魔法戦隊マジレンジャー 劇場版 〜インフェルシアの花嫁〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
本スレではネタバレ扱いとなる情報も多いので、こちらで存分に語りましょう。
※ただし、先に前スレを使って下さいね

★前スレ
【井上】響鬼&マジ劇場版【前川】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090755572/

★関連スレ
†魔法戦隊マジレンジャー23【魔法使いのガキども】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1118740339/

魔法戦隊マジレンジャーネタバレスレpart7
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1118728284/

仮面ライダー響鬼「戦国大決戦」
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1118635277/
2名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 08:06:05 ID:RvvTOmnj
2ゲット
3名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 08:12:20 ID:kSt5DoOO
21 :名無しより愛をこめて :2005/06/15(水) 01:18:01 ID:yXS9d8Ia
>>1は宣言もせずに立てて居直るようなヤツなんだから、もう相手にしない方がいいよ。
次スレで直すのを忘れないでおこう

こりゃひどいな
4名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 08:13:23 ID:yXS9d8Ia
すいません、前スレのURLが間違ってました…

正しくは
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1111286398/
です
5名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 08:14:17 ID:6E5BFPAI
>>1
前スレが看板に偽り有りなんだが…
釣りか
6名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 12:18:03 ID:y0lMR6Rc
前スレワロス
7名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 14:47:26 ID:yXS9d8Ia
即死回避age
8名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 15:21:07 ID:NIGK46/3
ヒロイン山崎さんは超GJ!
DQNアイドルがゲスト出演じゃなくてよかった。でも響鬼が_| ̄|○
9名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 15:27:09 ID:HrXnHv1l
↑はぁ?山崎さんがGJ?
10名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 15:29:46 ID:y0lMR6Rc
今年の落ち目アイドル枠はライダーに移ったのか。
もともと売れてないけど。

それよりママンは出るのか出ないのか。
11名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 15:38:32 ID:Gf0Fddk8
山崎さん可愛いよね!'∀'
12名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 16:26:25 ID:sa9+zbAB
麻美グラン星座のグの字も出さなかったくせにw
13名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 16:46:39 ID:uk9I5tHk
マジレンの映画はドラクエ5ですか?
14名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 17:14:21 ID:q5FmW0Yn
>>13

ナイとメアのどちらかを花嫁に、ですか?
15名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 17:16:13 ID:ysX8oY8u
郵貯が満期の人全員引き出したら大変なことなるね 払えません
16名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 17:17:37 ID:ysX8oY8u
子供を守ろうじゃなくて子供を洗脳しようだろ
朝の通学路に商店街を歩かすのはさ
17名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 17:19:00 ID:ysX8oY8u
能ある鷹は爪隠す だから私馬鹿です
18名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 17:26:03 ID:NNyBJQxN
ステンドグラス割って花嫁連れて逃げるんだろ?
19名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 18:07:52 ID:K1fYfRfl
でも山崎さんヒロインて結構ムチャだよね。確かにカワイイけど、演技できないじゃん。
TVなら許されるが、劇場の大画面でアレはキツいだろ。
まあスタッフもその辺は承知してるだろうから、
立ち位置としてはヒロインだが台詞はあんまないとかでごまかすんだろな
20名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 19:13:22 ID:2upyWWD+
もしかしてアクションを中心にやるのかもしれん。
21名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 19:49:24 ID:MEx3Qb5A
今年は上映時間どの位だろうか。
去年が39分だから、恐らく40分は超えるだろうと思う。
22名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 20:35:12 ID:63hqKECV
シャインも出るのか
23名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 20:43:10 ID:psezLF11
今回は、超合体はナシかな

売りはマジ社員と、山崎さん?
24名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 21:02:16 ID:p2zokVjJ
25名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 22:51:53 ID:FAxoAp/n
戦隊の劇場版はワンパターンだったからな。
毎年のようにゲストヒロインがレッドと絡むし。

マジレンでそれをやったら山崎さんの立場がなくなるから今年はあえてゲストヒロインなしにしたんだろう。
26名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 22:52:20 ID:vIJ4GvC7
ネタバレスレでゲストに岡田真澄(大聖者マジエル)とあったが本当だろうか?
27名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 22:57:47 ID:RvvTOmnj
28名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 00:15:20 ID:vXCiaUP4
シャイン変身前の顔、何チャラ山に見えた…。
29名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 02:24:20 ID:l94crNhN
この時期に敵の基地に乗り込むのって異例じゃね?
パラレル扱いにならないことを祈ろう
30名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 02:29:35 ID:v6OPu5sB
みんな大変だ、人権擁護法案を通すためにネット特に2CHを潰すつもりだ

ネット情報規制など 政府が検討を表明
傷害容疑で逮捕された男子生徒が爆発物を作る知識をインターネットのホームページ
から得たとみられることを受け、
         “公明党の神崎武法”
代表は13日の政府・与党連絡会議で「法制上、非常に難しい問題があるとは思うが、
有害情報の規制はできないか。集団自殺の話し合い、予告をするサイトもある。
関係省庁でぜひ検討してほしい」と述べ、ネット情報規制などの検討を求めた。
これに対し、細田博之官房長官は同日の記者会見で「かねてそういう問題点が指摘 されていた。
関係当局によく聞いて対応を検討したい」と語り、 政府として検討を進める考えを表明した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20050614k0000m010123000c.html
2005年6月13日 23時25分

今日の新聞では
6月14日の午後に 関係省庁の会議を内閣府で開き、ネット上の違法、有害情報の対策強化に
向けた検討に着手した 各省庁が“21日”までに取りまとめ
実現可能なものから順次実施するらしいです。

行動が異常に速い。 2chを潰す気でいるみたい
31名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 04:17:59 ID:B5jT//1Z
>>29
マジトピアの話なんだから敵基地じゃないでしょ
32名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 05:36:54 ID:l94crNhN
>>31
ん?
「インフェルシアの花嫁」なんだから、インフェルシアに行かなきゃ話にならんのじゃないの?
33名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 07:52:40 ID:R6bRZwVt
>>32
発想が短絡的だな、なにもインフェルシアに行く必要はあるまい。
さらわれそうになる話で十分だろ。
34名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 08:14:30 ID:kBvRkUzv
ttp://www.fjmovie.com/main/news/2005/0614_rider-magi-magi.html
ここの竹本監督の話によれば、インフェルシアにも行くみたいだが。
なんかデカ以上にバタバタした展開になりそうだなあ…。
35名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 08:35:53 ID:IpadnsjS
ガオとハリケンを
たして2でわったような
話になりそう。
36名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 11:22:35 ID:WiCECYsh
デカ映画が不評だったんだからそれもありだろう
37名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 13:29:39 ID:RGV07H7i
初心者なのでよく分からないんだけど
そもそもインフェルシアとはどういうところですか?
38名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 14:32:30 ID:JByXROEJ
地底冥府の名が指すとおり地下にあります。
十数年前に五人のパパンが人身御供になって封じたためです。
ちなみにマジトピアは天空にあります。天空聖者さんがたのお住まいですね。

どうでもいいが、マジトピアに行く理由のほうが謎でないかい?
39名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 15:02:54 ID:ARirt9Pa
とても30分程度では収まりきらない気がする・・・。
40名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 16:47:47 ID:cQr0jNT0
冥府門登場からブランケンあぼーんまで2話でやっちまったんだから
無理ではないでしょ
41名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 17:48:34 ID:Nv4OSCoT
インカの花嫁、と言ってみるテスト
42名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 18:54:16 ID:gRPDxB3j
山崎さんってアミューズじゃん
去年のデカゴールドはホリプロだったし
もしかしてキャスティング担当氏
レッドの事務所に「劇場版撮るんでレッドの男を立てるため可愛い女の子ください」
って声かけてるだけなんじゃ・・・
43名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 23:27:27 ID:Y7WNY+kP
>>38
山崎さんを救うのに必要なアイテムを貰いにor探しに行くんじゃね?
>マジトピアに行く理由
44名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 01:17:10 ID:uw05tJS5
山崎さんがでるってことは
テツヤもエリコさんも
でるのかな

45名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 01:34:48 ID:7jVBt4l7
>42 響鬼には…('A`)
46:2005/06/17(金) 01:40:22 ID:uDZu1NFj
いい加減ウザイ
47名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 01:50:11 ID:sBMSMJ/4
>>36 不評だったのか?そこそこ楽しめたと思うんだが…
48名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 02:55:56 ID:gmFoOILX
MR.マリックは記者会見の応援に来ただけなのか?
49名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 05:28:20 ID:twGjY75S
>>48
それだけの仕事、受けないでしょ
50名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 08:28:11 ID:uw05tJS5
つマジックつながり
51名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 10:04:31 ID:YzuMtbqo
岡田真澄がオカレモンの恰好だったらゲキワロス
52名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 11:06:29 ID:i2mMQWb4
サルで出ます
53名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 15:29:18 ID:qxWj0VKO
劇場版撮るんでレッドの男を勃てるため可愛い女の子ください
54名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 16:09:34 ID:pTlEVcIt
Mr.マリックがゲストで出たりして・・・。
で、得意の超魔術を披露。


出番それだけ。
55名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 16:53:21 ID:20d/SrYN
大聖者マジエルって、劇場版のゲストキャラで終わらせるには惜しいポジションのキャラな気がするな。
終盤に登場したら盛り上がりそうだし。
TV版で岡田真澄が登場したら物凄いインパクトだ。
56名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 21:56:47 ID:75HMAF+t
>>55
絶対にないとは言えないところが良いね
57名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 01:48:35 ID:RCK1Sr6W
マジが10月まで視聴率好調がつづけばありえるかもね
58名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 01:52:04 ID:QCaeGmOj
ヤベー山崎さん可愛すぎる胸がドキドキする
59名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 01:55:32 ID:daSyf6dJ
>>40
そういやブランケン様ハイゾビルから出世したって言ってたよな。
悪の組織の中で本当に出世しちまうとはすげーよな。
惜しい人を亡くしたもんだ。
映画版では出てくるのかな。
60名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 02:46:40 ID:d/e9VoZ9
EDはあの踊りをみんなでするのだろうか?
ウル様も・・・?
↓AAよろしく
61名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 04:02:21 ID:6Vqfg3ET
>>54
未だに良く分からないんだが、マリックってマジで会見だけに現れたの?
映画には出ないのか…

>>60
断る
62名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 21:14:26 ID:W+Z3e3JJ
>>55
岡田氏のギャラ考えればTVは99%ありえんだろう。
63名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 01:58:00 ID:XSzr82pg
>>61
出たらでたでもの凄い
違和感なんだろうけどね。

64名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 03:26:36 ID:MI6wXpbD
そもそも特撮の中でホントの手品を披露してもな…
かといってマリックが特撮アリで物を消したりしても、それもまた全く意味ないし。
65名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 07:42:42 ID:z6pqlGl6
>>64
………まあ、いいや
66名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 13:33:16 ID:RPuOaKrm
>>62
でも深夜番組でサルになってるし、あながち無いとはいえないぞ
何より岡田真澄には小さい子供(女の子)がいて、溺愛しているから、娘の
反応しだいで出演するかもしれん
67名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 14:10:14 ID:ETb86hcv
ファンファンどころか岡レモンやるくらいだから頼めば出てくれると思う
68名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 16:08:52 ID:v1NRYcT2
山崎さん
まさかホントに山崎さんの役で劇場版出演だったとは・・・w
69名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 20:50:36 ID:s1G9wZfF
やっぱり最後は「魔法使い様…」で魁ちんガッカリなんだろうなw
70名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 21:55:03 ID:XSzr82pg
そのままEDダンス突入だから
モーマンタイ
71名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 22:46:16 ID:xFxfBz7X
ファンファンもED踊るのか?
72名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 23:57:11 ID:OzSn5pa7
>>69
水戸黄門の印籠、金さんの桜吹雪並にそれはお約束でしょw
無きゃ終わった気がしないよ
73名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 13:14:55 ID:4LV+HfFT
流石に三度目もそれはなぁ…
多少は魁に救いのあるラストにして欲しいよ。
まぁ、正体バレは最終決戦までとっとく気がしなくもないけど。
74名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 13:29:56 ID:CfuGnQN6
>>64
メタルダーにおけるプリンセステンコー(漢字わかんね)の立場は?
75名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 14:11:28 ID:VnKKm8lH
Mr.マリックは、昔々「裸の大将」にゲスト出演していた。
もちろんマジシャン役だが、かなり重要な役どころ。

が、その演技力は剣崎くんよりひどかった。
完全な棒読み。いくら素人とはいえ、ここまでひどいのは珍しいってレベル。

76名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 15:51:33 ID:QkQLDl6N
>>73
「ひょっとして…(同一人物?)」と思い始めるきっかけは出てきそうだよね
77名無しより愛をこめて:2005/06/21(火) 21:14:52 ID:DKf5HNiI
>>75
TMネットワークのアニメ(題名をわるれた)で宇都宮が声優を務めたが、俺はあれより酷いものを見たことがないぞw
78名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 00:33:12 ID:6/xc/IA6
戦隊OG,OGは誰かでないの?
79名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 04:05:36 ID:HOiEopt2
>>78
なんでOG2回言うねんw

デカファンあてにしてウメジャスをカメオで出したら塚田を見損なう
80名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 06:41:34 ID:+oACQTtu
むしろインフェルシアでかけた時に
当然のように水金コンビが住みついていないか
そっちの方が不安
81名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 06:45:42 ID:SRBOoU79
>>75
普段あんなに演技がかった言動なのにかw
82名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 11:12:04 ID:w6bnatyt
フラビージョとウェンディーヌが出たりして。
83名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 16:44:09 ID:/byokiAx
2chねらーが本気で怒った宇多田のピノコよりマシだろ
84名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 20:32:30 ID:2fGb/OVB
85名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 21:51:52 ID:qVp6pF9A
インフェルシアの冥獣さんたちの中に
当たり前のような顔をして混じっている
見覚えのあるハチのかぶりものとヘビのかぶりもの・・・
86名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 15:25:10 ID:lkL4ljkr
87名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 22:14:49 ID:6aCIN1mG
映画では山崎さんと魁が兄妹だと言う事実が明かされたらお前らどうする

 SW(ジェダイの復習)では2人が兄妹だと明かされたよね
88名無しより愛をこめて:2005/06/24(金) 00:42:55 ID:pGpvmlVm
そんなに詰め込めないと
オモわれ・・・
89名無しより愛をこめて:2005/06/24(金) 14:33:52 ID:1Dkr3Q2a
時間にもよるわな・・・。
90名無しより愛をこめて:2005/06/24(金) 15:39:20 ID:owJRPLVg
劇場版はTVシリーズに影響を及ぼすものであってはならない
91名無しより愛をこめて:2005/06/24(金) 15:40:05 ID:Qddrtxvc
山崎さんがきれいに可愛く写ってたら満足だよ
92名無しより愛をこめて:2005/06/24(金) 17:23:11 ID:dNRsCcdk
>77
ユンカース・カムヒアなw
試写観た原作者の木根尚登が頭抱えたらしいぞw
9375:2005/06/24(金) 17:43:22 ID:3XXPfyf4
>>81
かなり昔の事とはいえ(当時消防)、はっきり覚えているぐらいだからなあ。

なんつーの。
演技がかっているから、全然自然じゃなかったんだよw
マジシャンの演技力と役者のそれでは、要求されるものにかなりの開きがあるようだね。
…今ごろマジレンのスタッフが頭抱えていなければいいけど。
94名無しより愛をこめて:2005/06/24(金) 19:37:36 ID:Kb6z+RHa
>>93
いや、マリック出ないよ
95名無しより愛をこめて:2005/06/24(金) 21:52:45 ID:YdG57acS
本スレに「孫がマジレン好きなんでつい来た」なんてこぼれ話があったな>Mr.マリック
色んな意味で凄いんだがw
96名無しより愛をこめて:2005/06/24(金) 22:46:36 ID:8Ap7efvN
どうでもいいけど










マジシャインってマジシャンとかけてる?
97名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 00:39:01 ID:IOGao+b6
かけてるもなにも
マジブルーがあるくらいだからねぇ。
どうでもいいけどWWW
98名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 04:03:48 ID:f9zypxMx
>>90
アバレンジャーのバクレンオーは…?
99名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 07:20:40 ID:hBf/dSUP
ありゃ最終回の“おまけ”だろ>アバレンのバクレン
事実あそこで顔出すだけだしシリーズには何の影響もない。
100名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 10:56:02 ID:O2xO+vmA
オーレンジャーの劇場版に登場したジャグチャックも、
本編でバラジャグチに再生改造されて登場した。
101名無しより愛をこめて:2005/06/26(日) 09:59:19 ID:SHKjIUv5
あー、ついにやっちゃった…ガオレンからのパターンを破っちまったよ…
ヒントはサブタイ
102名無しより愛をこめて:2005/06/26(日) 10:15:07 ID:XQ+izPts
元々のパターンがサブタイに副題が付く形だから
今回それを踏襲したらさすがにクドいと思う
103名無しより愛をこめて:2005/06/27(月) 00:13:45 ID:eV5iwLMP
「の」が入った映画はヒットするから
いいんじゃない

104名無しより愛をこめて:2005/06/27(月) 00:20:30 ID:WH2GSiRM
マリック出るの?
105名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 01:07:23 ID:XzvAwcwW
マギー親子の方がいい。
106名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 08:17:33 ID:Yu+vpmRv
マリックって、ドラマ版金田一かなんかに出てなかった?
107名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 12:11:09 ID:sIsdlxea
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 14:32:47 ID:bx2YevpL
とりあえず山崎さんとはやまった真似しなきゃいいよ、赤い人は

ライブチャットで山崎さんはもうオレのものだと確信したから
111名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 19:46:56 ID:9+cVyEri
>>90
つ【トライコンドル】
112名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 01:12:46 ID:Becn4dc7
つかブラストルバギー
以外は本編でてるから

シャインが映画までの2ヶ月で
どうキャラが変わるかだろうね
113名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 06:20:30 ID:m3l1Ptm/
結局あっちゃんは事務所の写真撮影の時だけアイプチして売り込んだってのは
どうなわけ?
本当気分悪
114名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 07:09:28 ID:10usFsJw
>>113
実にどうでもいい
115名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 08:51:14 ID:gghThOnT
ファンファン大佐が大聖者に点心したいきさつを教えてエロイ人↓
116名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 17:35:43 ID:Yi7SNL31
↑猿のメークしてクイズの司会よりは仕事としてましだった
117名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 19:52:59 ID:gh8aRRuC
レモンから猿、猿から大聖者
ずいぶん出世した(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
118名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 23:11:04 ID:2R/Lec8b
119名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 09:32:59 ID:oZGmnS6r
麗ブログによると、映画は新しいEDダンスらしいが…大体出演者合わせるとこんなもんか…   
 
 @ A B D E
  F G H I 
   J K L
 
@の翼の腰振りポジションはウルザード? …干物? 
 
…メカブランケン様!?
 
 
 
岡田真澄か!!
120名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 11:27:03 ID:j5CwXvVv
仮面ライダー「ヒビキ」になってるのが、なんか気になるなあ。
121名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 02:14:42 ID:vhL/KEiF
ナイメアは入るかもしれんが
敵幹部は踊らんだろう
122名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 03:12:29 ID:Z7ioMWKJ
>>121
アバレンジャーの例もあるぞ。
123名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 07:49:09 ID:oMT/BcXx
>>119
図の意味がよく分からないんだけど…
Cがないのは何故?
124名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 13:49:49 ID:I/YZWQBo
ウルザードが踊るシーンは想像できない
125名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 22:55:09 ID:qRttCikd
前売り買いに行ったらソフビ買えなかった
ショボーンだよ
126名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 23:32:16 ID:3INP+SKD
ageとく

なんでこんなに過疎ってるんだろう?
127名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 23:36:49 ID:3lUf9OLw
ハリケンジャーでもタウザント以下全員踊ってたし
(タウザントは手を上下させてただけだけど)
128名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 00:16:41 ID:jILzplDG
>>126
ネタがない・・・orz
今月末まで待つしか
ない。
129名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 00:28:17 ID:Eg2Fatax
・花田勝、チャンコ料理の共同経営はヤミ金業者!?
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1272314/detail
130名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 20:01:09 ID:s3OPnDLV
聖闘士カイザーは既出?
131名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 20:15:17 ID:OLPfHQDC
(マスクマンの)イガム姫と美緒の2人。本人登場は無理でも、名前だけでも登場希望!!。
132名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 10:38:52 ID:XgmlqaSm
公式サイトがオープンしたみたい。
ttp://www.nifty.com/magi-movie/
133名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 10:40:02 ID:Xq4dimXB
今回は独自ドメインじゃないんだな…
134名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 10:41:21 ID:rk1AyxTN
キャストが出てないがエリコさんは出ないのか?
135名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 10:43:13 ID:eAoC88MY
>>133
去年までのdeka.jpやabare.jp、それにriderblade.jpやrider555.jpが、エロサイトに乗っ取られてるからね。
それを防ぐために、今回はniftyに間借りしたんだろ。
136名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 10:49:33 ID:Xq4dimXB
>>135
なるほど。
ちなみにその4ドメイン全部同じ業者wwwwww
137名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 20:49:42 ID:GJQ+KiqA
レッドの好きな女の子が映画の主人公になったのって
やっぱり本編のほうでで人気があったからなのかな?
138名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 21:56:19 ID:FawQIHUJ
公式サイト「7月17日、本日、クランクアップしました」早っっ!

監督から期待すること
・忘れ去られたキャラ、設定(ハイゾビル、スカイホーキーなど)の思わぬ大活躍
・合成なしの戦闘員大量登場
・濃い昔のヒーローパロディ
・劇中まんが(w
139名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 00:01:37 ID:N7FKrLkk
マジレッドのシーンもっと多くしてくれ
140名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 07:06:17 ID:iKGCk4TZ
こっちではあの大物女優登場の話が出てないんだな。
141名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 10:07:59 ID:IOxEqvWD
本当に出る(交代?)するなら正式に告知されるはず
142名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 11:29:43 ID:oMkO+R25
あの人がホウキに乗って空飛んだら、それだけで劇場で失禁しまつ。
143名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 13:14:38 ID:IOxEqvWD
他スレでちらっと見かけたのだが
岡田真澄結構ヤバいという話があるな。
144名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 16:22:01 ID:fNvj3nCy
>140
黒い帽子を被った全身銀レオタードのあの人の事か!
まさか戦隊出演時のあの役柄のまま再登場ではないと思うが
145名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 17:58:44 ID:7BwhNRKn
146名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 19:11:29 ID:oMkO+R25
呪文が「アバクラタラリン クラクラマカシン」だったらネ申だなあ。
147名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 19:54:53 ID:c3YcePTA
まさか、曽我氏が出るとは・・・。
「ジュウレンジャー」以来だな。

やはり、バンドーラみたいな衣装だったりして。
148名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 19:57:17 ID:8nVSSG+h
奇しくもあの時と同じ篠原さんがデザイナーだしな。
確かバンドーラのときも曽我さんがやるの前提でデザインしたらしいし、すげえ気合入ってそう。
149名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 20:32:52 ID:7BwhNRKn
むかつく むかつく すげーむかつく
せっかくの曽我女史降臨でも今時のガキども観ても
( ゚д゚)ポカーンてなりそうですげーむかつく
150名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 20:39:50 ID:SDjyNz/K
ファンタジー系の原点と最新が
融合するのかぁ
151名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 20:46:58 ID:XG0eCiNP
>>149
そこで「この人はね、お父さん(あるいはお兄ちゃん)が昔見てた戦隊の…」的な会話があったらいいんだけどね

懐かしいな
♪ド〜ラ ドラ ドラ
152名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 21:29:08 ID:UPdp7cYH
俺の曽我町子ファーストインプレッションと言えば
サンバルカン版のでっかいマリモかぶったヘドリアン女王…w
153名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 21:39:44 ID:7BwhNRKn
しかしなにより一番むかつくのは曽我女史の偉大さが全然
解っていないだろう出演者たち
とくにナイメア辺りは「・・・・・・だれ?」ってかんじだろうな



あ゛ーーーーーーーーーーー  む  か  つ  く 
154名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 21:43:07 ID:UPdp7cYH
>>153
大丈夫、アニキは知ってるさ!!……多分。
155名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 21:44:10 ID:9H+Fj6Gm
俺は魔女パンドラが初曽我だったな。
数年前ギャバンでレオタードで踊りまくる曽我氏見てぶったまげた。
156名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 21:46:16 ID:7BwhNRKn
しかし映画出演てことはテレビ本編には出てこないのね_| ̄|○


