【アイドル!!】超光戦士シャンゼリオン7【私?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
【公式】シャンゼリオンメモリアル
ttp://www.toei.co.jp/tv/changerion/
デザイン
ttp://www.radiotoon.com/CG/index.html
ファンタスティックコレクション『超光戦士シャンゼリオン・バイブル』出版元
朝日ソノラマ
ttp://www.asahisonorama.co.jp/


過去スレ
【ノーテン】超光戦士シャンゼリオン【キラキラ】 (html化待ち)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1018278143/
【サバじゃ】超光戦士シャンゼリオン【ねえ!2】
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1027/10278/1027872020.html
【花嫁】超光戦士シャンゼリオン第3話【ゾロゾロ】
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1032/10320/1032008564.html
【ああ友情】超光戦士シャンゼリオン4【ああ無情】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1046261650/
【犯人は】超光戦士シャンゼリオン5【誰だ?】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1057370540/
【ごめんね、】超光戦士シャンゼリオン6【ジロウ】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1070786158/
2名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 01:13:59 ID:ORDONTGu
関連スレ

特撮における「俳優」萩野崇を語ろう
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1031/10313/1031315747.html
こんな浅倉威は嫌だ! (html化待ち)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1028357119/
こんな浅倉 威は嫌だ! 2
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1029/10296/1029678833.html
こんな浅倉威は嫌だ!3
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1031/10311/1031147459.html
こんな浅倉威は嫌だ!4
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1031/10317/1031733399.html
浅倉威がなんでもかんでもイライラするスレ
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1025/10250/1025072250.html
超光戦士シャンゼリオンvs仮面ライダーアギト
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1012/10124/1012452731.html
【燦然】   シャンゼリオン  【燦然】
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1012/10127/1012791930.html
「シャンゼリオン」について語ろう
http://natto.2ch.net/sfx/kako/981/981743330.html
3名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 01:32:54 ID:ORDONTGu
関連スレ追加

【蛇】こんな浅倉威は嫌だ!(5)【鯖】
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1032/10326/1032660424.html
【脱獄】こんな浅倉威は嫌だ!6【ライダー】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1034661660/
【祭】こんな浅倉威は嫌だ!7【遊んでくれよ】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1038316221/
萩野崇についてなんでもかんでも語るスレ10
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1106932564/

4名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 01:57:09 ID:yl/Qcue1
>1
乙!
ついに7スレ目かー。
5名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 14:32:33 ID:9VgsdgR+
ガイアポロンを見たいという人が多ければ実現されないものか。
6名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 09:46:53 ID:+t014F1g
ガイアポロンって何?
7前スレの947:2005/07/16(土) 09:58:10 ID:t/FQkciA
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1070786158/947
(30周年ではなく10周年)

>>6
ガイアポロンというのは、当時、シャンゼリオン2号としてデザイナーが考えていたもの。
8名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 13:18:14 ID:4tHwkrNP
都知事になにがあったんだ…
9名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 20:18:33 ID:tr8I9fUh
>>8
なんだなんだ? なにかあったのか?

ちゅーか、みんな旧スレから埋めようよ・・・
10名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 20:24:23 ID:lciE69lI
公認サイトにご本人の書き込みがあったことだろ。
内容は、あそこうるさいからw 行って読むべし。
11名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 01:59:15 ID:r6jcma2Y
読んで見たけどいまいちワケワカラン
12名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 02:27:25 ID:BWQVw2mB
たぶん、わかってるのはご本人だけだ罠
13名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 03:38:02 ID:YMw9cxQx
しかし、「忠告」という言葉が気になるな。
ファンに向けたものなのか?
14名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 17:29:49 ID:3DILi/rn
>>1 乙です。
最近臭マン板のチェンナウスレで、井上とシャンゼリオンの話題が続いていた。
ちょと嬉しかった。

前スレは実に美しい終わりかたでした。
前スレ901-1000、GJ!
15名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 00:43:45 ID:ZCzom9Ru
EVOLVERってどうですか?
16名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 03:16:48 ID:6goy64z4
>>15
あくまでも俺の個人的な感想だが。
レンタルで観る分には充分面白いぞ。
買ってまで観るのはどうかと。
ちなみに、オンラインだとぽすれんで
レンタルできる。
17名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 10:19:49 ID:/mzT7lAc
>>16
dクス
借りてみます
18名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 01:42:40 ID:iIzp0DCb
サイボーグじいさんの回借りてきた。
明日の楽しみにしておこう。
19名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 00:55:23 ID:r/X+uuI9
前スレ最後の方でお世話になった者です。
#18まで見終えました。大いに楽しみながら拝見しております。
ここまでの感想をざっと書かせていただくと、こんな感じ↓。
・浅倉威(のイメージ)から涼村暁まで移行するのに15分かかりました(#1)。
・「ジロー」の話は、噂どおりよかったです。
・ほかにも、暁の笑顔で涙してしまうシーンが多々ありました。
・黒岩(小川氏)最高w。
・あけみちゃんがいなくなったのはちょっと悲しい。
・でも松井ポリスは大好き。
・えりちゃんも前髪を作るようになってかなりいい感じ。

まあ既出な話題ばかりかもしれませんが、保守がてら、ということで
ご容赦いただきたく存じます。
20名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 11:15:22 ID:+pjXh6hC
そうか。
涼村暁よりも先に浅倉威を見てる人が普通にいるんだよな。
俺は涼村暁のイメージが強すぎて浅倉威を見たときに同一人物に見えなかったほどだ。
21名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 21:15:18 ID:+1cwyZ7q
ジローの話はカットされたシーンがあまりにもったいないよな。
もしあのシーンが切られてなかったら、ラストで泣いてたかもしれん。
22名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 23:25:54 ID:r1NMXWJe
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=COCC-72053
こんなの出てたのか
なかなか安いな
23名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 06:58:27 ID:qZ1mb/4f
>>22
それ俺持ってる。
値段の割りに充実してるぞ。お得だ。
限定生産らしいから、買っといた方がよいかと。
24名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 14:20:23 ID:jD3uA9mR
第1話の教頭か校長が女子生徒を襲おうとするシーンが好き
25名無しより愛をこめて:2005/07/25(月) 02:03:16 ID:lvmBCEmf
>>20
それだけに、龍騎の中CMでシャンゼリオンDVDのCMが流れた時は思わずコケた。
一緒に観ていたウチの親父は、未だにあの声が浅倉と同じ俳優だと信じてくれない。
26名無しより愛をこめて:2005/07/25(月) 06:19:00 ID:YM34YXSf
なんだかんだというて、龍騎で荻野さんが注目されたのがシャンゼ再評価につながっているよね。
龍騎からシャンゼの順に見た人のショックはすごいんだろうな。
27名無しより愛をこめて:2005/07/26(火) 15:24:42 ID:38Mbz0US
絵の具を口紅代わりにするジロウ萌え
28名無しより愛をこめて:2005/07/26(火) 16:11:46 ID:Hvr+hhN0
龍騎がなかったらシャンゼリオンDVD化も無かっただろうからなぁ・・
レンタルで見向きもされてなかったシャンゼが一気に貸し出し中になったのも
この頃
29名無しより愛をこめて:2005/07/26(火) 16:29:48 ID:6SYdPYQD
>>24 あれあの後に、宗方のオッサンがダークザイドじゃないのを確認して
「ただの変質者だ」と言い放つとこでワロタ
30名無しより愛をこめて:2005/07/26(火) 17:31:27 ID:dNErufLJ
ヒーロー物の一話の落ちが
学校の先生が唯のリアル変質者でした、ってすげーな
31名無しより愛をこめて:2005/07/27(水) 00:33:42 ID:9ODu3KVj
宗方チーフに無理矢理変身させられるまで、ひたすら逃げる主人公ってのも
なかなかヒーロー物としてはありえないですけどね。
32名無しより愛をこめて:2005/07/27(水) 16:12:31 ID:7bDVzKh6
#30まで視聴終了しますた。
「ヒーロー物としてはありえない」にちょっと関係するんじゃないかと
思いますが、#30の「ヒーローの先生!」は結構感動しちゃいました。
ジロウもそうですし「モーレツに片思い」のミミンガ(と速水)もそう
だし、ほかならぬ黒岩(とエリ)こそがそうなのかもしれませんが、
やっぱこういう立場を違える者同士の交流と葛藤って、いろいろ考えさ
せられちゃいますね。

最終話が楽しみです。衝撃の展開だということだけは聞いてるのですが、
詳細はまったく知らないので…。
33名無しより愛をこめて:2005/07/27(水) 22:58:23 ID:ljw7B1Wc
>>28
そういうやつは素人
34名無しより愛をこめて:2005/07/27(水) 23:42:21 ID:z2ASLyjS
俺も当時シャンゼリオンを一回しか見た記憶がなくて、
評判を聞いてDVDを買うために必死で食費とか削って買った。
一週間を食パン一袋ですごしたりとか、
でもそれだけの価値はあったよ。

あと俺の記憶にあった
シャンゼリオンの話は「友情ええやないか」の
暁が走ってるところを撮影してるシーンだった。
何でそこしか記憶に残ってなかったんだろう。

>>32
「モーレツに片思い」は俺も好き。
35名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 02:55:26 ID:znT0iA25
>>33
尿意
36名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 14:27:01 ID:4bRr1rtm
本当に好きなやつは当時から見てるんだよ
放送区域外だったら仕方ないけどね
37名無しより愛をこめて:2005/07/29(金) 19:42:39 ID:+qMKac5w
松井友香さんはどうしているのでしょう?
HPも見れなくなっているし、引退しちゃったのかな。
38名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 02:11:19 ID:RlP6TyIG
ファンコレが発売されたときは一応現役だったけどな。
39名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 08:02:52 ID:JZNCpEdx
>>22
私は恋の相撲取り〜♪って歌詞の歌は当然無いよね。
40名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 10:12:36 ID:v+T/IK8B
>>39
残念ながら。
歌入りは、OPとEDのTVバージョンだけ。
41中古は\3,1500だった:2005/07/31(日) 21:51:04 ID:ShPux1Hf
>>21カットされたシーンって、予告にあった燦然した姿でジローに斬りかかろうとするシーン? なぜカットに?
42名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 03:02:24 ID:KuChKN/E
43名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 23:20:01 ID:oS5itHlm
都知事の一件は一体どうなってるの?
44名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 00:26:33 ID:/EbdlAvv
>43
知らん。公認サイトに出入りしてるやつに聞いてみ。
45名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 11:02:54 ID:ePfVcf+A
今でも大東建託のやつ流れてるんだな
あの高い声とソファーでのリアクションが暁っぽくていい
46名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 21:59:00 ID:6hxgt9yW
最終話視聴終了。
「♪もう 夜明けは そこに〜」が聴こえてきた途端
・゚・(ノД`;)・゚・
47名無しより愛をこめて:2005/08/04(木) 00:50:30 ID:TpLJGX3t
続編が見たいぜ
48名無しより愛をこめて:2005/08/05(金) 11:53:04 ID:gSAbdQdL
うむ
49名無しより愛をこめて:2005/08/05(金) 11:58:38 ID:0T5NVnMA
>>46
ラスト、暁と速水が歩き出そうとしてるカットで締めるとこがまた……
50名無しより愛をこめて:2005/08/05(金) 15:24:24 ID:Q4bakYhY
>>42後者リンク繋がらず
51名無しより愛をこめて:2005/08/05(金) 15:40:52 ID:FlCg8nvH
>>50
普通に行けますけど…

行けないならば、このページの「秘蔵写真館」の項から入ってください。
ttp://www.toei.co.jp/tv/changerion/
52名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 13:40:35 ID:YnsoUa8p
セイン・カミュ事務所との問題で仕事激減
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123302524/
53名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 19:46:44 ID:XS6O2Upu
なんでこのスレに・・・と一瞬思ったが、出演してたんだったな。
結構いい人っぽいので早いところ解決してほしいもんだ。
54名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 21:20:37 ID:yh+NppC/
仕事が無いのならば、バッカサ語の通訳をすればいいんだよ。
55名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 22:35:10 ID:6elAXxcT
>>54
彼はバッカサ語は直接できない筈。
通訳の通訳のそのまた通訳だし・・・。
56名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 01:24:20 ID:Azf4+Vms
続編とかやろうと思えば普通に有り得そうなんだけどな。主役は今も特撮出てたりするし。韓国ドラマっぽいのはそのままがいい。
57名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 01:41:43 ID:GIvzEuxo
Vシネで続編観てえ。
Vシネでいい、じゃなくてVシネがいい。
TV放映用に作ると今だと規制が多そうで
面白みが半減しそうだから。
58名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 06:29:39 ID:Dwxcs+JO
涼村探偵事務所の1エピソード、ってことにしちゃえば
ぶっちゃけシャンゼもブレイダーもダークザイドもなしで成立しちゃうしな
それならVシネで充分イケそう

まあそれでシャンゼリオンという作品と呼べるかどうかは微妙だけど
それでも暁や速水の活躍(?)を見たいのは確か
59名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 10:27:43 ID:WPYgQBQZ
第38話「皇帝の握ったもの」が、第37話に対する視聴者からのクレームで
放送できなかった地方があるって本当なの?
60名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 13:57:38 ID:C50Ckn5y
>>58
>涼村探偵事務所の1エピソード
また犬を探すところが見たいんですか?(w
61名無しより愛をこめて:2005/08/08(月) 15:05:07 ID:r2V9ObPo
>>59
それは初耳ですが、テレ東ネットの地方局で38話の内容が「放送局の自己規制に引っ掛かる」
という理由で放送しなかった、という話はあります。

具体的に何が問題だったかというと「子供達が銃を手にして黒岩を追い詰め殺した」というところ。
銃はレーザーが出る描写にして、本物とは違うようにはしたのですが(海外向けの規制逃れの方法
そういう問題ではないということでダメだったと。
62名無しより愛をこめて:2005/08/09(火) 21:23:36 ID:25tsmzIW
>>59 >>61
バイブルにでしたか分かりませんが、○倉Pが「車椅子に乗っている子供=
障害のある子の扱いについて」なにか語っていたような気がするのですが
63名無しより愛をこめて:2005/08/09(火) 21:33:05 ID:unBo1mAF
>>59
>>61
そう、バイブルに放送コードについて、テレ東のPさんが残念そうに語っていた。
バイブルお持ちでないなら、この際ですんで是非買って読んでください。


それはそうと、いよいよ選挙です。
黒  岩  省  吾  に  清  き  一  票  を  !
6459:2005/08/09(火) 22:31:22 ID:9pUGckg7
バイブルはもってます。

何か「放送禁止映像大全」とかいうムックに載ってたんだけど。
黒岩のセリフに差別的なのがあったことに対するクレームだかで、著者自身は37話に対するクレームよりも、
38話自体の方が問題があるとかツッコミ入れてたような。

ザッーと流し読みしただけなんで、勘違いだったらスマン。
65名無しより愛をこめて:2005/08/11(木) 03:19:26 ID:cpZwxQKG
BANDAIの子供用靴のCMのBGMが
ブレイダーのテーマなんだが。
66名無しより愛をこめて :2005/08/11(木) 12:27:38 ID:VbV9sLIK
>>65
靴だっけ。下着もそうじゃなかった?
この前なんてそのCMのあとにマッチョなマジグリーン出てきたから
ブレイダーにしか見えなかったよ。
67名無しより愛をこめて:2005/08/12(金) 05:01:57 ID:qqk/GP8t
闇裁判の回で、エリが暁を弁護するときに流れるクラシックみたいなBGMって分かります?
68名無しより愛をこめて:2005/08/12(金) 10:07:26 ID:Pe+Z5K5f
Vシネで続編を見たいと思いつつ、何年もたってしまった。
気がついたら、出演者の皆様もちょっとずつふけたなと思う。
偶然いい作品ができたってのりの作品で、狙って前作の続編をつくろうと思うと、かえってすべりそう。
69名無しより愛をこめて:2005/08/12(金) 18:55:06 ID:7Dafoz5R
>>67
C:\Documents and Settings\All Users\Documents\My Music\Sample Music\Beethoven's Symphony No. 9 (Scherzo).wma
70名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 17:23:25 ID:WSWh1dZu
響鬼にはシャンゼリオン役者は出ないのかな?
71名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 00:06:39 ID:D5nESMhK
宗方チーフが猛士の北陸支部長で出ればいいと思う
72名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 00:37:20 ID:th3mvCeV
>>71
それいいな。北陸って所がなんかいい。
73名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 11:25:26 ID:Rw9MPgUt
で、支部のために全財産をなげうって…
74名無しより愛をこめて:2005/08/17(水) 06:19:34 ID:wMB6ClOs
一文無しになってジャンボラーメンに挑戦ですかそうですか
75名無しより愛をこめて:2005/08/17(水) 12:20:29 ID:290fhyMT
宗方チーフって名前は猛なんだね。
76名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 00:45:40 ID:oseqkJw3
>>70
最近響鬼の白クグツが萩野さんに見えてしょうがない
77名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 10:30:01 ID:ZJ4yBw+R
78名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 16:55:48 ID:nnufH9Hm
↑ワロタ
あまりにもいい加減だw
79名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 18:28:27 ID:QoSmqkGK
宇宙戦士?
80名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 03:47:34 ID:+4eyPAI3
>>77
超光戦隊とか魔人とかシャンゼリゼで
笑っている場合ではなかったんだな。
どこから「宇宙」が…
81名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 11:03:55 ID:h2SiI6KY
真実はネタよりも奇なり
82名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 23:19:44 ID:S3qJdKzs
宇宙戦士バルディオスが懐かしい…
83名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 20:32:28 ID:L5Ny9GZr
しかしあの番組のどこから宇宙が出てくるのか・・・w
元原稿は誰が書いたんだろう。チーフ自身だろうか。
だったらあんまりです。w
84名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 04:05:04 ID:Lo2naJNP
ひょっとして続編か!?宇宙は。
85名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 12:22:45 ID:shM/4gD/
age
86名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 19:52:00 ID:su9jwFpK
age
87名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 17:12:06 ID:bPs4hMVr
ゴホゴホゴホホ
88名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 23:42:44 ID:Gfd078RG
最近、マックスのOP後のCMが始まると反射的に「速水〜」と呟く様になってしもうた。
89名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 08:14:11 ID:hqO05mQg
最近、マジレンのOP後のCMが始まると反射的に「速水〜」と呟く様になってしもうた。
90名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 12:42:15 ID:t/uV4FKz
今さらだがマジレンのマジランプの必殺ワザ「スモーキーシャイニングアタック!」と
もろそのままなワザ名なんだな。
さすが次郎さんのワザ。
91名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 19:51:54 ID:b2c8zLKn
大げさに技名がテロップで出る回って何話だったっけ?
92名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 20:13:40 ID:3u0bNa+q

41 :中古は\3,1500だった :2005/07/31(日) 21:51:04 ID:ShPux1Hf
>>21カットされたシーンって、予告にあった燦然した姿でジローに斬りかかろうとするシーン? なぜカットに?

暁がジローを倒そうとした場面は、ラストだけでよかったと
思うのですが。
93名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 20:54:06 ID:L/n6DClr
>>91
30話「ヒーローの先生!」ではないかと。
94名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 20:59:10 ID:t2CO1Rkd
チーフって日曜洋画劇場のナレーターじゃなかったのか。声似てるな
95名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 08:12:34 ID:9LS0A/Dk
しかし、響鬼スレで儲が暴れているんだが

シャンゼリオンが内輪もめの話だったとは初めて聴いたな
96名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 12:02:16 ID:10Q3l19V
響鬼か。一瞬寿司の出前が速水に見えたよw
97名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 12:47:02 ID:s7I6V80R
そういや響鬼の新キャラのキリトは、あれってまんま「暁」だよね。
ちょっと能力や金力があり過ぎだけど。
98名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 13:16:49 ID:WYF6fUV0
>>97
草加だろ? 性格悪いし
99名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 13:38:01 ID:C5TIN09O
>>95
俺もそれ読んだよ。素で爆笑してしまった。
100名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 15:13:45 ID:B6U29wqw
>>92
俺はあのシーンあったほうが嬉しかった人間だけど

互いの正体を知り
一旦は頃されるかもしれない状態に身を委ね
一旦は頃そうとして思いとどまり
その上でなお、やはり決着はつけなければならなかった

そんなふたりに感慨を禁じ得ない
101名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 18:35:48 ID:egy15U3V
>>98
草加というより北條さんだろ。
102名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 21:19:01 ID:8nB/hwNq
>>101
ええっ、あんな若いのに禿げるのか!?
103名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 21:22:41 ID:9LS0A/Dk
禿げてはないが 急速にヘタレ化したな

他の番組だったらポンポンが弱い設定で弄られていただろうに
かえすがえすも残念だ
104名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 01:29:35 ID:Ejm0JOQr
>>103
いや、あれくらい簡単にへたれても良いと思う。

「桐谷京介」は基本的には「自分の凄い所」を見せないと自分をアピールできない人間で
明日夢に憎まれ口叩いたり競争意識が強いが、実は明日夢と仲良くやっていきたい。
一方の明日夢は素直でイイコではあるが、ちょっとお調子者で落ち込むと長い。

多少の違いはあるが「暁と速水」のような関係を作りたいのではないかな?と推測。
105名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 08:15:59 ID:xgckK/01
京介=暁 という感じ?
106名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 10:12:30 ID:ym0ZI2ZA
854 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2005/09/05(月) 10:13:34 ID:mgzuAbgF
・ひなかが他の男を仲良くしてるのを見てしまうトドロキ
・そのせいで戦いに集中できないトドロキ
・誕生日に「光り物」を欲しがるひなか

さて、ここで問題です!
「光り物」と聞いて、トドロッキーは何をプレゼントしたでしょうか?



