柳田理科雄風に特撮を考察してみましょう。
このシリーズってまだ出てるの?
5 :
名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 10:54:19 ID:eXd7uPYN
もうさすがに飽きたけど、この人文章のセンスは素晴らしいよ。
どうでもいい一節が妙に面白かったりする。
6 :
名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 15:17:13 ID:uHnW10aB
トクサツはろくに観てないデタラメ、
科学考証も間違いだらけではお話にならないけどな(w
以前どこかで『グランインパクトでコンクリートは破壊出来ない』ってカキコを見たけど、実際どうなのか知りたい
確かに、コンクリートは砕けるが、破れない金網ってのはあったよねw
8 :
名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 12:23:44 ID:1UVJaFbr
次期超星神シリーズを
その世界ではこういう理論があるってのを無視して現代科学で考えてみようってのが前提だから、
その作品のファンから見ればトンデモ理論になるんだよな
最初の頃のは好きだったが、最近の漫画読本はイマイチ
10 :
名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 18:36:29 ID:rfyXLv08
最近ラジオもやってるな
熱心な特撮オタクで尚且つちゃんとした学者にこういった本は書いて欲しい
・・・ウルトラマン研究所説みたいにウルトラマンを引き合いに専門分野を
かたるだけなのはかんべんしてほしいけどね。
SPAの連載時に、ゼブラーマンを取り上げた時、映画を見て過去に本当に
やってたんだと信じてしまってた事もあったよ
つまり過去の特撮の知識なんて無い?
無いだろうな
子供が見始めたからダイナあたりから見出した・・・だったっけ?
そういや愛をもってゴジラを語るだかなんだか、そんな本も
出してましたね。知識もないのに愛って・・・
15 :
名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 11:25:48 ID:MKjMNMZl
来週、こども電話相談室の答える、先生やるよ
>>15 肩書きが塾講師の人間が相談室に出るのって初めてのことかな?
こういった番組ってもっと権威のあるお偉いさんとか道を究めに極めた
エキスパートが選ばれるものなんじゃないの?
普通の人にはエキスパートに見えるんだろうね。
こないだ日テレでやってたクローン大戦の前振りにも出てたし。
それはそれとして、おいらには
1=4のように思えて仕方がないんだが。
>>17 柳田がどの程度科学に精通してるかはしらないけど
ヒトラー曰く「嘘をつくならもっともらしい嘘をつけ」みたいなもんかね?
もっともらしいことをもっともらしく言われると無知な民衆は信じちゃうってやつ。
>>17 クローン大戦?詳細キボン。
SF板の柳田スレ(
>>4に張ってあるやつね。もう落ちちゃってるけど)からコピペ。
>172 :名無しは無慈悲な夜の女王 :2005/07/07(木) 01:00:11
>
>昨日の日本テレビの深夜放送でスターウォーズ クローン大戦(アニメね)をやってたんだが、
>そこの前置きにライトセーバーについて云々とやってた。
>>19 ちゃんともともとある設定を踏まえたうえで論じたんでしょうね?
SF板にかいてあったけどほかにもヨーダの体重や
フォースの強さを電力に換算したりとかしてたらしい。
21 :
名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 16:50:48 ID:SQ+Lw4XX
>>11 >ウルトラマン研究所説
あれはただただひたすらつまんなかったな〜
まあ
>>11は無いものねだりだな
>>21 あれにくらべると難しい文章表現をしないで(理論は難しいが)
駄洒落交じりにユーモラスな文体で読者をひきつける柳田の文才は
すごいと思う。それは認める。やっぱ科学者とか大学教授ってプライドや
エリート意識が高いから格式高い難しい文章をかかなきゃ大衆に舐められると
思っちゃうのかねえ?
>>1 柳田っぽい理論で特撮を語るネタスレってこと?
>>23 いいえ、ひたすら柳田を叩くスレです。
空想漫画読本にてベルセルクのガッツのドラゴン殺しについて書いてたけど、実はこの漫画を読んでないと欄外に書いてあったのを見付けた時、開いた口が塞がらなかった。
ラジオでウルトラマンが戦える3分の間に、ニッポン放送の何階まで行けるか
ストップウオッチ持って研究してたよ。息切らして。
柳田先生は科学には強そうだがSFには弱そうな印象がなんとなくある。
>>24 と学会の山本は叩かないの?
>>26 科学に強い人は「スペースコロニーは落下時の摩擦で燃え尽きる」なんて言わないと思う。
>>26 ここは一応空想科学読本スレだからなあ。
ほめるにせよ叩くにせよ柳田を話題にすべきだろうな。
そーそー、文は面白いんだな。
知識は・・・特撮は柳田が小学生のときに見たやつはよく知ってると思うよ。
科学的な知識は俺は門外漢だからしらん。
東大出身の柳田先生にドラゴン桜を科学的に語って欲しい。
32 :
名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 13:19:54 ID:2ilJyDcz
東大中退だが、語って欲しい。
柳田は専門課程にも行かずに東大を中退してるだろ?
