ニンジャホワイト・鶴姫とタイムピンク・ユウリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
数少ない戦隊女性リーダーのこの二人を語りましょう。
荒し・中傷・誹謗はやめてください。
2名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 18:02:17 ID:6GiYNI9/
自称リーダーのウメコは?
3名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 18:03:04 ID:jz34XKfp
ニゲトー (≧д≦)
4タツヤ:2005/07/24(日) 18:17:31 ID:u+7/MsC1
だれかタイムの本スレをたててくれ。俺は駄目だった。
5タツヤ:2005/07/24(日) 18:25:20 ID:u+7/MsC1
未来戦隊タイムレンジャー CaseFile 8
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1105592003/l50
これの続きを、誰か
6名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 21:12:58 ID:U0FAuoxq
鶴姫はかっこよかった
7名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 21:17:52 ID:daGVISCf
家族ではリーダー役のマツリと麗は?
8名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 21:19:42 ID:Q9zc+LsO
何の繋がりだ??と思ったらそういうことか
9名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 22:06:23 ID:NiGE26kP
立てておきました

未来戦隊タイムレンジャー CaseFile 9
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1122209644/
10名無しより愛をこめて:2005/07/25(月) 14:54:11 ID:wJ7hpbRH
ttp://gazo05.chbox.jp/tokusatsu/index.html
にユウリの画像をupしますた
11名無しより愛をこめて:2005/07/25(月) 20:13:35 ID:Xg7wJBPD
女リーダーってのは性格キツくないとつとまらんのかいね。
(両方とも初期しか見てないんだが)
12名無しより愛をこめて:2005/07/25(月) 22:42:39 ID:gKCfUsYj
ユウリは理由があるから。ユウリ良いよお。
13名無しより愛をこめて:2005/07/25(月) 23:10:02 ID:2I5vQLMZ
>>12
タイムピンクはモモレンジャーや南原ちずるのようにかっこよかった
14名無しより愛をこめて:2005/07/26(火) 21:17:21 ID:9wYmYzvK
>>13
接点が分からん。
15名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 00:59:00 ID:s3xjO8Kr
鶴姫は声がいいね。
16名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 07:10:17 ID:3O9/aNbB
>>14
気が強いってことかな?
17名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 07:17:17 ID:uPsaxj+y
鶴姫の中の人、どうしてるだろうか?
18名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 07:26:40 ID:F61go/qd
鶴姫は放送当時14歳だったってのがすごいやね
19名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 12:19:04 ID:QFfZCJNk
なんで凄いの?
もっと若くて主役張ってる子役なんて大勢いるのに
20名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 12:42:26 ID:SA/pN0X+
>>16
戦うヒロインが気が強いのはデフォじゃん……

と書いて思ったのだが、
最近は、とても使命感とか正義感とかカケラも感じられないのが地球の平和守ってたりするからな。
男女問わず。
21名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 13:05:05 ID:b9lusBlS
>>19
鶴姫の場合、あの年で歴代の中でも上位に入る演技力だったからでしょ。
確かにもっと下の子役は結構いるけど大抵の子役は演技が…だ。
22名無しより愛をこめて:2005/07/29(金) 16:10:35 ID:PBHbE95e
ああ、戦隊シリーズの狭い枠の中では、ってことね。
23名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 00:03:51 ID:G3Wbf9Yg
何でこの板で他ドラマの一般子役の話をせにゃならんのだw