まさか、鯖じゃねぇ!をやるつもりか
107名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 10:36:37 ID:/X+byHmD
>>106
いろいろ考えてみたが、鯖が一番見栄えがするような気がしました。
アジやイワシ、サンマではいまひとつかと。
108名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 23:30:01 ID:7jdlbrHO
早くチーフ出してやってくれ
109名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 08:36:54 ID:y6gr+vtt
>>106
なんかほんとにやるらしいぞ。
魚は違うようだが。
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:07:37 ID:DW0U3d3d
黒岩省吾に清き一票を!
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:56:02 ID:CHD0FSVp
黒岩省吾に一票入れてきた。
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:10:37 ID:3L4ZDdiD
皆さ〜ん、この度立候補しました涼村暁です。
私が当選したあかつきにはまず税金はゼロ!
さらに皆さん1人1人に国からの10万円づつのお小遣いを支給。
その上労働時間の大幅短縮と学校は週休四日制だー!
113名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 00:18:15 ID:vS2Fm/Te
バカみたいな政策だと思われるだろうが
意外と正解だったりするんだよね、これ
114名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 15:37:54 ID:DaIIvzSz
>>112

>さらに皆さん1人1人に国からの10万円づつのお小遣いを支給。

ほんとうにやるんだもんなあ… _| ̄|○  地域振興券
115名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 16:31:00 ID:ia9SQlaz
労働時間の大幅短縮−−>ワークシェアリングによる失業者対策
お小遣いの支給−−−>消費の拡大による景気浮揚
116名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 23:28:27 ID:HvCYm67L
税金は0だけは理由がつかないんだよね。
全ての公共サービスを有料化?ロボコップみたいに。
117名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 03:23:18 ID:atat44T7
今回の自民vs民主の各代表の言い分が、
まんま黒岩vs暁なのを見て、
改めてシャンゼリオンのすごさを思いしったw
118名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 03:33:33 ID:9M8EOOjp
ええじゃないか、ええじゃないか。
リアリティや!
119名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 11:48:19 ID:JIf7VGpq
>116
まぁ増税しなくても景気が良くなれば税収が増える
思い切って減税するという方法はあるけどね
120名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 21:23:11 ID:K/b3DmZ0
>>114
そういえば、俺の知人に地域振興券で子供にグランドライナーを買ってあげた人がいたな。
121名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 22:23:00 ID:U8Z+vdFj
黒岩省吾のモデルとなったキャラクターを発見しました。
「CITY HUNTER 2」第87話「リョウは美味しんぼ!そば打ち美人に粋なPR」で登場した脱獄犯暮林虎吉です。
話は冴羽リョウと暮林虎吉の不思議な友情を描いた人情話です。刑務所を仲間と脱獄した暮林は昔世話になったそば屋に逃げ込み、そのそば屋の娘にうまいそばの作り方の薀蓄をたれます。
シャンゼリオンを見た後に、この話を見たときはBGMにあのクラシックが頭をよぎりました。
(「知っているか!」は言っていませんでしたが)
この話は井上敏樹さんが書いた話しです。井上さんはこの話を最後に「C・H」から離れていきますが、
今見るとその直後に始まった「YAWARA!」のパイロットフィルム的な作品のように感じます。
(ご存知のとおり「YAWARA!」は井上さんがメインライターを勤め、
そば屋の娘の声はYAWARAの皆口裕子さんが担当し、プロデューサーの諏訪道彦さんは「C・H」と「YAWARA!」のプロデューサーをしていました。)
そして、今にして思うと浅倉威と少女が船の中で不思議な夜をすごした「少女と王蛇」の元となった話にも見えました。
「C・H2」はそば屋の土地を狙う地上げ屋から冴羽リョウと暮林が手を組んで守ります。
少女の名前は「美加」で、地上げ屋の人数は3人(「少女と王蛇」のモンスターも3体)で、
脱獄犯が少女を守るというシチュエーションは同じです。
最後は暮林も浅倉も用がすんだら少女の前から姿を消しています。
(とは言っても前者は警察に自首し、後者はご存知のとおりでまったく逆ですが。)
「少女と王蛇」の脚本は小林靖子さんですが、
あくまでも予想ですが井上さんがもしかしたらこの話しをして
それを参考に小林さんが脚本を書いたのかもしれませんね。
122名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 22:32:25 ID:0sy7M2UT
それを参考に小林さんが まで読んだ
123名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 22:57:14 ID:CraWSLd0
>122
ほとんど読んでるやん!
124名無しより愛をこめて:2005/09/17(土) 22:24:12 ID:RFMSZqfl
緑の2CVときどき探すんだけど、あんまり状態いいの売ってないんかな・・・
125名無しより愛をこめて:2005/09/17(土) 23:22:38 ID:8GVZdsiF
>>124
確かシャンゼの撮影に使った車も実際には走れなかったんだな。
126名無しより愛をこめて:2005/09/18(日) 00:32:17 ID:fwYWGz+V
萌え単2の上巻に都知事が・・・
127名無しより愛をこめて:2005/09/18(日) 09:53:28 ID:woLUPJKe
>>125
だからOPで押してたのか…?
128名無しより愛をこめて:2005/09/18(日) 14:47:01 ID:4QxXGTwG
しかも当時リコール出たりしてなかった? あのシトロエン。
129名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 12:49:30 ID:HQz7hHuE
あのシトロエン、「カエル色」という表現がぴったり当てはまるな。
130名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 17:40:36 ID:BDkOWH6L
佐藤ゆかり(刺客)の顔がハギーに見える
131名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 19:51:53 ID:FfNNLXlP
>>124

撮影に使われた車は再塗装だったようです。

純正ではあの色味のグリーンは無いそうです。
132名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 16:43:32 ID:JYm7Xa6F
知っているか!
133名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 20:28:01 ID:KPZnN9nE
世界で初めて
134名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 21:17:12 ID:rZYHdgIc
鯖じゃねぇ!を
135名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 01:07:22 ID:J2ESYiQd
唄ったロカビリー歌手は
136名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 01:30:29 ID:D3BTBy/t
キリギリスグレイ
137名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 04:29:14 ID:q+tUDTsn
彼は今でも
138名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 09:53:11 ID:UkeJlwPk
便秘気味
139名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 21:37:02 ID:cSDDlzfS
に暮らしているという・・・
140名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 17:23:28 ID:xEt4WGkY
ブラックアウト!
141名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 17:33:05 ID:HhiSq9QS
ブラックアウトとは、黒岩都知事が
142名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 17:38:01 ID:yGTIS1qR
『だるまさんがころんだ』を
143名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 18:45:32 ID:oQweZB4S
新井薬師銀座で
144名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 21:29:23 ID:EL00u0Ey
遊んだ事が発祥であり
145名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 23:06:14 ID:0iGKRbGd
ダークバースト!
146名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 06:49:52 ID:PgJ26tps
と直接の因果関係はないものの
147名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 07:50:09 ID:pKpa0wu/
国防省では
148名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 15:52:16 ID:2XmnaQVo
幻の埋蔵金が
149名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 17:46:46 ID:6dx3E8KV
バトルフィーバー隊によって
150名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 18:15:42 ID:fkTdlU+I
ひっしこいて捜索されてが
151名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 18:31:56 ID:clPhWD5s
突っ張り うっちゃり 突っ張り うっちゃり 上手投げ
152名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 19:18:25 ID:O6OiM6O2
という歌声とともに表れた
153名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 20:29:35 ID:WgvOuF29
クリスタルステーションに
154名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 21:18:38 ID:vt8rHmC0
全財産を
155名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 23:44:20 ID:OEls6YSh
持ち逃げされ
156名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 01:57:07 ID:ctR3jD4a
家屋敷を抵当に入れることすら
157名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 02:08:34 ID:IztVV4x0
二重抵当になると拒否され
158名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 03:37:11 ID:76aISsg4
そんじょそこらの
159名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 07:42:48 ID:UVkbuO+C
梅干しを
160名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:19:17 ID:L8BCwy9f
食い尽くした
161名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:31:07 ID:zJ88CSlv
響鬼タイトルに魚類キター
162名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 21:29:55 ID:4IR6n2mD
鯖じゃねぇ!を本当にするんだもんな
鯖じゃないけど
163名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 11:08:17 ID:5yk+5jtA
楽しみだな、次回の響鬼ww
164名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 15:19:16 ID:RNaVVku2
>>162
鰹はサバ科なんで、無理やりこじつけると鯖なんだな。
165名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 07:19:03 ID:ApK/ULNZ
>>164
鰹はサバじゃねぇ!!


・・・すまん、「サバじゃねぇ!」って書きたかっただけ
166名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 10:57:26 ID:0UudI/su
「鰹じゃねぇ!」ってセリフ、無いかなあ無いかなあ・・・

      +   +
        ∧_∧  +
       (0゚・∀・)
   +.   (0゚∪ ∪ +
        と__)__)   +
167名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 19:35:28 ID:ApK/ULNZ
>>166
そんなことしたら、アンチ井上が大暴れするよ
168名無しより愛をこめて:2005/09/28(水) 01:45:01 ID:giP2uUVR
何にせよ暴れるんだからこの際……と思ってしまうのも井上のせい
169名無しより愛をこめて:2005/09/28(水) 13:56:30 ID:zCl5BRmG
叩かれてもいいからやってくれ、敏鬼!
170名無しより愛をこめて:2005/09/28(水) 19:16:03 ID:SSbo3zb9
むしろ響鬼こそ黒岩に出て欲しい作品なんだが
171名無しより愛をこめて:2005/09/28(水) 20:37:15 ID:LCu4il9F
過去作のネタ引用してしまうほど
響鬼書くのに楽しみ見出せないのかねぇ>井上
172名無しより愛をこめて:2005/09/28(水) 22:39:35 ID:trwKPDon
少年サンデー最新号の「ハヤテのごとく!」でネタにされてたな
173名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 01:47:13 ID:jidphvQE
>>172
読んだよ・・・う〜ん・・・なんて言っていいかわからん
174名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 04:18:09 ID:llr4llnr
しかし、今回の響鬼騒動で、シャンゼリオンが
再注目されているのは素直に嬉しい。
175名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 21:19:52 ID:gLlPv35F
>>174
そうなの?
176名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 23:31:25 ID:IBbKEj3k
実はハヤテのごとくは結構好きだ。
177名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 11:55:37 ID:ZdJ0FRQO
とある作者の小説ならどの巻にもひとつはシャンゼネタが入ってるぞ。
178名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 11:56:26 ID:sc5RQtFQ
>>172
詳細ギボン
179名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 13:32:24 ID:EIqhIq6a
age
180名無しより愛をこめて:2005/10/12(水) 00:19:52 ID:P9qwNrhq
>178
たしか女の子にシャンゼのDVDボックスをプレゼントしてた
181名無しより愛をこめて:2005/10/17(月) 21:04:16 ID:vIPq1WoF0
ほしゅ
182名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 22:12:09 ID:vLg6jpMCO
ハギー鬼嫁日記出演中
183名無しより愛をこめて:2005/10/19(水) 07:04:44 ID:nmBz3oLa0
アストロ球団にも。
184名無しより愛をこめて:2005/10/19(水) 21:17:31 ID:JGIVNpPu0
シャンゼリオンで、何話か覚えてないけど、シャンゼリオンが活躍したリクシンキかクウレツキに
「よくやった」みたいなこと言ったら「アタリマエデス」って答えた話があったと思うんだけど。
これって何話でどんな話だったっけ?
185名無しより愛をこめて:2005/10/20(木) 00:42:25 ID:S6Cxp1Lh0
最近シャンゼリオン見始めて、やっと「鯖じゃねえ!」を見た。

響鬼の轟鬼話がらみで知ったから
貴金属がらみかと思ったら、全く関係なくてワラタ
186名無しより愛をこめて:2005/10/20(木) 18:37:22 ID:WR565vZi0
>>184スレタイ
187名無しより愛をこめて:2005/10/20(木) 21:30:29 ID:aCGfCaEq0
>>185
ちょっとおたずねしたいのだが。
最近みはじめた、って、レンタルとか?
もしそうなら、どこで借りたのか教えて欲しい。
188185:2005/10/21(金) 00:01:30 ID:S6Cxp1Lh0
>>187
レンタルだよ。
文真堂という本屋についてるTIMECLIPというレンタル屋。

サイトで調べたら、関東圏に展開してるみたい。
189名無しより愛をこめて:2005/10/21(金) 00:02:02 ID:djBmarBZ0
俺もシャンゼリオンはレンタルビデオで全話みた。
とにかく暁&速水のアホコンビは最高だ
190187:2005/10/21(金) 00:49:20 ID:IA32ntVL0
>>188
ありがとう。
いや、色んな人から
「シャンゼリオンを観たいのだがどこにもレンタルで置いてない」
と聞いていたから。
助かりました。

>>189
俺は速水のバカっぷりが大好きだ。
191名無しより愛をこめて:2005/10/21(金) 01:11:25 ID:DFNP1ZrR0
ふつうにツタヤで借りたけどなー
5年前だけど。
192名無しより愛をこめて:2005/10/21(金) 01:32:34 ID:lDTk6YNi0
自分もツタヤで借りたな。
なぜか最終巻だけなくてあちこち探し回って
かなり遠いツタヤでその1巻の為だけに会員になってやっと借りた。
でも苦労したかいがあった最終巻だった。
193187:2005/10/21(金) 02:08:26 ID:IA32ntVL0
>>191-192
うん、昔はあったらしいんだけど。
最近はあまり置いてないみたいなんだよ。
194名無しより愛をこめて:2005/10/21(金) 03:28:05 ID:uAsI4a2H0
もういいかげんテープが劣化してますからね。
自分がまとめて借りてみた所も、去年ぐらいにはなくなってましたし。
195名無しより愛をこめて:2005/10/21(金) 04:14:10 ID:4AatXZFTO
195
196名無しより愛をこめて:2005/10/21(金) 22:00:39 ID:yiw6VCwZ0
俺の行くレンタル屋ではまだ全巻レンタル中だよ。
久しぶりにまた借りてみようかな
197名無しより愛をこめて:2005/10/23(日) 04:13:28 ID:tLNsZICF0
>>192
俺は未だに最終巻だけ見れない
DVD-BOX買ってしまおうか・・・
198名無しより愛をこめて:2005/10/23(日) 17:56:25 ID:vCihTssT0
最終回はある意味、衝撃的だったかも。
199名無しより愛をこめて:2005/10/23(日) 21:05:55 ID:uzEk+9Xm0
>>197
今でもBOXが買えるなら是非欲しいわけだが。

200名無しより愛をこめて:2005/10/23(日) 22:21:30 ID:FGyJrjLX0
中古なら結構売ってるの見かけるような
ザボーガーはないけど
201名無しより愛をこめて:2005/10/23(日) 22:39:20 ID:vCihTssT0
ザボーガーといえばリクシンキと同類メカですな。
あと、オートバジン
202名無しより愛をこめて:2005/10/24(月) 13:13:28 ID:JHQ1SyNWO
DVD、ボックスでなくバラで売ってるから最終巻だけ買うのも手。
203名無しより愛をこめて:2005/10/24(月) 18:51:43 ID:oKpsZ6/90
>>202
しかし、最終巻を買うと他も欲しくなってしまう罠
204名無しより愛をこめて:2005/10/24(月) 20:25:39 ID:whgKcW+30
さらに全部揃えてみたらラジオドラマがどうしても聞きたくなり、結局BOXを買ってしまう罠。
205名無しより愛をこめて:2005/10/26(水) 03:28:12 ID:TXurhC8P0
私は歌う相撲取り〜♪
性の48手を教えてください、朱美タン
206名無しより愛をこめて:2005/10/26(水) 13:26:50 ID:auF52I8L0
このスレで萩野氏のイメージDVDとか持ってる人いる?
207名無しより愛をこめて:2005/10/27(木) 18:00:29 ID:HMsiRJYG0
イタリアロケのやつ?
持ってるよ。
萩野ファンなら持っててもいいけど、暁ファンならいらね。
萩野ファンなら映画「一生のお願い」のサイドストーリーのDVDもいいぞ。
208名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 11:07:21 ID:w60ILcIl0
お、落ちちまう!

あげるぞ!
209名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 12:18:54 ID:N5xs8bWkO
おととい、「放送禁止映像大全」っていう本を買った。
第36話と38話は少し問題だったんだね。
210名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 14:01:26 ID:w60ILcIl0
ああ、都知事が子供に銃撃されて絶命する話か。
211名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 14:04:12 ID:w60ILcIl0
スマンあげてしまった。
212名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 21:18:46 ID:PSyhYASd0
>>209
『少し』問題だったのか?
213名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 01:47:09 ID:NzMLmdPs0
38は実際地域によっては放送されなかったんじゃないかな
広島かどっか
214名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 23:01:30 ID:B3r+ZR0j0
広島だね
215名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 23:43:48 ID:XZkT30qW0
555の後半ぐらいから特撮を見始めた職場の人に貸したら
すごくはまってくれて、速水が嶋さんだとすぐに気付いた。
主役の人が龍騎にもでてるよと教えたらそレンタルして見るそうだ。
暁と浅倉のギャップに驚くだろうな〜早く感想が聞きたい
216名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 00:03:03 ID:TPDYbCOo0
>>215

おー懐かしい。
「そうだ、それだよブレイド!」の時ですね。
黒岩の中の人が555に出てたのは
気づかなかったのかしらん。
217名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 23:04:02 ID:dInAz9d40
>>216
黒岩の人はアギトでしょ?
218名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 23:07:35 ID:WRyu96QT0
>>217
555にも出てたよ
219名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 23:08:40 ID:2sfhAc5+0
>>217
555の時に後半にでた警察の特殊捜査班「オルフェノク対策班」の
リーダーの警視?が黒岩と同じ人ですよ。
220名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 23:52:13 ID:dInAz9d40
>>218,219
そうだったか。555も全部見たのに今まで気付かなかったorz
指摘ありがとう。
221名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 00:09:43 ID:07rV9C440
>>220
まあ押さえ目な演技だったので、分かりにくいのは事実ですから。
登場回は分かってたのに、最後まで見て誰か分からなかったので
再度見直したくらいだったし。
222名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 06:58:40 ID:qh0SvBqh0
>>221
あれで抑え目な演技かよ。かなりくどかったが。
223名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 09:50:24 ID:wRhDfmT00
黒岩に比べりゃ軽い軽い
224名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 22:03:36 ID:svxrTBQs0
そりゃあもうオルフェノクをいじめまくってましたから。
225名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 22:10:20 ID:JzrMipK0O
黒岩暁速水はもちろん、他にも結構平成ライダーにでてるね。
226名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 03:01:24 ID:2lc7Pj7j0
一応平成ライダーの祖となった作品だから。 多分。
227名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 07:29:51 ID:AILc6HAG0
呪う女と救いの女のゲストの土方の姉ちゃん、都知事秘書、職場で苛められてアル中になったシュランザ、
闇将軍、思いつくだけでこんだけいるが、後、誰が出てたっけ?
228名無しより愛をこめて:2005/11/06(日) 22:33:44 ID:a4zSWdmBO
久しぶりに見ようと近くのレンタルビデオ屋に借りに行ったら、先週まで揃っていたシャンゼがない!
店員さんを問い詰めたところ、DVD用に棚を開けるために旧作を一本百円で売ったって言うんですよ。
あの愉快なビデオを百円で買ってったラッキーな奴が近所にいるかと思うと悔しくてたまらないっすよ。
229名無しより愛をこめて:2005/11/06(日) 22:52:19 ID:RhVTEJs00
>>227
登場人物じゃないけど

階段
230名無しより愛をこめて:2005/11/07(月) 00:15:09 ID:nGZLvzF40
>>229
長石トンネルのことか?
231名無しより愛をこめて:2005/11/07(月) 00:32:33 ID:gVyW8EF80
そそw
232名無しより愛をこめて:2005/11/07(月) 03:59:57 ID:5lQS1rBT0
このころから飛行機飛ばしてたんだよな。
233名無しより愛をこめて:2005/11/07(月) 11:51:52 ID:dHH5kUqV0
大東建託のCMでラストカットのハギーの笑みの意味は、

「やった、ホテル代浮いた、ラッキー」

でFA?


234名無しより愛をこめて:2005/11/07(月) 13:19:29 ID:OvgJhOYiO
え、あれハギーだったの?
235名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 12:28:17 ID:xvcL3JYc0
ダイナマイト拳ネタは少ないね。
236名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 09:40:47 ID:z7T/U0id0
>>235 スカウト組の最初だった時はハッとして期待したけどな。
その後は埋もれちゃったし退場しちゃったね。

今後は球九?がゴロちゃんらしいから期待してる
237名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 10:29:13 ID:6NDMpW5i0
ハギー「夜景の見える部屋、予約したんだ♪」

>>233
当日キャンセルなので、キャンセル料が発生します。
宿泊代金の半額……当日キャンセルの場合、全額負担もありえます。
238名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 18:36:47 ID:z79C4SXT0
昨日の夜中、変なドラマの予告にザファイアが出てた
239名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 00:29:54 ID:jn+dCW050
>>236
球九郎って原作では最後にちょっと出てきただけの存在なんだよね。
240名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 18:41:44 ID:/G+i0gP10
>>238
やっぱりそうだったのかー>ザファイア
テレ東ローカルかもしれないけど、月曜の夜中に放送している「Pinkの遺伝子」っていうアイドルドラマ?な番組で、
来週(11/21)の彼氏役っぽいのがどうやらヲタらしく頭のみマスクを着けていて、その中の1つにザファイアがありました。
予告で一瞬だったから半信半疑だったけど、これですっきりしましたわ。見よ。

大東建宅CM新しいのになっちゃいましたねー(泣)
241197:2005/11/23(水) 16:42:01 ID:exqpuPy10
ついに買っちまったぜ、DVD-BOX
とりあえず噂の最終回から見てみよう
242名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 18:05:15 ID:TXtW2Hic0
>>241なぜ最終回から?
最終回の醍醐味は、それまでのお気楽な展開にあるまじく、すべてが
覆されるからよりいっそう深まるのであって。
観る方法は人それぞれなので余計な事は言いたく無いのだが、
その鑑賞方法はいかがなものかと思われる。
243197:2005/11/23(水) 18:26:11 ID:exqpuPy10
>>242
リアルタイムでも最終回は見逃したし、ビデオも最終巻だけレンタルしてなくてどうしても知りたかったんですよ
それ以外のビデオに収録されてた話はそれこそテープが擦り切れるくらい何回も見直してたんで
244名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 18:47:25 ID:K6fYx0TP0
先日、速水の中の人の舞台を観に行ったんだが。
すげえ二枚目だったんだなあの人。
245名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 16:09:40 ID:EmYn8bvO0
今までは二枚目に見えていなかったとw
246242:2005/11/26(土) 19:09:40 ID:bMElCA+O0
197>>余計事申し訳ない。
247244:2005/11/26(土) 19:54:58 ID:jYilxQNd0
>>245
いや、ていうか、速水役のときは変な顔ばっかりしてたじゃん。
だからあんまりそう思ってなかったんだよ。
今回クールな役をやってるのを至近距離で見たらば
えらい二枚目だったからびっくりした。
男の俺でもドキドキしたぞ。
248名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 01:25:59 ID:TiZ/V8J20
敏樹スレにあったんだが……。
ttp://poo-chan.com/archives/2005/02/02_2359.php

> 大体さぁ、日本人でもアメリカ人でも、「鯖」は思いつかないでしょ?
> いくらなんでもねぇ、「鯖」はパクリではなく、れっきとしたオリジナルだと思うんですが、いかがでしょうか?