つまり学者としての実績はゼロ、つうか学者ですらないし、
共通一次でマグレでいい点取っただけの奴といわれてもしかたない(w
>>33 でも勝ち組・・・か?
東大中退の柳田でもあそこまで語れるのに、柳田と同じ学科で
ちゃんと専門課程まで履修した人間がこういった本を書こうと
なかなか思わないのが不思議だね。
>>34 文のセンスがいいからなぁ柳田は。
そこらの理系にはなかなか書けないのかも。
そのうちメディアに担がれまくって
どっかの大学の講師になりそうだよなあ。
それなりの実績があれば講師くらいにはなれるみたいね。
オタキングとかビートたけしとかちばてつやとかな。
37 :
名無しより愛をこめて:2005/07/26(火) 10:54:32 ID:GBSDZ9/H
シリーズ絵がちょっと..
空想法律読本とかはどうよ?
>>38 ネタ切れ感が否めない科学のほうに比べれば楽しめた
これは現役の弁護士が監修してるらしいが、法律の知識のある読者的にはどうなんだろう
まあ法律ってのは科学と違って解釈の違いが出るから、比較するのはどうかと
40 :
名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 09:41:35 ID:Gf2maXgK
空想組織就職読本ってのも出てるよね
>>40 空想サッカー読本ってのも、あと「とんでも科学読本」・・・だったかなあ。
あきらかにと学会と空想科学読本を混ぜたタイトルにすりゃあ売れるだろう的
魂胆がみえみえの本があったなあ。
同じ東大卒の(柳田は中退だけど)作者が書いた「空想科学大学」ってのもあったな。
>>39 科学だって解釈がわかれるからこういった本がでてくるわけで・・・
>>41 確か空想科学大学は柳田と裁判でケンカした宝島社が別の人に書かせた
パクリ本だったと思う。内容同じだし。
他にも似たようなので漫画のキャラクターの精神分析をする本ってあるけど
あれって信憑性ある?
『空想科学読本4』の後書きで、柳田氏は「いつも間違えてばかりいる」
と自らの間違いをよく認識していることがわかる。さらに、
科学的な正確さよりも、おもしろさを優先してしまうこともよくある、
とも書いている。これは『空想〜』が読者に科学を身近に感じてほしいがために、
科学を楽しんでもらおうとして選んだ選択であり、この選択は間違ってはいないと
僕は思う。
>>44 間違いを犯しているのを認めてるってのは科学考証について?それとも
知識がないのに特撮やアニメを語ってることについて?
それと科学的な正確さより面白さを優先してしまうってのも
「科学を愛するもの」としてどうかと思うけどなあ。
(それってテキトーなこと書いてるって自白してるようなものじゃないの?)
あ、言質をとってレスしたら山本みたいな文章になっちゃった。
4の後書きは語るに落ちた、という事でしょう。科学的に正しいかより単に計算して出てくる
数字がブっとんでるほうが、いいんだから。
科学の先生みたいな立場で仕事もしてるみたいだけど、ポカはよくするね。
光の速度を秒速約10万`って言ってしまったり、基礎的な知識に問題が..
よく口にする質量保存の法則とかも怪しいけど。
多分、今は翼に風を受けて飛ぶ原理くらいは理解してると思うけど。
同じ空想科学読本仲間の円道って人も言ってること怪しいけど。
何より今は、セイザーXというネーミングを科学してもらいたい(嘘w)
山本はSF全般とオタク知識では柳田に勝ってると思うけど
(まあ本職はSF作家だし。)
本の売れ行きと知名度と信者の多さでは柳田に負けてるよね。
そういや空想歴史読本ってあったけどあれはけっこう面白かった。
柳田は中途半端だから売れてるんじゃないの、信者というより
科学というのを考えるのが苦手な人が多いから皆、買うのかも
科学考察がどうのこうのより、研究対象への考察が間違ってるのを
指摘されるのを本人快感なのかもよ。
空想科学研究所でもいつも読者から間違い指摘されてるから
読者もそれが面白いんじゃないのかな。
空想歴史読本もどこが間違ってるか探してみたいんだが歴史弱いんだよねw
ムー大陸とかも出てきたような気がするんだけど...
物理板のスレ
空想科学的質問
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sci/1004252782/
タケコプターワロス
逆に「すごい科学で守ります」は叩かれないよな。何故?
