仮面ライダー響鬼part116【だってお前鬼だろ】
1 :
名無しより愛をこめて:
2 :
名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 20:21:20 ID:CzI5TaZT
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
4 :
名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 20:21:48 ID:CzI5TaZT
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
◆ スタッフ ◆
【 原作 】 石ノ森章太郎
【 脚本 】 きだつよし、大石真司
【 監督 】 石田秀範、諸田敏、
坂本太郎、金田治、高丸雅隆
【 スーパーバイザー 】 小野寺章
【 撮影 】 いのくままさお
【 アクション監督 】 宮崎剛
(ジャパンアクションエンタープライズ)
【 題字 】 康唯子
【 ライダーデザイン 】 早瀬マサト(石森プロ)
野中 剛、菊地和浩、小林大祐、下田竜彦(PLEX)
【 摩訶魍デザイン 】 青木哲也、藤沢チヒロ
【 音楽 】 佐橋俊彦
【 OPテーマ 】 『 輝 』 作曲/佐橋俊彦
【 主題歌 】 『 少年よ 』 唄/布施明
作詞/藤林聖子 作曲/佐橋俊彦
【 OP・ED演出 】 小藤浩一
【 プロデューサー 】 梶淳(テレビ朝日)、
高寺成紀、土田真通、大森敬仁(東映)
【 プロデューサー補 】 大森敬仁(東映)
7 :
名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 20:22:29 ID:CzI5TaZT
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ブーン
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
◆ スレ立てガイドライン ◆
※ 『 以下の規約が守れない方のスレ立てはご遠慮下さい。 』
■ 基本的にレスナンバー
>>950を取った住人(立てられない場合は次の宣言者)が立てます。
(放送日など流れが速い場合は
>>800-900の間でスレ立てを行います。)
重複を避けるため独断でスレ立てはせず必ず意思表示をしてから立てて下さい。
(レスナンバーが
>>800を過ぎたら新スレのスレタイ候補を未使用の物から出しましょう。)
■ スレ立ての意思表示をする前は重複させないように事前に検索やログチェックを必ず行って下さい。
テンプレはまとめて『 テンプレ保管庫 』に用意しています、最新の物を使用して下さい。
■ 新スレを立てる気が無い人、立てられない人は
>>950直前でのレスは控えましょう。
スレ立てを辞退したい場合は速やかに意思表示をし、次のキリ番かスレ立て可能な住人にバトンタッチしましょう。
また、他の住人は次スレが立つまでは書き込みを控え、作業終了後は次スレへの誘導をお願いします。
■ 何らかの理由で現行スレが機能しなくなった場合は『 テンプレ保管庫 』にある避難所へ移動しましょう。
避難所に移動したらスレ立て希望者を募り、スレ立てが可能な住人は避難所内でその旨を宣言して下さい。
最初のスレ立て宣言者が出た時点で、その他の住人は書き込みを控え、誘導が行われるまで静かに待ちましょう。
■ 意思表示なく立てられたスレッドは誘導・削除依頼後、レスをつけず放置しましょう。
スレタイは基本的に『 仮面ライダー響鬼partxx【今週の台詞】 』の形式でお願いします。
スレタイに使える字数には制限があります、基本統一している部分の字体は独断で変えないで下さい。
ここが満たされていないと本スレとして認めてもらえません。
スレ番等に不備がないか、落ち着いて確認した上でスレ立てをお願いします。
■ 新スレにはテンプレが貼り終わるまで書き込みは控えましょう。
新スレへの誘導が済んだら先に現行スレを使い切り、最期はなるべく新スレへの誘導を行い、
スムーズに移行出来るようにしましょう。
10 :
名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 20:23:20 ID:CzI5TaZT
>1
これ乙のコーヒーね つ旦
>13
ID
>>20 まだみてないが、なんでまたNHKの板に?
なんだ?その意味深ナ舌打ちは。
トドロキ&香須実、明日夢&日菜佳のカットが
次々と繋がって切り替わっていく演出に引き込まれてしまったよ。
もう演出陣、乙。本当に乙。
ひとみ「天美さんってさ、ここの常連さんだからよく電話掛かってきたりすんの?」
明日夢「…まぁわりとね。でも特に俺に用ってわけじゃないからさ」
の明日夢君の「でも」って理由を付け足してるのはどうしてなんですか?
やっぱり天美さんとの関係を持田さんに勘違いして欲しくないって
感じなんですか??
それから持田さんがたちばなによく来てるのはお団子を食べるためじゃなくて
自分に会いたいから来てるってゆうのは分かってるんですか?
天美さんはちょっとデリカシーないと思います!!
一番デリカシーないのは、少年でしょw
あきらのあの電話は単なる業務連絡。
たちばなに来てたおじいさんとおばあさん、
何食べたか知らんが二人で620円って安いね
>>32 二人で掛けそば一杯だけでしたから(つД`)
34 :
名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 21:25:39 ID:lAUmgyqM
35 :
名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 21:26:06 ID:3h2AG/WM
戸田山の中の人の演技は人をいらいらさせる、しかも下手だし
他の奴等も初めの方こそはあれで良かったが
夏になったらもう少し軽いフランクな感じの演じ方をするべき
今は見ててもう夏の朝っぱらから堅っ苦しいだけ
どうでもいいけど戸田山の人は
役者の道を諦めろ
自分はもっちーがウザイと思ったよ。
正直もっちーはストーリー上重要なキャラじゃなし、
毎週出す必要ないと思う。
好きな男の子の周りをウロウロしてるだけで何の進歩もないし。
別にアスムンの彼女って訳でもないのに、他の女の子と喋ってたから
どうだつつーんだ!!…と、最近すっかりアンチもっちーですわ。
>>26 明日夢君がデリカシー無いなのはもちろん分かってますけど…
明日夢君がいっつもああなのは天美さんも知ってるはずなんだから
「持田にも伝えとく」って言われてそのままお願いするんじゃなくて
持田さんに電話代わってもらって、直接行けなくなりそうって
自分で伝えれば持田さんを心配させなくていいと思うんです!
そう思わないですか??なんかひどいです!!
戸田山の青さとくそ真面目なキャラによく合った演技だと思うが>川口氏
新人だという事折込済みのキャラ作りだろう。
39 :
名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 21:30:58 ID:arLXCllP
切裂鬼
砕鬼
ドヨメ鬼
>>37 言いたいこたぁわかるが、まず落ち着こう。
>>30 何かの応援に借り出されたチアとブラバン。
アスムは、応援している自分たちを観に来いとあきらを誘ったが、あきらは、応援を観る趣味が無いので、
マカモーを出しに断りの電話を入れた。
今までの描写からして、あきらも結構天然だと思うけどなぁ・・・。
今一つ
>>37の人が何をそんなに怒ってるのかがわからない。
今回一番気に入ったのは 紅変身シーンを押さえて
泥田坊の集団を引き連れる童子だったりする
この頃人間体も含めて姫・童子が目立ってるなあ
戦闘シーンのBGMがカッコ良かったなー
>>37 なんつーか、いかにもリストカット癖のあるお嬢ちゃんが書く文章だな。
寂しい気持ちをもてあましてるのは可哀相だが
自分を大事に、あんまり考えすぎずにな。
だってお前鬼だろ↓
50 :
名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 21:45:04 ID:4wTD43BZ
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
↑以上、鬼でした
>>35 それは演技自体は上手いってことではないか?
鬼である以上、未熟なところはあっても一人前でもあるってとこは
脚本なり、演出なり、監督が注意してやらせるべきところではないだろうか?
役作りは基本的に役者に任せているみたいでもあるけど。
>>36 オープニングをコマ送りして字を読むと、色々妄想できていいぞい。
>>42 俺や持田と一緒に応援しようみたいな建前で誘った
んじゃない?
思うに、響鬼たちが現れた時点で泥田坊たちが四方八方に散っていったら、
鬼達には対抗する手段がなくて里を混乱させることができたのではないか?
泥田坊たちって集団でないと動けないとかなんだろうか?
>>58 乾燥するのはイクナイだろうから集団でいることで辺りの湿度を一定に保つとか。
川辺や森、洞窟と湿度高そうな場所だったし。
響鬼も管や弦を習ってたって事はその武器でしか倒せない敵も他にいるのか
62 :
名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 22:00:43 ID:dTH4zUmP
「だってお前鬼だろ」と言われて少しショックなヒビキさん・・・。
>>59>>60 考察サンクスです! なるほど、納得できる。
…と思ったけど、半径数キロの範囲で散られたらかなり大変な気がスル〜〜
紅が火炎鼓使わないのって音撃鼓がアンプみたいな役割だからかな?