いや、アバレの時のように!!・・・・・('A`)タノムヨ
157名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 22:29:14 ID:BSN+X/cO
>>153
今の出演者達の年齢的に、
ジュウレンジャーは見ていた可能性があるかな。
158名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 23:07:53 ID:SDjyNz/K
TUTAYAがあるじゃないか
159名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 00:26:15 ID:kpZURxZh
>>157 赤青黄の年代はジュウレンジャー世代ど真ん中。
160名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 02:04:14 ID:4Z2C6BEP
>>159
見てたかどうかは別だけどね。
161名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 02:31:38 ID:hRI+mmmn
少なくとも青は見てた>ジュウレン
放送前のインタビューにそうある
162名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 02:51:10 ID:lU2pW5t+
むしろ知らない世代には
どれだけインパクト与えられるか楽しみだ
163名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 06:18:41 ID:cfuvdlor
>>156
岡田真澄から変更になるならあり得るんじゃないかな?
ギャラ払えるでしょ。
164名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 17:46:40 ID:L3o7mPfr
それをいったら
シャインの変身の方が
ポカーンじゃないの
自動改札しか知らないから
キップ切ることの意味
わかんないんじゃない
165名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 17:48:36 ID:GpeGc6YE
曽我…
知識としては知ってるが、何をそんなに騒いでるのか(本スレにわざわざネタバレしてまで)分からない25歳の俺。
166名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 17:58:45 ID:8lko090D
女で顔出し敵幹部レギュラーを3回、内2回は敵幹部のトップだもの、
騒ぐくらい凄い事だと思うが。
167名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 19:06:57 ID:bA19XU2S
初期戦隊への貢献度は高い。
てゆーか、ジュウレンの世代ならトラウマ持ってるやつも良そうだが。
168名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 20:06:41 ID:R0aNvFtW
悪の女王やらせたら宇宙一ですよ。
ちなみに昔は通訳と試験官をうまく丸め込んで、イタリアの美術大学に入ったらしい。
途中でやめたらしいけど。
169名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 21:07:53 ID:/EyVv3eJ
バンドーラはオモロイ、つか俺的にヘドリアン女王がスゴ味があるw
170名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 21:26:32 ID:hRI+mmmn
曽我町子のすごいところ
・本作で戦隊シリーズ4度目の登場(デンジ・サンバルカン・ジュウレン・マジ)
・基本的に連続性のない戦隊シリーズにおいて
 唯一、同一キャラで2作連続出演した
・パワーレンジャーで置き換えられることなくそのまま登場、
 英語版の吹き替えや新撮シーン(使われなかったようだが)も本人が行った
・戦隊シリーズだけでなく、他の特撮作品にも多数出演

漏れが知ってるのはこのくらい
へドリアン女王、子供心にも大好きだったよ
171名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 23:18:10 ID:onp+65Ft
公式、キャスト・スタッフ更新。
ママンとルナジェルも出るようで。
172名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 23:22:10 ID:H7cxAD7u
脚本の人のBBS,今日のルパンので荒れてるな
173名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 23:51:34 ID:L3o7mPfr
あれはないルパン
テロにSWのパクリ
で説教臭いし
つかサブタイでネタバレって
174名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 00:57:47 ID:7wi2/V5V
ルパン見るかぎり小さい子供も納得できない出来になりそう………
175名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 02:56:51 ID:4F05BGoe
☆インフェルシアの花嫁☆楽しみにしてます
舞台挨拶の情報ないですかぁ〜
176名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 02:57:31 ID:GmILIOw9
2時間が無理なだけで
30分ならなんとかなる
んじゃないか
177名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 05:44:57 ID:m2rLPVAX
>>170
追加。

・魔女ベルバラもやった。
・オバケのQ太郎の最初の声優である。


俺は魔法組の当時、ちょうど5年生だったので、
ベルバラは外せない。
178名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 06:09:15 ID:EsB0AqyF
>>170
>・基本的に連続性のない戦隊シリーズにおいて
> 唯一、同一キャラで2作連続出演した
これは
・基本的に連続性のない戦隊シリーズテレビ本編において
 唯一、同一キャラで2作連続出演した
の方が分かりやすいかも。
179名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 08:59:56 ID:KXPGLXyj
>>173
サブタイトルでネタバレってのが良く分からない
180名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 12:33:26 ID:LRidLxow
>>177
さらに追加
・バッテンロボ丸の声&主題歌
・ボールボーイ(マシンマン)の声

マスクマンのゲスト出演もあったな。
181名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 13:19:27 ID:oYPO1ugr
岡田真澄がガンで入院、回復順調
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-050723-0016.html
182名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 00:31:02 ID:ZvI7ysS0
>>179
夢のカケラ=レアメタル
殺しの香り=香水

天使の戦略もくそもなかったがWWW
183名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 04:56:23 ID:PhQ+pCGL
岡田氏の降板はいつ頃決まったんだろう
早い時期なら曽我さんへのキャラ修正とかもスムーズに行ったろうが
撮影開始直前とかだと、もう衣装も岡田氏用のデザイン・サイズで出来てたろうから
そっから異性キャラに変更すんの大変だろうな
なんか急ごしらえのショボい衣装になってならやだな
184名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 05:41:32 ID:1Us0PuBq
記事によってガン発覚の時期が違うんだよな
>181の日刊スポーツだと6月中旬だけど
こっちの毎日では6月初旬になってるし
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050723k0000e040060000c.html

多分制作発表のホントに直後くらいじゃないのかなぁ>降板決定
185名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 05:55:19 ID:3gfKeKqi
ビッグゲストなのに製作発表に出席しなかった時点で、おかしいなとは思ってたんだよな。
あの時既に体調不良気味で、その後すぐガンが発覚、くらいかな。
186名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 13:03:45 ID:020H+DbW
>>183
そこで倉庫に残っていた過去の衣装を再利用ですよ。
187名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 16:20:34 ID:mlZyX1Dh
間違えてアマゾンキラーの衣装をきてしまう曽我サマハァハァ
188名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 16:32:13 ID:2bHa5fL4
去年のデカは39分だったけど、今年はどうなんだろう?例年通り30分??
189名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 17:03:18 ID:3gfKeKqi
>>188
45分だってさ。過去最長。
190名無しより愛をこめて:2005/07/25(月) 16:01:16 ID:yZzFsJOa
45分でドラマが描けるかどうか・・・。
191名無しより愛をこめて:2005/07/25(月) 16:10:30 ID:iawh78fP
>>190
いけるでしょ。CMを抜いた1時間ドラマより少し短いくらいだし。
VSシリーズと同じ尺になったので、スタッフ的にもかなりやりやすいんじゃないかな。
192名無しより愛をこめて:2005/07/25(月) 22:02:01 ID:CuBSJsQH
つーかいい加減戦隊シリーズもDC版出して欲しいな。
193名無しより愛をこめて:2005/07/26(火) 10:53:04 ID:2jwCMc3y
楽しみだね〜 でもあっという間だったな
194名無しより愛をこめて:2005/07/27(水) 11:36:12 ID:m5qIcORA
>>189
thanks
45分か・・・。前述の通り、VSと同じ位だね。
デカ39分。マジ45分。となれば、来年は1時間もありえそう。
ライダーとタメはってきたな。
195名無しより愛をこめて:2005/07/27(水) 13:57:34 ID:M7tCChuT
195
196名無しより愛をこめて:2005/07/27(水) 14:41:03 ID:gk8lq/mZ
デンジマンとバイオマンの劇場版も45分あったな。
197名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 20:26:51 ID:f/LZ7bfg
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ

http://www.101fwy.net/tokua/src/1122467637716.jpg
198名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 23:35:22 ID:MM+2a8jI
ゴッドイグアナ様!
お待ちしておりました!!!!!
199名無しより愛をこめて:2005/07/29(金) 01:16:10 ID:UasqqdE/
>>198
氏ね誌ね志ね市ね士んじまえ
200名無しより愛をこめて:2005/07/29(金) 02:15:53 ID:fVUcPLh7
>>198
という事は、天空聖界には大月ウルフもいるのか?
あ、ボルジェル役がウルフさんなのか!
201名無しより愛をこめて:2005/07/29(金) 14:57:11 ID:D6dcIsmL
ベルバラ…出世したんだね…。
202名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 00:19:47 ID:JmK/1hSQ
雑誌でネタバレしすぎ
新ロボもう一ひねりなかったんか
203名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 02:28:40 ID:mZlUnrfI
>>202
雑誌だけでストーリーが8割方わかってしまったな
204名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 17:00:57 ID:bkGH+wdo
特乳買った。
応援席でもやる気のないちぃ兄にワロタ
そして、みんなの右手が気になった…。
205名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 21:34:29 ID:RZnyUwTI
特撮エースで来月1日発売の号からコミック版連載開始
206名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 22:00:10 ID:9bm0yXU2
>>204
みんな指輪してたね
207名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 00:18:15 ID:3tsrAOnm
時間が長いわりに紹介されてる敵キャラが少ないのが気になるなぁ
再生冥獣が出るわけでもなさそうだし
208名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 07:20:17 ID:n+UM39tJ
ホントに45分なの? デカん時は10分今までより長いです、なんて制作発表の時言ってたし、雑誌なんかでも話題に上がったが、 今回は雑誌、制作発表でも時間については触れてない気がする。
209名無しより愛をこめて:2005/08/04(木) 18:23:19 ID:/cSMJP9r
母親だけじゃなく、劇場版ぐらい父親の幻が出て魁を元気付けるぐらいのことはして欲しい。(無理だろうけど)
210名無しより愛をこめて:2005/08/04(木) 22:08:32 ID:GU1eCLaR
だって父親はうわ何をすRQうぇrちゅいおp@
211名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 15:39:00 ID:sDN6tY1J
なぜ下の名前じゃなく、「山崎さん」と言われているのか分かった。
去年のデカゴールドのような扱いで、「マジパン」を出すために違いない。
212名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 09:39:58 ID:3efvyy6E
このタイトルを初見した時「仮面ライダーV3」の「ええっ?純子が悪魔の花嫁に?」を
思い出した自分・・
213名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 11:42:25 ID:X3iSJKdE
>>211
しばらく、「なんで山崎さんだとマジパン?」と考えてしまった
214名無しより愛をこめて:2005/08/10(水) 00:28:12 ID:jYhwRF9e
何この過疎っぷりは


215名無しより愛をこめて:2005/08/10(水) 00:30:00 ID:+szmHXjk
そろそろストーリーも明かされ始めて、ネタバレが嫌な人たちが避けはじめたとか。
自分も、そろそろ一時離脱かなと思ってまして…
216名無しより愛をこめて:2005/08/11(木) 20:32:23 ID:+4lIEtSc
魁のサッカーのシーンに友情出演として、
敵チームの応援団のブラスバンドの一員として、明日夢。
チアガールに、ひとみ。
が出たら嬉しいけど、ないだろうなあ・・・。
217???:2005/08/11(木) 20:45:25 ID:2i5bCCdY
(0w0)ウェーイ!
218名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 12:21:32 ID:tKzL6C1c
主題歌「Song Forマジトピア」
歌・水木一郎&串田アキラ&影山ヒロノブ
219名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 14:35:38 ID:zMLl2ByK
結局曽我町子御大は確定なのかな?
220名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 16:02:06 ID:sfPYYmXh
>>219
そうみたいだよ
221名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 20:35:42 ID:VmhSrN8b
確定もなにも雑誌でも公表しとるし
222名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 23:20:35 ID:6R19jtIM
第一報が御本人の自サイト掲示板書き込みだったんだし
223名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 20:26:24 ID:j/ee7a3y
にゃるほど。サンクスコ
224名無しより愛をこめて:2005/08/17(水) 14:42:31 ID:yn0TUMrH
緊急登板とはいえファンには嬉しいな。
225名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 17:33:37 ID:OWzRSAgl
舞台挨拶の情報とかは?
226名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 17:38:32 ID:68Bekufb
_______________________ + movie info +
 ★「仮面ライダー響鬼」「魔法戦隊マジレンジャー」
   映画公開初日・2日目舞台挨拶決定!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 下記劇場にて、詳細は8月25日(木)15時に劇場版公式ホームページ
 にてお知らせいたします。 
 ■劇場版 仮面ライダー響鬼ホームページ
  http://www.nifty.com/hibiki-movie/
 ■劇場版 魔法戦隊マジレンジャーホームページ
  http://www.nifty.com/magi-movie/
【魔法戦隊マジレンジャー】
 橋本淳さん(マジレッド)、松本寛也さん(マジイエロー)、
 甲斐麻美さん(マジブルー)、別府あゆみさん(マジピンク)、
 伊藤友樹さん(マジグリーン)、市川洋介さん(マジシャイン)に
 会えるぞ!
 ■9月3日(土)魔法戦隊マジレンジャー 舞台挨拶予定 映画館
  映画公開初日は大阪エリア・名古屋エリアです。
  ◎梅田ブルク7
  ◎伊丹TOHOプレックス
  ◎TOHOシネマズ二条
  ◎MOVIX京都・名古屋ピカデリー
 ■9月4日(日)魔法戦隊マジレンジャー 舞台挨拶予定 映画館
  映画公開2日目は東京エリアです。
  ◎丸の内TOEI1
  ◎川崎チネチッタ
  ◎T・ジョイ大泉
227名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 17:40:32 ID:68Bekufb
 ★マジレンジャー映画公開記念 特別イベント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 映画館で一緒に歌って踊ろう!
“映画館へ大集合だよ。ダンス!ダンス!ダンス!」が開催されます。
 マジレンジャーの大人気テーマソングを歌う岩崎貴文さんとエンディ
 ングを担当したSisterMAYOさんが映画館に来場。
 映画を観て一緒にダンス!テーマソングを大合唱しましょう!
【岩崎貴文さん、SisterMAYOさん&ダンサー来場】
 ■9月4日(日)
  東京 丸の内TOEI1
  東京 109シネマズ木場
  横浜 109シネマズMM横浜
 ■9月23日(祝)
  埼玉 MOVIX三郷
  埼玉 MOVIXさいたま
  埼玉 ワーナーマイカルシネマズ大宮
【SisterMAYOさん&ダンサー来場】
 ■9月18日(日)
  名古屋 109シネマズ名古屋
  名古屋 TOHOシネマズ木曽川
  岐阜 TOHOシネマズ岐阜
 ■9月19日(祝)
 福井 福井シネマ
 石川 ワーナーマイカルシネマズ御経塚
 富山 フォボーレ東宝
 ※場所・日程は予定です。予告無く変更あるいは中止になる事があり
 ますのでご了承ください。
 ※開催時間等の確認は、各劇場にお問合せください。

ソースはTHNメルマガ。
ホントは映画館の電話番号も書いてあったけど念のため消しました。問題ないとは思いますが一応。
228名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 18:49:28 ID:mM/U1YQ7
舞台挨拶25日詳細発表と言うことは翌日の26日配布かな
去年も1週間前の金曜日だったし
でも25日15時発表の17時配布開始の可能性も無きにしも非ずだな
229名無しより愛をこめて:2005/08/20(土) 07:17:25 ID:mFfTQtEc
>>226
東宝直営館でも上映するんだ…
>伊丹
230名無しより愛をこめて:2005/08/20(土) 20:24:11 ID:zyNWNRlr
配布ってどういう事?
子供が舞台挨拶見たいって言ってるんだけど、かなり入場券
の入手は難しいのかな…
231名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 02:16:09 ID:7ROUVBtG
一応、ヒビキスレにも書いたけど>>228どうなんだろうね?
25日並ぶけど、試写会の香具師とぶつかりそうで嫌だw
232名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 17:31:38 ID:rG0ThLIa
>>230
配布って言うのは入場整理券のこと
後ろの方とか立ち見でもいいならそんなに焦って貰いに行かなくても大丈夫だと思うけど
お子さんがいるなら立ち見はきついですよね
自分は間近でキャストを見たいので早い番号を狙いに行きます
233名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 18:12:12 ID:NVDkqEaD
舞台挨拶整理券どうだろうな。 25日だと完成披露とぶつかるし、翌26日だと徹夜する馬鹿が出そうだし。 アバレの時みたいに27日にぴあで発売かね。
234名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 18:51:05 ID:rG0ThLIa
ぴあの可能性もありますね
でもその場合だともっと早く発表するかなと思って
同じ9月3日公開の「NANA」の舞台挨拶チケットはぴあで販売ってもう発表になってるし
235名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 21:35:19 ID:URInrurX
舞台挨拶入場券について聞きたいのですが
配布っていうのは挨拶の行われる映画館で、でしょうか?
ぴあなら全国どこからでも申し込めますよね?
236名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 22:51:18 ID:ysCd8ZIw
まじめにふまじめかいけつゾロリ 3.3
交響詩篇エウレカセブン 1.9
魔法戦隊マジレンジャー 6.4
仮面ライダー響鬼 7.4
ポケモン☆サンデー 2.5
ふたりはプリキュアMaxHeart 7.5
ゾイドジェネシス 1.9
金色のガッシュベル!! 5.7
セサミストリート 2.1
おねがいマイメロディ 3.8
MAR-メルヘヴン- 3.8
237名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 00:25:30 ID:7Vlp1OLI
山崎さんは可愛いね
238名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 01:10:36 ID:yBVl4APD
>>235
ぴあで入場券を発売する場合は全国で買えると思う
整理券だと舞台挨拶が行われる劇場で配布
個人的にはもう前売券買ってあるから整理券配布にして欲しい
239名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 08:43:38 ID:BW0EIfGU
>>236
DQN女子高生のせいで視聴率落ちたのかな?
240230:2005/08/24(水) 08:52:55 ID:WTjExPBd
>>232
確かに子供がいるので立ち見はちょっと辛いところですね。
行くとなると梅田ブルク7になると思うんですが、
ttp://www.t-joy.net/Burg/oshirase.html#kamen
によると2日前から前売り開始?
やっぱりかなり早めに並ばないと入手出来ないですかね。
まさか徹夜組とかも?
241名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 12:42:19 ID:7xeUfqJB
試写会当選の手紙来た人いる?
242名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 22:45:29 ID:/N7j8T1E
>238
thanks。
うちも前売り券買ってあるんで、2回見に行くことになるかも。
映画館に行くのは「もののけ姫」以来やわ。
243名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 01:09:51 ID:fgMrX4pt
 今日の舞台挨拶のチケ、もう届いてないとアウト??
244名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 19:55:20 ID:RR43f8qq
大阪での舞台挨拶。
山崎さんに来てほしいけど、無理やろうから、リンでいいや。
245名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 00:58:54 ID:BhOXu+Ku
平日売りか…。
仕事だ…。

λ..........トボトボ
246名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 06:49:20 ID:ZRfI59WG
大泉、人かなり並んでる。
前の方は4時に来たと話してるの聞こえた。
ちなみに腐ばっか。ピロヤ可愛い〜って声がしてきたぞ…。
247名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 07:26:03 ID:lxbIhCeY
おおきいおともだちが多いな……人のこと言えないけど。
この調子じゃ今日中は整理券取れそうな気もするが
248名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 07:34:17 ID:dabnCtQY
ぶっちゃけ、台風通過直後なんだから子供連れてくるワケないし(連れてきたらむしろDQNだ)
実際並んでる情景は一見おおきいおともだちしか居ないように見えると思うんだが
249名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 08:12:09 ID:lxbIhCeY
なるほどそれもそうだな
250名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 09:53:25 ID:zXWSTXOO
>247
マジ?じゃあ仕事終わってから駄目モトで寄ってみる。
251名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 10:19:41 ID:Vv9rIbH9
日テレの情報ツウを見てたら、映画のプロモに来てたよ。
小津兄弟&ヒカルせんせい
マジ、ビクーリ!
252名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 10:59:35 ID:ED/n0KQH
>TV『情報ツウ』 8月26日(金)10:00前後〜オンエア予定 (日本テレビ)
>『プレゼンツウ』コーナーにマジレンジャーキャスト6人がゲストとして登場!
http://www.toei.co.jp/tv/magiran/media/index.shtml
253名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 13:39:41 ID:p1skiXOM
丸ノ内、まだ残ってたよ。
254名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 09:43:10 ID:n5KFH+77
名古屋マジレン舞台挨拶回前売り買いに来てますが…すごい列が…挫けそうでございます
255名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 10:37:25 ID:gt+vYnIc
よし、ここは挫けて他の人に譲ってやれ!
256名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 15:37:56 ID:Uging4m2
>>254
自分は思ったより並んでないと思ったんだけどw
257名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 17:59:39 ID:n5KFH+77
>>256
結局並んだ連中はちゃんと席取れたみたいだね。>名古屋

俺は後ろの方になっちまったから双眼鏡でも持っていくか…駄目かな?
258名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 21:34:32 ID:Uging4m2
>>257
あそこの劇場って双眼鏡で見ないといけないほど広くないような・・・
259名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 00:25:26 ID:AsXJEXu5
>>257は麗ちんの太股が見たいのでごじゃりまする!
260名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 00:27:59 ID:hyVP60e7
残念、それは芳香ちゃんの太股だ
261名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 14:25:09 ID:BLuYCWOv
残念、それは曽我町子の(ry
262名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 15:46:30 ID:Itkcmyyw
しっかしホントにちゃんと魁ちんと山崎さんの恋に決着付くんだろうなー
最後に山崎さんの記憶消去、で、また本編に引っ張るとか言う展開だったら・・・
263名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 21:02:56 ID:4lGnoDGZ
>262それありえるね
一応の決着、じゃかなかった?
264名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 09:47:20 ID:GSzRrB+3
>>262
記憶消去とかやるのでは。
番外の映画で本編のネタを回収するのもどうかと思うし。
265名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 16:18:11 ID:QNJ00jDx
いや、でもあのふたり、アレもうつきあってると言えないか?
この期に及んで「一緒に帰ってるだけで、映画とか見ただけで
つきあってはいない」とかぐだぐだ抜かすつもりかっ?きぃーっ!-3
266名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 16:21:49 ID:Z93R81Cq
おいおい、純情な小学生じゃあるまいし
一緒に帰ったり映画見ただけじゃ付き合ってるなんてとても言えないぞ
267名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 18:27:39 ID:jXZoCDSU
じゃ、じゃあどの辺から?
268名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 21:04:53 ID:eXiTQhod
付き合ってるうんぬんじゃなくて
山崎さんの中ではまだマジレッド>魁
で両思いに完全になってないから
269名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 21:48:06 ID:3gEX41AJ
よく考えたら竹本監督ってむかし
カーレンジャーのレッドとゾンネットの
恋の決着話撮ってるんだよな。
しかもこのときも結婚式絡みだ。
270名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 22:10:24 ID:Np3saUnT
じゃあネタバレスレのあの画像は劇場版のやつかな?
271名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 13:26:48 ID:IaSv/HEJ
>>270
こらこらこらこらこらーっ!
272名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 00:48:24 ID:3JlL51uY
あんな青臭い小僧がねえ。
273名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 09:40:18 ID:SNpTPxYJ
伊丹の舞台挨拶前売り、今日発売だよな。
…仕事帰りじゃ遅いよなorz
274名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 12:03:35 ID:XDNJL09I
>>273
京都ならネット販売あるけどね。
275名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 19:18:26 ID:mqGqby/f
>>254
名古屋、前売り買わないと舞台挨拶を見るのは無理?
276名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 08:47:06 ID:8C0qc22g
京都、まだまだ席残ってるな
277名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 22:42:56 ID:sceaUblv
>>276
今見たら43残ってた。
278名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 22:57:27 ID:vbD67FcP
>>275
前売り券持ってた場合は半券千切って座席指定券と取り替え。
持ってない場合はその場で前売り券購入、半券千切って座席指定券と取り替え。

…つか、今でもまだあるのか?
279名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 01:08:36 ID:pvOBxBFd
先着50万人プレゼント、ちゃちぃ(;´Д`) 特製フィギュアとか舞台裏DVDとか作れよ。
280名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 01:22:05 ID:zoZGUHv1
まあまあ
大きいお友達はどうせ貰え
ないんだから

買いたいグッズがないな
ヒビキみたいにストラップ作りゃ
いいのに
281名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 03:30:31 ID:tT+yLcKZ
公開初日はやっぱり混む?
282名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 07:37:29 ID:cJeDPP6j
マジとヒビキではこんなに舞台挨拶の激戦度が違うんだと超驚き
伊丹は売り切れたのかな
283名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 10:50:34 ID:I/WKz0vL
>>282
そんなに違うの?
ヒビキはブルク発売が今日からで、道頓堀は4日から、
アポロシネマは若干残ってるみたいだけど。
284名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 15:46:17 ID:cJeDPP6j
アポロもとうに完売っすよ

ヒビキは6時半の時点でもうアウトでまだマジなら見れるとか言われたってみたけど
マジに比べるとヒビキは大きいお友達がすごいから怖い
285名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 16:38:26 ID:slTw4wsB
水曜に見る予定。
でもって、帰りにキャラソンを買う予定w
ネタバレはイヤンなので、一時離脱いたします。
それでは皆様、しばしの別れ!
286283:2005/09/02(金) 19:19:31 ID:LNHOjY2I
>>284
アポロ完売なの?公式サイトには 当日券あり(若干枚数)って書いてあるよ。(今現在)

マジレンはMOVIX京都以外売り切れだった。
287名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 20:54:00 ID:cJeDPP6j
当券はシラネだけど、アポロのサイトではxになってる
288283:2005/09/02(金) 21:13:01 ID:LNHOjY2I
アポロのサイト見たら、
『明日以降の上映につきましては×(満席)の場合でも
当日用一般席がございます。
当日の朝から発売しますのでお早めにお買い求め下さい。』
という注意書きもあったので、頑張れば何とかなるのかな?

まあ、それよりは道頓堀ねらいの方が確実だとは思うけど。
なにせ660席もあるし。ガンガッテ!

マジレンのMOVIX京都はあと6になってた。
289名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 22:48:48 ID:oUPSRKLm
今年もDVD付きパンフは限定か?
290名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 23:39:45 ID:lcMRcCxy
こんな事聞いたらファンの人に怒られるかもしれないけどマジレンジャー見たことない人でも楽しめるかな?(´・ω・`)
291名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 23:43:30 ID:C/+dem8i
シラネーヨ
292名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 23:54:28 ID:OjJtbDQU
無理。出来るだけ設定知ってた方が良い。じゃないと訳わかめ。
293名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 00:00:04 ID:lcMRcCxy
>>292
サンクス(´・ω・`)b
294名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 00:03:57 ID:dWHS/l4i
舞台挨拶が無い劇場の、初日の初回って混む??
9時の回見る為に7時に並ぶってあり??
295名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 00:16:57 ID:MCugkI0z
去年なんでもない劇場の初日初回行ったけど、
半分埋まってたくらいだったかな〜。
ヲタでもない普通の親子が初回にこだわるとも思えないし、
そんなに混むはずがないと思うけど…。
296名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 00:39:31 ID:NBNO9uzO
初回に見た方が気分が
いいし、あとの時間が有効に
使えるとオモ。
297名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 01:11:13 ID:wp/sZow9
大きく熟れすぎたお友達、一人っきりで見に行く人っているの?