>>48 あれは未来の歴史が綴られている時点で間違いw
読まれているから叩かれる。
売れているから叩かれる。
>>48 うん、科学考証もガチガチにしちゃうと難しくなっちゃって、
それこそウルトラマン研究序説みたいな無味乾燥な内容になってしまう
確か「本職の科学者に考証を頼んだけどつまらないので降板いただいた」ってな文を見た覚えがある
思うに、このシリーズはわかり易さとおもしろさ優先のスタンスが受けているんだろう
山本のような知識豊富なマニアには評判悪いけどね
ところで、山本って柳田に一冊丸々使って反論してるんだよね
ノストラダムス以上の待遇とは凄いな
>>53 真性特アニオタの山本としてはハンパな特撮知識で飯をくってる人間が
どうにも許せなかったんでしょう。ところで山本ってSF作家としてはどの程度
すごいの?SFマガジンにたまに載ってるけど、どっちかっていうとと学会の
会長っていうイメージしか世間はないと思うな。
山本版「空想科学読本」が見たいな
・正確さ優先で面白みに欠ける内容になる
・そのバランスをとろうとして柳田の二の舞になる
きっとこうなるだろうがな
ところで、「すごい科学〜」の著者は長谷川裕一
「こんなにヘンだぞ〜」の挿絵も長谷川・・・これは偶然か?
空想科学読本シリーズに本気で反論するのって
なんか「ネタにマジレスカコワルイ」っぽい気がする
ネタとして叩いてる分にはいいけどね
こうなったら大槻教授に書いてもらおうよ。
58 :
名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 10:46:30 ID:YPiUhVKb
大槻なら特撮もプラズマで説明?
59 :
名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 10:55:29 ID:tByBmneN
もともとツッコミ本だからまじめにツッコンじゃいけないよな。文章を書く
センスはあるよね
いくらセンスがあろうが、ウソとインチキで固めた空想科学読本はクソ本。
それは言いすぎだけど、特撮やアニメに対する知識や愛が薄いのはいただけない。
聞きかじりの知識で書くな、とは言いたいな。
せっかく面白い文を書くことができるんだから、もうちょっと調べてから書けばいいのに。
63 :
名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 17:18:21 ID:wpKlB7Mx
>ウルトラマン研究所説
似たような体裁の本で「ウルトラマン解体新書」ってのがあるけどこっちのほうは結構面白い。
ウルトラマンは念力によって飛行し、脳には念力を司る器官がある筈だって解剖図つけちゃったり
ウルトラマンの膝は三重構造で体を支えてて、ミッションを切り替えるようにして使ってるとか
頭部の構造からウルトラマンの本当の声を作成してCDドラマ作っちゃったり
>>11が望んでいるのはこんな本かな?
64 :
名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 18:36:51 ID:TtRDgFfZ
この人の場合は清原>特撮だもんな
65 :
名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 15:06:09 ID:iBV4qRT8
清原!?
66 :
名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 15:59:03 ID:Ve0iNr31
アシモ登場以前の、二足歩行ロボットの漫画は笑っちまったなぁ。面白いって意味で。
細身の二足ロボットがジェンカで現れ、先頭から次々に殴り飛ばされていくヤツ・・
文が面白いと言う意見があるが、そうかなあ?
下手ではないが、マンネリすぎてすぐ飽きた。引出しが少ない感じ。
>>56 山本弘はまさに「ネタにマジレスかっこわるい」の人だね。
関係ないけど山本弘の熱狂的なアンチっているみたいだね。
以前どっかの板で、「空想科学読本は間違いが多くてつまらん」みたいな
ことを書いたら猛烈に噛み付かれたことがある。最初は柳田ファンかなにか
かと思ってたら、「お前は山本弘の手先だ」みたいなことを言われてびっくり
した。しかもどうやら彼は空想科学シリーズを読んだこともなかったらしい。
>>68 まあ2ちゃんねるは変な人多いからね。「平和」の一言を出せばサヨクだの
「親韓」といえば在日の工作員だのいわれるし。
ジュールって誰?『海底2万マイル』の作者はベルヌだよ。
山本は糞だから叩かれても仕方ないが、SF考証をしようとして進化不可逆
の法則を知らない事を暴露していたな・・山本アホですね。
(ペギラはアザラシが変化した怪獣にした方がリアルな考察だとして、むち
ゃな考証を延々としていた・・、アザラシの鰭足が立派な二本足に進化する
可能性など万に一つも無い!斬り!)
75 :
名無しより愛をこめて:2005/08/11(木) 13:56:23 ID:R2xmzUfh
マックスを、まだ科学してないぞ。多分。
>>75 とりあえずウルトラセブンをひきあいに出すんでしょう。
世代だし。似てるし。
柳田が世代的に知っててもおかしくなさそうなアニメや特撮番組のことに異常にうといのって、
彼が種子島出身ってのが大きいのかも。種子島(鹿児島県)では放映されてなかった作品が多い。
アニメや特撮番組のことをよく知らないなら、本なんか書かなきゃいいのに…
79 :
名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 11:52:26 ID:/1Xvyuzf
種子島じゃなくても地方はあんまり放送が...
