
写真はこっちにあります。
ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/11/02/103,1130918108,45267,0,0.html
>>355
50数話のうち、もう9割5分以上撮影終わってるから。
362名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 20:57:59 ID:d/LGGg7I0
大阪なんて放映しようがしまいが知ったこっちゃないが、テレビ北海道はネット放映ありだよな。
363名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 21:29:30 ID:M1CsLc7D0
グランセイザーは、放送前にスタッフの名前だけ見ていたら
普通にまっとうな特撮ヒーロー番組だろうなとしか思えなかった。
それが蓋をあけたら「な、な、なんじゃこりゃ」(誉め言葉)
さて、リュウケンドーの場合はどうだろう。
364名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 23:51:59 ID:4n15FsTo0
>>361
撮影終了後に放送開始とは珍しい番組だな。
視聴率が低迷とか玩具が売れなくても、ちゃんと一年間放送するのかな?
365名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 00:07:53 ID:qEAnLmTD0
ガイファードも大部分撮り終わった頃に放送開始だったらしい。
あちらは半年だったが。
366名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 00:31:57 ID:NBddIWoz0
>>354
主題歌はどうだったの?
367名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 01:43:16 ID:2RFZrg+Y0
そうか広井王子が絡んでたのか…それでこの設定に…納得。
368名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 02:15:38 ID:IqoVl+Qz0
>>350

大島ってセラムンでも劇伴やってたけど
正直あまり印象的なスコアは無かった希ガス
369名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 10:22:33 ID:/rPHaPad0
発表会でCDもらった。しかもフルコーラス。
なかなかいい感じだよ。最後は「魔弾、魔弾、魔弾戦記〜リュウケンドー!」って締めてくれるし
個人的には途中の「GO!(GO!)GO!(GO!)あきらめたりしない。GO!(GO!)GO!(GO!)勇気を振り絞れ。」
という部分がお気に入り。

プロモ映像でリュウガンオーが変身する部分があるのだが、変身前がグラサン付けていて
完全に劇場版の(0M0)の人にしか見えなかった
370名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 10:26:13 ID:o8epQrnZ0
>347
東海地方としてはエウレカとかぶん無くて良かったが一週間遅れかよorz
371名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 13:35:50 ID:BofXwYuN0
>>364
本当は今年の春ごろ予定だったが、枠がとれず
ズルズルズル〜っとここまでのびてその間に収録がどんどん進んじゃったんだって。

そういえばずいぶん前のやりにげコージ(現やりすぎコージ)の中で東野孝治が
「今田さん、僕ヒーローもののオファー来たんですよ〜」と言ってた回があったんだが
どうもリュウケンドーのことらしい。結果的には清水圭になったんだけど。
372名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 14:38:20 ID:Jf93CH3k0
>358
テレビ大阪の日曜7時はジャニ枠だから反応?反感?が怖い。
どうなるんだろうね。
373名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 19:47:17 ID:AwwWTXgZ0
>>289
原田はGメンの助監督出身
Gメンの助監督経験者で今でも活躍しているのは長石と村石と息だけ
374名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 20:07:53 ID:vG6xjvoJ0
エウレカよりは数字取りそうな予感
375名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 20:13:49 ID:62QvAfXi0
エウレカより低いのなんて、ここ最近じゃマリみて春くらいしか思いつかない。
376名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 20:21:49 ID:OwRJU/oQO
テレビ大阪は日曜の朝7時から放送するの?
まだDVDレコーダー買ってないから
厳しいなあ…
牙狼→リュウケンドー→スーパーヒーロータイムって流れで録画予約か…
377名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 21:53:18 ID:0qUOJ0CxO
エウレカよりゾロリだろ敵は。まあ懐古主義に走ってる辺り勝てる気しないけど
378名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 00:12:28 ID:0peEEXdQ0
ますますエウレカの視聴率が下がりーの
379名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 08:34:03 ID:ADN3S3pG0
製作発表会って一般人も入場できたの?
380名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 15:32:26 ID:VIxq87vl0
>>379
一応出来ない
プレスと関係者と商談会来場者のみ。
381名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 16:01:49 ID:vUq64aZM0
>>380
お答えありがと。まあそうだよね、普通は。
382名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 22:09:57 ID:bkPt9LZI0
タイムボカンの新作は、タカラだかトミーだかにタツノコが買収されて中止に。
とにかく先に作ってしまったリュウケンドーは勝ち組か。

まあタカラを手放したコナミは黒字になったみたいだけど・・。
383名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 22:46:26 ID:bDX8PNHL0
きらめきマンで懲りてなかったのか、タツノコ。板違い失礼。
ちなみにタツノコを買収したのはタカラでしょ。まぁどっちでも一緒だけど。
384名無しより愛をこめて:2005/11/06(日) 01:49:00 ID:Za/cnay+0
フーミンはむかし地底忍フーミンという役を戦隊でやっていたね。
385名無しより愛をこめて:2005/11/06(日) 09:51:04 ID:8mFiHB2Q0
もっとお蔵入りしてればおもしろかったのに
386名無しより愛をこめて:2005/11/06(日) 10:37:42 ID:AoLStLx60
>382
買収されたんならひとまずパトロンがついたようなもんだから
製作資金的には安定しそうな気がするが。
バンダイ企画のものがタカラトミーの下では出来なくなったって事かな?
スレ違いでスマン。

↓のスレの話題かな。
【050702:経済】タカラ、タツノコプロを買収・玩具や映像配信に活用
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1120266570/
387名無しより愛をこめて:2005/11/06(日) 16:00:29 ID:wKaX8+/X0
フーミンは今回幽霊役か
388名無しより愛をこめて:2005/11/06(日) 19:25:04 ID:GBjwRwGIO
佐藤寛子は あけぼの商店街の花屋のおネィさん役。天然系。
主人公が 赴任早々 一目惚れ…
が、当人は気付かない…
389名無しより愛をこめて:2005/11/07(月) 00:05:23 ID:ECgb+EYN0
超星神シリーズでは第一作〜第三作と次第に下がっていった
おっぱい分がここで補充されるわけか……(w
390名無しより愛をこめて:2005/11/07(月) 00:42:13 ID:UUN39nZT0
いや、製作会社が違うでしょ。
391名無しより愛をこめて:2005/11/07(月) 04:03:32 ID:6fpAiOfT0
現在、撮影中のドラマの特殊メイク中
ttp://www.evergreen-e.com/nakahodo/gallary/photo/02062.jpg


もしかすると想像以上にショボイかもしれんな、この作品。
392名無しより愛をこめて:2005/11/07(月) 08:43:48 ID:XcxPaQgc0
>>391
おや、この子はTHE FIRSTで本郷の助手をしてた人じゃないか。
リュウケンドーにもでるのか。
393名無しより愛をこめて:2005/11/07(月) 18:16:38 ID:w4dfobSX0
>>368ごくせんでも劇伴やってたが
394名無しより愛をこめて:2005/11/07(月) 22:19:05 ID:IJP8c3UX0
源という人、本当に謎が多いなと感じる。
公式サイトも見当たらないし、本名もわからないし…。
395名無しより愛をこめて:2005/11/07(月) 22:58:40 ID:rsx/wx9a0
>「魔弾戦記リュウケンドー」エンディングテーマに
>「EVERYBODY GOES」が決定!

>11/9に発売されるアルバム「R.U.O.K.?!」の収録曲「EVERYBODY GOES」が
>エンディングテーマに決定致しました。

ソースは相川七瀬オフィシャル
396名無しより愛をこめて:2005/11/07(月) 22:59:45 ID:Akwc1BLm0
秩序のない現代にドロップキック
397名無しより愛をこめて:2005/11/08(火) 03:18:23 ID:YBmF/MaN0
特撮ヒーロー活用作戦、番組製作、玩具も販売 ―― タカラ、松竹などと組む

 タカラは2日、松竹などと共同で特撮ヒーロー番組を製作し、関連玩具を販売すると発表した。タカラが
特撮番組の製作に本格的にかかわるのは初めて。番組に登場する武器や道具、主人公のフィギュアなど
を商品化し、就学前の男児の需要を獲得する。初年度40億円の売り上げを目指す。

 松竹やCG制作の白組(東京・渋谷)と組んで「魔弾戦記リュウケンドー」を製作した。三井物産が海外
展開を担当する。タカラは玩具に応用しやすいキャラクターや武器を設定するために番組作りの最初から
参加した。

 玩具の第1弾として12月28日に10品目を発売する。番組に登場する武器を玩具にした「DXゲキ
リュウケン」(希望小売価格5460円)は鍵をはめて両手で持つと光る仕掛けを取り入れた。鍵は数種類
あり、それぞれ光り方が変わる。1月にも5品目を追加する。今後は玩具だけでなく玩具付き菓子や
衣料品なども展開する。
398名無しより愛をこめて:2005/11/08(火) 04:05:51 ID:WJJqwabv0
>12月28日に10品目を発売する。

クリスマス終わってからかよ!
まあどうせ番組開始前ではある訳だが。
399名無しより愛をこめて:2005/11/08(火) 04:15:07 ID:IhOreuAz0
TFもずっとその時期に第一弾発売なんだよな
クリスマスはその年の玩具、お年玉で新作って腹づもりか?
400名無しより愛をこめて:2005/11/08(火) 04:58:05 ID:YBmF/MaN0
乙黒えりのブログ
http://spaces.msn.com/members/ellyotoguro/

ミニスカで戦ったり、
ミニスカで戦ったり、
ミニスカで戦ったり、
401名無しより愛をこめて:2005/11/08(火) 06:43:54 ID:huZ1xZwM0
子供にはアクションシーンで、お母さんにはイケメン俳優
そしてお父さん達にもサービスシーンを用意してくれているのか?
シャイダーのアニー見たさに早く帰宅してた親父を思い出すぜw
402名無しより愛をこめて:2005/11/08(火) 10:20:27 ID:MiFPRgAO0
キー局のテレビ愛知が一週遅れってなんじゃそりゃw
403名無しより愛をこめて:2005/11/09(水) 09:29:51 ID:LLu5qMbj0
●魔弾戦記リュウケンドー オリジナルグッズが当たる抽選会!
ttp://www.housing-messe.com/event/main2.html#D22

月岡留七役にてレギュラー出演致します。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/human.c/kaidopro.htm
404名無しより愛をこめて:2005/11/09(水) 19:00:02 ID:6jWqhDR80
玩具のチラシ見ると気合はいってていいんだけど、番組自体に不安が・・・。
早く始まらないかな
405名無しより愛をこめて:2005/11/09(水) 20:38:43 ID:Y7rH+OO10
新・マシンアクションヒーロードラマ「魔弾戦記リュウケンドー」のご案内
ttp://www.takaratoys.co.jp/ir/jp/company/press-release/pdf/051104_1.pdf
「魔弾戦記リュウケンドー」キャラクター商品発売のご案内
ttp://www.takaratoys.co.jp/ir/jp/company/press-release/pdf/051104_2.pdf
406名無しより愛をこめて:2005/11/09(水) 20:49:14 ID:rptwIfQY0
>タカラが特撮番組の製作に本格的にかかわるのは初めて

グリッドマンは手を抜いてたのか?
407名無しより愛をこめて:2005/11/09(水) 20:55:35 ID:BYNVfKHW0
魔弾戦記 リュウケンドープレミアムステージ
ttps://www.lalaport.net/pc/stc/event/index.php#ryukendo
408名無しより愛をこめて:2005/11/09(水) 21:04:09 ID:A758b2wU0
>>406
グリッドマンは黒歴史扱いか
そしてリュウケンドーも・・・
409名無しより愛をこめて:2005/11/09(水) 21:10:42 ID:5UJjFWzp0
あれは円谷の出した企画にタカラが乗っただけだからでしょ
410名無しより愛をこめて:2005/11/09(水) 22:05:19 ID:IWyJs58U0
サイバーコップ
411名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 00:11:53 ID:oHbPsLIsO
東京は毎週日曜朝7:00放送!!(゚Д゚;)


byテレビジョン
412名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 00:27:34 ID:oHbPsLIsO
ゴメン。既出な上にあげちゃった。
413名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 15:26:23 ID:qYNux0XF0
もし愛知の方が放送早かったとしてもこういうスレってなんか関東人中心みたいなとこあるから
「ネタバレスレ行け!」とか「全エリア放送終わるまで待て!」とか言われんのかな?
414名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 19:04:53 ID:RALHYhAp0
こっち(長野県)はやっぱりトランスフォーマーの後番組っぽい。
ちなみに日曜朝6時半。
415名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 19:07:00 ID:6GrUmY+v0
テレ朝でアジア野球選手権見てたら、いきなりセイザーXの玩具CMが流れてえらいびびった。
そうか、コナミが大会メインスポンサーだからか。
416名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 19:24:25 ID:6GrUmY+v0
そうか、こんなところに誤爆していたかorz
417名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 22:39:54 ID:U1X5hjBhO
>>416
しまっ(ry
418名無しより愛をこめて:2005/11/11(金) 12:12:16 ID:KGE8UDN30
419名無しより愛をこめて:2005/11/11(金) 23:33:41 ID:Vw8xS74S0
源さんか……
源さんと書くとついジャスティライザーのおやっさんを思い出してしかたがないw
420名無しより愛をこめて:2005/11/11(金) 23:35:08 ID:BNXXNFNb0
俺は新撰組の、、
421名無しより愛をこめて:2005/11/11(金) 23:37:38 ID:9fg3cRzY0
俺はしずかちゃん。
422名無しより愛をこめて:2005/11/11(金) 23:38:21 ID:12QPTYKE0
俺は大工の……
423名無しより愛をこめて:2005/11/11(金) 23:40:08 ID:BNXXNFNb0
俺は義経。
424名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 08:47:53 ID:LPvJ5Hxq0
源氏名を……
425名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 02:49:37 ID:Je6IqawN0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0511/13/news002.html
>広井氏いわく「基本的には『ワタル』と『サクラ大戦』と『天外魔境』を混ぜて、
>ガラガラガラッとミックスしたものです(笑)」

つまり、『天外魔境』みたいな舞台で『ワタル』ちっくなコミカルなノリで
戦い終わったら『サクラ大戦』みたいに「勝利のポーズ、きめ!」と?w
426名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 04:46:57 ID:Xo/FSG/N0
>>425
つまり




        で が ら し
427名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 04:49:34 ID:aPtapIPUO
ところで、コレは、ライダーみたいな等身大ヒーローなの?
それとも、戦隊やセイザーXみたいな等身大&巨大ヒーロー?
ワタルや、サクラ大戦が混じってるならロボも、出てきそうだが。
428名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 12:52:38 ID:nKBddmBe0
ヒーロー側に巨大ロボなどは無し
ただし敵側はエピソードによって大きい奴もいる模様
429名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 13:50:06 ID:4Z5KKyOOO
TV愛知の1F エレベータの処に ポスター貼ってあるな
430名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 14:04:15 ID:aPtapIPUO
>>428
それって、まんま響鬼じゃんw
スポンサーが、タカラなんだから、巨大ロボ出て欲しかった。
431名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 15:57:56 ID:VGdlR7tU0
巨大じゃないけど、バイク変形のムラサメライガーがいるから
432名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 16:04:00 ID:/2h3GuxO0
バイク変形のムラサメライガー=ガオウルフ
他にも、ガオゴリラ、ガオシャークそっくりさんが登場
433名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 04:19:05 ID:mvU+CqHe0
>>430
大きい奴がけっこうアレコレある様子
いい意味でも悪い意味でも響鬼とはかぶらない
例→西武警察みたいな戦車
 →古生代の生物
 →東京タワーと合体する妖怪