オラ、勇気がないので、ネタバレ待ってます。
298名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 01:37:08 ID:KMBsVjzT
ノシ
299名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 01:40:21 ID:AuEzWR+S
ノシ
他県から一人で舞台挨拶の券取って、一人で行きます
300297:2005/09/03(土) 02:08:11 ID:wp/sZow9
まだ舞台挨拶ならオイラも恥ずかしくないかも。

40近い人っているだろうか。。。
301名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 02:20:26 ID:e4cl6hP3
いるいる、いっぱいいる。
302297:2005/09/03(土) 02:22:40 ID:wp/sZow9
え?ほんとう?
なんか勇気湧いてきたかも
303名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 02:23:21 ID:e4cl6hP3
大事なのは勇気。
304名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 05:33:17 ID:U+uPFd3n
そう!勇気!!
305名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 10:35:42 ID:0plFEBs7
>>284
ヒビキってもともと有名な細川さんとか出てるしなぁ・・・
306名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 11:30:59 ID:qcyv6kWu
今舞台挨拶オワタ
アニキがいきなりボケかましてテラワロス
307名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 11:32:43 ID:uy5Mde6X
やっぱり今回も低予算気味かな?
山崎さんをヒロインにするくらいなら、他にゲストヒロイン立てればよかったのに。
308名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 11:36:53 ID:qcyv6kWu
物としてはよかったよ
あの大御所も出てたし
309名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 11:40:05 ID:zLs2J7zO
私は明日の舞台挨拶を他県から見に行くよ。
友だちが誕生日プレゼントに内緒でチケット
とっててくれたんだ。

今から死ぬ程愉しみですVVvvvv

>>306,308
詳しく!!
310名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 11:41:51 ID:qtSEsrkn
[sage]
クリリンノコトカ--------
311名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 11:43:38 ID:D8uc7okC
パンフレットの対談テラワロス
裏姉が「マンちゃんo(ry
312名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 11:46:40 ID:qcyv6kWu
>>309
アニキ舞台に上がる時わざとつまずくナイスボケ、それと生「アニキサラダだ!」聞けた
さらにうららちゃん途中で感極まったのかセリフ詰まる
黄色はカツゼツが

大御所とは曾我さんでつ
313名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 12:07:37 ID:hUt2Ae4h
戦隊ものの良い所が詰まってる感じ。100点あげまつ。
毎年恒例のゲストより、山崎さんがヒロインで良かった。
今年もエンディング最高!
314309:2005/09/03(土) 12:12:16 ID:zLs2J7zO
>312
うはーーーー!!!
たまんねーたまんねーたまんねー!!!

黄色はカツゼツが  で途切れてるところが
気になるがw まあ、あれだ。多分そうなんだろ?w

>313
エンディング6人でもにょもにょ…っつー話は金色の中の人の
ブログでみてたので、むちゃくちゃ愉しみだ!!
315舞台挨拶レポ1/2:2005/09/03(土) 12:25:43 ID:jA/ytqKR
終わってソッコー帰ってきた
伊丹で上映後の挨拶見てきたんだけど、客は親子連ればっかり。
俺みたいな独り者はほかに見つけられなかった。
コスプレしてる人もほとんどいなかった。

録音したわけじゃないから俺の記憶のみな。間違ってたら訂正してくれ。

登場、まず先頭の社員が段差でつまずく、それを見て笑いつつ
青黄赤桃の順に出てきて、最後緑がもろにずっこける。
演技かもしれんがさすがアニキだぜw
ステージ中央に。スポットライトが狭いらしく詰めて並ぶ感じに。

まず簡単な自己紹介
赤黄青桃緑社員の順。ほかも全部同じ順
ピンクが関西きましたーってはしゃいでた
社員は髪かきあげてた

次に撮影で大変だったシーン
赤:馬がらみのシーン
黄:馬が自分のほうに後ずさりしてきてびびったって話
青:マンドラが伸びるシーンで、上から風を吹き付けてる中で目を開けてないといけなかった話
桃:変身シーンがすごい高いとこで、一人だけびびってて命綱つけてもらった話
緑:雨のシーンで目に水が入ったりで大変だった話
社員:みんなよりYシャツ1枚分厚着なので、暑くて汗まみれになった話
316舞台挨拶レポ2/2:2005/09/03(土) 12:26:38 ID:jA/ytqKR
映画の内容について
赤はサッカーのシーンかっこよかった?って聞いてた
黄はスカイホーキー回転イエローサンダーのシーン
青が緊張で言うこと忘れてて萌えた。
社員はEDのダンスの振りをやってた。
このとき黄色がダンスの先生扱いでワロス。さすが最強の腰
あとの人は「みんな何回でも映画館に足を運んで見てください」って言ってた

マジレンジャー最初のセリフ覚えてますか?って流れになって
1話の赤以外の小津家食卓シーンのセリフ言ってた。
青の「ほうかちゃんまた恋しちゃったの〜?」と
緑の「特製アニキサラダだ!」が受けてた
社員が仲間外れかと思ったらいきなり一言「キスしてケロ」 噴いたw

あとメイキングビデオとキャラソンアルバムの宣伝
それと明日の予告を緑が「アニキが・・・・・・てなっちゃう話です」
・・・・・・の部分は口を大きく動かしながら無言で

みんなで「マジに決めるぜ!マジレンジャー!!」で締め
退場は入場と逆順で、最後に社員が「本日の授業ここまで」

全体的に社員が一番落ち着いてた。よくみんなに手も振ってたし
会話も和ませムードだった
5人は緊張してたのがわかった。アニキなんてほとんど直立不動だったし。
去年は新宿でデカレンの舞台挨拶見たんだが、
それと比べると出演者と観客の心理的な距離が遠い感じ。
聞かれたことしか言い返さないし。
俺はアニキー!って叫んじゃったけどw

以上。しばらくここにいるからなんかあったら聞いてくれ
317名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 12:38:21 ID:zLs2J7zO
>>315
乙!!
詳細なレポートありがとう!!
318名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 12:41:04 ID:jA/ytqKR
こっち全然人いないな。響鬼のほうはけっこう盛り上がってるのに。
ここでネタバレしてもいいんだよな?
319舞台挨拶参加組:2005/09/03(土) 12:42:04 ID:PcjbAXTD
太秦握手会より断然やわらかくなってたよ?アニキも
先生はガチガチだったなあ
目が泳いでる感じで
320名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 12:42:26 ID:qcyv6kWu
俺も伊丹にいたぞ
前例のはじで(n‘∀‘)ηアニキーて叫んでたディスクアニマル下げたオサーンでつ
321名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 12:42:51 ID:m6F6nP7x
ノシ レポ乙。

アニキサラダ見たかった……
322名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 12:45:01 ID:degToOmk
アニぱらのSisterMAYOの件で思ったんだが
見る人によって感じ方って相当変わるみたいだから
出来たら沢山のレポキボンヌ
323名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 12:47:14 ID:2x4LFxzV
主題歌は6人が歌ってるの?
324名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 12:47:50 ID:jA/ytqKR
場所によって内容やらふいんきやら違うしな。
325名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 12:50:52 ID:l1Vn7g2W
衝撃情報
(ネタバレ注意)








ナイとメアは 2ちゃんねらー
326名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 13:02:08 ID:h40/Ix+A
もっちー目当てに行ったオレだが、山崎さんの殺人的なカワイさにはやられた!

ほ○ぺぷ○ぷ○の伏線を考えた人は神!
327舞台挨拶参加組:2005/09/03(土) 13:03:18 ID:PcjbAXTD
そうそう!ナイメア爆笑
ツボつかれた
ロボ好きにもたまらなくよかった

ヒビキも好きだが断然マジが…以下自粛
ヒビキ中子ども泣きまくりだった…


参加組さん共に並んだ熱き血潮の兄弟鴨
328名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 13:04:30 ID:degToOmk
>>318
こっちが盛り上がりに欠けるのは
元々情報が少なかったせいもあると思われ…

今年の劇場版サイトは撮影レポもなかったし
ブログもようやく昨日キャストの書き込みがあった他は
イベント案内だの前売り情報だのの事務的な内容しかなかったから
329名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 13:06:18 ID:oK1bmHC0
名古屋の舞台挨拶は今から行っても観れないのかな?
330名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 13:20:06 ID:HsmGUFrU
>>318
ネタバレよりもあらすじをまとめてくれ
331名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 13:26:46 ID:VpSDEVbc
>>307
いや、今回は山崎さんメインで正解。
ゲスト枠の曽我御大は色んな意味で圧倒的だし、
山崎さんのほかにもルナジェル、マザーとTVに出たキャラを無駄無く使って
今まで使ったキャラを無駄にしない作品となっていて好感触。
昨年のデカが増えた上映時間を使い余してるって感じだったんだが、
今年は40分近くの上映時間で存分に楽しめた。

あと、翼の気合の入っていない応援に笑った。
332名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 13:29:20 ID:pThpRKhN
天空大神殿がドラゴンボールの神の神殿と酷似してた気が
333名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 13:39:33 ID:+ZrNbv3h
大画面でも黄色の腰ばっかり見てた>ED

途中で笑い死にしそうになったww
334名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 13:46:21 ID:R3zTQrph
水木・影山・串田トリオの挿入歌
335名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 13:47:46 ID:l1Vn7g2W
斑目の中の人がボスだったんで
ヲタVSイケメン(社員)
ヲタVSブオトコ(赤)
で楽しんだ。
336名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 13:50:16 ID:9lA9jWbr
私はEDは社員ばっかり見てたよ。
プラージュで本人が「禁断のダンス」って言ってたから、興味津々で。
確かにうまくリズムに乗れてない。なんとかうまくやろうという意気込みは見えるんだけどw
337名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 13:55:13 ID:DapZd3Ru
レッドが結婚式場に乗り込んだ時山崎さんの事下の名前で呼んだ?
338名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 14:11:10 ID:B4EKy8iX
響鬼目当てで行ったけど、思いのほかマジレンも面白かった
色変えただけなのにセイントカイザーカッコヨス
339名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 14:16:29 ID:LHIxH9aL
劇場でしか買えないグッズってあるの?
340名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 14:18:13 ID:pStuYbAP
バリキオンと白馬はなんか関係ありそうだな。
親父=ウル様で、バリキオンは昔の愛馬を元に作ったとかか?
341名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 14:25:15 ID:3R8lZR4X
ウルザードいつも通り杉w
342名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 14:28:44 ID:pThpRKhN
ウルザード出番少ナサスwwwww
343名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 14:31:55 ID:I5XECCgI
今から名古屋の舞台挨拶付上映回に逝く俺が来ましたよ。
チビ二人には内緒で…だって券二枚までだし、家から遠いので連れて行きづらいから。スマヌ
344名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 14:42:59 ID:XQvRWd8+
曽我町子で8割語れそうな気がしたw
「勝手にするがよいっ」って辺りのかわいらしさとか…ベテラン凄いなぁ。

345名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 14:47:19 ID:eayaAj4w
>>332
お前は俺か

もうマジエル=神様、バンドーラ=ピッコロに見えて仕方がない。
346名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 14:52:51 ID:TA9b4S5X
俺も観てきたぞー!大天空聖者マジエルにはクソワロタ。
やっぱ最終決戦は毎年燃えるなぁ、レッドがめちゃカッコよく見えたよ、あと
シャインがボコボコにされるのは凄かった、顔面に零距離射撃くらってマスクが
破壊されたように見えたけど、いつのまにか天空聖者サンジェルの姿になってた、
でもそのサンジェルも腹刺されて重傷?かと思いきや最終ロボ決戦ではなにくわぬ顔
してトラベリオン乗って現われるシャイン恐るべし天空聖者。
347名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 14:59:41 ID:pThpRKhN
唯一の不満はマッスルグリーンが出てこなかった事ぐらいだなぁ
後は曽我町子や山崎さん絡みの話で腹一杯です
348名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 15:00:53 ID:XQvRWd8+
ウルザードの存在感は異常w
渋い声で登場→盾ピカ→渋い声で見送り…これだけなのに。
349名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 15:02:21 ID:yQB7wBzc
ウルザードは出てこなくてもよかったのでは?
350名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 15:09:10 ID:pThpRKhN
曽我町子部分で他キャストの存在感が全て打ち消されてたのにハゲ藁w
351名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 15:11:55 ID:D8uc7okC
>>336
社員ばかり見てたら、最後の最後でアニキのはじけっぷりに気づいた漏れ…
しまった、東映の戦略にハマりそうorz
352名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 15:23:57 ID:TA9b4S5X
>>349
確かに。ウルザードは出る意味がほとんどなかったな
353名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 15:38:38 ID:HV2yveco
>>337
呼んでたねー、下の名前で。
354名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 15:42:25 ID:42k/OsFg
京都 MOVIX で見てきた。
カイちん、青春してて微笑ましい。
もうちょっと他のメンバーのおいしい場面が欲しかった気もする。

舞台挨拶の後、結構大勢の人が出待ちしてたのに、
別の出口からメンバーは帰ったといわれた。(;´Д`)
それが今日、いちばんの魔法。(^_^;
355名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 15:45:47 ID:TA9b4S5X
いいなぁ都会は、俺は田舎在住だから舞台挨拶なんて死んでも見れないかも・・・
まぁ、いずれこんな田舎とはおさらばするつもりだが。
356名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 16:24:52 ID:e5vbKqFg
もっと内容(ストーリー)、ネタばってくで〜!!!*%#&
357名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 16:28:26 ID:nUGxIGzg
梅田ブルクの舞台挨拶を観てきて、さっき帰宅。

「馬のウンコは臭くないって聞いてたんですけど、間近で嗅いでみたらすごく臭かった」
というコメントをした麗ちんにワラタ。

16mmと35mmのフィルムの違いを説明しようとして、他のメンバーに
「難しい!」「わからん!」「もういいもういい!」と途中で打ち切られていたアニキ。
最後に一言コメントをするところでの最後に、こんなことも。
「余談ですが、明日のマジレンジャーは蒔人編です。
本日の劇場版の内容を踏まえた上でご覧いただければ、と…」

「私から見たらもう本当年下の男の子」と役者の実年齢でアニキを語った芳香姉ちゃん。
命綱を一人だけ使っている場面があるそうですぜ。


※EDはヒカル先生のダンスばかり観てて、他の印象が無いっす…。
358名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 16:32:02 ID:LX/ytB2j
インフェルシアの面々も一緒にちゃんと踊ってくれよー
359名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 16:49:23 ID:8v73Ym03
>325
ナイとメア にちゃんねらーについて詳しくきぼん
360名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 16:51:02 ID:TA9b4S5X
山崎さんかわいかったよ
361名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 16:51:31 ID:7cFDX+BM
EDのダンスっていつものダンスに社員が加わっただけ?それともまったく別物?
月曜まで見にいけないorz
362名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 16:54:17 ID:jA/ytqKR
>>361
基本的に6人で、カット数が多い。
インフェルシア組もちょっと出てる。
363名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 16:57:10 ID:yEFCvHa3
>>359
結婚式でグルーム(敵)と山崎さんがキスしようというところで
ナイメアがキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッって言ったから

>>361
ちょっとだけマジキングとトラベリオンと
セイントカイザーが踊ってると付け足しておく
364名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 17:19:06 ID:7cFDX+BM
>>362
>>363
サンクス。インフェルシア組とかロボ系も踊るなんてホント祭りだな。
365名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 17:24:09 ID:n+i203T/
MOVIX京都行ってきた。

自己紹介、ここでも髪をシャラーンのヒカル先生。
一人直立不動で、次自分がしゃべることで頭がいっぱいなのか
他のメンバーの話を全然聞いてなさそうなアニキ。
麗ちゃんのマイクなし「お・こ・めー!!」は圧巻。

初めて生で見るマジの皆さんに、浮かれてしまって
挨拶の内容ほとんど覚えてない。>>315はすごいな〜。

最前列にいた女の子がアニキにタウロスピック投げてもらったって
激感激してた。
366名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 17:29:34 ID:YA0d9cHv
>グリーンスピンキック&ローリングイエローサンダー
もっと回転が速ければよりカコヨクなったね、惜しい

>マジカルシスターズ
その技は東方先生の…

>ファイブファンタスティックファイヤー
なにげに五人揃ってのトドメ技って初めて?
367名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 18:06:17 ID:DKQbdbxB
魔法使いのえらい人かー。
曽我町子だったら神だな っておもってたらマジでキター!!

超ステキです、ソガジェル様
368名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 18:09:02 ID:kWe5bNb3
マジで面白くて、買うつもりなかったセイントカイザーを買ってしまった。
あと、非常に青春くさかった(いい意味で)
369名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 18:11:38 ID:EVT4xpBY
15年前にインフェルシアに乗り込んだ父親って、、、、
帰ってこないから母親は冥獣と戦って殺されたのに
370名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 18:38:29 ID:eayaAj4w
マジマザーは冥獣に殺されてないぞ
殺したのはウルザード(愛馬が判明して帰ってきた親父の可能性上昇中)
371名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 18:42:59 ID:EVT4xpBY
>>370
そうか勘違いスマン
372名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 18:50:31 ID:6ytxticb
>>315
ブルクの舞台挨拶よりそっちの方が面白そう。
ブルクは1発目だったから緊張してたのかな?
373名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 19:13:36 ID:vsFJnP1n
いつもの色かえ玩具だと思ってたセイントカイザーを
うまいこと設定に絡めてきたな
重要な伏線っぽくて感心した。
374名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 19:17:30 ID:oK1bmHC0
名古屋組レポ希望。
東名阪縦断してるんだから新幹線で遭遇したやつとかおらんかの?
375名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 19:44:28 ID:Osup03hd
撮影ダメだっつってんのにパシャパシャ&コソコソ撮ってんじゃねーよ、ブルクにいたバカども!
子供達もいるんだからよ、恥ずかしいマネすんなよ…いい大人なんだから。

他のとこもこんな感じだったのかね?子供達の方がずっと行儀良くノってたわ。
376名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 19:53:52 ID:jA/ytqKR
俺は伊丹だけど聞き入ってたなあ。
まぁポータブル録音機器持ってないだけなんだけど。
俺の近くでは携帯やカメラで撮ってた人はいなかったように思う。
377名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 19:59:11 ID:HJMKD5PT
山崎さんファン必見だねこれ。えらい出番多いじゃん。
彼女は、魁が魔法使い様と同一人物だと気づいたと解釈したけど
それでいいのかな?
青春しててこっぱずかしかったよ。
378名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 20:00:36 ID:I1WajOFq
セイントカイザーの合体シーンに見惚れた。
あれはおもちゃ欲しくなるなぁ。
379名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 20:10:52 ID:D6CRlCBe
セインとカイザー、背中が真っ白で寂しいよ・・・・
白にするならなんかアクセントつけて間を持たせようよw
380名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 20:14:09 ID:/YPUAGVi
>>377
気付いているでしょ。そうでなければラストのサッカー場でマジレッドのシュートを回想して
「かっこよかったよ」とは言わないし、たぶん、押し倒された後のほっぺぷに〜もない。
でも、たぶん気付いたのは劇場版だけだろうね。
TVに戻ったら、またいつものように天然で「魔法使いさま〜」とかいいそう。
そのほうが、後半が楽しめそう、というのもあるし。
381名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 20:16:09 ID:btUqzcV0
山崎さんもよかったけど、若作りしたママンもよかったよ。

例年の戦隊映画はゲストキャラに感情移入できないうちに終わってるが、
今回はそれがないのがいいね。
あと曽我さんはホントにいいキャスティングだった。


382名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 20:18:38 ID:bwsXU9nz
モテないブサが結局イケメンに敗北するという内容ですか?
383名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 20:20:20 ID:MpiAWItw
正直、戦国響鬼よりもこっちの方が面白かったよ。
山崎さんに抱きつかれた魁ちんと高岩さんテラウラヤマシス(;´Д`)ハァハァ
マジレッドとバーサーカー王の一騎打ち殺陣が凄かった。
初期のデカレンの殺陣以来の、久しぶりに興奮する殺陣だった。

>>379
そんな事言ったらウルカイザーも真っ黒ですがな…
384名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 20:25:31 ID:/YPUAGVi
>>323
確かに、スレは戦国の方が伸びているが、そのほとんどが「駄作」「今年は面白くなかった」ばttかりだし。
まあ、実際漏れもマジのほうが100倍面白かった。

>>322
イケメンも何も、始めから山崎さんはマジレッドが好きですから(イケメンかどうかはわからんが)
後から横槍で入ってくる檜山のほうが悪い。
そういう雰囲気の出し方も、女性がゲストでなく準レギュラーの山崎さんだからこそ出来るんだろうね。
パンフレットの監
督インタビューにも書いてあったし。
385名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 20:25:40 ID:2Tj9qeao
>>379
黒の方が白よりは誤魔化しがきくんじゃね?
白は膨張色だし。
おれも、あの白い背中は萎えた。
386名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 20:27:07 ID:kD+0GSdF
期待はしていたけど期待以上の出来で、
凄い濃い中身だった。
特にレッド対バーサーカー王アクションは凄かった。
ウルザードはホントちょい役だった。

マジレンジャーのおもちゃとかを
持ってきてる子供が多かった。
響鬼のを持ってきてる子供は
俺の見たところいなかった。
一人だけグランセイザーのTシャツを
着てる子供がいた。
待ってる間、前に並んでる親子連れ(父一人子二人)の
会話でお子さんが二人とも
「響鬼も見なきゃいけないの?」とか言ってた。
響鬼になっ子供が騒ぎ出すのは気にならんかったが
子供が騒ぐ度に舌打ちしてる奴がうざかった。
387名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 20:27:17 ID:/YPUAGVi
アンカーミス>>382>>383だった。
いくら山崎さんが可愛くて映画が面白かったからって、浮かれすぎだ漏れ…
388名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 20:35:38 ID:aBV5IjP8
リア消1でも、特撮大好きな長男を連れて
名古屋舞台挨拶行ってきました。

ヒカル先生の生ダンスにワロタ、マイクのコードが抜けてオタオタする麗タン萌え!
緑ジャケ着たおっさん、兄貴にイジラレてて裏山。

ピカデリーロビーのポスターに6人のサインが、落書きのごとく
書かれてますた。

出待ちすべきだったか・・・orz
389名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 20:39:16 ID:YA0d9cHv
今回はとってつけたような設定のキャラが一人もいないから
素直にTV本編の延長線上にある話として見られるね。
ガオ〜デカの劇場版は
起用したタレントを立てなければならなかったせいか
敵も味方もゲストキャラが出しゃばり過ぎてたし。
390名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 20:50:47 ID:I5XECCgI
今、名古屋舞台挨拶回帰ってきてから風呂入って酒のんで種死見てた俺。
トイレ入ろうとしたら生アニキ&生ちぃ兄キター!スタンド射程距離内だったよ。


しかし本当に六人仲がいいな。ヒカル先生イイ味でてた。踊ってくれたし。
最前列にいたコスプレ野郎、アニキにいぢられウラヤマス。つか、
俺もアニキジャケット着てたんですがね…
391名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 21:06:16 ID:7FpwKi8L
○○より面白かった!なんて頭悪い感想は言わないが
戦隊は安定してていいね。
一緒に行った子供の質問攻めも少なくてすむし。

やっぱり限られた時間だから、魅力引き出せないなら新キャラなんかイランよ。
392名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 21:09:05 ID:pStuYbAP
社員でも勝てなかったバーサーカーを赤がほとんど1人で倒したのは、
赤の力は天空聖者を上回って来てると解釈して良いのかな?
以前ブランケンを還したとか潜在能力は高そうだし。
393名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 21:14:33 ID:h2+ToI7g
曽我町子さんデッケェェェェェ!!
394名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 21:16:01 ID:d0GbxJTT
EDでもっとハイテンションで踊ってくれると思ったのに>曽我さん
395名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 21:22:58 ID:hdqL6DGA
>>388
>>390

名古屋レポートありがとう。

ケッ、どうせ今日は仕事だったさ。
ずっと前から今日は仕事という予定は組まれていたさ。
まあ今日は大事な仕事内容だったしな、
休む訳にはいかんわな。

でも、見たかった〜〜〜〜、生6人。
396名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 21:25:44 ID:Ofi/jvl1
なんで劇場版ってレッド一人に絞りこんでしまうんだろうね。
毎年思うんだけど。
まあシナリオの尺など安定してるから悪くないんだけどね。

今回も毎年の劇場版とそう然して変らないデキ。
ただ白馬っていうこれから先テレビで出てくるグッズよりちょっと格が下がる玩具しか使えない中、3体連携とかけっこう演出で見せようとするところが胸打った。
397名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 21:37:57 ID:AaK9NS0x
聖闘士カイザの背中見て杏仁豆腐食いたくなった。何故か。
398名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 21:46:32 ID:az4PFQt8
なんで、好きな娘を助けるために敵陣に乗り込んだ勇気には
反応してくれなかったんだろう・・・・・・
いつもはどうでもいい勇気には反応してくれるくせに。
399名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 21:52:02 ID:kiurxhTL
マジ社員は 不死身かよ!
400名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 21:52:28 ID:YA0d9cHv
>>398
ユニゴルオンとの合体呪文
「マージ・マジ・ジルマ・ジンガ」がそれと脳内補完。
バリキオンとの合体の時もその辺の描写は端折ってたし。
401名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 21:55:35 ID:kiurxhTL
>389
そういえば 恒例の「姫役のゲストタレント」がいなかったんだね

山崎さん (*´ー`)σ)Д`) プニ  はTVでもやるかな 
402名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 21:56:05 ID:aBV5IjP8
>>395
スカイシアター池!