それはさておいても戦隊物はアテレコしなくちゃいかんからな
普通の演技が達者でも、そこで引っかかる役者は大人でもザラにいるわけで
24名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 12:36:37 ID:RlP6TyIG
>>21
戦隊やライダーの子役は基本的に主役じゃないから演技力が酷いのは仕方が無い。
逆に不思議コメディの子役は主役になることが多いから演技力が無いと務まらない。
25名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 14:59:06 ID:f1ZSM6N3
>>23
そっか、キミにとっては
仮面ライダーもウルトラマンもメタルヒーローも不思議コメディも
戦隊シリーズ(もしくは逆に他ドラマ)なんだ?
26名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 23:45:10 ID:EVFH+unZ
>>24
鶴姫と他の子役の比較じゃないぞ。
27名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 23:46:16 ID:iKAlmA6R
鶴姫は別の女性が演じて欲しかった。
28名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 01:01:18 ID:7SgIr6Wk
揚げ足取りカコワルイ
と言いますか、スレ違いなのにもかかわらず何でそんなに「子役」に拘るのか謎。
発端は鶴姫が当時14歳だった、凄い発言に絡むレスだが、
価値観は人それぞれだし、別段絡むよーな事じゃないと思うんだけども。
29名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 03:15:04 ID:7jGyIEtV
>スレ違い

鶴姫のスレで鶴姫の話題をしてて何でスレ違いなのか謎

>「子役」に拘るのか

歳が若いのに演技力があったと>>21が(横レスだと思うが)いうからさ。
「子役」の言葉があれなら「年齢の若い俳優」としてもいいさ。

>別段絡むよーな事じゃないと

絡んでないし、何が凄いか書いてないから訊いてるだけじゃん。

あなた(>>18)がどういう理由で凄いと書いたのか、わからないから知りたい。
それが、「絡んでる」になるなら、世の中にコミュニケーションなんて存在しないね。

(14歳にしては)背が高かったとか、足が長かったとか、台詞がうまかったとか、色々あるでしょ。

だから、何が凄かったの?>>18
30名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 21:39:37 ID:gMcrPeep
>>29
俺は>>18ではないが、鶴姫>>>>>>>>>>>大河冴。
鶴姫のアクションに全然不満がない。ジライヤが凄すぎるだけだ。
31名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 21:41:00 ID:gMcrPeep
>>14
タイムピンクはモモレンジャーや南原ちずるのように頼りになった。
タイムグリーンやミドレンジャーや北小介より遥かに頼りになった。
32名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 22:27:19 ID:VcFTWEXf
モモレンジャーは今見るとかなり頼りない。
鏡仮面の回とか鉄カゴ仮面の回とか。
33名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 21:44:45 ID:VTYtKfba
今でこそ、戦隊に女がいるのは当たり前になってるけど、
当時としてはモモレンジャーってのは、もうめちゃくちゃ革新的な存在だったわけよ。
今見ると、不十分性もいろいろ感じられるけど、
それも、モモレンジャーの後輩たちによって、ヒロインを描く手法がどんどん進歩し
表現の幅を広げていったからこそであって、
モモレンジャーがいなければ、後輩たちもいなかった。

そういう意味で、女がリーダーをつとめるなど考えられないという壁を打ち破ったという点において、
ユウリや鶴姫に、モモレンジャー的なものを感じたというのは間違ってはいないのだけれども、
その両者がその後の戦隊ヒロイン像にどのような革新をもたらしたかというと……。

どうなんだろ。
34名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 22:32:34 ID:F6CnIeuP
女性も重要なキャラとして使えることを知らしめたんじゃない?
男4人いてもキャラ振り考えるのが大変なら寧ろ女2人の方が広がりが出せるし。
6人目に女が来たらまた一皮剥けるだろうね。
35名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 11:26:48 ID:q0yW+5Me
逆に、仮面ライダーシリーズの本編に未だに女ライダーが登場しないのは、
ストロンガーにおいてタックルの描写が上手くいかなかったのが尾を引いていると思う。
36名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 12:26:38 ID:UNa7JZ8O
555で出てるし。
37名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 21:33:58 ID:PxBjDlp5
男と対等のヒロインって、戦隊シリーズ以外ではみんな頓挫してんだよなあ。
ウルトラじゃ、夕子が降板した直後に視聴率がはね上がったらしいし。
38名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 22:17:44 ID:0co023Os
>>33
ガッチャマンのジュンが最初じゃないか?甚平より遥かに頼りになったようなイメージだ
39名無しより愛をこめて:2005/08/04(木) 22:17:52 ID:T3+Tb/vo
モモレンジャーを持ち上げたいあまり、ミドをけなすのは感心しないな。
あれは「影が薄い」のであって、「頼りない」というのではない。
40名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 01:43:53 ID:6VIJBYtU
カクホワイトは弱くてあの性格だから嫌
41名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 00:12:41 ID:t+BVO9z/
鶴姫はどっちかって言うと子供に人気があったと思う。ユウリは大人に人気あったけど、子供に人気なかった感じがする。
42名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 11:27:10 ID:5S+twxdb
子供受けが悪かったのはアバレイエロー
43名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 11:43:10 ID:TnK8c48P
大人にも悪いだろ・・・w
44名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 19:07:57 ID:fCeN/MVc
女のリーダーっても、
バイオマンのときほどの革新は感じなかったな。
それまで、女戦士にどうしてもつきまとっていた「男たちに付き従っていく」というイメージを
完全に払拭した、ふてぶてしいヒロインの登場に、
新しい歴史を感じた人も多かったのではなかろうか。