烈火に鬼石がついてるから自分の力がアンプ必要無いぐらい強ければ
音撃ダメージは十分与えられるって解釈でいいのかな
>54
>オープニングをコマ送りして字を読むと、色々妄想できていいぞい。
じゃちょっとやってみますわ。
いい加減意味なく出てくるモッチーにイライラしてるんで。
モッチー出てくるとストーリーの流れも悪くなるし、
本当に毎週出す意味が分からん。女キャラが不足してる訳でもないのに。
泥田坊は郡体なんだろうな
増殖してはいるけどあれで一体
ドロタボウの子は、親とほぼ同じ能力を持つって朝公にあるけど、子も増殖能力あるのかな。
あれば、1体だけ逃がせば、負けないはずだが。
>>65 >いい加減意味なく出てくるモッチーにイライラしてるんで。
>モッチー出てくるとストーリーの流れも悪くなるし、
>本当に毎週出す意味が分からん。
それを言い出したら、そのうち明日夢にまで累が及ぶな。
既にそういう人もけっこういるようだし。
息吹鬼 蒼 春限定
轟鬼 碧 秋限定
とかあるのかな。
泥田坊(親)の背中に烈雷を突き刺したら泥田坊(子)が生まれたワケです
が、泥田坊(子)の背中に烈雷を突き刺した場合、泥田坊(孫)が生まれる
のでしょうか?
もし、泥田坊(子)には増殖能力がないとすると、烈雷でも倒せたことに…
また、泥田坊(子)にも増殖能力があるとすると、わざわざ(親)を分けた意味は…?
親を倒せば子は全滅するとか
そのへんは適当に
握りつぶされたセイジガエルたんは
青の魔法使いにキスしてもらえば蘇りますか?
3人でシュッ!みたいな決めポーズ取ったところ
無性にかっこ悪かったよ
>>70 増殖能力は親のみ、他の能力は親も子も同等
…と仮定すれば何の問題もないと思われ。
この場合、
泥田坊(子)に烈雷を突き刺してもノーダメージで通る。
子は増殖はしないけど太鼓でしか倒せないってことなんでしょうね。
>>76 それなら白くなりそうだ。
……というか吹雪鬼って名前のがいたな。
>68
そう、明日夢も最近モッチー絡みばかりで存在価値が薄れてると思う。
自分はグラグラしてる頃の明日夢は結構好きだった。
ただその頃は「いずれはヒビキさんに弟子入りするだろう」という期待込みだったんだわ。
「ジュブナイル」なら少年自身が冒険しなくちゃと思ってから。
でもハッキリ「弟子入りせずに自分の道を頑張る」という結論を出した訳だし、
もう明日夢の話は一応完結したと思うのね。なので今の明日夢側のエピソードは
「オマケ」を通り越して「蛇足」になってきたような気がするんだよ。
>>79 君の勝手な先入観で「終わった」事にされた上、それを前提に批判されるんじゃ
スタッフも片腹痛かろうな。
たちばなでのバイトという接点が一応あるからな、明日夢は。
それにヒビキ弟子入りを断ったのもあの時点での暫定的な心境だから、この先は分からんし。
>79
>ハッキリ「弟子入りせずに自分の道を頑張る」という結論を出した
あれってヒビキさんの誘導のような気が・・・。
まあさしあたりすぐには弟子にならないだろうけど、
まったく否定されたわけでもないと思う。
現に明日夢は少しずつ猛士の内側に入っていってるわけだし
また再度、明日夢を弟子にする云々と言う話は出そうな希ガス
83 :
名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 22:24:36 ID:fuCHTatl
今日の一句 もっちーが やきもち焼いて 萌える漏れ
農業高校で、昔、習ったけど
田や畑に、落雷があると、土壌が活性化されるんです。
リン酸、消石灰が増え肥料の代わりになります。
また、田螺や貝殻虫といった外敵が死ぬことによって
農薬の代わりになります。
結果、その年は「異常なほどの豊作」
普通の田んぼに、烈雷が突き刺さったら
それこそ「ありがたや〜。ありがたいねえ」
と感謝されます
魔化魍が本格的に人里に降りてくるようになれば
また話の流れも変わるだろう
むしろトドロキが田んぼの真ん中で変身したら、だな
戸田山 ヒビキ イブキ
みんなボケで突っ込みがいないんだよなぁ
トリプルライダーの話になると三馬鹿ムードが漂ってしまう・・・
ザンキさんだったらバランス取れてたんだがなぁ
明日夢がヒビキに弟子入りする理由がまったく無いからなぁ。
それに、根拠のまったく無い妄想で申し訳ないが、
魔化魍のことを知りつつもたちばなでバイトしている限りは
いずれ明日夢も響鬼達の仕事に巻き込まれるのじゃないかと思ってるよ。
それでも弟子になる理由になるとは限らないけど。
>>79 明日夢がそういう結論を出しても完結と言うことではないと
思う。またそこから自分は自分なりに鍛えていくって言う話しが
始まるわけだし。
モッチーは高校生トリオとしても必要だと思うよ。何て言うか
明日夢、あきら、モッチーで上手くバランス取れてるような
気がする。
明日夢の視点は、一般人の立場から「たちばな」や「猛士」を見るという
視点だし、そもそも今後とも必要。
むしろ、バイトやもっちーと戸田山の従兄設定、あきらが同級生、と地道に
整備されてきた関係性によって、むしろ今後様々なドラマの可能性が
出てきて楽しみと言える。
来週アスムのお母さんまで出てくる理由は公式予告の「プールで出会った少年」のためですね
「初見の鬼はお母さんの色目に染まる」の法則に従ってその少年が多分第4の鬼なんだろうなあ
キャラが多くなってきてるからうまく生かせずに
死にキャラが出てきても仕方がない。
毎週30分だからねぇ。
テーマがぼやけてきた感があるから
初心に戻って明日夢-ヒビキ話で持ち直して欲しい
明日夢ももっちーも毎週出てくれる事で話に広がりが出て良いと思うオレは
ネチネチあーでもないこーでもないとイライラする事も無くてラッキー♪
明日夢ママは鬼レーダーなのか
ということは戸田山にも反応する?
散々既出だろうが、言わざるを得ない。
裁 鬼 さ ん ま た や ら れ る の か よ
予告で言ってた河童の例の攻撃ってのが気になる
>>96 かっこいいサバキさんが登場する伏線かもなw
裁鬼さん、見た目だけなら鬼の中でいっちゃん好みなんだがなー・・・
明日無の親父がきになってしょうがない
結局何もなさそうだが
明日夢の父親が鬼でとかいうと
マヂレンとかぶるような気がしないでもない
>>97 裁鬼さんがやられてた攻撃だよ・・・・orz
くらっちゃマズイ攻撃をまんまとくらっちまったのさ。
明日夢ママは病院で戸田山に会ったことがあるが、レーダー反応……してるかちょっと。
>>102 そんなこと言われると、その内に
輝鬼とか登場しそうだ。
紅、100m2秒って速過ぎだろ
>>93 >初心に戻って明日夢-ヒビキ話で持ち直して欲しい
正直同意
この期におよんで新鬼イラネ
河童といえば尻子玉しか思いつかないから困る
>>104 モッチーに紹介されてから、
反応していると思われる描写がある。
息子の状況がアレだった為、いつものテンション
ではなかったが・・・。
ループしてんなあ、おい
>93
同感。
ヒビキさんの中の人の事情もあったんだろうけど、
これからは明日夢-ヒビキが直に絡んで欲しいね。
誰かから間接的にヒビキさんの昔話を聞いて…というのは
ちょっと説得力に欠けると思うので。
いきなり立ちゴケしてくれないかな。
>>114 カスミさんと聞いて尻と連想するとは・・・
さては貴様
あれ、らせんの次がループじゃ?
いやそんなことより今からカスミさんのパンチラ堪能、元言い検証してくる
>>113 本人がべらべらしゃべるのもどうかと・・・
もっちーとかあきらとか、メスガキなんてどうでもいいんだよ!
みどりさん出せよ!!
みどりさん見たいんだよ!!!
みどりさんの水着が見たいんだよぉ!!!!
もっちーとあきらにしか興味がありません
俺みんな好き
120はペド
俺は立花の親父さんのフンドシ姿が見たい
あきらちゃんのみずぎがみたいでつ
俺は贅沢は言わないから
もっちー&あきら&香須実&日菜佳&みどりの水着が見れればいいやヽ(・∀・)ノ
ヒビキさんが鍛えてるときに挿入される
金段ってどういう意味でしょ?
>>119 みどりさんはしばらく吉野に行ったままかもね。
帰ってくる時はなにか新武器が登場しそう。
_,,,,,,,,,,,,,,,_
,,,-‐''"~ ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
.,,r''~ ゙ヽ、 `ヽ、
/ ゙i, `ヽ、
/ i, ゙i,
~~'''''‐-= / i ゙、
i' ;ヘ, .:.::::i':::.. ゙,
i /./ .:.::::/.:.:.:.. i
ノ / / .:::::::/:::.:.:.:.:. i
/ /./ .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____ (<ヽ!}
/ i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; ' .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i . ゙iヽ\
/ ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/ ,,,,,...-i'゙i;====ヨ ,! \\
/;;;;i .:.:.:.:゙i `ヽ、 :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
メ;;;;;;;i, .:.:.:.:.:.:.:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/ /
/:::i;;;;;;;ヽ、 .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
::::::ヽ;;;;;;;;;\ .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_ .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i` ,:;'' i; ヾi′
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:| '" ;: ゙|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/ /\;;;;;;;;;`'''─--| ;: !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ i:::::::::゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;| ;;! ,!