ソース オレの妄想 
434名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 03:09:14 ID:7OQldndj0
>>433
広井王子さんですか?
435名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 09:37:35 ID:QFMmNJlO0
age
436名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 12:53:24 ID:lgg2Z4wv0
わが町を守るって、まるで星雲仮面マシンマンかバイクロッサーだな
437名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 13:01:20 ID:BDgQVh+KO
とある処で配布されてた 『S.H.O.T 情報手帳』(玩具のカタログみたいなの)によると

ファイヤーキーで 火炎武装ファイヤーリュウケンドーに

アクアキーで 氷結武装アクアリュウケンドーに

サンダーキーで 雷電武装サンダーリュウケンドーに

…チェンジするらしい…
438名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 13:45:50 ID:jqg9ISeTO
テレビ大阪かサンテレビかスカパーで放送してくれないと観れんよ…
439名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 15:36:25 ID:VfyhgiS90
え?
関西じゃやらないの?
440名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 15:49:05 ID:pvbW/a6DO
>438
405を読んでない?
441名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 16:06:02 ID:aiETcFmh0
>437
まるで、ポケモンのイーブイだな。
442名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 16:17:39 ID:vA3VXMIDO
>>441
俺は超ワタルの剣王龍神丸、月光龍神丸…(略)思い出した
443名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 16:22:12 ID:aiETcFmh0
関連スレッド 魔弾戦記リュウケンドーのおもちゃ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1131711312/
444名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 18:22:33 ID:IApB1lLW0
>>442
俺も超力変身(オーレンジャーに非ず)思い出した。
445名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 21:25:50 ID:awDnrcuc0
>>437
デス種のフォースインパルス、ソードインパルス、ブラストインパルスを思い出した
ほとんど出てこないタイプもあるんだろうな・・・
446名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 23:44:14 ID:nI+hkRXU0
13日の博多リバインのプレミアムステージのレポートまだー?
447名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 00:11:54 ID:1q5Hdl9z0
>>436むしろポワトリンだな
448名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 17:02:16 ID:rJS/seNW0
人殺されてもヘラヘラしながら山行って巨大生物倒してるより
町内の平和守ったほうがマシ
449名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 23:23:54 ID:RPHN/ozwO
ヘラヘラしながら町内の平和を守るかもしれんぞ。
450名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 23:32:14 ID:AnmCz2nR0
やっぱり敵は子供をいじめることが目的で
毎回腕だけが違うのか
451名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 00:13:45 ID:t+LnVGyB0
みんなからみてSAP剣武会はどうなの・・・

漏れは正直期待してないんだけども
452名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 00:50:03 ID:D/ZoSDxu0
グリーンマン?
453名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 05:51:08 ID:+hXj0MWa0
変身ヒロインは出るの?
454名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 06:24:22 ID:zLRoK9S80
>>453
変身はしないので、生着替えでご勘弁
455名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 11:30:40 ID:m692AOEq0
敵はいつもあくびをしているヤスタブチに似ている犬です
456名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 19:15:00 ID:OHBrPcWa0
座敷犬戦記忠犬道
457名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 00:14:45 ID:HT9j1F8F0
敵の本拠地は東江戸川3丁目
458446:2005/11/19(土) 01:19:22 ID:eRWTm+Pj0
博多リバイン、プレミアムステージレポート報告なし..orz
本当にやったのか。
やったとしても観客はいたのか不安になる。
明後日のららぽーとこそレポート期待。
本当は自分で行くつもりだったけど仕事があっていけなくなったので..orz
459名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 02:41:45 ID:jKnxT+tM0
>>457
♪おーじゃま じゃまじゃまー
 おじゃまんがー
460名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 15:04:33 ID:eRWTm+Pj0
>403
>●魔弾戦記リュウケンドー オリジナルグッズが当たる抽選会!
>ttp://www.housing-messe.com/event/main2.html#D22
これに行った人はいないの?
いたらレポよろ
461名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 00:04:50 ID:tn9aFT/X0
家買う予定ないし
462名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 21:54:20 ID:yAXzLMn00
h ttp://nakanoso.fc2web.com/book3/oja-j.jpg
遂にジャマンガの全貌が明らかに・・・
463名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 18:27:25 ID:ua5LlbNu0
464名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 02:28:46 ID:inXY2uYt0
過疎ってますね・・・

ららぽーとのプレミアムステージレポと
ttp://muchan.net/diary/cgi/dview.cgi?mad-a
戦闘員デザイナーのブログ
ttp://sky.ap.teacup.com/mganzy/109.html

>「光とともに生まれし龍、闇にうごめく魔を叩く!リュウケンドー、来臨!」
>「撃龍剣・魔弾斬り!!」
>「闇に抱かれて、眠れ・・・!」
>「これからもこの街の平和は俺たちが守るぜ!」
決めゼリフはダサかっこよくて良いね。

メカデザインが明貴美加だったのかレッドエンタティメント所属と聞いて納得。

465名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 04:25:38 ID:7x+kIhvW0
>「光とともに生まれし龍、闇にうごめく魔を叩く!リュウケンドー、来臨!」
この口上は何となくサクラ大戦っぽいな
>「撃龍剣・魔弾斬り!!」
ワタルの登龍剣みたい
466名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 08:16:22 ID:ovcpCiRu0
バーミア兵やギグちゃんに似ているのは意識しての事だったのか・・・・・・。
467名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 14:16:55 ID:LnQ92lJI0
何?MS少女出んの?
468名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 17:30:24 ID:Fh/2y5aT0
主人公が青いスーツで武器が剣
相方が赤いスーツで武器が銃
ハッ!?これは仮面(r
469名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 18:07:25 ID:bxehBFJg0
街の平和を守るでぞくぞくヒーローズを思い出した。
あれちゃんと入力してるはずなのにまだ手に入れてないとか今変身してるとか出るのなんで。
470名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 16:36:43 ID:raUuXeJ20
>>468
2ndですから
471名無しより愛をこめて:2005/11/24(木) 23:19:42 ID:nhyKPxRB0
うはwムラサメライガーバイクに変形すんのかwwwwwこれは観なくてはwwwwwwwwwwwwwwwww
472名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 23:20:44 ID:/dhS5Lnb0
期待age
超星神シリーズよりはデザインが好みだ
473名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 23:42:00 ID:DxfoUcK10
>>468
ウソダドンドコドーン
ダディャーナザァン
474名無しより愛をこめて:2005/11/25(金) 23:53:46 ID:Rdqogiwg0
>「闇に抱かれて、眠れ・・・!」

ナイトガンダムシリーズの
ゼロガンダムの決め台詞

 「無(ゼロ)に生まれし者は無(ゼロ)に帰れ・・・!」
を思い出した。
475名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 07:31:00 ID:i8Q69q/A0
レディゴールドっていう悪の女幹部が出るらしいね
476名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 07:33:27 ID:i8Q69q/A0
詳細
好きな悪の女幹部の活躍シーン 3
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1107036704/l50
477名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 08:51:40 ID:RurVoOm00
ダムを壊したら人気爆発するかな?
478名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 11:21:17 ID:yypF1I/30
「しまった」って言ったら人気爆発するかな
479名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 15:32:00 ID:WFFW8n660
>>475
レディゴルドなら人気爆発するかな
480名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 17:54:00 ID:SmyteMIZ0
ローカルではネットする所あるんじゃね?
481名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 18:10:36 ID:6QZLtvBd0
>>474
そのセリフ自体、キカイダーのプロフェッサーギルの
「ダークに生まれし者はダークに帰れ」のパロディじゃないの?
当時のSDガンダムのスタッフならキカイダー世代だろうし。
482名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 20:29:59 ID:raXJlKIv0
来年1月よりスタートする特撮ヒーロードラマ「魔弾戦記リュウケンドー」のキャラクターデザインに人気漫画家のとりいかずよし氏が参加していることが明らかになった。
氏は敵キャラクターの一部、武器、アイテムなどを担当し、物語の鍵を握る「マダンキー」についてはネーミングからデザイン、設定まで担当した。
キャラクター設定についても、敵キャラの「ジャマンガ」は普段は「ゲーハー中年団」として活動しているなど、とりいワールドが炸裂した内容となる。
483名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 21:01:45 ID:hWmQFy4m0
484名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 21:21:35 ID:hWmQFy4m0
485名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 21:52:24 ID:dJowgHYu0
Dr.ウォーム、ハジケ過ぎ・・・・・。
486名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 22:08:48 ID:ZcpsizeW0
主人公のヘアスタイル・・・というかスタイル以前のぼさぼさ髪、
もうちょいどうにかならんのか。
超星神とは違う意味ではじけそうな気もするが。
487名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 22:13:25 ID:50N/JwcM0
遣い魔どっかで見たがするな
バーミア兵?
488名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 22:51:46 ID:CwBwjH3+0
ジャークムーンって仮面ライダーナイトに似てない?
489名無しより愛をこめて:2005/11/29(火) 00:04:55 ID:S4/xM8Xs0
>>488
所詮 雨宮の仕事だもん
490名無しより愛をこめて:2005/11/29(火) 23:31:42 ID:wmmjjF6QO
…既出でしょうが…

獣王:リュウケンドー達と行動を共にするサポートアニマルの総称。番組開始当初は4種登場。

ブレイブレオン:勇気の力を司る獣王。レオントライクに変型する

ファイアーコング:炎の力を司る獣王。ファイアーキヤノンに変型する。

アクアシャーク:水の力を司る獣王。アクアボードに変型する。

サンダーイーグル:雷の力を司る獣王。気性の荒さから封印されている。サンダーウイングへと変型する(中盤以降登場予定)

バスターウルフ:最古参(現時点で)の獣王、他の獣王の兄貴分的存在。ウルフバイクに変型する。
491名無しより愛をこめて:2005/11/30(水) 17:53:35 ID:HVszMTTR0
動物が増えていくのか。ガオレンジャー
492名無しより愛をこめて:2005/11/30(水) 19:05:36 ID:wshIogtF0
>>490
玩具の商品名は獣型の時の名前だったんだ。>ブレイブレオン
493名無しより愛をこめて:2005/11/30(水) 20:53:11 ID:CYcjJUzH0
エウレカ、ゾロリと裏番組がなぁ・・・
エウレカは視聴率1%だから論外として
ゾロリかな敵は。
494名無しより愛をこめて:2005/11/30(水) 21:49:26 ID:TBPGnZol0
>>490
もしかして、ヒビキの嘘ネタバレに混ざってそれに似た情報流れてなかったか?
剣の時のネクサスバレと言い、何で情報が他所に流れるんだ…
495名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 10:15:45 ID:e0MQ3yDQ0
今月のハイパーホビーの付録は
「リュウケンドー オープニングファイル」。オススメ。
496名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 12:05:07 ID:AfP3NWnJ0
>>494
ウルトラの情報としてウルトラの情報流したらバレるが、ライダーの情報と称してウルトラの情報流したらバレない
497名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 18:31:57 ID:GvuXnk2s0
>>494
言われてみるとそうだな・・・
498名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 20:44:47 ID:sa+pxZaT0
>358・360・362・372・376
テレビ大阪での放送日時はテレビ東京と、TVH・TVQでの放送日時はテレビ愛知と同じ。
499名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 22:45:26 ID:FwR9h9aDO
>>498 お!テレビ大阪でも放送あるんだ
とりあえず余計な先入観なしで第1話観てみよっと。
情報ありがとう。
500名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 00:50:55 ID:e3plb5wI0
>>495
せっかくフラゲしたのにプロバ規制で今まで書き込めなかった俺orz

FOX市ね。
501名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 15:13:34 ID:C72El6ma0
白井良明が博士役と聞いて飛んできますた
502名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 15:39:22 ID:KogDis2i0
マジっすか?
503名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 16:31:07 ID:G4w8zmkpO
関西テレビもキー局の番組を流してくれるテレビ大阪を見習ってほしいモノだ。
504名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 22:51:30 ID:XUVrl0ZQ0
>502
白井氏の公式サイトに確かに書いてある。
「出演する回は、16、17、18、24、38、49、52(最終回)話」って…

もう最終回まで撮ってあるの?
505名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 23:24:37 ID:hjNgzd6Q0
クランクアップしちゃったらしいよ
506名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 00:30:11 ID:48UX6+9h0
スレを遡れば判るけど、放送枠が決まらなくて延びてる内に進んちゃったんだよね。
スレタイ通りだったわけで。w
507名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 01:14:45 ID:9E8M0xhy0
>506
その分製作期間にも余裕ができたようで
第1話の戦う舞台の大仏殿はフルCGで3ヶ月かけて製作したそうだよ。

あと、これ散々主人公二人の関係や色、武器がブレイドと被っているとかパクリとか言われているけど。
企画が始まったのは龍騎の放送直後、撮影自体ブレイドと同じ位の時期から始まっているので
単なる偶然か、場合によってはブレイドの方が・・・・
508名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 01:19:31 ID:UQEXYs4EO
>>506
制作発表での細川ふみえのコメントがすべて過去形だったのがワロス
509名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 02:02:49 ID:p/j4NfLo0
全部撮り終わってから制作発表会やるってのもスゴイよな。
役者さん達も変な気分だっただろうなあ。
510名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 02:31:52 ID:SxzYuHoN0
俺としては>>507の言う、フルCGの大仏殿が凄く気になるのだがw
511名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 06:14:54 ID:848Tf4TB0
>>506
清水圭のやる気の無い、事務的なコメントにむかついた
512名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 15:15:00 ID:p/j4NfLo0
ハイパーホビーの清水圭のコメント、
あれ、たぶん直接インタビュアーと話したんじゃなくて
FAXかメールでの文章によるインタビューじゃないかな。
他の人と違って撮り下ろしの写真もなかったしね。
スケジュールの都合でインタビューの時間がとれなかったんだろう。

だから必要最低限の短い文しか書いてなくて
事務的に感じるんじゃないかと。
513名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 17:07:28 ID:48UX6+9h0
とにかく、放送が決まったのは喜ばしい事だが、
低視聴率になったらどうなるんだろう…。
最後まで放送する?
514名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 17:19:28 ID:yhRPIsEv0
視聴率よりも玩具が売れなかった場合の方が問題。
裏番組のこともあるから、視聴率はある程度はあきらめてると思う。
515名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 17:25:30 ID:Ovo20Gsn0
>>514
ゾロリは無理でもエウレカに負けたらやばそうだな。
5%いけば快挙、2〜3%でもやむなしといったところかな。
516名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 17:34:33 ID:w9sJHQiO0
ゾロリに子供はガッチリ掴まれてるからキツイだろうな。エウレカはまあ論外として。

