1 :
名無しより愛をこめて:
「ウルトラマン」から最新作「ウルトラマンマックス」に至るまで、どこからどこまでが
しっかり繋がっているのか、はたまたパラレルと解釈しなければならない要素は
具体的にどこにあるのか?
具体的事例を挙げて 一つずつ検証してみよう。
2 :
名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 19:04:42 ID:nzPBcHWA
うっさいハゲ
3 :
3:2005/07/10(日) 19:04:53 ID:LnvYyWkY
3gets
少なくともシリアルではないね。
ただしシリアルでないからといってパラレルとは限らない。
5 :
名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 19:17:21 ID:Z17O50Ow
すぐに参加したいが、ここから携帯では如何ともしがたい。
タロウで世界観を確立するまではパラレルで、レオは、きちんとウルトラ兄弟の設定を踏襲しているなんて、漠然と思っていたが、
ダン…。ああわかんねェ。
検証してくる。全部パラレルだなんて結論ではつまらぬ。
6 :
名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 19:28:38 ID:xOHwuzCv
『Q』〜『80』(『ザ☆』除く)は、パラレルで繋がってる。
あと『ゼアス』も繋げられる。
ちなみに『パワード』も繋げられるっぽい。
ネオスとマックスとコスモスは?
ノアとザギが全ての平行宇宙に災厄をばら撒いているんじゃないか。
>>5 荒っぽいね。
どうせ検証するんなら 緻密にね。
ジョーニアスも実写の何かのビデオで兄弟と客演してたが
>>10 映画の「ウルトラマン・怪獣大決戦」だったかな?タイトル間違ってたら
ごめん。
12 :
名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 20:49:41 ID:xOHwuzCv
昭和の劇場版は別もの。
>>12 ゾフィの映画は捏造作品です。
彼が自分の威厳を地球人に見せ付けるために作りました。
14 :
名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 20:56:27 ID:xOHwuzCv
第2期や『80』をリアルタイムで観てた世代は、当時普通に繋がってると思ったんじゃない?
少なくともこの8つ世界とその他の世界があって
それがキングの誕生日やノアで繋がっているんだと思う。
・Q〜パワードまでの世界
・ザ・ウルトラマンの世界
・ティガ〜ダイナの世界
・ガイアの世界
・コスモスの世界
・ネオスの世界
・ネクサスの世界
・マックスの世界
・劇場版その他の世界
大雑把なのは もういいよ。
いいかげん 緻密に検証してくれよ。
17 :
名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 21:25:05 ID:xU/IFlRm
チャックやスコットはU40?M78?
18 :
名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 21:35:12 ID:gVJUpc8o
>>17 ウルトラマンUSAの三人は、M78星雲出身。
それは劇中で明確に語られてる。
ただ、過去作品とのつながりはないような気もする。
差別化は必要なんだけど、価値観をガラっと変えるから「否定」しているように
なるんだよな。
ウルトラってのは本来は そのあたりの振り幅をかなり持っていたんだがなぁ・・・
>17
M78。アメリカだから現地人がウルトラマンをあまり認知してない、と解釈すれば
昭和世界とさほど無理なくつながるな、GやPも然り。
Qの世界はその後マン以降の世界とdfの世界に枝別れしたとすべきかな。
21 :
名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 21:43:12 ID:xOHwuzCv
だね。
『ダーク・ファンタジー』は『平成セブン』のポジションだ。
22 :
名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 21:55:19 ID:oKRJCTZC
ザ・ウルトラマンは?
23 :
名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 21:59:55 ID:xOHwuzCv
観た事ないから、何ともいえん…。
『ザ☆』は、既に怪獣が存在してる世界なの?
>>16 ティガ〜ダイナやガイアやネオスやネクサスやマックスは
過去に怪獣が出現していなかった世界なのでそれぞれ別世界であるし
そのことからしてQ〜パワードまでの世界は別世界と分かる。
(MPみたいな奴がいたのかもしれないが。)
あと昭和シリーズにもウルトラマンの世界とセブンの世界と
ウルトラマンからセブンを経た帰ってきたウルトラマン後の世界があるのかもしれない。
(年代設定や放映された話にある年を正しいとすると上に挙げた3つの世界のつじつまがあわない。)
>>22 関連書籍にQ〜レオとは別世界と書いてあったはず。
・・・ところで全シリーズを通して見ている人ってどれぐらいいるの?
26 :
名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 22:10:55 ID:xOHwuzCv
どうでもいいけど「パラレル」の意味ちゃんとわかってるか?
考察に不都合があるなら地球人のメモリー消去説もアリだな。
理由としては
1、ウルトラマンが去っても人類が精神的に独立するため。
2、ネクサスの世界観のように人類の恐怖の記憶を糧にする宇宙の悪意が存在するため。
> 『マン』の1993年はジャミラの回だけの話しだし
じゃあ、ほかの回だけは1966年なの?w
考証や検証の意味がわかってるか?
自分に都合の悪い事象を全て外すしてイイのなら 考証にも検証にもならないよ。
個人的にはセブンの歴史は
セブン〜(中略)〜レオ〜平成セブンSP(太陽エネルギー、地球星人)〜ゼアス2
セブン〜平成セブンSP〜平成セブン(ビデオ)
の2パターンがあると考える。
前者なら円盤生物に食われ行方不明になったダンが地球に帰還できた説明がつくし、
その後名を変え正体を隠しMYDO隊長になったとも考えられる。
>>29 多少のこじつけや強引なツジツマ合わせは仕方ないんじゃないか?
元から繋げるつもりで作ったんじゃないから。
32 :
名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 22:27:06 ID:xOHwuzCv
>>31 あとは、『平成セブン』の出来事が存在しない世界ね。
『80』→『ゼアス』
>>29 いや、実際1993年の表記は監督のお遊びらしいよ。
それに、あの回は人類の宇宙競争を経た世界だから、あえて未来を舞台にしたのかもしれない。
ちなみに、『Q』や『マン』は、各エピソードがパラレルっていうか、アンソロジーみたいなもんだからね。
>>30 >セブン〜(中略)〜レオ〜平成セブンSP(太陽エネルギー、地球星人)〜ゼアス2
ウルトラ警備隊が世代交代しつつも
存続してるのが平成セブンの世界なので
このパターンはありえない。
> 実際1993年の表記は監督のお遊びらしいよ。
正確に言えば、美術班のお遊びね。
でもね、それで通っているんだから、じゃああの世界観の中でジャミラの没年をお遊びに
するだけの理由づけを考証しないといけないね。
もっとも あの世界で遊びでやっていたらイデの怒りは別の形になるでしょ。
そーなると、次はシーボーズやゴモラの回の話になるんだろうなぁ・・・
35 :
名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 22:38:55 ID:xOHwuzCv
>>33 ウルトラ警備隊だけは、解散せずに存続してたという発想は?
地球防衛軍のエリート部隊だし。
>>34 シーボーズの回の矛盾点は?
アンドロメロスは黒歴史?
>>15 ネクサスの世界→ULTRAMAN・ノア・ネクサスの世界
>>35 自分でシーボーズの回ぐらい見れば?
1993年の設定との矛盾点(?)ぐらいすぐに確認できるよ。
>>34 とりあえず、初代ゼットンの出てくる最終回は1970年。
イワモト博士のセリフで分かる。
本編映像だけで判断するなら、1993年のほうを
お遊びと解釈しないといけない理由は特に無いと思うが、
「ジャミラの回と最終回で、年代設定の劇中描写が噛み合ってない」
とは言える。
ジャミラの回が劇中時間で最終回の23年後、とみなすのはさすがに
無理があるし。
39 :
名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 22:58:02 ID:xOHwuzCv
ほかに具体的に西暦なりの判る回って「Q」と「ウルトラマン」にはあるのかな?
41 :
名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 23:23:47 ID:xOHwuzCv
『ティガ』以降は、ちゃんと設定されている。
ちなみに『平成セブン』では、『(昭和)セブン』の出来事は1960年代後半ってことになってる。
太陽エネルギー作戦でエレキングの資料探してる時
マンと帰りマンの怪獣の資料出て無かった?
43 :
30:2005/07/11(月) 00:16:12 ID:b6FAsZpW
>>42 レッドキングやモグネズンetc、他のシーンではオイルドリンカーの写真も出てる。
だから平成セブンでは最初のSPだけ昭和の他ウルトラと繋がってるとも、
もちろんこれらの怪獣がセブン世界にも出現していたともとれる。
だから
>>30の持論では両方の世界に存在し得るエピソードだと解釈してみた。
44 :
名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 20:42:48 ID:b6FAsZpW
保守あげ
>>39 そんなことはみんな解ってる上で、それでも出来る限り考察や検証をしてつじつまを合わせようという
お遊びなんだから、「だからアンソロジー」なんて言葉を持ち出すなよ。
それを言っちゃうなら「細かい設定なんて考えずに作られた昭和の子供向け番組だから」の一言で
このスレの存在意義自体が否定できてしまう。
作品内世界観と作品外の事情を混同しないのはこういう遊びをするときの最低限守るべきルールなはずだ。
誤解もあるようなので、一応パラレルワールドの定義を確認しておこう。
パラレルワールド(平行世界)の定義は以下のリンク
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%A6%E5%88%97%E4%B8%96%E7%95%8C このパラレルワールドの概念が転じて、「さらば宇宙戦艦ヤマト」と「宇宙戦艦ヤマト2」
のように、基本線が同じで細部が異なるフィクションを同時に肯定するときに、ファンの間で
「パラレル」「平行世界」という言葉が使われるようになった。(普及度は知らん)
ウルトラシリーズで言えば、「セブン」の続編としての「レオ」と「平成セブン」は設定上
両立が不可能であるため、双方の世界観を肯定する意味で「パラレルワールドの関係」
と考えるファンが少なからず存在する。(未確認ながら「平成セブン」レーザーディスクの
ライナーには“レオとはパラレルワールドの関係”という記述が存在するとのこと)
したがって「Q」と「マン」、「帰マン」と「A」、「ティガ」と「ダイナ」のように時間の縦糸で
つながっている世界は「同一世界」であり、「レオ」と「平成セブン」、「ザ」と他の実写シリーズ
のように同じ歴史上に両立しない作品が「平行世界」の関係である。
この概念は「ガイア劇場版」の劇中で描かれ、「ティガ&ダイナ」と「ガイア」の世界が
平行世界の関係であることが明示されている。
勘違いするファンも多いが、パラレルワールドの元々の意味は「複数の歴史が次元を越えて
併存している」という意味であり、「平成セブン」の設定に対して「“レオ”がパラレルワールドなんて許さん」
と息巻いた一部ファンの反応は誤解である。
ということで、このスレの主旨は長いシリーズの細かい矛盾点や相違点を検証しながら、「どこが同一世界で
どこが平行世界か」を探っていく…ということでよろしいんですよね?
長文スマソ
俺がパラレルワールドの概念を知ったのは、
幼稚園の頃読んだ「のび太の魔界大冒険」だったなぁ。
細かい事言っちゃうと、同じ作品内でも一部パラレルと思える回もあるよな、
ティガの「ウルトラの星」とか。
48 :
名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 22:57:59 ID:FZCoVLJg
>>45 『Q』と『マン』は基本的にアンソロジーだけど、年代設定はリアルタイム〜近未来(1970年)だと思う。
でも、『帰マン』以降での『Q』〜『セブン』はリアルタイムに起こった出来事。
第1期と第2期(と『80』)の関係は、『クウガ』と『アギト』のような関係かな。
「だと思う」なんてのは検証じゃないんだってば。
強引に同一世界にする方法が有るぞ。
宇宙には太陽系が地球人にはいけないレベルで距離を置いてたくさん有るんだよ。
池田検証
52 :
46:2005/07/11(月) 23:17:33 ID:gKey+UWn
>>49さん
ま、ええんやないですか?
もともと空想上の話だから明快な正解など
あるわけないんだし、「だと思う」を少しずつ
積み重ねて大勢が納得できるような整合性の
ある解釈が生み出せればOKと思いますぜ。
もちろん、空気を読まない素っ頓狂な「だと思う」は
願い下げですけど、
>>48さんはそこまで的を外しては
いませんよ。
初代マンは何年の話とかよりシリーズがどういう順番で繋がってるかって話じゃないか?
54 :
名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 02:31:06 ID:5fOoqJv/
だから、『Q』〜『80』(『ザ☆』除く)はパラレルで放送順の時間軸で繋がってるわけでしょ。
>>54 時間軸で繋がっていたらパラレルにはなりません。
>>46参照。
貴方の御意見は
「『Q』〜『80』(『ザ☆』除く)は放送順の時間軸で繋がっており、後発の
ウルトラシリーズとはパラレルの関係にある」
と書くのが正解です。
ついでに申し上げておくと、「Q」から「80」までの世界は、ウルトラ兄弟や
再登場怪獣のことを考えると放送順の時間軸で繋がっており、学年誌の
設定などもその見解に沿って構成されています。
このスレにおいでの皆さんは、そんなことは百も承知の上で、劇中で
語られる年代や時代背景、防衛組織の変遷など細部の矛盾にツッコミを
入れて、できるだけ整合性のある時間軸と歴史の分岐を考えてみようと
しているのです。
その点をご理解ください。このスレで、異なる結論が出たところで、貴方の
「Q〜80まで放映順の一本の歴史」という御見解が否定されるものでも
ありますまい。
お前、何か嫌な感じだな。
57 :
36歳:2005/07/12(火) 12:01:02 ID:QWuPraRY
ダイナ放送開始当時の円谷公式コメントから絶対に間違いない事実を一つ。
ウルトラマンダイナはウルトラシリーズの初の続編。
人知れず毎年防衛隊が変わるのは何故?
ウルトラ6番目の兄弟ってどっち?
モロボシ隊長の正体を何故誰も知らないの?
etc........
そんなウルトラシリーズの疑問が全て吹っ飛んだ。
パンドン倒して帰っていったあのセブンは兄弟怪獣に変身不能にさせられたり、
シルバーブルーメに行方不明にさせられたりしていない事が嬉しかった。
パンドン倒して帰っていったあのセブンは兄弟怪獣に変身不能にさせられたり、
シルバーブルーメに行方不明にさせられたりしていないんだが、
兄弟怪獣に変身不能にさせられたり、 シルバーブルーメに行方不明にさせられたりした
あのセブンは過去にパンドンを倒しているんだよな。
59 :
名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 14:33:34 ID:4i7mBd2/
57が言っていることがすべて正解。
ここの特オタはなぜそんな基本的なことも知らないんだ?
森次氏もレオのダンは、セブン(昭和42年版)とは別モノと言っている。
平成セブンは42年版の正当な続き。
よって、ティガ〜ダイナ〜ティガ映画〜ティガビデオ作品、セブン(42年版)〜平成セブンの他はパラレルだな。
ネクサスはNプロジェクトの一つだし。
60 :
36歳:2005/07/12(火) 14:53:04 ID:QWuPraRY
>>58 そそ。
それも正しいのよね。
「ウルトラマンレオ」と言う番組の中に
「ウルトラセブン」と言う番組の中に居た人とは別の
「ウルトラセブン」が存在する。
「帰ってきたウルトラマン」と言う番組の中に
「ウルトラセブン」と言う番組の中に居た人とは別の
「ウルトラセブン」が存在する。
「ウルトラマンA」という番組のn
ただ、子供にこの説明は中々理解し難いし、
ウルトラ兄弟の設定も同一の世界観の(フリをしている)方がより生きてくる。
なので、全然関係ない世界とは"あえて”あまり語らないのだと思う。
>>59 パラレルだってわかった上で話してるって何度言わせるつもりだ?
62 :
59:2005/07/12(火) 15:28:29 ID:4i7mBd2/
>>60 ストロンガースレにもいた人じゃない。
ウルトラのパラレルワールドは子供には分かりにくいよね。
ブラックRXの10人ライダーが、それまでの10人ライダーと別人というのと同じなんだけどね。
でもこれは製作スタッフが悪いだろ。
もっと分かりやすくせなあかん。
A〜レオの共通のコンセプトのウルトラ兄弟というのも紛らわしい。
結局、ウルトラ兄弟てなんやねん。ゾフィーがしきる宇宙防衛隊の一つでええんかい?
マンもセブン、新マンもAもそれの一員ということか?????