>126
金段→きんだん→禁断
つまり鍛えてる最中はあまり人目に晒されないようにということ
>>129 ボクシング用グローブが2つ並んでるように見えた。
>>130 ほほう、ありがd
検索したら韓国合気道最高位とか出てきて
ちょっとひいた
もっちー凄い可愛いね
かすみさんは綺麗
餅には猛士や鬼のこと教えちゃったほうがいいような希ガスるけど、
演出上は秘密にしておいたほうがいろいろイジれて
いいんだろうな…
ネタかよ!
まじでわかんないのか
金段じゃなくて鍛えるな
138 :
名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 23:53:56 ID:oM77iev8
ちなみにもっちーの我家で愛称は
『好き好きビィーム』
外出してたんで、ようやく見た。
今日の香須実さん、なんかよかった。
ヒビキさんやイブキと一緒の時と違って、トドロキと微妙に
距離のあるしゃべり方に惚れた
最近ひなかさんかわいいよね
昔、新聞のTV欄で「今日の夕刊」とあるべきところを、「今日のタモリ」っていう
誤植を見たことが。
>>135 やっぱ問題はもっちーが、猛士関係者の前でトドロキと会うときだな。
「あ、トドロキさん」
「とみぞーおにいちゃ・・・え?・・・トドロキ?」
あれ?来週のプールってトドロキも参加だっけ?
>>137 やばい、パソコンの前で顔真っ赤だw
ほんとありがとう
文字離れすぎだよ…
>141
トドロキ&日菜佳デートに
安達親子+もっちーがバッタリ
と思われ
あと他所でヒビキ、イブキ、カスミが水泳で鍛えます
ひょっとしてあきら水着体は無しですか?
>>141 dクス つことは、
「トドロキさん!」
「とみぞーお兄ちゃん!」って可能性は・・・ん〜、組み合わせ的に微妙か?
がいしゅつだろうが、タイコでしか倒せんマカモー相手に、
タイコの修練に身が入らないトドロキがアホにしか見えない。まあ脚本が悪いのだけどな。
水着祭り、なんか足りないと思ってたら、みどりさんだよ…
再来週は、吉野から急遽戻ってきてくれるんだろうな!?
148 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 00:07:50 ID:2Hhfg2YG
平成ライダーで夏限定の妖怪怪人編はもう見れないと思っていたが
響鬼で復活してうれしいです。
三人そろい踏みでのポーズで、トドロキのポーズが
「失恋してもラヴィン・ユー」に見えた。
>>146 お願いだから前スレ、前々スレあたり読み返してくれ。
その件での論争が何百レス続いたかと。
ところで。裁鬼さんが近いうちに挽回するキャラだと信じている者も
いるってこと、時々思い出して下さい・・・。
151 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 00:09:17 ID:0x+phYiH
吉野から葛飾まで移動は片道6時間。
>145
やろうと思えばできる。
しかしまた笑ってごまかしそう。
もっちーもそれでごまかされそう。
>>146 聞いてはいても弦にこだわりがあるトドロキは撥は0からの練習もあって不満を感じたんだよ。
>>150 かつてのザンキさん同様ネタキャラにしたがってるものも・・・。
インド人を右に
157 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 00:12:03 ID:0x+phYiH
しかしモッチーは団子が好きだな。
よくわからんが甘いもん食べると二重アゴにならんか?
しかし餅もそろそろ自分が聾桟敷に置かれてるのに
ふいんきで気付き始めてる頃かと。
そのうちブチ切れシーンが拝めそうだ
餅って天然なのか
>>152 しかしいい加減、もっちーはごまかされ杉だと思うぞ。
いやマジで。どのみち、いずれバレが展開上デフォだとは思うが、
これだけ引っ張っているとなんか気になってくる。
大ネタにつながるような可能性はあるだろうか?
>>158 餅の場合、その内そういうシーンが無いとキャラ的に意味が無いし。
かすみサンの尻キャプを結局Getできてない・・・
心配sなくてももっちーはヒビキさんの言うことなら何でも信用するから大丈夫
腰に巻いてるのか、ああいう水着なのかわかんないけどあれじゃ萌えないよ
ローティーンファッション雑誌の水着特集じゃないんだからさあ
ハイレグよこせよハイレグをよお!
今時ハイレグなんて競泳選手ぐらいしか着てないのでは
>>165 パレオくらい今どきデフォ。
「街でも着られる水着特集」なご時世だよ。
見なおしてみたが、パレオじゃなく
短パンぽいデザインにスカート付きのようだ。
ミニスカに見える短パンみたいなデザインだな。
そこでスク水ですよ
裁鬼は次回もボコられるのか
キュロットスカートってやつか?
>>170 故障と復帰を繰り返すあたり本当にベテランの野球選手みたいだ
吉野って奈良県??
陸軍中野予備校にそういうキャラいたなあ
そういや予告で手足を凍りつけられた裁鬼さんも「撥」を持ってたわけだが
また入院するのか orz いやW音撃弦が見たいもので
響鬼が終わったらもっちーを嫁に貰う
>>173 奈良県なんじゃない?
奈良県に吉野って地名のとこあるし、
みんなそう思ってると思うンだが。
そいうことじゃなく、純粋に地理の質問だったか?
>>171 ちょい短めのキュロットパンツみたいな感じかなぁ?
>>149 号泣〜して〜も〜いいですか〜
泣き虫弱虫いじけ虫〜
あ〜俺はダメな奴〜♪
まんまやん。
もっちー可愛い!
あの三人ポーズを、洒落っ気含みで滅茶苦茶カコイイと思った俺は少数派なの?
録画見終わった
今までのレスに無かったと思うけど、(読み落としてたらスマソ)
ヒビキさんの「俺たちも混ぜてくれよ」
は、姫童子前にしての「よっ!」(コロス)@3話を訪仏とさせて大変よろしかったと思います。
ところで、先代ザンキまで(話に)出てきたのに、
肝心のヒビキの師匠については今まで全く触れられてないのは伏線か何かか?
何かの方か?
>>182 最強フォームの特訓の辺りの明日夢との会話で出てくると予想してみる
>>182 ノシ 確かに初だと思うなそのポイント。先週といい、問答無用の魔化魍ハンターな、
凄みあるヒビキさんが帰ってきた感じは俺も大好き。
で、ヒビキの師匠とか、鬼になったきっかけとか含めて、「少年」の将来と絡む
大ネタの時、初めて明かされるとかじゃないかな?
>183
その会話は伝聞でなしに本人の口から頼むよ一つ・・・
ほんとは回想場面が欲しいところだけど
流石に茂樹に日高変身体をやれと言うのも酷すぎるしな
>184
あーそーね
やっぱ後半戦の大ネタとしてリザーブされてんだよね。
気を長くワクテカして待つよ
>>186 レスはありがたいけど、事実は知らんよ。所詮俺の脳内でしかない。
案外、「人には触れられたくないこともある」とか言って
ま っ た く 触 れ ず に
終わったりしてw
>>169 もっちーならヤンジャン
あきらならChu-Bohで既出
189 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 01:37:00 ID:g7/IbB1q
>>182 今回、明日無父の話題もあったよね。
関連がありそうな気がする。
明日無父=先代響鬼
そういうの嫌う人いそうだけど。
190 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 01:40:48 ID:UZkdEapv
以前ゴールデンボールってドラマに出てた時の
みどりさんの水着はよかったな〜
東映公式見たけど、裁鬼さんも音撃棒持ってるね。
カッパも太鼓でしか倒せない魔化魍なのかな
>187
>全く触れず
そこんとこは覚悟のうちよ。それこそ「(伏線じゃない)何か」の方だってことの可能性だ。
今は夢くらい見さしてやってちょんだい。
193 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 02:08:05 ID:GXFeisSl
また裁鬼さんやられるんスね・・・
194 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 02:12:54 ID:wbxLlOCL BE:36521524-##
あきらの水着がないのは女の子の日だからだよ
(´Д`;)ハァハァ
>>41>>42 多分応援の本番があるからもっちーのチア姿を見にヒビキが行く行くって言いだして、あきらもついでにどうだ?って誘われてた、とか。
いや、ヒビキはもっちーお気に入りみたいだし。
この分だとこのスレは5日はかかるな>消費
197 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 02:50:16 ID:8cXLum6G
今回は太鼓祭りで次回はエロ祭りか
太鼓祭前半(同時変身〜洞窟内)のBGMって鬼3人のメインテーマが混ざってんのな。
メイン3鬼共闘時用の曲なんだろうけど、アレ無茶苦茶カッコよかったわ。
河童の例の攻撃ってオナラなのかな。
強烈らしいが。
やっと録画見た。
響鬼が強くて容赦なくて
何だか幸せです。
>>194 整理のどこがハアハアなのか。今度久しぶりに会うけど、
ホテル行けそうにないからショボーンなんだが。
>>198 やっぱそうなんだよな? らしい音が聞こえていたのでどうかと思ったんだが。いいよねあれ!