貴様は日本の特撮と井上敏樹という男を舐めたッ!
……どう考えても発想の根本はシャンゼだよなあ、絶対。
249名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 03:41:51 ID:asQHXtQ50
>>248
先にネタバレ良くないw
250名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 06:39:15 ID:Syly/0lb0
萩野さん、今でも多くのドラマや映画で出ているようでなにより。
96年度の特撮の主人公役の中ではレッドレーサーの岸さんに
分野は違えど負けじ劣らじ活躍しているみたいだね。
251名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 21:21:58 ID:AEIrGL7g0
今年のライダーにはシャンゼリオンレギュラー役者は出ずじまいか?
252名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 21:33:38 ID:rAHk42ne0
長谷川裕一の「さらにすごい科学で守ります!」P207で
最終回のラストシーンの後で、シャンゼリオンが勝ったと言い張るアシさん・・・

ここの住人でも、それは無理だと思うんだが
253名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 00:47:14 ID:HD3W3tan0
>>252
俺脳内:あれはやはり夢
→爆発の瞬間ソファから落っこちる居眠り暁
→天使編へ
→勝利
254名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 02:29:47 ID:ACIR9d0t0
>>252
それほどの奇跡を起こす力をヒーローは求められているんだよ
255名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 03:28:50 ID:yJDBPJQT0
>>252
出てたのを知って早速買ってきたよ。dクス。
でも、何気にシャンゼリオンって強さの底が見えない所があるから
ありえるかも…とか思ってしまった。
暁的にはいつも本気で戦ってるんだとは思うが、
「これが本気の(ry本気だー!」とか平気で言い出しそうだしね

まあ勝ったとしてもその後どうするんだよ!って話ではあるがw
256名無しより愛をこめて:2005/12/09(金) 23:27:57 ID:wlt07xKD0
シャイニング・アタックは「"自分は"安全なファイナル・ベント」に思えてしまう・・・
でもソコは暁っぽいけどもw
257名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 23:15:36 ID:iRzK7/UO0
シャンゼ見た後に龍騎見ると萩野の演技力が格段に上がっているのがよくわかっていいな
258名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 08:35:42 ID:700ATFM00
amazonでバイブルげっとしました〜。ゆっくり楽しむぞぅ!
259名無しより愛をこめて:2005/12/12(月) 18:04:16 ID:HjOOcVGRO
>>257
じゃあ龍騎見てからシャンゼ見た場合は・・・
260名無しより愛をこめて:2005/12/12(月) 20:24:25 ID:uOTozedq0
>>259
当然、演技力が格段に上がっているのがよくわかる、
以前は・・・
261名無しより愛をこめて:2005/12/12(月) 20:50:58 ID:Nlt63BDG0
その後さらにアストロ球団のビクトリー編を見ればいいのだな。
262名無しより愛をこめて:2005/12/12(月) 23:20:04 ID:Y10x8dNt0
浅倉→暁の順に見ると、キャラの違いに愕然となって演技力まで眼が行かないと思う
263名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 22:06:53 ID:sAZ+G4MQ0
>>262
俺はその順で見たが、暁の印象は「若い、明るい、芝居が下手だ。」だったなw
264名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 03:13:30 ID:odwxF+Xt0
263>あれは結構難しいキャラだと思うけどw
265名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 10:36:14 ID:88ZmMbde0
今日放送の「相棒」に東風平さんが出るよ
死んじゃうけど
266名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 10:46:45 ID:WYw0U4ZM0
みんな・・・昨日の鬼嫁日記はスルーなのか?あんなにがんばってたのにハギー・・・・
267名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 12:49:50 ID:wUArRtnC0
ジローと最終回は何回もみてるぞ
あれは傑作なんだよ!
長考戦隊シャンゼリマン
268名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 14:50:46 ID:XfN3s0Lz0
>>266
初めて見たんだけどなかなか良かったと思う
少し黒いのが気になったが海釣りでもやってるんだろうか

ところで都知事の何かの問題は無事解決したんだろうか
269名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 17:20:36 ID:ggzrE5Sv0
>>267
加藤一二三がいるな
270名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 17:59:22 ID:1NSDBvuC0
>266
多分今までで一番台詞多かったよね。
ちゅか、ほんと不自然に黒いよな・・・
あの衣装の色(かなり微妙)と、早苗の隣りだったせいもあると思うけど。
271名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 20:51:25 ID:mEYvVEk10
>>269
誰のこと、おしえて。
272名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 21:08:23 ID:y0S0xOvHO
エリ、刺されて死亡
273名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 22:18:47 ID:cXWR4/IU0
どうせならレズってるとこ見たかった
274名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 23:22:53 ID:FqSlrOcNO
すご科学買った
そうだよシャンゼリオンは暁はヒーローなんだよ
あの後勝ったんだよ!
きっとブレイダーも所長もエリも死んだフリであの後、3体のロボと復活するんだよ
エリも実は裏切ってなかったんだよ
275名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 23:37:50 ID:0iUzZTGy0
相棒見た。
エリ、シャンゼの頃からほとんど変わってなくて驚き。
276名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 13:24:22 ID:bmtc0ssD0
顔はホント変わってなかったよなぁ
テレビを揺さぶりながら
「ええぃ!顔はもういい!足を写せ、エリの美脚振りを!(ry
とか一人で盛り上がってたのは俺だけでいい……
277名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 14:32:39 ID:R93BRJBK0
昨日、久しぶりにシャンゼリオン4巻借りてきた。浅倉威と嶋昇を見たあとで
暁と速水を見たらどうしても吹いてしまう。確かに萩野さんはあのとき演技は
あんま上手くないけど、暁のキャラがおもしろいんで許せるw
278名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 07:28:41 ID:7zCDzIq/O
暁と朝倉が同じ役者だって、今このスレ見るまで全然知りませんでした(どっちもDVD持ってるのに)
何かよくわからんけど感動した。
279名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 09:09:25 ID:2bzAk9Xb0
>>278
龍騎を見るときに、OPのキャストクレジットのとこと、シャンゼリオン
見るときのOPのキャストテロップをよく見るべし。
ちゃんと「浅倉威 萩野崇」「涼村暁 萩野崇」ってなってるから。
280名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 17:08:27 ID:ql32LMoE0
まあ、シャンゼリオンと王蛇が同一人物であるという事はあの部分を見りゃ一目瞭然なんだけどな。
281名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 20:27:26 ID:PUzN5bh00
知っているか!
浅倉威と涼村暁は、同一人物によって演じられているという

そして、>>278は、まったく気づかなかったという。両方のDVDを持っていながらな!
282名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 21:31:02 ID:/RRwChRY0
ナマコのようにのんきなヤツだな、>>278は。
283名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 17:25:27 ID:OhtsaWED0
OPでOPテーマがサビに入ったときに映像はシャンゼリオンがリクシンキに乗って
ハイウエイを走ってる映像が流れるとこが好きだ。OPテーマのサビの歌詞とマッチ
してると思う。

MY FRIEND 輝け勇気を 心と瞳に散りばめ〜♪
駆け抜けてくあなたの光を信じたい OVER THE TIME 時を越えて〜♪
↑この歌詞のへんね。

そのあとにトンネルに入っていくとこの映像も好きだな。
284名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 02:35:32 ID:AU37ZOEF0
たしか、なんかのおまけビデオで王蛇がシャンゼ(暁)化してるビデオあったな。

でも、元ネタ知らない子供は突然ひょうきんになった王蛇に目が点になったことだろうw
285名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 04:49:13 ID:l73rqPg10
速水役の相澤さんはブレイド出てたね、なんか仙人みたいな役だった。
暁に散々おちょくられて忍耐心が付いたんだろうなw
286名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 14:47:36 ID:oRjA7NBy0
>>284
うはー!それマジで見てみたいぞ。それ見たらある意味、感動するかも。

>>285
梅干食ったらアンデッドに変身してしまう体になっちゃったんだろうな。
だが、そのかわりブレイダーに変身不能になってしまうと。
287名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 16:28:47 ID:VZx2WbGJ0
支援ロボはストーリー的に必要だったんだろうか・・・3体も・・・
発進するときの映像の画質も違うしw

相澤氏には一度正式にライダーで登板して欲しいス。。。
288名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 19:04:51 ID:pilf0ea50
>>287
ストーリー的にでは無くスポンサー的に必要っだったのレス。。。
289名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 01:00:02 ID:Hkr7OjB80
せ〜が〜
290名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 19:06:51 ID:InXGV1uS0
>>287
>相澤氏には一度正式にライダーで登板して欲しいス

物凄い勢いで同意
291名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 22:11:52 ID:k2yWYPnh0
俺は今モーレツに同意している
292名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 23:24:15 ID:o728N06+0
俺は今モーレツに〜
それ言ってる奴いまだにいるよねw
293名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 23:49:25 ID:ufJTj7b50
巨人の星って知ってる
294名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 00:30:15 ID:LBbVfkGx0
相澤さんにライダーにレギュラーで出演してほしいって言ってるけど、
例えばどんな役でどんなキャラがいい?

俺的には嶋さんみたいなキャラが好きなんだがな。
295名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 07:57:56 ID:yyDeTLh30
俺はライダー役で出て欲しい(ゲストじゃなく)。

暁と入れ替わった回があったじゃん、9話だっけ、
いい歳こいてアホキャラwしかも強いお笑い担当ライダーが見たい。
296名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 20:20:55 ID:j/WbaCkp0
>>295
それももちろんいいのだが、俺としては
敵側として出て欲しい。
相澤氏の悪役が好きなんだよ。
297名無しより愛をこめて:2005/12/23(金) 00:24:28 ID:pI8XP6Q40
まあ、タランチュラアンデッドは怪人なんだけど、いい人だったからねぇ。
怪人なんだけど悪じゃないのよね。
298名無しより愛をこめて:2005/12/23(金) 16:08:26 ID:vm2liWcc0
今、よくよく考えたら、シャンゼリオン=暁ほどまぬけなヒーローって
他にはいないよな。でも、そんな暁のキャラだからこそシャンゼリオンという
作品は愛すべき番組なんだがね。

つーか、速水がブレイダーに変身したときのナレーション聞いてたらいつも
吹いてしまうw
最後の「速水克彦としての記憶を失うのだ」っていう台詞は特にたまらん。

あと、シャンゼリオンとガウザーの最終決戦の場所がエクシードラフト本部の
建物の前だったのね。あそこってよく出てくるよな。
299名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 01:14:36 ID:KXPtas870
>最後の「速水克彦としての記憶を失うのだ」っていう台詞は特にたまらん。

えーと・・・




速水って年中記憶喪失?
300名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 01:27:30 ID:goY7FaQd0
>>299
間違えた、「速水克彦はザ・ブレイダーであった記憶をなくすのであった」だったよorz
にしてもブレイダーおもしろすぎ。変身アイテム?が梅干しだし、変身ポーズが
またなんとなくウケる。「バージョンアップ!」って変身コードも新鮮な感じがするし。
途中でスーパー1の変身ポーズの一部に似たようなポーズ取るしね。
そんで、変身完了して登場するときに「はーっはっはっは」と高らかにバカ笑いしてるのには
視聴者である俺も一緒になって笑ってしまうw

ダークザイドほったらかしにして、どこかの民家でゴキブリ退治したりするのもまたウケるw
新聞紙で「ブレイダーアタック!」っていちいち技名言って叩くのがまたいいんだよ。
301名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 04:59:42 ID:gaRt6LNy0
>>300
俺はザ・ブレイダーが、風邪で寝込んでいる
老人のために洗濯物を干したり、買い物まで
してやったのに感動した。
302名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 09:25:37 ID:rGd8Rl1S0
「速水、シャン善」の回好きだ。
モーレツに泣ける。(泣かなかったけどw)
303名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 18:38:08 ID:gX8Oznh30
ブレイダー登場のときに流れるBGMがマジでおもしろいw
あのBGMが流れながら戦うブレイダーを見ててコーヒー吹いたことあるしw
304名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 22:38:38 ID:7A+zl1Hf0
あれは昭和のヒーロー!って感じが良いなw
アホアホマンにも通じるものがあるw
305名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 00:41:56 ID:E9sh1VHK0
ガンレイザーやシャイニングクローってディスク装填して攻撃してるけど、
もしディスク装填しないで攻撃したらどうなるんだろうか?
306名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 01:38:42 ID:qCxtcjW/0
305>スカ旗が出るらしいぞw
307名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 09:47:17 ID:0udSP7RE0
皆はリクシンキ・クウレツキ・ホウジンキの中でどれが好き?
俺はやっぱリクシンキがいちばん好きだな、バイク好きだし、色が赤ってのもいい。
308名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 02:14:18 ID:pho9Pu8q0
俺は・・・
1:リクシンキ(バイクが変形というだけでたまらん)
2:ホウジンキ(ロボ時の重量感あふれるデザインが良い)
3:クウレツキ(嫌いじゃないんだが色々と微妙・・・)
309名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 20:18:24 ID:vQZZT9Mw0
さっき、シャンゼリオンバイブルを注文してきたぞー!
値段はちょいと高いが、これはシャンゼリオンの資料としてはいいものなんで
頑張って買うことにした。届くのが楽しみだ〜♪
310名無しより愛をこめて:2005/12/27(火) 14:24:12 ID:j6tR8MGR0
18話のシャンゼリオンはマジで強かったな。
普段はノーテンキな暁も本気になったらあんなに強いんだな。

ところで、ブレイダーが初登場したのって何話だったっけな?
311名無しより愛をこめて:2005/12/27(火) 17:49:58 ID:t/ZrthCy0
ところでヒロインが途中で変わったのって契約的な事?
312名無しより愛をこめて:2005/12/27(火) 20:28:47 ID:MEGZKq/Z0
>>310
32話「第2の戦士現る!」
あのナレーションは33話だけど。
>>311
朱美は学業の為変わった。るいは事故っていなくなった。
313名無しより愛をこめて:2005/12/28(水) 20:42:53 ID:gEzPkdC/0
シャンゼリオン再放送して欲しいです。
314名無しより愛をこめて:2005/12/28(水) 20:58:01 ID:nMBr95QY0
今日、レンタルビデオ屋に7・8・9巻を借りに行ったらなくなってた…orz
いつのまにかシャンゼリオンのビデオが撤去されていた…
315名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 19:26:37 ID:yjaiQ03T0
シャンゼリオンの玩具って今ではプレミア物なのかな…?
どっかのHPでシャンバイザーとかはなかなか見かけないアイテムだとか
書いてあったのを見たような記憶があるんだけど。
316名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 21:30:15 ID:DjyrCfbq0
ま、無ければ鯖で代用出来るからw
317名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 22:01:43 ID:cZgbAl7T0
I'll always be with you

And we are friends forever more

Don't be afraid anymore

I share this loneliness with you

And open up your eyes

Then you can see the dream of sky

You'll change those tears to memories

I'll be watchin' your future

Believe in yourself don't give up the fight

Baby I'm sure you can make it Changerion

My friend, I believe the light inside you

Through the darkness into perfect light Over the times

Oh my cangerion



318エキサイト翻訳:2005/12/30(金) 06:51:45 ID:afRhAsV20
英語版には歌詞にシャンゼリオンて入ってるんだよな
319コピペ忘れた:2005/12/30(金) 06:52:33 ID:afRhAsV20
私はあなたと共にいつもいるでしょう。
そして、いつまでも、私たちはさらに友人です。
それ以上、恐れないでください。
私はあなたとこの寂しさを共有します。
そして、目を開けてください。
そして、あなたは空の夢を見ることができます。
あなたはそれらの涙を思い出に変えるでしょう。
私はあなたの未来を見るでしょう。
降参しないように自分を信じてください。
赤ん坊IはあなたがそれをChangerionにすることができるのを確信しています。
友人であり、私はあなたの中で光を信じています。
完全な光のOverへの暗黒である、回
おお、私のcangerion
320名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 11:29:02 ID:J9MbQkHZ0
まあ、実は『cangerion』って表記は間違いなんだけどね。
フランス語読みなら『シャンジュリオン』で、英語読みなら
『チェインジリオン』らしいから。

このことは>>1にある公式HP『シャンゼリオンメモリアル』に書いてある。
321名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 19:35:46 ID:fcobegWt0
お正月、全巻ビデオ借りてDVD化します。

どうか残ってますように。
322名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 21:06:12 ID:HPifkHLI0
蒔人=速水はがいしゅつだけど、魁ちん=暁(声限定)って思うのは漏れだけなんだろうか…
323名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 21:14:58 ID:lZMsKajg0
俺は今、モーレツにシャンゼリオンにハマりまくっている!

主題歌がめちゃ気に入ってCD探してるんだけど、どこにもない…orz
特に最近は英語版がカッコよくてすごく気に入ってる。
324名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 22:29:55 ID:TEPx41BY0
>>323
特撮英雄伝にも入ってるよ・・・今の中古価格はめっさ高いけど
325名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 00:33:23 ID:eAWh0QCn0
シャンゼリオンのDVD買おうかなー?レンタルビデオで抜けてるとこがあるから
そこを埋めるためにも。ちょうどブレイダー初登場の巻とかが抜けてるし。
326 【大吉】 :2006/01/01(日) 02:52:33 ID:iY1oQfFj0
あけおめ!新年一発目の台詞は『サバじゃねぇ!』
327涼村 暁:2006/01/01(日) 13:45:35 ID:psuRJYxDO
サバじゃねぇ!
328名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 23:46:57 ID:6BYJSgul0
リクシンキってかなり大型バイクっぽいけど、ベース車ってなんだろう?
排気量はどれぐらいなんだろか?
329名無しより愛をこめて:2006/01/02(月) 15:01:47 ID:qmOeeZRl0
帯広で新品のDVD-BOXを発見。
定価の15%オフで手に入れた俺は幸せモン。
330 :2006/01/02(月) 15:17:31 ID:p7ADLmDj0
>>328
HONDAのシャドウ系250cc?125ccだったかも。
真横から見ると分かるけど、見かけより意外にエンジンが小さいw
331名無しより愛をこめて:2006/01/02(月) 15:19:41 ID:GWxo0J250
ザンキ「サバだよ・・・」
332名無しより愛をこめて:2006/01/02(月) 18:44:23 ID:mIUI0U8r0
>>329
すげー、未だにBOXの新品が出回ってるなんて。しかも15%OFFで。

>>331
ザンキさんもシャンゼリオンが好きなんですか!ありがとうザンキさん!

そういえば、『サバじゃねぇ!』の話のときに通訳でセインカミュが出てたね。
あれは驚いた。どっかで見たことある顔だけど髪が長いな〜と思ってて、最後の
エンディングでキャストが流れてたら名前があったんで「ああ、やっぱりそうか」てな
感じだった。
333名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 01:39:50 ID:MRPdItNq0
燦然!シャンバイザー!

バージョンアップ!
334名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 03:35:57 ID:xDUcFvHr0
井上繋がりでギャラクシーエンジェルファンにBOXを貸したら見事にハマってくれて布教成功〜
その代わりにこちらが貸してもらったギャラクシーエンジェルのシャンゼリオンと同じお気楽極楽なノリにハマってしまった・・・
335名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 21:21:58 ID:q0QoRNaE0
>>334
つ「ヒロイン、私たち!?」
つ「居間を越えて・・・」
336名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 15:08:13 ID:rIi+fZ4y0
ついにシャンゼリオンバイブル買ったぞー!
これ、すごくいいわ。シャンゼリオンに関する資料はまったく
もってなかったんで、細かい設定や萩野さんや相澤さんなどの
キャストインタビューも満載で、マジで買ってよかったと思う。

それにしてもるいはかわいいねぇ〜
337名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 22:27:58 ID:58VMxvOY0
古畑にエリきたー!!
338名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 22:44:33 ID:ORQD07M80
>>337
EDクレジット確認。やっぱエリだ。キャプれなかったのが悔やまれる。_| ̄|○
339名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 22:48:01 ID:XSqz5nJM0
相棒に引き続きの御出演で〜
340名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 22:49:44 ID:58VMxvOY0
クレジット見なくても一目見てエリと確信w
341名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 23:16:22 ID:CjekJPE50
やっぱちょっと老けたかな?(当然と言えば当然だが、でも綺麗だったね)
342名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 00:44:57 ID:sXrUL0xf0
343名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 04:06:07 ID:/fME3aDT0
シャンゼの玩具って今でもどこかで手に入るかな?
344名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 15:58:12 ID:LAv37z/Y0
さっきまで俺の地元で再放送してたドラマに宗方チーフが刑事役で出てたっぽい。
ドラマ自体はほとんど見てなくて、たまたま最後のキャストが流れるとこで、名前
眺めてたら「市山貴章」ってあった、「うはー!チーフ出てたのかー!見ればよかった…orz」と
思った。他にも春田純一さんも出てたみたい。
345名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 17:32:20 ID:OqYaYBVm0
DVD-BOXを鑑賞しました。モーレツに感動した。
346名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 18:00:42 ID:yhWxhjDK0
>>345
そうか、それはよかった。モーレツに感動してるならば、今すぐ梅干食べて
「バージョンアップ」しなされw

あと、シャンゼにマジでハマったならばバイブル購入をオススメする。
347名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 19:37:11 ID:IIuv2tH5O
>307
あの三体のキャラって…
陸→熱血兄貴。
空→紳士なじいや。
砲→無口だけど頼れるおじさまっぽいよな。
俺はやっぱホウジンキかな。
348名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 20:35:23 ID:IN5hC8Rs0
なんとなく、ホウジンキってあんまり呼んでもらえなくて、仕舞には呼ばれてないのに勝手に来ちゃったってイメージがあって哀愁漂うw
349名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 20:59:57 ID:B4hHgD9R0
クウレツキは結構呼ばれてたよな。リクシンキはそこそこかな。
350名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 21:10:23 ID:95QvUd1g0
クウレツキは素直だしな

ゴハット「お宅たちが甘やかすから、ご主人が図に乗るんでしょ」
クウレツキ「それもそうですな。帰ります」
351名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 00:21:51 ID:fnfHY7xS0
シャンゼDVD-Box オク待ちしてるんだが、出ないねェ。
皆よっぽどお気に入りなんだろうかw
352名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 01:24:11 ID:D97lIVsw0
>>351
俺、さっき見たら普通に2つほど出品されてたけど。そのかわり定価より
ちょっと安い程度の値段だけど。
353名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 01:52:25 ID:HsiCHPDa0
某所にてDVD一巻を購入。
ヤバイ、面白すぎる。
このまま最終巻まで一気に買ってしまいそう・・・
しかし今の俺の財布は第5話冒頭の暁と同じ状態だ・・・
354 :2006/01/06(金) 01:56:39 ID:/ql+YviM0
>>353
いいじゃないか。
最終巻あたりの暁はもっと酷いぞ(金がない訳じゃないのかも知れんけど
355名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 02:11:41 ID:D97lIVsw0
>>353
絶対に最終巻まで買ったほうがいいよ。なにせ、いずれ速水がうめぼ(ry
356名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 12:28:53 ID:DVPUeIH40
>>342
おでこがキラキラ。
ありがd。
357名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 15:10:05 ID:usf2SDHJ0
☆超光騎士
・陸震輝
・空裂輝
・砲陣輝

こうやって漢字で書くとなんかカッコいいな。
358名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 17:29:25 ID:rTD3naRj0
この番組って確か午後6時台に放送してたよね?
東映としては実験的な意味合いの作品だったかもしれんが、
制作費ってどれくらいかかってんのかな?
クウガの半分くらいかな?
番組全体に漂うチープな匂いがモーレツに好きなんだがw
359樋口玲子大好き:2006/01/06(金) 17:49:07 ID:nx6LgSwU0
俺のとこは土曜日朝7時からやってたからこっちでは視聴率よかったと思う。

再放送もやったし。

当時最終回の設定が理解できなかったがバイブルを見て理解できたぞ
360名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 23:10:53 ID:XsHvVX+b0
終盤ではシャイニングバスターの使用法がダークザイドの闇生物を倒したあとに
空中に出現するダークゲートを破壊するためだけに使用されたのがちょいと残念。

もっと強い敵が出てきて、そいつを倒すためとかに使ってほしかったな。


そういえば、シャンゼリオンは実質上、番組打ち切りになってしまったけど、
もしあのまま番組が続いてたらシャンゼリオン2号らしき新戦士が登場する
可能性があったらしいね。
361名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 23:21:26 ID:tr4AN3fy0
ガイアポロン?<シャンゼリオン2号
362名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 23:30:40 ID:XsHvVX+b0
>>361
そうそう、篠原さんがガイアポロンと呼んでたらしいね。
363名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 01:39:04 ID:FE6BO8jQ0
シャンゼリオンは、今放送されたら当時よりもっとウケるだろうな。
キャストの皆様もシャンゼリオンという作品を愛しているようだから、
リメイクしてみたらおもしろいかも。
364名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 23:51:14 ID:hfAwqQuB0
もし、あのまま打ち切りにならずに番組が続いていてシャンゼリオン2号が
出ていたならば、それもやはり宗方チーフが開発したという設定になるのかな?
つーか、変身するのって誰だったんだろ?速水はもうブレイダーだし…。
もしかしたら新キャラがサイドックに現われて、その新キャラが変身するって
設定にする予定だったのかな?