漏れは、東浦、ピカと堪能したから
名古屋市公会堂まで我慢だぼ。

MCのお姉さんからの「食べたい名古屋名物は?」
「エビフライ!」と答え、会場内の冷たい空気に
オタオタしてた芳香チャンも、えがった。
前回、東浦の赤・黄・青の3人だけより、
アニキとヒカル先生が、絡むとトークが面白くなるなやはり。
2人ともイジラレキャラだからか??

しかし、名古屋ピカ、トークの際のPAの音、悪杉!
403名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 21:56:31 ID:Ofi/jvl1
>>399
たぶん神埼四郎みたいに代わりの人間を使ってるんだよ。
404名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 22:00:35 ID:AaK9NS0x
実は最終回用に二つほど持ってきておいた命を使っちゃったんだろw
405名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 22:05:55 ID:jWTFgy8v
今日映画見てきたらレッドとグリーンのコスプレしてる奴がいたが、
おまえらの中にいるか?
406名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 22:08:06 ID:Ofi/jvl1
>>401
10月くらいに山崎さん話やったらもうお互いプニしないとな。
407名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 22:19:20 ID:diCFgtO+
>>386
響鬼も観なきゃいけないのかって言ってたクソガキがいたのか、俺はマジレンも
響鬼も好きだからその言葉は聞き捨てならんな。
俺ならそんな奴見つけたら瞬殺(嘘)
408名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 22:24:34 ID:YPZ3mRpF
真面目なシーンなのに黄色の演技に笑いそうになること数回…
でも黄色は好きだよ…
409名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 22:30:24 ID:kiurxhTL
黄色のアップで長台詞は 劇場版では辛かったな

頑張れ  一応自覚しているようだし
410名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 22:37:29 ID:y7dyN25X
>>392
ヒント
赤の力+愛の力=青春爆発ファイヤー
411名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 22:43:57 ID:MpiAWItw
しかし、今回はお世話好きなメーミィ様に萌えた。
412名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 22:45:16 ID:kiurxhTL
確かに、結婚式準備にノリノリだったな
413名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 22:50:42 ID:9Uoe1I/P
おれテレビ本編観てないんだけど、曽我さんレギュラーなの?
すげえ。25年間齢くってねえ。モノホンの魔女だ。
感動した。
414名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 22:52:55 ID:aBV5IjP8
>>413
映画のみのゲストキャラ・・・と思ふ。
415名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 22:53:26 ID:y7dyN25X
>>413
ゲスト。久々の特撮復帰。
416名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 22:56:02 ID:degToOmk
>>413
皆も言ってるとおり劇場版のみのゲストキャラだけど、
本人的にはTVの方にも出たいらしいよ

役柄的にも自然に出せると思うから是非叶えて欲しい
417名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 22:59:55 ID:oaKX69Ko
威厳溢れる話し方からちょっと拗ねるとこ、ラストの素敵な魔法までまるでブラ
ンクを感じさせない魔女っぷりで…見た事は無いのですが、ベルバラとかあんな
感じだったの?
418名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 23:00:12 ID:E5zV8cSF
ぶっちゃけた話、赤1人が目立ちすぎだと思った。
というよりも他の4人の出番無さ杉。
419名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 23:09:34 ID:oaKX69Ko
若き日のママンが予想外だった。つか綺麗なお人や…
420名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 23:11:48 ID:n+i203T/
風のエレメントだけ名前がよく聞こえなかった。
ウィンジェル、かな?
それと「ブレイジェル!」って友達みたいに呼んでたが
お父さんじゃないのか?
421名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 23:16:59 ID:Jv6kPI02
相変わらずリンが可愛い。母のセリフに一瞬ジーンとキタ。
天空大聖者の曽我さんに惚れ!!
ジュウレンと変わってなくてビックリ&嬉しかった。
ウルは結局、あいつは何したかったんだろうな・・・。
EDのダンス・・・センセと次男のダンスを対比すると・・・・・・うん。
422名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 23:18:32 ID:kiurxhTL
次男の腰はさらに切れていたな
423名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 23:19:25 ID:oaKX69Ko
>>420
「”フレイ”ジェル」じゃなかった?
424名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 23:26:08 ID:EVT4xpBY
あまり触れられてないがマンドラの使い方がよかった
伸び始めた時は「野菜氏ね」「野菜死ね」がよぎった
425名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 23:26:11 ID:d0GbxJTT
炎の天空聖者がフレイジェル
小津兄弟の父はブレイジェル
426名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 23:33:29 ID:GVDF+DyN
炎→フレイジェル
水→スプラジェル
風→ウィンジェル
雷→ボルジェル
大地→グランジェル
だったはず

ゲストヒロインじゃなかったのはよかったと思う
427名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 00:04:16 ID:nQl1MN0Q
人間たちが行っちゃいけないんだと思ってたが、
天空聖者たちは小津兄弟を歓迎してたね。
428名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 00:17:01 ID:mUJqFYXU
今までマジレンジャー観た事なくてヒビキ目当てで見に行ったけど
殺陣のかっこよさ、子供向け番組らしいストレートなメッセージに感動した
特に怪人とマジレッドの一騎打ちのシーンは最高の出来だった。
上映時間中興奮しっぱなしだったし、ラストも非常に後味がよくて大満足。
明日からはテレビも毎週見ようと思う。
429名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 00:42:00 ID:+UzxbHM4
蒔人「あなたがグランジェル! おれ蒔人です!」
芳香「わぁ〜 ヤッホー! ウインジェル!」
  麗「スプラジェル! これからもよろしくね!」
  翼「よぉ ボルジェル」
  魁「お〜い! フレイジェルー!」

蒔人「行っちゃうのかよー? グランジェルー!」
芳香「バイバーイ! ウインジェルー!」
  麗「スプラジェル、さよならー!」
  翼「またなボルジェル」
  魁「じゃあねー、フレイジェルー!」

>>427
天空聖者と兄弟の出会いはヨカタネー(つ∀`)

ところで、ちぃ兄の接し方からして
ボルジェルは天空聖者の中でも比較的若手?
元・雷担当だったライジェル=メーミィの後釜っぽいし。
430名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 00:46:22 ID:gypY9euW
>>429
デザイン的に一人メカメカしいし、ありうるかもな
431名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 00:48:23 ID:G+iKwIQp
そっか、フレイジェル、ね。そだよね。
でも、ほんとあの場面よかったー。涙出そうになったよ。
432名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 01:59:18 ID:pFkY/rY8
>>428
去年のデカレンジャーより必ずおもしろいはず、俺は去年ブレイドは毎週一生懸命見てたが、
デカレンはほぼうわの空状態で見てた、どーでもいいから。でも、マジレンはイイから毎週
しっかり見てるよ。
433名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 02:02:28 ID:xNGrU2Rv
>>432
他の作品を貶さないとマジレン誉められないのか?
せっかく良い出来の映画なのに、お前みたいなファンがいるとガッカリだ
434名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 02:15:29 ID:pFkY/rY8
>>433
別にそんなつもりじゃないんだが・・・まぁ誤解されやすい文章だったかな、
とにかくマジレンジャーはイイよ。俺は大昔のゴレンジャーも好きだけど
435名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 02:21:02 ID:8F5zoQ3I
誤解もなにも、マジを誉めたいならデカや剣、ゴレンの名前を出す必要ないし
436名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 02:36:03 ID:cAw/7B7j
恋愛要素を軸としててオレはダメだった。見てて恥ずかしい
レッドが山崎さんを連れ戻すシーンの演出も気に入らなかったし
マジシャインの戦闘シーンがよかったぐらいかな
437名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 02:47:26 ID:Inr5uy/u
映画見て山崎さんが可愛いと思う魔法の効果が切れちゃったけど
明日LOVEの魔法がかなりパワーアップしちゃった
明日可愛いよ明日
438名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 03:05:54 ID:4BtfW+SZ
リンってTVにも出てたの?TVはマジシャイン登場からしか
まともに見てないからわかんないんだけど、
どういう風に出てきたの?
439名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 03:08:54 ID:Inr5uy/u
冥獣?に襲われた被害者の記憶喪失の女の子で出てきて
記憶を取り戻したらルナジェルだった
440名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 03:18:52 ID:kM/2Jl4Y
>>438
て事は、君はブランケン様の勇姿を一回も見てないのね・・・・・・・・(泣)
441名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 03:25:19 ID:4BtfW+SZ
>>439
サンクス

>>440
そのあたり面白かったのか!?俺はマジシャイン初戦闘時のアクションに魅かれて
まともに見ようと思ったんだが、面白いんならDVD出たら見てみようかな
442名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 03:40:40 ID:tZUbicdh
確かに、マジをほめるために他の作品をけなすのはどうかと思うけど、未見の人には比較した方がわかりやすいし、そんなにせめんでも。ファン同士仲良くいこう。

話は変わるが、どなたか舞台挨拶のレポで、16ミリと35ミリが〜とか書きこんでましたが、それってテレビバージョンが16ミリで映画が35ミリってコト?
443名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 03:45:47 ID:YpZF4Ydd
なんつーか、L93だな。
444名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 03:49:32 ID:AAzZ+u+v
マジが未見でも他作品は見てたかもしれないジャマイカw
もし比較対象が相手の好きな作品だったら逆効果だ

それはさておき劇場版公式のブログ、こっそり更新してたのね…
445名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 03:50:38 ID:YTxX46yB
マターリしようよ
446名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 03:58:36 ID:jJKXqL0T
比較というか批判だったよな、432の意見は。
他の作品を例に出してまで誉めたくないねー。

戦隊はマッタリみるのが良いからね。
判りやすいのがマジ最大の魅力。映画でもその魅力が失われてなくて良かった!
447名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 04:24:38 ID:Bad1qYSR
俺的にはゲストヒロインは曽我さんで決まり。
448名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 04:34:07 ID:VuBaIjHW
キス直前に白馬で乱入、は、お約束、よしとしよう。
でもその後の御色直しとお姫様抱っこはオマエら調子ノリすぎw。
いいけどさ。
449名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 08:25:28 ID:KPDWmqSW
最近テレビで赤の印象が薄いんで映画で目立って良かったじゃないか。
450名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 09:03:36 ID:fi3Oucx+
>>450
インフェルシアの花嫁みました!いやぁ〜よかった。山崎さんもかわいい。
ファミリーで楽しめました。
451名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 09:48:56 ID:53pFIJUI
ラストシーンの曽我様のセリフを覚えてる方、教えて下され。
俺昨日見たけど曽我様がアップになったら感動して頭の中が真っ白になって
思い出せないんだよ。
452名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 10:14:52 ID:Zdvmto5W
>>451
子供達は立派に成長しておるぞ、戦士ブレイジェルよ。
さて、地上界の者達に素敵な魔法を贈るとしよう。
それぞれの者に、勇気と力を与えよう!

だった希ガス
間違ってたらスマソ
453名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 10:37:08 ID:Z98NjRKZ
劇場版ゲストヒロイン
アバレ:小向
デカ:新山
マヂ:そがまちこ
454名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 10:44:19 ID:lU6eXO53

 ,´⌒ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彳 /ノヽ) <  ガオの私を忘れるなんて。
|ハ¬,¬|    \__________   .         ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
从 -_ノ       凵ハ   ...:;:''"´"'''::;:,,,            ...∵~'ハ∴∵;:;   ズガッ!!
l二○ヰi≡.i≡>ニ[〔()〕″     ,,;;;;´."'''         '.:; *,,,,: ;・∵:;゚
( |⊃_|_||_丿\_皿[〔()〕 '''''::;;;;::'''"´          '.:; *,,,,: ;・∵:;゚  >>453
 |__| |__|                        .   /   ヾ  "〆
 [___)___)                          (_)⌒(_)
455名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 11:00:29 ID:bRHA+s19
メイキングDVDが出るんだが買いか?
456名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 11:05:32 ID:ewOzAKMG
今日の舞台挨拶、行った椰子、レポきぼん!
457名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 12:05:39 ID:TCzFfHZi
丸の内舞台挨拶オワタ
すごい大盛り上がりw
特にEDの生ダンスw
生黄色の腰すげえええw
先生のぎこちないダンステラモエスw
458名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 12:15:05 ID:G21Fp5YF
丸ノ内舞台挨拶に居たコスプレ野郎共キモピンク、キモイエロー、キモレッドうざい。。
459名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 12:18:23 ID:Z98NjRKZ
そ、そ、そ、そ、
そそそそそそそそ曽我町子♪
460名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 13:00:36 ID:P8V0XG7I
いま大泉に並んでます。
さすがに子供ばっかりで浮きまくり...
さすがにコスプレはいないね。
あとで舞台挨拶レポするね。
461名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 13:11:37 ID:Z8Dr+W6W
こちら木場。
マジレン生歌&ダンスあれど客のノリ会場のPAスタッフの段取りともに悪し。
かわいそす。
ギター生演奏聞きたかったけどさすがに無理か。
次の会場のみんなは盛り上げてほしい。
462名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 13:31:05 ID:jjNdimTj
丸の内は場内大興奮だったよ。
ちゃんと映画に合わせて7人が踊ってくれて、
特に、魁と山崎さんがやったEDと同じくるくるっとした踊りは、
見てて本当にかわいかった。2人に萌えた。
463名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 13:51:53 ID:OnsNnHWE
>>419
実は老けメイクしてるからね。
464名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 13:52:42 ID:6qamPvxj
>>431
俺もあのシーンは涙でそうになった。
465名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 13:57:21 ID:qQSF8fcC
>丸の内は場内大興奮だったよ。
>ちゃんと映画に合わせて7人が踊ってくれて

上映終了間際に登場してED生ダンス、トーク突入?
そりゃモリモリに盛り上がる罠。
466名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 14:07:55 ID:VYU16CPk
魁が「フレイジェル〜!」って言ってるのが「ブレイジェル〜!」って聞こえた。
ああまぎらわしいっ!

ってかマジママンって元々人間だったのね??
それっぽいセリフのやりとりが出てきたから…
467名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 14:15:03 ID:ZoriXnnr
>>465
いやいや、丸の内には岩崎貴文とsisterMAYOが来て生で歌った
sisterMAYOの後ろでみんなでダンス
>>466
何度も言われてるけど第1話でマジマザーに変身する時
「天空聖者よ、我に魔法の力を」って言って変身してたからママンも人間
468名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 14:16:28 ID:vYHG57yb
勇気のエレメント、ブレイジェルがパパで
マジマザーはスノウジェル(雪のエレメントで今後出てくるらすい天空聖者)の力を使う魔法使いで「人間」

小津兄弟はハーフ(ダブル?)ははじめからの設定だ

無数にエレメントがいるっていうのはなんかパワーアニマルみたいだが
どう考えてもほとんど非戦闘要員なんだろう…

469名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 14:33:23 ID:qQSF8fcC
うひゃ・・・生歌にあわせてダンスか!
美味しいなぁ〜裏山。
470名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 14:53:08 ID:v+ABrXDZ
丸の内行ったけどあれは盛り上がったのか? 歌手なんか出なくていいからもっと5人&社員のトークが聞きたかった。
471名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 15:02:33 ID:YdHKTWJL
サンジェル(ヒカル先生)から力を借りた人間が変身したら
マジシャインの姿になるのか?それとももっとシンプルで
5人の色違いな簡素な姿になるんだろうか?
472名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 15:36:28 ID:FYEQX1sf
>>471
(*)←こんな太陽モチーフのマスクで山吹色の
Magi Bright golden yellowに
473名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 15:40:21 ID:P8V0XG7I
いま大泉終了。こっちはトークのみでちょっと残念。でも挨拶が本当によか!麗ちゃんよか!
474名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 16:20:49 ID:CYSemwfL
ヒカル先生の踊りがギコちなくてオモシロかった
475名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 16:40:37 ID:t66EUCRd
ほっぺたプニプニにやられました。
476名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 17:33:15 ID:KpHAlrgR
昨日京都のほうで舞台挨拶があったので、映画館に行ってきました。
二条と四条の映画館に行ったのですが、チケットは採ってなかったので、外で出てくるのを待ってました。
そしたら二条のほうの映画館での駐車場で待っていたところ、バスに乗るマジレンの方々を
見つけました!!皆さんこっそりとバスに乗られてました。私のほかにもほんの数名の方がマジレンの方を待っていて
近くで見られたのがすごくうれしかったです!! いつもテレビの向こう側の方をまじかで
見たことに感激でした。また機会があれば見てみたいです!
477名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 17:48:22 ID:bT/RWaRD
DVD買います!

響鬼はいらね
478名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 17:52:05 ID:grxZZDlk
>>477
俺も劇場版DVD買うよ、俺は響鬼も買うよ。
つーか響鬼はDC版待ってそっち買ったほうがいいかも
479名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 17:59:38 ID:dK2B3j5P
市川妙典SATY
お子様達は妙にお行儀がよろしゅうございましたw
480名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 18:06:50 ID:GnJU73TF
とりあえず映画館へ様子見ようとしたが


何か外である意味もっとすごいのやってた

マジレンジャーショー

しかも雨の中

よりにもよって映画上映中に

でもチビッコ釘付け

どっちが得だっただろう?
481名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 19:13:38 ID:YpENMdSF
カップルで見にきてたヤツがさっそくやってたよ。プニプニ。
腹立ったからオレも友達のデブとやり合った。
哀しい。
482メアLOVE☆彡 ◆XpMEAALOvE :2005/09/04(日) 20:09:14 ID:E/BJRxpJ
マジレンジャーの舞台挨拶を見に行ってきたのでレポートします!

映画は面白かった!ナイメアがキタ━━━━(゚∀゚)━(゚∀゚)━━━━!!
って言ってたので可愛かったです!
朋美ちゃんたちの出番はあんまり少なかったけど、
エンディングで少し振り付きで踊ってたのが見れたので嬉しかったです!!

気になったのはユニゴルオンの左前足に書いてる変な文字なんですけど
本当の姿になったら消えちゃうし意味があるのか分かんなかった・・・
どういう意味なのか分かる人は教えてください!!

舞台挨拶は近くで小津兄弟とヒカル先生を見れて幸せ!
山崎さんはやっぱり可愛かったし笑顔でこっち見て手を振ってもらえたので
すごく感激しました!!

それから歌も生で聴けた!
しかも山崎さん以外は振り付け知ってるからちゃんと踊ってくれました!!
483名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 20:10:57 ID:VuBaIjHW
マンドラのアレは絶対ご近所の噂になってるよな。
タダでさえ何かヘンなクスリ煮てる臭いがしたり、夜中に呪文が聞こえたり
突然母ちゃんの姿を見かけなくなったりと、アヤしさ全開家族なワケだし。
484名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 20:11:43 ID:Ty0kGxxk
ロボットはマジゴッド(玄田哲章)だったらよかったのに。
しかしユニゴルオン、玩具しか知らなかったから本物の白馬でびっくりしたし
お父さんの馬ってこともよかった。
485名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 20:35:34 ID:5vrMExYW
>>481
生`。
486名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 20:54:30 ID:Z98NjRKZ
昨日は一人でこっそり名古屋ピカデリーの舞台挨拶回、
今日はチビ連れて某イオンで2回目。
上映一時間半前なのにほとんど席が埋まっていて焦った。

やっぱ劇場で見るのはいいね。DVD出たらそれはそれで見るけど。
487名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 21:10:02 ID:QulS2Q0+
つ【ttp://uppp.dip.jp/src/uppp10901.zip.html
パスは変身呪文
488名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 21:35:26 ID:Zdvmto5W
>>487
変身番号入れても片仮名入力(中黒入)してもダウソ出来んのですがorz
メル欄の意味も解読不可能の俺・・・頭カタいんかな
489名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 21:43:56 ID:LDe0tg62
なんか期待はずれだったな…

490名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 21:44:29 ID:qQSF8fcC
昨日は、名古屋ピカで、舞台挨拶。

まだ某イオンの前売りと某アピタ併設シネコンの前売りがある漏れw
無駄にはしないが、マジだけ観て帰る鴨試練。
491名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 21:47:54 ID:S/pASWld
マジフェニックスばっかり馬と合体するのは好きになれない。マジタウロスとマジマーメイドとマジガルーダが好きなのに
492名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 21:48:34 ID:S/pASWld
ウルザードの出番って、あれだけ?
493名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 21:53:09 ID:qQSF8fcC
マジフェニが、とーちゃんのDNAを強く受け継いでるから
馬とガターイできるんだろさ。

何しろ大切なモノが「勇気」だったんだから・・・
494名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 21:55:01 ID:FYEQX1sf
>>491
マジフェアリー・・・
495名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 21:56:19 ID:2NSrQD9I
>>488
俺も全然わからん。どうしたらいいんだろう?
…もうちょい悩んでみるわ。
496名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 22:10:07 ID:MXMr3zd3
ヒント、今日に関わる4桁の数字。
ところで変身するときの番号って何だっけ?
497名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 22:13:15 ID:70gHqpE8
>>487
ありがとう、頂きました。

>>496
106だったかな?
でもそれがパスで合ってるとは限らない罠。
498名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 22:23:21 ID:1fnUihu9
パスは「変身呪文」
499名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 22:27:08 ID:TpnWc62f
あー、なるほど、そういうことね。
>487
頂きました。ありがd
500名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 22:53:11 ID:lsZ6lb4m
ウルザード何しに来たんだよw
501名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 22:59:28 ID:oeYURdO3
大泉、客席後方最上段の通路から現われ舞台へ。
中央の中段を取っちゃったよ
端の席の前のほうも選べたんだよな・・・orz
502名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 23:17:36 ID:50KbJlnT
>487
d いただきました。
盛り上がってるなぁ〜
503名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 23:21:28 ID:nuDDK3Bj
こそばゆいものはあったが面白かったよ。
つーか曽我さんデカッ!
久方ぶりの特撮での再会が最高のシチュで行われたことにまずは感謝。
それと普段力を貸してる天空聖者と会うのもいい感じ。

つーか、マジレンジャーEPISODE:0が少し見たい。
若き日のママンが四天王との戦いで傷ついたブレイジェルを介抱して…みたいな。
あと、未熟な先生とリン。仲間だったライジェルとか。
504名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 23:25:20 ID:+UzxbHM4
テレビ本編では表情硬いまま地上を去ったリンの
柔和な笑顔が見られたのも収穫ですたw
505名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 23:41:55 ID:YdHKTWJL
>>500
式に呼んでもらえなくて拗ねてた
506名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 23:42:04 ID:eVcV2ONr
舞台挨拶は録音禁止だったはずだが
507名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 23:55:26 ID:wAxkN/Cy
去年のヴォルガーとブランデルとジーンや今年のマジエルのように
最近じゃなくてちょっと昔に戦隊に出演してた人が
こういう形で出演してくれるのは戦隊ファンとしてとても嬉しかった
あとEDも金を見てて黄の腰を見てないのでもう一回行くつもり
508名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 00:03:52 ID:Roo2/9PK
?
509488:2005/09/05(月) 00:04:02 ID:Z5Otiu8w
た、たわば!
今風呂から上がって、改めてパス解き直そうと思ってたら・・・
ファイルが既に消されてる・・・  ̄|_|○ ズコーッ
つ、吊ってくる・・・へこむ・・・
510名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 00:29:49 ID:gZIqCoC1
>>458
激しく同意。
511名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 00:38:42 ID:YvMnzkcg
>>482
ユニゴルオンに書いてあった文字は、たぶんユニゴルオン役の馬が
若い頃の競売で売買されたときの上場番号か何かかと。
今でもそうなのかどうかはわからないが、昔は
競売に出す馬には焼きゴテで上場番号が押されたりしてた(悲惨
日本で乗馬用として使われてるサラブレッドは
ほとんどが元競走馬(として育てられた馬)なんで、
そういう経歴があってもおかしくない……
と、競馬オタも兼ねる自分は推理してみたがいかがか。

しかし、自分も今日見てきたが、
競馬オタだけにそこのシーンは突っ込みどころ満載だった。
今なら数字くらいCG処理で簡単に消せるだろうに。
そもそも「馬のコスプレ」状態のユニゴルオン自体がアレで
一人で笑いまくってた。
ユニゴルオンは全部CDでもよかったのでは?

あ、映画としての出来は結構よかったっす。
512名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 00:41:08 ID:YvMnzkcg
CD → CG

こんなマヌケなミスするなよ自分……
513名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 01:19:16 ID:koCPt93L
>>511
今日も
…って何回見に行くつもりですか?