もっともたった10話で頓挫したわけだが。
45名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 22:55:53 ID:Iv/mDktU
>>44 初代イエローフォーの事だな。
46???:2005/08/14(日) 23:02:05 ID:TkgDY1vv
鶴姫(゜∀゜)カコイイ!!
47名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 15:38:23 ID:VrTReSgr
一番人気の無いヒロインって誰?
48名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 15:47:33 ID:80jKUmdb
ん?
タイムレンジャーのリーダーってドモンだったような。
最初にして最期のイエローのリーダー(苦笑
49名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 15:53:22 ID:V6TFWfQB
ありゃ自分で言ってただけ。
50名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 15:56:44 ID:B98yk+7b
勝手にリーダー宣言と言えばウメコもそうだな。
51名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 16:21:48 ID:+o5A0ErL
ユウリも鶴姫も家族に関するドラマがあったな。
鶴姫が父親を殺そうとしてサスケに止められるシーンと
ユウリがドルネロに殴りかかろうとして達也に止められるシーンがかぶった。
二人ともレッドといいかんじになってたし。
52名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 16:30:39 ID:jrt3uexv
ツルヒメカワイイトオモイマスカ?
53名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 16:55:32 ID:XcAZtwxo
そこまで凄く可愛いとは思わないが
言われてるほど酷いとは最も思わないな。鶴姫
54名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 22:40:40 ID:8ZV/Y0mg
>>51 揚げ足取ってすまんが、「達也」じゃなくて「竜也」。
55名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 02:43:11 ID:RE/Eh+H9
>>40
ガオホワイトのことか?
56名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 11:57:10 ID:LxGWjsHK
ユウリは時折見せる女らしさがあって良かったし
最近のお姿もいい女になったって感じだが
釣る姫は今ひとつ好きになれなかった。
3姉妹を見られない地域在住だったけど
カクレンで見る限り姉ちゃん2人の方が
いい女に見える。
57???:2005/08/16(火) 14:01:19 ID:kXRFzTfW
鶴姫>>>>>>>>>>>>雪代&月代
58名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 15:14:53 ID:zc4j5qFx
>>17

もう芸能界を引退してますよ
59名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 17:01:51 ID:OAb+iidM
>>52
可愛いとは思うけど、好きじゃないし、オカズにしたいとか一度も思った事がない。
60名無しより愛をこめて:2005/08/17(水) 09:38:08 ID:uQoO/tqf
鶴姫の時はまだ子供だが
後にCHAT BOYで水着になった記事ではエロくて、思わず抜いた。
61名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 23:06:20 ID:nWcdK/Js
良スレage