響鬼さんのリストバンドカコイイなぁ
欲しいなぁ
>>199 そんなんで裁鬼さんがやられたんだったら、漏れは号泣する
>>199 普通に考えて水の属性攻撃では?
紅フォームを無効化するとか
すると裁鬼も体色からして火属性なのかな?
遠距離:オナラ
中距離:腕伸ばす
近距離:尻小玉スッポ抜き
一番強力なのが尻小玉
その為、鬼達は皮フンで肛門をガッチリガード
>>202 通販で売っとるよ
高いけど
裁鬼・・・・すでに2回目の敗北
斬鬼・・・・すでに引退
轟鬼・・・・すでにヘタレ
弦の鬼はヘたれる運命なのですか?
今はどうあれ、轟鬼はまだ経験を積んだら成長する余地があると思うけど(w
しかし、響鬼紅はまだパワーうpの可能性があるのか?
能力値から予想すると、クウガのアメージングフォームくらいかと思うんだが。
クレナイは正統派鍛えの極みで
この前話してた「色々な形での鍛え」がその内出てくるんじゃないの
トリニティみたいに二週限定とかだったらどうしよう
210 :
若本:2005/07/18(月) 05:10:22 ID:ly71PJj7
この私が、
お前達にさぁばぁ鬼を与えてやろう
>>201 きいてもないのにメールで「アレになりました」「ツキイチきました」
と伝えくる女ばかりなのはなぜなんだろう。俺だけか?
>>211 「あれがこないの」というメールが来るほうが…
213 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 06:05:08 ID:AptmgmRk
裁鬼さんの両腕が白く固まってるのは河童の体液かなんかだろうか
ところで夏のプールといえば ベミウ
>>212 いや、イヤじゃないんだけど不思議なんだよ。
どういう心情なのか図りかねる。
「アレがこないの」なんて
ゴムなしだとビビってしょぼむ俺にはおそらく縁がないw
215 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 06:41:23 ID:i7hq4/cI
ヘタレライダー一覧
G3(変身前忘れた)
ゾルだ(〃)
デルタ(三原)
ギャレン(橘)
裁鬼(サバキ)
銃ライダーが四人もwwwww
OPの各キャラクターの紹介映像、マジレンの様に
そろそろ変えてほしいな。
役者もそれぞれのキャラが固まってきているだろうから、
現在のOPとはまた違った面も出せるだろうし、
成長期の明日夢、もっちー、あきらは印象もずいぶん
変わってきている様に思う。
なによりトドロキとザンキさんを追加して欲しい。
そろそろ3クールだし、ちっとは変わるんじゃないの?
まぁ紅くらい入れるだろうな。
斬鬼さんはかなり微妙だけど。
もともとおやっさんすらいなかったわけだし。
クウガも途中からけっこう変わったよな
昨日「太鼓の達人7」遊んできたのだが…
マジレンとプリキュアMHがあって何故「輝」が入ってないんじゃー!
>>70 「田分け」という言葉がある通り、分かれて出来た泥田坊も
増殖をするものでありましょう。
もちろん、「田分け」の末は分割の余地もないわけですが、
一方で「田分け」とは「戯け」でありますので、
分裂するだけの生命力もないばかりか、
ものすげーバカだったりする可能性もあるんじゃないかと思ったり。
>>210 >さぁばぁ鬼
2ちゃんで言うところの「夜勤」さんですか?
>>211 「当日になると、みんな風邪をひくとです!」
>>220 アーケード版太鼓の達人には
今までもライダーシリーズは入っていないみたいだ
なんか権利関係なんだろうか?
家庭用で出る奴には『輝』収録されるけど。
>>215 >>銃ライダーが四人もwwwww
555のライダーは皆程度の差こそあれ銃使いな訳ですが何か?
今思ったんだが、紅は本当に紅じゃなくて、深紅ぐらいの色がいい気がした。
もちろん、元の紫とははっきり差別化できるぐらいで。
228 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 08:46:52 ID:tmXLLzvz
響鬼紅がファイズのブラスターフォームに似てると思ったのは俺だけ?
というかゴーグル目になったせいで、オニレンジャーレッドって感じがする。
もしくは超星神ヒーロー。
普通の顔になっちゃったね
得体の知れなさが好きだったんだが
裁鬼さんは屁たれライダーの刻印が押されたわけだな?
ヘタレネタなどで喜べる香具師の神経の方がヘタレに見える。
やりたく無い事も役に立つってのはオロナミンCのやりたい事をやればいい、をわざと訂正してみせたの?
それについては「やりたい事とやれる事」と言っているので
別に矛盾はしないという結論が出ていたはずだが
>>234 やりたいことがわかっていてこそ、やりたくないこともわかるということでは。
やりたいことがわからないで、不満なことばっかやってる人間は
何をやってもやりたくない〜、不満だ〜、となってしまい長続きしないこと多いから。
>>232 残念ながら裁鬼さんのヘタレは確定だろ。どうせなら他のライダーをやられ役で出せばよかったんだよな
半袖ヒビキの後姿も見たいよな、エンディング。というかトドロキ・ザンキも加えて欲しい…。
>>238 ヘタレとかヘタレじゃないとか、そんなに重要なことなのか?
少なくともこの作品ではどうでもいいことだと思うがなあ。
ヤムチャポジションのキャラがいるかは結構重要だぞ。
やられ役がいれば主人公が無敵で突き進むってのもアリになるからな。
裁鬼よりも弾鬼の話し方の方が違和感があるんだけど。
修行を積んだ鬼としてどうよ。
鬼の修行は別に話し方を鍛えるモンじゃないだろうから
あまり関係ないんじゃない?
>>242 ヒーローは聖人君子ばかりじゃないって事さ
いざ仕事(戦い)になれば弾鬼の口調も変わる。
轟鬼に対する響鬼さんの話し方も似たようなもんだしなぁ。
嘆かわしいの〜
ヘタレを「負け」程度の意味で使ってるアホが、
あいかわらずいるんだなあ。
意味的に正しい「ヘタレ」は
対タコ戦の北條G3だけだろ。
足りない頭で言葉をグチャグチャにすんなと。
>やりたくないこと
他のパートと連携とる仕事って、
太鼓戦闘やホイッスルみたいなパート違いは、
早いうちに実地で経験して
「あのパートはこうやって仕事を完成させる」って知らないと、
本来の自分のパートの仕事が、上達しないんだよな。
童子が増えた♪とはしゃいでる場面で
セイジガエルがさりげなく惨殺されている。
欝。
>>251 俺の知る限りじゃ、あのカエルを気にかけてくれたのはおまいで4人目だ。
>>250 工程や工期の知識がなくて絶対不可能な納期を約束してきちゃう営業とか、
どんな見せ方したいのかプランもなしにかっこよさげな文字列並べてるだけの
コピーライター(DTPが普通になってほぼいなくなったけど)とか、
どこにどんなジグ据えて加工させるつもりなのか全く考えずに
図面引いちゃう設計士とか。
フェアレディZも、「これじゃエンジンが入んないっての!」とか
「運転手が入んないっての!」みたいなせめぎ合いが合ったらしいし(w
>>251 側溝のコンクリに水分持ってかれてへばりついて
動けなくなったまま干からびてる
リアルカエルよりなんぼかマシだい。
255 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 11:27:55 ID:jjPMTQZS
サブタイのテロップだけどものすごくわかりにくい表示だと思うのは俺だけか?
DAは、魂はこもってはいるが、消耗品でもあることは確かなんだよな。
壊れた瞬間、役割は終わり、また生産され、音を当てられるとそこに宿る
と考えた方がよさそうな気がする。
魂にとっては、あくまで仮の宿主みたいなもので。
>>255 あれ、倍くらいのサイズで倍くらいの時間見せるか、
もう少し読めるバランスとフォルムで書くかしてほしいよな。
品のない真っ赤なスーツにゴーグル状の顔。
あーやっぱり紅ダメだ。ダサいよ。
渋い色が子供に全然受けてないのは分かるが、
ナージャ並の玩具余りになっても響鬼には初志貫徹して欲しかった。
真っ赤なスーツは見飽きた感があるな。
まんまプラスターフォームだし。
紅に限らず蛍光色の使用は控えて欲しいわな。
イブキの青グローブとか。
で、次回は着ぐるみ丸出しの河童が相手なワケで、ヒーロー物コントかと、、、。
このスレ読みながらふと思った。
裁鬼が明日夢のパパとか・・・
ヘタレっぷりが・・・
262 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 12:16:14 ID:ZG8jh2Cg
響鬼くれない
轟鬼なさけない
>>258 でも戦闘シーンはかっこよかった
あのダサいデザインと凶悪なまでの圧倒的強さで±0ってとこだな
264 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 12:19:59 ID:jjPMTQZS
>>263 そういやヒビキにおいて初めて立ち回りのシーン見た。やっぱ特撮
はこうでないとね
裁鬼さんは前回は斬鬼さんの穴埋めで忙しくて体調悪くしてやられたんだよな。
今回河童にやられる理由ってなんなんだろ?