あと、宗方さん、シャンゼ2号なんか開発する予算あるのかよ〜?
365名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 23:54:59 ID:ElpFNPSJ0
>>364
確かガイアポロンの代わりにブレイダー出したって聞いた事があるから速水が変身する予定だったんじゃないかな?
366名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 21:14:06 ID:jWhSq7ND0
シャンゼBOX欲しいなぁ・・・オク出てるけど3万以上だとなぁ・・・
367名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 12:27:23 ID:yfAxgV360
>366
箱が玉虫色に輝いているんですよ。
入手できると良いですね。
368名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 19:48:17 ID:K9Dsfswo0
>>366

それでもバラで出てから安くなったんだよw

一時は7万したから。
369名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 22:41:24 ID:otOlyQO+0
俺はDVD-BOXなんて、高すぎてとても買えそうにないから、レンタルビデオで
我慢したよ。
370名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 23:57:52 ID:W1bN5f+S0
東映ch辺りで放送してくれれば全話録画するんだが・・・
誰か間違えてDVD-BOXを\300円即決で出品してくれんかなー
2桁間違えた事に気付いた時は落札済み、「俺ってやっぱラッキー過ぎだぜ!」みたいなw

よく見るとDVD-BOX宣伝チラシ・・・ってリアル・シャンゼ的な落ち。
371名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 00:05:45 ID:u1UjPos/0
俺はファミ劇で放送してほしいな。
372名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 14:26:10 ID:NfUu47+X0
未開封のBOXが、中野のまんだらけで二万八千円だった。
高いかね?39話入りと思えば安いと思う
373名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 15:22:17 ID:0ZW1/7z90
>>372
未開封で未だにBOXが出回っていて、なおかつ2万8000円ならば
買うべきだと思う。これを逃したらあとで、ヤフオクなどでほぼ
定価で買うハメになってしまうぞ。
374名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 15:35:49 ID:NfUu47+X0
いや、まぁ俺はもう持ってるから買わないんだが
375名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 15:45:08 ID:0ZW1/7z90
>>374
ああ、そうだったのか。スマン
376名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 18:59:58 ID:CiwzBn9I0
おれってーーーーー
やっぱーーーーーーーーーー
チョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
決まりすぎだぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
377名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 15:48:48 ID:HMwHW7ZQ0
>>376
そんな間抜けな台詞の時でもちゃんと装甲がガシャガシャ鳴ってる細かさが個人的にツボ
378名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 18:59:43 ID:ct+2KUZd0
あのキメポーズは次郎さんだからこそできた神業だね。
379名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 20:26:20 ID:Up3oAupJ0
あれ、次郎さんのアドリブらしいね。
王蛇の首まわしとか、次郎さんはいろいろ発明する。
役者だなぁ
380名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 21:22:31 ID:ct+2KUZd0
>>379
そうそう、バイブルでの萩野さんとの対談でそう言ってたね。
それにしても、やっぱ萩野さん×次郎さんのコンビは最強!だと思う。

あと、シャンゼリオンの特殊加工されたスーツは重量がすごくて、次郎さんで
なければ首が折れると言われてたそうだね。さすが次郎さん、すごい!
381名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 00:14:11 ID:M5AHeLln0
一番、戦闘で多く使用した武器ってやっぱシャイニングブレードだろうか。
ガンレイザーとシャイニングクローはたまーにしか使われなかった気がする。
382名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 18:47:43 ID:8zW5FQ+U0
龍騎20話で
浅倉が運転する車が崖から落ちて爆発するシーンは
何かのサービスですか
383名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 00:52:08 ID:OjIf6CEG0
浅倉の弟の名前が「あきら」だったのは間違いなくサービス
384名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 08:22:17 ID:2M32hF2RO
字も同じ「暁」だし。
385名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 21:14:24 ID:OjIf6CEG0
個人的には、弟ではなく、友人の「速水」を殺してほしかった
386名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 23:42:09 ID:Yd5gPt4P0
ライディーン戦士たちと戦わせたら勝てるだろうかコイツ
387名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 14:27:30 ID:4ej/vudx0
>>386
暁と洸の比較ならともかく、超者みたいな腐女子向け糞アニメと一緒にすなヴォケ!!

388名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 18:32:06 ID:unrF8p7PO
>>387俺は嫌いじゃない。シャンゼも含め当時のテレ東夕方アニメ枠はさいこーだった。
389名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 21:26:50 ID:p5OO+RHZ0
レンタルで借りたのを全部ダビングして大切に保存してまつ
120分テープ4本で収まりました
最期の1本のみ標準
390名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 21:30:30 ID:p5OO+RHZ0
最後のほう
やたらとシャイニングバスターを出したのはおそらく
「おもちゃを売ろうと必死だったため」
391名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 21:31:43 ID:p5OO+RHZ0
388さんへ
ウェディングピーチも最高?
392名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 21:33:07 ID:Zsa1qix80
重複スレ立てたsageも知らないリアル厨房がまぎれこんでますね。
393名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 21:34:06 ID:p5OO+RHZ0
sageてなんです?
394名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 21:36:56 ID:Zsa1qix80
連投にアンカーもまともつけれねー。
ここまであからさまに初心者バレバレも珍しいもんだ。
>>393書き込む前に調べときなさい。恥かくよ。
395名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 21:59:24 ID:qBGwFThm0
どっかの初心者がおもちゃの売上うんぬん言ってて粋がってるな。
見てるこっちが恥ずかしいよ…orz赤面しちゃう。初心者が調子こくの
去年から流行ってるな。
396名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 22:02:46 ID:E3YS61WD0
397名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 22:04:57 ID:p5OO+RHZ0
電車男が流行ったから
398名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 23:22:27 ID:GbhIeJcX0
まあみんな、ふんわかいこうよ、ふんわか。
399名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 23:26:16 ID:u8E7n8310
ところで>>397、っていうかID:p5OO+RHZ0笑えてくるからもう書き込むな。
400名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 02:24:15 ID:oz0oXnkN0
ID:p5OO+RHZ0は、自分で立てたスレに戻れよ。

重複スレを立てた罪は2ちゃんじゃ重いぞ。
おまえは知らないかもしれないが、鯖の負担がそれだけ増しているんだから。
だから、とっとと削除しておかないと使用料にシャレにならない手数料が上乗せされるからな。

ちなみに2ちゃんの使用料については名前欄に「fusianasan」と打ち込むと出てくる。
そんな勢いでレスつけていると、あっという間に「あわわわわ円」ぐらいになっちまうぞw
401名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 03:15:53 ID:7j23WX0B0
ID:p5OO+RHZ0よ、俺しらねーぞw
402名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 04:40:10 ID:cT/aY83B0
初心者イジメは良くない
403名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 08:09:36 ID:nWlWuoZT0
>>402
それは状況によるな。
いきなり重複スレ立てて、削除のしかた聞いておきながらそれにノーレスで
本スレに舞い込んで番組批判とは言語道断だろう。
404【7,618円】:2006/01/15(日) 09:06:58 ID:z75noEcv0
>>400
そうだ、俺もチェックしなきゃ。
405【6,750円】:2006/01/15(日) 09:32:29 ID:RZv270e00
>>404じゃあ俺も、結構使ったかな?
406【18,492円】:2006/01/15(日) 09:56:11 ID:nWlWuoZT0
俺は2つもスレ立てしちゃったから、今月。
結構エラいことになっているんだよなー。

ID:p5OO+RHZ0は料金ガイドラインとか目、通している?
クレジットカード決済にしておかないと、さらに悲惨なことになるよ。
代金徴収にくる人は時間指定できないし、なんでか外人名義でマニュアルのCD-ROMもってくるから。
何も知らない家族からしたら、どう考えてもエロDVDの代引き購入にしか思えないよ。

不在だと2回目以降は手数料かかるし。
まあ、それだけクレジットカード決済じゃないと運営にとっちゃ大変だってことなんだろうけど。

ちなみに20日〆。
支払いは翌々月10日前後だけど、翌月の頭に来ることもあるらしい。
平日の昼過ぎぐらいの徴収が多いようだ。って、マジで不親切だな、2ちゃんねるw
407名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 10:09:28 ID:YamAxjXj0
(シャンゼリオンすれなんだからもっとふんわかいこうぜというべきなんだろうか。
でも速水っぽくだまされるのもシャンゼリオンっぽいし)
408名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 10:25:43 ID:NC7iDrtN0
サバじゃねぇ!
409名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 13:04:51 ID:ofzcu/By0
削除依頼出しました
41059-171-185-245.rev.home.ne.jp:2006/01/15(日) 13:08:11 ID:rfDSPxwz0
俺もチェックしよ
411名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 13:22:49 ID:i7HvmpAV0
>>410
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
412名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 20:10:09 ID:ThcAYZAV0
>>410
413名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 21:50:09 ID:veYS1O050
もうすぐ10周年だけど
414名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 23:51:37 ID:NC7iDrtN0
そういえば、もう10周年か。早いもんだな。

今でも「サバじゃねぇ!」と「ふんわかいこうよ、ふんわか」は俺の中では流行語大賞モノだw
415名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 18:35:28 ID:BpCxRXdG0
414>「ふんわか」はあの調子で言わないとふんわかしないから結構難しい。
家で一人の時練習してみる俺ガイル。。。
416名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 23:55:10 ID:59oHPoDa0
あれは練習して言うんじゃない
ぶっつけで魂で言うんだ
417名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 15:01:16 ID:f42nOzL50

「ふぅ〜〜んわか」と言うとルパンになってしまう罠
418名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 17:56:04 ID:Gehv4RCa0
なんか、シャンゼはロケ地がやたらと台場が多い気がするんだが。気のせい?
よくフジテレビが背景に映ってたような気がする。あと、レインボーブリッジとかも
たまーに写ってたような。
419名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 19:51:31 ID:dDw2TLjf0
当時は空き地は多いわ、近未来っぽいビルは多いわ、
規制もゆるいわで撮影に使い易かったんだよ。
都内なのに人も少なかったし。

シャンゼだけじゃなくいろいろ使われている。
420名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 20:18:43 ID:Gehv4RCa0
そうなのか。俺は生まれが横浜だから東京はそこまで詳しくないんだけど、
台場は踊る大捜査線とかでよく見かけるから印象が強いな。

なんか、俺の中ではシャンゼ=台場のイメージができつつある…

そういえばシャンゼは千葉マリンでもロケしてたっけな。
421名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 02:42:44 ID:8/KlMyw00
「超幻のアレ」のときにフジテレビがうつってた気がします
422名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 21:07:30 ID:Gabsenii0
423名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 23:40:25 ID:+97lhAZ40


サ       バ       じ       ゃ       ね       ぇ      !
424名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 02:25:48 ID:NH6AMLQ30
チョンゼリオンはダークだなw
425名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 18:43:18 ID:Xd0QROMt0
シャンゼ、(特撮としてじゃなく)ドラマとして見たらめちゃクオリティ高いね・・・
その一言を言う為に20分使ったか!みたいな男気を感じる。
Pと脚本家を見直したぞ@
やはりDVD-BOXは手放せないな。(いつ廃盤になるかわからんし)

426名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 21:54:31 ID:mTci54xP0
ドラマとして演技を見たら目を覆いたくなるけどなw
427名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 01:20:05 ID:ZfG/szwb0
白倉×井上のコンビはある意味、最強。

シャンゼもそうだけど、ファイズのときもいいもの見せてもらったぜ。
428 :2006/01/21(土) 01:48:39 ID:d6axRT250
>>427
ちょっと待て、アギトをハブにするとはいい度胸だな?
429名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 05:55:10 ID:cJk1bYYZ0
なにげに今の響鬼もその最強っぷりがある程度発揮されてるし…


>>426
演技というよりアフレコ? 
本放送時の1話でめっちゃ違和感感じたけど、1話をまた見返してみると全く違和感を感じないくらい
もう演技の下手さ云々に麻痺してもうた。
430名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 09:49:27 ID:nKQg9VjV0
特撮の定番みたいなもんだけど、やっぱ1年やってると成長すんだよね
最後の方なんかちゃんと演技できてたもん
それを見るのも特撮の醍醐味だったりするw
431名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 10:10:49 ID:o5l4lcHH0
>>428
そうだな。アギトの最終5話の出来といったらネ申だもんな。
432名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 18:23:44 ID:ifEc8xfp0
433名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 20:55:23 ID:UMSRtDKQ0
【鯖鯖鯖鯖鯖】京葉道路にサバ10トン散乱【鯖鯖鯖鯖鯖】
1 :しゃかりきコロンブス(060314)φ ★ :2006/01/21(土) 18:10:12.03 ID:???
21日午後0時55分ごろ、千葉市若葉区の京葉道路上り線で、
鹿児島県いちき串木野市の男性(46)が運転する大型保冷車が、
千葉県富里市根木名の会社員男性(39)のワンボックスカーに追突した。
保冷車は中央分離帯のガードレールに衝突して横転。
はずみで積み荷の冷凍サバ10トンが上下線に散乱した。
保冷車の男性が頭に軽いけがをした。

千葉県警高速隊は京葉道上下線の松ケ丘〜貝塚インター間を通行止めにした。
高速隊によると、事故当時は雪が降っていたが、道路上に積雪はなかったという。
同隊が事故原因を調べている。

http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060121-0015.html
434名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 20:34:38 ID:bt3tIqtO0
ここは鯖スレかw
435名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 20:43:13 ID:RqUOOfPK0
いえ、シャンゼリオンのスレです。ただ、『サバじゃねぇ!』はシャンゼファン
からしたら、とても印象が強い言葉なんで、こうなってるのです。
436名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 20:53:16 ID:YrjaQXob0
なにマジレスしてんの
437名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 23:38:05 ID:98/ESFFi0
>>429
それ当時の録画を見て、か?
確かビデオ化のときに初期数話の暁はアフレコしなおしてるはず。
438名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 21:03:42 ID:No/Vwun30
黒岩って"S"の発音が"TH"の発音になるよね。
ああいう人ってたまにいるけど、意識して直せないモノなのかな?

いや、あれ程演技に拘る人が直せないのかなーと疑問・・・
439名無しより愛をこめて:2006/01/24(火) 10:24:53 ID:BlxQQbUg0
夕べの月曜サスペンス、中村玉緒&さとう珠緒の例のシリーズだったけど
刑事役でレギュラーのハギーは出番あったのかな?

ホリエモン逮捕のニュースで中断なんだか遅れたんだか、
そのうちウッカリ寝ちまって見られんかったよ
440名無しより愛をこめて:2006/01/25(水) 21:13:10 ID:cPUUTz5H0
なぁ、BOX特典のラジオドラマって面白いの?
最初の5分聞いてかったるくなったんでやめたんだが・・・
面白いんだったら聞いてみよっかな。
441名無しより愛をこめて:2006/01/25(水) 22:15:34 ID:OrYS3/Ym0
俺個人の感想としてはツボはついてる内容ではあるが、それ以上でも以下でもないって所。
でも、買えなくて泣いてる人間もいるだろうし持ってるんならとりあえず聞け
442名無しより愛をこめて:2006/01/25(水) 23:42:40 ID:Gofn6ZhF0
ほしいとも思わない
だといっても今の暁にシャンゼは無理だろう・・・・・・
443名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 00:22:37 ID:pS2vD2yf0
ラジオドラマはシャンゼの最終回がああいう形だったから
その後の世界があったということがうれしかった。
たとえ番外編であっても。
444名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 00:52:03 ID:K0836QuL0
>>440
一生聞かなくていいよ。
445名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 23:10:02 ID:iZdNnesk0
打ち切り決まってからのはっちゃけ具合は素晴らしいな、
これよく放送したな〜
446名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 23:22:14 ID:Rby4hk3H0
俺も後半大好きなんだが巻き込まれたSEGAとテレ東カワイソス
447名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 23:49:51 ID:ClCOqMHz0
なんてったって、後半はブレイダーが出たから楽しさ倍増だったぞ。

「わーはっはっはっは!とおっ!ザ・ブレイダー!」
448名無しより愛をこめて:2006/01/28(土) 11:14:14 ID:9LuF1QLr0
>>422
遅レスだが、笑い事じゃないんだろうけど滅茶苦茶笑った
井上敏樹でも書けないホンだな
449名無しより愛をこめて:2006/02/02(木) 17:39:03 ID:k/pWdO/X0
もし、鯖を渡す相手が浅倉威だったら…(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
450名無しより愛をこめて:2006/02/02(木) 19:52:20 ID:ObnQL17C0
浅倉が燦然したシャンゼ見てみたいな。あと、燦然する前の人間体で
リクシンキとか乗ってほしい。
451名無しより愛をこめて:2006/02/02(木) 20:26:38 ID:vsKMgsh90
いや、浅倉をリクシンキ乗せた姿想像してみろ。
・・・ハッキリ言ってキモ過ぎだぜ!
452名無しより愛をこめて:2006/02/02(木) 22:35:06 ID:nt7houZ20
浅倉にしたらあんなイライラする乗り物は無いだろw
453名無しより愛をこめて:2006/02/02(木) 23:06:38 ID:dXz9CVJH0
某オクで半額BOX発見
454名無しより愛をこめて:2006/02/02(木) 23:10:19 ID:G7xxl8+P0
アイドル画像ブログ完成!
http://pub.ne.jp/fine96508/
動画サイトも完成!
http://www17.plala.or.jp/fineroom/
455名無しより愛をこめて:2006/02/03(金) 01:37:27 ID:VXz/qhFf0
都知事が3作目のライダー出演を果たすらしいな。
456名無しより愛をこめて:2006/02/03(金) 02:46:17 ID:i/i+UnRk0
>>455
なにぃ!?ガウザーがカブトに出るのか!?
457名無しより愛をこめて:2006/02/03(金) 19:35:51 ID:RrIpGo6o0
「微笑の出発」最高!
458名無しより愛をこめて:2006/02/03(金) 20:28:44 ID:G1w8tx7C0
>>457
『OVER THE TIME』は?
459名無しより愛をこめて:2006/02/03(金) 20:41:33 ID:LQVH4ICo0
>>455なにぃ〜?都知事が〜???モトネタは?
toeiは「準備中」だし、テレ朝には出ていなかった↓↓
460名無しより愛をこめて:2006/02/04(土) 00:39:01 ID:EEWDKzVS0
「歌う女相撲取り」最高
461名無しより愛をこめて:2006/02/04(土) 00:44:18 ID:ULlT/uOY0
>>455
テレ朝公式の天道語録の横に「今日の都知事の薀蓄」が追加されるのですか?
462名無しより愛をこめて:2006/02/04(土) 05:27:32 ID:EaBj5Per0
アギトで「君は姉さんが〜知っているか?」
555でも「知っていますか?」

井上の筆だし今回も必ず出るはずだ!w
463名無しより愛をこめて:2006/02/04(土) 08:11:56 ID:t2G4SVjw0
都知事もいいけど、闇将軍も出して欲しいな。
464名無しより愛をこめて:2006/02/04(土) 09:00:25 ID:UJy0VNQH0
>>462
多分、次は「知らないのか!?」だな
465名無しより愛をこめて:2006/02/04(土) 14:55:25 ID:elIm5/hW0
>>462
井上の筆?カブトの脚本は米村だろ。
それとも、途中でメインライターが井上に変わるのか?
466名無しより愛をこめて:2006/02/04(土) 20:16:59 ID:jWQBbueS0
株とって白倉&井上じゃないの?
467名無しより愛をこめて:2006/02/04(土) 20:49:58 ID:e4aTb3ha0
>>466
まだ、敏樹様にお呼びはかかってないはず。
468455:2006/02/04(土) 23:10:33 ID:PbhJ3AdR0
>>456

遅レスだが都知事の公式BBSに本人が書いてたので
ガセじゃないと思う
469名無しより愛をこめて:2006/02/05(日) 12:50:07 ID:UfCHRtL+0
おい、おまいら、今日のカブトで鯖味噌が出たぞ…
鯖といえば


  サ     バ     じ     ゃ     ね     ぇ     !



470名無しより愛をこめて:2006/02/05(日) 13:17:26 ID:Idg5EbuF0
こりゃ、確実に天道と料理の薀蓄で対決するな。
471名無しより愛をこめて:2006/02/05(日) 16:13:54 ID:9nTPRQ930
でも、都知事の料理薀蓄は結構でたらめ(キャベツとかトマトとか)だと、シャンゼリオンバイブルには書いてある・・・
472名無しより愛をこめて:2006/02/05(日) 17:53:57 ID:Idg5EbuF0
ていうか料理だけではなくって、薀蓄そのものがでたらめなのでは?
473名無しより愛をこめて:2006/02/06(月) 01:49:45 ID:G8hL4NYb0
速見燦然!でエリの服が切られるシーンで何度もヌイた
「当時中3」
474名無しより愛をこめて:2006/02/06(月) 02:35:40 ID:3yPj5D9j0
>>469
シャンゼリオンファンとして間が良いのか悪いのか、今日からカブトを観始めた俺はてっきり井上脚本だと思った・・・
井上以外に特撮で鯖にこだわる奴がいるとは・・・
ガウザーも出るらしいしカブトはチェックしとかんとな
475名無しより愛をこめて:2006/02/06(月) 02:39:59 ID:M98FOt6F0
カブトのメインライターは米村だからな。でも、井上は今までの
平成ライダーシリーズには全て携わってるから、もしかしたら、
そのうち出番があるかもしれないな。
476名無しより愛をこめて:2006/02/06(月) 03:11:38 ID:UNSFGDvBO
ヒント:甲劇場版
477名無しより愛をこめて:2006/02/06(月) 03:37:20 ID:6J/je0L60
>>474
普通に白倉&武部の仕業でしょう。
478名無しより愛をこめて:2006/02/07(火) 17:54:25 ID:8PAtr9zj0
( 0M0)<鯖味噌!辛味噌!

    
    サ バ じ ゃ ね ぇ !


シャンゼとダディのコラボがついに完成だ! 
479名無しより愛をこめて:2006/02/07(火) 20:06:51 ID:0aUIq4i00
最終回の暁と速水。ヒーローの先生が見たら泣いて喜ぶだろうな。しみじみ
480名無しより愛をこめて:2006/02/07(火) 20:35:29 ID:oxam3qKE0
旭化成の鯖のCMは見ましたか?
481名無しより愛をこめて:2006/02/07(火) 21:06:16 ID:IGlCDCXm0
>>480
見た!!
つーか俺もそれ言いに来たら先客がw
482名無しより愛をこめて:2006/02/07(火) 21:27:02 ID:KaCAEKEU0
えっ、まだ見てないよー、どんなCMなんだろう?と思ってぐぐったらあった。
わーい、まさに鯖だよ、鯖。

旭化成のHP
ttp://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/sports/cm/win/cm_gear_change.html
483名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 00:51:33 ID:I0FlsMF40
ダダダルーカスニーカドルーカ
484名無しより愛をこめて:2006/02/09(木) 11:03:16 ID:64y0ZGLB0
最近バイブル買った、面白いよこの本。座談会はヌルいけどw
プロデューサーによる各話解説みたいなのが良かった。
脚本家も相当思い入れがあったんだな。。。
485名無しより愛をこめて:2006/02/09(木) 12:12:46 ID:dtn+OEj+0
俺も、久しぶりに本編のビデオとバイブル見ようかな…
486名無しより愛をこめて:2006/02/09(木) 12:43:28 ID:U5QsmNFJ0
>>483
いつ聞いても笑えるぞww
487名無しより愛をこめて:2006/02/09(木) 12:56:45 ID:dtn+OEj+0
>>483>>486
これって、バッカサ語だっけな?