>>60
もっとくわしく
62名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 23:12:06 ID:JmJ3LR1V
もっとくわしく俺がオナニーした時の描写を書くの?
恥ずかしいなぁ
63名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 18:02:53 ID:b2c8zLKn
ホシュ
64名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 22:59:10 ID:t68bu+fk
2人ともリーダーで気が強い分、敵に捕まったり、レッドに
助けを求めるシーンなんかは、他のヒロインよりも萌えるんだよね。
65名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 23:24:03 ID:s9E1CXvJ
ゴレンジャーは一応アカレンジャーがリーダー、アオレンジャーがサブリーダーとなってはいるが、
5人は同格扱い。しかしながら爆弾の専門家であるモモレンジャーがいなければゴレンジャーは話にならない。
モモ=ペギーの性格も歴代女戦士の中ではマシなほう。
66名無しより愛をこめて:2005/09/17(土) 13:20:01 ID:5gG2ab3W
ニンジャホワイトがカクレンジャーボールを出すシーンはモモレンジャーへのオマージュ?
67名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 12:58:25 ID:E6mDluMn
「特撮ヒロイン写真集BURN」の鶴姫の写真はなかなか可愛いかった。
68大空勇馬:2005/09/19(月) 16:30:31 ID:lgJ1wGym
鶴姫は、はじめて見たときは20代位のお姉さんだな。と思ったけど、今見たら同じ位の年代だと思う。ヒロインのなかでは普通。ユウリは綺麗だけど、話難い感じ。
69大空勇馬:2005/09/19(月) 17:46:53 ID:lgJ1wGym
永井(浅見竜也)にユウリは勿体なさすぎる。
70名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 11:20:30 ID:yt6E7rxU
鶴姫は演技が上手かったな。
71名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 14:49:28 ID:oxgyxaIG
ていうか鶴姫って1980ねん生まれだって?あり得ん。
カクレン当時、中学生じゃないか!
72名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 14:54:54 ID:p4+eTsTb
>>71
今頃気づいたのか。
73名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 19:23:32 ID:hMiX+A0g
今もし中学生を戦隊ヒロインに起用したら絶対「ヲタ狙い」とか言われるだろうな
74名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 01:00:47 ID:2oWRrIM9
>>69
南原ちずるが葵豹馬に恋するくらいだから
75名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:19:45 ID:P2HWSQsj
ユウリの画像がみたい
76名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:45:19 ID:xrudO+l5
鶴姫ください。
77名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 12:21:59 ID:UQDAAo3w
22話のユウリはエロかった
78名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 23:00:38 ID:EAEHMYgN
勝村美香ってタイムの時と顔変わってない?
79名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 10:15:53 ID:rGmlRxvc
ユウリの茶色の衣装可愛い。
ブーツたまらん。
キックされて・・・
ちっきしょーーー!!  反撃だ!!

気絶「した所を、
まずはブーツからぬがせてやる・・・・・・。


80名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 17:39:43 ID:XzQt1yjK
誰かユウリのアイリスのCMの画像貼ってくれない?
81名無しより愛をこめて:2005/10/13(木) 13:16:41 ID:Ok0yi4KX
ユウリと鶴姫にボコボコに蹴られて罵られたい
82名無しより愛をこめて:2005/10/20(木) 21:36:50 ID:rHqawWOW0
鶴姫とユウリではどっちが強いのだろう?
83名無しより愛をこめて:2005/10/20(木) 21:53:37 ID:XmVsaXK90
>>82
鶴姫様に決まっとる。

鶴姫様万歳!!
84名無しより愛をこめて:2005/10/23(日) 22:55:22 ID:tahbe6NZ0
捕手
85名無しより愛をこめて:2005/10/25(火) 11:46:27 ID:Afq9q/TI0
鶴姫かこいいよ鶴姫
86名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 19:41:24 ID:y25YUX3y0
ユウリ
87名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 20:01:39 ID:PyKa3Qcr0
鶴姫さまーーーーーーーーーーーーー!!
88名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 20:14:31 ID:L30D7qM30
鶴姫とシュシュトリアンの2役格好良かった。
89名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 06:00:58 ID:aD7Elq0h0
鶴姫は芸能界引退した模様!
90名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 06:12:29 ID:kyEeXKWI0
>>89
えええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええええええ
91名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 08:42:16 ID:aD7Elq0h0
90>