266 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 12:22:55 ID:W1kh6X1E
しかし平成ライダーお得意の、
「うようよ居る怪人を、スーツ数体で無理矢理いっぱい居るように見せるのが下手」
これが響鬼でも実現したのが萎え。
龍騎のヤゴモンスターしかり
ブレイドのゴキブリしかり
>>266 あれってドロタボウ数体のスーツでいっぱいいるように見せてたの?
俺は普通にいっぱいいるんだと思ってたよ…
270 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 12:29:07 ID:kEtnISwn
また裁鬼やられんのかよ。
タックル並だな。
ついに裁鬼さんも毒電波人間扱い・・・orz
夏だなぁ…
“ そいつは充分すぎるほど闘った ”
“ 「仮面ライダー」を名乗る事もねえ ”
“ 岬ユリ子はもう ただの女だ ”
響鬼紅のルーツはチャージアップストロンガー
>>272 電波人間タックル
「仮面ライダーストロンガー」に搭乗。
後はぐぐれ。
>>265 太鼓がかなり苦手だった。
というか太鼓祭なのに弾鬼さん再登場しませんか。
>>277 カブト虫の角の先端にてんとう虫が止まってる。
セックスの2ちゃん語
ライダーとかバトルよりも明日無ともっちーの微笑ましい関係が
一番楽しみなのって漏れだけだろうか。
鈍感な明日無とわかりやすすぎるもっちー最高。あきらが絡むとゲロ最高。
>>281 それが君のヒビキ
…の見かたって事でいいと思うよ。
もっちーはあれのどこがいいのだろう?
そういう楽しみ方もアリ
285 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 12:55:32 ID:W1kh6X1E
>>283 それが幼馴染みクオリティ。
や、幼馴染みかどうかはしらんがw
>>283 性格分析の一要素に、ナース形質ってのがあるんだわさ。
ひとことで言うと、「頼りない奴、情けない奴に入れ込んでしまう」タイプ。
もっちーは多分これが強い。
287 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 13:03:32 ID:kEtnISwn
ナイチンゲール症候群
あるいは南ちゃんということか。
童子の歌で「殖えたら皆で戦闘…」の終わりの辺りが
聞き取れないんだが、
何て言ってる?
増えたら皆で里襲おう
>>283 少なくとも俺等よりは100倍マシだと思う・・・・
先週の爺さん1人分の栄養で、あれだけ増えたのか。
>>292 「まずそうだにぇー」な爺さんだったら、ああは増えなかったろうと思う。
295 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 13:14:32 ID:7Su0A6jG
「増えたら皆で里襲おう。」だと思う
>>271 同じヘタレで別のタックルしか出てきませんでしたが何か?
結局一発も当たらないまんまだったっけなぁ。
タックルとは
剣に登場した技の名前
太鼓が売れないので太鼓祭り
視聴率がイマイチなので水着祭り
ここんとこ、梃入れが見えて仕方ないのう
響鬼紅は赤すぎるな。
もっとワインレッドか血の色みたいな方がいいと思うが。
「紅」でググると、安良城 紅(あらしろ べに)OFFICIAL WEB SITEが一番上に来るなあ。
304 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 13:55:21 ID:kEtnISwn
響鬼くれない
裁鬼かてない
モッチー胸ない
306 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 14:09:32 ID:W1kh6X1E
>>305 だがそれがいい・・・
くねーよwwアキラたんハァハァ
もちだ むねない
の方が響鬼紅と音の響きがあうな。
それはそれとして、もっちーからアスムをブロックしようとするヒナカがかわいい。
308 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 14:17:17 ID:kEtnISwn
ヒナカ 萌えない
いや、あの、勘違い先走り、ウザぁ。
ヒナカは3人の関係をどう思ってるのだろう
あんだけいるドロタボウにいちいち太鼓つけてたら時間かかりすぎるよな
ふつうに地面に太鼓埋めて、地面を叩けば広がった太鼓の範囲内にいるドロタボウ全員焼死とかでいいじゃんか
先週くらいの放送を初めて拝見いたしましたが
おじいちゃんがおいしそう、ってあんまりですよ。
しかるべきところに訴えたいと思います。
>>310 そのうち明日夢とあきらをくっつけようと世話焼きババア化しそうだ。
>>311 戦いのメインは一度に大量に仕留められる響鬼紅の音撃で
太鼓を付けて音撃する威吹鬼と轟鬼は一体ずつ残敵掃討担当と考えれば
むしろ合理的戦法かと。
>>312 「まずそう」だったらさらに問題だろw
>>311 漏れは 紅が灼熱化→子が水分失ってボロボロに→親だけ音激鼓で仕留める
てな流れを想像してた
ところで泥田坊の子供スーツは全部で五体かな?後は合成で、なかなか上手い見せ方だった
びっしりと地を埋め尽くす童子・姫 人型魔化魍に突っ込む鬼達が見れそうな気がしてきた
ょぅι゙ょ捕まえて「おいしそう」だったらもっとシャレにならん
まあカッコイイからどんな倒し方でもいいんだけどね
乱れ童子の回と今回を見て思ったけど、やっぱ敵は等身大じゃないとな。
鬼たちは全員カッコイイんだからもっとアクションしてる姿を見せてほしい
昨日の話って第何話だっけ?
319 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 14:49:52 ID:kEtnISwn
>>315 マトリックスでも合成モロバレだったから
まぁ納得できるレベルだよね
OCN規制カキコから復帰…
長かった…ocn
321 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 14:55:34 ID:W1kh6X1E
漏れは好きだった龍騎の数少ない嫌いなシーンの一つの
ヤゴモンスターがいっぱい居る表現を数体のスーツで無理矢理表現
(それも何回も)
これがトラウマになってるから、どうしても今回の泥多忙が許せない
いや、低予算だろうからしょうがないけどさ。
>>321 嘆いてはいけないよ。
あれは、実はスタッフの皆さん総出で、ボディペインティングをして
出演してくれているんだ。有り難い場面なんだ。
よく見て感謝しないといけないぞ。
323 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 15:20:44 ID:iGUfjusv
おれ宝くじで3億円当たったら、響鬼の製作スタッフに2億5000万寄付する
324 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 15:23:00 ID:AD2a5G1Z
高低差のある場所でのバトルは燃える
ヒーローショーみたいだった
今後の展開マカモウ退治も一段落してリーグ戦で鬼の中の鬼を競うという
鬼、タケシ杯が開催!
CGに関しては、大概の事は房総バケガニを思い出せば許せる俺は勝ち組w
327 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 15:24:10 ID:kEtnISwn
>>321 全員の意識がバラバラな感じが空虚に感じるよね。
沢山いるという熱が伝わってこない。
でもヤゴモンスターに比べると格段によくなってた。
329 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 15:37:17 ID:L0XZoAWZ
「
>>323が寄付をしない」に1億円賭けてもいいw
330 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 15:38:46 ID:L0XZoAWZ
>>321 低予算つうか、役者と音楽に優先的に予算が回っているのでは?
>>319 CGかと思ったら、人と人形3列にずらっと並べて撮ったつう場面の話聞いて
ぶっ飛んだぞ。
巧く出来てたと思うけどな、今回の大量泥太郎シーン。
田んぼから沸くときも、役者さん達頑張って、色んなポーズ取ってたし
>328
そこもいい画だった
333 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 15:55:07 ID:EKkVrf7B
>>323俺に5万円寄付してくれ。
おながいします。
もっとも323は3億円と言ってはいるが、2億5000万 円 とは言ってないんだよね。
ずるいぞ。
名無しを三人がかりで倒した後座り込んでしまうぐらい疲れていたのに
あれだけいた泥田坊を片付けた後は全然余裕があったのはどういうわけだ。
泥田坊は実はすごく弱いのか?
>>335 長時間の連続セッションで息切れ起こしてたんだろ。
トドが最初ドロを倒せない場面より
腰を入れて倒す場面の方が太鼓の音が重い。
芸が細かいなー。
ドロタボウが、23話で童子を守ったときの俊敏な動きと、24話のダラダラな動きの差は何?
339 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 16:09:03 ID:mB86qLpj
これからはどんな妖怪が出てくるのかな?