当時の特撮特有の曖昧な設定が、ファンを混乱させている・・・
63 :
名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 15:36:30 ID:bRPF64mL
とりあえず「ティガ」「ダイナ」は検証の必要がまったくないくらいに同一世界。
「セブン」「平成セブン」は、この二作品間が同一世界であるということに疑問はまったくないが、
いわゆる「オイルドリンカー問題」についてはまだ議論の余地がある。
ここまではいいとして、俺がもう少し踏み込んで語ってみたいのは
「Q」「マン」と「帰り」「A」間も正統な続編といえるのではないかということ。
「マン」ではラゴンが音楽で穏やかになることやケムール人の存在が、人類にとって
既知の情報であること。万城目たちと科特隊が同一世界に存在しても何も矛盾はないこと。
PCゲーム「ウルトラ作戦」の存在などから「Q」との直接的な繋がりが肯定できるのではないか。
「A」では第一話で地球防衛軍が壊滅的状態に追い込まれ、再編成の後にTACが結成されたことから
MATとの間に矛盾が発生しない。さらには、アンチラ星人の回ではTACにMATの資料ファイルが
保管されていることも明言されており、TACがMATの流れを汲んで結成された組織という解釈にも特に無理はない。
また同じくアンチラ星人の回では、「帰り」世界の登場人物、郷と次郎とルミ子の存在が、やはり特に矛盾のない
形で自然に描かれていることも見逃せない点である。
64 :
36歳:2005/07/12(火) 15:40:02 ID:QWuPraRY
>>62 >>60でも書いたけど"あえて”あまり語らないってのが良いんじゃないのかね。
自分で書いといてなんだが
>>57みたいなのはある意味無粋だしね。
折角話盛り上がってるのにFA出しちゃう空気読めん奴みたいな。
ファンを混乱させるのは大いに結構とも思うよ。
何が言いたいかって言うと、おっさんとしてはハッキリ理解しときたいけど、
子供にはそんな事判らん方が楽しいと思うっす。
マンやセブンは劇中に具体的な年代の記述がなくても近未来だと思っていた。
(設定ではマン70年代、セブン80年代)
逆にマンのゴモラの話だけ1966年なのだと思う。
余談だがグレートとパワードも2000年代の近未来の世界だったと思う。
平成セブンのオイルドリンカーはマックス同様パラレルの存在だと思えば
別にどうという事はない・・。
66 :
名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 17:10:38 ID:LqnIXp8U
>平成セブンのオイルドリンカーはマックス同様パラレルの存在だと思えば
別にどうという事はない・・。
平成セブンにオイルドリンカーって出てたの?
そりゃ混乱するねぇ。
今日の仕事の帰りでも、ビデオ屋に寄ろうかねぇ。
67 :
名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 17:21:22 ID:12m59B70
>>66 94年にTV放映された「太陽エネルギー作戦」ね。
オイルドリンカーは写真での登場だけど。
その他、過去のセブン以外のウルトラ戦士と戦った怪獣や宇宙人が
同じく写真で登場するから、議論になる
>>66 出てたってゆうか、最初のTVSP「太陽エネルギー作戦」で写真がちらっと映るだけ
例えばウルトラQダークファンタジーで
「シュレディンガーの猫」の話があっただろ?
基本的に繋がりの説明できないウルトラは
その、偶然生まれた並行世界の存在だと考えるしかないんじゃないか?
その世界同士を繋ぐのが異次元電車だったりXIGアドベンチャーだったり。
そもそもQDFでは世界が滅びている話もあるのだからまともに論ずるのは難しいだろ。
例えば三つ目のトーテムポールの話。あれはQDF話内でのパラレルになるのか、
それともQDFの最終回を先放送した話なのか…。
少なくとも後者にすれば同じ番組内でのパラレルというややこしい事態は防げるが。
昭和ウルトラの世界(Q〜80)は、普通につながってると考えた方が楽しいのに・・・
理屈っぽいオタクってイヤだね。
>>70 もちろんそれも一つの考え方だけど、
あーでもないこーでもないといろいろ考えるのが楽しい人間もいる。
ま人それぞれだからさ、そこは。
で、その オイルドリンカーさんの写真は
劇中の世界で存在する怪獣の写真として出て来たのですか?
と、折角の議論をぶち壊しにするような質問をしてみる。
73 :
名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 20:12:13 ID:LqYTxTGD
>>
過去に地球上に現れた怪獣や宇宙人の中の一体として、バルタン星人などと
一緒に紹介された。
だが、セブン以外のウルトラ戦士に関する言及はなし。
74 :
名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 20:22:02 ID:0apHsd4O
それはセブンがいない時も、違う怪獣や宇宙人が地球侵略のために現れたということじゃないの?
旧セブン(1980年代設定)〜平成セブン(近未来)までの間で。
その話見たけど、全然記憶ねーーーーーー!
俺もリアルタイムで見たよ。
そりゃあもう何ヶ月も前から期待に胸膨らませてさ。
でも、見てるうちに何だか色々悲しい気持ちになって、
あんまり覚えてないんだよ。
こんな悲しい思いをしたのは他には地球星人の大地を見た時ぐらいっす。
>>70 他人の解釈と自分の解釈が違うことを知ることも楽しみだし、新しい発見もありうるんだよ。
一番ツマンナイのは「普通につながってると考えた方が楽しいのに」的な解釈なんだよ。
セヴンの事だもんね、異次元さえ出入りしたんだから、パラレルワールド(これも
ある意味で異次元?)行って、ifさえ変えようとしたんじゃないかな、レオのいる地球へ
と考えてみたり。
余談だけどレオはレオでマザラス星人の住む世界に紛れ込んだりしてたな。
78 :
名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 22:28:14 ID:f0hpswDN BE:370171687-###
こーいうスレは好き。
>>77 異次元からやっとこさ助け出した女の子が、
次の週には円盤生物に殺されるんだから、
レオさんも運が悪いと言うか報われないと言うか・・・
80 :
名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 22:50:26 ID:f0hpswDN BE:475935089-###
ノアの存在は興味深いな。
初代マンのラゴンの話はQのラゴンの事件を踏まえた台詞があったね。
82 :
66:2005/07/13(水) 15:31:23 ID:WBflJaGR
「太陽エネルギー作戦」、ビデオ屋になかった・・・
これでは話が出来ん!!!!!!!
>>82 「太陽エネルギー作戦」の映像中、過去に地球に出現した怪獣・宇宙人として
バルタン星人とオイルドリンカーの写真が映し出される。
また、「太陽エネルギー作戦」に登場したエレキングの公式設定は「エレキング(3代目)」
となっており、タロウに出てきた月光怪獣エレキングを2代目としてカウントしていることがわかる。
しかしながら、「ウルトラセブン」〜「太陽エネルギー作戦」の確固たる世界観に科特隊やZAT、マンやタロウが
存在していたとは考えにくく、物議をかもす一因となっている。
ストーリー自体には関係ないのでこれだけ理解していれば大丈夫だと思う。
>>83 2代目はウルトラファイトのアレだったというのはどうか。
すまん忘れてくれ
まあこれは、昭和ウルトラとは別世界観のマックスの世界にもエレキングやレッドキングという
怪獣が存在するように、「セブン」〜「平成セブン」の世界にもマンやタロウに出てきたのとは別の
バルタン星人やオイルドリンカーが出現し、ウルトラ警備隊と戦ったという解釈でも充分説明はつくだろう。
またエレキング(3代目)というのはあくまで怪獣図鑑等のための便宜的定義(セブン〜平成セブンの世界での3代目という
意味ではなく、円谷プロ製作の特撮作品シリーズに登場したエレキングとしての3代目という意味)と理解すれば
一番収まりが良いのではないかと考えます。
>>84 「セブン」〜「ウルトラファイト」〜「平成セブン」w
ますますこのスレが混乱しそうですね。
87 :
名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 15:59:54 ID:Yg0MkHWW
個人的な意見だが、去年GBAソフトで「ウルトラ警備隊」ってあったじゃん。マン、セブン、帰マンのストーリーが同時に進行してラスボスがヤプールの奴。あれが本編の「A」、「タロウ」等と繋がると考えると妙に納得がいく。
88 :
名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 16:13:05 ID:SaShnugw BE:264408285-###
>>81 マンはウルトラQの続編というかシリーズとしてはじまったからね。
モロボシダンについてはゼアスの薩摩隊長も・・
80と過去作品の繋がりについて。
帰りマン最終回にて、バット星人が光の国を「ウルトラ星」と呼称
80にて、ユリアンがセブンのことを「ウルトラ星人」と呼称。
また、80は「対バルタン星人用の必殺技」として、初代マンからウルトラスラッシュを習ったという描写あり。
平成セブンは全部じゃ無いがタロウとレオの間じゃないだろうか
タロウすぐレオだと一週間でいきなり隊長は考えにくい
恐らく二作品の間には時間があるのではと思う
太陽エネルギー作戦でタロウの代わりに地球に来た
しかし、正体を知っている者がいるので軍には入れない
入ってないと色々不都合があるのでフルハシに「正体をばらさないでくれ」と確約軍に入る
隊員としても手柄をたてMAC隊長に就任
かなり大胆な予想だがな
>>90 それを意識してるのかどうかはわからないが、朝日ソーラー作戦の怪獣リストには
タロウの怪獣までしかいないんだよな。確か
>>90 タロウとレオの間が作品内でも一週間だと考えてる馬鹿なんて始めから誰もいない。
93 :
名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 20:49:52 ID:3lGyfR7b BE:79323326-###
タロウはさ、地球に残留したと思わせておいて
「コメットさん」じゃあちゃっかりウルトラの国に帰ってるんだよな。恋人までいやがる。
レオもだね。なぜかセヴンにタロウにレオと、赤いウルトラ人種はコメットさんと関わって
地球にいらんなくなるとばっちり受けてしまうんだね。
95 :
名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 12:30:54 ID:v5+OOOrL
>>92 だからといって、20年も空いてると考える奴もいない。
初代の世界観だけでいえば光の国にはゾフィーとマンしかいなくて
セブンでいえばセブンしかいないと。
それはそれでありではないですか。おもしろいと思うの。
2人しかいないのに国を名乗るのか。
>>97 出てきたウルトラ戦士が二人ってことじゃない?
>>96 セブンはただの観測員に過ぎないのだからセブン世界には上司を含めゴロゴロいるんじゃないか。
でマックスは監視員、最終回までに地球文明は悪判定をしてくれないだろうか。
「A」はニセ郷秀樹や美川の「MATのファイルで見た」発言ばかり取り上げられがちだが、
サボテンダーの回で北斗がざーとらしくノコギリンについて言及するセリフもあるw
「ハヌマーン」の映画まで入れるとミラーマンにもつながるんだよな・・・
エメラルド星人が光の国と同盟結んでる
>>102 ハヌマーンじゃなくてもタロウでゴルゴザウルス繋がり。
ミラーマンに繋がると当然ジャンボーグAにも繋がる。
ファイヤーマンもグドンとなぜかガマスで繋がってる。
>>101 エースの世界の全滅したマットと、新マンの世界のマットは別物。
セブンの世界のダンは死んだが、レオの世界のダンは生きていた。
初代の世界のハヤタはウルトラマンと分離したが、新マンやタロウの世界のハヤタは分離しなかった。
106 :
名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 11:30:26 ID:wzRD5SKg
『セブン』でのダンも死んでないのでは?
続編の『平成セブン』で生きてたし。
それ以前に、故郷に還っただけでは?
『帰マン』以降のハヤタは、マンがセブンみたいにハヤタの姿を借りたって発想は?
>>106 > 『帰マン』以降のハヤタは、マンがセブンみたいにハヤタの姿を借りたって発想は?
そう言う設定だったハズ。
それに、もともと、ウルトラ族は、変身能力を持っているので、
ウルトラマンが便宜上変身するとしたら、ハヤタでしょ?
時間の流れについてはこんな感じかな?
1960年代=Q〜マン〜MJ〜セブン
1970年代=帰ってきた〜ミラーマン〜A〜ファイヤーマン〜タロウ〜ジャンボーグ〜レオ
1980年代=80〜USA
1990年代=G〜パワード〜ゼアス〜平成セブン(特番)〜ネオス〜映画コスモス1〜平成セブン(ビデオ)〜ガイア
2000年代=Qダークファンタジー〜コスモス〜ネクサス〜ティガ〜ダイナ〜マックス
110 :
名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 13:32:05 ID:wzRD5SKg
ウルトラシリーズ以外を混ぜるな!
2001年…コスモス(劇場版1)
2004年…セブンEVOLUTION、ULTRAMAN
2007年…ティガ
2008年…ネクサス
2009年…コスモス(テレビ)
2012年…コスモス2
2013年…ティガ(劇場版)
2015年…コスモスVSジャスティス
2017年…ダイナ
2038年…ティガ外伝(OV)
>>105 エースのMATと帰マンのMATが別物だって言うならちゃんとそれなりの根拠を示さないと。
112 :
名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 14:39:35 ID:uPSVbNUq
旧セブンは80年代という設定だが。
113 :
名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 14:43:08 ID:wzRD5SKg
『セブン』が80年代っていうのは、初期設定で劇中では明かされてない。
>新マンやタロウの世界のハヤタは分離しなかった。
ハヤタの姿が気に入って分離した後もあの姿でいたのだと思っていたのだが。
マンにはフジアキコの姿でバーベキューパーティーして欲しかった。
>>108 セブンの最終回で「ダンは死んで帰っていくんだろうか?」とか
言われてたでしょ。
最終回でセブン=ダンは死んだ、という解釈もあるんだよ。
「空想法律読本」という本でもその説を採ってた。
>>116 フルハシのセリフは無視かい。
よりにもよって「空想法律読本」って…w
118 :
36歳:2005/07/20(水) 14:42:08 ID:+yEMZ4T8
あの流れで死ぬとはとても思えないが。
どう見てもレオとセブンのダンが同じ奴なわけないだろ!
まあセブンのダンも瀕死の青木隊員を殴ってトドメを刺した奴だが。
ウルトラマンネクサスはパラリラだ
レオのダンは実はセブン上司。
つか、タロウでのゲストのダンが既にダン隊長になりかかってて興味深い
>>121 ダンのふりをして、変身できなくなってその悔しさをゲンに当たっていたんだね。
>>121 セヴンファミリーはみんな人間体はモロボシダンの姿にしか変身できないんだね。きっと。
セヴン〜平成も上司もレオのセヴンも21も妄想ウルトラセヴンもモロボシダンだったりして。
124 :
名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 08:59:53 ID:Ugp49t4j
とっておきの極秘情報を一つ教えよう。
ウルトラマンティガとウルトラマンダイナは実は繋がっているんだよ!
どうだ!すごい情報だろ!!
平成セブンはカザモリ隊員の姿に変身できるぞ
セブンと平成セブンはパラレルだからな。
130 :
名無しより愛をこめて:2005/07/25(月) 13:30:41 ID:4LwHiS6X
ニセ郷秀樹の回はどうなるんだ?え?
現行円谷の発言などなんの意味も持たんわい
ヴォゲ
スペクトルマンとクロ高はパラレルか?
同じシリーズ物のライダーでも、はっきり続編とされてるのは「初代→V3」と「BLACK→RX」だけじゃないの?
世界観同じ=続編扱いっていうのは違うと思う。
全部繋がってる、都合の悪い部分は無視。
「ウルトラマン対仮面ライダー」と「ハヌマーン」で昭和ライダーともパラレル
135 :
名無しより愛をこめて:2005/07/26(火) 11:44:02 ID:70QL1XAR
ZXでビデオを見せながら9人ライダーの説明をしたのはどうなる?
>>130TACでMATの話題が出てきたからと言ってつながってるとは言えない。
エースの世界のMATは全滅したが、新マンの世界のMATは全滅せずに超獣と戦っているのだ。
わずか一週間の間にMATが全滅してTACが結成されるなんてありえない。よってパラレル。
どこの誰が一週間だなんて言ったんだ?
>>137 作品世界内の時間経過と現実の放映期間が一致するとは限らない。
したがって一週間とは限らない。
次郎君の成長を見ると、それほど時間が経っているようには思えないけどね。
バックステージを考慮に入れて良いなら、シナリオには「ゼットンとの戦いで
郷隊員が戦死した直後にMATは解散し、詳しい資料は残っていない」との
記述がある。
まあ、こだわるのなら
帰マン最終回→→→MAT再起→→→今もMATが戦う世界
↓
↓ ↑
↓ (パラレルワールドの関係)
↓ ↓
↓
→MAT解散→→→ウルトラマンA第1話
こんな二つの流れがあると考えて、好きな方をチョイスすればよいでしょう。
それがパラレルワールドってもんです。
140 :
ポリープ岩田:2005/07/26(火) 12:51:39 ID:0grmO5ak
なぜ帰ってきたウルトラマンにはジャックとゆう正式名が存在するのにみんな新マンと言うんですか?