そんな驚かなくても。カクレンジャー終了後すぐちゃうかなぁ?
92名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 10:00:35 ID:vk4SN58H0
ユウリは現役
93名無しより愛をこめて:2005/11/06(日) 22:14:44 ID:EheVPcfs0
ユウリが有利
94名無しより愛をこめて:2005/11/06(日) 22:30:07 ID:T0+KSXOy0
>>93
ツマンネ
95名無しより愛をこめて:2005/11/07(月) 09:53:44 ID:0hD/BMAx0
広瀬仁美さん、現在引退してるらしいね。なぜかわからないけど、それを知ったときは凄く寂しい気持ちになって泣きそうだった。(正直、今も)
歴代ヒロインの中でも、ある意味一番思い入れが強い人だったからなあ。現在なにしてるか、知ってる人がいたら教えてください。
96名無しより愛をこめて:2005/11/08(火) 23:10:44 ID:7mRNQtRy0
↑一児の母
97名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 23:38:27 ID:334QEWh/0
ショック・・
98名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 22:40:44 ID:7TeqCqoh0
>>96
どうやって、知ったの?
99名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 22:54:35 ID:ZrMd4I5GO
新聞
100名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 22:55:43 ID:5eso9YR/O
>>100ならピンポイントヘアチェック
101名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 22:57:46 ID:7TeqCqoh0
>>99
言っちゃあ、悪いが、あの人BIGじゃないだろ。なんで新聞に載るんだ?
あんた、何新聞とってるの?
102名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 00:28:40 ID:Ulzmjc5d0
聖教新聞
103名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 00:38:42 ID:vgTq66V00
>>102
何月何日の新聞か覚えてる?
104名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 03:13:50 ID:njvGH0IYO
>>100ワロタ
105名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 12:40:47 ID:vgTq66V00
>>102
言い忘れたが、西暦何年の新聞?
106名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 13:34:46 ID:qrZsKJ6rO
聖教新聞はためになる新聞です。一度読んで見る事をおすすめしますよ。
107名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 14:07:46 ID:qrZsKJ6rO
↑そんなにすすめるなら読んでみるか
108名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 14:12:26 ID:7f5LbfuT0
鶴姫様、カムバーーーーーーーーーック!!!!
109名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 14:35:46 ID:ON9loPUjO
ツンデレ
110名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 19:03:53 ID:vgTq66V00
>>106
読む、読まんはいとまず置いといて、西暦何年、何月、何日の新聞か教えてよ。
111名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 22:04:41 ID:jTReML750
2004年4月2日
112名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 22:10:33 ID:vgTq66V00
ありがとう。
113名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 07:25:45 ID:YMyp+wZy0
本当だったのか
114名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 23:18:38 ID:Ps+sEmLM0
無論
115名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 07:19:52 ID:hbZTCAvg0
鶴姫じゃ〜!
116名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 06:57:38 ID:CNf4b6Bu0
ユウリじゃ〜!
117名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 23:44:25 ID:eASIJct/0
両方じゃ〜!
118名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 21:02:13 ID:uLrgf+jWO
木場「」
119名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 22:51:35 ID:THBy4jo50
本場「」