と、二日連続劇場へ足を運んだ俺が問う。
514名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 01:25:36 ID:hIbHsYg0
今日、観てきた。面白かったので満足。

『勇気』といいつつ、バーサーカー王の中の人が勇者王でワロタ。
あと、王、あれ、アバレンジャーだよな?w
武器の銃形態がもろアバレイザーだし、アバレモードにまでなるし。
515名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 01:42:30 ID:Pd6Tuqg+
勇者王って何?
516名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 01:45:24 ID:PCY6tPc0
>>514
正直、どっちのネタも無理やりっぽくてつらいぞ。
517名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 03:23:21 ID:hCIguMdm
川崎の舞台挨拶参加してきた
通路側の席だったもんだから出演者が出てきたときは大興奮
アニキの生歌(く〜がつよっかはく〜しのっひだ〜ってやつね)も聞けて大満足だったよ
518名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 03:29:22 ID:pMZR3kM1
>>514
ヘル&へウ゛ンかましましたか?
519名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 03:32:16 ID:KsMPyqiD
>>518
イークイップはした。
520名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 04:21:11 ID:lPYmUA1x
あと相棒に食われた?と思ったら合体(融合)だよ〜んってのも同じか
521名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 04:55:39 ID:dKc4+V9l
勇者王は良かった
ブランケンが生きていれば・・・
522名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 08:43:21 ID:V0djsu7M
ほうか姉ちゃん、ふともも色っぽいっす。(´д`)ハァハァ
523名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 09:35:34 ID:4W4KWn6h
勇者王なのに相手が勇気を力に変えるマジってのにふいた
馬もらうとこで親も同じことした&BGMで涙腺にきた

俺も下半身に視線がいってしまう…
524名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 10:12:31 ID:TWc7HMT2
>>515
『勇者王ガオガイガー』の主人公の凱(ガオガイガー)。
ちなみに同番組にはブランケンの中の人(not次郎さん)も出ていた。

キッズステーションで今『ガオガイガー』が放映中なので、今回のバーサーカーの王の
キャストは実にタイミングが良すぎだったが。
525名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 11:03:38 ID:HyRLUvqi
桃青の戦闘シーンをひとまとめにされちゃったのが不満。
せっかく個別に属性あるんだから、それを生かして別々にやってほしかった。
女の子だから弱いって発想はイラナイ。
526名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 11:50:50 ID:NYZMnu5M
>>525
同意。
そもそも桃と青だけマジスティックが変形しないって時点で
「武器で戦うのは男だけでいい。女は弱いから後ろで魔法でも使ってろ」
的な発想が見え隠れしてる。
自分、RPGでよくある
「男だから戦士系、女だから魔法使い系」って分類が嫌いなんで
マジレンの設定の中で唯一気に入らないのがこのスティックの変形関連。

流れに乗ったレスとはいえ、スレ違いで申し訳ない。
527名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 12:53:43 ID:0dSMdEPT
そんなRPGにあまり出会ったことないけどな…。
ただ、剣とかの武器は重量があるから女性の筋力では持って戦うのはちとキツイ。
だからどうしたって女性キャラは
軽い短剣等軽い装備=魔法使いやシーフ系に多くなるんだと思う。
例外も少なくないけどね。

まぁ確かに、青と桃をまとめずに
それぞれの見せ場作ってやれよとは思ったけど。
528名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 12:55:12 ID:VAn3vHc+
>>526
単にヒロイン関連は男児受けが悪いので
玩具的に冷遇されてしまうだけかと。
デカの時も黄と桃の銃はお揃いだったし。
529名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 13:11:55 ID:u5BPo0HZ
オレは青と桃はあのラバーズごっこさせてもらっただけでもう満足だよ。
530名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 13:45:13 ID:YuiK7zBv
生山崎さん、かわいかった

531名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 13:48:46 ID:sYXuwQNI
>>528
デカなんかピンクとイエローは乗り物同梱のフィギュアさえなかったからな。
昔の話になるが、バルキリーVF1-Aのパッケージに
早瀬美沙が描かれていたせいで売れなかったというのは有名な話。
(他の原因もあるんだろうが)
532名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 17:33:12 ID:YODCYAY+
流れ無視して質問。
今回はじめて戦隊映画に行こうと思っているのですが
公開から日が経つと、パンフレットが完売する、なんて事も
あるんでしょうか?
533名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 18:04:44 ID:ICVJ2chu
今日見てきたがよく纏まっててよかったね。まぁ魁にばっかりバランス寄っちゃったのは
ちょっと残念だけど時間ないししょうがないか。
曽我さん出てるの知らなかったから嬉しかったなぁ。へドリアンさま最高だよ。
メイビも見れたし。天空聖者の挨拶もよかった。イカズチメカっぽくてかっこいい。
山崎さん完璧に正体気付いてそうだけどいいのかな?
534名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 19:25:10 ID:9PwiAnox
観てきたよ。名古屋のイオン、音声の設定ミスか知らんが
セリフの音が小さくて音楽とかぶるとほとんど聞こえない!
最後の最後でやっと聞こえるようになったけどおせーよ!金返せ!
おかげで子供とかが喋る中必死にセリフに耳をかたむけて観てたよ…。
悔しいなー。曽我さんとか山崎さんのドレスとか見所はいっぱいだったのに。

マジトピアはドラゴンボールの神様の家みたいなところだね。
EDダンスは何回も見たいな。
535名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 19:39:57 ID:koCPt93L
>>534
それちゃんと文句言った方がいいぞ。上小田井か?

それにしても最近はシネコンが充実していて街へ逝かなくてもいいからいいな。
車で行ける範囲内だけで港、東浦、半田、阿久比、三好、安城、中川とある。


>>532
パンフは通常版¥600とDVD付き¥1500とある。
舞台挨拶のあった名古屋ピカデリ−5はDVD付きが初日早々に売り切れてた。
パンフDVDの内容は…おそらくセルDVDに収録されるだろうな。
536名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 19:48:52 ID:9PwiAnox
>>535
そう上小田井。終わったらよっぽど文句言おうと思ったが
なんか子供向けの映画でいい大人が文句たれるのもなーと思って。
マジ〜響鬼の順で上映したから響鬼の余韻でもう怒りも忘れた…。
パンフも入荷未定とか書いてあるしもっと仕入れろよ。売れるのわかってるんだからさ。
剣のグッズが一緒に売ってて「去年の商品です」って書いてあったのにはワロタ。
537532:2005/09/05(月) 20:00:34 ID:YODCYAY+
>>535
レス、ありがとうございます。
参考になりました。
538名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 20:06:17 ID:jIcB3Qkb
名古屋ピカ、ロビーのポスターに6人のサインが書いてるから
眺めておいでよ!
539名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 20:09:06 ID:l6m5r7jV
良い人キャラの曽我町子って初めて見たわん♥
540名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 20:25:20 ID:Jq9agSj+
映画見に行きたいけど1人で行くのは恥ずかしい。
そんな俺は21歳。
541名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 20:29:52 ID:uEjkpD3m
>>540
ボサボサ髪によれよれのTシャツ、半ズボンで一人で来てる
30前後と思しきおじさんがいたから大丈夫だよ
542名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 20:47:34 ID:Xir+egsI
32歳の俺がさっき有楽町の最終を一人で観て帰って来ましたよ

面白かったけどマジトピアの描写が案外アッサリでちとショボーン
風の谷は?雷の草原は?マジエルのとこに行くまでに、
色々そういう所を冒険するのかと思ってたら直で行っちゃったからビックリしたよ

まあでも面白かった。特に後半はかなり燃えた。
聖帝と魔竜と機関車のマジカルショータイムは素直に心からワクワクした。
たぶんもう一回行く
543名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 21:29:49 ID:Bnpz1VHP
戦隊の劇場版って初めて見にいったんですが、いつもあんな感じですか?
なんかTVでやってもいいんじゃないか、っていう感想しか出てこないんですが。
544名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 21:30:40 ID:tnJSs6Mg
シスターズが軽視されてるからという理由ではないだろうが

地上界に戻ってきて変身するシーンで
ブルーの衣装にマジックテープが見えていたので
せっかくの見せ場なのにちゃんと修正してやれよ、と思った。
545名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 21:31:49 ID:oYnkpHG0
舞台挨拶行けなかったのが残念だ。
レッドのアクションがかっこよかったね。心の中でずっと歓声あげてた
546名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 21:33:34 ID:mKhT5EKl
>>539
そういえばそうだ。いい人キャラもハマってるね〜あの人。

舞台挨拶から観に行ったんだけど、アニキは若いのに発言も態度もかなりシッカリしてる印象だった。
みんな頻繁に子供たちに手ぇ振ってて感じ良かった。
ブルーとシャインがちょこちょこジャレあってたのが微笑ましかった。
547名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 21:42:12 ID:ztMhZEmx
レッドとバーサーカー王の一騎打ちは痺れたね。
アクション自体も格好良かったし、それ以上に
男の純愛を賭けた負けられない戦い!って感じが出てて
心の中で魁(レッド)を応援しまくってしまった。
548名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 21:42:18 ID:6fWhongT
ちょっと上のレスに出てたけど、属性による攻撃は見たかったかも。
シスターズの水と風(変身でもいいけど)のコラボとか。
あのリボンみたいな攻撃も、悪くはなかったけど、ちょっと物足りない感じかな。

自分も舞台挨拶行ってきた。
前日にライダーのも行ってたんだけど、戦隊とライダーじゃファンの質がかなり違うね…。
去年は戦隊しか行かなかったから気づかなかったけど。
549名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 21:43:36 ID:Oc+oPRux
村上祐子アナのとこに完成披露試写会の話が載ってた。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/yajiplus/
の「祐子抄」9/5

550名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 21:59:33 ID:KsMPyqiD
>>548
>戦隊とライダーじゃファンの質がかなり違うね
詳しく
551名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 22:21:23 ID:h4dLFa6F
曽我町子さんにはぜひTVのほうにも出てほしいね。
キャラの立場的には十分出られる可能性があるポジションだし。
しかし、いい人キャラもはまり役、というかバンドーラ様と(いい意味で)同じ演技だったな。
ちょっと拗ねてみたりするとことか。
すごく微妙な演じ分けだけでぜんぜん違うキャラを表現できるのはすごいよ
552T.N:2005/09/05(月) 22:46:03 ID:J9kROcCw
見ましたよ。もちろん初日の舞台挨拶も行きました。戦隊での舞台挨拶はこれが初めてでした。小津兄弟とヒカル先生のトークはマジ面白かった!(特に蒔兄が)
映画の方では、一言と言えば、魁はマジ格好良かった。なんか、魁ってさらわれたお姫様=山崎さんを助ける王子様でした。
553名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 23:05:50 ID:6fWhongT
>>550
質が違うっていうか、カラーが違うっていうか。
戦隊ファンはなんか、自己主張の強い人が多い感じがした。
周りに聞こえるくらいの大声でマニアな話したりとか、
人前でマージフォンとかマジスティックとか、平気で出してたり。
前日のライダーではそんなマニアック系とか、おもちゃ持ちあるいてる人とか、
全然見かけなかったんだけど。
まあ、あくまで自分の見かけた範囲の話だけどね。
554名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 23:06:08 ID:6bP1sPFY
>>548
>あのリボンみたいな攻撃も、悪くはなかったけど、ちょっと物足りない感じかな。
なんだっけ?アジア映画にあった技だなあと思いながら観てました。
長い袖だったかもしれないけど。それを取り入れたのかなとか。

イエローのスカイホーキーで回りながら空中でボウガン撃つとこと、
日ごろ世話になってる天空聖者たちとのひと時の邂逅ににっこり。
短い時間なので仕方ないが、フルスロットルもいいけど、
もっと緩急つけて欲しかったというのが個人的な感想かな。
子供が飽きずに夢中で観ていたから、贅沢な感想ですが。
555名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 00:26:27 ID:2GqR+YQC
555
556名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 00:59:19 ID:PfINc4QH
556
557名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 01:05:16 ID:1UCTDCjG
大泉へ3歳のチビといってきた。
生べっぴいがそばを走っていっておとーさん大満足。
トーク中も手を振る子供にみんなが応えていて感心した。みんな判ってらっしゃる。


映画も面白かったよ。テンポよくて飽きさせない作りになってたのはさすが。

マジキングとトラベリオンが一瞬でガシャガシャって変形するシーンとか
格好良くてちょっと鳥肌たった。トランスフォーマーみたいだったけど。

あとセイントカイザー視点で上からドラゴンの炎降ってくるところとかは
迫力あって好き。やぁぁっぱ格好いいよドラゴン。

唯一の不満は、

何 故 ウ ル ザ ー ド は 踊 ら な か っ た ん だ



「うーざ〜どーざざんが〜 うーざどーざうるざんが〜」とかやって欲しかったのに。
558名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 01:13:56 ID:lZN9sDrg
今年は初めて戦隊の映画のDVDが欲しくなった。
559名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 01:26:19 ID:EzpD66B8
>>557
確かに。
ちらっと出てきたので、「いつ踊る、いつ踊るんだ!?」
とインフェルシア側の登場を待っていたが
結局その振り向きだけだった…
560名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 01:43:49 ID:3BJ5nt/d
560
561名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 01:53:00 ID:IjSRHahK
昨日見て来た。台風のせいか、俺含めて4組10人しかいなかった・・・だよな、大雨注意報じゃ

すごくよかったよ、聖者達からなにから
触れてる人みかけないけど、空中ブランコのアイデアも脱帽
設定からすれば、バクレンオーのように本編に出てもおかしくない大天空聖者様とユニゴルオン。むしろユニゴルオンなんかは掘り下げてる分可能性高いというか、ウルザードが親父なら改心した時に元愛馬と合体?色的に復活母上が合体でも・・・と妄想がふくらむw
ほんのちょっとだけ期待しておきます
562名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 02:18:03 ID:ILXVnONo
最初の方上に向かってマジマシンに変形しながら飛び上がってマジキングに合体する
ところTVじゃまだ未出だよね?えらいかっこよかったが今後出るのかな?
563名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 02:19:05 ID:PfINc4QH
愛馬と合体。
五人が合体。
母上と愛馬が合体。
家族全員合体。

父上と母上が合体。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。
子供向き番組。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。
564名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 02:23:39 ID:IjSRHahK
書き忘れたが、「マージトーピアー♪」で思いっきり吹き出してしまって周りに申し訳なかった。少なくて静かだったし
でも笑った人いるよね?!
すごく分かりやすくてよかったんだけどね。あぁ、着いたんだとw
565名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 02:31:24 ID:rYt89LDd
本日、梅田ブルクで鑑賞し、やっとレスを読み終わった…
とりあえず返レス

>>313 そうかなぁ?
赤以外の掘り下げが少ないのは、戦隊らしくないと思った…

>>358,557,559 それはしなくて正解だったような気が…
ウルザードが踊ってたら、萎えたと思う

>>366 「ファイブファンタスティックキック」ってなかったっけ?
武器合体技は、最後まで出ないのかな…

>>398 え、マジエルが、地球中に「素敵な魔法」を配信してたよ…

>>429 緑、態度が変わってるなw
ところで、映画の細かい台詞をどうやって記録したの?
>>452もそうだが、単なる記憶?
だとしたらすごい…

>>448 そういや、あのドレスはどっから来たんだろう?
赤の練製にしては、洗脳解除とのタイミングが良すぎる…

>>471-472 マジマジンはどんなんだろう?
…まぁ実際は、力を貸すタイプと自ら戦うタイプとに別れてそうだけど

>>492 全部見たからここにいるんじゃないのかw

>>504 去る時は既に心を開いてたよ
566名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 02:53:34 ID:rYt89LDd
個人的に気になった点

(1)「マジトピアに人間が行ってはならない」という掟を破っても大してお咎めなしなら、「正体を明かしてはならない」という掟もどうでもいいのでは…?
デカレンジャーの「決まりですから」の話を思い出した
「地上界の事は地上の者が解決せよ」と言いつつ、サンジェルは普通に地上にいるわけだし

(2)巨大マンドラのその後や魁の帰還→兄姉との再会のシーンを見たかった。
特に後者、魁を送り出すシーンがなんかぼやけた結果にも思える

(3)vsウルザード戦の時、馬上のマジレッドになんかが一瞬憑依したように見えたけど、判別できた人、いる?

(4)最初の試合にはなぜヒカルは来なかったんだろう

(5)指輪を壊した光の玉、そのままメーミィに直撃してなかった?
あのあと、エンディングまでメーミィが出なかったのが気になる…
グルームの上に魔法陣が出たから、別にダメージはなかったんだろうけど

(6)戦隊の映画って、いつもオープニング曲はなかったっけ?

(7)時系列としては、25話(魁と山崎さんの話)と26話(ウルザードが魔法力をメーミィに預ける)の間って解釈なんだけど、矛盾はあるかな?
567名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 03:07:02 ID:EzpD66B8
>>566
(5)→「あぁ、なんで私までぇ〜〜〜!あぁ〜〜〜あぁ!!」
ととばっちりを喰らうメーミィ様。要はギャグ。
568名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 03:22:21 ID:pTg80gai
>>566
戦隊の曲は毎年決まってないよ。ノリのいい曲が選ばれる。
569名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 05:26:35 ID:CHx09CLC
>>546
>ブルーとシャインが

詳細を、是非とも詳細を…!
570名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 05:48:37 ID:DuO+JL4i
※貴方の勇気に魔法が答えようとしています。
しかし今のままでは勇気が足りません。
もし新しい魔法の力が欲しいのでしたら3日以内に貴方の勇気を下記の
口座に振り込んで下さい。

ただし勇気が足りない場合は
インフェルシアが貴方の街を襲いに行くかもしれませんよ?



どどどどどdddどうしようママン!?(((( ;゚д゚)))アワワワワ
571名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 05:49:23 ID:ODVTnTwC
>>566
「正体を明かしてはならない」の件は掟と言うより
増長するなと言う戒めなんだと思うよ
572名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 05:49:57 ID:ILXVnONo
通報する勇気!
573名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 05:53:19 ID:qTzAUyzo
マジレンジャーは、マジレッドが糞過ぎるw
歴代レッドの中で一番ダメだあいつはカッコ悪スギw
574名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 05:57:20 ID:DuO+JL4i
ゴーゴーファイブ     長男がリーダー

マジレンジャー      末っ子がリーダー



さてどうしたものか…
575名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 06:02:46 ID:qTzAUyzo
末っ子リーダーでも別にいいんだけど、マジレッドの役者がもう
ダメじゃんあいつじゃ、もっとイケメンにしてくれよ。
あいつどう見てもクラスのいじめられっ子って感じじゃんw
576名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 06:05:46 ID:nQRwm4As
やっぱ高岩さんは剣持ってアクションすると凄いな。
天空大聖者様だが、もしタイムレンジャーみたいに最終回後30周年スペシャルがあるなら、是非出演依頼を。
「特別じゃぞ♪」と、リバースの魔法使って貰いたい。で、電子戦隊のトコで、
「あれ?マジエル様……」
「ん?」
恐竜戦隊のトコで、
「あれ?マジエル様……」
「んんん!?」
てやってくれたらもう…………
577名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 06:52:44 ID:d8VavtR6
キラーアバレンオー以来の空中合体萌え
(いやドラゴンやキングも空中合体なんだろうが普段は魔法陣が背景になってるからさ)
578名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 07:40:58 ID:miev8asY
終わった途端 皆にマジシャイン情けなーお前が生徒になれ 
あれが奥の手かと、突っ込まれてたけど
579名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 08:04:59 ID:aWaIVZo5
帰ってすぐに嫁のほっぺたプニプニしてみた。萌えなかった。
580名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 08:12:13 ID:L4Cietop
>>574-575
おいおい、別に末っ子はリーダーじゃないぞ。赤色なだけ。
リーダーは長男だって。
581名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 08:16:13 ID:+Mj2IiRn
マジトピアって鳥取上空あたりにあるんだなぁ
582名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 09:18:19 ID:aYxZIrVw
映画を観てないヤツは置いてきぼり
…ってのは好きじゃないので…

山崎「(マジレッドに)小津くぅーん!」
赤「えぇっ!?どうしてその事を…」
山崎「ずっと前から気付いてたわん」

的展開希望

あとヘドリアンにはTVにも出てもらいたいけど
「以前に出会っている」
って既成事実をうやむやにする為に
兄弟とは直接絡まない役所で

当然白馬の事は忘れ去りましょうW
583名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 10:51:19 ID:cJBojp9G
>>561
空中ブランコ良かったよね〜。その手があったか!って感じだった。
良かったところがいっぱいあって書ききれない感じ。
やっぱ何回か見ないとね。
584名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 11:26:43 ID:b4/caUvc
質問、山崎さんは操られてますか?
585名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 11:33:45 ID:37YoUnw1
>>584
あの指輪で心を支配されてます
586名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 11:42:18 ID:mHyPkE1I
>>580
アニキ降臨
587名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 11:43:40 ID:b4/caUvc
あの指輪とは?
588名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 11:56:23 ID:GKojyUmr
それは劇場に行って君の目で確かめてくれ
589名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 11:56:24 ID:ILXVnONo
見ればわかります
590名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 12:00:52 ID:oBWTi2Gb
>575=いつもの粘着
591名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 12:07:09 ID:ZNC5STWZ
面白かった!!本編もよかったがエンディング10回くらい見返したい
マジトピアのシーンはウルっときました。

>>569
自分は>>546じゃないけど有楽町の舞台挨拶の時
並びが左から光・青・黄・赤・山崎・桃・緑で(桃と山崎が逆かも

社員が青の振り付けを見ながら踊ったり、マイクの受け渡しとか
見ていて微笑ましかった。
592名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 12:26:23 ID:rifSqPXu
マジエル様テレビにも出てほしいなぁ。
デカのときは本放送に映画のキャラもしくはロボ出たっけ?
593名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 12:47:47 ID:CNkgc6LA
オリジナルソング、せっかくのBIG3なのにセリフとかぶって聞こえにくくて残念。
パンフ先に読んだからあの曲がエンディングだと思ってたのに…
でも戦隊映画のエンディングは毎年ノリノリでいいね。

それにしても2年続きでラブストーリーか…
594名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 13:50:07 ID:L4Cietop
デカはゲストヒロインが若い女性だからな。

マジはゲストヒロインが曽我町子だが。
595名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 13:50:34 ID:kHigv5lP
お母さん=元は人間に、激しく萌えた私が来ましたよ。

散々既出だろうが、先生のEDダンスに釘付けになってしまって、
せっかくEDで金色と青が仲良くしてたのも、ママンがかわいかったのも
全部吹き飛んでしまったよ…

川崎挨拶いったんだが、山崎さんちっちゃくてかわいかったなあ…
金色と青も仲よさそうだったし。
596名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 14:44:19 ID:CNkgc6LA
>>592
映画メカ TVへの登場
2001 ガオナイト(ガオコング)、ガオゴッド → ゴッドのみ登場
2002 天雷旋風神(トライコンドル) → 登場(トライコンドルは別個体)
2003 バクレンオー → 最後の方にゲスト
2004 デカレンジャーロボフルブラストカスタム(ブラストバギー) → 登場なし
2005 セイントカイザー(ユニゴルオン) → ?(お父さんの愛馬なので登場希望)

ハリケンだけ見てないから聞きかじりだけど合ってるかな?
597名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 16:36:09 ID:CHx09CLC
>>591
ありがとう。
次は絶対自分の目で確かめようと勇気がわいた。
598名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 17:27:39 ID:urg7IGdk
 
599名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 18:27:54 ID:7F2lRrKy
バーサーカーの声は檜山“ガイ兄ちゃん”修之なので、
冥獣との合体は「フワイナルフュージョォォォオオン!」
と叫ぶべきであろう。
600名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 18:41:45 ID:skThmWDu
>>599
それだとン・マ様が「フワイナルフュージョン承認!」
とやらないといけないので非効率。

レェェエエエエツバーサーカー王!で手首のブレスのボタンを押す方が
601名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 18:46:58 ID:7F2lRrKy
>>600
>レェェエエエエツバーサーカー王!

なんだっけ、それ?
602名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 18:51:46 ID:knT9/+J5
嵐を呼ぶナイスガイ?ナツカスィ
そういやこないだTVの方で
ジョーさんが、背徳のなんちゃらと宣ってたね。
603名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 19:06:10 ID:pqTFtP8w
映画見に行けない貧乏人失業者です

一つだけ気がかりなところを教えて頂きたいのですが、

山崎さんには

魁=マジレッド

ってばれたんでしょうか?
604名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 19:08:20 ID:7F2lRrKy
>>603
おいおい、映画見てない奴がそんなズバリな質問するかよ?
なんかシラジラしいなぁ・・・・・
605名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 19:09:14 ID:7F2lRrKy
>>600>>602
「マイトガイン」だったのね。たしかに檜山主役だ。
606名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 19:20:53 ID:pTg80gai
>>604
劇場宣伝で魁が、山崎さんとの仲もついに・・・、とか言ってたからな。
劇場ではありがちだし。

そうそう山崎さんと言えば週間アスキーはチェック。
607名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 19:23:09 ID:U/ITEwtL
なんかみんな大絶賛なんだが、自分は正直物足りなかった
1.ほっぺプニプニ&「ユカ」っておまいらはジャスティライザーか!
2.素顔の役者のシーン&アップが多すぎ
  マジトピアでエレメントたちに挨拶&お別れするシーンとか、2回もアップはいらん
3.セイントカイザーって、要はバリキオンと合体した時と一緒で、変形のインパクトがない
  でも空中ブランコ攻撃は良かった
4.ウルザードの出番が少なすぎ
5.社員=響鬼に出てた松尾敏伸の劣化コピー
アンチが荒らしにきたわけではないのでこれで消えるが正直な感想
  
608名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 19:35:30 ID:GJnrMwud
>>602
ジョーの緑川光ってこの前テレビ版に出たナルシストっぽいサキュパス?の声だっけ
609名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 19:56:51 ID:ZHoFcplg
マジの映画ムックが出てないようだけど、
徳間のテレビグラフ(マァ、いわゆる絵本)は写真がキレイでおすすめ。
610名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 20:03:45 ID:y9rKD6Bz
>>607
そこまでくると、もう感性だよ。
1.ジャスティライザーのネタじゃいけないの?ほっぺぷにぷにいいじゃん。
2.5人が自分を守護してくれているエレメントに初めて出会うシーン、重要だよ
3.ガオのガオキングとガオゴッド&ガオマッスルとガオナイトもそうなるわな。
 旋風神とアバレンオーなんか作品が違うのに同じ合体機構だよ。所詮その程度。気にしない方が楽しんで見れる。
4.40分弱の尺でただでさえ詰め込んでるのに、あれ以上何をしろと?
5.既にTVでもヘタレてます。奥の手を使いながら負けたのは不意打ちを食らったから。

個人的にはこれらの項目で4がちょっと気になったぐらいで後は全然気にならなかったな。
ユニゴルオンjは、逆にバリキオンとの関連性を彷彿させて逆に燃えた。

611名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 20:13:10 ID:P6UZ9cQN
今日見てきた平日休みのオレがきましたよ
田舎のちっさい映画館なんだけど・・・・・・オレ一人ですた

色々不満点はあるんだけど、そのほとんどが尺が短い事が原因っぽいんで
仕方ないんだろうなぁ・・・響鬼から15分ぐらい削ってマジに持ってきたら丁度良かったぽい





どうでもいいけど、「げんいん」と打とうとして、「げいいん」と打ったとき
変換すると出てくる「鯨飲」ってどんな意味なんだろ?(´・ω・`)
612名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 20:16:13 ID:P6UZ9cQN
 PS.サンジェルさんよぉ・・・グルームのガオレンアタック(死んだフリからの不意打ち)なんかに
  ひっかかってんじゃねぇYO!
   やっぱ、天空聖者形態のが強いのん?
613名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 20:17:56 ID:Inmadsy3
>>607
パロディなのかもよ?
テレビでも「僕は死にまちぇん!あなたが好きだから!」って絶叫したりしてたし。
614名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 20:19:35 ID:f84pS3Zl
>>611
「鯨飲馬食」の鯨飲。
「鯨のように飲み、馬のように食う」ってことで、要するに「暴飲暴食は身体によくない」って意味の四字熟語。
615名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 20:22:12 ID:ZHoFcplg
>>614
フライドチキン男、乙
616名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 20:23:59 ID:bNmKTc4h
シャインにあれほどやられても平気だったバーサーカー王が
あれしきの攻撃でやられ、わざわざ巨大合体化したのは納得いかない。
さらにそれでもやられたのは、ますます納得いかない。
617名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 20:32:12 ID:cOdrYQdb
マージ・マジ・ジルマ・ジンガ
以外で出てきた劇場版初登場の魔法ってありましたっけ
618名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 20:32:33 ID:Inmadsy3
ヒント:HP
619名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 20:32:54 ID:wTHMoFNs
見ててこっ恥ずかしかったが、おもろかった。

>>612
地上では3分間しかなれないとか制約あるんじゃまいか?
620名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 20:37:29 ID:rYt89LDd
>>616
女を手に入れた男と、女を奪われた男との差だな
621名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 20:37:29 ID:W9zMp/jv
>あれしきの攻撃で
5人の合体技に比べたら
シャインのとっておきとやらの方が「あれしき」に見えるが

>わざわざ巨大合体化したのは
「ムカついたから」は理由になり得ないの?