>>140昔は正式名称がなかったから。初代マンも新マンも番組中ではウルトラマンとしか呼ばれてないのです。
二人を区別するのに帰ってきたウルトラマンに登場した方は、新マンだの帰マンだの言われていました。
その頃からのファンは新マンという名に愛着があり、それ以後に付けられたジャックという名はあまり使いません。
ウルトラマンジャックって、
なんかハイジャックやバスジャックみたいじゃん
143 :
名無しより愛をこめて:2005/07/26(火) 13:19:37 ID:mJz/8qq3
>>140 本編の劇中で一度も言われなかったからだよ。
Aの劇中では「ウルトラマン2世(北斗談)」、レオでは「ウルトラマン(ダン談)」と呼称された。
(タロウは忘れた)
昔は41年ウルトラマンと帰りマンを区分けるため、初代ウルトラマン、新ウルトラマンといわれていた。
144 :
ポリープ岩田:2005/07/26(火) 13:21:47 ID:0grmO5ak
ポリープ岩田理解しました!
ウルトラマンって夢の塊ですよね。
>>142ジャックとは日本語にすると強(郷)奪とも読める
名前と言えばザ・ウルトラマンは凄いな。
いやあの、俺地元新潟だし。
147 :
名無しより愛をこめて:2005/07/26(火) 22:56:41 ID:K9+HE7kr
パラレルワールド地球で闘っていた戦士が時空を越えて共闘した・・・
でいいかな?と思ふ
>>139 次郎君は小人症。
お姉さんに見えるのは妻。
これで話は繋がる。
>>142 それがタロウの名前案でジャックがボツになった理由だし。
>>140 そのボツ名を今更のように後づけでつけられたことと、新マンのイメージに
あんまり似合っていなかったことから使わない人が多い。
帰りマン放映中にTAC構想はあったんだろう
>>143 俺の覚えてる範囲内だと、
新マンは、
タロウの番組内では、
セリフで「ウルトラマン」または「新マン」、
ナレーションで「帰ってきたウルトラマン」または「新マン」、
OP字幕で「帰って来たウルトラマン」
と呼称。
レオの番組内では、
セリフ「ウルトラマン」、
ナレーション「帰ってきたウルトラマン」または「新マン」、
OP字幕「帰ってきたウルトラマン」。
152 :
新潟県民:2005/07/27(水) 12:44:12 ID:SMRzgihD
_ ∩
( ゚∀゚)彡 まんじょ!まんじょ!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
153 :
名無しより愛をこめて:2005/07/27(水) 19:13:02 ID:CWURgxGy
>新マンは、
タロウの番組内では、
セリフで「ウルトラマン」または「新マン」、
台詞の「新マン」は何話で誰が言ったの?
ビデオを見たい!
154 :
名無しより愛をこめて:2005/07/27(水) 21:09:20 ID:Mv4wOQOj
最初っから、『帰ってきたウルトラマン』なんて間抜けなタイトルにしなきゃ良かったんだよ。
まあ、『ウルトラマンタロウ』もそうだが。
>>153 テンペラー星人の後編でウルトラマンボールから出てきたとき、子供が「新マンも!」と言ってた。
156 :
名無しより愛をこめて:2005/07/27(水) 23:05:38 ID:+A+qJYCQ
>>140 ジャックって名前は、伏せられてたんじゃなくて、ゾフィー(や宇宙警備隊)が「ウルトラマンZOFFY」の頃につきとめたんだべ。
てれびくんで「新マンの本当の名前が"分かったぞ"」ってゾフィーが言ってたもの。
>>139 エースの地球滞在期間からして3年オーバーだもんねぇ
>>151 新マンの、タロウ番組内での単なる「ウルトラマン」呼称は、
セリフだけじゃなくて、ナレーションで言われたこともある。
>>156 「わかったぞ」ってお前義兄弟なんだろうがッ!
>>153 ムルロアの回で子供のウルトラ兄弟紹介の中でナレーターが「新マン」と言ってる。
劇中でも兄弟達がその子のことを新マンと呼んでるときがある。
>>154確か初代円谷が「帰ってきた〜」にこだわったんだよな。
>>160 英二?
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \.
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
{.:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
{ : : : :| ,.、 |:: : : :;!
ヾ: : :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ:
ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
/\` ー一'´丿 \
/\ \___/ /`
んなわきゃない
163 :
名無しより愛をこめて:2005/07/29(金) 16:35:47 ID:21fkJM1o
ジャック云々で騒いでる世代人がいるが、それ以上に『ウルトラマンZOFFY』ってどうなのよ?
「ゾフィー」は決して「ウルトラマンゾフィー」では無いぞ!
当時の円谷は何を考えてたんだ。
そんなスタッフだから、帰ってきたウルトラマンの名前が没案なんかの流用になっちゃったんだよ。
まあ、俺はジャック世代だが、「ジャック」にも「新マン」にも違和感ある俺。
>>163 ジャック世代が何言ってんだか、ていうかジャック世代って何歳ぐらいよ?
165 :
名無しより愛をこめて:2005/07/29(金) 18:32:36 ID:+0rHLfqc
>>110
ガイアとマックスが入っていないのだが、この2人はいつの時代を舞台にしているの?
166 :
110:2005/07/29(金) 18:49:17 ID:21fkJM1o
>>164 ウルトラマンに興味を持った時から、既に「帰ってきたウルトラマン」=「ウルトラマンジャック」だった世代じゃない?
ちなみに俺は85年生まれの19歳。
>>165 明確に示されてなかったような気がしたから入れなかった。
『ガイア』は世紀末(1999〜2000年頃?)で、『マックス』は21世紀初頭(近未来?)。
ウルトラマンレオ48話で、
レオが地球に来てから、最低でも三年が経過していることが分かる。
地球が平和になったので、ZAT解散。→
L77星がマグマ星人に爆破される。→
レオが地球に来る。→人間の姿になり、おおとりゲンを名乗る。
スポーツセンターに就職しインストラクターになる。→百子やトオルと深い仲になる。
→(約2年半が経過する)→怪獣の出現が予測され、MAC結成。ダンが隊長に。→
マグマ星人地球襲来(レオ第一話)→セブン変身→レオ変身(初変身)
ということなんでしょうね。
レオ1話以前の世界はたしかに気になるな
セブンとMACが怪獣や星人を退治していた時期もあったんだろうか
169 :
名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 13:20:08 ID:m8MaSpH/
レオが地球に来てインストラクターになったのは、『タロウ』の頃という発想は?
あと、同時に2つの防衛組織が存在してたという可能性は?
全てが円谷プロとてれびくん次第で繋がったり離れたりします。
初代ウルトラマンなんかシリーズ中にもパラレル談あるじゃん。ジャミラとゴモラとか。
ウルトラマンが3人だったり。
>>169 その案だと、
怪獣と戦って苦戦しているタロウを レオは見て見ぬフリをしていたことになる。
そのくせ、セブンのピンチには駆けつけるというのは おかしい。
やはり
レオが地球に来て、はじめて遭遇した敵が
マグマ星人(とギラス兄弟)だったのではないだろうか。
>>172 どっちにせよ、セブンはタロウを見て見ぬ振りしていたことになるんだが。
ふらりと現れて、風来坊がいきなりMACの長官になったのなら別だけど。
>初期設定での名称
>マッキー1号→ジャンボカンガルー
>マッキー2号→スカイシャーク・スペースゼブラ
>マッキー3号→ドラゴンファイヤー
>MACヘリ→モスキーター
>マックロディ→パンダジュニア
>マックモール→レッドモール
>マックシャーク→モビィディック
MACスレより。
注目すべきは「パンダジュニア」ですね。
おそらく、ZATのラビットパンダの後継機だったと思われます。
タロウとレオが同一世界、時系列的にも続編であることの根拠にならないでしょうか。
問題は、ダンとゲンは それぞれいつ地球に来て、
MACはいつできたか、ですね…。
MACのヘリはZATのドラゴンを赤く塗っただけだし
>>173 ウルトラアイ紛失中、レオの時代になってようやく代わりが届いた。
>怪獣と戦って苦戦しているタロウを レオは見て見ぬフリをしていたことになる。
自分の住む地域にでも怪獣が出ない限り、普通の人として過ごしていても別に・・。
まあ、タロウが去るまでレオは怪獣災害に遭わずにすんでいた訳だな。
確か、タロウの後任でセブンがまた来たという設定を聞いた気がするが。
警備隊時代のコネというか実績でダンは隊長に抜擢されたのではないだろうか。
>>172 タロウ時代には他のウルトラ兄弟も頻繁に助けに来てたし
ZATも一般の印象とは違いかなり強かった(怪獣を倒した実績は多い)。
あくまでもひとりの地球人として平和に暮らしていたゲンを動かしたのは
セブンのピンチ以上に宿敵・マグマ星人の出現だったのではないか。
第二の故郷まで滅ぼされるという不安と怒りが動機だったとすれば
タロウ時代に行動しなかった理由にはなるんじゃないかな?
>>177 >タロウの後任でセブンがまた来た
それって、怪獣VOWじゃないか…?
まぁいいや。
ダンは、MAC隊長になった時点では「セブンに変身する能力」があった。
一体、何がしたかったんだろう?
MACの隊長が戦闘中にいなくなるのはマズいし、
MACだけで怪獣に勝てるとは思ってないだろうし。
「セブンになって怪獣と戦う予定だった」のか、
「ただの人間として怪獣と戦う予定だった」のか…?
そもそも第1話のセブン対ギラス戦の際に
MACはどうしてたのか、っていう話でもあるよな
MACではとうていギラス兄弟にかなわないと見て
ダン隊長が待機させてた、っていう可能性が高いかな?
>>180 実は出てきたとたんに撃墜され、市民の非難誘導でもしてたのでは?
>>180 「待機させてた」ってのはありえないと思う。
ダン隊長は「(MACではあの星人に勝てない…)」と、
心の中でつぶやきながらも、それでもしかたなく
MACを出撃させてたからな…
というか、マグマ星人&ギラス兄弟に限らず、
MACが勝てそうな星人なんて 一体もいなかったぞ。
そう考えると
ダンの「MAC隊長」ってのも、なんとなく窓際族っぽいというか
怪しい肩書きだな。
絶対 怪獣に勝てないチームの隊長だぞ?
>>136 MATが全滅したんじゃなくて、TACに再編成したと考えればいいだろ。
GUTS→スーパーGUTSみたいに。
実際ウルトラシリーズにはどれだけの世界があるんだ?
・Q〜マン
・マン・セブン〜ゼアス
・セブン〜ゼアス
・セブン〜平成セブン
・新マン
・新マン〜A
・タロウ
・レオ
・ザ☆ウル
・80
・USA
・グレート
・パワード
・ティガ〜劇場版ティガ〜ダイナ〜OVティガ
・ガイア
・ネオス
・コスモス
・ノア
・ノア〜ネクスト〜ネクサス
・マックス
補足頼むorz ノアは別世界行ってたから微妙。
補足
つ【・ナイス】
187 :
名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 12:39:34 ID:675MUQgO
>>184 『A』第1話で、地球防衛軍の全滅と、それに代わって新編成されたMACが描かれている。
MATは地球防衛軍所属の組織だから、地球防衛軍が全滅した時点でMATも無い。
参考までに
地球防衛軍所属組織…ウルトラ警備隊、MAT、(TAC)、UGM
ティガと昭和ウルトラマンの世界は繋がっているかな。
滅んだ古代文明とは昭和ウルトラマンの世界を言うのではないか?
189 :
名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 13:10:47 ID:675MUQgO
ウルトラワールド(昭和)
・ウルトラQ
・Q→映画Q
・Q→dark fantasy
・Q→マン
・セブン
・セブン→平成セブン
・Q〜帰マン
・Q〜A
・Q〜タロウ
・Q〜レオ
・ザ☆ウルトラマン
・Q〜80(『ザ☆ウルトラマン』除く)◎
・USA
・映画ウルトラQ
・G
・Q〜G(『ザ☆ウルトラマン』と『USA』除く)
・パワード
・Q→マン→パワード
・Q〜パワード(『ザ☆ウルトラマン』と『USA』除く)
・Q→マン→ゼアス
・Q〜ゼアス(『ザ☆ウルトラマン』と『USA』除く)
・Q〜平成セブン(『ザ☆ウルトラマン』と『USA』除く)
・ティガ→ダイナ(劇中劇で『ウルトラマン』存在。円谷プロも。)
・ガイア
・ネオス(ただし、M78星雲の他のウルトラマンは存在)
・コスモス
・ウルトラQ dark fantasy
・ULTRAMAN→ネクサス
・マックス(ただし、M78星雲の他のウルトラマンは存在する可能性あり)
190 :
189:2005/07/31(日) 13:11:53 ID:675MUQgO
>ウルトラワールド(昭和)
全シリーズに訂正。
たぶん無理なんだろうけど、内山まもるワールドをちょっぴり加えてほしい。
無理だろうけど。
内山まもるワールドだと、タロウーセブンーレオが繋がるけど、
学年別でまた違うしからねぇ
「ターンAガンダム」や、
「ドラゴンクエストモンスターズ1」のように、
すべての世界をひとつに繋ぐ作品は現れないものか。
>>193 ノアは時空間移動能力で全てのウルトラワールドにいけた希ガス
ちょっとスレ違いだが、
「ノア」(雑誌連載・アトラクショー)ってヤツは、
いわゆる変身前の人は いないよな?
ネクサスの世界では、
ネクスト-ネクサス-ノア は同一人物だよな?
だったら、ネクサスでのノアは、何がしたかったんだ?
人間に同化などせず、自分でダークザギを倒せばいいじゃん。
デュナミストを次々にボロボロにして、迷惑このうえない。
おまけに、真木の飛行機とぶつかって事故るし、
最低状態のネクストアンファンスで、ザ・ワンと戦わせるし。
それとも、
「合体した人間の力を吸収して、徐々に本来の姿を取り戻す」という計画だったのか?
まるで人造人間セルだな。
196 :
名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 18:08:01 ID:675MUQgO
197 :
名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 18:32:35 ID:nFo77ILJ
>>177>>178 レオは本来民間人で、ダンに無理矢理「ウルトラマン」レオにされたのです。
タロウを助けに行かなかったのは、民間人が(無関係の)ヤクザの抗争に参加しないのと同じなのでは。
ところで、80の第1話で、5年ぶりというのがやたらと強調されてるそうですので、
とりあえずレオと80は素直に繋がってるとして良いのでは?
5年あったら全滅MACの代わりにUGMを組織するには充分ですよね。
198 :
名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 18:43:36 ID:nFo77ILJ
そ〜いえば。
「帰ってきたウルトラマン」は初期設定では本当に
「帰ってきた」ウルトラマンの予定だったんですよね。
防衛チームの隊長はムラマツで、主人公バンヒデキは
謎の男ハヤタからウルトラマンの力を受け取って……。
版権問題をど〜にかして、そのまんまの路線で行って
くれたら、こんな論議はできなかったわけですが。
良かったのやら悪かったのやら。
藤岡弘の骨折みたいなものですか。
199 :
名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 18:56:55 ID:675MUQgO
>>197 『レオ』と繋がってるってことは、すなわち『80』は確実に『Q』〜『レオ』と繋がってるって事だね。
200 :
名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 19:01:00 ID:nFo77ILJ
>>199 子供がセブンの人形を持ってる程度には。
あと、UGMの連中もセブンがホンモノかど〜かで悩んでましたっけ。
201 :
名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 19:22:52 ID:675MUQgO
>>200 へ?
まさか、劇中で存在や証言が確認されなかったからって、『80』の前には『A』や『タロウ』の出来事は無かったとでも言うわけ?