81 :
名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 18:22:06 ID:Pivxw0Xt
読本の方はアレだが、「空想科学大戦」はけっこう漫画としては良かったと思う。みんないいキャラしてたし、ヒーローのデザインもカガクゴー以外はそこそこ格好いいし…続編やってくれないかな・・・
「猫柳田の青春」が終わって本編はどうなったんだ?
83 :
名無しより愛をこめて:2005/08/17(水) 14:55:46 ID:RV7LCEGZ
ゴーストライターが病気療養中
「モグネズンが地中を掘り進むと自分の吐いた
毒ガスで酸素が押しやられて窒息する。」
って書いてあって
「なら毒ガス吐かないで普通に呼吸すればいいじゃん」
と思ったんだが、
もしかして柳田は普段の呼吸が毒ガスになってるって思ってるのか?
>>84 柳田のファンが言うには、そういう真っ当な疑問を少しでも抱いてしまうと柳田本は楽しめないらしいぞ。
つまり柳田地球(仮)ではスカンクは24時間刺激ガスを飛ばし続けるのか?
そういう真っ当な突っ込みまでも柳田本の楽しみです。
アイアンキングが弱いことに突っ込んだくせに、空を飛べないことに突っ込
めなかった山本は屁タレ。
88 :
名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 16:58:08 ID:2/PDKiod
89 :
87:2005/08/18(木) 17:02:39 ID:2/PDKiod
あれ?
ひょっとして柳田の本に「アイアンキングが空を飛べない」
とか書かれていて、山本がそこに突っ込まなかったって意味?
もしそうならスマソ。
柳田はヘドラ以外の特撮キャラは眼中にないからw
バカ殿にもご心酔しておるます。
帰マンの「ウルトラセブン参上」で涙を流したとか言っといて出てきた怪獣間違えてたり
93 :
87:2005/08/19(金) 16:17:49 ID:JxZw1XOr
>>89 そういう意味なのだが、名前が87になってるのもどうかと・・。
山本はウルトラQのゴーガをヤドカリと表記した事にはしつこく突っ込んだのに。
(アイアンキングが飛べない件は読者に指摘されたので、柳田は文庫版で訂正したそうだ)
94 :
87:2005/08/19(金) 16:20:37 ID:JxZw1XOr
>アイアンキングが飛べない件
くどくなるとどうかと思ったが、「飛べないと書いた件」だったな。
柳田はマジンガーZは中学時代の再放送を正座して毎回みていたそ
うだ・・。
>>81 あ〜俺もあれ漫画として好き。
2後半の仮名ライダーは素でカコイイと思った。
>>94 大学受験の一ヶ月前にヒーローショウにいったらしいな。
オタクというかただの特撮好きの範疇なんだろうか。
97 :
名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 10:20:47 ID:TXo91Bar
マックスを研究あげ
一時期はこの人嫌いだったけど、今はそうでもないな
山本はなんか他の本見てるとすごく上からもの言ってるような感じがして気に食わない
ささいな間違いでもこれでもかと言わんばかりに叩きまくるし
>>98 たとえば、スペースコロニーは地球に落下する際に大気との摩擦で燃え尽きるし、
そのコロニーの原料となる鉱物資源を採取したのは地球の4倍の質量を持つ小惑星から、
というのは些細な間違い?
特撮読本の内容じゃなくてスマソ
柳田がコロニーが燃え尽きるとコメントしたのは単純にガンダムの劇中から
壁面の厚さを割り出した結果であって、オニール計画の本物のコロニーが燃
えるという意味ではない・・のは読めばわかると思うんだけどな、山本さん?
本物のコロニーを元にしてるんだが。
そういうスペックは関連本で調べろよ、
劇中の描写で大きさ割り出してたら
シーンごとに設定が変わるじゃないか
102 :
99:2005/08/21(日) 13:32:04 ID:c0siVnoh
>>100 柳田が想定したスペースコロニーなら燃え尽きるの?
あと、地球の4倍の質量の小惑星って…
それ、もう小惑星じゃないだろ
柳田のミスだよ。隕石が落ちてくるのに質量がバカデカイ、コロニーが
燃え尽きるというのは非科学的だってこと。
104 :
100:2005/08/21(日) 15:15:29 ID:08F0siNY
劇中描写の対比で出した壁の厚さだとコロニーがさくっと燃え尽きてしまうという
話だった気がするのだが。
ガンダムがオニール版のコロニーを参考にしてるって公式設定でしょ?
それが柳田が頭の中で考えたコロニーの妥当でない厚さだろ
ここ特撮板だけど...
そもそもフィクションを映像上の情報で真面目に解析するって。
すると普通のドラマのアクションシーンでもスタントマンが代役してるシーンは
映像上に映し出される体格が微妙に異なっているわけだから
「劇中の○○(役名)は高所から飛び降りる時一時的に質量が変化するので
このドラマの劇中世界ではなんと質量保存の法則が通用しないのです!」ってか?