バイブルには「ダララルゥーカスニーカドルーカ」と書いてある。
「ダララル」のあとに小さい「ゥ」が入るようだ。ややこしいなw
488名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 01:24:06 ID:HdBnXUFY0
1話完結なのが嬉しいなwちょっと時間が空いた時に見れるし
戦隊とかライダーとか大河の流れだから途中から見ても面白くないんだよな。
489名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 03:49:30 ID:QBEqFHx70
エリの服が切られるシーンって最高じゃない?
490名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 10:42:32 ID:8e7mcIDi0
>>487
>>483には若干だが南部の訛りがあるようだ。

まあ、意味は通じるし何度聞いても笑えるネタだからいいじゃないかwww
491名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 11:59:10 ID:DQlWQp2x0
ED、砂浜のシーンを見る度に「次郎さんお疲れス(´・ω・)」って思っちゃうww
あのスーツ30sぐらいあったんだっけ?
492名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 20:00:52 ID:KcddbvlP0
>>491
あのEDを撮影するのは非常に大変だったらしいな。

「ああ!あれ、すっごい大変だった!空撮で、4キロ四方くらい、
俺、ひとりでスーツ着て立っていて。で、ヘリコプターが撮影に
くるから動くなって言われて、でも、いつくるかわかんなくて。
静岡の砂丘だったんだけど、アップを着てたから、重いし、暑いし。
でもここで俺が動いたら撮影が台無しになると思って、一時間も
二時間も仁王立ちで。もう、ひたすら早く終わんないかなーって
思ってました(笑)
視界もすっごく悪くて、ヘリの音しか頼るものがなくてさ。で、
ようやくヘリの音が聞こえて、でも今度はいつまでたっても聞こえて
いて、撮影はいつ終わるのかなー?って。だんだん足下の水かさが
増えてきて、やべぇ、満ち潮か?って(笑)」
と、次郎さん本人が語ってたな。
493名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 22:22:30 ID:yT5dAxvQ0
ヘリでの撮影を始める事を伝える為にトランシーバーを付けようと思っても
シャンゼスーツが次郎さんの体にフィットするように作ってあって付けられずに
次郎さん一人を残してスタッフは足跡を消しながらカメラに写らない範囲まで離れた
その後、次郎さんは直立不動のまま耐え続けたそうで
494名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 04:29:10 ID:1ycEM9u50
ま、あれはそうそうNG出せないよね
でも撮影側で何回もNGとかだったら次郎さんボロボロにw
495名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 08:10:04 ID:QfwCHqMD0
今日もしょっぱなから鯖でしかも薀蓄たれるとは・・・>カブト
496名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 19:47:06 ID:sW7vu7Ny0
>>494
( 0H0)<俺はボロボロにはならない! byじろう




( 0M0)<俺は今でもボロボロだ!
497名無しより愛をこめて:2006/02/13(月) 00:18:41 ID:92rf7SA20
東省吾って役名すげぇなぁw
498名無しより愛をこめて:2006/02/14(火) 01:24:43 ID:9MoQGsdx0
知っているか!
499名無しより愛をこめて:2006/02/14(火) 02:42:19 ID:B5MWhHsN0
知らないのか!?
500名無しより愛をこめて:2006/02/14(火) 03:00:59 ID:hQbJ54Nu0
知っていますか?
501名無しより愛をこめて:2006/02/14(火) 04:00:24 ID:ilz82v1e0
「知ること・・・」
          もあったな。
502名無しより愛をこめて:2006/02/14(火) 12:36:42 ID:9MoQGsdx0
みなさん!
饅頭の甘い誘惑を撥ね退ける勇気を持ってください
503名無しより愛をこめて:2006/02/14(火) 12:54:47 ID:hrfx31wN0
ダララルゥーカスニーカドルーカ
504名無しより愛をこめて:2006/02/14(火) 21:27:49 ID:jZYJEd2T0
皆さん、全都民の皆さん、私に皆さんのホットケーキを焼かせて下さい!!
505名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 11:54:09 ID:EktSboxt0
東京を独立国家とし、新たに東京国の初代皇帝になることを宣言します!
506名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 19:02:10 ID:6WZGS9Cw0
いつも言ってるはずだな。コーヒーは、ブルーマウンテン4、ブラジル5、
モカ1の混合豆を使うのが一番旨いと。
507名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 15:58:19 ID:oBRdA2vE0
DVDでレンタル開始されてますか?
>>16で「ぽすれんでレンタルできる」とあるけど検索しても出てこないんですけど・・・
508名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 17:43:32 ID:kPjJ6F380
普通のそのへんにあるレンタルビデオ店じゃあ、DVDレンタルはまだだろ。
東映ビデオHP見れば、いつどの作品がレンタル開始されるかはわかる。

だが、シャンゼはまだのはずだ。しかし、ビデオならあるとこはあるがな。
509名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 18:45:08 ID:oBRdA2vE0
>>508
あいがとうございます。
でも>>16が気になるんですよね・・・ぽすれんは全部DVDですから。
しかも今ぽすれん利用中なんですよ。
ガイファ−ドがあるのでシャンゼリオンも期待してます。
510名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 18:48:37 ID:oBRdA2vE0
すいません勘違いしてました。
>>16はシャンゼリオンではなく、>>15の事を言ってるんですね。
残念ですがすっきりしました。
511名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 21:10:37 ID:O+CcAQYq0
シャンゼは持ってない(というか買ってないw)人多いからレンタルでは逆に需要多いんだよね。
出来ても順番バラバラとかね・・・DVDの場合は
BOXの発売はもう中止になってるけど、見つければ買って置いて損は無いと思うよ。
512名無しより愛をこめて:2006/02/17(金) 00:26:14 ID:duxLRbZH0
間違いなく俺の中のNO,1ヒーロー
513名無しより愛をこめて:2006/02/17(金) 03:04:00 ID:gTHxJvsn0
ブリリアンカット!
チャラーララー
514名無しより愛をこめて:2006/02/17(金) 20:44:33 ID:HVlIIgv40
しかし「シャイニング・アタック」って破られた事が無いって凄い(というか反則技)よねw
あれってどんなに疲れてても「声」が出せれば発動出来るんだっけ?
515名無しより愛をこめて:2006/02/17(金) 20:54:55 ID:G6D1IHFA0
>>514
いや、神官モードスに防がれたことがある
直後にシャイニングバスターで倒したけど
516名無しより愛をこめて:2006/02/18(土) 01:27:23 ID:AfPsPgE40
最終回より抜粋
ザンダー「ここがお前の墓場となる!」
シャンゼ「オレ1人じゃ死なないぜ!お前も道連れだ!」
ザンダー「その言葉そっくりお前に返してやる」
 
ザンダーはシャンゼリオンと一緒に心中する気なのでしょうか
517名無しより愛をこめて:2006/02/18(土) 04:08:35 ID:eFGfY2sE0
そういえば、ザンダーって結局倒されなかったな。

終盤は、ただひたすらブレイダーの存在に吹きまくっていたので、
ストーリーが思い出せんがw

ただ、「サバじゃねぇ2」があったことはしっかり覚えているがなw
518名無しより愛をこめて:2006/02/18(土) 08:39:43 ID:zOkOdCm60
俺はザンダーは噛ませ犬として終盤でガウザー辺りにやられると思って見てた。
そうそう、シャイニング・アタック一回だけ決まらなかったよな、
技が炸裂して凌いだ相手は居なかった。

そういや途中でED曲変わったけど前のと似てたからかなり経ってから気付いたw

519名無しより愛をこめて:2006/02/18(土) 15:11:38 ID:uXramkbQO
関西、夜王のSP版再放送してる。
520名無しより愛をこめて:2006/02/18(土) 19:37:31 ID:3sxNRqXs0
頼む、シャンゼ再放送してくれ〜@
当時HD録画があればな・・・
521名無しより愛をこめて:2006/02/18(土) 23:11:14 ID:sP8De/Vu0
なんか、さっきまで放送してた土曜ワイドに宗方チーフ出てたっぽい。
最後のキャストが流れるとこだけボーッと見てたら、「市山貴章」って
名前があった。

しまったー!見ればよかった…orz
522名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 01:07:10 ID:BCSkmtZU0
ネタばれ終盤
黒岩都知事が東京を独立国家とし
東京国の初代皇帝になることを宣言する。
そこでシャンゼリオンにジャマされないように
鈴村暁に東京都知事の座を譲る
ちなみに鈴村都知事の1日のスケジュール
「1時から宴会 2時から宴会 3時から宴会」
こうして都知事の部屋に暁を閉じ込める。
エリと速見で阻止しようとするが
秘書に妨害される。
 
着々と独立国家計画は進んでいき
黒岩皇帝が東京国を最強の国にするために
弱いものを消してゆく(能力の低いもの)
父親を目の前で消された少年がショックのあまり歩けなくなり口も聞けなくなる
そして黒岩が正式に皇帝に即位する日・・・
 
その少年が・・・
523名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 08:29:18 ID:3C/jielA0
カブト予告で都知事キターーーーーーーーーーー
524名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 08:35:49 ID:XccWCVk90
鯖薀蓄、キボンヌ
525名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 08:38:27 ID:JewNrR3V0
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1140305844684.jpg
都知事置いときます。
526名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 09:09:01 ID:dRKd8RST0
カブト、次回は黒岩皇帝の降臨だ

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

知っているか…俺は、ガウザーだ!
527名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 09:53:21 ID:fcJkPJVJ0
ブラックアウトのポーズ取って欲しいな
528名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 09:54:03 ID:XccWCVk90
知っているか?世界で最初の鯖味噌は・・・
529はやみはやみ:2006/02/19(日) 10:55:26 ID:u5kmq+Mz0
敵キャラが変身するのが良かった。
ブラックアウト、ブリリアンカットとか。
でも、あの最終回があまり有名でないところを見ると、やはりマイナーなんだなあ。
突拍子もないどころじゃない、無理やり終わらせたなんてものでもない感じ。
ジャンプで突然打ち切られた漫画の最終回よりスゴイ。
黒岩は死んだのか? そんなこともどうでもいいのか?
530名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 12:29:27 ID:pMzS/iVF0
ブリリアンカットはちょっと見てるこっちが恥ずかしかったけどなw
何でインド風なんだろ・・・
そういやピアノ男やハーモニカ男なんてのも居たな
531名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 18:27:54 ID:4nBufMPkO
ただいま16話まで視聴完了。
最初は野暮ったい女に見えた朱美が回を追うごとにかわいらしくなって、メイン話キター!と思った途端に卒業とは…

しかしここはネタバレの激しいインターネッツですねorz
532名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 19:53:04 ID:pnw0bZaw0
>>530
ハーモニカ男=日向誠だな。正体はアイスラーっていう氷のバケモノ
みたいな感じだったな。いや、雪か?

なんか、強そうな奴だから、これからガウザーやザンダーたちと共に
ライバルになるのかと思ってたんだが、あっけなくやられたんで拍子抜けだったな。
あと、デスターもそうだと思ったが、これもあっけなくやられちまった。
533名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 21:11:04 ID:jiZb9oIM0
カブトって「シャンゼリオン2006」って感じ
534名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 22:08:13 ID:jbolFsHZ0
系譜的に平成ライダーはシャンゼの直系だからな。
535名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 22:28:01 ID:5vQBgy/50
>しかしここはネタバレの激しいインターネッツですねorz
ちょ・・・おま・・・
何年前だと思ってやがる!このバカタレがっ!
536531:2006/02/20(月) 10:24:26 ID:nvnES8QjO
>>535
そうですよね。すみません。
瞳リョウで抜いて出直してきまつ
537名無しより愛をこめて:2006/02/20(月) 16:28:08 ID:S5SBTJaB0
2巻の「ライバルいっぱい」の暁がカッコ良過ぎる@
子供はパワーアップが見れなくて「このバカタレっ!」って思うかもしれんが・・・
538名無しより愛をこめて:2006/02/20(月) 23:11:39 ID:kO6MrBHB0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0602/20/news013.html

全然関係ないけど、記事のタイトルだけでシャンゼリオンを思い出した
ままー、シャンゼリオンおわっちゃったよー
539名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 00:19:50 ID:zaXRWjDC0
初代秘書は
18には見えない
540名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 00:49:12 ID:OCQouMYL0
高校の出席日数がヤバくなって降板というのは空前絶後だな
541名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 02:24:19 ID:zaXRWjDC0
本当に18だったんだ・・・
542名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 09:29:31 ID:L68Z2ecVO
パワークリスタル食べた犬はどうなったんだろう………
543名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 15:57:31 ID:LOrA2zt40
>>542
どこかで人知れず燦然してるのさ
544名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 17:30:19 ID:1xTHsltn0
そうか!それこそ企画にあって、実現せずに終わってしまった
シャンゼリオン2号=ガイアポロンなんだな!きっとそうだ!

でも、犬が燦然……………( ゚д゚)
545名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 17:51:03 ID:Z9oIf62S0
犬が食べられるほど柔らかいクリスタル・・・・ってツッコミはいけませんか?
546名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 18:53:43 ID:epw5PkYg0
>>545
犬は骨食うんだし、その程度の堅さはあったってことだろうな
547名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 20:49:11 ID:rPps2PDL0
あの安っぽいBGM好きじゃ@
548名無しより愛をこめて:2006/02/23(木) 04:29:27 ID:Rz4lqXwC0
>>533
確かに「ヒーローの資格を得た者」と「ヒーローなりたかった者」の対比が今のところカブトのシナリオの流れだな。
自分を見失わないタイプのヒーローというのも近いかもしれない。
未知の敵がだんだんと人間生活に浸透してきたりするので、そのうち黒岩都知事(は来週出るけど)みたいなライバルが登場するのかもしれんわな。
549名無しより愛をこめて:2006/02/23(木) 21:39:41 ID:t++EnAXd0
あと鯖ねw
550名無しより愛をこめて:2006/02/24(金) 03:04:48 ID:rHyatvgqO
加賀美がベルトにゼクターを装着しようとして
「鯖じゃねえ!」
551名無しより愛をこめて:2006/02/24(金) 09:06:50 ID:xvJ7eHQp0
カブトで鯖フィーバーな件について
552名無しより愛をこめて:2006/02/24(金) 11:44:35 ID:AH2DMl7s0
加賀美!カブトクナイガンを取ってくれ!!
553名無しより愛をこめて:2006/02/24(金) 13:30:27 ID:2Obe58qA0
もう完全に

速水克彦→加賀美新

だな。

さすがに、暁と天道じゃあキャラが違いすぎるがな。
554名無しより愛をこめて:2006/02/24(金) 20:26:28 ID:jS0I/Nk00
でも加賀美がブレイダーみたいなのに変身すんのはヤだな。。。
鯖モチーフのライダーとか・・・
555名無しより愛をこめて:2006/02/25(土) 14:40:31 ID:hI68TExC0
555-ENTER 

「変身!」

556名無しより愛をこめて:2006/02/25(土) 21:27:50 ID:USP1vB+x0
鯖ばっかヒイキされてて、梅干しも使ってくれよと思う少数派w
557名無しより愛をこめて:2006/02/25(土) 22:46:46 ID:NECizTKg0
バナナパフェも
558名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 00:15:22 ID:HUuoYRGo0
発売日に買ったDVD-BOXを友達に貸してたんだが、
今年の正月、実家に帰ったときにその友達に「返して。」と言ったら、
「台風で家が浸水してDVDが駄目になったって言ったろ。」と言われた。
聞いてねーよ。

そんなことがあってネタにはなるなーと思いつつも、
どうしようかと考えながらここを覗くと>>372の書き込みが。
それで今日中野のまんだらけに、
あまり期待はせずに行ったらあったので即購入。
超ラッキー!
ありがとう>>372
559名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 00:55:31 ID:D6QoN2w10
558>ちゅーかさ、
塗れたくらいでDVDはダメにならんだろw
それは普通に「怒って」いいと思うぞ。。。
560名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 01:00:21 ID:o6mcNg1U0
現物確認しないと、ただ単に盗まれた可能性はあるな
561名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 01:01:49 ID:D6QoN2w10
そのまんだらけのが「それ」っていう可能性もある。
562名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 01:14:39 ID:9swhpU+K0
なんか558が速水にみえてきた
騙されやすさ・・・・じゃなく人の良さに
563名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 08:49:22 ID:kzu6/+Wu0
今日のカブトに都知事がでてきましたよ。
564名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 08:58:53 ID:mJL18xVp0
今日のカブト

黒岩キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

565名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 10:04:40 ID:C+DMoV8c0
都知事、老けたけど相変わらず良い男っぷりだな・・・うほっ
566 :2006/02/26(日) 11:54:47 ID:BQudMNrW0
なんで小川さんは、登場第一声がこう微妙なんだw
567 :2006/02/26(日) 12:18:03 ID:BQudMNrW0
カブト本スレより  …だそうです。

59 :名無しより愛をこめて :2006/02/26(日) 11:45:01 ID:mJL18xVp0
知っているか!東の下の名前が「省吾」だということを!

ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1140908955092.jpg

ブラックアウト!
568名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 12:38:52 ID:cvdNOgd70
>>567
そんなのTV情報誌とかで、随分前から出てるんですが
569名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 14:19:51 ID:0XIIbibu0
555のときは、南だったよね。南→東って、光太郎のオマージュもあるのかな
でも、南省吾だったら、祭りだったな
570名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 20:18:24 ID:2qzjf8N/0
あれワームだからあと2話くらいであぼんだよ。
571名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 21:16:56 ID:C+DMoV8c0
それは・・・本当ならもったいないな
572名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 21:32:43 ID:1+gTmEDq0
幹部級ワームに殺されて退場、4クール目あたりでそのワームが都知事の姿で再登場を希望
573名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 21:44:48 ID:xRbvY8x20
もちろん擬態解除のときの掛け声は「ブラックアウト!」で
やられる時は「達磨さんが転んだ!」で
574名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 23:51:41 ID:YkhZnMTx0
残念だが次回であぼん
575名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 23:55:17 ID:/9/tSX+b0
鯖味噌で「サバじゃねぇ!」を思い出したところで、黒岩都知事登場。

もう、これは完全にシャンゼリオンを彷彿させる内容だな。
ありがとう白倉。よくぞやってくれた。
576名無しより愛をこめて:2006/02/27(月) 08:07:11 ID:qbDkI/K20
「カブト」における天道と加賀美の関係はシャンゼリオンでの暁と速水の関係を彷彿とさせるが
惜しむらくは現時点での加賀美役の佐藤祐基の演技力が天道役の水嶋ヒロに比べてだいぶ見劣りしてしまっている
これからの成長に期待
577名無しより愛をこめて:2006/02/27(月) 10:08:36 ID:2uXPGtl10
来週の天道邸で妹がホットケーキ食ってた件について。

……ひよりが作ってたようだが

俺には エプロン姿の都知事が一瞬見えたんだ。
578名無しより愛をこめて:2006/02/27(月) 12:10:28 ID:UG5H8eeb0
ワロタw
579名無しより愛をこめて:2006/02/27(月) 14:51:15 ID:31eymfHw0
576>
俺は逆だなぁ。。。
580名無しより愛をこめて:2006/02/27(月) 22:28:42 ID:cnSRbewf0
>>579
同意だがあんたのアンカーの付け方も逆だな。
581名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 00:53:42 ID:c5HENjdp0
このスレ、えらい長生きしてんなw
一年持つんじゃね?w
582名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 01:30:38 ID:SVAbFq6D0
「ふんわか」いっとるからな
583名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 20:30:21 ID:39070PWc0
毎週、梅干し食ってバージョンアップしてるからな、このスレは。
584名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 20:38:18 ID:IMwWvzhC0
一つのカップラーメンに線を引いて三食持たせてるからな、このスレは。
585名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 21:07:46 ID:/BZDq8qR0
ゴキブリだって同居させてるからな、このスレは。
586名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 02:14:06 ID:UrJ4QmP/0
このスレもクロックアップさせようぜ。
587名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 15:28:22 ID:KNb2uSTe0
じゃあ間とってブラックアウトさせようぜ。
588名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 16:09:16 ID:CC27YMAZ0
それじゃあその間をブリリアンカットしますかね。
589名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 17:27:58 ID:pm1WqyK80
カブトに新ライダーとしてシャンゼリオン系が登場しないかなあ!!!

ところで、シャンゼリオンの必殺技ってゴテンクスの技に通じるところがあるな。
590名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 17:38:08 ID:Zg/9+UNY0
いや、ここはダークバーストさせるか。
591名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 21:22:36 ID:ABFEECIi0
黒岩さんってカッコイイな。
あの切れ長の目が素敵。(;´Д`)ハァハァ
エリさんと並んでも絵になっているし。
気づいたのだけど、エリさんって意外とボイン(;´Д`)ハァハァ
592名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 22:02:33 ID:/2LXGKCq0
シャイニング・アタックって無駄に強い気がするな。
例えば幹部クラスの敵のDPが3000だったら、AP58,000とか、

レオパルドン以来の無駄強だなw
593名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 00:22:19 ID:bZoJp2AB0
特に、多用した武器ってシャイニングブレードだよな。
ガンレイザーはそこそこか。シャイニングクローはあんま
使ってないような記憶がある。
594名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 15:11:22 ID:NWPUn27O0
そこでスクラムブレイザーですよ。
存在意義ねぇよな、あれ。
595名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 19:22:33 ID:RS/f1eq00
闇の種を食べた速水克彦の肉体は、戦士として生まれ変わった。そして梅干しを
食べることにより、その戦士としてのパワーが発現するのだ。
闇の種に含有されていたダーク・グレタミン酸は、梅干しに含まれる塩分と結合
して、速水克彦の血液の中をかけめぐる。そして血液の中で練られていたチヌ第一
物質が、速水克彦の脂肪分によって分解され、タイロミンとデジタミンに分かれるのだ。
一方、デターミントはリンパ液に結合して、カチルダ酸とノバ粘液とサルマドンと
マグールトドータミンを作り出す。この際、ノバ粘液は体温によって分解され、消滅
するが、その残滓がカチルダ酸に結びついて、核カチルダ酸に変化するのだ。
そして、核カチルダ酸とサルマドンによって生成されたカッサノ蛋白質により、速水克彦は
ザ・ブレイダーであった記憶をなくすのであった。
596名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 20:29:53 ID:FPIXWi400
ザ・ブレイダーアタック!
597名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 21:25:04 ID:AtfJnYX20
>>595
闇の種まで読んだ。
598名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 21:33:50 ID:QOWevr7z0
>>595
なくすのであった。まで読んだ。
599名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 21:58:04 ID:YEDTMQEY0
今1羽のDVDみてたぞ。
これから2羽みて寝る。

DVDは1巻と最後の巻しかもってない。
600名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 22:18:35 ID:71TwP1A70
>>595
ウェイトレス!このトマトスープは出来損ないだ。作り直してもらおうか。まで読んだ。
601名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 22:26:14 ID:7izOZ3590
>>595
知っているか!世界で初めての外科手術は、紀元前235年、インドで行われた。麻酔無しでな!まで読んだ。
602名無しより愛をこめて:2006/03/04(土) 00:12:58 ID:3/1q68V80
>>595
・・・となる現象である。まで読んだ。
603名無しより愛をこめて:2006/03/04(土) 00:21:05 ID:ZY5Y3DU90
知っているか!カブトの正体が黒岩都知事ということを。
604名無しより愛をこめて:2006/03/04(土) 00:24:05 ID:uY5u+2Bm0
>>595
つうか、こんなメチャクチャな内容を、さもモットモらしい文章にして
ブレイダーの変身原理を番組中で流すなんて・・・
これも井上が脚本で書いたんだろうか?