当時のスタッフは、確実に『Q』〜『レオ』経た5年後の世界を想定して作ったはずだよ。
202 :
名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 19:32:30 ID:+xGcf3Fv
ウルトラの父が新撮で出てる上、回想シーンのナレーションで、
「初代ウルトラマンから習ったウルトラスラッシュ・・・」と明言されてるから、
第1期・第2期とは確実につながってるよ。
203 :
名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 19:36:55 ID:675MUQgO
とりあえず、矛盾はあるにしろ、『帰マン』〜『80』(『ザ☆マン』除く)は確実に繋がってる。
で、『帰マン』の前には『Q』『マン』と『セブン』の出来事はあるが、『マン』の後には『セブン』や『帰マン』の出来事が、『セブン』の後には『帰マン』の出来事が必ずしもあるわけでは無いということでしょ。
Q〜マックス(都合の悪いところは無視)
205 :
名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 19:48:06 ID:+xGcf3Fv
マックスなら、父やゾフィーが出てきても違和感ない。
>>197 あの「5年後」は「メカゴジラの逆襲」から数えたのだという珍説もあるw
207 :
名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 20:15:23 ID:nFo77ILJ
>>201 ちゃいますてば。
少なくとも「帰マン」から「レオ」までは素直に繋がってると思ってます。
(防衛チームについてはともかく……笑)
「タロウ」のラストを受けて「レオ」にはタロウ出てこ(れ)なかったわけですし、
帰マンは「エース」の時にブレスレット失くしたせいで「タロウ」や「レオ」では
すっかり「ウルトラマン弱」に成り下がってた、と(爆)
セブンとエースとタロウは実の兄弟同然に育った、なんて裏設定もありましたっけ。
まあ、某劇場版では順番メタメタになってましたけど。
>>206 そ、それは……版権が(笑)
209 :
名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 23:19:05 ID:675MUQgO
平行世界だろ?
だから、俺が
>>189で書いたくらい、いや、それ以上の平行宇宙の可能性が、ウルトラシリーズにはある。
しかし平行世界で作品を統一するって便利過ぎる道具だな。
どこをどうという事じゃないけど、一度統一しちゃうと、次からの作品小粒になっていく気がしてならない。
錦田景竜はティガダイナ、ガイア、コスモスのどこにでもいたな、そういや。
>>209 理解できないから 可能性の羅列してるんだろ。
213 :
名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 23:49:04 ID:N0jjoOff BE:297459195-###
214 :
名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 23:53:43 ID:675MUQgO
>>212 じゃあ馬鹿な俺に、利口な貴方が教えてください。
ウルトラマン〜帰ってきたウルトラマンまでは、
元はつながった作品としては作られていなかったと思う。
確かに、帰マンにセブンが出ていたりはしているが、
それはあくまで「ちょっとテコ入れ」に過ぎず、
「つながった世界観を構築しよう」という積極的な意思
があったわけではなかろう。
おそらく、ウルトラマンAもはじめは他とは独立した作品
として作ろうとしていたと思われる。
だから、差別化を図るために超獣だの異次元人だのと言った
設定がされたのではなかろうか。
しかし、商標の関係で「ウルトラA」から「ウルトラマンA」に
改名せざるを得なかったことや、中途半端にセブンやマンなどと
関係をもたせるような設定を作ってしまったせいで、なんとなく
「独立したウルトラシリーズ」から「連続したウルトラマンシリーズ」
として見られるようになり、結果的に「超獣」「異次元人」は、
「連続したウルトラマンシリーズから浮いた設定」みたいになって
しまったわけだ。
(セブンのカラータイマーが無いことも、コレと同じようなもんかな)
とすると、当初から「連続したウルトラマンシリーズ」として企画された
のはウルトラマンタロウが初めてということになり、この時点で
「ウルトラマン」〜「ウルトラマンA」も遡ってウルトラマンシリーズに
組み込まれたと言うことになる。
>>197 >レオは本来民間人で、ダンに無理矢理「ウルトラマン」レオにされたのです
ちょっと違うね。
レオ第一話で、ダンの前に現れたゲンは
いきなり「ウルトラマンレオです!」と名乗っている。
地球でのウルトラマンの噂をもとに 自分も「ウルトラマン」を名乗ったのかも知れないし、
あるいは 本名が「「ウルトラマンレオ」なのかも知れない。
いずれにせよ、レオが「ウルトラマン」を名乗ったのは、自発的なもの。
>レオは本来民間人で、
>自らウルトラマンを名乗り、そして
>ダンに「地球を守る戦士」にされたのです
が正解。
>>215 それは明らかな間違い。
「ウルトラマンA」こそが、企画段階から「連続したウルトラマンシリーズ」という明確な意図をもって
生み出された最初のウルトラマンなんだよ。
「帰ってきたウルトラマン」放映中の小学二年生71年11月号誌上で、既にゾフィ、マン、セブン、新マンに
「ウルトラ4兄弟」という設定が公開されている。
当初は小学館が勝手に作り上げた設定であり、円谷プロ側からクレームもあったのだが、
小学館側の説得により円谷プロもこれを承認することとなる。
それを受けて、まだ番組タイトルが「ウルトラA」の予定だった小学三年生72年4月号の時点で、
新ヒーロー・ウルトラエースはゾフィ、マン、セブン、新マンのウルトラ4兄弟の弟だと明確にアナウンスされている。
この時点でまだ、「ウルトラマンA」本編の撮影は開始されていない。
当時は円谷プロ、TBS、小学館の三者合議によってウルトラシリーズの設定やコンセプトが
考案されていたことは周知のことと思うが、「帰ってきたウルトラマン」でのマン、セブンの
ゲスト出演や、小学館学年誌上での「ウルトラ4兄弟」の設定の好評を受けて、
「ウルトラ5兄弟」「ウルトラの国」という、過去のウルトラシリーズを統一する
世界観を最大の売りとして企画された番組こそが「ウルトラマンA」であり、
その新シリーズにかけるスタッフの意気込みの発露こそが、ウルトラの国にウルトラ5兄弟が集結するという
超豪華競演での幕開けとなった「ウルトラマンA」第一話なんだよ。
>>217 だから、「ウルトラA」「超獣」「異次元人」という
独立したウルトラシリーズであるような設定を用いながら、
ウルトラ兄弟と言う設定も作ってしまったと言うところを
>中途半端にセブンやマンなどと関係をもたせるような設定を作ってしまった
と言うことだ。
それが「ウルトラマンA」となったことで決定的になってしまったという
事だろうと思うのだが。
でもまあ、ウルトラマンAがシリーズのいろいろと転換期にあった作品であり、
それがタロウで定着しきったと言うのはそうだと思うがな。
>>218 「超獣」「異次元人ヤプール」というのは怪獣や宇宙人に代わる新機軸として
盛り込まれた一要素というだけで、それまでの単独変身が合体変身になったのと同じように、
目新しさを求めただけにすぎない。
そんな思い込みを根拠に独立したウルトラシリーズなどという解釈はちょっと飛躍しすぎだね。
俺のレスをもう一度ちゃんと読めばわかると思うけど、「ウルトラA」誕生以前に
既にウルトラ兄弟というコンセプトは出来上がっていて、それを発展拡大させた新番組の企画こそが
「ウルトラA」なの。「帰りマン」の時は「他番組のキャラクターのゲスト出演」に過ぎなかった
歴代ウルトラマンの登場を、最初から包括した世界観の中で行おうという意図ありきの作品なんだよ「A」は。
あなたの言葉を借りるなら、マンやセブンと「中途半端」でない繋がりを持たせることを
前提にした作品、それが「ウルトラマンA」なの。
もっと当時の事実関係や関係者の証言を理解した上でレスしたほうがいいよ。
少なくとも俺のレスに書かれていたことくらいはちゃんと認識してくれ。
>>211 景竜は時空を超える剣士なのです。
いや、生身の人間で怪獣を倒すぐらいなんだから、無理やり世界のつじつまを合わせるより
こっちのほうが納得できるでそw
実は一人の剣士なのではなく、
怪獣を倒した武士が代々錦田景竜を名乗ることができた、でも可能
>>221 それだと、ティガ、ダイナ、ガイア、コスモスは、同じ時間軸にないとダメということになるぞ。
技術の進歩、宇宙開発、世界の歴史、etcでいろいろ矛盾が生じると思われ。
223 :
名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 21:55:40 ID:qY2mkIt+
一番の矛盾、それは各作品が「初めて怪獣が出た世界」だということ。
>>222 短絡的だね。
別々の時間軸でも錦田景竜がどちらにも存在しうるからパラレルなんだよ。
>>223にも当てはまることなんだけど
やっぱり 根本的にパラレルワールドを理解してないんだよな・・・
例えば、レオの世界は「はじめて怪獣が出た世界」ではないだろ。
ところが、ネクストの世界は「はじめて怪獣が出た世界」だ。
「はじめて怪獣が出た世界」の数だけ、パラレルワールドが存在するよな。
227 :
名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 22:11:35 ID:qY2mkIt+
>>225 『ティガ』『ガイア』『コスモス』は、パラレルっていう表現より、別世界って言った方が良いってこと?
>>219 うーむ。
その話からすると、どうやら「ウルトラなんとか」「ウルトラマンなんとか」という
呼称の問題の話と「ウルトラファミリーへのコンセプトの転換」は
切り離して考えねばならないようだな。
纏めると、
・タロウ以降も引き継がれる「ウルトラファミリー」という設定は
「ウルトラA」当初からあった。
→この時点で、マン〜Aまでの系譜が出来上がった。
遡って、帰マン/セブン/マンが一連のシリーズとして繋がった。
・「ウルトラA」が「ウルトラマンA」となったことで、図らずも
「ウルトラマン○○」という呼称でシリーズ化する素地ができた。
→このため、以降の作品は「ウルトラマン○○」と言うタイトルとなるが、
もし「ウルトラA」として放映されたとしても、後の作品に与える影響は
例えば「ウルトラマンタロウ」が「ウルトラタロウ」となると言った、
単に呼称が変わるであろうという程度に過ぎず、この変更のせいで
コンセプトが大きく変更されたというわけではない。
ということかな。
229 :
名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 01:17:21 ID:m6ctU5yr
当時見てた者ではないが、
バルタン星人Jrって、初代マンのバルタンと関係があったの?
230 :
グロテス星司:2005/08/02(火) 01:23:40 ID:dS85ox81
>>216 >地球でのウルトラマンの噂をもとに 自分も「ウルトラマン」を名乗ったのかも知れないし、
>あるいは 本名が「「ウルトラマンレオ」なのかも知れない。
もうひとつ個人的な妄想案だがついでに付け加えて。
もともとただの「レオ」だったが、地球で初めて出会って交流を持った人間に仮面ライダーアマゾン
みたいに「ウルトラマンレオ」と名付けられた案。
その地球人が薩摩次郎のようなおおとりゲンのモデルになった人物と妄想してるんだが、なにしろ
レオの世界なのでいきなり力及ばず凶悪星人に惨殺された結末が想像できてしまふ。
その人物への義理というか誓いもあって「ウルトラマンレオ」を名乗るようになったと。
>>226 「ネオス」みたいにウルトラ兄弟が存在しているのに「はじめて怪獣が出現した世界」なんていう
ややこしい世界もあるし。
ティガ、ダイナ、ガイアとコスモスは一緒にしてほしくないorz
この中ではティガ&ダイナは確実に繋がってるが。
>>230 >地球で交流を持った人間
その案だと、最有力候補は大村正司ですね。
大村さんは、いきなり現れたアストラに
「あれはウルトラマンレオの弟ですよ!」と言っちゃう直感の持ち主だからな。
233 :
グロテス星司:2005/08/02(火) 01:44:09 ID:dS85ox81
>>232 一歩間違えればウルトラマンキングを「あれはウルトラマンレオのお爺さんですよ!」と
断言しかねないからなw
まあ実際ゾフィーのお爺さんとかいう設定だから似たようなもんかw
錦田景竜は実はノア
>>229 確か「父の仇」とか言ってたので、初代マンのバルタンの息子らしい。
しかし二代目なんてソフビのバルタンが大量に出てきたので、どの息子だったのかは不明。
実は父親似でウルトラファイトのバルタンが父なのかもしれない。
そもそも「生命」の概念がないくせに「息子」の概念はあるのが謎w
生命の概念はないが、野球や動物園の概念はあるし。
おまいら一月弱語り続けてきて映画『甦れ!ウルトラマン』にノータッチとは何事かと小一時間(ry
238 :
名無しより愛をこめて:2005/08/05(金) 19:32:30 ID:BE/I9GLO
あれこそパラレルワールドだね。
劇場版『仮面ライダー剣』みたいな感じか。
ULTRAMANのDVDの解説に書いてたな
ノアとザギが云々って^^
240 :
名無しより愛をこめて:2005/08/05(金) 19:42:44 ID:urnXqzEc
ULTORAMAN→ネクサスとつながっているわけだが、
ノアが元の姿ということで、ネクスト→ネクサス(赤)→ネクサス(青)→ノアになるということだが、
どうみてもネクサスよりネクストの方がノアのルックスに近い・・・
こういう設定をもう少ししっかりとしてほしいなぁ
>>239 特典見てなかったなw
ノアとザキが超新星爆発の衝撃により時空を超越し
平行宇宙世界でも怪獣や光の巨人をも巻き込んだ
戦いが繰り広げられたって書いてるな
わざとO入れてるの?
ネクサスは別格の傑作ウルトラマン
もしかして、
ULTRAMANをネクサスと切り離して単独の作品として評価してほしい俺は
場違いですか?
>>246 このスレとまったく関係ないだろ。
おまえ、「名作だから」「好きだから」という話題をしたいんでしょ?
このスレはそういう趣旨じゃない。名作でも駄作でも、同一世界ならまとめる。
評価云々じゃなくて、あそこまで同一世界なのを面白いこじつけで
切り離せるなら、それはそれでこのスレの守備範囲かもしれんが。
平成セブンのテレビSPから、
ビデオシリーズにかけてウルトラ警備隊の隊員が
総取っ替えになったのってやっぱ戦死とか
してんのかな?
カジ参謀の回想から、幾度となく侵略宇宙人と
戦ってきた事が分かるし、恐らくバルタンとかも
侵略してきたんだろうなぁ。
カジ参謀の回想から、トーゴーかリサのどっちかは戦死したように受け取れるな。
今朝やってた終戦特番で、
ウルトラ警備隊は自衛隊で、
セブンはアメリカ第七艦隊なのだと
当時脚本を手掛けた人がコメントしてた。
カジ参謀の回想では
確かにフルハシが専守防衛的な雰囲気を
出していたなぁ。
平成セブンの世界では、セブンが去った後も
ウルトラシリーズに出てきた侵略者達が
続々出現したと仮定して、それらに対しひたすら専守防衛……
そりゃ、爽やかカジ隊員もグレるよなぁ。
>>251 それはあくまでも森ちゃんひとりの胸の内なんじゃないのかと。
少なくとも金城哲夫の中にはウルトラセブン=アメリカ海軍なんて発想は
なかったんじなゃいのかな。
(少なくとも『ノンマルトの使者』の構図とは矛盾するね)
保守age
254 :
名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 21:34:37 ID:QXDotSvU BE:132204645-###
ずいぶん長いことレスないな、おもしろいスレなのに。
例えば、ウルトラセブン・・・
「ウルトラセブン」の彼と「帰ってきたウルトラマン」の彼は同じ個体だったとしても
「ウルトラマンレオ」の彼とは別人だという説もあるよね。
制作サイドが明確に作品世界が繋がっているという前提に立っていて、
かつ矛盾点も小さくて無視できる程度、という意味で言えば、
昭和セブン〜平成セブンだけが完全に一連の世界。
M78星雲人じゃないから、平成モノは無視。
マックスは。。。これからどーなるかだなw
257 :
名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 00:51:46 ID:7H9DrStD
>>255 じゃあ、どっちか片方は弾超七という事で(笑)
……失礼しました。
ところで、別人だとするとアンヌは?
まあ、本人が違うとゆ〜てはおりますけど……。
やっぱし同一人物な方がキレイですよね。
なら、ダンも一人で良いじゃありませんか。
保守。
>>257 レオのダンは実はセブン上司。
だから性格が激変してる。
260 :
名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 04:27:19 ID:ZaMlhG0S
>>259 だからアンヌは〜?
性格の激変については、昔はサツマジロウの性格をコピーしてたけど、
「レオ」の時代には地が出ていた、ちゅ〜のもありかも(笑)
261 :
名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 04:42:17 ID:ny39drZH
あれはアンヌなのか微妙だよね
地球人のはずなのに最後に宇宙に行ってるし
アンヌをコピーした宇宙人
>260
>性格の激変については、昔はサツマジロウの性格をコピーしてたけど、
>「レオ」の時代には地が出ていた、ちゅ〜のもありかも(笑)
ナイス解釈w
264 :
名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 14:32:07 ID:1Dq8JH8J
>>262 なるほど!