つーか技発動の〜キーって龍騎の〜ベントを鍵にしただけちゃうんかと。必殺技はファイナルキーで発動らしいし
517名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 20:23:50 ID:tI96s0Ui0
全話製作終了してるのに、視聴率と玩具売上げ低迷で打ち切られて、続きはビデオかCSになったら悲しいな。
518名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 21:41:05 ID:AEIrGL7g0
つーか同じスポンサーのゾロリとエウレカが裏番組になっている現状にバンダイがノータッチなのはなぜ?
519名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 21:43:56 ID:KhnXPjmX0
エウレカは玩具を重要視してないからじゃ
520名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 21:48:43 ID:tI96s0Ui0
エウレカはバンダイビジュアルだからじゃないの?
521名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 22:10:41 ID:uPsMibrz0
エウレカとゾロリの視聴者層がバッティングしているとでも思うのかい?
522名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 22:32:01 ID:olBNYeS90
マジで>>517の状態になるかも
523名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 22:32:03 ID:9MKU11RU0
タカラは負戦が好きだなw
524名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 22:41:13 ID:S6hxZxShO
空気扱いされて知らない間に終わってた・・・なんて事にならないか心配。
ガキはゾロリ、オタの大半はエウレカ観るだろうし。

実況もガイバーみたく3レスしか付かないとかだったら笑えないな。
525名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 23:22:46 ID:yLwjnUpy0
>オタの大半はエウレカ観る
これが既にあり得ないわけだが
526名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 23:30:27 ID:vxiYbOE/0
エウレカはオタも見ない。
近年まれに見る良質アニメなゾロリこそ、オタの心を鷲掴み。
527名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 23:32:43 ID:vmR4TvEt0
>>518
そりゃ、おまいらがポプラ社がいかにゴリ押しな会社か知らんからだ。
詳しくは書けないが、出版界でもあそこほどヤクザな会社はないぞ。
528名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 23:42:45 ID:orkvVIU90
けさまどもホントにエウレカ観ないのか?
それもよいがのう。
529名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 23:43:20 ID:yLwjnUpy0
>>528
視聴率が物語ってる
530名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 23:54:36 ID:tI96s0Ui0
>>528
グロ見ないように毎週録画
531名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 23:56:23 ID:KhnXPjmX0
テレビ愛知だからリュウケンとゾロリは被らない
532名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 23:59:43 ID:GzA7iWLj0
自分はゾロリもエウレカも興味ないんで起きるのは7時半で、
こりゃあ30分早起き決定だなってスゲー楽しみなんだが。
もし>>517の状況になった際はCSだけはやめてほしい。うちは地上波しか映らないんだ。
まあ杞憂であることを願うよ。
しかし、企画が出来たのは龍騎の頃で、撮影してたのがブレイドの頃で、
放送開始がカブト(仮)と同期って、何年計画?って感じだよねw
やっぱ新しく枠取るのって難しいのかな?
533通常の名無しさんの3倍:2005/12/04(日) 00:19:12 ID:IyiRwZS50
>>528
6話か7話くらいで観る気なくした。

リュウケンドー、デザイン悪くないし応援したい所だが地方者としてはTFの後枠に
投げ込まれる(本放送より10話ほど遅れる)になる悪寒。
あと色まで似通ってる魔弾キーが本編でどれだけ映えるかが不安でもあり興味深くもあり。
534名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 00:20:22 ID:tpsIFMx+0
最近の(ここ10週ぐらい)エウレカは神展開だと思うのだが。
今批判しているヤシどもは、1クールめのダル加減で観るのやめた連中だろ。

まあ、板違いなんで、このへんで。
535名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 00:22:59 ID:IyiRwZS50
うわ、他所の名無しになってらorz
536名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 00:23:25 ID:L0il3Zb90
みなさん良いですか、>>534みたいなのを狂信者と言います、怖いですね〜あんなものが髪展開に見えるほど脳が痛んでるんですから
537名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 00:24:53 ID:kDk88aLE0
>>534
正直、今現在もゴミ。
第一、これだけ作品が溢れている現在、
最初から最後まで面白くなければ見る価値はない。
538名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 00:26:52 ID:YovpbBMO0
そろそろ板違い。
539534:2005/12/04(日) 00:39:12 ID:tpsIFMx+0
ま、言われるだろうとは思ったけどな。
別に構わんよ。
俺が好きなアニメ・特撮は80年代からことごとく振るわないのがお約束になっている。
いずれも放送終了後の評価が悪くないのだけが救いだな。レイズナーとかな。
540名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 00:43:16 ID:ww6Dmsnr0
はいはいゾロリゾロリ
541名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 00:44:44 ID:L0il3Zb90
>放送終了後の評価が悪くない

信者のコミニュティーに引きこもってたんだろうなw
542名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 00:53:52 ID:pr1l7QJHO
いつから特撮は早朝放送になったんだ?夕方やれよ。
543名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 01:10:30 ID:l21rpGFd0
>>542
夕方には誰も家に帰ってないので視聴率が取れない
朝7時半の番組がテレ東の夕方アニメの2倍数字を取ってる(こともある)。
544名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 01:40:59 ID:Zr5VDPya0
ここは一つ、どーんとゴールデンで。
545名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 03:16:26 ID:Q/WwEt2K0
しかし、なぜテレビ愛知がキー局なわけ?
テレ東は東宝とコナミの超星神シリーズがあるからか?
546名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 03:36:26 ID:pr1l7QJHO
>>543そりゃ知しらなんだ。
>>545勇者系もキー局じゃなく、名古屋テレビ制作だった。
547名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 08:38:12 ID:iWNz7RuWO
テレビ愛知キー局といえばミュウミュウとピッチ
548名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 08:56:50 ID:VPB75HFY0
ようこそようこ(懐)あたりなんてTVせとうちだったぜ
549名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 10:44:46 ID:QGzUF+JJO
時間枠の取れないタカラが TFやってるテレビ愛知にネジ込んだ。
550名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 10:56:29 ID:pYhECx6A0
>>547
両方ともタカラスポンサーだしな。

元々タカラスポンサーでテレビ愛知って多いから別にリュウケンドーでやっても珍しくも無いような。

>>549
多分ソレは関係無いと思うが。
551名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 11:42:26 ID:SGwcxgWb0
>>543
特撮番組を休日朝の枠に集中させるようになったのは、

子供の視聴→家族起きる→お出掛け→強烈なすり込み直後の玩具売り場でおねだり

この流れを考えたバンダイの戦略が元だよ。
552名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 13:19:49 ID:s7r7AyrY0
テレビ東京系列以外の放送局での
放送日程ってもう決まったんだろうか?
553名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 13:32:14 ID:L0il3Zb90
>>551
大嘘こくなw
人気低迷していた戦隊シリーズを日曜朝に島送りにしたら偶然人気回復しただけ
それまでの常識から考えると日曜朝7時30分など早すぎて見て貰えるわけが無かった
554名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 14:43:45 ID:0JceeBOG0
あのな、今の子どもの早起きをなめんなよw
555名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 14:52:36 ID:L0il3Zb90
それがわかったのは最近だw
そのデータを元に変更したわけじゃない
556名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 15:55:17 ID:lXi5yFMg0
戦隊の前にメタルダ−が途中から日曜午前に枠移動して
以降のメタルヒーロー〜平成ライダーは微調整しつつ今の枠に落ち着いたね。
メタルダーは枠移動後視聴率は上がったみたいだけど移動前が
ゴールデンだったことを考えると狙って視聴率が上がったんじゃなくて
本来は都落ちだったんだろうね。
557名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 17:52:09 ID:gm4YaYX/O
♪お邪魔 邪魔〜
おジャマンガ
558名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 19:54:15 ID:UbiK4xMC0
子供が平日夕方あまり家にいない、ってことが判りはじめたのは戦隊も島流しにされた
時期だったからなぁ…
559名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 19:59:50 ID:tpsIFMx+0
この番組始まったら、本スレはさ、
裏番組の叩きは無しにしよう、な、な、な?
560名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 20:11:34 ID:FMag5RFv0
やっぱりテレビ愛知は一週間遅れか……。
キー局なんだから30分早く放送したって別にいいと思うがなぁ
561名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 20:59:48 ID:LLBOoFiz0
>>559
エウレカ好きなんだ・・・
562名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 21:41:47 ID:2+YHKm+H0
>>559
定期的に出てくるだろうから、いかにスルーできるかだろうな。
563名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 21:57:05 ID:nhJ8wXss0
>>553
大嘘も糞も、当時そっち方面で商売してて思いっきり関係してたんだが。
それまでの常識って、アンタ一人の自問自答か何かか?

人を非難する時は気をつけような、ボンクラちゃん。
564名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 22:00:47 ID:L0il3Zb90
いきなり自称関係者ワロスw
565名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 22:43:21 ID:yRuzl8Q/0
>>563を読んで、反論する時も気をつけるべきことがあると知りましたよ。
566名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 00:07:57 ID:ls+e6w/M0
>>563
バンダイが戦隊を意図して朝に移動したのか、テレビ局の都合で移動した後に
そういう方針をバンダイが採ったのかで大分違う訳だが…どうよ?
567名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 03:41:54 ID:YRzBcODV0
ハイパーホビーのおまけ冊子見たが龍騎をパクリ過ぎだろ?
武器関連でドラグバイザー・ドラグバイザーツヴァイそっくりのあるし、
キーがアドベントカードままだ(変身や武器関連、必殺キーには丁寧にもファイナル)
ジャークムーンはナイトサバイブまんまでリュウガンオー対ジャークムーンは
龍騎サバイブ対ナイトサバイブを連想しそう。
568名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 11:59:52 ID:duVa3EL90
龍騎とブレイドからパクリ杉
569名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 13:32:53 ID:zP7fFNCsO
特ニュー見たけど武器が格好良すぎる
570名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 20:00:17 ID:16wvDQq90
でも、敵におまいらの大好きな顔出し男幹部がでるぞ
571名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 20:15:05 ID:VpKU1ma30
顔出し男幹部登場も武上の力添えがあったこそじゃ、けさまども感謝せい!!
572名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 20:17:29 ID:9qDJUKWz0
女幹部は半面らしいね
573名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 20:18:50 ID:1uYN+59F0
裏番組との録画の兼ね合いに頭を抱えているよ。
まさかダブルチューナー付きのHDDレコーダーなんて必要ないと思っていたからなあ。
VHSで録画してDVDに落とすか、事故を覚悟でPCのチューナー使うか。

こういうカルトヒーローこそ、大事にとっておきたいんだよな。
CMなんかも含めて。
574名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 20:41:13 ID:b1KeAwwY0
>>573
…。放送前からいきなりカルト扱いッすか。いや、まあその通りだけど。
575名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 20:49:13 ID:uC5sVfa50
そりゃギララの松竹だし。
都市伝説だし。
576名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 20:51:42 ID:ocbFIt/eO
玩具フロアの場所取り合戦が、さらに激化しそう…
577名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 21:23:24 ID:PpWJMXYP0
中出し女幹部のほうがいい
578名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 21:50:08 ID:y23RmyT30
>575
でも、最近はジュブナイルにリターナーに三丁目の夕日の松竹ですよ。
ヒーロー、怪獣者というカテゴリーでなければ特撮、SFX作品では
東宝や東映より余程高い評価を得ていると思うんですが?
579名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 22:11:29 ID:PX6/Z3Ps0
そういやVFXはぜんぶ白組だな。
映画のように贅沢はできないだろうけど期待だね。
>ジュブナイルにリターナーに三丁目の夕日
580名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 22:13:33 ID:VMXfS1TB0
最近はキャシャーンにシノビに鉄人28号の松竹ですよ。
581名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 22:20:32 ID:qbDJfoaL0
キャシャーンはまぁそれなりだった
582名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 22:50:01 ID:iEvqJZkO0
どうよ?
>>568-567の様に、事情を知らない子どもが反応したらどうなる?

意外と作品の出来が良い事を祈るだけだ。
583名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 23:17:59 ID:epZQqyRL0
ハイパーホビーの付録、
オープニングファイルに載ってた、
カノン文字解読した。
魔弾戦士三人目確定?
584名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 00:51:33 ID:TdC5gMgQ0
昨今の東宝特撮のように、それなりの味ってもんがあればと思う。
どういう路線でもいいと思うけど、仮面ライダーや戦隊の二番煎じみたいなのはカンベソ。
585名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 05:15:16 ID:GKdJNkN10
>583
三人目の名前はリュウジンオー。
武器はザンリュウジン。
586名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 10:13:17 ID:OTcfCyvq0
リュウガンオー、赤で銃使いで主人公の先輩って…
587名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 10:34:09 ID:7dd1UHCp0
お前がリュウケンドーか。オレはリュウガンオーよろしくな
588名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 10:59:38 ID:DNmC56YN0
組織壊滅
589名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 11:10:05 ID:jl6npes10
先輩の裏切り
590名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 11:35:34 ID:79zxLi6e0
ネタが被りすぎたんでほとぼりが冷めるまで寝かせといたんだな。
591名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 18:51:22 ID:QGIf+ija0
3人目は正体不明か。
592名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 19:03:23 ID:FdoCffMi0
ご町内を守るため、っつうからガンバルガーみたいなふいんきだろか
593名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 22:28:01 ID:O3N0j2L40
スクラーンブル!ジャングルジムのてっぺんでミエ切ったりするといいな。

ハイホの付録のスチルだと商店街の中で戦ってるのがあるな。
さいたまスーパーアリーナで戦ってるのは飽きたので新しい絵に期待する。
594名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 09:12:44 ID:h1gpyrCJ0
宍戸勝  魔弾戦記リュウケンドー(第42話) ガス工事人役で出演
595名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 09:49:51 ID:h1gpyrCJ0
スーパーキャラドーム2006
http://www.super-chara.com/