例のブレイダーのBGMを、子供用の下着CMで聞くたびに、このナレーションが
脳内で自動再生されている俺はシャンゼリオンファンのシャンゼ・リアン。
605名無しより愛をこめて:2006/03/04(土) 00:29:51 ID:rqWzU8dA0
知っているか!世界で初めての死刑は紀元前578年、ローマの
グラシナスという小さな村で執行された。その地は今はナルハと
名前を変え、だが、死刑執行の場所には今でも十字架が残っているという。
606名無しより愛をこめて:2006/03/04(土) 00:43:31 ID:tE+QAKw80
シャンゼリオンのDVD-BOXの値段が最近高騰しているのは井上のせい。
607名無しより愛をこめて:2006/03/04(土) 10:31:32 ID:VBGLowgW0
そのうち萩野崇がでてきたりしてねW
608名無しより愛をこめて:2006/03/04(土) 16:56:25 ID:M+cimCBZ0
箸袋マニアの彼もヒーローオタクの彼もデザインそのものはわりとカッコイイのは皮肉だよな。
609名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 09:14:51 ID:/X8SIZcB0
なんだ、黒岩がホットケーキを焼くんじゃないのか…
610名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 09:21:29 ID:gjWnNu0B0
つーか、もう出番終わりですか。物足りないぞー。
611名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 09:27:16 ID:FBZohsQv0
ブラックアウト!
612名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 09:35:26 ID:3PCCvzaJ0
ワームになる時にブラックアウトのポーズだけでもやって欲しかった
613名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 10:50:25 ID:6mqQJmXU0
都知事、作品出るたびに話数少なくなっていくよね・・・
614名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 18:05:39 ID:4A7K5fXK0
普通こんなに何度も出さないから、話数少なくても出てほしいってとこがすごいと思う。
暁も出てほしいけど、朝倉が強烈過ぎる役立ったからなあ。
615名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 19:25:34 ID:ZzOVz8wS0
ミニロトのCMの一千万がザ・ブレイダーの様に庶民じみている件について。
616名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 21:59:53 ID:YvYMAxuC0
イッセンマンのマスクって、もろにメガレッドのマスクの流用だな。
617名無しより愛をこめて:2006/03/07(火) 17:10:29 ID:VI6sFXxc0
618名無しより愛をこめて:2006/03/08(水) 19:43:08 ID:BJFiH8yY0
619名無しより愛をこめて:2006/03/09(木) 14:28:51 ID:mVyjMibq0
なんでレンタルDVD出してくんないの〜
金ないけど見たいんだよ〜ん
620名無しより愛をこめて:2006/03/09(木) 17:13:51 ID:ZrS2UpIp0
レンタルビデオならあるけどな。俺は、つい最近レンタルで8巻以外は全部見た。
あと残りの8巻は、この週末にでも借りにいこうかな。

忘れたころに、こうやって見るとおもしろいな。
621名無しより愛をこめて:2006/03/10(金) 21:42:26 ID:tjKXFYY90
高校の出席日数が足りなくて降板したヒロインも異例だが
交通事故に遭って降板したヒロインも稀だろうw
622名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 00:44:43 ID:FNoCQ6kn0
大人の事情なのかも知れないが、後半毎回ブラックホールみたいなのが出現して
シャイニング・バスターで壊すっての、あれどういう意味があったんだろ・・・
戦闘場面の尺を伸ばすのならアクション長くすれば良い話でしょ?

あの設定がちょっと?だった。
あれか?やっぱ玩具か?
623 :2006/03/11(土) 00:56:14 ID:I5bie1gy0
>>622
玩具です、って何かの対談で言ってたような。
624名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 01:02:41 ID:gbNIGbMK0
DVD買おうか迷い中。
今でも時々シャンゼリオン思い出して、もう一度みたいなって思うけど
もしかして脳内で美化されてて、今見たらたいしたこと無いかもしれないし・・・
625名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 02:30:48 ID:YVJl7mf/0
>>624
買っとけw
マジな話、次世代DVDでBOX出る可能性はほとんど無いからそっちが主流になる頃には
もう売ってない、幻の特撮作品とか言ってオクで高値で取引されることになる。

ライダーみたいな人気作品はそういう心配はいらんけどw
626名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 16:45:12 ID:jtDX09iY0
シャンゼは伝説の名作だぜ。
627名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 18:55:49 ID:DhdlVcgK0
BOXたけぇなー・・・
2万円くらいにならないかな・・・
628名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 20:02:29 ID:5+LguFmU0
探し方が悪い所為だろうが、BOXはおろかばら売りDVDすら売ってるのを見たことが無い。
どなたか、大阪でBOXうってるとこ、お教え頂けませんか?
629名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 21:56:22 ID:jtDX09iY0
シャンゼのDVD、セブンアンドワイとかセブンドリームとかでバラ売り
なら、なんぼでもあるだろ。
630名無しより愛をこめて:2006/03/12(日) 05:04:30 ID:UihiEuYB0
>>628
amazonじゃいかんのか?
631名無しより愛をこめて:2006/03/12(日) 08:49:43 ID:YNLPDPpv0
今週のカブト、ワームが花嫁を狙っている、って花嫁ゾロゾロかよ。
632名無しより愛をこめて:2006/03/12(日) 10:09:42 ID:yyC/uN0E0
>>631
ここでしか分らんネタw
633名無しより愛をこめて:2006/03/12(日) 10:38:30 ID:y/pXoOoZ0
634名無しより愛をこめて:2006/03/12(日) 13:21:28 ID:f7E4U+1o0
>>627
オクで2万台なら買いじゃないかな?
3万越えたら状態次第かな。
635名無しより愛をこめて:2006/03/12(日) 15:11:57 ID:fbcCvyH00
箸袋を集めるワームはまだですか
636名無しより愛をこめて:2006/03/12(日) 16:52:24 ID:+/SlZVv10
かっこいいヒーローに倒されるのが夢のワームとか
637名無しより愛をこめて:2006/03/13(月) 20:39:57 ID:VkomeFPZ0
るいちゃんが朱美ちゃんより年下に見える
638名無しより愛をこめて:2006/03/13(月) 21:39:02 ID:ZzzVN7ob0
朱美が本当に18と知った時はびっくりした
639名無しより愛をこめて:2006/03/13(月) 21:57:48 ID:VkomeFPZ0
>>638
朱美は放映当時、高2で17歳だったような。
カクレンジャーの鶴姫と同じ歳
640名無しより愛をこめて:2006/03/14(火) 22:59:49 ID:NuV6v4hv0
朱美は微妙だったが、るいはかわいかったな。
641名無しより愛をこめて:2006/03/14(火) 23:14:51 ID:yUeBlt2Z0
俺はるいがダメだった
642名無しより愛をこめて:2006/03/16(木) 18:33:33 ID:7iHzb5Nz0
>>641
私、特しちゃったんだって!
643名無しより愛をこめて:2006/03/16(木) 21:16:38 ID:NPFJbz1m0
出席日数ピンチと交通事故による降板
あなたならどっちを選ぶ?
644名無しより愛をこめて:2006/03/17(金) 12:11:54 ID:8G2DMpTz0
美脚!
645名無しより愛をこめて:2006/03/17(金) 20:24:34 ID:7r2eMp100
俺は瞳リョウ。
646名無しより愛をこめて:2006/03/17(金) 20:31:43 ID:zOuHJDGE0
じゃあ、俺は誘拐犯二人に雇われた掃除のおばさんで。

関係ないけど32話で暁と速水がウンコ(っぽいラームの塊)から逃げ回るシーンはいつ見ても爆笑してしまう・・・・
幼稚性が抜けていない証拠だ。
647名無しより愛をこめて:2006/03/17(金) 20:34:08 ID:wqfcjxj20
大人でもあれは笑うよw

じゃあエリさんは遠慮なく俺がもらいます
648名無しより愛をこめて:2006/03/17(金) 20:45:42 ID:1EC5u0jh0
4月3日から始まる昼ドラ「新・いのちの現場から2」に、暁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
前作にも出てたが、今回も出るようだ。
649名無しより愛をこめて:2006/03/17(金) 22:00:28 ID:AwzBZjXM0
スーパーお医者さんタイム
650名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 01:25:43 ID:koOCgtzk0
>>648
舞台の病院が変わるって聞いてたからてっきり出ないもんだと思ってたよ。
Wikipedia見て事情がわかった
651名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 02:37:45 ID:dTbL+dpM0
age
652名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 14:06:59 ID:80BR4HDV0
いのちの現場からってつまらないよね
653名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 14:10:07 ID:13fg5zS4O
昼ドラは大概つまらん
654名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 16:47:00 ID:gMUOwGk00
暁が出るから見る。これ以上の理由はいらない。
以前速水が昼ドラに少しだが出てたのを見た時はホントに嬉しかった。
昼ドラだろうが深夜ドラマだろうがなんでもいい。
シャンゼ出演者が活躍しているのをもっと見たいよ。
655名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 22:54:07 ID:rJYwDAoF0
宗方チーフも、たまーに2時間ドラマとかに出るな。
656名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 23:09:07 ID:rLn29DGl0
東映はわりと面倒見がよいよね
657『ごめんね、次郎』:2006/03/24(金) 18:07:50 ID:P6gI1vwOO
ウホッ…
イイ…
オトコ…
658名無しより愛をこめて:2006/03/26(日) 01:30:12 ID:SV8Z4jEN0
そろそろ揚げとく@
659名無しより愛をこめて:2006/03/27(月) 11:33:07 ID:7UU4lH1Z0
今暴れん坊将軍Xスペシャル(再)を見てたらゲストのちょい役でエリが出てた
もちろん時代劇のメイク、髪型だったから全然わからず、EDテロップで気づいた

以上、20代ニートからでした
660名無しより愛をこめて:2006/03/27(月) 11:52:56 ID:0uC1Pdmt0
>>659
元レギュラーで結構人気があったぞ。
661名無しより愛をこめて:2006/03/27(月) 12:36:37 ID:K7McwbuV0
>>660
レギュラーで出るシリーズよりずっと前のやつだよ
662名無しより愛をこめて:2006/03/27(月) 15:38:17 ID:B4SHWycZ0
俺は、速水をテレビで見たいのだが。しかし、なかなか出ない。
カブトにゲストでいいから出てほしい。黒岩も出たんだから。
663名無しより愛をこめて:2006/03/27(月) 21:58:19 ID:WOjXPhHdO
瞳りょうが磔にされるの何話?
664名無しより愛をこめて:2006/03/27(月) 23:24:58 ID:P2BKG8720
>>662
「仮面ライダーブレイド」の後半での重要なキャラクターとしての出演では不満?
665名無しより愛をこめて:2006/03/28(火) 00:26:33 ID:7npjIw8x0
来週のカブトは加賀美がトドメさせなくて「さよなら、オレのザビー」とか言うのだろーか?
666名無しより愛をこめて:2006/03/28(火) 00:33:54 ID:x/YgHYUF0
加賀美新は仮面ライダー・ザビーであった記憶を無くすのであった
667名無しより愛をこめて:2006/03/32(土) 14:27:36 ID:TG+cLvPm0
よく分からない腕輪を着けた加賀美新の肉体は、ライダーとして生まれ変わった。
そしてゼクターを付けることにより、そのライダーとしてのパワーが発現するのだ。
腕輪から挿入されていたザビー・グレタミン酸は、ゼクターに含まれる塩分と結合して
加賀美新の血液の中を駆けめぐる。そして血液の中で練られていたチヌ第一物質が
加賀美新の脂肪分によって分解され、タイロミンとデジタミンに分かれるのだ。
(タイロミンは加賀美新の脳細胞に浸透してその人格を変え、
デジタミンは細胞内の蛋白質に反応してグルタノンとデターミントを生成する。)
一方デターミントはリンパ液に結合して、カチルダ酸とノバ粘液とサルマドンと
マグールトドータミンを作り出す。この際ノバ粘液は体温によって分解され、
消滅するが、その残滓がカチルダ酸に結びついて核カチルダ酸に変化するのだ。
そして、核カチルダ酸とサルマドンによって生成されたカッサノ蛋白質により、
加賀美新は仮面ライダー・ザビーであった記憶を無くすのであった
668名無しより愛をこめて:2006/03/32(土) 17:43:52 ID:Y7XGQbOz0
無くすのであったまで読んだ。
669名無しより愛をこめて:2006/03/32(土) 18:07:41 ID:HDTvvy4M0
明日のカブトのサブタイ「友じゃねぇ」ってw
670名無しより愛をこめて:2006/03/32(土) 23:28:20 ID:SkQnxqLS0
カブトって意図的にシャンゼネタ入れてるよな?
671名無しより愛をこめて:2006/04/02(日) 05:13:35 ID:djPDMoWC0
テレ朝ラテ欄担当がシャンゼ好きとみた。
672名無しより愛をこめて:2006/04/02(日) 08:37:26 ID:tRB6FDR20
あそこまで鯖にこだわり、タイトルも。
オマージュと考えてよいのではないかと。
673名無しより愛をこめて:2006/04/02(日) 10:01:30 ID:TkCin8t/0
まあ、Pが同じ白倉だし。あと、次回からはついに井上が登板だ。
674名無しより愛をこめて:2006/04/02(日) 22:23:03 ID:jOQ1sbgx0
「さらば、俺のザビー・・・」www
675名無しより愛をこめて:2006/04/02(日) 23:31:12 ID:LQIgfZOp0
「ライダー 俺?」もいつかやってほしい
676名無しより愛をこめて:2006/04/03(月) 18:48:38 ID:YWlvw8Hu0
矢車と加賀美のラームが入れ替わりました。
677名無しより愛をこめて:2006/04/03(月) 19:37:31 ID:a6OYu3Rt0
いのちの現場からみた
このシリーズ今まで見たこと無かったけど
思ってたより出番多かった
678名無しより愛をこめて:2006/04/03(月) 21:43:59 ID:8IpNaE3E0
「さらば俺の麻婆豆腐」・・・
679名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 13:37:09 ID:JodfRdXe0
昨日で放送1話から10年経ったのか
あっという間だったなあ
680名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 14:03:31 ID:v0yZAJ950
10年・・・そりゃあ俺も老けるわけだぁ

「いのちの現場から」今日初めて見た
萩野さんの普通の芝居見ると、何故か妙に可笑しくなってしまうな
暁が真面目なふりしてるようで・・・w
681名無しより愛をこめて:2006/04/04(火) 20:07:07 ID:Ay/l+6Jx0


         サ  バ  じ  ゃ  ね  ぇ  !

682名無しより愛をこめて:2006/04/05(水) 22:51:32 ID:kSzBsI900
Vシネでバンドマン(キーボーダー)役で出てた。ロン毛だったw
683名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 02:21:01 ID:+JJsPwKk0
さくらざわ先生、暁とキャラかぶってる。
684名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 14:03:15 ID:Xs0jmHai0
age
685名無しより愛をこめて:2006/04/09(日) 23:09:06 ID:lBMxIpMo0
やっぱ良くも悪くも井上だな・・・お水関係が絡んでくる所とか・・・
686名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 10:43:32 ID:YRvNc0Ca0
スカパーでやらないかな?
687名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 13:29:29 ID:/anOPX8Z0
東映チャンネルはやめてね
加入してないから
688名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 21:40:43 ID:ihpk01Gb0
686.687には悪いが、以前東映チャンネルで放映してました。
689名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 21:51:15 ID:LkyJd8m70
地上波で再放送してください・・・・
690名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 23:25:48 ID:EceLRZ/60
>>688そろそろまた放送してもいい頃だと思うけどどうなんだろう?やらないかな?
691688:2006/04/14(金) 19:40:49 ID:2CuKUoiH0
>>690残念だが、今のところなんの情報もないよ・・・
692名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 09:20:57 ID:13tLqihE0
>>689
地上波での特撮の再放送自体、やらなくなっちゃったからねえ。
693名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 10:29:28 ID:b94h6Vcu0
>>691そうかorzでもいずれやるだろうからそれまで我慢しとくか
694名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 12:07:18 ID:95v+LgQa0
DVD買ってね♥
695名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 12:39:17 ID:QeYHj4Ur0
ココだけの話、DVD-BOXってきつきつに入ってるから出し入れの際にケースが擦れていや。。。
だからDVD単品で買ったよ。
でも一年に一回くらいしか見ないw
696名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 13:52:46 ID:hmy3z7Vq0
おまいら、.「鯖じゃねえ」がTシャツになりますYO
697名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 17:09:37 ID:1nCaMV640
>>696
ほしすぎ
698名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 02:52:58 ID:rEupDpPa0
まじなの?
699名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 03:07:07 ID:NxXWE8B00
「ヒーローの先生」で暁がやったヒーロー像って元ネタあるの?
ズバット(見たことない)なのかな、と思ったんだけど。
700名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 03:26:31 ID:s+bb+9Xs0
>>699
ありゃ色んなヒーローの要素っぽいのを詰め合わせたって感じだったな。
トランペットはキカイダー01かジャンボーグAくらいしか思いつかんな。

ちなみにズバットはもっと濃いぞw
701名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 04:02:19 ID:OPdqImci0
702名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 07:59:06 ID:ehJSHG3J0
>>699
技は歴代の仮面ライダー
とどめはBLACK RXのリボルケイン
この回の暁と速水の二人が最終話の二人なら、るいちゃんが攫われなくて済んだ
かも知れない。
703名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 11:11:09 ID:NxXWE8B00
>>700,702
THX。ズバットってもっと濃いんだ……。
シャンゼリオン見てる時期に井上脚本のカブト見ると、
カブトはシャンゼリオンのりでやった方が面白い気がするんだけどな。
704名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 11:20:02 ID:sqhDwrWH0
>>703
濃いと言うか、色がカラフルです。ttp://www.jah.ne.jp/~oresama/special/HERO/hero3.html
そういえば空想流行通信って本で暁のあの格好を「色が地味」と評してました。
705名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 18:58:22 ID:pLxvvse/0
うーん、カブト見たけど井上的にはやはりシャンゼだなぁ。
706名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 17:19:13 ID:OY/itC/d0
age
707RX:2006/04/17(月) 17:24:56 ID:Bik44rSN0
最後の台詞はギャバンだったよな
「速見、若さってなんだ?振り向かない事さ!!
    愛ってなんだ? 諦めない事さ!!」

てね
708名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 03:54:50 ID:gFBelqvv0
微妙なタイミングですまんがTBS木10の「弁護士のくず」のトヨエツの役に
ちょっと暁を思い出してしまった…
709名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 14:13:18 ID:suwLWK1z0
「弁護士のくず」のトヨエツは、自分なりの弁護スタイルや事前調査への考えがあって
ああいう一見グータラでお酒と女大好きを装っているわけで(自分も好きだから一石2鳥)
一方、
暁は探偵としてのポリシーやスタイルより何よりも、自分のグータラ、お酒、女が最優先なわけで・・・
マジレス、スマソ
710名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 16:54:02 ID:aFiLajur0
今日、せっかく平日が仕事休みになったから、いのちの現場から
見たが、暁が出なかったじゃねーかヽ(`Д´)ノ
711名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 07:39:24 ID:bsWWmp0f0
バージョンアップのポーズが分からん。教えて下さい
712名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 08:17:27 ID:dooZRmwy0
>>710
残念、出番、一週目だけだったんですよ。
>>711
ttp://www.imgup.org/iup194437.gif
713名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 09:25:31 ID:WS4ycmKH0
【芸能】阿部美穂子が妊娠3ヶ月、喜びの発表・日韓どちらで出産するかは検討中
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145352683/

オメ
714名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 20:07:40 ID:eLi/QAOv0
>>712
ごめん、見逃した。
715名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 20:08:04 ID:HpuPXKFf0
>>713
一回チョイ役で出演してたね
オメ
716名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 01:16:59 ID:8Qr466TV0
dare?公式見ても思い出せない
717名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 10:31:28 ID:ak/I06V50
東風平さん今度の舞台に準主役で出るみたいですね、アマゾンキラーも出るそうだから楽しみです。
でもファンスティックコレクションの時のあの変わり様はなんだったのやら・・・
718名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 11:10:46 ID:AWjcXb1A0
>>708
探偵物語の方が近くないのかな
719名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 20:13:59 ID:nHTyoaxM0
さんま御殿に出てるのジロウ?
720 :2006/04/25(火) 20:18:42 ID:tfgENx+t0
>>719
そうなんじゃない?面影ある。
721名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 22:17:23 ID:M/+HeoKe0
>>719
まちがいない。今DVD引っ張りだして確認した。
722名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 22:44:42 ID:M/+HeoKe0
結局「ごめんね、ジロウ」1話分見てしまったわい。
723名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 07:26:29 ID:YIkCiqS10
超光戦士シャンゼリオン ソングコレクションを
売ってるところ無い?
724名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 19:42:53 ID:YIkCiqS10
微笑みの出発が聴きたいんですよ。
725名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 20:17:29 ID:6EyEjkcv0
つ 密林
726名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 20:39:25 ID:YIkCiqS10
     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     |ヽ−/ E
新しいのが欲しいんだよ!\   ≦三≧/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シャンゼのAA作ってみました(笑)。
727名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 22:42:46 ID:bQ3c/V+E0
俺は、OPのフルが聴きたくてたまらん。あと、特に英語版が。
728名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 02:41:01 ID:WnHNKgKd0
英語版の歌詞って、どっかにないの?
スキル低いから、全然聞き取れねぇ・・・。orz
729名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 10:56:30 ID:+vXx3MdW0
730728:2006/04/30(日) 01:15:16 ID:HeRVPcYq0
>>729
マジdクス!!
ここ数年のモヤモヤが、一気に解消されたよw
731名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 23:53:13 ID:EvJdCL0R0
>>728
ちゃんと前レスも確認しなされ。>>317に書いてあるがな。
732名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 03:28:30 ID:mSrDOc/J0
ジロウが・・見ればよかった
特撮枠ってわけじゃないよな、さすがに・・・
733名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 18:41:59 ID:SZv208JM0
萩野さんもう一回、仮面ライダーにならないかなぁ
734名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 19:37:24 ID:KSjclESM0
なんであけみは突如降板したんだ!?
735名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 19:46:38 ID:ymGbsT6z0
たった733レスくらい、読んで下さいね
736名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 08:33:32 ID:2UepqmfN0
>540
>621
737名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 03:19:16 ID:MLhz5Ekr0
林美恵はちゃんと高校を卒業できたのだろうか?
738名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 00:09:59 ID:SLbCp6Cz0
林美穂
739名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 07:47:46 ID:tIW5BrnX0
おい、今日のボウケンジャー、「バラとひまわり」みたいな感じだな
740名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 09:14:44 ID:VR6y/4cw0
俺もちょっと思った・・・けどだいぶ劣化だな
741 :2006/05/07(日) 14:35:04 ID:8q7CeYiP0
全然目指す所が違うのに「劣化」だとか言うのはどうかと。
シャンゼリオンにもへんな信者ができちゃったのか、悲しいねえ。
742名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 09:13:31 ID:mGm3yFGlO
シャンゼ本放送の頃、萩野の顔に妙にデジャビューを感じとったが、

ttp://cgi.2chan.net/g/src/1147126985580.jpg

↑上の荒木先生の写真見て疑問が氷解した。
743名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 18:38:56 ID:5/Kaw7Dz0
DVDボックス買いたいのだけど、アマゾンで買う以外でなんかいい方法ある?
744名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 21:29:06 ID:N/QKf1oe0
>>742
つヤフオク

商品名に円で検索かけたら、ネットの中古屋がひっかかることもあるよ
745名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 21:29:43 ID:N/QKf1oe0
ごめん
>>743
746名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 21:31:30 ID:d5T4i8gu0
荒木飛呂彦の写真がヤフオクで売ってるんですか。
747名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 19:07:00 ID:HoSS5bsm0
ヒロヒコと似てるなw
748名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 20:43:03 ID:Sf83ycP80
ジロウは今何をやってるの?
749名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 08:57:08 ID:37YEE/3L0
ジロウは殺すのに、史上最悪のナンパ相手は生かしておく暁がよくわからない。
750 :2006/05/13(土) 02:32:03 ID:0SCKpwfN0
>>749
本気じゃないからでしょう。
751名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 18:37:03 ID:JP2c67pX0
ジロウは今何をやってるの?
752名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 09:43:56 ID:9hQfaS9w0
>>751
ブログ書いてる
ttp://yumi-ohta.wablog.com/
753名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 10:07:18 ID:IlGK68gC0
ジロウは、今もアクションやってます。むくむくしちゃっ(ry
754名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 10:55:26 ID:c/+9nc7XO
速水が恋した女ダークザイド
今やっている偽りの花園に出てるね〜
早瀬川家の次女の瑠璃子役で。
755 :2006/05/14(日) 13:25:27 ID:4cDpMpqH0
>>753
いまはダイボウケンを演ってるらしいね。
756名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 00:09:33 ID:x226r2De0
昨日の「ゴミは殺しを知っている」に、暁が出てたぞ。
このシリーズには、以前も出てたよな?確か。
757名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 01:00:23 ID:8MjXrc0G0
>>756
主演が事務所の大御所中村玉緒なので毎回出ている。
758名無しより愛をこめて:2006/05/18(木) 12:45:03 ID:DnDQfwZ10
>>755
ジロウ違い
759名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 18:32:34 ID:HsAOVjmR0
一度だけ荒川脚本(?)の回があったらしいな。
760名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 21:04:23 ID:Twdl05db0
三十七度だけ井上脚本(?)の回があったらしいな。
761名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 23:08:58 ID:yPMM79lY0
Believe yourself
I always look perfect light over the time AGE
762名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 22:55:33 ID:Y83ecefi0
http://www.flix.co.jp/page/N0008415
韓国映画にも鯖ブーム!?
763名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 00:10:17 ID:oJ6e+m3s0
>>752
ジロウかわいい( ・∀・)イイ!
764名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 16:00:47 ID:2UydxcnM0
次郎かわいい( ・∀・)イイ!
765名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 00:01:16 ID:g3wlwL6c0
萩野崇さん、33歳誕生日おめでとうございます。
シャンゼリオンも龍騎も良く思っているのかな…。
766名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 03:53:02 ID:5uujh6YKO
何気なくOVER THE TIMES〜の着うたフル落としたんだが…
すっげぇいい歌じゃね?感動したよ(ノ∀`)
767名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 00:30:28 ID:36ICBwGeO
ドレイクの人
暁のヒーローコスプレの衣裳に似てる
768名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 12:39:14 ID:MTe48V9x0
コスプレって言うなよw
でも確かに似てるかもしれん
769名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:47:55 ID:nwKW+KxM0
>>766
ああ、確かに素晴らしい歌だ。俺は、特に英語版が大好きだ。
770766:2006/06/01(木) 04:10:45 ID:wIHHwAT8O
>>769
ですよね!曲も声も好きなタイプで凄いツボ。英語版も聞いてみます。
あとはDVD-BOXか…消防の時見たっきりだから欲しいんだが見つからない(´・ω・`)
771名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 17:55:48 ID:o3c20qtC0
OVER THE TIMESの英語版を聞けるところありませんか?
772名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 20:53:38 ID:F0sDD3TW0
英語版の歌詞だけならば、>>729も紹介しているページで見れる。
ttp://www12.ocn.ne.jp/~fuzi/overthetimes.htm