ところで、あれは全てダンの見た幻(白昼夢?)だった、という
解釈もあるそうです。
いっその事、あれはクリーン星人(第25話・夢の世界で少年を
誘惑した)とか、マザラス星人(第37話・カオルちゃんを鏡の
世界に誘い込んだ)のような宇宙人で、地球侵略の一環として、
ダン=セブンを幻惑し、しかしレオによって阻まれた、とゆ〜の
はいかがでしょうか?ラストはダンの願望、という事で。
色々と台無しですけど(笑)
でも、そういう人間心理をついた悲劇的なストーリーも「レオ」
には似合いますし、まんまと宇宙人に誘惑されたダン=セブンは、
それだけ自ら望んでいた地球人に近づいた、とも解釈できます。
そ〜いえば「A」にも、郷秀樹に化けた宇宙人が次郎君を騙す、
という話がありましたっけ。
あ。じゃあ「帰マン」と「A」はとりあえず直リンクでオッケー
って事ですかね?
265 :
名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 14:43:31 ID:1Dq8JH8J
>そ〜いえば「A」にも、郷秀樹に化けた宇宙人が次郎君を騙す、
>という話がありましたっけ。
>あ。じゃあ「帰マン」と「A」はとりあえず直リンクでオッケー
>って事ですかね?
既出でしたね。失礼しました。
266 :
名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 14:47:25 ID:YOSOVUeI
初代⇔レオ ⇔は繋がっているという意味。
80
ネオス
ナイス
ゼアス
ティガ⇔ダイナ
ガイア
コスモス
ネクサス
マックス
267 :
名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 14:59:22 ID:1Dq8JH8J
>>266 できれば、隊長が怪獣(ゴーストロン?)と戦ったことのある「80」も
つないどいてくださいな。
「5年ぶり」つ〜のはやっぱり「レオ」の5年後、というのが一番素直な
解釈ですし。
268 :
名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 15:04:35 ID:1Dq8JH8J
再度失礼しました。
UGMの隊長さんは怪獣を見て「ゴーストロンに似ている」といっただけで
(でもあんまし似てない……笑)ゴーストロンと戦った、とは言ってません
でしたね。
でも、隊内唯一の対怪獣戦経験者、なのは確かですね。
MACの生き残り、とか。
……おや?「Q」は?
269 :
修正版:2005/09/10(土) 15:05:05 ID:YOSOVUeI
初代⇔80 こうか。
ネオス
ナイス
ゼアス
ティガ⇔ダイナ
ガイア
コスモス
ネクサス
マックス
270 :
名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 15:09:25 ID:dS1lG4mZ
レオでおおとりが
「月には生物がいない」とはっきり言っていた
やよいという15歳の女の子が月から地球に来て
やよいの民族は長い間悪いやつらと戦ってきてやっと勝利することができたとのこと
ウルトラマンレオ32話より
しかし、月には南夕子やモチロンがいるし
月の文明は超獣ルナチクスに滅ぼされたはず
なので、レオとA(タロウ)は別世界では?と思った
271 :
名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 15:18:18 ID:1Dq8JH8J
>>270 ゲンは、
@月星人の存在そのものを知らなかった(ダンも特に教えなかった)
または、
A夕子の一族は冥王星に移住しているという話を聞いていた。
他の種族がいるとは知らなかったので、現在は月には生物がいない、
と言った。
夕子の「月星人」と弥生の「月族」は、地球人と地底人やら海底人やらと
同様の関係。
てなとこでいかがでしょ?ちとてきと〜ですけど。
272 :
名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 15:38:14 ID:KWAK71Cv
普通に『Q』〜『80』は繋がってるでしょ。
>>272 ヒント:このスレをよくのぞく俺は
RXの前にブラックはあるがブラックの後にRXはない派
274 :
名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 15:56:04 ID:YOSOVUeI
>>272 Qは繋がってませんよ。
モングラーの回に出てきた木村重夫は黒部進。ハヤタとは別人。
江戸川由利子が桜井浩子。フジ・アキコとは別人。
ガラモンとピグモンは別の怪獣であり、親子でも親戚でもない。
ぺギラとチャンドラーも別。
>>274 つまり、「別世界」の定義は、「よくにた顔の別人がいれば別世界」と。
そんな馬鹿なw
277 :
名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 16:49:01 ID:1Dq8JH8J
>>274 つながってないなら、せめて並べてあげといて欲しかったです。
無論、私は素直につながってる派です。
それと、言うまでもなくアラシとフルハシだって別人です。
だからといって「初代」と「セブン」が別世界だとは限りません。
タイムボカンシリーズだって三悪は作品の数だけいるんですし。
ね?
ついでなので調べてみた。
小林昭二の場合
ウルトラセブン47話「あなたはだぁれ?」でサラリーマンの佐藤さんは小林昭二で
ムラマツキャップとは別人。だからウルトラマンとウルトラセブンはつながっていない。
帰りマンの13話、14話に出てくる海神丸・高村船長は以下同文
ウルトラマンAの6話「変身超獣の謎を追え!」に出てくる新星号・小山飛行士は以下同文
ウルトラマンゼアスに出てくる釣り人は以下同文
実にパラレルワールドですねw
279 :
272:2005/09/10(土) 17:52:22 ID:KWAK71Cv
>>273 俺も、そういう考え。
それに、
>>203書いたの俺だし。
ちなみに、『クウガ』の後に『アギト』はないが、『アギト』の前に『クウガ』はあると考えてる。
280 :
さらに修正版:2005/09/10(土) 17:59:46 ID:YOSOVUeI
Q ラゴン忘れてた…orz
初代⇔80
ネオス
ナイス
ゼアス
ティガ⇔ダイナ
ガイア
コスモス
ネクサス
マックス
281 :
連投スマソ 間違えた:2005/09/10(土) 18:01:23 ID:YOSOVUeI
Q⇔80 こうか。
ネオス
ナイス
ゼアス
ティガ⇔ダイナ
ガイア
コスモス
ネクサス
マックス
282 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:20:32 ID:CH7PZs4T
いやこうだな
Q⇔マックス
これで丸く収まるだろ!
283 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:29:52 ID:1Dq8JH8J
>>278 じゃ、じゃあ、「A」には「篠田一郎」が出てくるので「タロウ」とは以下略?
う〜ん、パラレル(笑)
>>283 多分探せばティガとダイナで別の役をやっている役者もいそうな希ガスw
メイン級の人物ではさすがに思いつかなかったけど。
285 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:58:05 ID:1Dq8JH8J
>>285 それはカルロス小林が後にゴミ処分場職員に転職していないことを証明しないとだめなのでは。
そもそもカルロス小林ってだれやw
・・・えぇと、宇宙線モルフェウスDを浴びてバクゴンを生み出した生田の元恋人喜多見朋子
が生田と分かれてから作った新しい恋人。ですか。
元の職業も不明だしなあw
円谷一⇔ミヤタ・セイジ⇔田端健二
288 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:17:01 ID:YOSOVUeI
ザラブの回でケムール人の存在が人類にとって既知のもの
円谷監修のPCゲーム「ウルトラ作戦」で一の谷博士が科特隊の設立に関与
ってのもあるね。
527 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 22:13:07 ID:hC9TyVd8
>>524 しかし、地球人は他の有機生命体全てを絶滅状態、もしくは滅ぼす過程の域に追いやっている。
当然、生態系の破綻はもとより、地球のあらゆる対流圏内を破壊しつくし、地球:ガイアの
表層の恒常性を機能停止に追いやる寸前だ。勿論、人間達自身もその後に絶滅するのは確実。
これは地球人より遥かに高い論性性、合理性で活動している宇宙人達にとっては看過出来ない
状態であろう。
だから、地球の1部でありながら地球の毒虫となっている矛盾した存在:人間を大量殺戮し減少
させ、正常な状態となるように尽力していると思われる。
対してウルトラ族は核融合による機械文明を発展させ濫用したが、原因不明の暴走により惑星も
人間達も突然変容してしまった。
恐らく、何らかの電磁エネルギーがM78星雲銀河の機能を狂わせている為、宇宙の意志が
彼らを異形の者に変えて物質文明に走らないように制御したと見るほうが筋が通っている。
しかし、本人たち自身は全く自覚が無くて、地球人に物質至上主義のかつての自分達を発見し
肩入れしているだけではないだろうか?
恒星、惑星、小惑星の超巨大意識体たちの声(意志)を確実にキャッチ出来るのは
番組では悪者の宇宙人の方だろうな。確実に。
ウルトラマンたちは宇宙自身に疎まれ呪われた虜囚どもとして、他の似たような自己破綻タイ
プの知性生命体どもへの見せしめとなっていると見る方が妥当だろう。
だから、明らかにそれなりに高い重力下の惑星に適応した肉体であるにも関わらず、地球上で
の活動時間は3分しかない。これはウルトラマン達だけの足かせだ。
ウルトラマン達を反面教師とし自分達の愚行を正す切っ掛けとなるように。
だから、根はゴジラと同じだと思う。
528 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 22:20:21 ID:hC9TyVd8
>>527 だから、本当はウルトラ族が肉体を破壊されるシチュエーションの方が
他の星系では多いと思われる。
地球だけが弱い敵が多いだけで w
>>289 ラゴンのときも、Qでのラゴンが音楽が好きというか惹かれる習性がある
というデータを劇中で把握していたな。
パラレルといえば、ティガのゴルドラスの話の桜ヶ丘はグリッドマンで
毎週カーンデジファーに襲撃された桜ヶ丘と同一ではないかと思うのだ
が・・。
架空の知名だがロケ地も一緒みたいだし。
293 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:38:57 ID:Q60a++Ca
>>292 「80」の桜ヶ岡中学校は無関係?
まあ、字が違いますけど。
時空界の影響だったり(笑)
保守age
296 :
292:2005/09/19(月) 22:30:20 ID:od8bBAUQ
>>293 平野氏の脚本なので、全くないとは言えない
>>294 現実に東京は存在するから、東京がない作品の方が珍しい。
48の太陽系がたくさん有る説が一番しっくり来る
メガロポリスみたいな名称は出てくるが東京という地名はでてこない
作品は結構あるんじゃない。
299 :
名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 15:49:13 ID:rQ1D9paf
時間の関係とパラレルと考えてみる
アントラーはノアが倒したとのことらしい
ノアが出てきたのはウルトラマンネクサス!
アントラーが出てきたのはウルトラマンとウルトラマンマックス
ってことは
ネクサスの後にウルトラマンとウルトラマンマックスがあったってことか
ウルトラマンマックスにでてきたエレキングやゼットンなどの存在をみんなが知らなかったことから
ウルトラマンとウルトラマンマックスはパラレルってことが言えると思う
とすると、ウルトラマンネクサスの2000年後の世界がウルトラマンマックスなのか?
300 :
名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 17:21:59 ID:hEq/qFwU
>>299 >アントラーはノアが倒したとのことらしい
それは公式ではありません。ノアが倒したというのは、
名前が同じというだけで、2chが勝手に決め付けているのです。
結論→ネクサスと初代とマックスは繋がっていない。
ウルトラマン0見たら
全ての元凶はウルトラマン等の凡ミスでワロス
アンドロメロスDVD化無理か…
マジか…orz
マックスの一万年前にゼットン星人は地球にきてたらしい。
やっぱ大過去に初代ウルトラマンの戦いがあったのか?
ノアの神はウルトラマンの祖父って設定があった希ガス。
ウルトラマンの祖父というくらいだからかなりの高齢だと思われる。
そもそもウルトラ一族は何歳くらいで生殖可能となるのか
ウルトラマンの一万年後がマックス。
と中でメフィラス星人が黒歴史の映像を見せてくれます。
冗談で書いたが、それだとマックスの世界で怪獣が伝説の存在になってる
説明がつくな。
309 :
名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 11:57:12 ID:rd8vZhiK
ノアはウルトラマンの先輩とか祖先とかそんなような設定があったとおもう
それに銅像?もでてきた!
そのノアの像!ネクサス最終回にでてきたノアにそっくりじゃないですか(※)
やっぱりアントラーを倒したノア=ノアってことですよ!
だからネクサスの2000年後がウルトラマンorマックス
になるんですよ
※眼科いってきます。手遅れかもしれませんが
円谷が整合性を考えないで思い付きで設定決めてるだけだろWW
311 :
名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 13:41:06 ID:qpp1Gr/7
例えばマンとゼットンの格闘中に他の場所では
セブンとキングジョーが同時進行的バトルにってこともあるのかな?
ウルトラ兄弟における時間軸どうなってるのか知りたい
「バラージの神・ノア」じゃなくて
「ノアの神」って云うのが気になる。
これじゃノアっていう国とか一族の神みたいな感じで
ウルトラマンノアみたいな個人名には聞こえない。
Q〜80が放映順に並んでるとして、科特隊→地球防衛軍
(ウルトラ警備隊)は発展的解消ということで納得できるが、
地球防衛軍→MATが理解できない。
どう考えてもスケールダウンしている。
それ以前に同一世界説では、「ウルトラ戦士が地球防衛の任務
を交代すると、何故地球側の組織も変わってしまうのか?」と
いう疑問に答えなければ。
>>314 >ウルトラ戦士が地球防衛の任務を交代
防衛目的の地は当然のように地球オンリーなのだろうか?
それは置いといて任務においては交代制をとってるとして、
役目を終えた彼等は故郷でゆっくり余生を?
そもそも寿命があるのか知らんが
そうじゃないなら増加の一途を辿る一方だなウルトラ戦士は
316 :
名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 20:40:13 ID:GNS/PMTp
>>315 >そうじゃないなら増加の一途を辿る一方だなウルトラ戦士は
光の国だけで百万人もいるんですよね(笑)
寿命はあるはずです。
「ウルトラダイナマイト」は「寿命を縮める」そうですから。
まあ大分長そうですけど。
でも、キングと同世代がひとりもいない(らしい)という事は、
何万年何十万年もすればやっぱりお亡くなりになるのでしょう。
あと初代は「2万年も生きたからもう充分だ」みたいな事をゆ〜てました。
あの言い方だと、彼はもう若くはないのでしょうか?
317 :
名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 20:44:56 ID:xrudO+l5
>>308 マックスの世界での怪獣の位置づけ
伝説の存在 ×
空想の産物 ○
>>316 ハヤタとして生きることで人間の寿命がわかって
そういう台詞が出てきたのでは
319 :
名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 22:27:18 ID:GNS/PMTp
>>318 な〜るほど。
なんか飼ってたペットが死にそうな子供、みたいな感じもしますけど(笑)
……感覚としては案外近いのかな?
2代目バルタンの話でテレポートすると寿命が縮む、とか言ってたような気がする
今になって思うと、そのぐらいで?って感じだが
>>307 まだ若いゼアスに子供がいることからして、比較的早い時期に可能になるものと思われる。
ゼアスより年齢が上のウルトラマン達に子供がいないのは、出会いが無かったか子供を作る気がまだ無いだけだと考えてみる。
>>316 13万歳だったころの父がまだ若いといわれていたので、
初代ウルトラマンなんかはまだまだ若い方だと思う。
「80」の涼子と猛の会話からウルトラ族が5年で急成長することや(80が「レオ」直後の5年前に地球に来たと仮定して)
3万年前のエンペラ星人襲来の時まだ若いといわれていた父が、16万歳になって老いを感じていることが分かるので、
成長期が短くて、青年期が長く、16万歳ぐらいで中年というような一生なのかも。
下に人間で言うと何歳かというのを予想も交えてまとめたみた。
まだ幼いころ(劇中の台詞に従うと「まだ小さな女の子」)=5年前のユリアンの年齢
人間で言うと16歳ぐらい=今のユリアンの年齢
人間で言うと20代=ネオスぐらいの年齢〜13万歳ぐらい
人間で言うと30〜50代=16万歳ぐらい
人間で言うと百歳ぐらい=キング(30万歳)
なるほど。面白いな。
全員のウルトラマンの年齢分かれば色々見えてくるかも。
323 :
名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 08:53:25 ID:dJhC5cUe
>>323 拝見しますた
いやなるほど興味深いっすねぇ〜
マックスはマンの1万年後ってのはおもろいな
保守
327 :
名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 22:32:34 ID:d5SJsJ42
,-‐、
| 刃
| .|
| | _
| |/_|
| | 0|0)__
| ^ム 〕
| ● |.i .|
| |! |
/ ̄`ヽ | `‐´
\ "ヘ、._ l
\ l| |
| / |. |
|. |
| |
| |
| !
!__/
既出かもしれませんが、ウルトラ一族の一年って、地球人にとっての一年なんですかね?