猫娘とかねずみ男とか出てこないかね・・・
一反木綿とか出てきたんだから、ぬらリひょんとか砂掛け婆ァとかも出てくるだろーな
楽しみだぁ
>>326 確かになw
でも、DVDで修正して欲しいとも思うんだが無理な話かな。
しかし、ドロちゃんでいきなり動物モチーフが無くなっちゃったな。
DVDの売り上げが製作スタッフに回ってくる事はないのか?
謎の男(黒)は水木しげる繋がりで,外国から来たメフィストと
勝手に妄想していたのに、(白)が出て来てスっパリと否定された('A`)
>>344 こっちに持ってくるなよ。
決め付けはよくない。
346 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 16:53:02 ID:2Hhfg2YG
昔2ちゃんでザンキさん=橘さん(の中の人)だっていう
噂きいて すげー期待してたのに、こないだ久々にみたら
へんなおっちゃんだった どうしてくれる?この私の心
ところで、OCN規制中はアンチ書き込みをあまり見かけなかった。
俺もOCNだが奴もOCNなのかもしかして。
響鬼は注目を集めてる分、変な連中が絡んでくる場合が多い。
アンチスレを荒らす依頼や、vipperに目をつけられるような事は
ファンであっても避けて欲しい。
下手するとトラブルに巻き込まれるし、前みたいに
本スレ、アンチスレが同時に荒らされて機能しなくなってしまう
事もあるだろう。
ファンもアンチも一年間、ルールを守ってお互いに
関らないようにして響鬼を楽しもうよ。
序盤の半端紅、物凄い勢いでドロタボウ叩いてんな
昨日は眠くてまともに見てなかったから今気付いた
>>347 本スレが荒らされたときは、散々アンチスレで文句を言てっおきながら
アンチが文句を言えば、自演扱いね…。
>>348 あちこち鯖落ちしてたから、どこも書き込み少なかった
だけじゃないかね?
地方の悲しさでさ、今ケロロやっててさあ
宇宙探偵556でさあ、癒着してさあ、クール時空でさあ
・・・はあー・・・
>354
どした?
裁鬼さんデザインかなりかっこいいのに・・・
去年ギャレンの時も同じことを思ったこと思い出した・・・
いや、556がさ、就職活動しててさあ。
身につまされた。
と、思ったらヒーローに就職してたよ。ははは・・・
と、思ったら妹の方が正式採用かよ。
ははははは・・・・
>>351 お上手。
ちょっと、笑ってしまった。
これから、ライダーヲタと会うので、
そのネタ使わせてね。
皆様的には威吹鬼がバイク操りつつ、片手音撃やれてた事はスルーですか?
わざわざ響鬼に壊された竜巻カワイソス(´・ω・)
>>354 今時分に24話か…ある意味すごいと言うべきか?
>>357-358 …明日からまたがんがれ。すまん、それくらいしか言葉が浮かばんorz
362 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 17:38:17 ID:PrylBemu
>>360 確実に一点集中で当てようとしたから、運転は響鬼さんに任せたんだと思うけど。
363 :
362:2005/07/18(月) 17:40:05 ID:PrylBemu
あ、オトロシの時の話ね。
>>360 いやもう、2度とあんなことがないように、必死で鍛えたんでしょう、イブキくんも。
>364
なるほどー
以前、『エクシードラフト』という番組の主人公でレッダーというのがいた
んですが、コイツが目がないデザインで、すごくカッコ悪かったのね。
で、中盤でシンクレッダーというのにバージョンアップして目がついたら、
すごくカッコ良くなってた。
今回の響鬼に関しても、目がついたらカッコ良くなるかなぁと思ってたら、
なんかビミョ〜〜な感じに…この違いは、なんだろう?
目の代わりに、紅になったら常時口の部分が鬼火吹く形態になってたら、
カッコ良かっただろうか?
…普通の会話ができないような気がスルけど…
バサってなった枝に対応するカスミさん最高
>360
バイク乗りながらの音撃カコヨス
押川さんGJ!
いつか弾鬼さんの中身ももう一度おながいしますorz
トドロキと香須実さんが喋りながらガンガン歩いてた(というかトドロキが進むのを
姉ちゃんが追っかけてた)件は皆様的にはスルーですか?
人と話しながら凄い勢いでその場を離れてくので何かビビッたよ
エアギタエアペットといい諸田演出はこの謎センスがたまらんわ色々と
>>368 じっとしてられないトドロキの焦りの表現かと。
それより香須実が高い所に上った意味が読みづらい(トドロキは驚いてたな)。
>369
戦闘の地の利を選んでいたのではないかと>高所に上がった香須実
オレ的には日菜佳のエアギター、エアペットより、香須実のエアギター、エアペットが見てみたかったな
流れ的には香須実もトドロキにエアギター、エアペット見せてるはずだもんな
ちょっと思ったんだけど、今回はライダー特有の「苦悩」がないって言われてるけど
今までのライダーは「苦悩」を乗り越えて真のヒーローになるのに対して
響鬼さんは過去に「苦悩」を乗り越えてるから、今の完璧な真のヒーロー像があるんじゃないかな。
それを明日夢が知ったとき「響鬼さんも自分と同じような立場だったんだ」と思い
それを乗り越えた響鬼さんの偉大さに改めて気づき弟子入りする、みたいな?
身近なものにしろ、苦悩をポジティブに乗り越えてる描写で評価はしてる。
最近の作品はそれで見苦しくヘタレるか味方への不毛な攻撃に向かいがちだったからね…。
次回いよいよヒビキさんが彼女に乗るって本当でつか!
紅はハッキリ目だとわかる部分ができて
常に表情が力強く感じられていいと思うよ
バイクって「彼女」と呼ぶのか?デカいし。
>>376 ああ、ずいぶんとグラマラスな彼女だけどな
いいじゃん「彼女」で。
ワルキューレなんでしょう?
期待してんだよねえ。
ヒビキさんがバイクに乗る。
⇒飛車の必要が無くなり、カスミさんの出番が減る。
ってことか。
要するに、蒲生麻由に他の仕事が入って、そっちに力入れたいってことだね。
>>335 お初のケースにほぼ無手勝流状態で突っ込んでって
「あ〜〜〜一時はどうなるかと思った」と、
“今年も来ました泥田坊のシーズン♪”で対処法を持ってた上で
「太鼓祭りのネーミングいただき♪」との、
心理面――気持ちのゆとり?(語尾上げ)の違いだろうと思う。
俺は素直にバイクに期待しちゃうけどな。
1800ccだよ!1800cc!でかくてカッチョイー!
これに乗ってるってだけでもう羨望のまなざしっすよ!
細川氏が生身で乗るんでしょ?うわー、うわー、うわあー!
>>360 オトロシ事件で懲りて、バイク運転しながらの片手音撃をマスターしたのだろうと。
紅に変化する際の炎の出方が結構好き。
CG頑張ってるだからもうちょっと
迫力あるカットで撮って欲しかった。
なんか今回の話に違和感を感じるかとおもたらあれだ。
夏の魔化魍には特質がある。それに対してヒビキはパワー
アップで対抗だからだ。響鬼紅もなんか特殊能力が付くだけ
でよかったと思うんだけどなあ。そうしないと、なんか乱れ童子
とか前回の合体魔化魍も紅だったら響鬼一人で楽勝だった?
って思っちゃうからなんだよなあ。
>>366 レッダーの顔面がヘルメットのアレンジであることと、
響鬼の顔が歌舞伎の隈取を施した顔のアレンジであることの違いだろうと。
響鬼紅のあの白い顔は、玩具デザインサイドからの
「目の部分は目の部分として存在しないとダメだよー」みたいな主張を
あえて飲んだのではないだろうかと憶測。
>>385 それなら、あきらと買い物行くとかが観たい。
>387
ナナシも乱れもイレギュラーだから…
響鬼紅の公式スペックで
強力においても轟鬼を凌駕した訳だが
これはつまり、戸田山に腕相撲に負けたのは
忘年会(冬)だったからって事でよろしいか?
392 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 19:19:34 ID:UELj/CdO
河童が今までのデータにない攻撃を仕掛けたせいに違いない
裁鬼さん……
>>391 紅は1時間しか持たないからじゃないか?
とりあえず戸田山君には筋肉が必要だと思う
>>393 お前は、腕相撲で1時間以上勝負つかなかったことがあるのか。
戸田山きんに君
イブキがバイク乗ったまま倒したイッタンモメンは、他の魔化魍みたく
「○○のイッタンモメン」とか通り名は付いてないのかな
>>395 393はジャック・サンダレスクかウイリー・ウイリアムズかも知れんぞ。
>>382 劇中で走らせるのは別の人だけどな。
俳優本人が免許持ってても撮影で乗せる事は絶対にない。
バイクに跨った姿は見られるだろうけど。
401 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 19:35:36 ID:pIHlJvcC
水着祭り、まだぁ?