120名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 08:06:21 ID:G8dEV1/A0
木湯「」
121名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 08:56:17 ID:bI8r3XBS0
122ナイ&メア&メイ:2005/12/01(木) 14:15:39 ID:9lMg0h0X0
カクレンジャーとタイムレンジャーのヒロインで両方とも美人
123名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 14:19:48 ID:QPoQjgU60
>>122
禿同!!・・・って負けを認めましたか御三方。
124ナイ&メア&メイ:2005/12/03(土) 10:56:17 ID:zJLPLWIf0
鶴姫とユウリのレズ見たいわ。
125名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 18:34:35 ID:c7a6ZIZ00
126名無しより愛をこめて:2005/12/16(金) 20:46:35 ID:Qy17hg6Q0
ユウリ
127名無しより愛をこめて:2005/12/16(金) 23:51:55 ID:ClSKKY3K0
タイムレンジャーのユウリはいいが、勝村美香は論外
128名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 07:59:55 ID:NFjr/ZYj0
鶴姫
129名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 16:41:23 ID:n4tFbMNl0
釣る姫にめちゃめちゃ罵られて蹴飛ばされてツバ吐きかけられてどぴゅ
130名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 07:17:03 ID:uKFFv9260
スゲエ
131名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 07:57:48 ID:Zwaomn6e0
鶴姫様が一番です!
132名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 20:08:07 ID:4JkOo0Q20
ユウリでもいいや
むれむれブーツのにほいを思い切り嗅ぎたひどぴゅ
133名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 14:37:08 ID:Rx0PdqIV0
捕手
134名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 21:03:00 ID:PmIdQbeh0
二人ともツンデレってことでFA?
135名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 21:03:46 ID:h8IOLjKr0
鶴姫
136名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 09:07:20 ID:7E8GKbvq0
ユウリ
137名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 10:00:53 ID:EK7tifqd0
34話の黒スーツのユウリ萌え
138名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 17:44:13 ID:8T5Ko/0X0
鶴姫
139名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 19:59:44 ID:DGDaZzWT0
ユウリ
140名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 12:43:32 ID:1Pni0Bk10
ユウリは茶色の衣装じゃなくこれが白だったらよかったのにな。
141名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 01:05:44 ID:HbMjKl6cO
ロリ鶴姫萌え
いつもムスッとしてるユウリ萌え
142名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 12:33:59 ID:ljEk9kh/0
ユウリの茶色ブーツの中は最初はストッキングでしたが後に黒のソックスになったのは何故?
どこかの回で最後のシーンでつま先のアップシーンありましたね。
143名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 12:36:05 ID:pCkHcWn80
ムレるからだろ。
144名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 05:22:53 ID:tlWraC360
145名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 18:44:31 ID:sbIQjssa0
ギルスの中の人と結婚したのは勝村美香か?
146名無しより愛をこめて:2006/02/03(金) 13:57:20 ID:FhIbW5Km0
>>145
どうやらそうらしい。
147名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 00:54:02 ID:/ZoH612N0
やっぱり・・・
148名無しより愛をこめて:2006/02/17(金) 12:27:18 ID:nOihIfVc0
とりあえずおめ
149名無しより愛をこめて:2006/02/17(金) 21:38:26 ID:Mi7qMlqq0
昔、朝の「やじうまワイド」で“タイム”の収録シーンを生中継。
その中でインタビューを受けた勝村美香クン、茶色のミニスカでカメラに向けてハイキックをやってみせた。
当然、見えるべきものが見えた。
150名無しより愛をこめて:2006/02/23(木) 14:54:02 ID:PsJKdVWh0
結婚発表なかなかしないな…。
151名無しより愛をこめて:2006/02/25(土) 14:50:43 ID:7HeXmRDP0
>>149
美香が「恥ずかしい…」と言ったときやね。
152名無しより愛をこめて:2006/02/28(火) 15:28:45 ID:cMKszeJN0
捕手
153名無しより愛をこめて:2006/03/15(水) 23:34:36 ID:Ij+i8JtA0
「東映ヒロインMAX」Vol.3のユウリの説明のところで「ツンデレ」という単語が出てきた。
154名無しより愛をこめて:2006/03/25(土) 00:45:23 ID:CVf9c1vN0
そういや、渚さやかも初期設定では「影のリーダー」だったんだよな。
最初は性格がキツく、そしてだんだん穏やかでやさしくなっていくにしたがって、
リーダー的なところを失っていく。

どうも女リーダーというのはうまくいかんのか。
155名無しより愛をこめて
気が強いくせに4話でいきなり捕まって、サスケに助けられる鶴姫。
その後、6話で「助けてサスケ〜!」ってのはリーダーとしてどうかと。
ある意味、ツンデレなのか・・・

4人がしょっちゅう捕まってサスケに助けられるっていう展開は
リーダーとしての鶴姫のイメージを大きく損ねてしまった気が。