太陽が無いから公転も無く、意外と我々の「一年」とは全く違うのかも。
つまり二万年も実は…
329 :
名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 02:13:18 ID:ktnjpS12
ふと思い出したこと。
「タロウ」のタイラントの回で、過去にウルトラ兄弟が怪獣と戦った日付を
それぞれ昭和○○年○○月○○日と紹介してる。
本放送の日付だけど(笑)
まあ、アレを有効にしてしまうと、放送スケジュールと実時間が一致している
事になり、矛盾が深まってしまうのだが。
単に放送した日の紹介なんだが・・・
332 :
名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 12:42:11 ID:/97d9meO
>>331 ナレーションの某隊長は「○○が○○と戦ったのは昭和○○年……」と言っていた(笑)
333 :
名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 12:49:24 ID:/97d9meO
>>328 も〜ひとつ思い出した。
SF小説の「ファースト・レンズマン」で、ヴァージル・サムズが、パレイン系第9惑星の
タリクをレンズマンにスカウトして、1年くらい後に、という返事をもらってがっかりしてた。
パレイン系第9惑星の一年は、正確な数字は出てこないが百数十年ないし二百年以上らしい(笑)
直接関係ないけどこんな例も。
「ナレーター」というのは作品内世界の人間ではありえない神の視点なのだから、
あれは作品外世界の放映日時と取るのが正しいと思うが。
335 :
名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 17:07:34 ID:/97d9meO
>>334 作品内に放映日そのものを持ち込むのはこのスレの趣旨に反すると思う。
「戦った日付」として紹介されている以上、その話はその日付に起きた事件を
中心にして編集されている、と考えて論を進めるべき。
日付によって矛盾が生じるのはまた別の問題。
もしパラレルなのだとすれば「タロウ」の世界では過去のその日にその怪獣が
倒された、という事なのだろう。
>>335 作品内世界の住人、例えば荒垣や北島が
「ウルトラマンとべムラーが戦ったのは昭和41年7月17日」
と言ったのならあなたの言うとおりだと思うが、
ナレーターは作品内世界と作品外世界を繋ぐナビゲーターであって、劇中内登場人物じゃないだろ?
あの回のナレーションでは、テレビのこっち側にいる視聴者に向かって、
「天王星を守ってるのは誰だと思う?そうあの人だよ」と語りかけたり
「女の子に人気のあるピグモン」などこっちの世界の事情を語ったりもしている。
つまりあのナレーターは「こっち側」の世界のことを知ってしまっている存在。
作品内に放映日そのものを持ち込むのはおっしゃるとおりこのスレの趣旨に反しているが、
あのナレーターの発言自体が作品外を語ったものと俺は言っているんだよ。
わかんないヤツに何言ってもわかんないよ。
もう引っ込みがつかなくなっちゃってるからね。
338 :
名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 19:30:34 ID:/97d9meO
作品内の登場人物が視聴者や読者に語りかける手法もあるし、ナレーションも
作品の一部だと思うのだが、その点に関しては合意に達するのは無理だと思う
のでここらで引っ込む。
反論できないので負け惜しみ言ってる、と曲解してもらっても別に構わん。
>>337みたいな輩にはそれこそ何言ってもわからんだろうから。
ただ、そういう考え方もある、という事だ。
引っ込んだね、お利口さんでした。
結論としては、マックスに歴代ウルトラ戦士を出せということだ。
ところで、映像としては単にネクサスの最強モード(知らずに見たらそうとしか思えない)として
登場しただけで名前も語られなかった「ウルトラマンノア」は、このスレ的には独立した存在
として「あり」なの?
つまり、映像作品の中で語られていない設定をどのレベルまで採用するかってことなんだけど・・・。
Nプロジェクトの趣旨から言うとアトラク版ノア−ザギ世界も映画版ネクスト世界と同様に
TV版ネクサス世界につながってる、っていうことなんだろうから
その設定は含めていいんじゃないのか?
パラレルなんだから、昭和元年=明治45年でない可能性も十分にあるだろ。
パラレルでなくても昭和元年≠明治45年だと思うんだが
343は、かなりねじくれたパラレル世界から来た人なんだろう。
各自一応
>>57を理解した上で語るように。
知ってる上で色々妄想膨らましたり、各作品を繋げて遊ぶのは全然構わないが。
恐らくそれ知らん人間むっちゃ多いだろ。
むっちゃ。
dat落ち回避age
「凄い科学で守ります」ばりの辻褄あわせは この板では無理なのかな?
350 :
名無しより愛をこめて:2005/10/23(日) 20:50:51 ID:GAz6Iqri0
>>349 あれは凄いね〜。
そ〜いやどっかの本で読んだ「ZATの飛行機の翼に穴が開いているのは
過去の侵略宇宙人の宇宙船を解析した技術で開発された反重力コイルを
搭載してるからだ」とかいう説は、アレの「デンジ推進システム」に
通じるものがあるけど。
ここではちと無理っぽい?そもそもまとまんないし。
351 :
名無しより愛をこめて:2005/10/23(日) 21:16:14 ID:GAz6Iqri0
そ〜いや昔、科特隊とウルトラ警備隊の兵器の開発秘話みたいな本があったっけ。
タイトル忘れたけど。かなり良く出来た本だった。
イデやアマギが渡米してフォン・ブラウンに教えを受けたり、ウルトラホーク1号の
基礎デザインは実はアンヌだったり。
時代背景は放映当時、つまり60年代。当時の技術力でも必要に迫られれば実現可能
だった、のかも。
続編が予定されていたらしいが……ど〜なったことやら。
352 :
名無しより愛をこめて:2005/10/23(日) 21:17:44 ID:GAz6Iqri0
あ、>350で書いた本は>351の本とは(多分)無関係。
353 :
名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 14:21:02 ID:y1qmBX7r0
作品ごとに防衛隊が何故変わるというが
交代ではなく別の組織作るだけで、前の組織は残っているというのが俺の考え
無論、潰れる組織も中にはある
テレビでは即応出来る組織にスポットライトが当たるだけ
354 :
名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 15:51:50 ID:gen+hq600
確かに。
科特隊とウル警は本部が違う別組織だし、同時期に併存していてもおかしくない。
355 :
名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 15:55:20 ID:3DCkS83X0
>>353 ど〜せなら防衛チームの共同作戦なんか見てみたいかも。
ところで帰マンの初期の設定では、科特隊は解散して久しい事になっており、
群衆の中から老人(ムラマツ元キャップ)が、自衛隊に「目を狙うんだ!」
とかアドバイスする、なんて場面も予定されてたとか。
いうまでもなく版権の都合で没った。残念!
版権の都合で没ったわけじゃないよ。
357 :
名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 21:41:31 ID:3DCkS83X0
>>356 失礼。
初代が「帰ってきた」という設定が版権の都合で没ったのに伴って、
企画の内容も変更を余儀なくされた、という意味だったのだが。
版権の意味わかって言ってるんだろうか
>>357 だから間違ってるってば。
素直になれよ。
361 :
名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 22:10:18 ID:3DCkS83X0
?
グッズの商品化に当たって、前作の関連商品を発売しているところと
版権問題でもめて、企画が二転三転したのではなかったのか?
間違いだったらご教示願う。
「前作の関連商品を発売しているところ」に「版権」があるんじゃないよ。
363 :
名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 22:27:11 ID:3DCkS83X0
>>362 いやそりゃ「版権」はツブラヤだが。
商品化権とか使用許諾とか書くとややこしい。
ひっくるめて「版権問題」つ〜ことにしとけ。
用語はともかく経緯は合ってるはずだが?間違ってた?
じゃあ 頭の悪いキミにはそれで丁度いいんじゃない?
俺達はお前が恥をかこうが別に困らないし。
365 :
名無しより愛をこめて:2005/11/07(月) 01:40:42 ID:UU6uZab30
>>353 とりあえず、『Q』〜『80』と『平成セブン』を同じ世界にした場合、少なくともウルトラ警備隊だけは長続きしていると。
ウルトラ警備隊の出世の仕方が気になるなぁ。
ついこないだまで隊長(現場監督?)だったフルハシが
いきなり参謀になったり、さらにその下の
カジがフルハシと対等だったり。
dat落ち回避age
スレ違いだがガンダムって全部ひと繋がりなんだよね?
>>366 現場で頑張ってきたんだろうしその功績が認められてってことじゃない?
>>368 種は知らんが他はつながっている。ついでにイデオンともつながっている。
ということでザブングルともつながっている・・・らしい。
>>368 まぁ・・繋げようと思えば、ぶっちゃけターンエーが
宇宙世紀の一億年後、コズミック・イラの十億年後でも
わりかし納得できる気がするが。
あと俺の妄想
ネオスのやってきた地球が、第一期〜第二期のウルトラ戦士が
やってきた地球とは違う地球だと思う。
つまりウルトラの星から南の近所にあるのがウルトラ兄弟が
たびたび守ってきた地球で、ウルトラの星から北にあるのが
ネオスがやってきた地球。というのはどーですか?
ネオスの地球には、ダークマターに突入するまで怪獣もウルトラマンも
いなかったわけだし。
でもこうすると宇宙には異星人から狙われまくる地球という星が
たくさんある。ってことで全部を繋げることも・・
>>369>>370 レスサンクス。
いや自分ガンダムは全然知らんのよ。
ただ噂で聞いただけだから。
じゃあウルトラを繋げることもできなくはないかもね。
>>370 「ネオス」の地球がダークマターに突入するまで怪獣もウルトラマンもいなかった地球なのに、
ゾフィーやM78星雲が出てくるという疑問は
>>370の説や、ネオス世界の時空にダークマターの影響で
第一期〜第二期のウルトラ戦士がやってきた地球がある次空から怪獣たちがやって来た説で、
説明できるな。これらの考え方はマックスにも応用できるかも。
人類誕生の秘密もダークマターとか氷の美女とかノンマルト滅ぼした宇宙人いろいろ有るよな。
それぞれの地球で人類の発生理由も違うのかな?
374 :
名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 01:52:50 ID:uL40F0yIO
あげ
ULTRAMANのDVDのムックにパラレルぽいこと書いてるよな
>>375 ウルトラマンノアが絡めばすべてパラレル。
377 :
名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 13:19:40 ID:UttcT9uA0
おい盛り上げていこうぜ!!
再来週だったかのウルトラマンマックスで
「40年前セブンに倒された」というメトロン星人が登場するわけだしよ!!
ホントにあのメトロンらしいからな、セブンに真っ二つにされた痕も残ってるし。
Aに出てきたメトロン星人Jrは何だったんだろうな…。
>>378 子どもとしては今ごろあの世で「生きてたんなら連絡ぐらいしてくれりゃよかったのに・・・そしたら僕は・・・」
って感じだろーな。
380 :
名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 17:42:49 ID:kVRLVJsi0
セブン−−−−→平成セブン
l
l
-−→マックス という風になってしまうな。
メトロンの存在がどちらも67年セブンの流れというと。
381 :
名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 18:16:46 ID:dJB4f/tQ0
Q⇔マックス
ネオス
ナイス
ゼアス
ティガ⇔ダイナ
ガイア
コスモス
ネクサス
>>380 セブン---→レオ
という流れもあるから、3つの世界観ができたな。
マックスワールドは「空想の産物だと思われていた怪獣」って設定が、
以前のウルトラとの繋がりを妨げていると思われがちだが、
スラン星人、ゼットン星人、シャマー星人、ターラ星人といった宇宙人の存在は
既知の存在として当たり前のように受け入れられている。
つまり「地球上に地球産の怪獣が存在する」という事だけが空想上のものと思われていたのであって、
「異星人が地球まで飛来する技術力を持ち、実際に侵略行為を行う」という事実は、
マックスの世界観の中で認められていた訳だ。
ならば、地球産の怪獣が登場せず、侵略星人とその侵略兵器としての宇宙怪獣
しか登場していないセブンの世界観と繋がっていると考えることは、
そう難しくないことなのではないだろうか?
怪獣が空想の産物である世界でも、ピット星人やシャプレー星人の存在を
当然のこととして受け入れられるのなら、
ピット星のエレキングという生物やシャプレー星のギラドラスという生物の存在も
受け入れられて当然であるだろうし。
とりあえずゾフィーが絡んでることは間違いないだろう。
「ちょっと暇つぶしにw」とか言って度々人類の歴史と記憶を操作してたんだろ。
385 :
ウルトラの母:2005/11/29(火) 00:11:05 ID:nGKg4YPA0
>>384 ゾフィー! もうこの子ったらTLTのまねなんかして!
そんな子に育てた覚えはありません!
育てた覚えもないけどな!
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`) すみません、ちょっと割り込みますよ。
| /
| /| |
// | |
U .U
164 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2005/11/27(日) 00:27:21 ID:FF/TrhRC0
実相寺のマックスのメトロン
回想シーンでセブンが出てくるそうな
昭和のとまったく同じ個体なんですな
ちなみに その世界ではセブン以外のウルトラシリーズは
番組内でもTV番組…という設定?
ネタバレ写真のメトロンがジュースを飲んでるバックには
メフィラス星人が写ってるウルトラマンのポスターが貼ってあるし
元祖セブソでも怪獣や宇宙人のポスターや本とかがある世界じゃなかったっけ?
最終回で子供の部屋にはグッズがいっぱいあったね。
リアル世界に特撮ヒーローが実在してたら色んな会社が商品化を競うだろうしな。
プロレスラーやK1戦士のフィギュアやポスターみたいな感覚で。
でも、ほとんどのヒーローは契約の交渉とかできる相手じゃないから
商標の管理めぐってのまネコ以上にもめそうだよな。
最終的には「この商品の売上げのウン%は怪獣災害の被災者に
寄付されます」で落ちつく。
ウルトラマンや防衛組織のグッズはあっちの世界でも商品化されていておかしくないが、
怪獣や宇宙人となると微妙だな。少なくとも被害者の団体が黙っちゃいないよな。
そう?
戦時中のプラモなんて 日本軍も敵国も関係ナシで売ってるじゃん。
戦時中にプラモは売ってなかっただろ、とツッコミかけて
この子は「第二次大戦モノのプラモなんて」と言いたかったらしい、と気付く
>>393 ウルトラマンにでてくる怪獣や宇宙人ってどっちかっていうと
犯罪者かテロリストって感じのが多くね?
やっぱ、ウルトラの世界で人を殺しまくった
実在の宇宙人とか怪獣を子供の玩具にするのって
本当は勇気のいる決断ではないかと思うよ.
それに、いくら第二次大戦モノのプラモだって、
終戦直後の東京で子供が嬉しげにB29の玩具で遊んでたら
嫌がる大人はいると思う.
まあ、占領軍の手前、表立って注意はしづらいかもしれんがな.
ウルトラシリーズではそんな民衆感情にまでリアリティを
追求してないだけのような気がする.
グッズ持ちの登場人物は、
我々に「貴方の同類がこの番組にも登場しましたよ」ってシグナルでしょ?
> グッズ持ちの登場人物は、
> 我々に「貴方の同類がこの番組にも登場しましたよ」ってシグナルでしょ?
は?
何もかもそんなのでくくっていいの?
ずいぶん大雑把な話だね。
>396
395ですが、大変申し訳ありませんでした.
何もかもって、敷衍して言われると流石に困ります.
もちろん、大雑把な話です.
他に単なるギャグとか、子供時代へのノスタルジーとかでしょうか?
私にはとっさにはそれくらいの理由しか思いつきませんでした.
また、全てのウルトラシリーズ全話を見ている訳でもありませんから、
いま、他に思いついたとしても例外がないかどうか断言できません.
他にあれば、是非大雑把でない分析をご教授願いますm(_ _)m
もし、基本的に
視聴者と地続きの存在などのシグナルではないというのであれば
その辺についてもご意見を教えて下されば幸いです.
↑スレ違いだったらすいません.
>>397 そんなの皆わかってるから。
元々「劇中にグッズが出ても不思議は無い」ってだけの話だから。
それに敢えて理由付けするなら……ってだけのこと。
>399
どうもです.
401 :
名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 22:07:51 ID:qMdTdeWT0
>ウルトラマンにでてくる怪獣や宇宙人ってどっちかっていうと
>犯罪者かテロリストって感じのが多くね?
トラやライオンやワニが人を食べたり、大型犬が人をかみ殺したりしても
動物に悪意がない事はみんな知っているから、動物のグッズは普通に売っ
てますが。
>401
なるほど.
確かに過去にどんな悲惨なことが起きていようとも、
個別の悲劇的事例と、動物種や人種(宇宙人種?)に対する憎悪は
明確に区別されるはずというのは、合理的で正しい考え方だと思います.