>400
賀集は普通に2輪に乗ってなかったっけ・・・?
甚だ遅レスですが・・・ 前スレの
>>856 >今日のOPはペットだったのか。
>てっきりサックスだと思ってた…orz
サックスで合っていると思いますよ。
サックスだね。響鬼のイメージ楽器らしい。
>>392 イブキが例の攻撃とか言ってたから、既知の攻撃と思われ。
裁鬼さぁん。・゚・(ノД`)・゚・。
ところで、戦闘シーンは太鼓弦管のセッションだったわけだが。
仮面ライダー響鬼外伝−猛士の休日お買物編−
かすみは、イブキのオフと日曜が重なった日に、あきらと買物へ行くことになった。
あきらは、かすみにランジェリーショップに付き合ってほしいいと言い、2人は、ランジェリーショップへ
あきら「かすみさんは、バストサイズいくつですか?」
かすみ「えっ、」
言葉につまるかすみ
あきら「私、84Eだったんですけど、最近それだと、収まらなくなって」
かすみ「(82Bの私に何で・・・)」
思わず、姫の眼差しであきらを睨むかすみ
あきら「かすみさんどうかしましたか」
かすみ「いえ、別に」
あきら「最近、イブキさんとバイクに乗ってると、イブキさんが変なんです。」
「魔化魍へ、烈風打つときも、はずれが多くて。」
「っで、わたし気づいたんです。イブキさんが、背中に当たるわたしの胸を意識してるんだって。」
かすみ「それで、わたしにどうしてほしいの。」
あきら「かすみさんのように、胸を小さく押さえ込むには、どんなブラ付ければいいのか教えてほしいんです。」
野暮なツッコミだけど。
ブラのサイズはアンダー表記だよ。E65とか。
84E・・・井上京子だな?
野暮なツッコミだけど。
胸を小さく見せるブラっていうのも今は普通にあるよ。
>391
忘年会だし、ヒビキさんも酒飲んでて本調子じゃなかった…と自分は考えてる。
>>391 来たる忘年会に備え、夏でもないのに紅に向けて鍛えに入る
大人げない響鬼さんというのも見てみたいようなw
>>412 最悪でも、両腕だけ紅モードまでもっていけばいいんだしなw
415 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 20:31:04 ID:n5KXadik
>>414 で、打撃?弦?
一体どう料理してくれるんだろう・・・ワクワク
>>350 なかなか太鼓マークが出ないからいらついてたんだよ。
音撃舌(おんげきぜつ)
>>414 こ、これが新しいディスクアニマルか・・・
>407
>>408に加えて、アンダーのサイズは既製品なら5cm刻みだから
84だの82だのありえないよ。
あきらは65Dぐらいかな?
変身肉球 音ぷに
>>402 なんかの番組で
撮影が入るたび
マイバイクは
怪我されると困るからって理由で事務所が管理
何処に置いてるか分からないから乗れないと嘆いていたような気が
>>515 次の新型DAはウサギだと思ってたんだがなぁ…。
>>422 DAの売れ行きに気をよくしたバンダイが、新作増大を見込んで、
恐竜シリーズに前面チェンジになるそうだ。
あきらくんは絶対D以上だと思う。
何というか、話が淡々としてる気がするなー。
初期は安定してると感じられたけど、今は何か起伏が無いというか。
どっかで突き抜けてくれないもんかな。
もうそろそろ動き始めてくれるとうれしいな。
429 :
戦隊観察者:2005/07/18(月) 21:23:00 ID:vuoW9vye
今日、外出先のホビーショップで響鬼紅のソフビをたまたま見たんだけど、
赤いソフトビニールの成型色のみで、ボディは塗装されていないんだね…
劇中ではあんなに目にも鮮やかなメタリックレッドなのに、
商品はずいぶん地味な…というかショボイ色でびっくりした。
でもパッケージ裏の小さな製品写真では、メタリックな色に見えるし
塗装される予定もあったのかな?
あれではメインターゲットのお子様も喜ばないと思うのだが。
サバキさんてあれだよな?
デカレンジャーの
>>430 イーガロイド(もしくはウニーガ)って言わなきゃならないんだろうけど、
裁鬼って名前だけに、「宇宙裁判所に関係のあるキャラなんて出てきたっけ……」なんて、一瞬考えた。
いい具合にだらけてますねここw
>>432 とりあえず必殺技は「閻魔裁き」らしいので、これだけは絶対映像化して欲しい。
もちろんあの字幕入りで。
「閻 魔」
「裁」
「裁鬼」
「閻魔」
「鬼」 ・・・・・・・なんて。
最近で一番ヤバそうだな〜と思ったのはサバキさんまでさかのぼるな。
うさぎはあきら専用
録音機能は5.1Chドルビーサラウンド
鬼火とか鬼爪とか、バイク飛び降りとか、『仮面ライダー響鬼』という番組は、
最初のツカミはものすごく良かったと思う。
でも、人間勝手なもので、最近インパクトに慣れてきちゃった感がありますよ。
百年に一度の魔化魍とか、バケガニ3〜4体分のアミキリとか、合体したヤツ
とか、普通の特撮番組ならこれでもかってくらい盛り上げるであろう相手の倒
し方が、アッサリしすぎてるからのような気もしますが…
響鬼紅はまぁまぁ良かったけど、なんかインパクト的には第1話の鬼火に及ば
ないような気がするのが悲しいところ…
438 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 22:07:42 ID:f5WdHNJK
妄想だが、明日無の父親は猛士(鬼)で先代響鬼で現響鬼の師匠のような希ガス。
>>438 普通のアニメとかならそうやってすべての複線らしい複線は回収するだろうね
最近のアニメは伏線放置も結構あるけどな…
エヴァ以降伏線投げっぱなしアニメは腐るほどあるがな・・・。
442 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 22:18:10 ID:4cVvvJgd
>>438 妄想だが、先代「響鬼」は おやっさんではないかと。
いや、そうだと ちょっと嬉しいかも・・・と。
伏線を張るというよりも、地雷を撒布してるような作品が続いたしw
>442
ヒント:おやっさんは若い頃はイブキの親父(鬼)とコンビを組んでいた
445 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 22:26:52 ID:f5WdHNJK
おやっさんは立花だから、轟鬼じゃない?
447 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 22:27:24 ID:4cVvvJgd
>>444 えっ! 飛車だったの?
それって既出なの?
ならスマソ。
実は響鬼が明日夢の幼い頃生き別れになった父でイブキの兄でもあるんだよ。
449 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 22:30:31 ID:4cVvvJgd
>>448 そんなら、母ちゃんは別れた旦那にウルウルだったのかい???
(屋久島とかで)
450 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 22:34:42 ID:f5WdHNJK
弾鬼さんが明日無の父じゃね?
452 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 22:38:12 ID:4cVvvJgd
>>448 マジ久々に聞いたよそれ(unzari)。
しつこいベタネタの三乗。
牛丼×カレー×ハヤシソース×マヨ&ケチャップ&ソースって感じ。
ヒビキがイブキの兄だったらそれはそれで中々GJな釣りだった(みんな黒衣が兄だと思ってた)
と言えるが、
残念ながら苗字が違うし和泉姓だったら名前の法則に引っ掛かる
・・・・・親父が妻以外の女性に産ませた子というネタは子供番組では使えんしな
>>450 待て待て!それだと弾鬼さんが小学生で父親に…
軽いネタだと思うんだが。
>>454 離婚後、父方の性が和泉、母方の性が日高だったら・・・?
ネタに突っ込むのはお約束w
>>457 マジレスすると、和泉家の男子なら名前は「い」から始まるように付ける筈。
離婚前提で息子に「ひとし」って名前付けたのか?
ヒビキやダンキはともかく、サバキが明日夢父なら年齢的には無理がないなw
俺はおやっさんの本名は「和泉」勢地郎で「立花」家に養子に来た、と見てるが
せっかく、鬼とマカモーには相性があるというこだわりの設定が、
太鼓販促のテコ入れで崩れた。
で、ブルマやチアに続いて来週が水着って、
完全に萌えライダー化。
そんなに視聴率が欲しいのかよ!
せっかく、細川氏が出れるようになったのに、これじゃあんまり。
映画に続いてTVでも世界観が崩れつつあるなんてさあ。
太鼓祭りだけあって初めてドントコがかっこよく見えた。
いつものドンドコは時間が長すぎてダレるけど
逆に爆裂強打は叩く回数少な過ぎで
ちょっと違う方向に逃げてる感じがする。
息吹鬼と轟鬼くらいの叩く回数と時間だとちょうどかっこよく見える気がした。
あと毎回姫の方が先にやられちゃう気がするんだけど
後編の方に姫の姫が出ることって少なくない?