>さらにそれでもやられた
ロボ総動員でも勝てないのはラスボスで充分
622名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 20:39:53 ID:cOdrYQdb
>>618
劇場版の公式には魔法リスト見かけなかったのですが…
623名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 20:44:29 ID:SPfLDFV8
魁が「俺の恋路を邪魔するヤツは、馬に蹴られてしんじまえ!!」
って、ウルザードに言ってくれると信じてたのに…
624名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 20:54:56 ID:GKojyUmr
>622
なかったよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

>初出の魔法
マジエルがすがりついてきた魁を吹き飛ばした魔法
(自分、聞き取れなかった…)
625名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 20:57:09 ID:FSGVPBDT
いままで、単独で映画になった戦隊っていくつあるの?
626名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 20:59:26 ID:OUiA34p0
新聞のTV欄見たらテレ朝深夜に「特撮」とだけ書いてあるんだが、
やっぱりマジ&響鬼の映画の宣伝だろか?
なんか面白い企画でもやってくれると嬉しいんだけど
627名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 21:08:48 ID:OLHGBzIK
響鬼劇場版スレでも書いたのだが今日やっとこさ見てきた。
スレを全部読むのも面倒なのでガイシュツかも知れんが、

今 回 の 冥 獣 人 は 「ガメラ2」 の レ ギ オ ン で す か (w

最終形態を見ていて最初に思ったんだが。

うん、まぁ内容の方は面白かったね。劇場版の戦隊シリーズの中でも最高の出来だね。
アクションや特撮は元より、ドラマは特にあれだけ短い時間でありながらも充実していたし、
恋愛部分は気恥ずかしさは感じるものの、今までの劇場版の中でも少し大人っぽいかな。

ラストのアレを見て、何か別の映画を見ているのかと思った(w
628名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 21:17:18 ID:Dh4ipGtD
今日見てきた。
バーサーカー王とレッドの決戦で、
王の剣をレッドが片手で受け止めたのは反則と思た
それ以外はストーリーもアクションも大満足ですた
629名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 21:32:47 ID:ZHoFcplg
630名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 21:39:59 ID:K54gSDj/
>>616
シャインの攻撃の特殊効果発動
HPと防御力が1/3に
631名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 22:02:57 ID:IfyclRDq
>>625
劇場用新作に限定するなら
ゴレンジャー、デンジマン、サンバルカン、ゴーグルV、ダイナマン、
バイオマン、チェンジマン(2本)、フラッシュマン、マスクマン、
ターボレンジャー、ダイレン、カクレン、オーレン、ガオ、ハリケン、
アバレ、デカ、マジ

あと単独じゃないが、ジャッカーVSゴレンジャー
632名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 22:09:40 ID:NmW+3pyV
単独って併映なしってことじゃないのか?
633名無しより愛をこめて :2005/09/06(火) 22:19:12 ID:UmSwoPO2
>>77
>>92
えらく遅レスでスマンが、それはCAROL(キャロル:キャラ原案/高河ゆん)の間違いだな
確かにウツの棒読み演技は酷かったが、ムック本のライヴレポートは
かなり贔屓した記事になってた
声優初挑戦とだけあって、第一声でファンが黄色い声を上げたそうなw
634名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 22:32:58 ID:rifSqPXu
バーサーカーは、馬ー鹿ーさー ってか
635名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 23:35:26 ID:0c43QYze
唯一の不満点は、ソード・オブ・グルームが結構あっけなく倒されたことだなぁ

ああ、あと檜山気合い入ってるのはいいんだが、入りすぎでたまに何いってんのかわから(ry
636名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 23:42:46 ID:L4Cietop
檜山さんの悪役声には燃えたな。
っていうか初めてなのか?悪役。

あとボルジェルがクワトロ専用V2ガンダムに見えた。
637名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 23:44:47 ID:X5mPogrd
グルーム倒したのがマジカルファンタスティックキックじゃなくて良かった。
あれだったらいろんな意味で爆笑してた。
638名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 00:15:13 ID:lk4At56N
>>636
デカでアリエナイザーの声やってるよ。
639名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 00:25:52 ID:VpPi4BMN
>>636
調べてみた
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AA%9C%E5%B1%B1%E4%BF%AE%E4%B9%8B#.E7.89.B9.E6.92.AE

本編にはブクラテスとイリエス、劇場版にはサンバッシュということか
640名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 00:57:00 ID:a+p1Xhnz
>>554
LOVERSだね>アジア映画
641名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 01:13:01 ID:tTAHhFSP
ダイレンジャーの神風大将
カクレンジャーの妖怪イッタンモメン
オーレンジャーのボンバー・ザ・グレート

何気に戦隊常連なんだよねぇ檜山さん
642名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 01:45:43 ID:EisR1oW/
今更だが山崎さん最高
643名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 01:53:35 ID:XHGMatfX
山崎さんて老け顔じゃね
なんかセーラー服が似合わんみたいな
644名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 02:22:37 ID:CZvlsjwP
>>626って結局何でした?
確かに新聞に「特撮」って書いてあるけど
Yahoo!のテレビ欄見たら「ドラマ・零のかなたへ」になってるんだけど
やっぱり零のかなたへでしたか?
645名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 12:03:20 ID:bsxl7aun
>>644
ガントも出てるし特撮だな
646名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 13:15:29 ID:x72cKNP2
エンディングで笑ってる人はやはりあれですか

黄色の腰
647名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 14:23:53 ID:RmmtSsjG
もしくは、運動会のお父さん状態なヒカル先生のダンスww
648名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 14:40:24 ID:w4cpGydO
生山崎さんかわいかった
649名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 15:23:24 ID:srNH6YDQ
やっと見たー!
さすがレディースデー。お母様と未就学児童ばっかり。

面白かった。うん。大満足。
天空聖者好きとしては、対面シーンだけで幸せ。
勿論、マジエル様にもお会いできて幸せ。でっかいとは思わなかったけどw
エンディングは翼とヒカルにしか目が行かなくて、テロップがまったく読めなかった…
公開最終週くらいにもう一回行こうかな。
650名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 15:37:37 ID:AOQInfMy
ママとスノウジェルが契約した時の話も見たいと思った。
なんか、スノウジェルもブレイジェルに惚れてそうなイメージがあるが
651名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 16:06:46 ID:GjbVPYhd
ぬるぽ
652名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 16:53:38 ID:A/tFP/FK
嫁と2人で観に行ってきた。

恥ずかしながら、小躍りしてしまうほど面白かったですw
653名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 16:58:24 ID:/zzYzyO0
そして夜は「あなたの腰は黄色に負けてないわ〜」って嫁に言わせるわけだな
654名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 17:09:56 ID:SiY8h9Mc
>>596
キラーアバレンオーというのもおりましたよ
TVではこれそのものは登場せず、デカvsアバにてステゴ抜きverで再登場

キラーアバレンオーを彷彿とさせる合体アクションだったね、マジキング
655名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 17:27:43 ID:A/tFP/FK
>>653
嫁にその気があったとしても、俺にその気はない・・・
656名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 18:16:56 ID:fa1UZaOe
ウルザードが盾攻撃を連射してる図は、なんとなく笑った。
しかもそれをあっさりレッドが全身無敵状態突撃系超必殺技でスルーして打ち破るし。
なんか格ゲーの場面っぽかった。
657名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 19:57:53 ID:V3KZRicx
>>656
確かに3分も出番は無かったが
その後、実は全くの無傷であることと
「今は先へ行かせてやろう…」という台詞で「ウホッ、やっぱりウルザード最強!」と思わせるわけだよな。

サンジェルとは大違(ry
658名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 20:25:08 ID:6cYQB0Yt
本日観て参りましたが、よかったですねぇ。
響鬼に関しては・・・。何も言いますまい。
しかし、女王様もすっかりお歳を召されましたな・・・。

あと、山崎さんが花嫁に選ばれた理由がグルームの一目惚れっていうはちと不満ですかな。
ここはファンタジーらしく、特殊な日の生まれとか、そういう設定があったほうがよかったかも。
659名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 23:17:22 ID:fa1UZaOe
>658
一応「心の清らかな娘」という設定はあったわけだが、まぁ、弱いかな。
660名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 23:19:45 ID:lk4At56N
山崎さん、黒ドレス姿になってたとき黒目のハイライトをCGで消して
空虚な感じにしてたね。派手なエフェクトやロボ戦でCGよりこういう使い方はいいな。
661名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 23:29:56 ID:u/cUXIpz
実は以前ママンもインフェルシアの花嫁にされそうで
それをブレイジェルがユニゴルオンに乗って助けに来たという設定が欲しかったな

とりあえずマジマザーがマジ「マザー」たる理由はわかった
662名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 23:40:16 ID:oj83Q5Ta
>>657
ウルザード

攻撃を食らう→叫び声とともに爆発→実は平気

を何回やれば気がすむんだろう…
あまりに多いんでやせ我慢してるように見えてしまうんだがw
663名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 23:58:27 ID:pdx7SVJb
>>662
ウルザード=ブレイジェル

俺、今日、2回目観た。なんか序盤はあんまおもしろくないけど最終決戦は
何度観てもいいな、レッドばかり目立ちすぎなんだが、今回は山崎さんがキー
だから仕方ないか。しかしヒカル先生はマジシャインでもボコボコにされるし、
サンジェルでもボコボコにされるなんでもうダメぽ、なのに最後のロボ戦では
何事もなかったかのように復活、天空聖者って不死身か?だとするとブレイジェル
はシャイン以上のとんでもない攻撃食らって死んだんだろうな・・・
664名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 00:05:23 ID:Mr1Dndbr
ルナジェルやウルザードが以前使っていたように、
自分の命に防御魔法や復活魔法をあらかじめかけてるんだろうな。
その魔法を解かない限り不死身という奴。
665名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 00:05:41 ID:duBJZZ+5
>シャイン以上のとんでもない攻撃食らって死んだんだろうな・・・

すごい爆発で体ごと消滅とか予想してみる。
666名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 00:42:36 ID:90rj4ucL
ネコは出てたっけ?
667名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 00:47:14 ID:QfuV/1nK
>>666
トラベリオンの中で先生に突っ込みいれてた。
668名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 00:57:12 ID:2jzaJFA9
最初にユニゴルオンの存在をばらしたのも猫だ。
669名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 02:01:49 ID:MWDFwlLW
DVD付きパンフ買えなかった(´・ω・`)
どんな内容だったのか教えてもらえませんか〜?
670名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 02:04:50 ID:0FGvLnrS
映画でも黄色の腰は気合の入り方が違うなw
671名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 02:30:41 ID:uTlWlk68
この手の復活を阻止するために奔走する話って、大概最後は手遅れで
敵が復活しちゃってそいつとラストバトルっていう展開だけど、
今回の設定だとそのためには山崎さんと勇者王がチューしないと駄目だから
戦隊でさすがにそれは無理だよな。

これがもうちょっと対象年齢高い作品だったら山崎さんと勇者王がチューして
復活したバーサーカー軍団とバトル→あとから主人公が口直しのチュー
って言う展開もありだろうけど(ってまんまFF10だな)
672名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 02:35:03 ID:90rj4ucL
>>667-668
dd 煙ネコおせっかいなんだよねw
673名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 02:41:48 ID:BlAbhqTE
>>660
黒いカラコン入れてるんだとばかり思ってたがCGなのか
674名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 02:52:00 ID:YH/vEVUF
バーサーカー一族が復活したら大変なことにいぃぃぃ!!
っていったら復活するのが特撮モノのお約束なのに食い止めちゃったねい
675名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 03:31:33 ID:HG3vs/8w
復活してたら時間的に収集つかないからね。
676名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 03:40:36 ID:90rj4ucL
ヒビキと別に作ればもっと深い内容にできると思うんだけどな・・・
2時間枠で。やっぱ無理?
677名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 04:31:59 ID:YH/vEVUF
とっくに映画見に行った今になって無料レンタルのメイキング見たんだが
サーカスアクションとか伸びるマンダラとかネタバレしすぎじゃないのか?
びっくりしたわ。
678名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 05:29:03 ID:V1ps7hLV
>>677
確かに空中ブランコ戦法は
先に知ってしまったら観たときの驚きがかなり半減されて勿体無いだろうな。
679名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 08:41:25 ID:6aqava5P
>>669
DVの内容の方は多分、セル版でフォローされるだろうな。
680名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 10:30:17 ID:Qe1v6K+F
蒔人のマ
芳香のホウ
翼のツ
麗のウ
海のカイ

五人合わせてマホウツウカイなの知ってた?
681名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 10:31:12 ID:2jzaJFA9
斬新な発想だとは思った。
682名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 11:14:22 ID:0has8Z0T
ハリケンジャー→しのび

椎名鷹介(し いなようすけ)
野乃七海(の のななみ)
尾藤吼太(び とうこうた)

メガレンジャー→DENJI
伊達健太(D atekennta)
遠藤耕一郎(E ndoukoichirou)
並樹瞬(N amikisyun)
城ヶ崎千里(J yogasakichisato)
今村みく(I mamuramiku)   

カーレンジャー→じどうしゃ
陣内恭介(じ んないきょうすけ)
土門直樹(ど もんなおき)
上杉 実(う えすぎみのる)
志乃原菜摘(し のはらなつみ)
八神洋子(や がみようこ)

名前がつながる戦隊ってマジレン含めて4つ?
683名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 11:14:58 ID:q4W+M5M/
あにぱら音楽館が2回連続マジレンジャー特集だから
映画ソングを3人で熱唱してくれるかと思ったら
短いライブ映像でショボ~ン
684名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 11:35:13 ID:GJ1QGNe4
>682
ゴレンがカシオペアになる。
685名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 13:59:27 ID:0has8Z0T
>>679
今気付いた
「魔法痛快」とか意味ワカラ茄子
686名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 14:01:53 ID:3tRPhSPR
>>684
そりゃまたスゴイ伏線だったんだな。
687名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 14:13:41 ID:dFk66rQ8
>>685
俺も今気付いた
今更なんだと思ったらそういうネタだったのな
688名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 14:14:59 ID:0SWlfgr+
>>680
蒔人のマ
芳香のホ
麗のウ
翼のツ
海のカイ


マホウツカイだろ?
689名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 14:33:34 ID:Qe1v6K+F
麗が可哀相なのでマホウツウカイにしました。
690名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 14:58:07 ID:0SWlfgr+
>>689
なんで可哀相なの?
691名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 15:09:27 ID:mEioc1aw
海って誰だよ、って突っ込みが入らない件について。
692名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 15:58:15 ID:L6u7Pg7i
さっき観てきた。

山崎さんは天使だあ…。
純白のウエディングドレスもかわいかったけど、黒の花嫁姿も素敵だったな。
ぜひ魁ちんと本編ではっきりくっついて、二代目マジマザーきぼん。
曽我さんもすごーくチャーミングでよかったなあ。
693669:2005/09/08(木) 16:13:58 ID:MWDFwlLW
>>679
アリガト!(´▽`)
ヤフオクチェックしてたけどセル待ちします
694名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 18:03:11 ID:Ab+K2szb
ヘドリアン女王が見れただけで満足っす

ところでマザーはどの聖者から力をかりているのかな?
695名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 18:26:23 ID:+97zn9/i
>>694
スノージェル。
もうすぐTV版に出るとか出ないとか。
映画に出られなかったんで、どえらい事やらかすらしい。
696名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 19:53:14 ID:d7uVgJJv
バーサーカーが全然バーサークしてなかったのが残念
でも檜山声で熱かったのでヨシ
空中ブランコとか曽我御大とか山崎さんとかもうおなかいっぱい
しかし一番印象に残ってるのはEDの黄色の腰のキレだったり
697名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 20:42:43 ID:2jzaJFA9
翼と先生の左サイドに全意識が集中してしまって、他の4人やクレジットが全く記憶に残ってない人、手え上げ。
698名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 20:54:33 ID:IVKAe8f3
ノシ

でも翼は左センターだったよ。
自分は左半分しかみてなかった
699名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 21:38:27 ID:4wsd/lbc
ノシ

自分の中では先生と翼とギター装備のナイメアしかいない事になってる
ED見直すためだけにもう一回見に行こうか検討中
700名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 21:39:34 ID:dFk66rQ8
ノ ヒカル先生の下〇さに釘付けw
701名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 22:11:26 ID:cqmEeF86
「ウルザード=父親」は相変わらず根強いけど、映画での独り言を聞く限りだと、本人は気付いてないよね?

>>695
マジかガセか知らんが、ネタバレ的な発言するなボケ
702映画いけない人:2005/09/08(木) 22:14:58 ID:edpD2/3o
>701
是非独り言を教えてください。
703名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 22:23:23 ID:VnYfgp0+
今は先へ逝かせてやろうとか言ってたやつかな?
ちゅーか、それ以外はしゃべってないよな?
704名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 22:30:40 ID:rqRXAGUm
(もう一回観に)行っちゃおか?
705名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 23:32:17 ID:6aqava5P
俺は密かに3回目逝こうか、考え中。
706名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 23:37:56 ID:hW2nOmrf
ED見たさに、響鬼が終わった後、
またマジレンジャー見て帰った。
707名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 23:47:14 ID:rqRXAGUm
>>706
え!?入れ替え制じゃないの?いいなあ。昔はほとんどそうだったけど。
708名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 01:05:46 ID:saVPNGeA
>707

同じ劇場内で、2作品を交互に上映する場合は入替制になるけど。

大概は追い出されない。
やろうと思えば一日中いられる。やらないが。


うちの地方はそんなもんだ。

しかも一人で貸し切り状態だったw
709名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 01:19:36 ID:fqn9c7eM
さっき見に行ってきました。感想書かせて。

@:戦隊物の映画を見たのは恐らく生まれて初めてなのですが、
  上映時間が凄く短いように感じた。毎年こんなもの?

A:デンジマン、サンバルカン世代の自分としては、
  どうしても曽我町子さん(とくに声、喋り方、目の力)のことを
  怖く感じてしまいました。30過ぎなのに。
  刷り込みってすごい。

B:エンディングの先生のダンスはどうしても照れがあるように見えた。
  ちょっと残念。

C:ちぃ兄、もっと真剣に弟応援してやれや。
710名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 03:06:04 ID:uZkqBVyE
>>709
戦隊の方が短いのは定説。昨年は
デカレン 39分
剣 73分

711名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 03:29:05 ID:qJ4xyEhq
定説というより定番だな
712名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 03:48:39 ID:g4pIu2uv
戦隊60分にしたらダレそうだしな
でも、マジ見る限り60分になっても大丈夫かもなぁ(でもデカの映画は少しダレ気味だったしなぁ)

去年、今年のライダーの人気の急降下っぷりからすると、本当にそのうち
半々の時間になってしまったりして
713名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 04:05:47 ID:TZvz15Rk
>>682
スッゲーわかりにくいタイムもアリ…かなあ

タイム→TAIMU
タツヤ(taTsuya)
アヤセ(ayAse)
シオン(shIon)
ドモン(doMon)
ユウリ(yuUri)
714名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 08:28:44 ID:M5N0dIBg
そういえばバンドーラの息子の名前も「カイ」だったなぁ…
715名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 08:59:40 ID:jSu/lx0x
>>713
中文字な上にローマ字かよ!これはしらんかったわw
てかシオンはOでアヤセはYになるはずだよなぁ。せこいw

>>714
キュアブラックの彼氏か
そういやジュウレンジャーもなぜか雲の上帰ってったな。天空勇者?守護獣がエレ(ry
716名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 10:24:37 ID:Oc35T2v+
スレ違いだが、気になるので

>>715
シオンの「O」は分からくはないが、なんでアヤセは「Y」のはずなんだ?
717名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 10:57:02 ID:fv5RO0s+
名前の2文字目の最初のアルファベットをとるべきと考えたからだろ
718名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 11:08:41 ID:K0QH/BI6
>>714

あんたは天才。
719名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 11:10:05 ID:QVCfTdq7
戦隊映画初見ですた
漏れは普段響は見てないので終わるまでに疲れきった…orz
最近の山崎さんって初出の時より顔が丸っこくなってないか?
つ〜か若作りマザー可愛かったと思ったのは漏れだけ?