でも、現れたときには必ずと言っていい程に
とんでもない人的被害が出るような怪獣がいた場合にもそれを
子供の玩具にできるほど人間って冷静な生き物なんでしょうか?
また、悪意がある宇宙人の場合はどうなんでしょう?
それとも、どんな悲惨な事件でもゲームにして遊べるのが人間なんだから
怪獣や宇宙人も玩具にならないはずがないのでしょうか?
私には判らなくなってしまいました.
>401さんや>393さんほどには確信を持てません.
宇宙人や怪獣ってウルトラ世界の住人にとってどれくらい深刻な出来事なんでしょうね?
「怪獣使いと少年」とか「怪獣ゲーム」とか見ていると考え込んでしまいます.
.の人が深刻にウザいってことは、そろそろ解りはじめたマイレボリューション
.の人は火曜サスペンス劇場に心を痛める清らかな神
うざいとか思わないけど、そこまで考えて見ないな俺は
406 :
名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 20:53:24 ID:PfjQo0o10
とりあえずショーでは一緒の世界に出てくるから少なくともパラレルではないと
思われるが
まあ、あっちの世界の子供たちにとってはいくら恐怖をもたらす怪獣・宇宙人といえど
やっぱり魅力的なんじゃないか?テレビで怪獣災害を見たとしたら単純に格好いい、
もっとやれーとか思う子もいるだろうし。
>>406 >とりあえずショーでは一緒の世界に出てくるから少なくともパラレルではないと
>思われるが
そりゃあ、色んな解釈ができるわけでなんとも言えませんがな。
たとえば、いままでの全ての世界はパラレルだが、
ウルトラマン達はそのパラレルな世界を比較的自由に行き来できるとか、
ショーの世界自体が、登場するウルトラマン達も含めてTVの世界とはパラレルだとか、
帰マン以降の兄弟達の前にあったと思われるセブンが活躍した世界は、実はTV放送されたセブンの世界とは似て非なるパラレル世界だとかね。
もちろん、パラレルでないとすれば、多くの細かい矛盾点があるが、
それはちょっとしたミスであって、全ては同じ世界の出来事だという立場も
ある。
いまのところ決定打はないよね?
409 :
名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 07:56:33 ID:yxvSpKko0
>>408 放映テレビ局の関係で世界観が変わっただけだと思われ。
ティガは本当は平成の世に帰ってきたウルトラマンという位置づけにしたかったんだろうな
本当は。
って言うか、ウルトラ兄弟設定ってそんなにダサいかな・・・
ダサいとうより 兄弟の設定を引きずると話の展開に制限が出てくるからだよ。
実のところ、平成で一番制限が緩くて自由にやれるのは、今やってるマックスなんだよな。
特に固執すべき設定が無いから。
全部繋がってる、都合の悪い部分は無視。
>>412 それじゃ、話が終わっちゃうよ。
でも、全部がユニバース(単一宇宙)内の出来事だという
イメージを大切にしたい人がいるのは理解できるよ。
逆に、各シリーズの独立性を重視して、
それぞれはパラレルワールドの出来事だが
全体としてはマルチバースを形成しているっていう
イメージも悪くないと思うし。
ただ、全部パラレルワールド説に立っても、
「パラレルワールド間では同一ではないが似た事件が起ることがある」と
言ってしまえば「繋がっている証拠」はすべて却下できるので、
それも話が終わっちゃう。
で、提案なんだが、
1.ユニバース〜マルチバースの説には
どんなバリエーションを考えることができるか
2.シリーズ間を繋げようとするとどんな矛盾があるのか
細かい事例の収集し、その矛盾をうまく解釈して回避するのは可能か検討する
3.制作者側の位置づけの歴史的変遷
という3点を別個に意識しつつ話を膨らませていったらどうかな?
>>411 確かにマックスは制限が緩いんだけどさ.
最大の縛りは、本編の冒頭に何回も出てくるナレーションだよな.
それまで、怪獣は伝説か空想の産物として思われていたってやつ.
あれ、それまであの世界ではウルトラ兄弟が地球で大活躍したことはありません
っていっているようなもんでなかろうか.
ほとんどそこだけが、
「シリーズ間を繋げようとするとどんな矛盾があるのか」
ってのに引っかかるんだと思う.それとも、他に矛盾あった?
場外乱闘のマックスボックスでは初代ウルトラマンと戦った怪獣とか
平気で言っているのにな.
あのナレーションなければ、
ウルトラマンの続編ではないかと勝手に想像できるのになあ.
できれば、トミオカ長官も、単に「長官」としておいてくれれば、
ハヤタなんだと勝手に思い込めるのに.
大体、次回のマックスは
"40年前セブンに倒された"というメトロン星人がモロに登場するからな。
>>415 >"40年前セブンに倒された"というメトロン星人がモロに登場するからな。
予告ではともかく、
本編では「ウルトラセブン」という単語は出ないのではないかな.
そのかわり、北川町が出て来たり、かつての麻薬タバコへの言及があったり、
メトロンの体にアイスラッガーを思わせる古傷があったりするのでは?
限りなく黒に近いグレーにする気がするがどうだろう.
マックスには既にキングジョーとか出ているが、
UDFとしては初めて見るみたいな反応だったし、
ペダン星人の持ち物ではなくてゼットン星人の兵器だったし、
ウルトラセブンにも一切触れなかった.
限りなく続編に近いパラレルワールドのにおいがするよ.
>>416 あるいは、
マックスの前にいたウルトラセブンは、TV版セブンと違い、
ネクサスのように人知れず宇宙人と暗闘していたのかもしれん.
そうでなければ、次回の「狙われない街」だけが
マックス世界のなかでパラレル的エピソードとか...
素直な続編にしてくれれば神なんだがな.
>>416 マックス公式サイトの次回ストーリー紹介では
「数十年前にも同じような事件が」と書いてある。
それから次回予告では「北川町」が舞台であることが述べられている。
>>418 >416ですが、公式は読んでます.
それで、北川町、麻薬タバコ事件、古傷は、
セブンが画面や台詞に出せないかわりの精一杯の表現じゃないかと思った.
だって、公式のストーリー紹介に、「ウルトラセブン」って単語ないしさ.
いや、まあ、ほとんど治外法権状態の実相寺監督なんで、
あっけらかんとセブンが出て来たりするかもしれないと
ほんのちょっとだけ期待はしているけどね.
420 :
名無しより愛をこめて:2005/12/05(月) 21:08:51 ID:iMiEG0r+0
マックスの以前の世界ってQダークファンタジーの世界のような気もする
>>419 あのメトロン星人、児童誌の写真とかで見ると
真ん中で縫ってあるしねえw
ジッソーさんのお陰で
また時間軸が捻じ曲がった予感
とりあえずは#セブン#メトロンを手がかりに
セブン界〜帰マン界〜80界〜マックス界〜エース界〜レオ界
§
地球星人の大地
§
30周年セブン・99セブン最終章
§
エヴォリューション でしょうか?
次回の『マックス』は、前々回と同じく我々の住んでいる世界とリンクした話では?
フィクションからの侵略じゃないのか。
>>419 >ほとんど治外法権状態の実相寺監督なんで
これで脚本が上原なら無法地帯と化すな
426 :
名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 08:14:48 ID:Hk1cAx+U0
少なくとも、マックスとセブンが同じ世界観であることはわかった。
いや、今日のは正真正銘のパラレルだって。
間にネクサスが入ってレーテ暴走だろ。
>>428 >間にネクサスが入ってレーテ暴走だろ。
レーテが起動してもビーストともネクサスとも関係ない記憶は消されないのは?
そもそも刑事はメトロンの事を覚えていたわけだし
>>426 今回の話ではマックスとセブンの世界観は繋がっている
だが、それはあくまで今回だけの例外だそうだ。
メトロン星人にはこれで二度と会えなくなったわけだ。寂しいな。
ネクサスの様に人々の中でウルトラマンや怪獣の記憶が無くなってるんじゃないのかねぇ。
脳内妄想垂れ流すと、ウルトラさん達がそんな光線を出して記憶を抹消したとか。
メトロンが居るのにウル警が存在しなかったというのは流石に酷すぎるだろ。
マックス劇中ででこの訳判らん世界の回答を出してくれるのだろうか。
>>432 一応今日のマックスでは一瞬だが、ウル警やダンの姿が確認できたがね。
あのメトロンは設定上「40年前にウルトラセブンに倒されたメトロン星人」であることは間違いない。
だがマックスの世界観を考えて、結局曖昧にしたんだろ。公式本か何かで確認できりゃいいなと思う。
……でお送りいたします。写真は、発案にあたっての実相寺監督直筆メモ。
『胡蝶の夢』に比べ、こちらは実にシンプルなストーリーです。
『胡蝶』は脚本以上に格調高く仕上げていただけたのに対し、『狙われない街』は真面目腐った脚本を、演出でかなり解きほぐしていただけました。実相寺監督の怪獣愛と遊び心に注目。
見どころであるメトロンとの卓袱台対話シーン。
『狙われた街』では安アパートの一室でしたが、今回は意外な空間で繰り広げられます。
その辺りも貴重な映像なので、必見。
ひとつお断りしなければならないのは、世界観の矛盾。
本作は『狙われた街』の「続編」なので、ウルトラセブンとウルトラマンマックスが地続きの世界となっています。これは今回限りの例外。
そういう意味では、「いつものマックスとは異なる世界観のマックス」という解釈もできるのかもしれません。
とりあえず脚本家がこうおっしゃってるから、これはこれでいいだが
このスレとしてはやはりそこらへんの矛盾を何とかして解決したいよな。
>これはこれでいいだが
とりあえずおめさちょっと落ち着くだ
436 :
名無しより愛をこめて:2005/12/16(金) 14:15:09 ID:UZz6h0cT0
初代マン─死亡→科特隊ゼットン撃破(「ウルトラマン」)
―死亡→ゼットンは私が倒した・・・(「ウルトラマンZOFFY」」
―死亡→復活→ゼットンを撃破(「蘇れウルトラマン」)
初代マン一つとってもこれだけの分岐点
437 :
名無しより愛をこめて:2005/12/16(金) 20:24:11 ID:jfs7r7tN0
>ゼットンは私が倒した・・・(「ウルトラマンZOFFY」」
なんかゾフィってすごいな!
ファンコレの記事なんかでも
「あの演出は私がやった」とか「あの中には私が入ってアクションしました」
なんて某監督や某スーツアクター大御所が話していて
調べたら全然違うのが判ったことを思い出したよw
俺はアホなのでQ〜80まで繋がってると思ってる。
(ザ・は除くけどな)
439 :
名無しより愛をこめて:2005/12/16(金) 23:47:32 ID:1bu2Uv/90
アホじゃないよ。
『80』の前には、『Q』〜『レオ』の出来事があったと考えるのが妥当なんだから。
>>438 アホじゃなくてむしろそれが最大公約数的意見だろ。
ん?
Qとマン、セブンは無関係の別世界でしょ。
時に同じ怪獣が出てるのはスタアが出演してるような物。
新マン以降は幼児の悪夢。
>>441 新マン以降が幼児の悪夢かどうかはともかくとしてw、
Qとマンとセブンは確かにそれぞれ独立した世界だな。
ちゅうか、ウルトラ兄弟とか言って世界ごと繋げだしたのは
エース以降だし。
ちなみに、新マン(…でいいのか?)に登場したマンとセブンは、
単なる「豪華ゲスト」と俺は受け取ってる。
うわー、第一期原理主義者なんて今じゃ天然記念物並みの希少価値があるもの見ちゃったよw
>>443 俺は単に製作された順番の話をしてるだけだよ。
エース以降の話では、
確かに「マン〜エースまで繋がってる」という観点で製作されてる
のは間違いないし。
でも、Q〜新マンに話を限定した場合、
世界が繋がってると解釈するのは、
さすがに違和感が有り杉でしょ?w
いや、441ね。
Qとマンはつながっているよね?ラゴンとかケムール人とか。
同じ怪獣が出てるとはいっても、同一個体じゃないわけだし
両者が完全に同じ世界だという証拠にはならないけどね。
結局はグレーゾーン。
人間のキャラに関しては瓜二つの他人が何組かいるなw
448 :
名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 13:40:17 ID:XQBc6YQP0
Qとマン最大の繋がりはオープニングタイトルだと思うが。
ウルトラQ第2期がウルトラマン。
ジラースを操っていたのが一の谷博士という初期稿がそのまま通っていれば・・。
そんな一の谷博士見たくないから変更されたんだろうけどさ。
>>447 その件に関してはこのスレで何度も何度も語られているのでログをちゃんと読んで欲しいのだが、
人類がラゴンが音楽を聴くとおとなしくなる習性を知っていたり、「マン」には初登場となるはずの
ザラブ星人の手下の謎の宇宙人をケムール人と認識しているんだよ。
単なる名前や外見が同じ怪獣というのではなく、物語中に「Q」でのラゴンやケムールの
存在が前提となっている訳で(細かい部分ではあるが)、これを無視しては「マン」のエピソードも
成り立たないように出来ている。
また、これは公式見解とまでは言えないだろうが、円谷プロ公認・監修のゲームでは
一の谷博士が科特隊設立に関わっているんだよ。
「マン」の世界でも過去にラゴンやケムール人が出現したことがあって
科特隊によって倒されていたと仮定すれば、
「Q」と「マン」が繋がっていなくても説明はつくわけだが…。
いや、別に世界が繋がっているという説を否定しているわけじゃないよ。
単に「繋がっていると公式に明言されてない以上、どちらとも受け取れる」と
言ってるだけ。
451 :
名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 21:18:05 ID:V/9J7heM0
世界観は一緒だと思う。
452 :
名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 21:22:12 ID:ncVvVQTk0
怪獣やっつけ隊が毎度変わってるし、パラレルじゃね?
パラルレだな
おらといっしょにパライソにいくだ
>>455 そうだザラブはケムールと一緒に手下だった。ありがとうございます。
457 :
名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 09:38:54 ID:s4yBVz+C0
>一の谷博士が科特隊設立に関わっているんだよ
後付けの上に、ゲーム自体がマイナーだからなあ。
金城氏監修の書籍でゴジラの山根博士が科特隊設立に関わったという
話があるというのは本当だろうか?
458 :
名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 09:40:34 ID:WAiV3cBQ0
>>448 ジラースの黒幕が一の谷博士なんて話もあったのか。
実現していたら『ミッションインポッシブル』の30年先取りだなw
個人的には「番組的にはウルトラマンはウルトラQセカンドシーズン」だと思うけど、
劇中の設定的にはどうなんだろうね。
科学特捜隊の科学部門顧問みたいな形で名前だけでも一の谷博士とか出しておけば、
世界設定の広がりみたいなものもあったんだろうねえ。
460 :
名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 10:10:06 ID:TK4GZIzd0
>>459 つ〜か、そもそも「Q」は各話ごとのつながりが乏しいからねぇ。
万城目さえ出てこなければ1話ずつ別の世界としても良いくらい。
カネゴンだのカメだのはも〜完全に別世界と断言。
まあ、逆立ちヒゲオヤジとスプーン変身のセンスには通じるものが(笑)
少なくともQとレオは全く繋がっていないだろっ
462 :
名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 13:06:13 ID:WAiV3cBQ0
そういや、ティガにゼノン兄さんが出てたらしいな
>>462 >「Q⇔80」
理由教えてくれ。見てないからわからん。
>>463 >ティガにゼノン兄さんが出てたらしいな
それはさすがにガセだろうwww
>>464 いやいや、本当に出てたんだって。
画像もうpされてたぞ。
最初にあった三体の巨人の石像の一つがまさしくゼノン兄さん。
466 :
名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 12:20:22 ID:c10oZezz0
ゼノンって、いつから「兄さん」だと決まったんだ?
関西の芸人が言うところの「兄さん」みたいなもんだということで
ゾフィー的ポジションなので、勝手にゾフィーのイメージを投影されてるんだよな。
まあ、実際、そう言われても仕方ない戦いぶりではあったが・・・
そもそも「助けに来る」というのは立場上、上の人がやるもので(以下略)
ヒント:アストラ
その点卓ゲ板は良いぞ。作品に関係なく柊蓮司を投入できる。
472 :
ゾフィー:2005/12/25(日) 11:58:48 ID:BzllI8Fa0
こういうスレは好ましくないね。
これは我々の問題だし、君たち地球人はあまり首を突っ込まないほうがいい。
なぜって私の今までの苦労が・・・いやなんでもない。
473 :
名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 12:10:37 ID:hHKvkNkl0
>>473 昨日から3部に分けてスペシャル番組やってるやつだろう。NHKで。
475 :
名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 12:21:04 ID:G6KjPSvl0
>>464 初代にラゴンが登場しているのでQ⇔マン
その後、ウルトラ兄弟が度々現役戦士の危機を救っている。Q⇔タロウ
レオにもセブン(ダン)とキングが出てきたのでQ⇔レオ
80もM78星雲の戦士なのでQ⇔80
キャラだけ別作品でイケイケだったら同一世界だと思っている?