最新ヒーロー『魔弾戦記リュウケンドー』登場!
1月8日からテレビ大阪で放映される『魔弾戦記リュウケンドー』が
大阪ドームにはやくも登場!みんな一足はやくヒーロー体験しよう!!
596名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 12:59:28 ID:Ole46G600
佐藤和也
 テレビ愛知(テレビ東京)系
  『魔弾戦記リュウケンドー』
  ・・・上野 繁役で出演します
  (放送は2006年1月スタートです)
597名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 15:23:26 ID:fDSMTbih0
>>594
>>596
自分で書き込んでんのか?
役者さんとして恥ずかしくない?
598名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 17:38:51 ID:Ole46G600
>>597
佐藤和也って東京電力CMのエロガキだよw
599名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 19:22:54 ID:5xae7H4J0
保守
600名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 20:39:45 ID:QDwT2xRTO
佐藤寛子が出るらしいけど何の役ですか?
601名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 21:08:34 ID:JBarb7OuO
あけぼの町商店街のラーメン屋の地下から戦闘機発進したりする?
602名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 21:22:18 ID:Iap8Ftaz0
プールが割れてライオンみたいなロボが発進したりする?
603名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 22:26:43 ID:oveBkJtD0
>>600
商店街のマドンナ
604名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 01:26:12 ID:3HdQ1qU+O
これに誰か声優さんって出るの?
605名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 06:20:14 ID:Ab7MIYLU0
>604
リュウケンドーの武器、ゲキリュウケン役で野島健児
リュウガンオーの武器、ゴウリュウガン役で増谷康紀
606名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 09:07:49 ID:f3WQ8gaO0
>>605
ゲキリュウ剣の声はゾイドの主人公か…
607名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 13:30:32 ID:3HdQ1qU+O
>>605
そうなんだ!疑問が解けましたw
サンクス!
608名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 14:52:57 ID:N1PE6zgQ0
>>606
いや今放送してるの違うし
つかもっと他にも色々出てるだろw
609名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 18:31:08 ID:N1Vf60jY0
>>608
すまん、野島健児のやったキャラはRDとおもちゃ屋しか知らなかった
610名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 18:58:27 ID:ie9nkh5P0
野島健児なんてヘタレユウナとRDしか知らんぜ。
611名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 21:07:31 ID:c1vtkK1D0
俺なんか「ゲイナー君のお兄さん」という知識だけでどんな声かは全く知らん。
612名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 22:15:42 ID:l+eJR5Cc0
ttp://www.aoni.co.jp/talent/0955426.html
みんなRDRDばっかり言うなー。
613名無しより愛をこめて:2005/12/09(金) 17:40:36 ID:mVoSwm5u0
最近、全話収録完了における打ち上げがあったそうで・・・
放映前に打ち上げとな?
614名無しより愛をこめて:2005/12/09(金) 19:10:59 ID:mVoSwm5u0
>>613
放送が1年延びたから放送前に収録完了しちゃったのよ。
615名無しより愛をこめて:2005/12/09(金) 21:02:54 ID:4iVzbM3L0
ttp://sunstreet.jp/event/archives/2005/12/18/index.html

 そして放映前にキャラクターショーも開催
616名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 11:37:41 ID:la0l9Qiz0
そういえばヤングスーパーマンのクラークの吹き替えは野島健児だったな。
>>612見るまで忘れてた。

>>611
ゲイナーの中の人の弟だと思ったが。ヤマトの島の息子。
617名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 11:48:08 ID:2KaZULX90
>>616
ヤマトの島は中村秀生(一部ささきいさお)だぞ。

野島兄弟の父親は宝島のグレイ、ザンボットの神一太郎、
スラングルのキャプテンチャンス、ナイト2000の中の人だ。
618名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 12:39:21 ID:la0l9Qiz0
>>617
スマヌ、オールナイトニッポン特別番組 ラジオドラマ「宇宙戦艦ヤマト」の
相原役が野島昭生だったそうな。それがどうやれば島になるんだよ…orz
619名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 22:17:22 ID:QmZnJVkRO
06'1/8 AM6:30〜(30分枠) 番宣あり。
620名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 23:35:43 ID:WczvkKlC0
>619
>06'1/8 AM6:30〜(30分枠) 番宣あり。
リュウケンドーは同じ日の7時から開始のはずだが
番組開始直前の時間にやる番宣て一体・・・・
621名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 00:52:35 ID:IKdgcXjrO
スマソ TV愛知での話。

他の局は ワカラン…
622名無しより愛をこめて:2005/12/12(月) 14:30:46 ID:HhRBm98C0
ttp://blog.livedoor.jp/kingzero/

12月7日の日記。タカラやる気満々なのか。
623名無しより愛をこめて:2005/12/12(月) 19:11:41 ID:O+mZ52i60
その意気込みが空回りして放映枠の確保で右往左往・・・って言っちゃダメ?
624名無しより愛をこめて:2005/12/12(月) 20:20:02 ID:5+RZ3MkX0
トランスフォーマーも去年番宣やってたね
そのときはテレビ愛知だけだった
625名無しより愛をこめて:2005/12/12(月) 22:32:22 ID:tQXGNxGk0
>>622
ブログ書いてる人、セイザーXの仕事もしてるのか
l急に楽しみになってきたw
626名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 17:17:26 ID:nZ1wtaz40
保守
627名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 23:36:51 ID:jEipZliH0
やる気満々なタカラには悪いが、普通にこけそうで怖い。
そろそろバンダイ&東映の独走態勢には飽きたよ。
628名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 02:28:26 ID:g1Vi3vvJO
寄せ集め特撮
629名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 04:56:22 ID:tM91uBcZ0
気づいたら放送まで1カ月切ったんだな。
そろそろセイザーXの放送後とかに
番宣CMとか流してもいいような気もするが。
630名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 13:24:24 ID:uQKz7XzI0
>>627
バンダイもライダーとウルトラはもはや死に体だから戦隊頼みだけどな
631名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 17:32:04 ID:nYHYZlh20
>>627
そろそろどころか、80年代頃からずーっとバンダイ風味づくしに飽きてますがw。
最近は一時期よりはかなりいい方です。
ただ「リュウケンドー」のデザインも後一押し変わったものにしてほしかったけど。
632名無しより愛をこめて:2005/12/16(金) 23:17:54 ID:rGCR5pZ7O
楽しみだけど、ここはマターリすぎるよね。
始まったら盛り上がるかな。
633名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 01:43:02 ID:6F0p839D0
激しくクソだったら超盛り上がるな
634名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 04:51:21 ID:p+3miN0s0
>>631
超星神シリーズもグランセイザーは
デザインもキャラ配置もバンダイの亜流だったけど
シリーズが続くうちに独自性が出てきたと思う。

リュウケンドーも一作で終わらないで、
松竹&タカラトミーの路線が続けばいいんだけどね。
635名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 10:04:05 ID:rqMnFtl90
>>634
超星神シリーズはむしろシリーズが続くうちに戦隊に近いノリになってきたような気がする。
グランセイザーは東映作品とはかなり雰囲気が違っていたが、
ジャスティライザー、セイザーXとだんだん軽めになっていってる。
636名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 10:48:36 ID:XsCcuuox0
グランセイザーの1クール目は龍騎に近いような感じがしたんだけどなあ
637名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 13:58:23 ID:aessg5Bz0
玩具スレにも貼ったけどこっちにも
タカラ公式サイト
http://www.takaratoys.co.jp/ryukendo/
638名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 14:22:35 ID:e4Mpi27X0
>637
639名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 01:51:44 ID:vDd7jhvD0
ざっと検索して確認したつもりなんだけど、ガイシュツだったらスマソ
ttp://blogs.dion.ne.jp/jyokanshio/
640名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 12:54:03 ID:/8PL2bMW0
しおさん、名前見ないと思ったら、これやってたんだね。
641名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 08:19:06 ID:bVhkhRwv0
予告やってたけど結構面白そうだった
敵を真っ二つにぶったぎってるところがかっこよかった
642名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 10:56:34 ID:HKesA6GT0
>>641
どこでみれる?
643名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 11:12:32 ID:bVhkhRwv0
>>642
テレビ愛知で灼眼のシャナの時間にやってた
ガロの時間にやってくれてれば録れてたのになあ…
644名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 16:39:50 ID:piEktm+W0
>633 例え糞だったとしても響鬼よりはマシでしょwww
645名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 20:51:22 ID:jrhyO7IH0
>>644
はいそこ、他作品を引き合いに出さない。
646名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 13:22:33 ID:HpCcS3ZR0
これが公式サイトだと思う
ttp://www.ryukendo.net/
647名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 14:06:22 ID:0+u2MfE10
>明るくおきゃんで乙女のような性格

「おきゃん」って20年ぶりくらいに聞いた気がする。
648名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 17:27:41 ID:a7NjyrF10
また福岡一週遅れかよ、いい加減にしてくれよ。見ねえぞ。
649名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 18:14:49 ID:fR6DJuyiO
>>647
「おきゃん」って、どうゆう意味なの?
650名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 18:34:41 ID:0+u2MfE10
651名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 20:12:42 ID:fR6DJuyiO
>>650
サンクス!
でも、携帯からは見れなかったorz
652名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 20:53:30 ID:WHQHd5zj0
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/12/21/20051221000055.html

来年秋にはコレが放送されるのか…。
653名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 21:09:48 ID:y0YsKc0N0
>>652
番組自体はどーでもいいが、紛らわしい書き方だな
一瞬、ペ様主演の特撮番組が出来るのかと思ったじゃねーかw
654名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 08:29:33 ID:DWblrwpIO
>>649>>651
"おきゃん"は、漢字でお侠って書いて、男勝り・お転婆娘等の意味でつ。
655名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 11:48:30 ID:0zzGUo+40
おきゃんぴーなのだ。
656651:2005/12/22(木) 15:13:38 ID:5N4vpwZdO
>>654
「おきゃん」はそうゆう意味だったんだね!
サンクス!
657名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 21:27:03 ID:LRJzLuUj0
超星神はネット局以外でも放送してるがこれはないのかな?
658名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 23:12:46 ID:xjJqRSNv0
>>657
まだ正式発表無いとオモ。
659名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 23:16:27 ID:oJ6/PKXG0
>>639
この助監さん、リュウケンドー終わったから今度はマックスに終盤で参加か。
660名無しより愛をこめて:2005/12/23(金) 07:38:08 ID:3/2CWGEq0
いまんとこ、公式サイトってこんなとこかな。

番組公式? http://www.ryukendo.net/
タカラ公式 http://www.takaratoys.co.jp/ryukendo/
レッド公式 http://www.red-entertainment.co.jp/works/other/ryukendo/index.html
テレビ愛知 http://www.tv-aichi.co.jp/ryukendo/
661名無しより愛をこめて:2005/12/23(金) 07:43:18 ID:DkkMHyE80
>>648
放送されるだけマシなんだしそんな事言わずに見ようぜ。
時間かぶってるのはキテレツの再放送だから大丈夫だし。
662名無しより愛をこめて:2005/12/23(金) 09:29:09 ID:6FILKfYD0
セイザーXも一週遅れでスレ読めないじゃん。
663名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 09:17:22 ID:aKpXF7v50
タカラのCM「ゲキリュウケン」TF枠でやってた
664名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 09:37:42 ID:wb0e+jZPO
けけけけ
けーしゅふぁいぶ
665名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 09:44:51 ID:GV4Hrexi0
テレビ愛知CMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
666名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 09:53:00 ID:yq38hW0j0
>>661
高知在住の俺や、その他の放送されない地域の人達ににあやまれ!!
667名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 11:04:47 ID:RVMwbuiH0
しかし俺の地元の木曜朝8時ってのは如何なものか。
668名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 12:20:55 ID:NDIA1Plz0
>>660
製作日記…って、撮影終わってるじゃないか。
669名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 12:50:05 ID:vv7GwYG00
>657・658
405で既出。
http://www.takaratoys.co.jp/ir/jp/company/press-release/pdf/051104_1.pdf
ABA・IAT・KHB・FCT・TeNY・ABN・SUT・KBS・HOME・EAT・KAB・KYT。
それと今の所局未定の長崎はNCCだとか。
670名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 14:02:31 ID:YuJu9seq0
OPテーマのCDにはDVDが付くらしい。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000CQM0O6/250-2340705-6200267
671名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 15:04:26 ID:NZh26fiO0
>>665
シャナ枠でやってたと聞いて予約を入れたが、セイザーX枠の終りに入ってた!

ちょっと古臭く見える微妙な出来だなあ。
672名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 01:28:54 ID:uK8dpZsH0
673名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 02:04:10 ID:j58jb40DO
>>669
ホカイドーでは放送しないのか…
orz
674名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 02:33:56 ID:Gil/uI9J0
ホカイドーはロシア領だからな
675名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 02:35:00 ID:sGSXbYux0
>>673
>>660の番組公式を見ろ。
15日放送開始だ。8日開始より15日開始のほうが多いじゃないか。
このスレが本スレでいいのかな?ネタバレスレって無いよね?
676名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 08:52:32 ID:7qSNT/PX0
今日のボウリングパライスの後には予告なかった。orz
今回ないとしたら、12月31日のTFやセイザーの後かな。
677名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 12:33:10 ID:VUX9GQnj0
みんな、とりあえず今度出るテレビマガジンは買いだ!

付録DVDの第0話を観て、期待が一気に高まった。
魔弾キーを使って「光のカノンの書」の秘密を解いて行くと、
自分たちがどんどん強くなる設定。
アフレコも巧いし、特撮も頑張ってる。
昨今の東映特撮の良いとこ取りみたいな感じ。
やっぱ動いてる所見ると、印象がガラリと変わるね。
678名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 13:39:15 ID:QuQYORfm0
>>672
自分は番宣を見たが、玩具CMも、もう流れてるのか!
679名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 15:39:05 ID:OXV4kgZk0
なんだか女性キャストがにぎやかみたいでいいな。
婦警チームにマドンナに守護幽霊か。
680名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 15:50:04 ID:DR7lRBUu0
最初からは出ないけど女幹部もおるよ
681名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 17:09:43 ID:Sr5xcs8H0
>>672
動画はないですか?
ってこれ15秒だけじゃなく他のクッズも入れ込んで30秒もある予感
682名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 18:27:42 ID:7uMdqgVb0
登場怪人が魔化魍みたいにCGって聞いたんだが本当か?
もし本当なら萎える。
やっぱ怪人は着ぐるみでないとな。
683名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 18:44:18 ID:g5n14amD0
リュウケンドーも魔法か。
人気が出そうな予感。
684名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 19:01:28 ID:Fm0mNf+20
DVDはいつごろになるだろう?まさかこれも一年遅れとか!?
685名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 19:10:42 ID:NJ+qAIE60
そもそもDVDがどこから出るかが謎
686名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 19:48:02 ID:Encs3v+k0
リュウケンドーの剣って禿げしく使いヅラそうだな。
687名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 21:23:43 ID:rjKiWmGx0
>>677
観た観た。アクションもCGもムチャクチャ気合い入ってるね。俄然期待度上がったよ。
しかし主役2人がDQN臭いのがちょっと…超星神やマジみたく不必要に喧嘩腰で喋る演出は控えてほしい。
あとゲキリュウケン等が技名喋るのはどうしても龍騎を連想してしまうな。
主人公達ともっとおしゃべりする場面があれば差別化できそうかな?
ジャークムーンは全然ナイトっぽくなくて一安心。


688名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 22:05:17 ID:caBWDpcg0
時間的に幼児はゾロリ行くだろうからちょっと上(玩具は買わない)世代が
優先的に見ておもちゃが売れない展開になりそう。
689名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 22:19:09 ID:v/i/Z4jX0
>>688
実際の使われ方観ると、激しく子供受けしそうだったよ→玩具。

>>687
そうだよね!
変身場面はモロに龍騎のFVみたいだけど、差別化が図られてるし。
ウジャウジャ(本当に!)出て来る遣い魔や、巨大な魔物の描写。
ヒーローの必殺技の描写も、素直にカッコイイんだよね。