漏れもEDもう一回見たいんで早くDVD化キボン
720名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 11:34:03 ID:dCfySesc
>>719
いや、自分も若作りマザーはなかなかいいと思った。
つーか最初素でわからなかった。誰このきれいな女優さん?みたいな。
だが最年長24歳の5人兄弟の母としても通用するんだから女優さんってすごい。
721名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 11:51:17 ID:I7VPo/EB
天空大聖者さまに魁のインフェルシア行きを他の4人が
頭を下げて頼むくだりだが次男の頭が高いと思ったのは
気のせいか?誠意のないおじぎだったぞあれは。
演出なのかはたまた彼の素がでたのか?どう思います?
722名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 12:54:04 ID:s7aPP7OC
個人的には無作法な方が翼らしいので無問題。
もともと他人に頭下げるのを嫌うようなタイプの人間が
ああやって懇願する事自体珍しいんだし。
723名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 16:19:55 ID:yAskhKrm
>>722に同意

翼はけっこうど目立たないとこでも翼らしい演技してるんで好感持ってる。
むしろ気のない応援は目立ってて不安に感じたくらいだ。
それは画面がでかいからかw
724名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 16:54:32 ID:saVPNGeA
翼は足開いてて、お辞儀も1番浅かったね。

アニキはきちんと足を揃えてて、お辞儀も深かった。
725名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 17:01:04 ID:N7Cy6Syh
見て来た、内容濃いよ、でも無理なく面白かったよ、
ハリケンから毎年見てるけど、今年が一番面白かった。
敵を1体に絞ったのがよかったと思う、去年のデカは敵をだしすぎで、
いまいち怖さが見えなかったし。

ただ恒例のエンディングの全員ダンスはヒカル先生の踊りがいまいちだったのが残念、
アレに関してはアバレンの仲代壬琴を超える逸材はでてこんなw
726名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 17:11:01 ID:Q3y/UBvg
空中ブランコは確かに驚き燃えたのだが
冷静に考えると線路いらないよなw
カイザーがドラゴンの足を直接持っても同じ攻撃はできる
727名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 17:22:27 ID:J4TvEi+o
魔法円心力パワー
728名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 17:44:58 ID:X9EFxOMk
>>725
仲代先生はホントノリがよかったね。
>>726
でも線路ないと反動つけられないじゃん。
有効かどうかは知らんけど。

マジエルの「どこへでも行くがよい」が
マジレンの映画の中で一番可愛いと思った。
響鬼でもカブキがどの女性よりもきれいだと思ったり、
今年の俺は何かおかしい。
729名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 17:55:06 ID:MmaflSWY
魁と山崎さんのラブラブシーンは見ててすげー恥ずかしかった。
730名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 18:17:09 ID:I7VPo/EB
うちの子供(4歳)は大聖者マジエルの曽我女史がでてきた時、
あ、メーミィが人間に変わった。と一言。
731名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 18:52:17 ID:sTThSVKP
>>730
ヘドリアン女王やバンドーラを見せてあげよう
732名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 18:56:36 ID:uZkqBVyE
やっと今日見れた。EDがたまらなくいいね
DVDで出たらノンテロップバージョンを
はげしくキボンヌだ
733名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 20:16:08 ID:s4OZ7Ebo
>>729
俺も、子供番組なのにハニカミすぎだよな
734名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 20:50:03 ID:0Lhuk40R
ぬるぽ
735名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 20:58:54 ID:O169Qy3x
>>734
(ノ゜O゜)ノ ガッ!
736名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 21:17:46 ID:to75u0lM
マジ!マジ!マジレンジャー 夢見てフューチャー
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
乳房をその手に〜♪
     _
   ( ; ゚д゚) ハァハァ
   し  J
     _
   (;゚∀゚) ニコッ!
   し  J
737名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 21:21:33 ID:6QBLqkYk
週末を避けて、来週の平日にでも行こうと思うんだけど
基本的にパンフ(DVD不要)は普通に買えると思っていいのかな?
去年、ブレイドの時に品切れだったからさ。
それとも通販頼った方が良い・・・・?
738名無しより愛をこめて :2005/09/09(金) 21:24:45 ID:LPVryBHZ
>>737
DVD付きじゃなくて良いならまだ普通に買えるんじゃないかな
739名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 22:05:03 ID:A/800MDv
コピペするなら、スレにあわせて
去年、デカレンの時に品切れだったからさ。
に変えて欲しかったな。
740名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 22:28:09 ID:JEqvNxwm
>>599は銃頭サンバッシュって知ってるか?
741名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 22:30:34 ID:wbE6jJy5
一番おもしろかったのは、黄色の台詞回しがいっぱい、いっぱいだったことだ(w
742名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 22:33:13 ID:EbcyEywT
ズタボロにやられた社員がいとも簡単に復活したのは、太陽光線浴びれば回復出来る、太陽の光さえあれば不死身という某ぶっちぎりと同じ能力を装備してたから?
……既出?
743名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 01:43:37 ID:eKZwyxYF
>>682
カーレンは初めて聞いた
>>684
ソレも初耳
各々方サンクスコ
744名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 10:58:22 ID:Dw6rjL6V
マン坊って巨大化した後どうなったっけ?
745名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 11:36:48 ID:H9uGnVX+
ゴレンジャーはそれ、最終回のネタバレだな。
でもすごい伏線貼ってたもんだ。
746名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 12:43:08 ID:XCXCyPva
まさか人生のうちで、曽我町子さんに萌える日が来ようとはなぁ……

で、セイントカイザーがブランコ持ち替えていたのは無意味だというツッコミは野暮か。
マジドラゴンごと方向転換してんじゃんw
747名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 12:45:08 ID:24QowPhN
昨日観てきました。
本当に面白かった〜。
三男ばかり目立っていた事とシャイン先生が弱杉な所は
少し不満でしたが、それ以外は満足。
他、EDが最高!又観に行こう…
748名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 12:58:20 ID:fhlmdMsW
ゴレンジャーの最終回ってどんなんだっけ?
もうすっかり忘れてしまっている・・・
749名無しより愛をこめて :2005/09/10(土) 13:30:00 ID:eOpnAgcE
>>748
スレ違いだからゴレンジャースレで訊け
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:03:53 ID:6aKpOoYz
山崎さん、U2のボーノに似てる。
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:42:14 ID:yV4Jk7sY
U2と言えばさっきニュースに出てた
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:49:39 ID:w/cf/7zl
毎年行ってるが今年は最高に楽しかったなー。
映画だけのゲストヒロインじゃなくて山崎さんだったのが良かった。

若いママンや曽我さんの拗ねてみせる仕草激萌えだし、ルナジェルまで出て
年に一度のお祭りはこうでなくっちゃな。

同時上映の音撃戦隊鬼レンジャーも前評判がひどかったけど楽しめたし
上映中にもう一度見に行く予定。
753名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 21:23:19 ID:ve2U2MOQ
魁たちの天空聖者ってすごい悪人面してるな。
知らない人が見たら絶対悪い魔物に見えてそうだ
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:59:41 ID:sgnMnxqj
観てきた
なかなかこっぱずかしい内容でしたな
山崎さんに一応ばれたり話が進んでるわけだがTVではどうするんだろう?
あと、おかーさんなかなか無理してたな...
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:44:34 ID:g5OxPawH
おかーさん役の人って、結局何歳なの?
老けメイクしてやってたから、それほど無理してるわけでもないよ、って話も聞くんだけど。
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:57:46 ID:XPdmpJaZ
俺は若い娘よりも、熟女が若い格好をしてると最高にハァハァするな。
以前何かの番組で伊藤つかさ35歳がセーラー服を着て「少女人形」」を歌ってた時
以来のヒットだ。あのおかーさんは。
757名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:59:13 ID:/w0C0ju3
ナイトショーで見てきた。
全体で客は十人弱、子供は一人。
これがほんとにライダー&戦隊の映画なのか?というくらい静かに
観られてかえって妙な気分。

不満としては黒花嫁になった山崎さんが操られっ放しで、その間に
影が薄くなってしまったことかな。
やっぱり、結婚式のときも意識が残っていて、バーサーカーにキスを
迫られる場面で「いやよ、やめて!」と必死に抵抗しているところに
赤登場、のほうが燃えたかもしれない。
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:18:02 ID:UubGM46T
来年は 害虫戦隊ゴキレンジャー だって。
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:32:24 ID:E/dOgHFX
>>755
確か35歳くらい。5歳前後の子供あり。
760名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:14:22 ID:8MYNYS5C
ありがとう>759.
そうしたら、マジレンのおかーさんやるには少し若いんだね。確かに老けメイクが必要かも。
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:08:30 ID:QqJ8AC2w
>>758
漏れも最近の虫ブームからすると来年はムシレンジャーか?
と思ったのだが
よく考えたらそれって仮面ライダーとモロにかぶってるんだよなw
762名無しより愛をこめて:2005/09/11(日) 15:56:20 ID:F5F8nvcv
ヒント:ビーファイター
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:15:12 ID:QNNwN4Vb
でもライダーはバッタ男から鬼になって
今後どうなるか分からんからなあ。
玩具売るには鉄道ライダーでもガンダムライダーでも・・・。

764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:15:23 ID:sgnMnxqj
>>759
おかんは1969年生まれだった、学年的には1つ上だが俺と同い年だ...
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:18:56 ID:jZ/rnDwR
>>761
それ以前にゴウライジャーと……
カブト・クワは必須だろうし。
女性は蝶が当てられるだろうし、マジフェアリーともダブる。
個人的にはすごく見たいが。カブト、クワ、トンボ(男性)、蝶、テントウムシ(女性)みたいな感じで。
ってさすがにスレ違いか。
766名無しより愛をこめて:2005/09/11(日) 21:07:09 ID:9SmP7MCa
前も思ったが馬のギャラっていくらするんだろうな。
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:19:36 ID:FbS/Q3Ir
>>766
主要メンバーよりするが
動物タレントって・・・

馬は安い方だそうですがね
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:22:38 ID:F0+giNde
ガオレンジャーは予算に恵まれてたのか象まで出たな。
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:17:51 ID:MeJV51rY
京都編の「悪行の数々許しがたい。よってリモートライナーゴー。」のセリフ以来、
「リモートライナーゴー」というセリフを聞いただけで反射的に笑ってしまうようになった。

山崎さんが非常にキュートで良かったなあ。エンディングもすごく楽しくて幸せな気持ちに
なった。満足。
770名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 04:34:15 ID:NjCzlxvy
リモートライナーゴーのとき「線路だけかよ!」とつっこみたくなった
リモートライナーは何処行ったんだろ
771名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 04:37:51 ID:OQxoy/eG
>>742
次郎さんだからw
772名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 12:17:59 ID:WdSYrDJz
メイキングの山崎さんのインタビュー、素人みたいな受け答えがよかったな。
プロの役者としてみたら多少問題なのかもしれないがまだ若いし。
773名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 13:34:47 ID:SJ405MV1
しかしアオリ画像が多かったので
鼻くそが見えたりしないか気になっちゃったのは内緒だw
もちろん、その辺気を使っているだろうけど。
774名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 14:22:56 ID:jtfqsI93
>>764
朝ドラのヒロインもやったことあるぞ。
仲代達矢先生の無名塾所属だから演技のバックボーンも折り紙つきたぞ。

775名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 16:39:34 ID:D+2VMoiq
>>770
過去の使い方を見る限り、リモートライナーはライナーの方は
おまけで線路の方が重要っぽいね。
776名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 17:06:50 ID:AJccbOlR
本日みてきました。やっぱマジレン最高!!ところですんごい基本的なことを教えてください。チィ兄、チィ姉の「チィ」って何?
777名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 17:22:03 ID:+FSLLLZx
蒔人と芳香は麗と翼より年齢が大きいので「小さい」のちい。
778名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 17:23:39 ID:yciWSAyC
あるドラマで福山雅治がそう呼ばれてたのが有名だな。
779名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 18:05:43 ID:jtfqsI93
「家族の絆」がテーマっていう点で>>778のいう
あるドラマのにおいがプンプンしてくるのだが。
長男が長髪で後ろ縛りってのもなんかなぁ・・・。
780名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 18:26:52 ID:dzfXhLhE
俺も今日見て来ました。ガキが騒ぐのがうるさかったけど、
面白かった。山崎さんかわいいし。
でもヒカル先生よく復活したよね。
781名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 18:28:37 ID:dzfXhLhE
あと最後の踊りでヒカル先生が踊ってるの見て、
ガキが大爆笑してたな。
782名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 19:07:37 ID:1UGsbHI5
ヒカル先生限定なのかw
783名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 20:37:03 ID:vofph6Jl
大人は黄色の腰に爆笑
子供は金色の腰に爆笑
いい映画じゃないか
784名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 20:44:46 ID:iuK8M1sv
>>780
天空聖者で簡単には死なないんだろうね。
だからカエルとかミイラにして無力化したんだろ
785名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 20:55:43 ID:FU2HeZ96
>>779
「サボテンの花」の話もあったしね
786名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 21:03:14 ID:Vn8FmOaN
>>780
輝く太陽のエレメントだから日光浴びて復活したんだろう
787名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 21:22:59 ID:KCOScwnA
日曜日、北九州のシネコンで観てきました。最高!!
戦隊物の映画って毎回こんなに楽しいんですか?ビデオ探してみようかな。
全く中弛みせずにエンディングまで一気に堪能させてくれる作りには、子供向け作品もバカに出来ないと目からウロコが落ちましたよ。
劇場に来てた沢山の子供達も(勿論我が子も)、無駄話一つせず一生懸命見入ってましたし。
予想外の素敵な休日を過ごせて大満足でした。
788名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 21:23:05 ID:HJvLIQer
サンジェルの奥の手は
「日輪の力を借りて、今、必殺の、サンアタック!!」?
789名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 22:16:50 ID:KWverChZ
見てきた。やっぱり曽我さんは最高だ。
ファンファン大佐の代役ではあるんだけど、むしろあの役は曽我さんが最適だと思った。
ぜひともテレビ本編でも登場して欲しいな。
790名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 00:08:57 ID:YYYCTJxU
 戦隊物の映画って映画だからって張り切りすぎて強大な敵キャラを
据えるもののなんか最後あっさりやられちゃったなあ、みたいなのが
多い気がする。今回のはいつものテレビ版っぽい感じで抑えていたの
が却って面白さを引き出してた気がする。
無論曽我さんとかシャインを破る敵キャラ(ヒーローやるより生き生
きしてる檜山声もよい感じだ)といったテレビじゃ出来ない場面もあ
るんだけどね
791名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 01:39:23 ID:M+DKx06z
>>790
檜山修之よかったね!
たぶん竹本監督のお気に入りなんだろうな。
デカレン13話のアリエナイザーの声も檜山だったし←竹本演出の回
792名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 03:18:35 ID:r7Fg0BAX
>>788
なにそのダイターン3w
793名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 10:02:38 ID:+1oAsihR
やっぱ太陽の子ですからリボルケインとかだろ
794名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 10:37:16 ID:wmcJ04rZ
>>791
竹本監督も劇場版パンフのインタビューで「イメージにピッタリ」と言っていた程だった。>檜山氏
監督が「すごいテンションで、血を吐きそうなくらい熱演してくれました」というのも納得の、
某勇者王並みの熱演に脱帽。
795名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 11:14:37 ID:wkKpkPXX
>>791
うむ、檜山は熱かった!
796名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 11:59:45 ID:x/7ZpoLa
>>795
威厳は不可欠だけど風格があっちゃまずい。
難しいキャラにベストマッチだったと思う<檜山
797名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 16:27:11 ID:xC6BlPfT
見てきたぞ。
1、曽我町子女史はやはり威厳があって良い。
2、天空聖界のシーン、やはりスケールがでかい。
3、セイントカイザーの必殺技を見るに付け、「よくこういうのが思いつくな」と感心する。
4、今回は街中での巨大戦だが、凄く迫力があった。
5、ただドラマがいつも通りだったというのは少し残念。映画だからもっとドラマを充実させて欲しかった。惜しい。

以上。まあ80点位か。
798名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 18:47:58 ID:h6mPFPYN
武装がサンバッシュとかぶってる気がするのも
ねらってるような(銃口の数違うけど)
799名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 18:48:40 ID:ZlvvmqoH
天空聖界の浮島って、天空聖者一人に一つ与えられてるんだろうかね?
じゃなければ、例えば火山の浮島にはフレイジェルやマグマジェル(仮)やヒートジェル(仮)
みたいに同じ属性の天空聖者たちが同居とか
800名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 19:25:31 ID:+ZOl1a2A
800
801名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 19:44:38 ID:h6mPFPYN
>>799
ライジェルとボルジェルが同居してたと言いたいのか?
802名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 19:59:34 ID:MeCjyzJK
全体にもだけど、とりわけエンディングが楽しかった。
TVで見てた時、あまり好きじゃなかったEDが、一気にお気に入りに。
(テレ朝携帯サイトで着メロ落としたのは秘密だ)

あと、馬のボディに書いてあった数字が気になったw
803名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 20:29:30 ID:xaUFGkm+
>>801
それが原因でライジェルは裏切ったんだよ!

プライバシー蹂躪だああ!こんなうち出てってやる!!
804名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 21:02:12 ID:NOBl5ptX
>>802
誰を注目すればいいのか迷う名エンディングだったね。結局黄色ばっかり見ちゃってたけど。他の人観るためだけにもう一度劇場に行ってもいいくらい。
DVDでたら速攻で買う。
805名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 21:14:53 ID:0IM6HYxa
EDなんとなく見てて黄色の腰をよく見てなかったのが悔しいので
明日もう一回見に行こうと思います。
806名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 22:06:35 ID:twsmRHh8
マジレン映画見てきたが、巨大化のシーンで
長男がオシッコ・・・結局マジキング合体変身シーンも
必殺技も見れませんでした。
でも映画の後にヒビキのサイン会&写真撮影があった。
だけど映画館にきたヒビキ、背が低すぎ。
170cm位しかなかった。
807名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 22:16:37 ID:oNQ7fV7Q
あれ、ここって日記帳だったっけ?
808名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 22:48:45 ID:mNklshKE
見てきました!

山崎さんテラモエス
芳香のミニスカサービス
中国雑伎団のような攻撃
ナイ・メアのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
天空大聖者マジエルのアップ
ウル・ザードちょい役
エンディングのダンスで更にひと盛り上がり
809名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 23:12:08 ID:isKGMxIb
>>807
おまいのレスが既に…

不満って程ではないんだが、マジトピア大陸のディティールが観たかったな。
ほとんど背景扱いだったし。インフェルシアも2話で出た平原みたいなのが
出るかと思ったが、ウル見送り→式場だった。
まぁ、サンジェルは出るし、バーサーカー良かったし、ほっぺプニュに尽きるよ。
120点は挙げられない出来かな。
810名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 07:58:10 ID:uS/aHvt2
山崎さんに黒のハイソックスをはかせたのは誰だ!?
萌え死ぬかと思ったじゃないか
811名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 11:39:21 ID:OrgBwr7Z
映画の感想

昨日の朝イチでいったら漏れ一人だった
ヒーローブレスは勝手にもらえた

山崎くんは凶悪にカワイス
maybe笑顔がすてき
社員のはったりは見習わないと。

しかし魁ちんが山崎さんを名前で呼んだとき、最初「床」という漢字が頭を回ったよ
812名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 11:40:24 ID:OrgBwr7Z
それとエンディングだが目移りして困った

あれだけで個人的には仮面ライダーヒビキよりも上
813名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 14:55:27 ID:UwtTZN25
2度目、観に行った。
時間がさらに短く感じられた。
そして一番印象に残ったのは「ウルザード何しに来たん??」
来週もう一回観に行こうっと。
814名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 15:16:23 ID:sEDCMqFw
ウルザード、もっと活躍して欲しかったのに・・・。
あれだけじゃ不満だ。
815名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 15:43:26 ID:Bvj9BDS/
最強は先生だな 不死身だし
816名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 16:27:37 ID:vjaXJWH7
ここ数年、戦隊物映画のエンディングはどれも楽しいものばかりだけど、
今回のはその中でも出色の出来だったな。
817名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 18:06:03 ID:x7WTBs4M
今日観てきた。
山崎タソに萌え。
>>627も言ってるがありゃレギオンだなヽ( ´ー`)ノ
818名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 07:15:03 ID:9zLH59LG
いつ頃まで公開かな?
819名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 14:31:44 ID:K2dnUzwp
グルームが「まだまだ〜!」と言ったときは某勇者王を思い出した。
820名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 14:48:09 ID:eEsGSPV/
EDの歌詞ってTVと一緒でしたっけ?
それともフルブラストアクションみたいな変更ヴァーションでしたっけ?
821名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 16:27:51 ID:JiUK4F+S
映画見たけど前半はピンクのパンチラが気になってしょうがなかった。
2,3回あったよな。
822名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 17:56:59 ID:XkNNGleE
>>818
まぁ大抵のものは一月が映画の放映期間だな
延長なんてソウソウできる物でもないし…
823名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 18:08:47 ID:WR9+RrQH
>>821
あったね。テレビだと股間部分のチラが多いが、劇場版ではお尻の方の
チラがあった。
824名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 19:11:03 ID:1mnn8LB5
アクションのテンポが良くて飽きずに見てられた。

翼の気のない応援の仕方がいかにもな感じで良かった。台詞回しが
一人だけ浮いてるような気がしたが、まあ、気のせいだろう。

5人が天空聖者と挨拶を交わす場面は妙に気恥ずかしかった。
お子様向け作品なんだから仕方がないか。

ウルザードに沢山活躍してほしかったけど、それはTV本編のお楽しみと
いうことにする。

山崎さんの花嫁姿は、とっても綺麗だったけど、今一インパクトが
なかった。普段着(?)のマジエルやルナジェルとドッコイドッコイの
印象だったのはちょっと残念。

製作発表の際の山崎さんの画像が素敵だったので、銀幕で見たらさぞかし
素晴らしいのだろうと、期待していたんだが。期待が過ぎたようだ。

今回山崎さんもタイトル・ロールの一人なんだから、艶やかでフォトジェニックな
「インフェルシアの花嫁」を思いっきりフィーチャーしてほしかった。
825名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 21:52:29 ID:2OjQIc0d
>>820
同じ
826名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 22:52:16 ID:znvfqlxt
あれ以上山崎さんがフューチャーされて可愛くなると劇場で僕のおにんにんがぼっkあぁっぁっぁぁ
827名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 00:30:35 ID:gp5JuomX
山崎さんの花嫁衣裳姿が今ひとつだった。
普通に制服着てた方が100倍かわいい。
本人の望まない姿だったからかもしれないけど、
もっと悲しみの中にも美しさが光るような感じにして欲しかったよ。
衣装っていうよりは髪型とメイク、表情のせいなのかな?
828名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 07:44:18 ID:NIHV1to4
朝のニュースで今週の映画のランキングやってた。
「第4位 仮面ライダー響」って言ってたけど、、、それってマジレン含むってコト?
なんか悔しい。でも2回も見に行って売り上げに貢献。もう一回生きたい。 
829名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 08:19:09 ID:14k/0JJV
>828
イ`
830名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 08:21:52 ID:GGoOuJcC
>>828
マジ含む
831名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 10:40:09 ID:KdfA2pdc
>827
そうだよねー。黒の衣装はなんだか老けて見えた。
白い方はまだかわいかったけど。
832名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 12:16:14 ID:ASfwq38m
>>828
どうやってマジレンジャー含まずに集計取るんだと。
833名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 12:36:15 ID:VzFLfFIN
昨日やっと子供と一緒に観てきました。面白かった(・∀・)!!
平日だからか比較的空いてて、息子は体を乗り出して見入ってました。
パンフ売り切れで変えなかった。ショボ。
834名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 13:02:47 ID:JLecwa5t
制作発表の山崎サンが良かったのは、あの黒い妖艶な花嫁衣裳なのに、顔は
いつもの全開フニャフニャ笑顔だったからじゃっ!かーっ!
835名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 13:38:34 ID:/Np9DCKF
>>833
どうしても欲しければ通販で買いたまへ
836名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 15:47:29 ID:Abl8NzKz
山崎さんとつきあいたかったね、とおもったりする
男子校出身の漏れは共通一次世代
837名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 18:10:36 ID:CgXSEbuh
ED、なんか麗の足が大根に見えた。
あと天空大聖者を見上げた麗がブスに見えた。
やっぱ山崎さんが一番萌える
838名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 18:28:50 ID:mjQH80MZ
ごめんね、近所の映画館で
アップの山崎さんのブスさに笑いがおきちゃってごめんね
839名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 18:31:33 ID:qIf82xZu
さぁ香ばしくなってまいりました!
840名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 18:49:34 ID:dOSoUITQ
小津家五兄弟に力を与えてる天空聖者の皆々様が某E・HEROに見えたのは俺だけでいい。
841名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 18:58:39 ID:Boi3y2e+
>>840
映画の前に出てた並んだ姿は
まるで敵幹部ですたな
842名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 19:34:17 ID:vgMG7KF1
ついさっき、仕事と偽って行ってきた漏れが来ましたよ。
面白かった。通常の上映はいつも途中で寝てしまう漏れが最後まで見れました。
マジエルさまが拗ねる所と先生のロボットダンスが面白かった。45分は意外と短かった。
843名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 19:36:53 ID:vgMG7KF1
ひとつ難点。台詞が聞きづらかった。2階席最上段で見たのは失敗だったかな。
844名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 19:36:53 ID:Boi3y2e+
>>842
荒れに荒れまくってる
鬼さんはどうですたか?
845名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 19:40:32 ID:vgMG7KF1
こき下ろされるほどつまらなくはなかった。むしろよかったと思う。
ついでに、台詞は響鬼のほうが聞きやすかった
846名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 20:45:57 ID:stLgXcnu
麗タソがどアップになった時に
首のしわが気になりました。修正すればいいのに。
せっかくの麗タンのどアップがorz
847名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 22:40:02 ID:Vndz+Ol/
マンドラはあのあとどうやって元のサイズに戻ったんだろw
848名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 23:09:54 ID:emw+lKAa
>>840
俺は「透明ドリちゃん」の主題歌が聞こえた気がした

年だな…
849名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 23:50:56 ID:JbxyqGn8
>>847
時間経てば自然と萎えてくるよ
850名無しより愛をこめて:2005/09/17(土) 01:03:13 ID:GpGgwUyN
>>818
[エリートOLvs頑固一徹鳶職人]の、14日間の仁義なきビジネス戦争???
GIRL MEETS トビ?!
「鳶がクルリと」
出演:観月ありさ・哀川翔
10月1日(土)ロードショー
劇場窓口限定特製ミニ手ぬぐい付前売券発売中!
一般・大高生1,300円(9/30 19:00までの販売です)
851名無しより愛をこめて:2005/09/17(土) 03:51:56 ID:waKWjliN
正体を明かせないマジレッド。
いつか正体バレの時が来るんだろうか?
ヤマザキ「どうして気が付かなかったんだろう・・・」
と言いつつレッドのマスクをはずす。

ジャーン♪ひとみは〜いつ〜も〜

という少女漫画を思い出しますた。
852名無しより愛をこめて:2005/09/17(土) 03:58:56 ID:34gC28og
あのマスクを外すのはあまり絵にならないと思うw

でもちょっと萌え
853名無しより愛をこめて:2005/09/17(土) 04:15:50 ID:hyb7Lp1T
ルナジェルとマジエルを見る限り、女天空聖者はみんなツンデレですか?
854名無しより愛をこめて:2005/09/17(土) 04:18:56 ID:/TL/2zuf
少なくとも映画の中じゃ山崎さん確信してるでしょ。
TVでどうするんだかわからんが。
855名無しより愛をこめて:2005/09/17(土) 05:18:18 ID:KSez2mIQ
>>854
最終決戦まで出さなきゃいんじゃね?

町中で激しい戦闘、マジレッド大ピンチの所へ山崎さん登場
「頑張って!魔法使い様、…ううん、小津くん!!」
「えっ!?」
「知ってたわ…ずっと前から」
みたいな感じで
856名無しより愛をこめて:2005/09/17(土) 11:05:13 ID:WJ4BABk0
グルームに連れ去られるシーンで、グルームがザキさんの顎を上げた時の
ザキさんの顔萌え〜〜〜〜!!!!!