1stゴジラがリメイクされるようなことがこの先10年位して
あったら、柳田先生に山根博士を演じて欲しい、なんとなくだが。
ていうかこんだけ特撮普及に貢献してるんだからなんかの特撮に
出演しても不思議はない?」
そもそも柳田が「コロニーの厚さ」って思ってたのは、コロニーのハッチの外扉の厚さか
なんかだったんじゃなかったっけ。
>>99,102
地球の4倍の質量の小惑星と言うのは
1個の天体のことではなく
鉱物を採取した小惑星の質量の合計が
地球の4倍という意味では?
>>109 そんだけの小惑星をかき集めるのもそれはそれでめちゃめちゃ大変そう。
>>109 ルナツー(ジュノー/ユノー)1つの質量と書いてあったような気がするけど、
今、手元に本がないので勘違いしてるかも。
だけど、主小惑星帯の小惑星を全部集めても月の質量よりも小さかったはずだよ。
112 :
名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 10:04:10 ID:O+kMOLns
ラジオの空1グランプリ笑えた
このシリーズが売れてるのって、挿絵の近藤ゆたか氏の力も大きいと思う。
あと柳田の悪癖に画面から測定(長さ、時間など)がある。
特に時間に至っては演出されるケースも多いんだから(例:宇宙刑事シリーズ)
>>113 へたくそな絵がねw
ラジオ空想科学研究所放送から
『空想科学界、最強王者は誰だ! KU‐1(クーワン)グランプリ 2005』
<出場選手>
☆ 巨大ヒーロー代表… ウルトラマン(身長40m・体重3万5千t)
☆ 等身大ヒーロー代表… 仮面ライダー555(身長1m86p・体重91kg)
☆ 巨大ロボット代表… 機動戦士ガンダム(身長18m・体重43.4t)
☆ 生身の人間代表… 孫悟空<ドラゴンボール>(身長・体重 未公表)
☆ 等身大ロボット代表… 鉄腕アトム(身長1m35p・体重30s)
☆ 戦隊ヒーロー代表… 特捜戦隊デカレンジャー
☆ 動物代表… ピカチュウ<ポケットモンスター>(身長40cm・体重6kg)
☆ ゴム人間代表… モンキー・D・ルフィ<ONE PIECE>(身長1m72p・体重未公表)
※試合はトーナメント制 ○…勝者 ●…敗者
【1回戦・第1試合】
● ウルトラマン vs モンキー・D・ルフィ ○
※ウルトラマンが3分間で地球を去り試合放棄
【1回戦・第2試合】
● 機動戦士ガンダム vs ピカチュウ ○
※ピカチュウの10万ボルトの電撃によりKO
(当番組調べでは250万ボルト)
【1回戦・第3試合】
● 特捜戦隊デカレンジャー vs 鉄腕アトム ○
※アトムが5人全員をわずか0.14秒で秒殺KO
【1回戦・第4試合】
● 仮面ライダー555 vs 孫悟空 ○
※555が地球を去り試合放棄
マッハ51(100m=0.0058秒)もの速さで走れる「アクセルモード」になるも
マッハ33を超えると地球の重力を振り切ってしまうので宇宙の果てへ…
>>114 全然ヘタクソじゃねえよ。洗練されてるっていうんだよああいうのは。
(一般受けはしなさそうだが)ディフォルメっていうのは高度な
技術なんであって基本的な画力が備わってなきゃできない。
>>114 似たようなことロボットでやってたっけな。えこひいきしてマジンガーZが
優勝しちゃうヤツ。イデオンが大出力でイデオンガンぶっぱなして
反動ではるか彼方へ吹っ飛んで負けとか
(身長18Mのマジンガー相手にそんなもんいきなり使うか?)
マジンガーを追い掛け回してるうちにEN切れでエヴァンゲリオンの負けとか
体重比からガンダムは殴り合いで負けるとか(なんで殴り合いで勝負するのか?)
・・・スーパーロボット大戦に触発されて書いたらしいが本人はスパロボ
やったことがあるのかなあとなんとなく。
>>114 なんでライダー代表が555なの?そしてなんだよゴム人間代表ってw
連投スマソ。
初号機が初期のバッテリー駆動なら
マジンガーZもジェットスクランダー装備してちゃ駄目だろとか
そもそも追い掛け回さないだろうとか色々思った
ラインナップも微妙だ。なんでガンバスターなんだよ?
基本的に性根が業界ゴロなんだろ。
綺麗に対決書くよりは茶化して笑いものにしたほうが売れると判断してる。
柳田の考えるマジンガーZは太陽電池駆動でロクに動けないんじゃなかったっけ?
>>120 コクピットが頭にある関係でパイロットは震動に耐えかねて
コクピットはゲロまみれとかもあったな。
そういえば、パトレイバーでも最初の適正試験で野明と遊馬以外は酔ってゲロゲロだったな
123 :
名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 14:04:54 ID:bC4rJR/g
KU−1GP、2回戦は今日の深夜1:00(1242)で。
>>120 「光子力」を意図的に曲解してたんだよね。
>121
板違いにツッコむのもなんだが、遊馬は酔ったから「欠陥品だ!」
と言ってたんじゃないか?。
コクピットは胸部分だけどね。
何か最近また本出してたな…
どれぐらい売れてるんだろう?