作りこまれた小道具の数々(警察署内の魔物関係ポスターなど)にも気合を感じるし、
逮捕しちゃうぞ! ノリの婦警コンビやヒロイン役の花屋の娘も人気出そう。
確かに主役コンビがいつもあのノリだと疲れるかも知れないけど、
今は良い方に考える事にしてる。

‥‥ひょっとして、化けそうな予感が!
690名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 22:37:55 ID:caBWDpcg0
かといって小学校高学年が買うようになる?まぁ1話を見てからだが。
691名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 08:17:29 ID:VHARUqyB0
692名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 11:38:14 ID:xc5rdwOH0
愛知が8日スタートで東京が15日スタートだったとして、
8日分の感想書いたりしてたら関東の人に「ネタバレやめろよ!」とか言われそうなのが悲しい...
693名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 15:08:48 ID:Rmr0RWDR0
しかしデラが歌ってるのは魔女特有の文化だと初めのころは思ってたけど、
結局歌ってるのはあいつだけだったんだよな。
実は魔女界でも変人で通ってたんじゃね?
694名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 15:09:51 ID:Rmr0RWDR0
ああ、ごめん思いっきり誤爆した。すまん。
695名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 18:46:09 ID:ce62FzYl0
すっげーわかりやすい誤爆だなあ。
696名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 18:52:26 ID:cY6/PtKa0
(669の訂正)
長崎はKTNです、すいません。
697名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 20:50:42 ID:Ek0uNkJS0
テレビマガジン買った。
商店街で銃撃戦を繰り広げるリュウガンオーというビジュアル面でのインパクトが素敵。
多分踊る大捜査線からインスパイアされたであろう3バカ上司他のドラマパートが不安だが、
放送までの準備期間が長かった事であのCGクオリティがずっとキープできれば
面白い作品になるんじゃないの?
698名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 20:50:44 ID:Kb2mrqbX0
なんかいかにも21世紀の変身ヒーローブームみたいな感じになってきたな。
699名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 21:32:22 ID:lIn3CRWvO
パクりまくっていい感じとか言ってもなぁ
700名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 21:33:27 ID:xfSzYDlI0
パクリパクリ言うヤツは大抵低学歴低所得な社会の底辺、当然無能。
701名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 21:45:19 ID:VHARUqyB0
テレマガがどこ行っても売ってないよ。
発売日過ぎすぎたから売ってないのか?
702名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 21:53:35 ID:IAt20174O
今日スーパーに平積みしてあった。
703名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 22:40:04 ID:PovzZvcU0
>>700
拾い大痔なんてラッキ−なだけで、
才能無さげじゃん。
704名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 22:41:24 ID:PZ0LpdQb0
テレビ愛知公式が更新。
新情報はなし。ほとんど既出。
705名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 22:44:49 ID:xfSzYDlI0
>>703
ヒント:運も能力の内
706名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 23:09:42 ID:o0b3Ge2z0
今日ビーダマン見てたら玩具のCMやってた。
707名無しより愛をこめて:2005/12/27(火) 15:52:43 ID:9i0KPvAF0
DVDみたよ
地元の商店が映っていてわらった
708名無しより愛をこめて:2005/12/27(火) 16:04:36 ID:8ntIPKIE0
同じくDVD見た

婦警コンビ、ミニパトの扱い方がまんま「逮捕しちゃうぞ」でワラタ
つーかあんな所にCG使うかヲイw
709名無しより愛をこめて:2005/12/27(火) 17:07:48 ID:lkoxpaVx0
ところで、怪人が紹介されていないが、まさか、怪人なしで一年通すつもりじゃないだろうな・・・。
戦闘員は異様なほどいるが・・・。超星神シリーズのように5人だけよりはマシか・・・。
って、まさか、戦闘員の人件費で、怪人ができないんじゃないだろうな?
710名無しより愛をこめて:2005/12/27(火) 17:12:19 ID:oqQ0IQdl0
心の中にいるのさ
711名無しより愛をこめて:2005/12/27(火) 18:54:05 ID:vlUQimmL0
怪人に該当する敵は出ます。ただしCGです。おまけに人型ではありません。
魔化魍診たいなものと思ってください。
712名無しより愛をこめて:2005/12/27(火) 20:23:15 ID:YGosJ3xH0
松竹と聞いて、時代劇の血が導入されると思ってわくわくしていた俺が来ましたよ

松竹京都は関わってないのか orz
713名無しより愛をこめて:2005/12/27(火) 20:53:14 ID:wY3NqlwZ0
ハイパーホビーより

1/8 1  これがヒーローだ! 
1/15 2 燃えろ!炎になれ!!
            脚本:武上純希 監督:原田昌樹 
1/22 3 走れ!百獣の王
            脚本:猪爪慎一 監督:川崎郷太 
1/29 4 氷結武装!アクアリュウケンドー!
            脚本:武上純希 監督:川崎郷太

魔獣レプトリリックス(1話):巨大なノミの魔物。
植物魔獣ギガフラワー(2話)
:超巨大な本体から触手を伸ばし、街の人々を捕らえる。
714名無しより愛をこめて:2005/12/27(火) 21:00:41 ID:UtHO1jI80
http://www.101fwy.net/tokua/src/1135654483820.jpg
車を食おうとしている白い奴がノミらしい。
715名無しより愛をこめて:2005/12/27(火) 21:02:56 ID:R4ZkXw9X0
シャンゼリオンの亜流後継作品とみました(・∀・)!
716名無しより愛をこめて:2005/12/27(火) 21:24:56 ID:yrqAxnZu0
化け物やロボに物凄いCG臭・合成臭を感じるが、動くとあまり気にならない・・・んだよね?
717名無しより愛をこめて:2005/12/27(火) 21:29:44 ID:bxEW4j0X0
でも、松竹だもんな・・・。
718名無しより愛をこめて:2005/12/27(火) 21:58:15 ID:sPq49VX70
レオン可愛いな。
719名無しより愛をこめて:2005/12/27(火) 22:00:37 ID:3m1udCBW0
>>711
てことは途中で着ぐるみ怪人になってもおかしくないな。

でもこの作品、制作期間がやたら長かったわけだから
最後までCGモンスターで通しちゃうことも有り得るかも…。
720名無しより愛をこめて:2005/12/27(火) 22:04:31 ID:Zjp9RTNp0
>>716
テレマガDVDでは勢いで押してたから、多分大丈夫だと思う。
まぁ俺はあまりCGとか気にしないクチだけど。
721名無しより愛をこめて:2005/12/27(火) 22:24:51 ID:isfDiLE40
>>713
つか、川崎郷太参加してるのか。
今更知ったよ。
これは楽しみだ。
722名無しより愛をこめて:2005/12/27(火) 22:45:46 ID:RZ5GFrVL0
回によっては着ぐるみ怪人出るっぽい
723名無しより愛をこめて:2005/12/28(水) 00:32:23 ID:IhCbzfME0
>>713
>「氷結武装!アクアリュウケンドー」

なんか「サンダーソード!今この手に炎の剣♪」みたいな題名だ罠
724名無しより愛をこめて:2005/12/28(水) 02:51:43 ID:MQXQSro80
放送前に撮影終わっちゃってるんでおもちゃ売れなかったりしたら
路線変更とかせんと打ちきられちまいますな
というわけで以下引用

175 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2005/12/13(火) 11:38:51 ID:VqYcEzg80
とにかくそれがおもちゃ会社メインスポンサーの作品であるならば
おもちゃ買え。たんと買え。死む程買え。いくら買っても買いすぎなどということはない。
本当にその番組を愛しているというのなら言葉とかネットのカキコじゃなく、購買で示せ。
全財産投入してでも買いまくれ。自己破産も夜逃げも恐れるな。
ただし犯罪は逆に番組存続の危機を招く可能性があるからやめとけ。
打ち切りを逃れたいならはっきり言ってそれ以外にない。

そしてさらにはっきり言うのなら
その作品が全国の子供たちの人気を得られなかったのであれば
おまいが一族郎党三代あとまでの資産まで投入しようと無駄に終わるだろう。
725名無しより愛をこめて:2005/12/28(水) 03:30:17 ID:UqtnDfzR0
猪爪慎一って「姑獲鳥の夏」の脚本書いた人か
726名無しより愛をこめて:2005/12/28(水) 06:02:59 ID:c7R5oTo00
DVDを見て、気になったのがSHOTと警察署の関係。警察もSHOTの存在を知っていて、
お互い、協力関係にあるのか、それとも警察は、SHOTの存在を知らず、言うなれば、「宇宙警備隊とウルトラマン」のような関係なのか、
それとも、警察の上層部だけが存在を知り、協力関係にあるが、末端部分は知らないのか、この点も気になるな・・・。
727名無しより愛をこめて:2005/12/28(水) 09:05:22 ID:tOgT7+Kj0
>>725
ボイスラッガーの(実質)メイン脚本
728名無しより愛をこめて:2005/12/28(水) 15:29:20 ID:0wkQTtIi0
ブレイブレオン買った。関節が少ないなあ……。
729名無しより愛をこめて:2005/12/28(水) 20:21:58 ID:y2gpMGOx0
公式HPで予告動画が見れるようになってる。
予告見る限りでは面白そう。

放送局一覧に広島が入ってない・・・
放送されるはずなんだけど。
730名無しより愛をこめて:2005/12/28(水) 20:48:41 ID:WXeBtg7TO
ムシキング見てたら予告CMやってたね
今からワクテカで期待して待ってる
731名無しより愛をこめて:2005/12/28(水) 23:05:47 ID:ieO9EZqB0
テレマガ付録のDVD見たところでは
自分としてはかなり好印象。

しかし、駅前商店街で銃乱射するリュウガンオーのシーンとか
住宅地近くの堤防を走るアニマルバイクのシーンとか
ミスマッチ気味のビジュアルが笑える。意図的にやってんだろうけど。

見慣れた風景で戦うヒーローというのは
今の子供にとって身近に感じるか、ダサイと感じるか、どっちになるかね
732名無しより愛をこめて:2005/12/28(水) 23:15:11 ID:ODhEXUgQ0
DVDのジャークムーンとの戦闘シーンでの
リュウガンオーのアクションに惚れた。
無駄にアクロバティックだ。(笑)
後、主役の人、良い声してる。活舌も良いし。
ブレイドと色々比較されているけど。この点では圧倒的差でリュウケンドーに軍配が上がるな。
733名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 00:20:56 ID:0TGnZ6Vk0
しかし、これがいつ撮られたんだろな
もう一年分の撮影が終わった後に撮られたのなら・・・・・
734名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 02:09:34 ID:eDril6BY0
>>後、主役の人、良い声してる。活舌も良いし
アニメの主人公みたいな声だったよな
735名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 08:21:13 ID:AmSH8t1G0
キーで色々操作するのは良かったな。
まだ未発見なキーもあるから増えるのは間違いないし。
736名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 16:42:59 ID:Zmcq4e1LO
コピーキーとかファイナルキーとかアクセルキーとかユナイトキーとかコンファインキーとか想像が膨らむね
737名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 16:44:27 ID:dMpvcVtO0
やべえ、デパートの見本トイ軽くいじったら燃えた(イイトシして何してんだテメエ)

そして直前の親子連れの父親がギミック理解してなくて、鍵たたんだまま撃龍剣に入れて首ひねってた。
738名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 17:24:42 ID:pFGudIKCO
この番組いつスタートなんですか?
739名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 18:02:45 ID:mzCR2BDb0
1月8日
740名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 19:04:40 ID:L6HuW9fj0
うちは15日。
741名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 20:11:51 ID:H0qcVYgS0
テレビ愛知の今日の夕方のニュースで少しだけPRしていた。
鳴神剣二役の山口翔悟さんが
「スタッフ・キャストがいい雰囲気の中で創っているから見てください」とコメントしていた。
掃除しながら見ていたので正確ではないけど
742名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 20:33:22 ID:pbS0xcXK0
長野では2月予定
743名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 20:47:39 ID:Cvq36Wlr0
4話遅れながら新潟でもちゃんとやってくれるか。とりあえずはよかった。
744名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 21:13:09 ID:APFeTcYc0
福島はいつから?
ネットには入ってるようなんだが・・
745名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 01:05:00 ID:sYvde9Q50
DVDえらい見ごたえありますた。

五 バレル嘘。
あけぼの署内ではバレナイ嘘はokなのね。大人だぜ
746名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 03:15:10 ID:RucB0HjvO
DVDが予想以上の素晴らしい出来でますます期待が膨らみまくりです。
あぁ〜楽しみだ!!

まぁたしかにカツゼツじゃあ、ブレイドに圧勝だよねぇ。
ブレイドも好きだけど。
しかし設定を見るとやっぱり不動さんが橘さんにダブる。
747名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 03:45:32 ID:naaJXiOy0
剣武会の日記読んだけど、あの業界って狭いんだな。
748名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 07:33:41 ID:CvqgeQzIO
そのうちリュウケンドーvs剣スレが立ちそうだ。
749名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 08:16:59 ID:x6lESyVy0
第三、第四の変身者が出たらさらに比較されるな。
750名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 16:41:19 ID:sRKb5TyB0
変身エフェクトで敵倒せるのか楽しみ
751名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 17:00:07 ID:bt6hD2Ml0
>>750
変身エフェクトで敵を倒せる様になったのって、何の作品から?
752名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 17:39:47 ID:4AXpsZbv0
>>
リュウキュウドー
753名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 17:42:21 ID:4AXpsZbv0
153 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2005/12/30(金) 16:23:41 ID:JyNnwv+00
もとも3人
1)リュウ
2)ケン
3)ドー


154 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2005/12/30(金) 16:34:52 ID:udtqdcRu0
ドーって何だよw
754名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 18:45:41 ID:xORSFUWi0
GFWタカラ提供でCM来た
755名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 18:46:14 ID:9pkRHrloO
リュウケンドーの武器CMキタ━━(゚∀゚)━━!
756名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 20:30:05 ID:S2fBO4Ef0
>>731
>住宅地近くの堤防を走るアニマルバイク
そういえばその昔、OPで土手の上をマシンで颯爽と走ってた仮面ライダーがいたなw

>>751
最近ではウルトラマンダイナやセイザーX

俺もテレマガのDVD見たが、警察署の中に変ないでたちのオサーンや
河童やら何やらの着ぐるみ着てた香具師らがいたのにワラタ
彼らはTV本編にも出てきてくれるのだろうかw
757751:2005/12/30(金) 21:38:57 ID:bt6hD2Ml0
>>756
サンクス。
758ミスター鈴井:2005/12/31(土) 01:28:05 ID:p2XYwAm50
リュウケンドーの主題歌を考えて見ました!
ちなみに想定される歌手は水木一郎と堀江美都子です。

クロスファイト!クロスファイト!
ジャスト クロス フォー ラブ
熱く熱く熱く戦え!リュウケンドー
鋼の魂 結んだ
2人の戦士よ 燃えつくせ
まごころ彷徨う プラネット
炎の色に 染めて
謎めいた 悲しみを
焼き砕け 十文字に
クロスファイト!クロスファイト!(クロスファイト!)
ジャスト クロス フォー ドリーム
まばたく光の リュウケンドー
クロスファイト!クロスファイト!(クロスファイト!)
ジャスト クロス フォー ラブ
熱く熱く 熱く戦え リュウケンドー!
759名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 01:37:05 ID:XDqteIH70
>>758
何そのダンガイオー?