>>459 じゃあマジレスにネタレスだ。
恋人同士だった和泉父と日高母は諸般の事情あって別れることになった。父は知らなかったが
実はその時既に彼女のお腹には・・
ツマンネ
細川さんのお勧めに従って、第3クール以降に期待するかな・・・
今は多少の我慢が必要なりね。
>>461 > で、ブルマやチアに続いて来週が水着って、
それに過剰に反応するのは、あなた自身です。自分の欲望を認めましょう。
チア・水着・パンツライン・谷間はともかく、ブルマはまだ無いよな?
>466
緻密な世界観を崩壊させるのもいとわない、
明らかにテコ入れくさい話が続くからねえ、
愚痴りたくなる
今更ながら、あきらって良く生き残ってるよね。
初登場早々、一反木綿の童子たちに股裂きされかけ、オトロシの童子たちには
負傷させられ、乱れ童子にはホッペプニプニされ、黒マントには気絶させられ
たり湖に吹っ飛ばされたり、ヤマビコの童子には針を刺されて…
そもそも戦闘現場に同行すること自体無謀のような気がするんだけど、それが
弟子の務めならしょうがないのか。
でも、泥田坊戦では、同行しなかったね。やっぱり、夏の魔化魍相手では、鬼
たちもあきらまで守り切れないと判断したのか…
猛士は鬼の武器よりも、あきらの護身用武器を早急に開発すべきと提言したい
今日この頃です。
さすがにタイコのテコ入れくさいというか、タイコ祭りのセリフがくさかった。
バージョンアップにどこからともなくやってきた
ニューアイテムを使うんじゃなくて、
きちんと鍛えてるところが今までの平成ライダーとの
大きな違いですかね。
>>468 この程度のテコ入れなど大した事はない。
わが比類なき東映帝国には、怒ると脈絡無く飛んでくる金色宇宙人や
白い変装名人や飛び出すジャック電撃応援団などがおり
視聴率の為には世界観など意に介さぬつわもの揃い。ふゴ。
>>454 みんな黒衣が兄だと思ってたって、オレは思ってないぞ。
勝手にみんなの意見にしないで。
>>474 この場合の「みんな」は「多数」の断定的な強調表現だろ。
まさか、
>>474と逆に「そう思ってない奴はいない」と思ってた奴なんてのもいるのか?
>>474 俺も思ってないな、もちろん可能性はあるかもだけど
そうね、タマとったら猫だって大人しくなるもんね
>>474 ごめんね。
ちょwww
一分の間に二人もwww
ああ、単純に「多数意見」の意で使った。
勘に触った奴が多かったらえらいすいませんでした。
ちゅうか俺自身も思ってま
一番脚細いあすむ母に萌え。
と、
>>467 17、18話でブルマで出てこなかったか?
>>480 体操服の話か?ありゃブルマじゃなくて短パンだよ。
俺ガッカリしたからw
>>480 んにゃ、短パンっスよ
>>473 総統キタ━(゚∀゚)━ !!
今度は是非残響音含むでw
483 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 23:30:30 ID:f5WdHNJK
黒服が明日無の父で、あきらの乳だろ?
>483
何、その仔犬のワルツ。
>>483 レス貰えないからって何度も書かなくていいよ。
486 :
ウィザード:2005/07/18(月) 23:41:41 ID:B6C5O5tE
ワルキューレルーンゲキシブ!!!!
早く来週が見たい!音が聞きたい!!
って言うか欲しいけど340万orz・・・_| ̄|○
バルカン1500じゃ遠く及ばず。鬱
487 :
名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 23:44:23 ID:f5WdHNJK
ところで来週は暁鬼出てくるの?
子供番組なのかそれとも韓流のながれか?
210 名前:チャダ ◆PFYaW7Fw3I :2005/07/18(月) 23:40:32 ID:N//mFof7
昭和に移動しろ
645 名前:チャダ ◆PFYaW7Fw3I :2005/07/18(月) 23:38:50 ID:N//mFof7
気もいよいい女は沢山居るぞ
848 名前:チャダ ◆PFYaW7Fw3I :2005/07/18(月) 23:41:24 ID:N//mFof7
ここも昭和に池
何スレまたいでマルチ荒らしやる気だ。
皆触るな。
そうか・・・。あきらとアスムは双子だったんだね!!
とちょっと遅れてつきあってみる。
おやっさんとかすみさんひなかさんに血のつながりがないとすると、
いちろうは童貞という可能性もある。
おやっさん、ひなかが心配なんじゃなくて、むしろトドロキが
好きなんじゃないか。
そう考えると、おやっさんの言動やトドロキの慌てぶり、
橘のフロがでかいのも納得ができる。
斬新すぎる視点だなw
>テコ入れ
番組が「始まる前」に「大人向け」の初期プロットが色々な方面から駄目だし食らって
9話からいきなり路線変更になったXライダーという悲惨な事例もある…
>>493 こういう発想を持つ奴が、きっとすごい発明とかするんだろうなと思った。
>>493 たちばなの風呂がでかい意味が理解不能だ
> 橘のフロがでかいのも納得ができる。
カフェオレ吹いたw
>>493 どこを縦読み?と思ったがきっと行頭を「おいお好そ橘」でなく
「おいど好き橘」と書きたかったのだろう、とか言ってみたりして。
ここのところ仕事で標準時間放送地域と遅れ放送地域を往復していて
2回ずつ見ている俺は勝ち組。
鬼が全ての楽器を使えるのはつまらんな。
鬼には相性があるからこそ、息吹や等々力が活きてたのにさ。
そもそも、ヒビキ紅がいれば他はいらんのでは?
太鼓が売れてないからの一言で片付けたくは無いもんだ。
販促するにしても、他にやりようはなかったのか?
押し付けられて、やる気を無くしてしまったような気がする。
心配だ。
>>501 「全種練習した」というだけで、全種100%活用できるとは言われていない。
…いい加減トドロキと呼んでやろうや。
503 :
名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 00:59:42 ID:3E1cAVMV
販促なら青太鼓、青音撃棒
緑太鼓、緑音撃棒売るのかな
せめて太鼓が売れればいいが、別に新製品でもないし微妙だなあ・・・
まあゴーグルVのラス前5人攻撃だと思えば
所で世間的には夏祭りのシーズンなんだけど
今年は綿菓子とかお面売りを真剣にチェックして
しまいそうだ。特にお面は欲しいなぁ。響鬼のって
あるよね?
あるよー
威吹鬼も確認したが轟鬼はまだ見てない
508 :
名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 01:09:02 ID:3E1cAVMV
お台場でトドロキの
ハーケンしたよ、今日
秋山奈々さんが携帯に付けてるディスクアニマルの
キーホルダーって売られてないんですか?
ん?ガチャのは違うのか?
違うならスマソ
諸君、ヤツは訊くだけ訊いて礼も言わず反応もせず
ただ質問だけを繰り返していくヤシだからあまり相手にしないように。
ルールが気に入らないと現行スレに削除依頼出して重複スレ立てたりもするしな。
>>513 あ、俺が間違ってるかも。
今出回ってる鬼とDAセットの奴かと思ったんだが、春に出てたガチャの方かな。
>>511-513 ありがとうございます!!
インターネットで探してみたんですけど・・・
見付けられませんでした(><)
オークションでも本当のディスクアニマルと
お菓子についてるのしか出てないみたいです
プライズ品ってゆうのはゲーセンの景品の事なんですか?
インターネットで情報が載ってる場所があれば
ぜひ教えてください!どうしても手に入れないと困るんです!!
轟鬼と戦った泥た坊の音撃鼓くっつけてよたよた迫ってくるシーンは最高に笑えた
>>517 なんか別の妖怪みたいでかわいかったなw
来週は水着祭りですか?
⊂ヽ
((( (_ _ )、彡
γ ⊂ノ, 暇を持て余したニートとキモオタが
し'⌒ヽJ 深夜に語らうこのスレに・・・
(\ _ _ /)ブワッ
\( ゚∀゚ )/
| | 生殖能力なら誰にも負けないこの俺が
| | いま颯爽と登場!
し ⌒J
_ _ ∩ シュッ!
( ゚∀゚ )ノ )))
( 二つ
ノ 彡ヽ 童貞だけどな!
(_ノ ⌒゙J
>>501 仕事において「使い方を知ってる」ということと
「使える」というのは次元の違う話。
他の二人の太鼓はやっぱりこう、慣れてない感じだったもんな
倒すまでに時間もかかってたし
まあ鬼たちの場合、専門外の武器の使い方を知ってると、
オトロシのときのように武器違いのものと連携取るとき、
互いに邪魔にならない、あるいは互いに支援しあう動きがとりやすいだろうと。
上の方で例に出てたフェアレディZ開発時の
「デザインで○cm高くして。残り×cmはこっち(設計)で確保するから」
みたいな。
ところで、紅に対してストロンガーのチャージアップだという意見は見ましたが
ロボット刑事のブローアップだというのは既出ですか?
響鬼さんの、「シュッ!」のAAどっかにありませんか?
メールで、お疲れだよね シュッ ってやりたいもんで。