一般の間ではほとんど忘れられてるだろうし、
マニアの間では反発もあるだろうし
>>124 て言うかあの本には「意図的な曲解」が満載だと思う
何が何でも否定的な結論を出したいようだから
127 :
名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 09:52:53 ID:/1dG1+Mw
本棚の参考書少なかったような
「KU‐1 グランプリ 2005」!後編
【準決勝・第1試合】
○ モンキー・D・ルフィ vs ピカチュウ ●
※「ONE PIECE」にて、電撃を放つ「エネル」との戦いでは、
2億ボルトもの電撃にも耐えた、ゴム人間のルフィの絶縁力。
カミナリの2倍の電撃にも耐えられるルフィには、ピカチュウの電撃が効かずに試合放棄。
【準決勝・第2試合】
● 鉄腕アトム vs 孫悟空 ○
※アトムが“原子力ロボット”だけに、かめはめ波を打つことが出来ないでいた悟空が、
元気玉でアトムのエネルギーを奪いKO。
【決勝】
● モンキー・D・ルフィvs孫悟空 ○
※「ドラゴンボール」にて、レッドリボン軍とのマッスルタワーでの戦いで、
体の柔らかい怪獣ブヨンに、かめはめ波が全く効かなかったように、
ゴム人間のルフィにも、ことごとく跳ね返されてしまう悟空。
それならばと、スーパーサイヤ人に変身し、かめはめ波の体勢に。
手のひらにためるエネルギーの温度は100億度。
100億度の熱とは、ゴムが自然発火する200度の熱が、1・5光年も彼方まで達する計算。
太陽系の外まで逃げなければならないルフィ。
「このままだと、海賊王になる夢が叶えられない! 海賊王に、俺はなる!」
そう言いながら慌てて逃げ出したルフィの試合放棄で悟空の勝ち。
というわけで、新旧ジャンプキャラ対決という、絶対に負けられない決勝戦を制し、
「KU‐1 グランプリ 2005」、チャンピオンに輝いたのは
番組パーソナリティー福田沙紀が好きな孫悟空でした!
>>126 「本来、怪獣が数万度の炎を吐くのは(体が耐えられないから)不可能だが、あえてそこには目をつぶって、どうやったら炎を吐かせられるか」
で話を進めて、ちゃんと炎を吐ける、という結論を出したこともあるから、一概にそうとは言い切れないと思う。
>>129 それでもやはり基本は否定的曲解だからなァ読本
1兆度の恐ろしさを、教えてくれただけでも意味はあるかと。
>>128 アトムが“原子力ロボット”だけに、かめはめ波を打つことが出来ないでいた悟空が、
元気玉でアトムのエネルギーを奪いKO。
元気玉をなにか根本的に勘違いしていらっしゃる。
相手のエネルギーを吸い取る技ぢゃねえよ!!この程度の知識で悟空を登場
させるんだもんなあ・・・
レッドリボン軍と戦ってたころの悟空を引き合いに出してかめはめ波が
ルフィに効かないってのなんかもおかしいよなあ。フリーザ編の悟空なんだろ?
結論、柳田先生はドラゴンボールをろくに読んだことがない。
あ、ひょっとして俺って典型的な「ネタにマジレスかっこわるい」の人?
134 :
名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 15:16:27 ID:LhXRfh/Z
今日のマックスの怪獣は極超短波を...
山本氏はさんざ「柳田には愛がない」って批判してるんだけど、読本1あたりでは
そんな事ないんじゃないかって気がする。
ウルトラ、マジンガー、ゴジラ、ヤマト辺りかな。この辺には(多少歪んではいる
かも知れんけど)愛情を感じなくもない。
…が、ネタ切れに伴って、ろくすっぽ見たことも無い(と思われる)作品に言及
するようになり、その辺で俺は「ああこの人もうだめだ」と思った。
特に戦隊とガンダム辺りに対する無知はひどすぎ。
昔SPA!でガンダムをネタにしたのを読んだことがあるが…
無知とかどうとかいう次元じゃなかったぞ。
>>136 例えばどんな?