…と言いたい所だけれど、雰囲気自体は合ってそうですね。
760名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 02:05:16 ID:pGFmKRfH0
主流より傍流が好きな自分としては元々期待してたんだけど、
テレマガのDVDやTVCM(こちら「遊戯王GX」終了後にて確認)見て、
より楽しみになってきた。
さっそくソフビのリュウケンドー、リュウガンオーにマダンブレイブレオン買って来たが、
ゲキリュウケンも何気に欲しかったり…(ちょっと大きいのがネック)。
761名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 08:32:15 ID:1SB0+S/L0
何気にリュックカコイイ!と思って実際に買ってみたけど
やっぱり子供サイズなのね…と思った自分は
どう見ても精神年齢1桁です。本当に有難うございました。
762名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 09:03:12 ID:B0mjw6/j0
うち地方では放送はないみたいですありがとうございました
763名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 09:21:03 ID:cnAl0qTq0
テレマガ懸賞とかのリュウケンドーヘルメット被った子供がHGに見えるw
764名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 09:51:19 ID:yRG2qzgu0
>>760
ゲキリュウケンは小学校低学年ぐらいまでの小さい手でないと握れないです・・・
765名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 11:22:29 ID:CTHDApaG0
片手なら大人でも十分なサイズだぞ。つうか大人から見ても結構なサイズだべ。
子供が持つのに刀身が短めなのも解る。
766名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 17:07:53 ID:afKcYtve0
昨日はGFWだけじゃなくて、夜9時からの番組でもCMうっていたところが末恐ろしい
767名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 17:38:21 ID:rybYqKYWO
やってたねぇ。
しかもその番組には天馬が出てたしw
768名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 00:24:05 ID:R1MN+DCQ0
今年はリュウケンドーの年キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
769名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 00:30:09 ID:jj2PdHTR0
特番ってテレビ愛知だけ?
770名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 04:09:14 ID:IX2Rw5eS0
巨大ロボ出して欲しいなぁ
771名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 06:39:18 ID:mwLV8/GW0
獣交
772 【豚】 【1690円】 :2006/01/01(日) 17:56:08 ID:qXatPkGBO
テレビマガジン2月号買って来た。

ふろくDVD
第0話
激突!
リュウケンドウ VS リュウガンオウ

アドペンドが龍騎の(が?)マンマパクリじゃん。
だが、
予想を良い意味で裏切れた。
イイ(・∀・)〆
放映凄く楽しみ!
773 【大吉】 【316円】 :2006/01/01(日) 18:04:02 ID:qXatPkGBO
凶悪まもの
Dr.ウォ-ム
の等身大パネル欲しい。

細川ふみえはなぜ幽霊役なの?
774名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 20:30:17 ID:sO6ZptMp0
なんつーか、こう星雲仮面の匂いがする。
775 【大凶】 【610円】 :2006/01/01(日) 22:28:23 ID:boX52I5HO
まぁ最近はいろいろやり尽されてる感じもするし、
ある程度かぶっちゃうのはしかたないよ。
カッコよくて面白ければそれでよし!
776名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 23:44:48 ID:GujTUdRx0
なんか「踊る」のスリーアミーゴズモロパクって感じの
キャラがいるよね。
777名無しより愛をこめて:2006/01/02(月) 06:45:27 ID:z8tt2tabO
>>772書店でテレマガ買える勇気が欲しい!
778名無しより愛をこめて:2006/01/02(月) 08:36:32 ID:DohIYoG70
マイメロの後に番宣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

きただにひろしの主題歌、意外と歌いやすそうだね
779名無しより愛をこめて:2006/01/02(月) 10:37:41 ID:OYq4Scf8O
>>777
772です。
自分は30過ぎのオサ-ン
777ガンガレ
780名無しより愛をこめて:2006/01/02(月) 16:58:40 ID:3ODlBxl10
マイメロ後の番宣ってどんなだった?
781名無しより愛をこめて:2006/01/02(月) 22:04:09 ID:pKwclK3I0
>>780
いつもどおり
782名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 00:23:59 ID:N5ubSQLg0
>>781
ありがとう
楽しみだな
783名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 00:27:07 ID:1CPGdHpF0
今日は恥ずかしいけど絵本立ち読みしてきた
784名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 00:34:03 ID:J4W2jvFYO
まぁ最終的に羞恥心より、見たいっていう好奇心が勝るんだよなぁw
おかげでテレマガとか買うのすっかり慣れちゃった。
たとえ変な人扱いされててもこっちは知ったこっちゃないからね。
785名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 00:48:51 ID:F95Q0McU0
踊るのスリーアミーゴのまるぱくりってのは正にその通り。
あれは、企画当時に広井王子が「踊る」にハマっていて、とにかく警察という舞台でスリーアミーゴみたいなのを出したいと言い張っていたから。
786名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 00:52:16 ID:IhJ/A6DC0
ハイパーホビー1月号の写真から肩等にあるカノン文字を解読。

リュウケンドー
the source of power of justice power o(文字不明)
(不明)f justice chosen by the ancient dragon (不明?) weapons (不明)

リュウガンオー
(不明) he dragon reside sin the weapons and becomes (不明)

ゲキリュウケンの広告   ↓?
you change ryukendo by do gekiryuken gekiryu change action fullcomplete.
787名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 13:01:58 ID:iZR6VeMr0
女幹部っていつから出るんだっけ?
788名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 19:07:21 ID:UF68nTVc0
>>774むしろ浦沢脚本の匂いがする
789名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 21:35:59 ID:Sq4wMXl70
楽しみだよ・・。
790名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 21:55:40 ID:iN29F47+0
とりあえず、いくつか探してみた。

2006もぽんキュ☆ 佐藤寛子 PART41
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1135940991/l50
【リュウケンドー】 佐藤寛子 【マシュマロ・キッス】Part12
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1134659027/l50
【くびれ】毒男なら 佐藤寛子 好きだよな5【巨尻】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1133192900/l50
清水圭 >>>>>>>>>>>内村光良
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1135557610/l50
細川ふみえ PART3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1126016894/l50
791名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 23:28:04 ID:Fu6xAGad0
敵が主人公の住む町にしか現れないっていう、
特撮ヒーローものにおける最大のツッコミどころを逆手にとって
最初からそういう設定にしてしまってる点は面白いな。
792名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 12:21:10 ID:ZTpBB9Xz0
これでDr.ウォームが子供アレルギーでも持ってたらな。
793名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 13:35:39 ID:PaeGiyyT0
テレマガDVD見た息子たち(5歳3歳)が
すっかりリュウケンドーを気に入ってしまった。
おもちゃ買え買えうるさい。
まだ放送もされてない、おもしろいかどうかもわからない番組の
おもちゃなんて買いたくないよ…。
794名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 19:00:36 ID:k7GZsMEt0
今CMやってた
795名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 20:54:08 ID:GgM+syx00
福岡は6時30分からだな
796名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 20:59:46 ID:FN96YEc20
福岡8日はSPがあるんだね。
797名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 21:02:50 ID:X4iwJZEn0
なんか玩具板のリュウケンドースレ見てると
かなり売れてるみたいよ、玩具の方は。
ゲキリュウケンが特に。
798名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 21:07:05 ID:7BRzAWTqO
テレビ大阪は日曜朝7時から、俺はとりあえずハードディスクに予約録画して観るつもりだけど…
裏番組(エウレカ)を観てる地元の連れはどーするんでしょ?あげたビデオデッキ未だ配線繋いでないらしい
799名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 21:37:12 ID:WuFX94Ed0
>>798
大至急ビデオの接続をしろと言えばよし。
800名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 21:46:28 ID:9mTO3jij0
Drウォーム役の遠藤太津朗さん萌え!
801名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 22:24:02 ID:7BRzAWTqO
>>799
残念ながら北海道旅行で蟹食いに行ってますわ…
802名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 01:29:21 ID:ksCKUblX0
テレビ愛知のくせに何で一週間遅れなんだよ…
803名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 01:48:43 ID:QlUXRpvo0
遠藤太津朗さんでぐぐってみた。




依田英助さんとほぼ同い年…(汗)
804名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 05:14:32 ID:NJ1K6Yxr0
所で何で「魔鍵」とかじゃなく「魔弾」なんだろう?
アイテム名が「魔弾キー」だからって言ってしまえばそれまでだが
805名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 06:06:48 ID:x4SHQDC60
>>803
昔の芸名が遠藤辰雄。小津安二郎作品から大魔神、仁義なき戦い、
んでもってくノ一忍法帖までなんて、すんげーベテランじゃないですか!
806名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 08:05:05 ID:mZeniyka0
>>800
おいおいw
本当はこの人。飯田(はんだ)孝男
ttp://www.homepage9.com/handafreak.html
807名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 14:32:48 ID:/1kudQCv0
ネタや釣りじゃないとしたら、DVD観れば、
最後にクレジット出るくらい知ってるだろうに。
嘘バレはやめろよな。
808名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 14:38:46 ID:0EQW4tqr0
あれ、この番組本スレ作んないの?このスレそのまま使うんだ?
809名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 14:55:10 ID:Zi6FnA/+0
このスレ使い切ってから正式に立てればいいんじゃないの?

まあ放送が始まったら勢いで立てちゃうヤツが続出して
乱立しちゃいそうな気はするけど。
810名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 14:57:53 ID:0EQW4tqr0
うち一週遅れだから俺は立てたりしないけど。
811名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 15:11:07 ID:SvpyqQknO
>>809
番組が始まっても、使いきれない場合は、ネタバレスレにしてもいいのかな?
812名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 16:07:44 ID:GgISTFC30
>>802
とりあえず、1/8、朝6:30からの特番があるから慌てず楽しもうぜ。
813名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 19:39:16 ID:Muv3MIiE0
キン肉マンのちょっと前に出演者が宣伝してるCMがあったな
814名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 23:25:47 ID:x4SHQDC60
なんか、TV誌の扱いがかなり良くないのが哀しい…。
815名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 23:29:16 ID:cTRrYqjn0
それでも俺は応援していくさ!
人知れずな!!
816名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 23:30:36 ID:adyySACyO
玩具は売れてるのにな
817名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 23:31:15 ID:q/OXv/QP0
1/7〜1/9
新宿高島屋でリュウケンドーの握手会がある模様
ソースは新聞の折り込み高島屋のチラシ
チラッとしか見なかったんで子細は不明

818次スレ用の叩き台:2006/01/06(金) 00:01:42 ID:mZeniyka0
資料は先月のハイパーホビーの付録。

<スタッフ>
原作:広井王子
プロデューサー:鈴木勇人(テレビ愛知)、中嶋 等(松竹)
脚本:武上純希、猪爪慎一、川崎ヒロユキ、大西信介
音楽:大島ミチル
  オープニングテーマ「魔弾戦記リュウケンドー」きただにひろし
  エンディングテーマ「EVERYBODY GOES」相川七瀬
キャラクターデザイン:雨宮慶太
VFXスーパーバイザー:田口健太郎(白組)
アクション監督:大道寺俊典(剣武会)
監督:原田昌樹、川崎郷太、辻野正人、清水 厚
819次スレ用の叩き台:2006/01/06(金) 00:02:13 ID:Em+HDpxD0
<キャスト>
鳴神剣二:山口翔悟
不動銃四郎:源

野瀬かおり:佐藤寛子
左京 鈴:井村空美
瀬戸山喜一:宮城健太郎

リュウケンドー:
リュウガンオー:
ジャークムーン:城谷光俊
ゲキリュウケンの声:野島健児
ゴウリュウガンの声:増谷康紀

Dr.ウォーム:飯田孝男
栗原小町:細川ふみえ
天地裕也:清水 圭
820名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 00:16:03 ID:xUZI6CjmO
城谷光俊てまだ活躍してたのか。
821名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 00:31:25 ID:+GERA9jo0
なんでせとうち組だけ変な時間帯なんだ・・・。
木曜の朝とか見れない(´・ω・`)
822名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 01:59:11 ID:C3cfZu5u0
Dr.ウォームが気になって夜も眠れないんですが、どうしたらいいですか?
823名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 02:12:36 ID:+u+M1xHU0
KBS京都は本当に放送するのか心配になってきた
824583:2006/01/06(金) 02:14:17 ID:t3g1x/kv0
>>786
カノン文字は既に解読済み。
広告の?の部分は「X」
だからあそこはDXリュウゲキケンの事を指してる。
カノンの書にある魔法陣には、
「chosen by the」
「ancient dragon」
「souls of justice」
と書いてある。
魔法陣内部の「blade」がリュウケンドー、
「musket」がリュウガンオーの事を指しているとすると、
「saber」は三人目の魔弾戦士で決まり。
って事はジャークムーンが実は、って展開でしょ。

ちなみに付録DVDのタイトルは、
「clash ryukendo vs ryugano」。
あとSHOT基地には額に入れて、
カノン文字26文字の表が飾ってあるのが確認できる。
解読していて気付いたんだが、
タイトルロゴのカノン文字、
本来なら「RYUKENDO」
になってなきゃいけないのに、
何故だか「RYVKENDO」
になってる。ミスか?
825叩き台支援:2006/01/06(金) 04:09:47 ID:WHmvYZpm0
<放送時間>
・テレビ愛知 テレビ北海道 TVQ九州放送(1/15〜)
 岩手朝日テレビ(2/12〜)長野朝日放送(2/26〜)
  → 毎週日曜日 朝6:30〜7:00
・テレビ東京 テレビ大阪 → 毎週日曜日 朝7:00〜7:30
・テレビせとうち(1/12〜)→ 毎週木曜日 朝8:05〜8:35
・テレビ新潟(1/30〜)→ 毎週月曜日 16:21〜16:51
・鹿児島讀賣テレビ(2/6〜)→ 毎週月曜日 15:55〜16:25
・青森朝日放送(1/25〜)→ 毎週水曜日 16:00〜16:30
・愛媛朝日テレビ(1/28〜)→ 毎週土曜日 朝7:15〜7:45
・テレビ長崎(1/16〜)→ 毎週月曜日 15:30〜16:00
826叩き台支援(あくまで案ってことで):2006/01/06(金) 04:37:33 ID:WHmvYZpm0
勇気のカギが魔を砕く! 悪い奴ら、闇に抱かれて眠れ!
ここは新番組「魔弾戦記リュウケンドー」本スレです。

番組公式  http://www.ryukendo.net/
タカラ公式 http://www.takaratoys.co.jp/ryukendo/
レッド公式 http://www.red-entertainment.co.jp/works/other/ryukendo/index.html
テレビ愛知 http://www.tv-aichi.co.jp/ryukendo/

>>950を取った人は宣言の上で、次スレを立てて下さい。
(もしくは不可宣言をお願いします)
>>950が不可の場合、有志が宣言の上でスレ立て支援をお願いします。