あとは、ビデオかDVDで第20話を見れば、英語版が聞ける。

>>770
DVD-BOXじゃなくても、バラで売ってるぞ。セブンアンドワイとかなら、
まだ今でも普通に買えるんじゃないか?
773名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 22:48:13 ID:TBtJjX3Y0
そもそもCDがあるだろ
774名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 02:02:48 ID:XS1ZqyiuO
>>772
確かにそうなんだが…どうせならBOXで欲しいななんて欲がw
前のレスで2万で見つけた〜とかあったし俺もそんな僥倖な事無いかななんて(´・ω・`)
775名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 22:17:21 ID:thSzh4wk0
気長に待ってりゃ安く手に入りそうだけどなー
776名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 21:16:09 ID:uJfDqyzu0
保守
777名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 12:10:16 ID:E24ozl5R0
>>772
>Baby I'm sure you can make it Changerion
>(私がそうである赤ん坊、それをシャンゼリオンにすることができて確か。)

クソワロスwww
778名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 03:01:42 ID:+RIVsegI0
 \ ,イ:..:`Y´::ハ\/::::\::::::\\  ∧  ノヽ \
\  {:l::::::l |:::::::::V::\:,ィ1ハヘ::::::Vハイ^i.Y´:::::}} ,イ\
  \l:!::::::l !:::::,ィヘ::::://:lレ'^ヽヽ:::::::::/:::l j:::::::::il /::!
\  {{:::ト、:l::く〈:::::ヽ:::::::::::::,イヘ::`¨´:::::::::::::::::::V:::::|\
::::::ヽ.jj:::!ト、ヽ:::ヽ、_::::`ヽvノ .ィ1ヽ:::::::::∧、:::::::::::r ′
:::ハヘ:::::」j::::`ヽ:::ヘY`ヽ:::ヽ〃 l:| リィ<  ` ̄ ̄ ̄´
/:::ハ::\::\:::::ハハヘ}  ヽ:::!|ハ リ   く
、::::ハ:::::\vVへヘイ ヽ Vムイく   l  (   鯖
:::、::::::〉个` ヽ `ヽ _ノ  / r 。ノ   |  )
:::}}:. ,'彳ト 、   ヽ  〈{_ノ ー- イ     |  (    じ
Vil:.i!ム个、 `r‐-r。ァ ´    ノ   |  )
 l!::l!⌒ 1ヒユ ー '´/ }    , -‐ ァ 、 |  (   ゃ
. i!::l    ヽ-ヽ、  ´-、 _ノ, -‐':::::::ハ|   )
\l:::l       ヽ、   `く:::::::::::::::::::}!  (   ね
  ヽ::、   \   ` ヽ、 _ ` ー--‐ ´|   ッ
\  `ヽ.    \    , ィ`>‐-一' l   !!!   ェ
  \  \\  \ / ノ´:::\ :::::::::く
\  \    \.//:::::::::. \\::::<
  \  \  //:::::::\:::::::::::\::::::// ̄`V´ ̄`ヽ
779名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 21:39:19 ID:XPkbND+m0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/new_release/?1149765422
このアーティストってオバーザタイムの歌手じゃね?
780 :2006/06/08(木) 23:07:14 ID:rCg9S4Sv0
>>779
その人は同名の違う人だ。
イタリアだかスペインで活動してる日本人の俳優で
数年前に向こうの音楽プロヂューサーに勧められて
日本語での曲を作って、向こうでバカ売れ。
日本でも東海地区でFM放送で流して流行ってた。
781 :2006/06/08(木) 23:19:48 ID:rCg9S4Sv0
ちなみにシャンゼのファンサイトでOPを歌ったMISAさんは
2年くらい前に引退したとかいう記事を見た。
782名無しより愛をこめて:2006/06/12(月) 01:28:32 ID:abmVRkuZ0
ふむふむ
783名無しより愛をこめて:2006/06/12(月) 22:02:57 ID:xihwX3M30
バイトで霧子!の霧子さんの旦那さん頑張ってくれ。
784名無しより愛をこめて:2006/06/12(月) 23:03:07 ID:L8MwACXV0
>>783
得点したね
785名無しより愛をこめて:2006/06/14(水) 00:55:51 ID:2ntWU8jY0
負けたけどな・・
786名無しより愛をこめて:2006/06/14(水) 02:47:08 ID:BB930Vy30
>>785
霧子旦那のキック1発のおかげで、約85分間いい夢見せてもらえたじゃん?
それに「3−0」より「3−1」の方が5倍いいよ。
その意味で感謝している。

もちろん「0−1」等のスコアで勝てたら、1万倍良かったけどなw
787名無しより愛をこめて:2006/06/15(木) 14:59:41 ID:YJdjLL5V0
>>781
つーか、未だに残骸が残ってるファンサイトを見ると、元TPDだったり元桜っ子だったり元セラミュ役者だったりする
らしいぞ。

http://homepage1.nifty.com/misako/
788名無しより愛をこめて:2006/06/16(金) 15:21:20 ID:hluwMnJf0
>DVD 超光戦士シャンゼリオンBOX
>悪の組織ダークサイドで地球を守る、新ヒーロー現る!全話を収録。
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4988101102211.html

「悪の組織で」地球を守るとは、まさに新ヒーロー。
ところでこれも原作が八手三郎扱いなのか。
789名無しより愛をこめて:2006/06/17(土) 21:51:45 ID:+GcCGQUI0
今やってる土曜ワイドの萩野、良い役だな。
790名無しより愛をこめて:2006/06/17(土) 21:53:26 ID:+GcCGQUI0
と、思ったら刺されて死んだ…。
791名無しより愛をこめて:2006/06/18(日) 08:53:21 ID:rGDtzjZY0
この番組って水曜夕方6時に放送されていたんだね。
でも今では視聴率の関係でこの時間には放送できないね。
792名無しより愛をこめて:2006/06/18(日) 09:54:36 ID:GdDraloD0
>>791
当時でも視聴率の関係で打ち切り
793名無しより愛をこめて:2006/06/18(日) 09:55:06 ID:6Bas3uzZ0
この時期は戦隊モノ(ちなみにカーレンジャーだった。この年の特撮はどうかしてたw)も夕方だったな。
794名無しより愛をこめて:2006/06/18(日) 10:24:36 ID:EjENa9gYO
>>791
放送当時、京都に住んでたんだが、KBS京都で1ヵ月遅れで日曜の朝7時30分から放送してた。
テレ東系のテレビ大阪の方も見ていたので、同じ話を2回見てた。
795791:2006/06/18(日) 12:26:35 ID:cno+EsFJ0
ガイファードも月曜6時半だった。
この年で土日にあったのはビーファイターカブトとティガだけだね。
796名無しより愛をこめて:2006/06/19(月) 21:33:01 ID:I//6QDpj0
>>795
BFカブトの枠(今のライダー枠)も元々はメタルダーの頃に時間移動した
金曜夜のメタルヒーロー枠だったな。

ところで俺は名古屋在住なんだが、昨日喫茶店で中日スポーツを読んでたら
東風平さんの記事がちょっとだけ載っててちょっと得した気分だった。
(あいにくシャンゼの話は出ていないが。)
797名無しより愛をこめて:2006/06/22(木) 06:28:46 ID:iDUMxYo80
>>796
これ?
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20060618/spon____hou_____004.shtml

結婚してたとは知らなかった。
798名無しより愛をこめて:2006/06/22(木) 08:27:43 ID:DfK4j/fP0
そうそう、それそれ。

結婚して渡米してた、ってのは俺も少し前のシャンゼスレで知ったんだけどな。
799名無しより愛をこめて:2006/06/23(金) 01:05:35 ID:2OtgwReC0
あれ以上スリムになってどうする気だ・・・
800名無しより愛をこめて:2006/06/23(金) 08:52:39 ID:tRRq3t1e0
1973年生まれで

女優東風平千香=こちひら・ちか=(31)

とはどういうことだ
801名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 01:47:40 ID:jha3T5ht0
>>759
ちょっと遅レスであれなんだが・・・
箸袋マニアの回が荒川脚本なんだよな。
その荒川が、ジェットマンではカップめんマニアの回を担当してて、おもいっきり焼き直しだな
と最近気づいた。
802名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 01:56:49 ID:I0s7EVkM0
何か勘違いしてるようだ。
箸袋マニアの回(15話「超まぼろしのアレ」)の脚本は井上敏樹だよ。

荒川が変名で書いたのは30話「ヒーローの先生!」。
こっちは箸袋マニアじゃなくて特撮マニアが出てくる回。
803 :2006/06/24(土) 02:59:28 ID:9shm8vM40
公式見ればすぐチェック出来るのにねえ。
チェックする癖は付けておいた方がいい。
804名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 07:43:56 ID:3/5TYrBH0
>>801は知ったかぶりの某都知事
805名無しより愛をこめて:2006/06/24(土) 10:04:15 ID:jha3T5ht0
ごめん、完全に勘違いでした・・・orz
806名無しより愛をこめて:2006/06/28(水) 20:08:14 ID:tLSLSReU0
『速水、燦然!』の回の音楽って放送時とビデオ版では違うんですか?
807名無しより愛をこめて:2006/06/29(木) 00:41:35 ID:IbU4LyWE0
>>806
つ「ラジオ体操」。
808名無しより愛をこめて:2006/07/01(土) 16:43:01 ID:lQbvkwKG0
女性陣の化粧が濃いのは井上クオリティ?
809名無しより愛をこめて:2006/07/01(土) 16:44:54 ID:W4biNXdj0
90年代クオリティ
810名無しより愛をこめて:2006/07/01(土) 17:18:36 ID:cfZA/01J0
90年代の化粧はもっと薄かったです!こんなの設定無視です!
雰囲気返してください!
811名無しより愛をこめて:2006/07/01(土) 20:37:54 ID:CbwT5u2i0
>>810
日本のファッション史にはアムロ以前とアムロ以後ってのがあってなあ…
812名無しより愛をこめて:2006/07/02(日) 23:45:10 ID:XiBOE1Xl0
フィルム撮影用のメイクに慣れたスタッフが、いつもの調子で濃いめに化粧したら
ビデオ撮影のおかげで妙にくっきり映っちゃったのかも。
813名無しより愛をこめて:2006/07/04(火) 13:00:23 ID:TrtGx4bM0
>>811
アムロ、逝きま〜す!
814名無しより愛をこめて:2006/07/05(水) 04:50:26 ID:BOwaqYMb0

ザファイアというか小夜子というか遠藤あゆみさんが結婚したっぽい。

ttp://www.whitewhite.jp/dr/index.html
>>6月11日は、何と、元JリーガーでWORLD CUP元日本代表選手だった、田坂さん(清水エスパルス)と
遠藤あゆみちゃんというタレントさんのウェディングに駆けつけました!!

あとなにげに東映ヒーローネットに掲載されてた「ハーイジャックさん」の
会見?だかの司会が遠藤あゆみという名前だったらしいけど本人か?
815名無しより愛をこめて:2006/07/05(水) 14:12:27 ID:lo/GONbu0
田坂ってあのスキンヘッドの田坂か!!
中村俊輔と言いサッカー選手に縁のある番組だな。
816名無しより愛をこめて:2006/07/05(水) 14:58:12 ID:xvkzMBEu0
つぎは男性陣の誰かが女子サッカー日本代表と結婚したりしてw
817名無しより愛をこめて:2006/07/07(金) 06:55:50 ID:GXA1Fzyx0
この番組って「仮面ライダー・シャンゼ」とかいうタイトルだったら打ち切り免れてたかなぁ?
番組のクオリティは問題無いと思うんだけど・・・
818名無しより愛をこめて:2006/07/07(金) 16:46:17 ID:0n5HQxXz0
>>817
アンチが凄い事になりそうだな〜
819名無しより愛をこめて:2006/07/07(金) 18:10:37 ID:nfgHUOBg0
>>817
「ライダー!!俺?」で劇中セリフで「俺がライダー?超ラッキー!」ってか。
nifty大荒れ確実だなw

まあマジレスしとくとライダーの冠付きならもっと違う物になってただろうから
仮定自体成り立たないと思うよ
820名無しより愛をこめて:2006/07/07(金) 21:22:04 ID:JBx2nFLe0
その場合でも速水はあのキャラでOKだとオモ
白倉「ライダーパロってみました、えへへ」とか言いそうwくそう、腹立つ
821名無しより愛をこめて:2006/07/11(火) 21:40:25 ID:St960Ak+0
初心者だらけのスレでレス返す気にもなれないな
822名無しより愛をこめて:2006/07/12(水) 23:30:27 ID:fpWyR0GRO
物凄い亀レス&スレ違いかもしれないが
>>284>>286
そのビデオは、てれびくん若しくはテレビマガジン(小学館から出てる方)
応募者全員サービスの
「仮面ライダー龍騎 ハイパーバトルビデオ
 龍騎vs仮面ライダーアギト」

ストーリーは、モンスター軍団を引き連れたアギトバーニングフォームと
龍騎、ナイト、王蛇、ゾルダが戦うという話。
その中で王蛇が、シャンゼリオンの「一回転して親指立て」を
やってくれる。

そのビデオ、なぜかうちに2本あるんだけど、欲しい人とかいるのかな。
823名無しより愛をこめて:2006/07/13(木) 01:44:10 ID:g+EE2C/00
>>822
ノシ
いる、欲しい、クレーw
824名無しより愛をこめて:2006/07/13(木) 18:10:33 ID:tJq3EC5m0
いや、俺に〜!!w
825名無しより愛をこめて:2006/07/14(金) 13:32:05 ID:2Hkngln70
そのシーンだけでいいから、うpお願いしますorz
826名無しより愛をこめて:2006/07/14(金) 16:38:01 ID:jSPLIucf0
827名無しより愛をこめて:2006/07/14(金) 20:18:53 ID:JyLxNl+50
王蛇、ワロスwww
アギトと比べると龍騎のデザインってやっぱ・・・
828名無しより愛をこめて:2006/07/14(金) 21:28:43 ID:qkZcFNWQ0
続き見たけどオチがベタすぎwww
829名無しより愛をこめて:2006/07/14(金) 21:44:42 ID:9KI6AplW0
「悲しいけどコレ共闘なのよね」
830名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 17:47:12 ID:K3Atzbdq0
天使編ってなんですのん?
831825:2006/07/16(日) 10:58:49 ID:4Z1NRSN70
>>826
遅くなりましたが、サンクスです!
ホントにやってるよ・・・イイ人な浅倉バロスwww
832名無しより愛をこめて:2006/07/17(月) 09:44:41 ID:KxllEmQk0
833名無しより愛をこめて:2006/07/23(日) 18:23:08 ID:rWDGbfkp0
パソコン買い換えてサウンドテスト用に
はじめから入ってたサンプルwmaを再生してみたら
「知っているか!」BGMだったので思わずコケた。
834名無しより愛をこめて:2006/07/23(日) 19:52:34 ID:nfOTFhR80
>>833
俺と同じ思いをした人間がいる!!!
835名無しより愛をこめて :2006/07/24(月) 00:23:37 ID:VnrpbQt+0
涼村暁の憂鬱
836名無しより愛をこめて:2006/07/24(月) 14:33:09 ID:fJdHRpcf0
でも本編の内容は「速水克彦の憂鬱」だよなw
837名無しより愛をこめて:2006/07/24(月) 15:51:36 ID:xKVbZuD00
いや一番憂鬱なのは宗方さんだろw
苦労して開発したクリスタルパワーは女好きの探偵のにーちゃんに持ってかれるわ、
家屋敷まで抵当に入れて作ったロボットは選挙活動に利用されるわ、
決死の覚悟で闇次元界から取ってきた闇の種は速水においしく頂かれるわ、だし。

…待てよ、憂鬱じゃないかもしれん。
宗方さんなら結構状況を楽しんでそうだw
838名無しより愛をこめて:2006/07/24(月) 16:08:52 ID:q12R7TyF0
>>835
前にそんなスレが立っていた気がする・・・
839名無しより愛をこめて:2006/07/24(月) 17:43:25 ID:t1mIgO5J0
綾小路麗華の憂鬱

でひとつ
840名無しより愛をこめて:2006/07/25(火) 01:04:29 ID:9uEeWoMZ0
>>837
家屋敷抵当に入れても楽しそうだったし、ついでにメキシコ行って
マヤ文明から闇次元にも行ったしなぁ。
841名無しより愛をこめて:2006/07/26(水) 12:21:31 ID:KpR4zl1H0
842名無しより愛をこめて:2006/07/26(水) 20:31:38 ID:l29ygLUv0
もう出てるよ。
843名無しより愛をこめて:2006/07/29(土) 12:45:14 ID:2LEXtzRB0
>>841
302 MovedTemporarily になっている件について
844名無しより愛をこめて:2006/07/31(月) 16:09:48 ID:fOjXduHDO
近所のビデオ屋でシャンゼリオンをリクエストして、やっと取り寄せられたみたいなんだ。
取り置きしてあるって言うからさっき取りに行ってさ。取り置きの中から何巻ずつか貸してくれるんだと思ってたんだよ。
そしたら「お待ちしておりましたこちらですね。こちらリクエストいただいた商品は全てお借りいただく事になってるんですが…」
俺( ゚д゚)ハァ?ポカーン
問答無用で全巻一気に貸し出されましたよ…orzイッシュウカンジャミキレナイヨ
845名無しより愛をこめて:2006/07/31(月) 19:21:40 ID:mfMLpGXP0
よし。
手分けしよう。後ろ半分は任せろ。
846名無しより愛をこめて:2006/07/31(月) 19:43:30 ID:RHnlOl7A0
>>844
カワイソスwよし、前半分は俺、後ろ半分は>>845に任せるんだ!!

と、いうのはまぁいいとしてダビングすれば?と言ってみる。DVDなら難し
いかもしれんが、VHSなら古いからコピーガード無さそうじゃね?どうなんだろ?
847名無しより愛をこめて:2006/07/31(月) 21:21:11 ID:KVnOBm5+0
>>844
うちはレンタルで問題なく全巻ダビングできたぞ。
まぁガンバリや。
848名無しより愛をこめて:2006/08/01(火) 19:09:25 ID:dZ4Qtvs60
おれも店になかった4・10巻以外は全部ダビングしたよ。

つーか、人気の無いビデオがどんどん消えていく…。
処分するぐらいなら売ってくれよ。
テッカマンブレードなら全巻で1万くらいは出すからさ。
849名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 01:22:14 ID:Kil206hZ0
>>848
キミがにない時にこっそり売ってるのさ。
そして別のマニアがめざとく買っていくと…
850名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 13:23:09 ID:HDrABtqB0
最終話がよく分からん
851名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 16:20:26 ID:/IzQJOnE0
>>850
自分も最近見たんだが
最終話以前の話は最終話の暁が
こーだったらよかったのになーって
思って見てた願望の夢だったってことじゃないのかしら

自分は最終話以前の暁の世界は
最終話の地球の来世の世界だったって解釈しますた
速水や長官、子犬と「きっとまた会えるさ」な感じで
852名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 18:03:09 ID:HDrABtqB0
最終回はあれ打ち切りなの?
まさか最初から予定されてた展開?
853名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 18:56:48 ID:T2qdzH860
>>852
一応どんなに続いても、最後はあんな感じにする気だったらしい。
854名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 19:56:35 ID:LlpYWTGw0
まあ打ち切りだけどな
855名無しより愛をこめて:2006/08/02(水) 21:12:43 ID:Z3ztcdMe0
当初は2クール終了を想定していたから、むしろ延長。



856名無しより愛をこめて:2006/08/03(木) 03:53:43 ID:oXM7AF6NO
やっぱ最終回この後死んだんだろうか
857名無しより愛をこめて:2006/08/04(金) 04:11:44 ID:aSmueVeE0
その後、さらに夢落ち。
無限夢落ち。
858名無しより愛をこめて:2006/08/04(金) 12:23:25 ID:PGmyiLUf0
夢オチループってこわくね?
859名無しより愛をこめて:2006/08/09(水) 12:28:30 ID:QU3EtVE40
シャンゼリオンバイブルを読んだ人によると、最終回以前の話は、
暁の願望の夢だったと脚本家が述べていたという。
860名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 20:47:05 ID:Il/dOKIq0
カブトも夢落ちだったりして…
861名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 22:50:15 ID:uSLyq+U1O
>>860
現実の世界ではひよりが女王ヒヨリーザだったりしますか?
862名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 08:44:11 ID:7NURje9H0
加賀美が見ていた夢
本当の加賀美はガタックゼクターとの戦いで既に命を落としている
863名無しより愛をこめて:2006/08/13(日) 21:31:52 ID:g/91gCCe0
>>861
現実の世界では岬さんが、女王ミサキングです。
864名無しより愛をこめて:2006/08/14(月) 01:47:14 ID:hjyqa3rL0
闇キッチンwktk
865名無しより愛をこめて:2006/08/14(月) 19:12:46 ID:52WCwLan0
久々に、ジロウの人を発見
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2006_08/g2006081413.html
866名無しより愛をこめて:2006/08/15(火) 19:36:46 ID:Dm7n1On80
この歳なら着エロまでいかんといかんな。
867名無しより愛をこめて:2006/08/16(水) 10:25:27 ID:5JzsCu010
>>473
第二話で、捕まったエリが透明なドロドロの液体を無理矢理口つかまれて、入れられるシーンに興奮します。
他にヒロインピンチの回ありますか?
868名無しより愛をこめて:2006/08/16(水) 19:57:09 ID:Df1O8IaF0
あの番組は「ハヤミ」がヒロインでした。
主人公自ら、たまにヒロインのようでした。。。(自爆)
869名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 09:53:34 ID:ONOk2h5o0
>>867
靴の中に入ってる透明粘液を口の中に流しこまれるんだよなぁ。
確かに、触手よりも興奮するわ。
870名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 02:41:45 ID:V4mQZJlA0
エリって確か外国人と結婚したんだよね?
幸せになってるんだろうかねぇ。すぐ離婚とかしたら悲しいな。。。
871名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 05:57:01 ID:Pm6IXGVG0
エリはチョモランマの小屋に住んでるんだろ
一日中ごろ寝してる相手とは少し仲が冷えてた様子だったが
872名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 20:49:59 ID:NHLDIzj80
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060818-00000018-spn-ent
このMISAってOVER THE TIMES歌ってた人?
873名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 00:51:44 ID:qC7yPuPg0
>>871
>>779-780,781
大体、そこの記事の「10年前に語学留学」で疑ってもいいと思うのだがw
曲を聴けば分かるが声の感じが全然違うしね。