ところで柳田氏が愛されて、山本氏が嫌われるのは
性格の差なのかなあ?柳田氏は水木一郎との対談とか読んでると
かなりいい人そうだ。山本氏は「と」印の本を読んでる限りは
毒舌な人だなとは思うが。
>>137 どっちが愛されててどっちが嫌われてる、なんて、統計でも取ってみなくちゃ
正確なところはわからんよ。
山本氏はどうにも大人気ない一面があって、それで敵増やしてるのは確かだけど、
小説は(波長の合う人にとっては)ものすごく面白いからね。
…はい、波長合っちゃった人です。「幸せをつかみたい!」最高。
俺も山本弘の小説は好きだった。最近読んでないけど。
>>137 本が手元にないのでうろおぼえだが……
歴代ガンダムの重量と出力を提示しただけで
「宇宙ではろくに身動きとれない」
「滞空中の戦艦に取り付くためジャンプすると
わずかなタイミングのずれで空中戦艦に激突する」など結論付けてた。
柳田は作中で「従来の物理法則を超越した○○力の発見によって実現した」と説明されているような
事柄を故意に無視して話を進めるのがいやだな。
一応MSに手足がついてるのは姿勢制御のため
らしいぞ。推進剤にはならないけど手足をバタつかせることで
姿勢制御する必要があるみたいで、そこんとこも柳田は無視?
機体によっては姿勢制御用の高性能のスラスターとかアポジモーターが
ついてるんだが(GP01とかさ)そういうことも柳田氏はしらなそう?
>>141 それは柳田の全作品を根本から否定していないか?
「科学的に正しいMSの図」は絵そのものより
イラストレーターが清書してくれなかったという所が
笑えたなあ。柳田氏のそういう小ネタが好きだ。
剛体の運動,無視してよしってことじゃない? 無重力空間のばたつき。
物理に詳しい方,解説よろしく
少し思い出してきた。間違ってたらごめんなさい
ガンダムがコロニーの外壁を蹴って宇宙に飛び出すと
「波間にたゆたう木の葉の如し」状態になるのだそうです。
その途中の説明がまるで思い出せません。
ガンダムの設定上の重量とジェネレーター出力から
各ガンダムのジャンプ力を算出していたようです。
計算方法は載ってなかったはず。
最後発のVガンダムは出力が高すぎて微調整が困難で
滞空中の宇宙戦艦に向かってジャンプすると
届かなかったり激突したりするんだそうです。
どうもその記事、
「ガンダムの飛行&跳躍は全て脚力のみで行っている」
という前提で書かれていたようなのです。
アサハカマンセー 独裁万歳!
149 :
名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 14:17:25 ID:H4dACyRw
ゴジラ本も出てるが
そもそも、柳田ってドコから沸いてきたんだ??
>>146 駄目だ・・・ザクですらバーニアっつー宇宙での機動力を得る
もんがついてるのになあ・・・
そういやビームサーベルが無限に伸びるとかもなかったっけ?
現実世界にない技術を採用していないSF作品なんて
歴史を題材にしない大河ドラマとか、成人指定しなくてもいいAVみたいなもんだと思うが。
一発ネタなら不条理ギャグとして楽しめるが続編出した時点でダメ。
>>143 作中で何も説明が無いもの、たとえば「1兆度の火の玉」あたりに
突っ込みを入れてるのはいいんだけど、制作者自身が「これは現在の
物理法則では不可能だな」と意識しつつ、それを解決する為の理屈を
ちゃんと考えて作中で説明してるのをわざと無視して馬鹿にするのは
やっつけ仕事に過ぎると思う。
例えば、超合金Zで出来ているマジンガーZの強度や重量などを柳田は
鉄でできてるものと勝手に仮定してしまう。その過程で色々計算しても
無意味だし、あまりに安直。
どうせだったら、作中の無茶な描写を可能にしている超合金Zの特性に
注目して、「この材料で自動車を作ったらこんな無茶なことが出来てしまう」
みたいな方向で話を進めてもいいわけだし。
>>146 面白さのためには多少のウソや誇張はやむなし、としても…
本編をろくに見てなかったとしても…
これはあまりにもお粗末だろ……
この人、作品の設定やストーリーに無知であるのと同じように、
肝心の科学や技術に関しても変なことばっかり言うよね。
>>155 でも俺たちは科学に詳しくないから具体的にどこがおかしいかは
わからないんだよね。なんでもかんでもプラズマで片付ける人よりは
まだ信じられるけど。
>>156 素人が柳田の科学的な部分での間違いの全てを指摘するのは難しいかもしれないが、
「具体的にどこがおかしいかはわからないんだよね」はちょっとアレだろ。
こういうのを科学的な真理とは別なところで、「信じる信じない」のレベルで語るのはどうなのよ?
これよりは真剣にマジンガーZの格納庫製作予算の見積もり出した話のほうが好きだ
すごかがスレおちたのな
自治スレでは今建て直しても絶対響鬼絡みで井上アンチが空気読まずに荒らしにくるので
今年中に出るらしいすごかが3巻発売まで待ってから次のスレを建てる方針でって話だった。
>すごかがスレ
柳田の手法を使うと、現在普通に使われている自動車や飛行機などもトンデモな存在にできるよ。
>>161 フェラーリは時速300kmのスピードを出せるので、
街の中を走るとドライバーは微調整ができずに必ず事故を起こす、
とか?