前スレ/魔弾戦記リュウケンドーって結局どこ行った?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1125707342/l50
前々スレ/【松竹も】魔弾戦記リュウケンドー【殴り込み?】(DAT落ち)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1099225952/l50
おもちゃ板/魔弾戦記リュウケンドーのおもちゃ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1131711312/l50
827名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 04:43:43 ID:EVBBESj30
>>825みたいな公式サイトに載ってる情報はいらないだろ。
828叩き台支援(あくまで案ってことで):2006/01/06(金) 05:30:46 ID:WHmvYZpm0
<キャスト>
鳴神剣二(リュウケンドー):山口翔悟 ttp://www.sunmusic-brain.com/profile_p.php?id=57
不動銃四郎(リュウガンオー):源 ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/9/f04-0219.html

左京 鈴(SHOTオペレーター):井村空美 ttp://www.horipro.co.jp/talent/PF069/
瀬戸山喜一(SHOT魔法エンジニア):宮城健太郎 ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/32/m05-0424.html
野瀬かおり(あけぼの町のマドンナ):佐藤寛子 ttp://www.fit-fan.co.jp/artist/sato/index.html
中崎市子(あけぼの署婦警):乙黒えり ttp://spaces.msn.com/members/ellyotoguro/
高倉律子(あけぼの署婦警):仲程仁美 ttp://www.evergreen-e.com/nakahodo/index.html
栗原小町(あけぼの署の守護霊):細川ふみえ ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/30/w93-2604.html
天地裕也(SHOT司令官):清水 圭 ttp://www.k432.com/

リュウケンドー(スーアク):
リュウガンオー(スーアク):
ゲキリュウケン(声):野島健児 ttp://www.nojimakenji.com/
ゴウリュウガン(声):増谷康紀 ttp://www2c.biglobe.ne.jp/~masutani/index.htm
ジャークムーン:城谷光俊 ttp://www.geocities.jp/sap_kenbukai/profile/reguler_player/p_shiroyamitutoshi.htm
Dr.ウォーム:飯田孝男 ttp://humming.daa.jp/handa/
829名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 07:49:13 ID:ARuGt8DeO
>>824
なんかグロンギ語みたいだねぇ。
830名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 09:11:47 ID:/7zS3ddT0
今更なことをこのスレに初めて来た俺が聞きますね








何でテレビ愛知は製作局なのに放送開始が遅いの?
誰に文句を言えばいいですか?
831名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 11:48:57 ID:x1yPLdpx0
放送開始までが一番楽しいから
832名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 17:15:58 ID:C3cfZu5u0
仲程ってリジェと一緒にヤドカリの歌歌ってた子じゃん
833名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 17:48:57 ID:PRNCYwInO
フィルム撮影?
834名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 18:40:50 ID:EEoP/bQA0
1)魔弾○士は火の勇者
2)ジライア、卍丸、カブキ団十郎登場予定
3)魔弾キーは第4種神器
835名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 18:59:53 ID:C3cfZu5u0
源さんってアゴなし運送の社長じゃん
836名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 20:22:38 ID:Nm9ZRFze0
>>830
なんでだろうな
この想いはどこにぶつけれバインダー
837名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 20:25:04 ID:VwvCGGO80
>>836
玩具屋にゴー!
838名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 20:28:15 ID:0+9a11lM0
いよいよ明日か。何かドキドキしてきた。
839名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 20:50:45 ID:Km5e8Qyr0
ヒーロー設定は龍騎のパクリ、主役の所属するチームはウルトラ系のパクリ、
婦警コンビは「逮捕しちゃうぞ」のパクリ、おまけにスリー・アミーゴス、
これでアクションはJAEのパクリってオチが来る悪寒。
840名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 20:52:33 ID:0Xiy8Tad0
なんでもかんでもパクリにしたがる香具師って痛いと思うよ。
そんなこと言ったら、日本文化の大部分は外国の模倣だろ…。
841名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 20:56:01 ID:VwvCGGO80
自分で考える頭無いから「パクリパクリ」と叫ぶしか出来ない脳の可哀想な人はそっとして置いてやれ
842名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 21:05:50 ID:PJosKUz60
>839
サクラ大戦と天外魔境と魔神英雄伝ワタルを忘れてますよ!
843名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 21:10:39 ID:0+9a11lM0
なんにもパクらんと作品なんか作れるかいボケー
844名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 21:11:38 ID:hlo5wVs60
自分が知ってるものが一番古い元祖であり、
それもまた先達の影響を受けている事を知らない人は
親子関係と兄弟・従兄弟関係の見分けがつかない。
845名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 21:22:19 ID:s5+0dsot0
仮面ライダーが捨てた昭和の特撮をどう受け継いでいるのか
とにかく日曜の朝7時が楽しみだ。
846名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 21:41:36 ID:sa0pmb/y0
>>842
本人がやってるんだからこの際それは問題にならないのでわ?
847名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 23:34:33 ID:Km5e8Qyr0
>>843
なるほど!あなたはパクッて作品を作ってる訳だ。
848名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 00:47:10 ID:cmbDQNDY0
絶対リュウガンオーって普段は軽トラ乗ってるよな。
それにリュウケンドーが鳴神剣二・・・まんまケンヂじゃん
やべえよ、マダンキーとかいってほんとに金玉逆さにしそうだ。俺のふぐりを受けてみろ〜とか言って
849名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 00:54:21 ID:3ZlG6ZB20
>>848
どうぞ、アンチスレでもお立てになってください。
850名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 01:40:54 ID:wCgE+wq+0
1)???
2)鳴神剣二
3)???
4)不動銃四郎
5)???
851名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 02:42:10 ID:BmCizALQ0
何か今日(あ、もう昨日か)子供とデパートの玩具売り場に行ったら
オモチャの方が先に出てた。しかも結構売れてたみたいだったのが不思議だった。
852名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 02:55:58 ID:1nnH3dXr0
テレビマガジンの付録にお試しDVDを付けたりして
放送前からいろいろとPRしてるよ。
タカラ的にも力入れてるんだろうな。
853名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 02:58:43 ID:ObXmIp+a0
タカラのやる気がマジスゴイって関係者も言ってたしな。
854名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 09:21:35 ID:c9OruMo6O
ならやる気のない時間帯をどうにかしてくれ
855名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 09:34:35 ID:7+7d+s2F0
玩具を見るとやる気があるようには思えん>タカラ
856名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 10:03:31 ID:v1Iqky/T0
土曜8:00にして、セイザーXを30分繰り上げてほしかったかなあ。
857名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 10:05:45 ID:hOJP/ApE0
>>855
やる気がないというよりやる気が偏ってるように見えるな
858名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 12:33:50 ID:nY1eVQ6i0
ゲキリュウケンだけやたら凝ってて他のなりきりはゴミ
859名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 12:51:43 ID:VqaIonOr0
とりあえず明日に備えて寝るか
860名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 12:54:35 ID:FkiujX1r0
なんかおもしろそうな悪寒 でも朝早いな('A`)
861名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 13:50:43 ID:bXjOW3BO0
>>852
テレマガにDVD・ビデオをつけるのはTFマイクロン伝説のときからやってたけどね
862名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 14:07:16 ID:nVCNJqyO0
明日に向けてage
863名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 14:12:12 ID:DGDaZzWT0
リアルタイムでは絶対見ねえ。
864名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 14:20:59 ID:bRqGIyh+0
先日深夜にTV大阪で河崎実の「イカレスラー」をやってたが、
その間CMに「リュウケンドー」の予告CMが流れていた。
865名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 16:39:52 ID:YvB/W24aO
エウレカどうしよ
早起きすんのがたるいorz
866名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 18:35:06 ID:hT1ygb900
テレビ愛知ー!
867名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 18:47:11 ID:zXiLMynY0
>>865
その話題は危ないぞ。すぐに叩きが湧いて出てくる。

俺はPCのチューナーでリューケンドー録ることにしたけど、正直、結構不安。
HDDレコにWチューナーなんて、絶対いらないと思っていたのにな。
868名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 19:09:29 ID:oKvPnw3WO
この番組が始まれば、
リュウケン→戦隊→ライダー と言った流れのスーパーヒーロータイムに自然となるな。

朝早すぎだけど、東映作品にどこまで食らいつけるか見ものだ
869名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 19:18:32 ID:GCsDgD3U0
>>868
キー局のくせに6時半という半端な時間にはじまりそのコンボができない上に 1週遅れのTV愛知
どうなってるの
870名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 19:25:52 ID:Vi/DXGI00
テレビ愛知はほんとにアホとしか言いようがない。
もう少し考えてスケジュール組めよ…
むしろキー局なら先攻放送くらいやってのけろと、言いたい
871名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 19:27:11 ID:Vi/DXGI00
ぱにぽにも額縁にするし。
もうね、あほかと、ばかかと
872名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 22:13:39 ID:01WHORYz0
>>869-870
ゾロリ(というかメ〜テレ)に配慮したんじゃないの。
873名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 22:15:02 ID:S3I0do180
明日から始まるのに盛り上がりませんね
やっぱ東京と大阪だけだからか?
874名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 22:24:44 ID:2HhafODc0
地域によって放送開始日がバラバラだからな。
うちんとこなんか28日からだよ。しかもマックスの裏。
875名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 22:30:15 ID:v1Iqky/T0
>>874
それって愛媛かな? 参るよなあ・・・・・・にしても、
> ・テレビ新潟(1/30〜)→ 毎週月曜日 16:21〜16:51
> ・鹿児島讀賣テレビ(2/6〜)→ 毎週月曜日 15:55〜16:25
> ・青森朝日放送(1/25〜)→ 毎週水曜日 16:00〜16:30
> ・テレビ長崎(1/16〜)→ 毎週月曜日 15:30〜16:00
この辺の時間編成もなんだか・・・・。
876名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 22:31:52 ID:Vi/DXGI00
>>873
元の知名度が低い上に一斉放送でもないしな。
話題が分散しても仕方ない。
地方局はほんとに力がないなと思い知らされる。
877名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 22:50:08 ID:0fmO0bOg0
名古屋でもやるよ。なんかあけぼの町を舞台になるらしいが随分ローカルだな。
おはよう子供ショーのグリーンマンや牛若小太郎みたいな感じかな。
878名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 22:53:48 ID:v1Iqky/T0
>>877
名古屋の局が一応メインだから、誇りを持て!w
879名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 22:55:52 ID:6aXRgSo00
>>875
俺青森なんだが、セイザーシリーズも平日(月曜)の4時頃からだから
なんか観ようという気が削がれるんだよな。
週間録画すればいい話なのだけど、録ってもついつい見そびれてしまう。

同じチャンネルでレンジャー/ライダーもやるから日曜が無理なのはわかるんだが
(リュウケンドーの話ね。セイザー系は別チャンネル)

玩具はもう売ってるんだけどね。
880名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 23:03:15 ID:7+7d+s2F0
明日の特番が楽しみだ
881名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 23:10:35 ID:S3I0do180
特番時間はやすぎ・・・
882名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 23:37:27 ID:/+0SY/fW0
>>879
東北じゃあ唯一見れることいるんだから贅沢言うなよ・・・
883名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 23:52:44 ID:oKvPnw3WO
>>880
特番って何? 関東では明日の朝7時から放送開始だろ。
884名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 00:02:47 ID:7QzJFe6K0
愛知では6:30から放送開始直前スペシャルって言うのをやるんだよ
885名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 00:14:25 ID:78hQIWO10
今から寝たら7時に起きれない自信があるw
886名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 00:15:38 ID:kEQqHT3X0
とりあえず、実況も立ちました。

魔弾戦記リュウケンドー「これがヒーローだ!」
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1136635678/l50
887名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 00:19:45 ID:zahL1b5V0
特番関東じゃやらないっぽいね。愛知のみ?
888名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 00:23:16 ID:LsXi5g9R0
>>885
大丈夫。同じ局で夜中に神映画「えびボクサー」をやるから、寝てる暇なんかない。

889名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 00:23:41 ID:l5DWZ9t8O
自分は寝起きには自信あるんだ。
1月2日だって1時に寝て6時に起きたからね。
次の日が休日なら5時間だけでも余裕で平気。
楽しみだなっ!
890名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 00:29:51 ID:WOZG4+st0
関東だとエウレカと時間が被るから、早起き苦手で録画組の自分は
片方ビデオに切り替えた。
愛知は特番あるのか、いいなぁ…。
891名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 00:35:15 ID:Wmc+HMfZ0
>>796もやるようだぞ。

他の局は?
892名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 00:38:53 ID:wtFSsnUU0
関東だけど、一話の感想はここでは書かない方がいいかな・・・
893名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 00:44:39 ID:dfIXg2Z30
やた、遂に放送まで6時間弱まで迫った!
既に録画準備もしてあるので楽しみだ。

デパートの玩具売り場にてプロモ映像見た。
リュウガンオーの人、グラさんしてたのがいい。
なんかいい。
894名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 02:37:48 ID:yVwGjf040
北海道の人も特番見忘れないようにしてください。
895名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 06:09:54 ID:giNm7Y7X0
今日特番なのか・・
896名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 06:35:04 ID:SQJY53N+O
イケメン連呼!
897名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 06:36:47 ID:aJlR++lM0
来週になったら起こして…
                  ∧∧ ∩
                 ( ´∀`)/
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
898名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 06:37:43 ID:Uj++uxlT0
さてそろそろお茶とポテチとストーブを用意して備えるか、エウレカに。
間違えた、リュウケンドーに。
899名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 06:50:47 ID:yeiAw5Zk0
特番始まった。
リポーターの女がやたらイケメンイケメン言ってウザイ。
大体、今時イケメンヒーローなんて珍しくもなんともないのにな。
900名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 06:59:42 ID:l5DWZ9t8O
なんとか起きたけど、やっぱキツイ。
901名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:01:39 ID:kEQqHT3X0
では、いいね。

誰かが何かを狙ってる 異次元の扉が開く
闇に隠れて動き出す 愚かな願い
G0 GO あきらめたりしない 
GO GO 勇気をふりしぼれ
決して未来の 邪魔はさせない
厚く燃えさかれ GAGAGAGA!
すべてを賭けて
希望の鍵が輝けば 奇跡が舞いおりる
この胸の鼓動 DADADADA!
荒ぶる魂
正義の剣をかかげて 悪を切り裂くんだ
魔弾 魔弾 魔弾戦記 リュウケンドー
902名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:07:09 ID:Gl7fK0Ln0
エウレカの裏じゃ視聴率とれないだろうな
903名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:09:53 ID:zpAWPbZ40
いきなり第1回のオープニングでニュース速報入るなんて、ある意味すごい。
そのうち放送事故おこして第2のぴっちになってほしいものだ。
904名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:10:25 ID:OMxo4Bqv0
愛知制作だから知ってるヤツだれもいない
905名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:17:19 ID:fayAazvOO
ビーダマンのCMもリュウケンドーかと思った。