まあ
>>475みたいに、劇中の年代描写とかは無視して
とりあえず同じキャラが出てくるから同一世界って感じで
アバウトにとらえておくのが一番無難なんだろうな。
ただまあ、それじゃあ納得できない人のためにこのスレがあるわけで。
それと「同じ人」の定義も狭めておかないと
ハヤタはモグラを大きくさせたとか
水戸黄門の岡崎藩⇔セブンとか
余計な混乱を起こす人が出てきそうww
>>478 では、とりあえず同じ俳優が演じている別人は
「同じ人」扱いはしないということでOK?>ALL
ま、「同じ人」扱いを認めてしまうと、ムラマツキャップ
や宇田川刑事や最初にゴメスを見た作業員は、大変
面倒なことになるなw
確認を撮るまでも無く当たり前のことだと思うのだが。
本気で天野二佐はムラマツで百合子はフジアキコでアラシはフルハシとか
思ってる奴なんているわけないだろ?
>480
うん。
同じ人扱いなんか認めたら万城目淳とタケナカ参謀と佐川(佐竹)参謀と
城野博士が同じ人になっちゃうじゃないかw
482 :
名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 14:44:06 ID:mcq8aeaJ0
名前と中の人が揃えば同一人物扱いでいいじゃないか
俳優さんが同じで同一人物となると、
平成ライダーではスーアクさんが何回も殺されてるぞwww
なによりアマギ隊員がえらいことになるな
帰ってきたウルトラマンなんて最終回に等身大で基地にいるしな
ネクサスでは遊園地のおじさんに…。
487 :
名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 13:33:06 ID:vCGrupav0
「すごかが」の説だと新命明も番場壮吉も早川健もあと本部長やら参謀長官も
み〜んな風見志郎だけどな(笑)
まあそれはそれで面白いんだが。
単純に同じ役者=同じ人はど〜かとオレも思うが、彼ならやりかねない!(爆)
基本的に宮内キャラは、どれも名前が違うだけで同じタイプだからw
ほら、木村拓也がドラマに出ると、どれも「キムタク」だったりするだろ
489 :
名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 12:13:27 ID:dLNxJlcx0
>>488 池田秀一が何の役をやっても赤いヒトにしか聞こえんのと同じだな(笑)
ってスレ違いだスマンオレが悪かった撤収〜!
>489
うん、宇宙忍者の人がいるから、板違いにはならないけどね……
……って、あれは明らかに狙ってるし。
491 :
名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 17:27:44 ID:l5mTLS4K0
::|. .../|
::|. A / |、A
::|. ノヽ ...| ノヽ
::|.___ノヽ ヽ | ノヽ___
::|..\ ヽ Y: '''' ノ
::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
>>491 ::|.ヾ/.::. | ./ 全然違うというわけでもないと思うぞ。
::| ';:::::┌===┐./
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1136020585056.jpg ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
::| ゝ::::::::`---´:ト
::| ヽ:::::::::::::::::ノ `.⌒`ヽ
::|ヽ \::::/ ノ:::i ヽ
::|:::\ /:::::::|ヾ:::::::::)
::|::::::::::\ (○) /::::::::::|、 ::::〈
この間DVDで『ウルトラマンA』の小林昭二がゲストで出た回を観たんだけど、
ナレーションで昭二の役を「日本最初の有人宇宙船と宇宙飛行士」とか言っててビックリしたよ。
科学特捜隊の時点で宇宙ビートルとかフェニックス号とかあったろ!?
ダンだって第四惑星に漂流したりしたじゃないかと。
少なくとも『A』の中でもこのエピソードだけは「他のシリーズとは関係しない、
放送当時の時代設定の世界」なんだなとオモタ
アバウトだな。ウルトラ世界w
Aよりウルトラマンやセブンのほうが後って理解すればいいのかな?
>>494 そらないだろ。ゾフィー兄さんはマンの最終回の功績で隊長になったんだから。
496 :
名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 20:25:06 ID:/KjwZ/t+0
>>495 しかしどうやってマンの不祥事をもみ消したんだ?隊長は
>>493 国際機関のクルー、国際機関の乗り物ではない
日本の純国産宇宙船って意味じゃないの?
>>495 でもそれは品中じゃ語られてないからね。
>>498 だが、初代マンの最終回ではしっかりと「わたしは宇宙警備隊隊員」と言っていなかったか
参考にマン最終話でのゾフィーとマンの会話を貼っとく。
ゾ「ウルトラマン、目を開け。」
ゾ「私はM78星雲の宇宙警備隊員ゾフィー。」
ゾ「さあ、私と一緒に光の国へ帰ろう。ウルトラマン。」
マ「ゾフィ。私の体は私だけのものではない。私が帰ったら
1人の地球人が死んでしまうのだ。」
ゾ「ウルトラマン、お前はもう十分地球のために尽くしたのだ
地球人は許してくれるだろう。」
マ「ハヤタは立派な人間だ。犠牲にはできない。
わたしは地球に残る。」
ゾ「地球の平和は人間の手でつかみ取ることに価値がある。
ウルトラマン、いつまでも地球にいてはいかん。」
マ「ゾフィ。それならば私の命をハヤタにあげて地球を去りたい。」
ゾ「お前は死んでもいいのか。」
マ「かまわない。私はもう2万年も生きたのだ。地球人の命は非常に短い。
それにハヤタはまだ若い。彼を犠牲にはできない。
ゾ「ウルトラマン、そんなに地球人が好きになったのか。
よし、私は命を2つ持ってきた。その1つをハヤタにやろう。」
マ「ありがとう。ゾフィ。」
ゾ「じゃあ、ハヤタと君の体を分離するぞ。」
>>497 いやそれが昭二はTACの隊員役なんだよね。
要はウルトラセブンの『緑の恐怖』の二番煎じみたいな話なわけで。
郷秀樹の絡みからしてもAは新マン以降の時代の話だろうと思われるけど、
MATは宇宙ステーションは持ってても本格的な宇宙船は持ってなかったっけ?
Q〜マックスの世界は同一だが、Q〜マックスの放送作品は
その世界の歴史をモデルに創られたフィクション説
科学特捜隊はR星だのQ星だのにひょこひょこ行っているのに
ウルトラ警備隊は土星に行くのに難儀だと言っている
ビートルの不時着した星がR惑星なのか否かは混乱があるけどな。
あれは地球にごく近い場所にある名もない小惑星、とも見える。
Q星も含め、マン世界の太陽系にはやたら条件のいい小惑星が
やたらあるのかもしれない。それこそ土星よりも近くに。
次回のマックスはウルQ世界のパラレルか?
もとよりそれぞれ「続編」として企画されていたわけじゃないんだから、
あんな点にもこんな点にも目をつぶって無理やりにでもウルトラの世界をつなげてみたいものだが…
怪事件の続発・怪獣や遊星人の出現によって「科学特捜隊」が設立される。
ゼットン星人による大規模な侵略、星間戦争の勃発で国連は「地球防衛軍」結成。
極東支部の精鋭は「ウルトラ警備隊」と命名される。
旧科特隊は対怪事件のSRIと対怪獣第1チームMAT、第2チームZATに分離。
地球防衛軍にも対怪獣チームは存在していたが、異次元人ヤプールの超獣ベロクロンによりあえなく
全滅。地球防衛軍残存部隊により対超獣の時限組織「TAC」を結成する。
ヤプール敗退により解散予定だったTACは地球防衛庁の取り計らいによりMATと合併、MACとなる。
俺の妄想はここまでで精一杯。だれかすごい人、全特捜チームを屁理屈をつけてでもつなげ下さい。
ウルトラマンに科特隊以外の防衛隊が既に登場していることや
偽郷さんが出てきた回でMATはすでに過去の組織みたいにして語られてることと
それまでに「解散する。」という発言が多かったということに科特隊は科学警察機構の下部組織であるという設定と
ウルトラ警備隊〜UGMの組織(ZATを除く)が地球防衛軍指揮下の組織であるという設定とZATが国連指揮下の
組織という設定や小ネタに
>>507の解釈を合わせて妄想してみた。
「Q」の時代に現われた怪獣や宇宙人に対抗するために国連は地球防衛軍を設立。
しかし、世界各国の軍の一部を地球防衛のために取りまとめるという無茶なことをやったために
組織としての体制が整わず、しばらくの間は組織としてまとまっている科学警察機構を武装化し「科学特捜隊」とし
怪獣や宇宙人に対抗することとなった。しかしゼットン星人による大規模な侵略、星間戦争の勃発により
やはり警察機構だけでは対応しきれないということとなり、宇宙人や怪獣には組織としての体制が整った
地球防衛軍が主に対応することとなった。このとき結成された極東支部の精鋭は「ウルトラ警備隊」と命名された。
ウルトラ警備隊の活躍もあってか宇宙人怪獣による侵略がある程度収まったころになると
科特隊の一部は防衛軍に併合され、防衛軍の下部組織としてMATが組織される。(防衛軍に一部を併合された者以外の科特隊はSRIと改称。)
この際、科学警察機構からもたらされた技術により新型戦闘機MATアローシリーズやMATジャイロが開発される。
そして数年後再び怪獣が現れだしたころにMATは活躍するが、科学警察機構から入ってきた幹部と
元々防衛軍にいた幹部との闘争から発展した派閥闘争により、高倉などMATの存在を快く思わない者も
防衛軍内部には少なからず存在した。
509 :
妄想の続き:2006/01/11(水) 01:40:30 ID:LRoBVnGD0
そんな時MATのこと快く思わない防衛軍上層部が新組織の設立を計画し開発中であった
マットアロー3号と宇宙用戦闘機マットスペースと母艦マットファルコン等の新兵器と
富士山麓に建設中であった新MAT基地を自分達の融通が利く新組織の設備に転用し
新組織の結成を急いでいたところ、MAT基地の破壊や怪獣戦闘によるMATアローの消耗のため
MATが事実上組織しての機能を失うという緊急事態が起こったため、
防衛軍は残ったMATアローを本部防衛のため本部に配備し日本などの各支部には
F-4戦闘機の改修型などを新組織の体制が整うまでの「つなぎ」として配備したが超獣ベロクロンによりあえなく全滅。
この不祥事により失脚した岸田に代わり防衛軍長官となった高倉は新組織案をもとに
地球防衛軍残存部隊を結集し「TAC」を結成する。しかし、ゴルゴダ星事件による不祥事で高倉は更迭され、
TACは長官の交代を余儀なくされる。そんな時、地球防衛軍の軍部の暴走を危惧していた国連は
国連が防衛軍を介さずに直接防衛チームを運用する案を推し進め、宇宙人の円盤などから改修した
オーバーテクノロジーをふんだんに使った新設計の戦闘機等の開発を進める。これが後の「ZAT」へと帰結する。
超獣の数が減少してきたころZATは防衛議会の承認を経て結成が認められ、TACは「地球警備隊」と名称を変更され
軍備を縮小される事が決定された。
ZATは結成後超獣や超獣よりさらに強い怪獣に対して
スカイホエール等の兵器や特殊な作戦によって良好な戦果をあげたが、防衛軍の長官となり権力を誇示しようと
考える地球警備隊極東支部長官スミスがのZAT内部でも広い人脈を持つ高倉(TACの元長官に非ず)が
考えていたZAT強化案である宇宙パトロール隊構想を利用した新組織案とスミス派によるZAT批判
(基地の騒音問題や景観の問題など)により、ZATは地球警備隊と統合され「MAC」となることとなったが
スミスを長官とすることへの反対意見が多数を占めたためMACの長官には高倉が就任した。
しかし、MACは数々の宇宙人との戦闘で基地であるMACステーションの多くが傷ついていたことや
アジア支部が円盤生物シルバーブルーメに吸収されたことによって事実上全滅する。
防衛軍は残ったMAC地上基地の戦力等を集め円盤生物に対応したが、ウルトラマンレオなしでは
円盤生物に歯が立たないという状態となってしまっていた。円盤生物との戦いの後地球防衛軍は
「UNDA」として再編され、その精鋭部隊として「UGM」が結成された。
「星川航空が株式上場」まで読んだ。
なんか非の打ち所が無いな
513 :
名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 16:25:44 ID:87WhK6/g0
>>505 ウルトラマン怪獣大決戦テレビ放映時には「R惑星」とテロップが
入っていた・・。
多分シナリオでもR惑星だったと思うんだけど、劇中で説明がない
からどこの星でも・・。
Q星は大気が薄いせいか、星空になったり青空になったりしてるな、
太陽系外から相当に長いスパンで公転してくる惑星かもしれない。
514 :
名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 17:03:53 ID:hXqhUv9f0
全組織を地球防衛軍関連にしなくてもよいと思う。
あと、ウルトラ警備隊に関しては、解散せずに40年近く活動している。
SRIは設定上も的屋所長が作った組織。
どう考えても防衛チームとは無関係。
せっかくだからSGMやMJもフォローしてあげてください。
星川航空は2004年でもまだ存在してたね。
SRI や SGM や MJ を繋げるのは無謀だよ。
もともと関連する事象すらないじゃん
518 :
508:2006/01/14(土) 07:00:49 ID:0dI6hqUc0
駄文に付き合ってくれてありがとう。
あと半分寝ぼけて書いてたせいか
>>510あたりの文章が
日本語としておかしくなっててスマソ。
また
>>508のSRIのところは
>>515氏からの指摘があったので
読みとばしてください。
>>514 ウルトラ警備隊に関する解釈は「平成セブン」を入れると
ややこしくなるので、あえて入れなかった。
怪奇大作戦にはウルトラセブンのサンドイッチマンが出てくる
今週のマックスもやりたい放題だったな
Qとのつながりをちらつかせつつ、はっきりさせないであくまでファンサービス程度にとどめている
MJには弾超七が出てくる
「Qとの繋がり」と言うよりは、「Qとは繋がらず」をちらつかせていた感じだがな。
マックスの過去でフィクションQ製作、過去でフィクションマン製作の
ティガと繋がったのでは。
>523
そういえば、魔デウスの回に出てきた台本には「空想特撮シリーズ ウルトラマンマックス」と書いてあったような。
空想特撮シリーズはセブンまでだが、蓮池さんが書いてるのは「Q〜セブン」の後継作であって、
我々が見ている番組とは微妙に違う「フィクションマックス」だということなのか?
……と書いてから不安になってしまったんだけど、
「『空想特撮シリーズ』の呼び名は公的に使われなくなっただけで、帰りマン以降も台本の表紙には書かれている」
なんてことはないよね?教えてエロい人。
「帰ってきたウルトラマン」以降「80」ぐらいまでの 台本の表紙はファンコレに掲載されているよ。
確認してみ。
ありがとう。ファンコレ持ってないが、まあなんとか確認してみる。
俺が持っているファンコレだと『エース』『タロウ』『80』の台本の写真は無い。
載っていたのは、
初代マン→ウルトラQ空想特撮シリーズ
セブン→空想特撮シリーズ
帰マン→空想怪獣シリーズ
レオ→ウルトラシリーズ第7弾!
となっている。
『エース』は「番組延長に関する強化案メモ」というのが載っていて、「特撮超獣シリーズ」とある。
『タロウ』は、まだ仮タイトル(『ウルトラマンジャック』)の段階の企画書で、「特撮空想怪獣シリーズ」と書かれている。
『Q』と『80』については俺は情報が無いので不明。
しかし、「超獣シリーズ」って……
「タロウ」は 「華麗にロマンを謳う空想怪奇特撮シリーズ」
「レオ」は 「生きる厳しさと哀しさを鮮烈に謳う」 と 「恐怖の円盤生物シリーズ!」
「ザ☆」は 「愛と夢とロマンのシリーズ」
「ティガ」は 「ウルトラマン生誕30周年記念番組」
「ダイナ」は 「SF特撮シリーズ」
「ガイア」は 「バージョンアップ・ファイト!」
「80」はわからない・・・ゴメンね
dat落ち回避age