ザキさん良い加減にしてくださいよ、咲きさん!!
またそうやってうけ狙って・・・
857名無しより愛をこめて:2005/09/17(土) 11:16:14 ID:JJTjr4x1
ココはいいロリコンのすくつですね
858名無しより愛をこめて:2005/09/17(土) 13:07:25 ID:5hSHBy7O
今日見てきた。大体ツボはおんなじなんだけど、山崎さんが指輪の魔法でグルームに心を奪われたんだから、
魁ちんが助けに来たところで、山崎さんが「私が愛しているのはグルーム様、お前は誰だ?」
みたいに冷たく当たる、見たいなシーンが見たかったな。
859名無しより愛をこめて:2005/09/17(土) 13:54:41 ID:nG/cCP/W
でも魁が赤の魔法使いじゃなくても
あの二人はつき合うよな

まあ桐谷が妨害しなければだが
860名無しより愛をこめて:2005/09/17(土) 16:27:22 ID:/TL/2zuf
魁は明日無のようなわけにはいくまいって別にもっちー取られちゃいないが。
861名無しより愛をこめて:2005/09/17(土) 19:19:13 ID:86D6esjz
そうか、桐谷をマジに移籍させれば・・・、
って何だそりゃwww
862名無しより愛をこめて:2005/09/17(土) 19:54:17 ID:MfnJ5LuD
 思うんだが、映画は平成ライダー劇場版のような「恋物語の
もう一つの完結編(結婚式姿も披露してるし)」という事は考
えられない?

 だってテレビで劇場版を反映せざるをえないじゃん?

 あと余分な部分がないから、45分間と言う事を
 忘れさせる出来でした
863名無しより愛をこめて:2005/09/17(土) 20:28:31 ID:dsymLjig
ナイとメアのキターに禿げ萌えた
864名無しより愛をこめて:2005/09/17(土) 21:53:12 ID:GoO+GeVg
バーサーカーがガチロリな件について
865名無しより愛をこめて:2005/09/17(土) 22:12:44 ID:poVy8Mph
>>861
魁やアニキならいきなり訳の分からない勝負挑まれても深く考えずに受けそう。
翼なら完全無視かな。
866名無しより愛をこめて:2005/09/17(土) 22:53:33 ID:VyRbdnIV
桐谷はマジレンの世界に来てもあんまり相手してもらえそうにないな。
867名無しより愛をこめて:2005/09/18(日) 03:39:37 ID:Ja1NII5C
2回目を見に行った。
マジエルに魁以外の4人が頭を下げるところで、
あからさまに翼だけ他の3人より頭を下げていなかったのに
気付いてワロタ。
868名無しより愛をこめて:2005/09/18(日) 06:21:48 ID:LR+FQJwJ
とりあえず魁の人は役者続けるなら歯列矯正したほうがいいぞ、と。
リンはやっぱ顔立ちが整ってきれいだな、と。
曽我町子さんの存在感はすごいな、と。

面白かったよ〜
869名無しより愛をこめて:2005/09/18(日) 09:27:30 ID:T8ejmKz4
TV本編終了後の劇場版CM。
あれ、新しい映像出しすぎじゃ…? どんどんネタバレが…
個人的に一番期待してた(そして一番好きな)天空聖者シーンが出て
嬉しさ半分、いいのかおい(゚Д゚;) 半分。
870名無しより愛をこめて:2005/09/18(日) 10:03:07 ID:XKNL8tXO
それより、映画では簡単に完治してたシャインが、本編では全くだったのはどういうことだろう
魁たちは薬で治してたのに
明らかに映画の方がダメージでかいよね
871名無しより愛をこめて:2005/09/18(日) 10:04:05 ID:HlCNdkan
>>870
マジトピアに近いから?
872名無しより愛をこめて:2005/09/18(日) 10:21:25 ID:XKNL8tXO
>>871
…何が?
873名無しより愛をこめて:2005/09/18(日) 12:10:43 ID:HlCNdkan
>>872
天空聖者はマジトピアに近い分、魔力供給率も上がって
自然治癒能力が大幅に向上している。

という仮説。
874名無しより愛をこめて:2005/09/18(日) 13:47:06 ID:XKNL8tXO
>>873
いや、意味がわからない
俺が比較しているのは同じ「マジシャイン」なんだが
875名無しより愛をこめて :2005/09/18(日) 13:55:38 ID:oVZlMms0
単に敵のダメージの度合い及び
その治癒にかかった時間の違いだろ

>映画では簡単に完治してたシャインが
ここがそもそもおかしい
やられた直後、シャインはどこかへ消えてしまい
しばらく出てこなかったじゃないか
その後のシーンでまたすぐに出てきたというのなら
判らんでもないが…
876名無しより愛をこめて:2005/09/18(日) 14:11:10 ID:r8/OtJ2E
映画でのダメージは、一回目はシャインからサンジェルに脱皮することで無効化、2回目は体を粒子に分解することで無効化(再構成に時間がかかった)とかかな。
877名無しより愛をこめて:2005/09/18(日) 16:37:58 ID:BXJareDd
>>855
>「知ってたわ…ずっと前から」
なんか、魁ちんが直後に巨大冥獣に喰われそうな台詞だな。
878名無しより愛をこめて:2005/09/18(日) 16:41:57 ID:wrjOrE80
最後らへんで、魁と山崎さんが追っかけっこしてるときに翼が「見てるこっちが
恥ずかしいぜ」って言ってたけど、俺は納得したよ、マジで見てるこっちが恥ずかしかった。
今日3回目観たんだが、何回観てもあの追っかけっこだけは恥ずかしくて直視できないなぁ。
879名無しより愛をこめて:2005/09/18(日) 23:29:17 ID:XKNL8tXO
>>875
ダメージは明らかに映画の方が強そうに見えるし、経過時間もそんなに変わらないでしょ…
マジトピアに行ってからエンディングまで、数時間ぐらいでは?
880名無しより愛をこめて:2005/09/18(日) 23:49:42 ID:AKNqFYgx
映画だから先生の気合の入り方が違うんです。
881名無しより愛をこめて :2005/09/18(日) 23:50:53 ID:oVZlMms0
>>879
だったらてめえの都合の良いように勝手に解釈しててくれ
俺はもう知らん
882名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 00:22:41 ID:pt/Kr9oR
マジエルみたいだなw
883名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 01:21:56 ID:GtWb2/yc
先生は自然治癒能力は高いが
カナヅチということで
884名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 01:21:56 ID:rtOOJilX
映画よかった。楽しんできました。山崎さん魅力的ダァ♪
また観ようっと!でも、1時間位にして欲しかったな
885名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 06:16:20 ID:pSPUbeCq
>>883
本スレにあったけど、元カエルだからカナヅチ設定はどうなんだろ
海水だからダメ、ぐらいに脳内設定しとくか…


にしてもこのスレ、ちょうど役目を終える時期に>>1000を迎えそうだね
886名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 09:43:12 ID:h5BH+vSU
バーサーカー、でらかっけー!
ヒカル先生と戦っていたときと、かいとの一騎打ちのとき、形態チガウヨネ?
少し自信なし。
887名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 17:51:50 ID:+5z7rZye
>>886
ブチ切れの第二形態だそうですが
あれ…
出なければ一回壊れて作り直したから雰囲気がかわった
888名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 19:58:30 ID:uVsf8bLW
今日見てきました。TV盤マジは最近見ていなかったんだけど、テンポが良くて
予想以上に面白かった。 バーサーカー、迫力あってよかった〜
889名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 20:10:34 ID:6924H2GA
泣けるシーンが3つぐらいあって実際泣いてしまった。
兄弟4人が魁のためにマジエルにお願いするシーンでは不覚にも大泣き・・・。
館内の照明が暗くてよかったた・・。(滝汗)
890名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 20:23:07 ID:FjI1SkcF
俺は回想シーンでママンが出てきたところでウルッと来たな。
ママンは出番は少ないけど、あの兄弟の絆の根底を支える部分だと改めて思った。
下手にゲストヒロインを出してない分レギュラーの掘り下げが上手くいってるね。

あと、追いかけっこシーンが恥ずかしくて悶絶する、というのは
それこそスタッフの狙った正しい反応、なのだろうなw
891名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 21:47:17 ID:h0WWeA30
過去の戦隊映画の恋愛シーンは普通に見てたけど、追いかけっこだけは直視できなかった…。
892名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 02:46:17 ID:774egi2S
>>888
見ろ
tvもおもろいぞ
893名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 06:34:53 ID:dA2gqh2n
>>890
いや、掘り下げは魁と山崎さん以外ダメだろ
少ない難点の一つだ
894名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 10:03:41 ID:NRHd9/Sv
>>886
あと結婚式のときもデザイン違ったような気が。
895名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 22:55:14 ID:sYETf6aE
絶対に四底王より強いぞバーサーカー
896名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 23:00:47 ID:PXWltU2d
>>895
テレビ版のインフェルシア勢は
まぁなっつうか・・・

5人の踏み台要因以上になれないからなぁ
そういう不文律があるらしいし
897名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 05:47:08 ID:7bU3cRI5
>>894
結婚式だからマントが付いてただけだと俺は思うけど。
その後の戦闘もマントつけたままだから
違うように感じるんだと思うけど。
どうなんだろ。
898名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 15:41:28 ID:mjZk3nA0
3回目観てきたよー
バーサーカー、結婚式から形態変わってたよ。
マントだけでなく。花婿衣装なのかな。
899名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 22:20:17 ID:7bU3cRI5
バーサーカーとレッドの戦いでレッドが地面を叩くのを見て
剣VSコーカサス戦を思い出した。
900名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 00:05:04 ID:xlh6vt0J
900GET
901名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 00:13:01 ID:OeS2qp6z
901GET
902名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 19:34:05 ID:eQ1tLVAg
何故誰もかかない?
903名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 20:56:57 ID:JJJLl0mK
次スレ立てるのが怖いんだよ
俺もこないだ立てたばかりだから
904名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 00:32:57 ID:rga+osns
いや、次スレはいらないでしょ…
もうすぐ公開終了なんだから

それと同時に、本スレなどでも劇場版の話題が解禁
905名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 01:11:52 ID:QEsHDE0B
ttp://kensuke.livedoor.biz/

健介が劇場版見て、泣いたらしいぞ♪
906名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 02:08:36 ID:Yo4kuFl4

山崎さんてかわい果南に
似てるんだな
907名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 03:50:47 ID:ri/17+DY
映画なのに、必殺技が地味だった・・・
天空聖者のCG並の派手さが欲しかったかも。
特に風と水は組み合わせで強力な技使えそうなのに。

あの先生を見て、本当に魔法使いって接近戦弱いよなぁと思ってしまたw

しかしいくら好きな人でも、あのほっぺ攻撃をされたら萎える・・
山崎さんてば可愛いだけでなく心が広いなぁ(はぁと)

山崎さんとママンに惚れ直した映画だったw
908名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 13:51:44 ID:zwwLdNXr
>>890
ゲストヒロインは曽我町子。
909名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 14:39:03 ID:kFQM/3lJ
>>908
確かに「好きにするがいい」ってすねてる所は可愛かった。
910名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 17:16:46 ID:mg610MuH
910
911名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 17:19:36 ID:biIWqwVx
通販してたメイキングが届いた。
みんな可愛いなぁ。みんな格好いいなぁ。
もう一回映画館に行きたくなった。
912名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 19:12:29 ID:gEcy61ej
>>905
−−−−−
今日は子供達を連れて映画を見に行きました!何かというと
「仮面ライダー&マジレンジャー」(^o^) だったんですけど、
マジレッドがインフェルシアに行く許可を貰いにいくシーンで不覚にも(ToT)してしまいました☆
−−−−−

健介テラワロス
913名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 14:51:50 ID:6ac4B3OW
2回目行ってきました
かおちゃんってダンスしてたかな〜と思い出せなかったので・・・

しかしルナジェルと山崎さんの役の上での対面って見てみたい。
どんなに華やかであろうか。
逆に本人同士では寛也と薫の東北弁トーク
・・・とはいえ東北弁はけっこう変わるからなあ


仮面ライダーフデキはパス
914名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 15:46:01 ID:KJo1uMrj
曽我さんが出ててそれだけで感動。
魁と山崎の追いかけっこは、俺も中学のときに彼女とやったから恥ずかしく
もあり、懐かしくもあり・・・みたいな感じだった。
915名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 03:00:34 ID:0T7EmMJ/
俺はそんなことやったことないから
まったくリアリティがない。糞映画だ。
916名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 03:07:43 ID:JCm8D39A
>>915
うん。
俺も魔法使った事も変身した事もないわ。
917名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 21:05:54 ID:pFN5ZyGdO
俺も、女子高生さらった事ぐらいだな、やった事あるのは
918名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 21:44:11 ID:i5R6Rn110
>>917
ちょwwおまwwwさりげなく何言っているんだwww

俺は攻撃喰らいまくってすぐ治ったぐらいだな。やったことあるのは
919名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 21:46:47 ID:wxwYzMYN0
俺は変身したら突然横幅が膨れ上がるくらいだな、やったことあるのは。
920名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 22:02:49 ID:c2mqFNhM0
僕は変態しかしたことない
921名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 23:58:18 ID:fPv10wE2
ロ〜ンリーボーイ!ロ〜ンリーガール!信じて〜♪
のあとのわちゃわちゃしてるナイメアがいい。
922名無しより愛をこめて:2005/09/28(水) 08:02:43 ID:ivWSUTQ8
俺は普段世話になっている人に初めて対面して、その場ですぐ別れたくらいだな、やったことあるのは。
923名無しより愛をこめて:2005/09/28(水) 09:15:08 ID:QPJe6rA2
兄弟5人で合体くらいだな、やったことあるのは。
924名無しより愛をこめて:2005/09/28(水) 11:04:42 ID:Hc79aKTM
>>923
うほっw
925名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 20:14:46 ID:FkTMD1Dh
リア厨の頃はまじで追いかけっこしたなぁ。
今のおれじゃ出来ない。
テニスコートとか走り回ったりしてさ。
926名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 21:58:54 ID:qLoIQCEr
劇場版関係の本で、DVD出るまで楽しめるくらい
写真がきれいで詳しいのってありますか

今日テレマガと特撮エース買ってみたけど
全然載っていなかった…
927名無しより愛をこめて:2005/09/30(金) 00:14:41 ID:N90ndUyN
>>926
超百科が出るはず。
928名無しより愛をこめて:2005/09/30(金) 01:16:32 ID:vIIHDJR3
超百科?
超全集の事?

あれ、今年も上下で出るの?
929名無しより愛をこめて:2005/09/30(金) 10:30:18 ID:qXyyb2Q+
インフェルシアの者と比べたら
大抵の人間の女は純粋な心を持っていると言えるな。
930名無しより愛をこめて:2005/09/30(金) 11:07:39 ID:m1P9/x7Q
昨日やっとパンフ手に入れたんだが
マジイエローのチャックがモロに写ってるw

って言うのは既出?
931名無しより愛をこめて:2005/09/30(金) 14:10:44 ID:uZ/988/s
>928
ttp://item.rakuten.co.jp/book/3644983
これのことかと。

超全集は今年も上下巻で出るよ。<幼児誌の広告で見た
932名無しより愛をこめて:2005/09/30(金) 18:32:11 ID:0jglUQy8
マジエルって何であんなにでかいの?
年を取ると天空聖者は巨大化するの?
933名無しより愛をこめて:2005/09/30(金) 19:07:51 ID:ZZJ0/LZs
偉いから。
934名無しより愛をこめて:2005/09/30(金) 20:24:10 ID:hDdTyDyd
>>932
まさにあの方こそ魔法世界の女王様
です
935名無しより愛をこめて:2005/09/30(金) 21:23:46 ID:sEKqwF0W
最長老スノージェルは赤ん坊のように小さかった件について。
936名無しより愛をこめて:2005/09/30(金) 21:24:32 ID:2BPymSAj
>>932
TVのスノージェルがああだったから、
年をとったから大きくなったのではないと思う。
もともとでかかったのか、偉くなってでかくなったのかは分からないけど。
937名無しより愛をこめて:2005/09/30(金) 21:49:07 ID:dTf/gPZw
TV本編でルナジェルが天空聖者態ででっかくなってたから、伸縮自在かも。
もしかしたら、基本的には皆でっかいのかもしれない。
938926:2005/09/30(金) 22:03:46 ID:hcE39OMX
>>927 >>928 >>931
どうもです
中身を確かめたいので本屋探して見ます
939名無しより愛をこめて :2005/09/30(金) 22:53:46 ID:xLID8PYv
>>926
特撮ニュータイプやハイパーホビー、フィギュア王もお忘れなく
940926:2005/10/01(土) 00:13:21 ID:wBPHC7C3
>>939
おお、ありがとう
映画見にいくほどはまった戦隊は初めてなので
なにから手をつけてよいかワカランのです
941名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 09:10:39 ID:UuY3E/jv
東映作品は、魔界の女王は巨大なのがデフォルトだからでは?
どれみの女王様もマジエルぐらいデカかったし。

うろ覚えだが、魔女っ子メグちゃんの女王もデカかったような気が……。
942名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 11:45:54 ID:w6kFRiCT
考えてみればマジレンジャーも巨大化するし
ルナジェルも巨大化してたな。
巨大化できるのがあの世界ではデフォかも。
943名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 14:43:21 ID:Sa5EWnUp
スモーキーですら、初登場のときにマジキングよりデカくなったぞ。

最近だとプリキュアでも、光の園の女王がデカかった。
944名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 14:51:47 ID:fzTtdNIz
映画DVD、マジもDC版とか出してくれないのかな。
945名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 16:23:28 ID:nBtyEDHv
今日、また観てきた。
しかしいつみても思うが、マジシャインやられすぎだろ。
いくらなんでもあれはやられすぎだ、顔面零距離射撃くらうわ、腹刺されるわで
踏んだり蹴ったりなのに最後は何食わぬ顔でトラベリオンで登場するなんて。
恐るべき生命力だな、天空聖者は。
サンジェルがあれだけの攻撃を受けて生きてるんだから、ブレジェルはあれ以上の
もっととんでもない攻撃をくらって死んだんだろうな。
つーか劇場版だけでもマザー限定復活してほしかったよ、回想だけじゃつまらん。
実際に甦ってマジマザーに変身してほしかったよ。
946名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 17:21:04 ID:lSCq2tSC
自分の田舎で撮影があったらしいのだが
どのへんがそうなのか全然わからなかった
947名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 17:38:55 ID:TZHQuPTh
マジシャインがどうやって回復したのか
経過を描写してほしかったな。
あれでは死んだと思われても仕方ない。
948名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 20:35:25 ID:uXIAAmLr
今日行ってきた。

ヘドリアン女王が健在だったのにびっくりした。
あとヒカル先生の踊りはテレがあるなと思った。腰のキレがイマイチというか
949名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 22:07:11 ID:oVA+nPuX
>>946
ロケ地を大きく分けると、冒頭のサッカー場とユニゴルオンに乗ったレッドがウルザードと会った
採石場のようなところと最終決戦の工場のような場所ぐらい。
他は天空聖界マジトピア=セットでの撮影だろうから、外でのロケはこれぐらいかと。
950名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 23:57:06 ID:XwhbZg5b
>>949
最終決戦場は劇場版ガオの冒頭と同じ所だし。
951名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 01:41:49 ID:sgf0DMqB
>>950
そうなのか、ガオレン劇場版はDVDで観たけど完全に内容忘れてて気付かなかった。
952名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 01:55:13 ID:sS4U3u/9
>>951
ワイヤーアクションやってて、劇場で観て「おお、なかなかスゲェ」って
素直に感心したから、印象強い。>ガオレン冒頭

観客の子供たちに向けて話し掛けるのも、ガオレンのカラーからすれば
有り、だと思って気に入ってたりする。
まぁ、一番「やられた」と思ったのは最初の、ガオライオンでMGM映画をパロッた
東映マークだけどw

マジレンも1シーンでいいから、何か洒落たパロディ欲しかったな。
953名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 01:58:12 ID:zw6wKTuB
曽我町子起用がある意味最大のパロディだと思うw
954名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 02:11:36 ID:sS4U3u/9
>>953
アバレンでの誠直也起用もパロディ?
・・・あの映画は爆竜たちでGメン75のOPをパロってたなw
955名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 02:15:10 ID:zw6wKTuB
ゴメン、アバレ見てないから意味がわからない
なんか言い方悪かったみたいだから「パロディ」を「洒落っ気」あたりに変換して読んで
いやホント済まん
956名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 03:46:34 ID:3B2zipBh
で、結局「超冥獣」ってどう違ったんだろ
957名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 10:43:32 ID:fAzg9cr/
>>954
あぁ、そういえばアバレン劇場版には海城剛が出てたな。
完全に忘れてたよ。
958名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 21:16:54 ID:qe4lQQxs
冒頭の回想シーンでチラッと出てきただけで
アバレの3人とは絡んでないからな。
印象薄いのも無理はない。
959946:2005/10/02(日) 23:22:59 ID:Pbf0mMdE
>>949
レスさんくす。
たぶんラストの6人がダンスしてたところがそれっぽい…。
960名無しより愛をこめて:2005/10/03(月) 01:38:39 ID:6QC2ykY/
東映特撮BBのメイキングを今見たけど
DVDと内容違うんだ…

東映特撮BBの方がキャスト一人一人話してるシーンや
撮影してる様子が沢山あってよかった
こっちのほうをDVDにして欲しかったよ…
961名無しより愛をこめて:2005/10/03(月) 20:56:02 ID:ecUsboPh
どうしても都合がつかず、諦めていたら、ムーブオーバーの報せ!
やっと今日見れました。
親子に混じって、特撮ヲタの方が自分を入れて3名。
962名無しより愛をこめて:2005/10/03(月) 23:11:10 ID:PhGRQvKN
一回目:梅田ブルク7
二回目:心斎橋東映パラス
で観た

やっぱり劇場によって、楽しさはかなり違うな…
963419:2005/10/04(火) 21:57:40 ID:I58L8NMp
最終決戦でマジレッドとバーサーカーの一騎討ちのときに、相打ちでお互いふっ飛んだあとに
レッドが地面叩いて起き上がったシーンあったけど、地面叩いて起きるのは今までもなんかの作品で
見たことあるような気がするんだけど。
どうですかね?
964963:2005/10/05(水) 00:05:59 ID:6tjToowp
すんません、他スレで使ってた名前をそのまんま使ってしまいました。
965名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 00:37:07 ID:fdZHwNhs
>>963
仮面ライダー剣のブレイドVSコーカサス戦だと思う。
>>899
にも書いてある。
966名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 08:28:34 ID:RsUThFBD
>>964
麗スレの>>229
967名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 02:00:28 ID:Hbqy9XMK
968名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 02:29:42 ID:FIzN4RjN
>>967
特典に>>960のは含まれないのか!?しょんぼりだ!
969名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 12:35:57 ID:2wcrjX4/








結論



つまんねかった



970名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 14:11:00 ID:aW/HniK4

なんでアナタのようなつまんね人間の考えが結論たり得ると考えましたか?
971名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 18:42:33 ID:/fvHRqTT
今年から戦隊観始めて(去年までライダー一本槍だった)ようやく今日映画視聴してきたよ

結論
おもしろかった

TV版以上にノリが良く、クオリティ高くで申し分無し!
戦闘で一番楽しかったのはマジシャインvsバーサーカーかな、奥の手を使うあたりで燃える燃える
あっさり負けてその後意気揚揚とトラベリオンで突っ込んでくるヒカル先生にまた吹いたww
パラレルの匂いがしなくもないが、何とか本編に繋げられるレベルだよな・・・
ちと残念だったのはロボか、劇場限定で全員合体が無かったのが自分的にはちょっとね
でもセイントカイザーはそれなりに格好良かったから○だな!
あと本編ではそうでもなかった山崎さんかわいいって初めて思ったw

エンディングでウルザードが出てきた時に吹いたのは俺だけじゃないはず
972名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 00:51:31 ID:wkNeXwTK
上映延長で二回目見てキタ━(゚∀゚)━!
何度見ても山崎さんテラカワイス(*´д`*)
魁ちんもいつもより微妙にヒーローっぽくて良ぃ。
自分はED見たさにDVD買うから特典でノンテロップ付けてほしぃなぁ。
それにしても、マジトピアに人間入っちゃイカンのに、踊ってるって●ΓL
しかもお城の前でw
973名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 01:58:51 ID:87yoyq5o
俺は昨日6回目観てきましたよ。
いつ観ても、あのユニゴルオンでインフェルシアに乗り込む前に魁に姉ちゃんと兄ちゃんが
1人ずつ激励するとこで「私たち、兄弟離れ離れでも、心はひとつだよ」って台詞言うときの
麻美すごくかわいいよ。
山崎さんもTVで見たときよりすごくかわいかった。


>>972
俺もED大好き。
戦隊の劇場版は毎年EDで沸かしてくれるくれるからいいんだなぁ、これが。
974名無しより愛をこめて:2005/10/11(火) 00:27:26 ID:fmqKXQ+p
>>973
激励のシーンは俺も大好きだが、凱旋帰還のシーンがなかったのはどうかと思った
975名無しより愛をこめて:2005/10/11(火) 00:46:59 ID:92Xm0S0K
DVDでは先生のかっこいいシーンもよろ
976名無しより愛をこめて:2005/10/11(火) 01:07:56 ID:a9ZdovVq
この映画だけどわざわざ高い金だしてDQNアイドル出演さすより、テレビの
人気キャラをヒロインにしたほうがいい!、ということを証明したね
977名無しより愛をこめて:2005/10/11(火) 01:36:56 ID:+mZbownC
ああ、これでDQNアイドルの呪縛から戦隊は解放されたかもしれないな!!!



・・・・・・でもさ、そのために響鬼が犠牲になったんだぜ・・・・・・・
978名無しより愛をこめて:2005/10/11(火) 02:13:33 ID:eZMEShJG
いやヒビキのヒロインは
カブキの中の人だから

979名無しより愛をこめて:2005/10/11(火) 02:13:59 ID:iJoti6mj
マジのせいなの?
関係ないじゃん
980名無しより愛をこめて
マジのせいじゃないけど、東映のせいだと思う