銃が武器の赤い先輩(?)戦士
剣が武器の青い戦士…
906名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:26:44 ID:EBvGv4ti0
これは・・
907名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:29:00 ID:99+zCO8O0
武上風味シャンゼ
908名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:29:19 ID:cm0ZzO6u0
微妙を越えた微妙MAXな特撮特にあの台詞どうにかしてほしい
909名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:29:33 ID:OnWzNroe0
わんこハァハァ
910名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:29:57 ID:wqiAdfwk0
>>908
恥ずかしい台詞禁止!にしてほしい
911名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:30:00 ID:FugxFdg90
仔犬の詳細希望
912名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:30:02 ID:HGGu7eBw0
面白いなぁ、これ
最近特撮と離れてたけどいいわ
とりあえず思ったこととしてやっぱテレ東っぽいってのと龍騎っぽいな
ただ戦闘中の主人公の声がもうちょっとやる気あるといいな
913名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:30:48 ID:bQOdYhotO
なかなかいい!エウレカ切って視聴継続決定!
914名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:30:51 ID:kEQqHT3X0
最初から赤く熟したリンゴはない。
CGだとか下町のキャラ設定だとかには
新しい物を作ろうとしてる意気込みは感じたね。

とりあえず見る。
915名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:31:03 ID:MbSS8N4c0
「たとえ大仏様が許しても」でシュシュトリアン、
EDでの二人同時シュートで赤き血のイレブンを思い出した
916名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:31:22 ID:EBvGv4ti0
全体的にいかにもB級臭さがあるけど戦闘は良かったんじゃない?
917名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:32:19 ID:3Quv+E0m0
あの殺陣のクオリティ続けてくれたらいいなあ
掴みとしては上出来だった
918名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:32:20 ID:6+YqMX300
バイク者としてはついにヤマハが来たかというのが感慨深い
919名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:32:20 ID:cm0ZzO6u0
と言うか曙町限定ってローカルにも程があるだろ?
920名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:32:39 ID:xXEpDz6o0
話には聞いてたけど、あのいかにもな商店街にはまりそうだ
921名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:32:47 ID:9MDD2UNHO
主役が椿に似てないか?
あと花屋でバイトしてる子ムチャクチャ可愛いな
922名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:32:48 ID:5047y91l0
面白い事は面白いんだが、斜め方向にぶっ飛んだ面白さだなこれは
923名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:33:00 ID:JSHt+4cx0
魔物コロッケ…
924名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:33:26 ID:k5ouqFPO0
設定は結構面白いな
925名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:34:16 ID:kEQqHT3X0
>>922
魔弾クオリティとでも呼ぶか、超星神と合わせててれとクオリティか。
926名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:34:19 ID:TkYEo71z0
最後の方のシーンで祖母の墓がある密蔵院が映っていて
ビックリしますた。
川口で撮影してたってことはそのうちグリーンセンターの
シーンもでてくるのかな?
927名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:34:20 ID:Ovh4KERY0
今後の期待はある。フジ東映が捨てたあの路線へいってくれればなぁ。
けど戦闘、白組のにしちゃなんだかなぁ、って感じ。
928名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:34:33 ID:KUqR5gjP0
微妙だったなこれ
とくに清水圭とか
929名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:34:51 ID:l5DWZ9t8O
面白かったよ〜
30分早起きしたかいは十分にあったね。
とマジレンをみながら書いてみる。
930名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:35:15 ID:LoNFWGnv0
変身アイテムが主人公を操って、最初の変身をするのはいいな。
CG部分は、・・・ちと微妙。
931名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:35:25 ID:kEQqHT3X0
まずはこんなとこかな・・・・・・。

魔弾戦記リュウケンドー01【あれでも警察かよ】
魔弾戦記リュウケンドー01【生療法は怪我の元】
魔弾戦記リュウケンドー01【名物魔物コロッケ】
魔弾戦記リュウケンドー01【魔物出現警戒中】
魔弾戦記リュウケンドー01【カッパ地蔵です】
魔弾戦記リュウケンドー01【ぜからしか!】
魔弾戦記リュウケンドー01【うろたえるな】
魔弾戦記リュウケンドー01【我は撃龍剣】
魔弾戦記リュウケンドー01【お前を支配する】
魔弾戦記リュウケンドー01【撃龍変身!】
魔弾戦記リュウケンドー01【撃龍剣魔弾斬り!】
魔弾戦記リュウケンドー01【闇に抱かれて眠れ】
魔弾戦記リュウケンドー01【つっ走れ!】
932名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:35:26 ID:FugxFdg90
次回はどうみても暗黒蘭です
933名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:35:47 ID:gBmbk4HS0
さすがテレビ東京系列クオリティ
934名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:35:58 ID:bQOdYhotO
キャラの配置がシャンゼだとか
武器の使い方が龍騎っぽいとか
何かに似てる部分を探せばそりゃいろいろ出てくるが
とにかくまとまりのよさがいいと思った。
あとCG頑張ってる。
935名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:36:00 ID:k5ouqFPO0
白組もテレビサイズだとこんなもんだろう
936名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:36:05 ID:5+9cYCLU0
>925 ゆるさ加減は超星神クォリティとは別物なので前者
937名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:36:36 ID:m0Y0Tzw20
敵(幹部含め)が微妙だなぁ。
あの二人だけなの?(じいちゃんと鎧)

ここまでベタなら女幹部とか、筋肉バカな幹部もいれりゃ良いのにー。
938名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:36:39 ID:ixSj0nZ60
魔弾戦記リュウケンドー01【佐藤寛子は元生徒会長】
939名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:36:39 ID:x6ytvqYI0
リュウケンドーが映画化されますように
940名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:36:46 ID:qDv6y/ZRO
必殺技のとき剣がファイナルブレイドっていうのはいくらなんどもねーだろ。
941名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:37:32 ID:gBmbk4HS0
>>937
女幹部はそのうち出るようです
942名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:37:53 ID:811J+qVR0
敵の爺さんが中々よかった
943名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:38:00 ID:kEQqHT3X0
勇気のカギが魔を砕く! 悪い奴ら、闇に抱かれて眠れ!
ここは新番組「魔弾戦記リュウケンドー」本スレです。

番組公式  http://www.ryukendo.net/
タカラ公式 http://www.takaratoys.co.jp/ryukendo/
レッド公式 http://www.red-entertainment.co.jp/works/other/ryukendo/index.html
テレビ愛知 http://www.tv-aichi.co.jp/ryukendo/

>>950を取った人は宣言の上で、次スレを立てて下さい。
(もしくは不可宣言をお願いします)
>>950が不可の場合、有志が宣言の上でスレ立て支援をお願いします。
・スタッフ&キャスト、関連情報は>>2-5あたりです。

前スレ/魔弾戦記リュウケンドーって結局どこ行った?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1125707342/l50
前々スレ/【松竹も】魔弾戦記リュウケンドー【殴り込み?】(DAT落ち)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1099225952/l50
おもちゃ板/魔弾戦記リュウケンドーのおもちゃ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1131711312/l50
944名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:38:50 ID:zotW1/rV0
あけぼの町だけが舞台の物語?
ガンバルガーみたいだな。
945名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:39:06 ID:kEQqHT3X0
<キャスト>
鳴神剣二(リュウケンドー):山口翔悟 ttp://www.sunmusic-brain.com/profile_p.php?id=57
不動銃四郎(リュウガンオー):源 ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/9/f04-0219.html

左京 鈴(SHOTオペレーター):井村空美 ttp://www.horipro.co.jp/talent/PF069/
瀬戸山喜一(SHOT魔法エンジニア):宮城健太郎 ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/32/m05-0424.html
野瀬かおり(あけぼの町のマドンナ):佐藤寛子 ttp://www.fit-fan.co.jp/artist/sato/index.html
中崎市子(あけぼの署婦警):乙黒えり ttp://spaces.msn.com/members/ellyotoguro/
高倉律子(あけぼの署婦警):仲程仁美 ttp://www.evergreen-e.com/nakahodo/index.html
栗原小町(あけぼの署の守護霊):細川ふみえ ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/30/w93-2604.html
天地裕也(SHOT司令官):清水 圭 ttp://www.k432.com/

ゲキリュウケン(声):野島健児 ttp://www.nojimakenji.com/
ゴウリュウガン(声):増谷康紀 ttp://www2c.biglobe.ne.jp/~masutani/index.htm
ジャークムーン:城谷光俊 ttp://www.geocities.jp/sap_kenbukai/profile/reguler_player/p_shiroyamitutoshi.htm
Dr.ウォーム:飯田孝男 ttp://humming.daa.jp/handa/
946名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:39:10 ID:Fp4f9nvhO
分かりやすいから子供にも受けそうだな
947名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:40:24 ID:eMN8G92s0
松竹の製作なんだから、清水圭なんて言う吉本の芸人じゃなくて、松竹芸能芸人を使えばいいのに。
森脇健児とか
948名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:40:56 ID:kEQqHT3X0
<スタッフ>
原作:広井王子
プロデューサー:鈴木勇人(テレビ愛知)、中嶋 等(松竹)
ストーリー構成・脚本:武上純希
脚本:猪爪慎一、川崎ヒロユキ、大西信介
音楽:大島ミチル
  オープニングテーマ「魔弾戦記リュウケンドー」きただにひろし
  エンディングテーマ「EVERYBODY GOES」相川七瀬
キャラクターデザイン:雨宮慶太
VFXスーパーバイザー:田口健太郎(白組)
アクション監督:大道寺俊典(剣武会)
メイン監督:原田昌樹
監督:川崎郷太、辻野正人、清水 厚
949名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:41:12 ID:C6ooIT5e0
>>947
ちょwwwおまwwwwww

噂だと、最初東野にオファーいったんだよな
950名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:42:11 ID:c6cPOQ2l0
>>904
愛知県民でも知らなかったよ、でも面白そう。
ここって本スレ?次スレのスレタイはかっこよくお願いします。
951名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:42:56 ID:kEQqHT3X0
<放送時間・放送開始時期>
・テレビ愛知 テレビ北海道 TVQ九州放送(1/15〜)
 岩手朝日テレビ(2/12〜)長野朝日放送(2/26〜)
  → 毎週日曜日 朝6:30〜7:00
・テレビ東京 テレビ大阪 → 毎週日曜日 朝7:00〜7:30
・テレビせとうち(1/12〜)→ 毎週木曜日 朝8:05〜8:35
・テレビ新潟(1/30〜)→ 毎週月曜日 16:21〜16:51
・鹿児島讀賣テレビ(2/6〜)→ 毎週月曜日 15:55〜16:25
・青森朝日放送(1/25〜)→ 毎週水曜日 16:00〜16:30
・愛媛朝日テレビ(1/28〜)→ 毎週土曜日 朝7:15〜7:45
・テレビ長崎(1/16〜)→ 毎週月曜日 15:30〜16:00

<関連スレ>
2006もぽんキュ☆ 佐藤寛子 PART41
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1135940991/l50
【リュウケンドー】 佐藤寛子 【マシュマロ・キッス】Part12
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1134659027/l50
【くびれ】毒男なら 佐藤寛子 好きだよな5【巨尻】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1133192900/l50
清水圭 >>>>>>>>>>>内村光良
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1135557610/l50
細川ふみえ PART3
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1126016894/l50
952名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:43:00 ID:FugxFdg90
>>947
その松竹とあの松竹は違うもんなんだ
953名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:43:13 ID:cqI5JsKWO
清水圭って吉本だったけ?
954名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:43:18 ID:7LRdWJJv0
>>948
脚本のメンツだけ見ると見事に余った子たちの印象が・・・
955名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:43:38 ID:kEQqHT3X0
>>950
かっこよく選んで、立てられる?
956名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:45:14 ID:k5ouqFPO0
>>953
辞めたっていう話聞かないからまだ吉本じゃないのかな。
和泉修とコンビやってた
957名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:47:52 ID:Ovh4KERY0
>>952
映画の松竹とTV特撮の松竹は違うもんなんだ、って感じ。
958名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:48:26 ID:JnxhtOve0
書き込み少ないな・・・新番組だし、日曜は番組多いしな。
生で見てた人も今はマジレン見てるのかな。
959名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:49:16 ID:kEQqHT3X0
製作はするけど、宣伝とか周辺展開は様子見って立場っぽいな > 松地区
960名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:51:33 ID:cqI5JsKWO
>>956
そっか
なんか吉本のイメージなかった…
961名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:52:37 ID:+XNW1PEt0
このゆるさと臭さはなかなか面白いと思うぞ。
徹夜した甲斐はあった、今後の期待に抱かれて眠れ、俺。
962名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:55:36 ID:RGANDRKF0
音楽がもうちょっとよければなあ
963名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:57:43 ID:MPteAREC0
>>926

領家商店街の撮影もう少しやってたはずだからもうちょっと映るかな
タワーみたいのが商店街から見えたけどあの位置は小学校の方だよね
スーパーライフの看板映ってたけど今は別の店だしね
964名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 07:58:02 ID:lYAeFP6L0
>>962
でも音楽目立たなかったけど
流石大島ミチルと言いたくなるような良い編曲ぶりだと思ったよ。
965名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 08:01:00 ID:kEQqHT3X0
>>961
まだ登場してないキャラもいるからな。
戦いはもちろんだけど、あとは商店街でのやりとりでどう楽しませてくれるか。
にしても、あれだけ魔物が出て立ち退かない街の住人たちってのもすごいよw
966名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 08:01:59 ID:RGANDRKF0
>>964
もうちょっと燃えが欲しかったんだよね
967名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 08:04:26 ID:Ovh4KERY0
やっぱり大幅な過去臭(タイムラグ)があるわけね。
音楽に関していえば、どうせならヒロインにエンディング歌わせれば
よかったんだと思う、CD出しているんだし。燃えなくても萌えたかもしれない。
968名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 08:04:40 ID:UaDc9L1G0
DVDで謎だった、SHOTと警察の関係。お互いに協力関係であることが判明しましたね。
それにしても、CGの怪人は新鮮・・・。
969名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 08:08:13 ID:6XkqS5nW0
おもしろかった。

>>961
偶然テレビつけてたらやってたので録画した俺は運命の出会いなんでしょうか?

過去ログ読んだら、みんな待ちわびたっぽいけど
970名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 08:10:16 ID:AjSrXHkt0
一つの街限定で暢気な怪物戦を繰り返すのかと思ったが
来週いきなり人喰いか…
復活するのか?
971名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 08:12:46 ID:Ovh4KERY0
>>969
なにしろもう打ち上げパーティーの写真がアップされてるぐらいだから。
972名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 08:13:40 ID:BM08sQI20
>>970
来週はビオランテ?
973名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 08:15:54 ID:6XkqS5nW0
>>971
価値もわからず手軽に録画してすいません。
街パート(商店街の人のリアクション)がロボコンシリーズを思い出させてちょとよかた
974名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 08:16:53 ID:azm0vXLU0
>>971
打ち上げパーティーの写真ってなんですか?
975名無しより愛をこめて
商店街のアーケードバックに警察が並ぶあたりの間抜けさが素敵。
「最初から赤く熟したリンゴはない」のセリフで「青い果実」でリュウケンドーMADが作られそうだな。