東海地区の人間なら99〜00年には流行ってたから知ってるんだけどね。
874名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 14:44:08 ID:oDys9Gva0
>>865
ジロウ乳でかすぎワロタ
875名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 21:22:03 ID:17ZoyAnV0
>>865>>874
面影が無い気がするのは俺だけ?別人に見えた。

つーかさ、シャンゼリオンメモリアルはもう更新しないのかな?
876名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 23:30:08 ID:H4eqKknAO
しない












とゆう
877名無しより愛をこめて:2006/08/25(金) 16:25:12 ID:s+cjc3CV0
260 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 2006/07/26(水) 17:00:41 ID:6z4jpub90
シャンゼリオンの最終回のラストで敵の大軍勢を前にして「シャンゼン!」
今までずっとコミカルな路線だと思ってたのに
最終回のあのシリアスぶりと悲壮さにやられた
878RX:2006/08/26(土) 09:32:10 ID:luV3Ae/d0
>「シャンゼン!」

「燦然!!」
879名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 14:54:57 ID:55WaEtlL0
丹前
880名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 15:52:41 ID:yUeAQx0o0
参禅
881名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 16:42:08 ID:H5ZGgOnp0
新しい「すいすいお絵描き」CMの母親がエリに見えるんだが…
882名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 17:53:44 ID:Z8My5f+10
なあなあシャンゼリオンてギャグとしてすげー面白かったん?
あちこちのスレで言われてて見たくなってきたが、レンタルDVDを見かけない…
883名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 18:11:20 ID:jAAysjNf0
ギャグとしては寒いよ、あと音声が常にずれてる感じがする、それが笑えるかどうかで評価が変わる
カブトの方がギャグは良質かも
884名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 18:49:08 ID:2ezzm30p0
>あと音声が常にずれてる感じがする
この時代もまだ、アテレコ使ってたんだっけか?
885名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 19:17:02 ID:AJU8lr7i0
マイクが入ってなかったって公式に書いてあったと思う
886名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 19:25:28 ID:scqbEe/w0
シャンゼリオンはDisc2から見始めると良いと思う。Disc1は今見るとちょっとつらい。
Disc2のどすこいネタくらいになると寒いなりに笑えるんじゃないかな。
887名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 20:31:17 ID:TCLb0hAZ0
>>886あんちゃんは元々シャンゼに向いてないと思うよ。
888名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 21:29:40 ID:QlCEiX+p0
>>886
いやいや。
シャンゼリオンの真髄は、一回目の変身が他者による強制変身で
二回目の変身は女装したまんまだった事(だと俺は思ってる)。
Disk2から見るのは、あまりにも惜しい。
889名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 22:02:38 ID:yUeAQx0o0
>888
それに、第1話を見ていないと最終話の意味合いが半減、は
大げさにしても、話が閉じきらない気がする。
890名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 22:20:19 ID:cjv1Y1wy0
最初のDisc1で暁と速水のコンビが成り立っていくから、できれば順に見ていくのがいいかも。
Disc1ってジロウの話でひと区切りになるのがいい感じだなと思う。
891名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 23:51:15 ID:scqbEe/w0
いやだからさ。2見てイケると思ったら1から見直すと良いと思うってこと。
結局シャンゼに乗れるか乗れないかはあのノリをどう受け止めるかだから
受け付けないのに無理に見てもしょうがないと思うんだ。オンラインレンタルにも
ほとんどないし。
自分はDVD買って見始めたけど、1でちょっとがっかりして2は1週間くらい放置しちゃったから
最初から見て「こんなもんか」と思わないで欲しいんだよね。
良い意味で複雑なはなしじゃないし、それなりに語られてもいるから
興味持ったはなしから見始めて、後から埋めていく、みたいなやり方もありだと思うよ。
892名無しより愛をこめて:2006/08/28(月) 00:07:09 ID:1/xoqey70
>速見でイケる
まで読んだ
893名無しより愛をこめて:2006/08/28(月) 04:38:02 ID:zgjDIXqZO
俺も最初はビミョー…と思ってたけど、ジロウの話でグッときて、鯖じゃねぇとコンニャクの話で完全に掴まれたw
でも近くのレンタル屋、残酷にもビデオ5巻までしか置いてなくて、DVD買うつもり
カブトよりシュールで面白い。ギャグだけでなく所々ぐっと琴線に触れるところがある
早く続き見たい!
894名無しより愛をこめて:2006/08/28(月) 06:53:56 ID:EB3mIJdy0
初めて見ようとしている人に「途中から見ろ」はないだろ
895名無しより愛をこめて:2006/08/28(月) 09:21:57 ID:vsS8Y9WR0
まぁ、本人たちが「あれは酷かった」って言ってるくらいだからね>最初の方

シャンゼの雰囲気が残っていて、なおかつ少々演技がマシになっているところを見せて掴もう、ってのは
そんなに変じゃないと思うよ

俺だったら「最初は辛いけどちょっとだけ我慢してくれ」って言うけどw
896名無しより愛をこめて:2006/08/28(月) 13:27:26 ID:ByExCEPD0
「ライバルいっぱい」だっけ?
あの会の暁は最高にカッコ良いな。
897名無しより愛をこめて:2006/08/28(月) 15:55:45 ID:AWdFwAzVO
>>896
おまえらは俺のライバルに相応しくねぇ!来い、ザコ共が!!
だっけ?(うろ覚えスマソ)あれはかっこよかった。
898名無しより愛をこめて:2006/08/28(月) 21:34:39 ID:/cZBNkjx0
>>895
まあ、萩野氏はオーディション時「やった、今までで最高の出来」と思ってたら、「君はオーディションに来た中で一番下手だった」と・・・
899名無しより愛をこめて:2006/09/01(金) 08:15:46 ID:L9mQIXwE0
テレビの特集で「サバメシ」=「サバイバル飯炊き」をやってた。
誰か「サバじゃねえ!」って言ってくれないかなあと期待してました。
900名無しより愛をこめて:2006/09/01(金) 19:59:51 ID:sHYYm7DMO
899
たぶんその言葉を見た誰もがそう思ったに違いない。
自分も「…サバ?」と思ったクチ。
901sage:2006/09/04(月) 14:59:22 ID:CgtSd91o0
上の方にも話題になってるが
BOXのラジオドラマってどうなんだ?
単品DVD買っちまったんだが特典のやつが気になる…
誰か持ってる人いたらスマンが内容とかちらっと教えてくれ…
902名無しより愛をこめて:2006/09/04(月) 15:02:19 ID:CgtSd91o0
上げてしまった…申し訳ないorz
903名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 13:09:18 ID:UABbtYud0
黒岩とエリが倦怠期
904名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 16:53:56 ID:f45oPdXG0
しかも舞台がヒマラヤ
905名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 19:55:06 ID:bRJlAUB4O
>897
今わかった・・・! おまえら!誰もオレのライバルになる資格なんてねえぇ!
乙女の真心を踏み躙りやがって、許さねぇ!


だったような
906名無しより愛をこめて:2006/09/11(月) 00:55:34 ID:u2E8icGf0
>>902>>903
dクス。なんかすごいな…。
でもシャンゼらしい。
907名無しより愛をこめて:2006/09/11(月) 13:34:35 ID:6O3h4EX10
さっき昼ドラに萩野キターwww
908名無しより愛をこめて:2006/09/11(月) 20:31:04 ID:Jwmxr3VS0
え?また昼ドラ出てんの?
909名無しより愛をこめて:2006/09/11(月) 20:57:02 ID:HIAS+Ye80
>>908
いとうあいこ主演のやつに東幹久の部下の役で出ていたぞ。
910名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 19:51:41 ID:RCicFrcD0
萩野芸暦長いのにまだ部下(辺り)なの?
Vシネ辺りで主演希望。
911名無しより愛をこめて:2006/09/14(木) 15:01:05 ID:nflZXDIl0
最近カブトがシャンゼリオン2じゃなくなってきた…
912名無しより愛をこめて:2006/09/14(木) 20:37:47 ID:RBsn04p50
まあ夏も過ぎた事だし
913名無しより愛をこめて:2006/09/14(木) 23:29:08 ID:LRQWw08h0
シャンゼリオン2も打ち切りって事でw
914名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 10:22:21 ID:YvQp2p6j0
台風15号の名前は「シャンセン」
ちょっと惜しい…
915名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 13:28:15 ID:XbMvGaWKO
>>896-897>>905
気になって見ちゃったよ。
「やってくれたなおまえら!乙女の真心を
踏みにじりやがって…絶対に許さねぇ!燦然!!」

「燦然、それは(ry」

「何が宿命のライバルだ!今わかったぜ!おまえ達に
俺のライバルである資格は無ぇ!かかって来いザコ共が!!」

だった。この回の暁はホントかっこいいなぁ…やれば出来るんだね。
あと卑怯な戦いはせず、ひっくり返した弁当もちゃんと直して去る黒岩が
唯一やっぱ宿命のライバルと呼ぶにふさわしいかななんてオモタ。
916名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 23:53:05 ID:H5zVRTG50
>>915
>あと卑怯な戦いはせず、ひっくり返した弁当もちゃんと直して去る黒岩

他のダークザイドを倒した暁に迫られるや、ガウザーから黒岩に変身した上、
「今の俺に、お前を倒す力はない」(だったっけ)と言って立ち去るくだりはシビれたな。
917名無しより愛をこめて:2006/09/22(金) 07:29:00 ID:JD61rFCO0
「今のお前には勝てそうにない」とかヘタレセリフじゃなかたけ?
暁もカッコいいって思わなかったなぁ・・・寒面白かったけど
918名無しより愛をこめて:2006/09/22(金) 14:42:06 ID:Sqd0n33U0
後ろから切りかかったばっかりに、ガウザーに切り伏せられたアイスラー・・・
919名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 13:35:49 ID:GJGMJEjW0
保守
920名無しより愛をこめて:2006/09/25(月) 17:15:18 ID:d2lOfIMf0
埋め
921名無しより愛をこめて:2006/09/30(土) 07:32:32 ID:10re3XO20
まだ早いだろ、ココはw
922名無しより愛をこめて:2006/10/02(月) 11:27:23 ID:oUGsK5wu0
ライオン丸Gがシャンゼリオンっぽいとかいわれてるな
923名無しより愛をこめて:2006/10/02(月) 15:45:59 ID:aZo+2l4j0
ライオン丸昨日だったか・・・見るの忘れた
924名無しより愛をこめて:2006/10/02(月) 23:48:58 ID:lqqNqRDv0
925名無しより愛をこめて:2006/10/03(火) 19:34:39 ID:oJUw00D50
ジロウいいおっぱいだな
926名無しより愛をこめて:2006/10/03(火) 19:45:04 ID:AW+xY2c60
>>922
おちゃらけた男が主役でコメディな内容の特撮=シャンゼリオン
みたいな認識をされやすいけど

シャンゼリオンの場合敵の存在は割りとハードだったり
変なキャラは多いけど暁以外は根が真面目な奴等ばっかりだから
かなり作品の構図は違うと思うな
927名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 23:01:04 ID:Raql5vZK0
今日萩野が出てる昼ドラに、埋蔵金の回のおじさんが出てたらしい
928名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 23:02:32 ID:V/ttYcGQ0
箸袋集めたりヒーローオタクだったり女ストーカーだったり敵の存在がハードだったよな。
929名無しより愛をこめて:2006/10/06(金) 01:35:11 ID:51TvKUKH0
なんつーかアレな方向にハードな人ばっかだな
ほしゅ
930名無しより愛をこめて:2006/10/06(金) 02:44:07 ID:uN+U4sGS0
>>928>>929
速水が一番ハードだったよw
931名無しより愛をこめて:2006/10/06(金) 03:12:56 ID:+lJ5q21JO
>>926>>928-930
暁だって根は真面目だと思うぞ…。
かな〜〜〜り根っこの部分だがwwww
932名無しより愛をこめて:2006/10/06(金) 10:08:20 ID:70lcasKG0
>>928-929
ハードというよりディープといったほうが正しいな。
933名無しより愛をこめて:2006/10/06(金) 10:20:38 ID:USra/EyU0
「悪ふざけ」いい意味で
934名無しより愛をこめて:2006/10/06(金) 19:12:26 ID:brmXzYMG0
こんなに真剣に悪ふざけやってる番組も珍しいよな。
カブトはそういう意味で惜しかった。
いっそのこと基本ドタバタコメディで、たまに燃え展開があるくらいに振り切っちゃえば良かったのに。
935名無しより愛をこめて:2006/10/07(土) 23:00:40 ID:heo+6oXU0
あれだよ、井上はきっとシャンゼリオンをリメイクする気なんだ。
カブトの随所に配置されたギャグはその予行演習



だったらいいな(´・ω・`)
936名無しより愛をこめて:2006/10/07(土) 23:28:00 ID:Q2wnU6qJ0
今の井上にシャンゼリオンを書かれてもなぁ…
937名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 09:07:41 ID:s5kXoTY80
どこも変わっていないと思うが
938名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 09:24:45 ID:Ou3+xbe40
俺はカブトのギャグのが面白い
939名無しより愛をこめて:2006/10/09(月) 23:36:18 ID:E5QOrhie0
>真剣に悪ふざけ
ライオン丸G……いや、アレはやり過ぎかw
940名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 01:36:45 ID:Wz7uFFb30
しかし、シャンゼリオン,グリッドマン,サイバーコップ辺りは、
現在のライダーシリーズみたいなビデオ撮影の方法でやってくれたら、
もっと傑作になれたと思う。
でも、3本共面白かったです。
941名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 03:03:55 ID:zk4HDANx0
七星闘神ガイファードとセットで欠かさず見てたな
942名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 05:55:34 ID:oNWtht6t0
単発の単体ヒーローって事でよく比べられてたね
943名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 06:49:23 ID:Sat0SxIW0
同時期のカーレンジャーとシャンゼリオンはネタ特撮として傑作だったが、ガイファードはそこらへんイマイチだったな。
944名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 09:53:40 ID:d5JO79Cl0
ガイファードあの時期にしては珍しいくらいストイックな作風だったからなあ…。
よく言えば王道なんだけど、いかんせん地味すぎた。
あらゆる意味でシャンゼとは対照的だったな。
945名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 10:42:26 ID:KAKzp8Dg0
ビーファイターカブトも女性陣以外は地味だった
946名無しより愛をこめて:2006/10/13(金) 00:12:11 ID:dvtO1T/S0
ttp://home.att.ne.jp/yellow/astarot/nijitei/index.html
おれはこれも好きだった
947名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 17:28:30 ID:W2IK/SfE0
ttp://tokusatsu.sakura.ne.jp/tokua/src/1160929227000.jpg

一番下の右から2番目にザンダーが・・・!!
948名無しより愛をこめて:2006/10/16(月) 18:09:09 ID:AoB879J40
>>947
その上の1号とナイトが名刺交換してるみたいでワロス。
949名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 05:23:58 ID:pJ47H3aJ0
昭和ライダーださいwwwwwww
950名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 10:34:59 ID:cPBZX/K90
おまえの存在の方がださいけどな
951名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 00:00:28 ID:IQU9b0N60
レス伸びるの早くないか?
ふんわかいこうよ、ふんわか
952名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 04:59:58 ID:maSMVkzK0
>>931
うろ覚えなんだけどバイトで霧子、だかの話で
騙されてる速水に斜に構えた態度で真実を教えたら
逆に「可哀相な奴だな」といわれて少し動揺する暁とか
弁当落とされて本気で怒る所とか
おふざけやおちゃらけのなかにたまに見せる真剣な部分の
その辺のさじ加減が良かった
953名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 10:53:06 ID:PBYeJqHZ0
なんというか、おちゃらけた仮面をかぶってるだけなんだよな暁は
コミュニケーション不全か真面目くさるのが恥ずかしいという認識なのか
いろいろ理由はあるんだろうけど

そういう部分が逆の意味でリアルに感じた作品だった
954名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 12:26:49 ID:NGSkY3GL0
>>940
当時もビデオだよ、カブトはハイビジョン。

未だに謎なのは超光騎士の変形シーンだけフィルム撮影。
発注ミスかなんか?w
955名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 13:04:58 ID:6Ht/W+Sg0
>>954
当時はビデオでミニチュアを撮ると、いろいろと「ヤバい」のでフィルムになった。
合成とかが上手く出来なかったし,細部まで見え過ぎるからね。
956名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 15:23:50 ID:J9N8ZjCN0
サイバーコップのブレードライナー疾走シーンとかおもちゃ感満載だからな
957名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 18:13:04 ID:w4TrL/3s0
速水が闇の種食べてからの下りにはお腹痛くなったw

あと老人が次々と謎の死を遂げる回が面白かった。
いい大人がテレビカメラに向かってはしゃぐのとかw 暁最高!!

ビデオに都知事から最終回まで撮ってあるんだけど、DVDが欲しい今日この頃・・・・・・
特撮ってあんまり見ない人間だったけど、シャンゼリオンは新感覚で衝撃を受けた作品でした。

958名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 22:26:59 ID:hsnnuAME0
>>954
>>940です。
シャンゼリオン等がビデオ撮影なのは知っていますが、
最近のライダーや超星神みたいにビデオでもフィルムっぽく
処理してくれたら、もっと格好良かったな〜と思ったという事です。


>未だに謎なのは超光騎士の変形シーンだけフィルム撮影。
発注ミスかなんか?w

>あれは私も「何故?」と思いましたw
959名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 22:30:54 ID:vvFt6XYC0
それは極端に言えば「江戸時代の人も自動車で移動すれば良かったのに」ってのと同じだぞ。
960名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 22:35:37 ID:Cphrcqtg0
まあハッキリ言って10数年前に「ポケベル」なんてものが流行ってたなんて
今の子供には考えもつかないだろうし、20年以上前に生きてた人には見当もつかない。
そういうことってあるんだよね。
当時はアレでベストな撮影方法だった訳だ。
961名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 23:16:45 ID:hsnnuAME0
>>959-960
あっ、そうだった…。
10年前当時の技術ではあの処理は無理でしたね…。
スレ汚し済みませんでした。
962名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 23:54:39 ID:rjcKb8Se0
その辺も含めてシャンゼは実験作だと言われてるんだしな
スレ違いだが初代ウルトラマン絡みで、電話のコードがなくなることは予想できたが、
プッシュホンになることは予想できなかったって話は笑った。これもしょうがない話なんだけど
963名無しより愛をこめて:2006/10/21(土) 20:52:14 ID:WSp88LUz0
5年に一回見ればいいやって感じだが、売る気にならないのが「シャンゼリオン」
964名無しより愛をこめて:2006/10/21(土) 22:38:30 ID:lQOMeUG30
>>963
すげえ分かるww
んで見だしたらとまらん
965名無しより愛をこめて:2006/10/31(火) 19:42:49 ID:PTKxh/NS0
なんだか次スレが立っていますが,あれは正しいスレなのですか? スレタイにサブタイトル入ってないし。
966名無しより愛をこめて:2006/10/31(火) 20:23:44 ID:6F92wdYZ0
>>965
どれのこと言ってるんだ?
967名無しより愛をこめて:2006/10/31(火) 23:35:44 ID:XCV2VPhPO
ありゃ、ちげぇだろ。
968名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 12:47:34 ID:9q51vLWWO
まあ10年前だからだけじゃなくて
予算も今のライダーにくらべると大分すくなかったんじゃまいか
969名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 16:31:34 ID:OXNx6g840
仮面ライダーだと一般的に知名度が高いから他に比べたら撮影場所も確保しやすいらしいね。
シャンゼはお台場が多いんだっけ?
970名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 10:36:24 ID:/wpDId+M0
>>969
当時出来たてだったから簡単にやらしてくれたんじゃなかったけ
971名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 14:24:15 ID:wNzIhyiv0
背景に燦然と輝くフジテレビ本社屋にはやはり笑える。
にしても、あのころは青海なんて何もなかったよね。
あぶない刑事でベイブリッジがなかったり太陽にほえろ!で都庁がなかったりと
同じになんかしみじみ感慨にふけったりする。
972名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 15:09:33 ID:teRNQ7YO0
>背景に燦然と輝くフジテレビ本社屋にはやはり笑える。

これは確信犯ではないかとw

973名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 22:30:54 ID:zpxEvF/t0
次スレ立てたよ

【娘よ、】超光戦士シャンゼリオン8【男は選べ!!】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1162646852/
974名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 23:27:52 ID:fVsDnyGa0
若干早漏な気もするが、乙
975名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 02:29:03 ID:3Zp3hgWP0
>>973
まだ980までいってないので浮上
976名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 10:30:59 ID:xQ8qTIZ80
仮面ライダーシザース
977名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 14:49:23 ID:nbJmnYQG0
      //:/{:::;;;;{:∧. {... .{'''':;;l;;::::::::::::::::};:\  .{:::::::;|::::::::::::::::::};::: }
      /:;/::;;{::;;;;;{:;{ ヽ{:::;;{:::::;;|...'''''':::::::::};;::::ヽ::::}::::::;;|::::::::;;:::::::::}:'' .}   さぁ >>1000取り合戦のスタートよ!
     ./:;/::;;;;;k:;;;{テハヾ:::;;{{:::;;l、;;;_____::::/;;:::::;,ヽ}::::::;;;|_....;;....  }  |
     {;;/::;;;;;;;;ヘ、{ トル| 、;|:ヽ、ヤ;;;;;:::::::''/''''-/.,,,}::::::;;;}-   / |;::::|
    {:/{:::;;;;;/;;;;;ヘ|ヒノノ .ヾ,:: ヾ、ヽ;;;;;:;;/;;;ノ;;;;;;/::::::;;;}ヽ,二>::::::},.-.}            ,,
,ヾ.、.、 {::{.|::;;;;;|:;;;;;{ `-       く/テタ、///::::::;;;;}.lヾ、:.\::::/  }         ,.-''"
ヾx' 'ヾ}|. {:::;;;{|:;;;;;{   ,      { .ツメハ\ /:::::::;;;;;}  ヾ.、 .//   }      ,,.-'"  ,,,.
=ヽ____.|~~{::;;;|{::;;;;ヽ  .,、     .{ヘムナ/:/:;::::::;;;;;1_,.-;';;;ヾ/  :/    ,,,..'"   ,,.'"
    .| ヌ;;;{.}:;;/;;ヽ .}""''--,  ~'-ヤ ;j./:;::::::;;;;/^l;.|: ト;;;/"  :::}  ,,-''"    ,.・"
      .ヽ{}.///...ヽ ト.___.ノ      /:;/::::;;;;/~"/| }/   ::::|--'"     /'"  _,,...--
        '. "/ / ヘ.._     ____,/:;;/::;;;;;;/-.'"/k'./    ::::'  .l     '''''''''''"
        /  ' .{ .} |~~~l~~~~::.//;;;;;/;;;イ;;;;;;;/     ,   |      ......____,,....-
       ./{    } .} ' _,,,,_::::::://;;;/;;;;;;マ;;;;;;;;;{     ノ   .}      l,-'"
       {.|{   , } }...----- "-ー''"-''"      {   /   ./      ---...._
      /ヾ   / },,-''''''''''"" ̄///       / ヽ '     .}      ./    ""''''
   _,,.-'  ヾ  .'"       .|/ /::       ./              /------.,,,,,,,
978名無しより愛をこめて
蟹がどうかしたのか?