ジェット機のエンジンが翼についているが、実際にあれだけの加速度を生もうとすると
その出力に翼の強度は耐え切れず、結果根元が千切れて翼だけが飛んでいきます、とか。
無論、そこで千切れないように翼の構造強度が確保されているのは無視で
家で捻じ曲げた針金から金属の強度を産出してそれで計算してくれたりして。
164 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:14:19 ID:n6EEmuZn
>>163 更になぜか材質は全て鉄で出来てると仮定されてて、重すぎて飛べないか、もしくは
飛べる重さにするために異様に薄くなっていることにされている。
さしずめ空想現実読本かw
167 :
名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 09:55:03 ID:zEvzuKPa
空想組織就職読本ってのも出てるが
>>167 立ち読みしたけどすごくつまんなさそうだった。
僕のアイデアを聞いてくれませんか?
●僕の考えた次期主力戦闘機●
@ウランおよびプルトニウム等の核燃料を採用
A核分裂原子力ジェット・エンジンで一基当たり推力40トン以上
Bマッハ3.2の超音速で巡航可能
C一回の燃料補給で連続一ヶ月の超長時間飛行が可能
D垂直離着陸機能があり、超軽量(空虚重量8トン)
E重戦車並の防御性能で、最大二人乗り(複座)
F量産価格は、一機当たり1000万ドル(12億円)
G武器はキロトン級原子爆弾とエックス線レーザー砲を装備
・・・以上です。ハイテク国家・日本の技術力なら1000億円の費用で開発できると思います。
とりあえず超軽量(空虚重量8トン) あたりをNG指定で
>>169 ワハハハハハハハ!!科学の!!科学の勝利だ!!
>165
ま、現実的に考えなきゃいけない以上、物理的に存在しないような
軽量で硬い物質を引き合いに出すわけには行かないしね。
現状の科学で最もよく使われる鉄と仮定するのはそれなりに面白く
分かりやすい手法かと。
あと、この手の本は出版社がブームのうちに出せ出せ言うから
レベルが下がるのはやむ終えない。
作者の理論と話が面白いのはやっぱり一巻。
二巻以降は無理やりな話や明らかに資料不足の話が多いのは
多少そういう面も考えてやらんとな。
たぶん釣られてます。
>>173 > ま、現実的に考えなきゃいけない以上、物理的に存在しないような
> 軽量で硬い物質を引き合いに出すわけには行かないしね。
> 現状の科学で最もよく使われる鉄と仮定するのはそれなりに面白く
> 分かりやすい手法かと。
>>163と
>>165は現実の航空機について、柳田の手法で考えるとこうなるだろうという架空の話なんだが、
そういう柳田の手法は認めるんか?
航空機の材質が「物理的に存在しないような軽量で硬い物質」である必要は全くないと思うけど、
航空機の材質がとして一般的に使われているジュラルミンマグネシウムとアルミニウムの合金は無視ですか?
それから、鉄が「現状の科学で最もよく使われる」ってのはよく分からんが、どういうこと?
世の中の金属は全て鉄だと思っている人には、「分かりやすい手法」かもな。
わざわざロボットが作れるように合金を開発するわけないというのが柳田理論。
従って柳田宇宙では近代的な航空機はまだ開発されてません。
test
>>146 柳田ワールドでは飛行機も着陸脚を使ってびよーんとジャンプすることで空を飛びます。
山本弘のスペシウム光線はアルミでできた無数のミサイルって説も
微妙にトンデモっぽい。
179 :
名無しより愛をこめて:2005/09/17(土) 23:15:29 ID:J/BP7hcj
イラスト担当の人の巨大ヒーローものっぽい漫画が出てるけど、どうなの?
時代劇みたいだけど、面白いの? 科学的に、歴史的に正しいの?
高いから買わずにいるんだけど。
180 :
名無しより愛をこめて:2005/09/18(日) 10:17:43 ID:slpCovOs
イラストへたくそだと思う
筆吉純一郎だっけ?あの人が今は亡き「シャレダ」という漫画雑誌に連載してた漫画は下品で面白かった。
183 :
名無しより愛をこめて:2005/09/18(日) 14:59:30 ID:MUF/0LFd
もうさ、著者を複数にすればいいんだよ
ウルトラ・ライダー・戦隊・東宝怪獣・SF系とか
それぞれジャンル別に分けて専門家の監修つけてさ。
もちろん考証も
物理・生物・化学・地学・歴史学・民俗学とか。
何でも一人でやろうとするからあっぷあっぷなんだと思う
>>183 そうしたらちゃんとした本が作れるかもしれないけど執筆料がかさんで儲からないので
本が出ない。
>>184 ちゃんとしてない本なら出さない方がマシ
>>185 出版社にとってはちゃんとしてるけど儲からない本より、出鱈目でも売れる本の方が良い。
買うやつも悪いと思う。
187 :
名無しより愛をこめて: