1 :
名無しより愛をこめて:
このスレッドは、
「超電子バイオマン」のイエローフォーについて語るスレです
初代イエロー・小泉ミカ派と2代目イエロー・矢吹ジュン派が果てしなく争うスレです。
矢島由紀の降板話についてくだらない噂や憶測が飛び交うスレです
愛に満ち満ちたスレになる予定です。
生涯初2げっと!。
それぞれ魅力あって良いじゃないかな。
3 :
名無しより愛をこめて:2005/06/11(土) 03:41:39 ID:zUjd0zyx
バイオマンの思い出話を語るときには小泉ミカから矢吹ジュンに代わった、
という話題に必ずといっていいほどなるね。
大抵、矢吹のほうが印象に残ってる
4 :
名無しより愛をこめて:2005/06/11(土) 16:34:45 ID:uuxYl9DE
イエロー4ゲット
5 :
名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 04:14:16 ID:MS0zT7Gu
>>3 そりゃそうだ
ミカが出てたのはたった10話、しかもそのうち満足に出演してたのは6話だけ
それに対してジュンはミカの影を払拭するためかバイオアローという
ものすごい個性付けをされているし、出番も多かったからね
当時幼稚園児だった俺もミカに関する記憶は全くなかったよ。
>ジュン
なまじアクションがうまかったゆえに、
便利屋みたいに使われているのが容易に見て取れた。
出番が多い割には印象が希薄。
「大全」によれば「演技については監督からほんとど何も言われなかった」とのこと。
おめーはアクションだけしてりゃいーんだよ、ということか。
いくらなんでもヒドすぎ……。
ジュンは演技はけっこう自然で良かったと思う
子供と絡む回とか、お姉さん的な雰囲気がよく出てたよ
シルバが出た時に、少しミカのことに触れてたが
最終回では完全スルーだったな
ジュンはパワーアップ編のあたりでアイシャドーが濃くなっていたな。
>>6 >なまじアクションがうまかったゆえに、
>便利屋みたいに使われているのが容易に見て取れた。
むしろ南原に当てはまっているような?
ジュンは気の毒だった。
緊急登板でキャラを練るヒマがなかったんだろうなあ。
11 :
名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 23:14:56 ID:6f+4cnL9
ジュン登場当初の活躍編は皆ミカ編を書き換えられたものだから仕方ないよね
ジュンだって、新入りとしての苦労とか未熟さとかを描く話をやってれば、
少しはキャラに厚みが出たであろうに、
数話、不自然に態度がでかい話が続くんだよね……。
スタッフも大変だったと思う。
13 :
名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 00:49:04 ID:ezfwPlRI
>>12 ジュン用に新しい脚本準備してたら「バイオマン総集編」が何週も
放送される事態になっただろう
その頃のジュンの態度のでかさは天国のミカの悲しい置き土産・・・
登場して間もないエピソードで、
ひかるに「いくじなし!」と張り手を見舞うのはどーよ?と思ったね。
例えひかるがヘタレでも、一応先輩なんだし。
15 :
名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 01:14:43 ID:ezfwPlRI
>>14 ジュンは
ひかるに張り手見舞ったり
してないよ
夢でも見たのかな?
>>7 予定調和な雰囲気の中で唐突な交代劇をやった初代バルイーグルでさえ
最終話恒例の回想ではスルーされたぐらいだから、
トラブルで降りた人ならなおさら出しにくかったんだろうね。
最終話のEDでも相変わらずバイオロボ磨いてたけどさ。
17 :
名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 01:54:19 ID:yTP9kKYE
>>16 初代イーグルの川崎さんの降板は元からそういう決まりだったそうだ。
19 :
名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 02:40:58 ID:v1AG0bDt
>>17じゃ元から変わる予定だったってこと?スレ違いごめんなさい
>>14 あれは、ホントはミカとひかるの絡みで
ミカが言うセリフだったんじゃないか?
ミカ降板前にシナリオが出来ていたとか。
>>14 ミカはひかるには甘かったから、あのシーンをミカが演じると結構違和感があると思う。
ミカとひかるのキャラが上手くかみ合っていただけに、ジュンの態度のデカさが気になった。
だんだん慣れたけどね。というより、ジュンのキャラが完成していったってことか。
だけど、初期の(2話?)ミカとファラキャットの水落ちバトルシーンには感動したよ。
それまで、女性キャラの顔出しでフルコンタクトなんて、見たことなかったもんな。
23 :
名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 13:04:08 ID:apVA0Ggq
ミカが死ぬ回は熊野大五郎が死んだときのように突発的なものだったのですか?
24 :
名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 13:34:34 ID:jGccQ8o/
>>23 いつものように敵に銃撃されたらその銃というのがバイオマンにとって
致命的なものだった
たまたま受けちゃったイエローは仲間の盾となってそれを一身に受け
死んでしまうのです。
>>23 しかし、その回のイエロフォーの吹き替えした人は別の人。
>>22 なんでジュンとファラキャットは一切絡まなかったんだろうね
29 :
名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 12:30:40 ID:0DGMs24a
2代目イエローフォー候補に富沢美智恵の名前も挙がっていたそうだな。ガイシュツ?
>>29 実現してたら、武器はアーチェリーじゃなくて薙刀だっただろうね。
>>30 で、7〜10話で初代イエローフォーの声を吹き替えていた人と喧嘩するってわけか。
降板のトラブルってなんだったの?
自分探しの旅に出たんよ
34 :
名無しより愛をこめて:2005/07/07(木) 22:21:36 ID:Uoz3OF9N
>>33 違うよ、男と駆け落ちしたんだよ。
35 :
名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 00:38:16 ID:4wc9OQCR
その男とはマネージャーだった!
矢島さん当時インタビューとか載らなかったよね?
あの頃少しづつ特撮ミーハー的なとりあげられ方が出てきたけど‥
生の声とかグラビア的な写真を見ることもなく、
ドラマの中の姿だけでいなくなったのがまたより印象を強くしてる。
38 :
名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 15:39:15 ID:OrnKRRYO
イエローフォー同士戦うとどちらが強いかな
元イエローフォーの小泉ミカと2代目イエローフォーの矢吹ジュンが戦うと
39 :
三村:2005/07/14(木) 16:27:28 ID:jbQU9uuP
テレビマガジン読者かよ!
40 :
名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 16:15:33 ID:cQq2PKPA
小泉ミカの顔って怖い
>>32 矢島はレズで、女性スタッフと駆け落ちしたとか
42 :
名無しより愛をこめて:2005/07/25(月) 23:33:09 ID:wJ7hpbRH
ジュンの中の人結構大きかったね。身長何センチぐらいあるんだろう?
ブルーの人が小さいのです
45 :
名無しより愛をこめて:2005/07/29(金) 10:20:49 ID:OrGqg+V8
ジュンの中の人は去年黄祭に出てたね。
ジュンのバレリーナ姿に萌え
大事なカメラで殴るミカにつっこみ入れたい
48 :
名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 15:47:53 ID:Ns81sijl
小泉ミカの中の人、今は何してるのかな?
yes!
50 :
名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 17:27:03 ID:WSWh1dZu
一時期事故死説も流れてたな >矢島氏
51 :
名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 01:21:40 ID:QI2jTtX+
これ以降、戦隊メンバーの途中交代は一度も無いんだよね。
>>51 ってことは、結果論だけど「矢島氏は労働条件改善のために戦って散った」?
おおー、かっこいいじゃん!
53 :
名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 23:20:16 ID:0E9YhOD8
>>51 うん、そうだなチェンジ以降は一度も途中入れ替わりはないからな。
54 :
名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 18:22:15 ID:551mIwkl
メタルではビーファイターのレッドル交代があった
てゆうか歴代の交代なんて全部したくてやったわけじゃないじゃん。
>>16-17 「当初から半年契約だった」というのはありえない。
前のバトルフィーバー、デンジマンが一年やってて、サンバルカンも
そのままの人気があったら一年やってもおかしくないはずなのに
半年しか出られないのが最初からわかってたんなら最初からキャスティング
するわけがない。あまりにもリスキーすぎる。
「半年契約」うんぬんってのは、ファンサイトで取ったインタビュー発言がソース。
本人に直接「なんでサンバルカン途中で降りたんですか?」なんて聞いたら
「トラブルがあって降ろされた」なんてカッコ悪くて言えないでしょうが。
イエローフォーーーーーーーー!!!!!!!!
58 :
名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 23:39:16 ID:fn8yxVhp
>>56 それはただの感想、憶測
本人の証言を覆すに足る証拠が欠如してる
本人の証言だけじゃ疑わしいってのも一理あるけどな
最初から半年が決まっていた事なら
もうちょっと説得力のある交代劇を書いてやれなかったものか
地球守備より宇宙飛行士になる方が大事って
漏れ、ガキの頃から未だに納得がいかないんだ
契約は更新する予定だったけど、本人の事務所の移籍と重なり
グダグダになって気づけば契約終了した
ってのもどこかで見たぞ。
スレ違いで申し訳ないが、
>>58よ
初代バルイーグル主役編が、交代劇までただの一度のない
(厳密に言ったら第2話だけが主役回っぽい)ことは
どう考えても不自然でしょう。
俳優本人ではなく、関係者発言にも「番組強化のため交代」というものが
ある以上、契約上のトラブルとは考えられない。
その関係者ってのは番組の制作を担うプロデューサーだったりするわけだが。
えっ!マジで知らないやつばっかなのか?
あまりにも演技がダイコンで、進歩がなかったから降ろされたんだよ。
有名じゃん。
64 :
名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 22:42:03 ID:Btth872x
9話見たけど、基地でのミカのシーン、使い回しじゃないね
8話以降制作順序が激変してるから、矢島が現場にいたのは
8話までだと思い込んでいたけど・・・
でも、基地以外のシーンは不自然にいないか、バンクだからな・・・
ますます分からない
9話の基地のシーン撮った後で降板したからじゃないの?
スレタイがハードゲイ
67 :
名無しより愛をこめて:2005/09/17(土) 11:55:43 ID:5gG2ab3W
戦隊の途中交代メンバー一覧
キレンジャー:55話で二代目に交代、67話で二代目が殉職し初代復帰
ミスアメリカ:24話で初代が重傷を負い二代目に交代
バトルコサック:33話で初代が殉職し二代目に交代
バルイーグル:23話のラストで二代目に交代
イエローフォー:10話で初代が殉職、11話で二代目に交代
69 :
名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 12:17:20 ID:+YbCmacj
ヘッダー指揮官、亀夫、ラジエッタは役者だけ交代した。
イーグルもあんな不自然な交代するぐらいなら
いっそアマゾンキラーにやられて殉職すりゃ良かったのにな。
でもさ、曲がりなりにもレッドじゃん
やっぱ死なす訳には行かなかったんじゃね?
いや、レッドだって殺してもいいだろ
>>72 むしろ、「死ぬ」ぐらいの劇的なシチュエーションでなければ
レッド(=主役)交代の説得力がないよな。
ただの人事異動で交代し、それ以降存在を忘れ去られているといった
バルイーグル交代劇は異質中の異質だよ。
74 :
名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 22:23:49 ID:iZP5GcTL
>>73 初代イエローフォーでさえ死んだシーンが37話で回想されてたのにね。
75 :
名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 22:26:20 ID:n7EIwKJ0
>>69 BFJが戦隊第1作のつもりなのかも知らんが、
黒十字総統を忘れてるぞ。
HGが名乗りやったら、イエローーーーフォーッッッ!!!!!!
77 :
名無しより愛をこめて:2005/10/16(日) 15:56:35 ID:fw+kok3a0
矢島さんの降板の真相はいわれるようなスキャンダラスなものではなく、ご病気のため。
詳しい病状までは知らないけど女優業の引退を余儀なくされるほど重大なものだった
らしい。
最初は撮影スケジュールを変更し、回復を待つ方針だったけどすぐに病院から出られない
くらいに悪化してしまい、結局本人不在のまま退場という運びになったそう。
元々「バイオマン」の企画自体JACの矢島由紀売出しプロットとリンクしている部分が
あってイエローフォーのキャラクターも矢島さんありきの当て書きだったみたい。
シリーズもレッド&イエローを軸に展開していくことが決まったから、矢島さんの
降板は現場にかなりの混乱を巻き起こすことになったため、JACがお詫びとして
当時の主力スターであった真田さんや黒崎さんを出演させることになったらしい。
ちなみに事の真相が明かされないのは矢島さんご本人の希望。
そのせいで駆け落ち論とか無責任な噂が横行してしまってるのはすごく残念なことだと思う。
降板劇自体、多分に不可抗力的なものだったから、当時のJAC同期なんかもインタビューで
普通に矢島さんの話題を出すし、誰も悪くいわないんだよね。
78 :
名無しより愛をこめて:2005/10/16(日) 16:13:57 ID:ANYojN+E0
病気が真実なら
当時のふぁんろーど辺りの誤報は罪が重いな・・・
今、ご本人は元気でおられるのだろうか
79 :
名無しより愛をこめて:2005/10/16(日) 16:31:45 ID:TqPfBd4K0
釣られちゃだめだよ
まあ昔のことだし。
>>77みたいなストーリーを作って伝説にしちゃおう。
>>78 おそらく今は立派な男になっているだろう
81 :
名無しより愛をこめて:2005/10/16(日) 21:02:55 ID:amzEmHvr0
82 :
78:2005/10/16(日) 22:42:37 ID:ANYojN+E0
>>78 「イエローが男と夜逃げしたというウワサ」、とか
ストレートに書いてたのよ
当時はネットとかないから、これが第一報になった感じかな
宇宙船は「話の盛り上がりに応じて
ミカにあったことは忘れよう」とか
かなり苦しくかわしてたw
83 :
78:2005/10/16(日) 22:45:15 ID:ANYojN+E0
ごめん、ろーどは
「監督と喧嘩した」という説も書いてあったか
84 :
名無しより愛をこめて:2005/10/16(日) 23:40:49 ID:TQvHbq0z0
不定期で出てるヒロイン雑誌(タイトル失念)に矢島由紀ひょっこり出てこないかな
あの真相を全告白!!みたいな感じで
85 :
名無しより愛をこめて:2005/10/17(月) 05:47:42 ID:7kJnDdMZ0
誰か、矢島の生存情報を求む!
住民票を自由に見られる中央のお役人、よろしく
86 :
名無しより愛をこめて:2005/10/21(金) 12:52:32 ID:/CGfWQ110
情報が全く無い、ということは死亡説も…?
怪獣VOWでもそうなってたもんな>レズ駆け落ち
罪重いよ、ホント。
へぇ
89 :
名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 13:01:53 ID:aqmnC+6i0
番組放送開始した時点ではもういなかったんだよね、矢島。
宣伝の人は困っただろうな。
>>77はないだろう。
もしそれが本当なら最近インタビュー受けてた阪本さんや大須賀さんや田中さんがその事を隠す必要がないじゃないか。
それに6話あたりまでの映像見るととてもそんな大病患ってたとは思えん。
誰も本当だなんて思わず流してるのに
92 :
名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 20:39:38 ID:LuFRC1WI0
>>90 ちゃんと読めよ
>ちなみに事の真相が明かされないのは矢島さんご本人の希望。
共演者の皆も矢島氏の意思を尊重してるんだよ。
怪しいもんだな
94 :
名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 12:39:19 ID:xvcL3JYc0
7話で声がいつもと違う感じがして変だなとは思った
95 :
名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 23:31:23 ID:WybOHb3K0
ミカが死んだのはバイオロボで戦闘している間ってことか?
96 :
名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 14:44:59 ID:c5NK49Nn0
某サイトより引用
そこで番組スタッフは、アクションの穴を埋めるため矢島由紀を投入。
毎回、激しい戦闘シ-ンを撮った。しかし、執拗に主役級に格上げを望んだため、
番組途中であえなく殉職、降板となってしまいました。
だってさ。
この調子でバイオマン撮影現場でも問題おこしてクビ(もしくは職場放棄?)なんてことになったんじゃないの??
、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / / ┌─────────
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' < イエロー f
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └─────────
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ ))
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
98 :
名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 02:18:01 ID:bwS4MDYg0
とりあえず、制作側からクビに、特に番組始まってすぐにそんなことできるもんだろうか?
マーチャンとか複雑に絡み合ってるのに、現場だけの判断で強行できるとも思えん。
>>96はおかしい。
矢島は最初から活躍させるために一番早くキャスティングされていたから
「アクションの穴を埋めるため」は事実と反する。
矢島=ミカが主役級の扱いを受けるのも、作劇の上で最初から意図されていた
矢島降板は、あくまで矢島個人の事情。
予定外の出来事に、プロデューサーをはじめ脚本家は慌てふためき、
急遽二代目イエローを設定して危機を乗り切った。
制作側が矢島のクビを切るのなら、もっと用意周到にやっている。
(サンバルカン、イーグル交替のように)
100
102 :
名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 08:04:54 ID:4HILgUDk0
いつのまにか「矢島由紀降板の真相に迫るスレ」になっているな。
ジュンは11話で初登場だけど
次の12話ではセリフ全然ないんだよね
登場したばかりなのに
殉職させずに、田中澄子をミカ役にするということは出来なかったのかな?
多分、子供が混乱する
田中魔弓声のミカは萎える
とくに「とわ----!!!!」とかいう戦う時の掛け声とか
107 :
名無しより愛をこめて:2005/11/29(火) 19:10:34 ID:FrT2BAvO0
108 :
名無しより愛をこめて:2005/11/29(火) 19:25:03 ID:swXQQWcA0
もう20年以上たったんだし、そろそろ矢島本人が真相を語ってもいい頃だな。
尾崎魔弓
111 :
名無しより愛をこめて:2005/12/01(木) 10:05:57 ID:XGOGXTKZ0
幼稚園児だった当時は本当に死んだと思い込んでたw
112 :
名無しより愛をこめて:2005/12/04(日) 13:37:07 ID:QaM1qj+U0
「こっぱみじんにしてやる。あの地球人のように!!」
「あの地球人…イエローフォーのことか…。イエ(略)」
16話はやっぱりミカで見たかった。
子供に電動こけしを託されるシーンでの、最初拒絶→しょうがないなぁ
メカクローンとのバイクバトル
駅のホームやら鉄道の車庫みたいなところでの大立ち回りとか
ミニスカのままバイク乗るジュンはどうも不自然
115 :
名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 14:34:32 ID:qI3UhI3x0
FLASHの特撮ヒロイン特集にミカの写真が載ってるんだけどさ
その下に
「※掲載にあたってはご連絡が取れた方からはご本人の了解を頂いた上掲載しております」
ってあるんだよね…
連絡取れなかった方は無許可だって言うならわざわざこんなお断り入れないよな
>>116 それ、自分も気になった。矢島女史の了解取ったのかな、と。
118 :
名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 12:18:54 ID:8QaW7Fjc0
本当に連絡が取れたのなら奇跡だ
119 :
名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 11:06:07 ID:Xf0wY83T0
他の出演者も連絡が取れないって言ってたからな。
だから、連絡が取れたのは萩原以外は90年代以降の連中くらいだろ。
121 :
名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 12:49:20 ID:xiZFmqWM0
喫煙は死ね
122 :
名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 17:25:00 ID:Eb42DSE2O
連絡取れたら許可された場合に載せるけど
連絡取れなかったら勝手に載せてるって意味でしょ。
123 :
名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 12:27:10 ID:o7BOvLcQ0
正直寒い。
HGのギャグ・ネタはHG以外の人間がやったらなおさら寒い。
128 :
名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 18:28:51 ID:sbIQjssa0
イエローフォーの吹き替えは横沢啓子だと書かれてたような?????
>>129 釣りですか?
あの声はどう聞いてもルフィの中の人だけど。
131 :
名無しより愛をこめて:2006/02/03(金) 13:54:06 ID:FhIbW5Km0
そしてきりちゃんの中の人でもある。
リアルタイムで見ていた世代にはダッシュ勝平か忍豚だな。
横沢啓子はエルちゃんとドラミちゃんの中の人。
横沢啓子=ピッコロ(DBではない…)、ドラミ
田中真弓=きり丸、クリリン
かな。
「シータを放せ!」がない
そーいやそのシータは横沢さんだ
137 :
名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 00:52:50 ID:/ZoH612N0
かぼちゃワインってバイオマンの年に放送されてたんだっけ?
>>129-136 みんな、何言ってるんだ!
イエローフォーの声の吹き替えの人は、「はに丸くん」に決まってるだろ!! ww
>>137 だと思うよ
バイオマン劇場版と一緒に映画見たから
かぼちゃワインって…エルはラブのエルっていうあれか?
141 :
名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 22:23:45 ID:+J42TdJ6O
当時5歳だった私は
本当にイエローが死んだと思った。
それ以降特撮見てない。
今ふと思い出して探したらここに辿り着いたよ。
143 :
名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 23:32:29 ID:52LRvMOV0
田中真弓は声は似てなくても
せめて話し方の研究はしてほしかった。
戦いシーンで「とわー!!」なんて絶対矢島氏は言ってなかったし。
だから 研究してる時間が
145 :
名無しより愛をこめて:2006/02/18(土) 23:26:24 ID:UfbmIHf90
7〜10話のOPクレジットには田中真弓の名前はなかったような気がする。
>>145 その頃は怪人役などのゲスト声優の名前は出さなかったからじゃないの?
(ブレインは別だが)
不祥事のフォローなんだから名前は出さないだろう
148 :
名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 17:43:13 ID:Lk5YT5Za0
レッドルのときは出てた
150 :
名無しより愛をこめて:2006/02/28(火) 15:33:43 ID:cMKszeJN0
スーパーギャルズメイト37のジュンは写真写りが悪い
151 :
名無しより愛をこめて:2006/03/15(水) 23:27:47 ID:Ij+i8JtA0
>>150 あれにはミカの写真は載ってなかった。(ベル・ヘレンは載ってたけど)
矢島由起降板の尾ヒレ話について、つボイノリオがネタにしていたのを思い出した。
当時関西で担当していた深夜ラジオで、息子と件の回を見てたことを話してたが
「こんな約束破りの脚本が通るからには裏で何かあったに違いない」
「男女関係の縺れで降ろされたんじゃないのか?」との推測に達した。
つボイ氏ならではのギャグではあったが、これが全国的に広まったのだろうか。
ちなみにつボイ氏は息子に「イエロー死ぬの?」と聞かれて
「死なない」と答えて大恥をかいたとも語ってたw
153 :
名無しより愛をこめて:2006/03/28(火) 17:43:56 ID:k2/3x/Hn0
熊野キレンジャー殉職(大岩キレンジャー復帰)の回も畠山麦氏のクレジットは無かった。
十話は衝撃的だったけど、イエローに超電子ホログラフィの能力がなかったら出来なかった話だった
155 :
名無しより愛をこめて:2006/03/29(水) 01:25:51 ID:uHz0wEtN0
翌年のチェンジマンでイエローがいなかったのはイエローフォー交代劇でイエローのイメージが悪くなったから…ではないよね?
156 :
名無しより愛をこめて:2006/03/32(土) 20:45:05 ID:qR+Yn1qv0
103 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 2000/10/29(日) 03:19
「イエローフォー」って、初代のほう?
あの人って、新宿で「レズホスト」やってたのがバレて、
番組降ろされたんでしょ?
で、その代償に、所属していたJACが、
真田広之を「バイオマン」に出したという。
104 名前: 名無しより大秘密をこめて 投稿日: 2000/10/29(日) 03:58
>103
詳しいですね・・・・・・。
降ろされたというよりも、彼女、撮影来なくて、で、×××××に電話が入って(いちばん近くということと所属問題で、この人)、
で、行って説得してくれと・・・・・・・。
×××××とは誰か?
(もったいつけてんじゃねーよ、と思ったら、書いてしまってください>103)
眠いから寝ます。
119 名前: 名無しより暴露をこめて 投稿日: 2000/10/30(月) 00:32
別板で、イエローフォーが「男と逃げた」とありましたが、
違います。
「女と逃げた」のが一般で、正しくは「逃げたのではなく、開き直った」「出て来なくなった」のでした。
居場所は、皆、知っていましたから。
説得するように言われた、嫌な役を引き受けた(引き受けさせられた)のは、
ファラキャットです。
彼女の当時の事務所▼●×◆アッシュは、四谷三丁目にあって、
アパートも近く。彼女は不定期扱いで、夜、(新宿〜大久保そこらの)某スナックでバイトもしていて、
事務所には上に社長しかいなくて、フリーに近い扱い・・・・
某スナックには、スーツアクターも来ていましたから、
ちょっと書けません。
ファラキャットは律儀&健気にも行きました。
たいして仲良くなかったのですが、
女同士のほうがいいだろうという上の判断でした。
以下はTVを見ての通り。
121 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 2000/10/30(月) 00:57
119さん本当にどうもありがとうございました!
ファラキャットは偉いな。
123 名前: >121 投稿日: 2000/10/30(月) 01:09
いいえ。(笑)
まさかピンクに行かせられませんし、スタッフが行くと露骨に説得ですからねー、
彼女がすべての立場的にちょうどよかった、わけですが、
私も彼女は偉いと思います。
では、また、いつか。
160 :
名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 15:02:53 ID:aPPrO3mM0
ピンクファイブスレ落ちた
ファラキャットってそんなことまでやってたのか…頭が下がるな。
ファラキャットって美人さんだったよなあ。
今なにやってんだろう。
163 :
名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 21:30:12 ID:VZVaI89n0
いまやアジアを代表するアクション女優じゃなかったか>ファラキャット
香港に渡って、シンシア・ラスターって名前でアクション女優やってた。
実業家に転向したんだっけか?
今は、アジアを股に掛けて映画関係の仕事してるかと。
ちょいヨコだが。
ミシェル・ヨーを初めて見た時、矢島氏と共演して欲しいとマジに思ったよ。
矢島氏は去った後、ミシェルは当時、引退状態の90年代。
ミシェルは復活して、40歳越えても頑張ってんだからさ。
矢島氏復活、香港映画でアクション共演ってーのは………
夢か、やっぱ。orz
165 :
名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 23:03:32 ID:jjW1aapf0
ファラキャットは、あのキューティーハニーで武術指導してたんだな。
166 :
名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 13:09:01 ID:L/0IZf1o0
今日の戦隊紹介、まさかレズネタで来るとは思わなかった。
>>166 黄色が抱きついて攻め側だったのが深いよなw
菜月とさくらの百合オチはイエローフォーに対する皮肉なのか!?w
169 :
名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 12:09:58 ID:BY6X79ei0
Wヒロインが縦の関係なのも共通している
170 :
名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 12:13:25 ID:rYbh7QE60
いわゆる「きまオレ型Wヒロイン」か。
歴代Wヒロインをまとめるとこんな感じか。
完全縦型(名実ともに片方がもう一方より格上)…バイオ初期、ボウケン
不完全縦型(場面によって立場が逆転する)…ファイブ、マジ
完全横型(両者が互いの欠点を補っている)…チェンジ、フラッシュ、マスク、ジェット
不完全横型(実力差はあるが立場は対等)…バイオ11話以降、オーレ、カー、メガ、デカ
ジェットマンの二人は役割的に補い合ってるけど、出番に雲泥の差が…
173 :
名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 10:12:07 ID:8pIecfX40
不完全縦型って姉妹だけだな。
174 :
名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 16:49:43 ID:dERbsnJK0
>>173 ドラクエ4のモンバーバラ姉妹もそうだな。>不完全縦型
>>172 出番じゃなくてドラマ面での重要度の差だな。
176 :
名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 23:57:43 ID:CzTQPjY30
>>172 バイオマンの二人も、出番にかなりの差があった。
ひかるの単独主役回少なかったし…。
177 :
名無しより愛をこめて:2006/06/13(火) 16:03:52 ID:qkHrWned0
ジュンはある意味6番目の戦士のようなものだったからな。
178 :
名無しより愛をこめて:2006/06/13(火) 16:26:51 ID:NUku1pRT0
>>6 勝手に印象薄いことにするなよ
個人の主観をみんなの考えに置き換えるとは姑息だな
180 :
名無しより愛をこめて:2006/06/30(金) 20:47:49 ID:yU6eVdpC0
レンストの第3弾にレッドワンのカードが出るらしい
前年のヘレンは衝撃だったから、バイオマンは矢島でいこうって決めてたんだろうね。
それが降板したためジュン編が異様に多くなってしまって。
182 :
名無しより愛をこめて:2006/07/14(金) 13:11:01 ID:o5MGu7wV0
さすがに急なことだったんで大幅な手直しは無理だったんだろうな。
183 :
名無しより愛をこめて:2006/07/26(水) 11:17:39 ID:D4l3rRvf0
ミカってツンデレ?
第4弾で残りのバイオマンメンバーを出して欲しい
感想と事実は別だよ
187 :
名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 17:37:25 ID:Il/dOKIq0
プロクシ規制解除成功記念age
過疎ってるなここ
189 :
名無しより愛をこめて:2006/09/11(月) 01:01:25 ID:WATN2eHR0
ケイブンシャのバイオマン大百科のジュンのイラストが可愛かった
hoshu
戦隊最後の変身メンバー途中交代
192 :
名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 20:59:56 ID:4KORB5jO0
ジュンのような危険なアクションは今じゃ不可能だな。
195 :
名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 13:27:22 ID:pETMm6mE0
矢島もそろそろ南夕子の人みたいに世間に姿を現してもいいんでは?
矢島はクソぶっ掛けて逃げたからなぁ
大川めぐみと逆の意味での伝説のヒロインだなあ。
198 :
名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 20:07:58 ID:zR0O9VY50
もしかしたら海外に住んでいたりして
199 :
名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 20:12:30 ID:bo+Qaz5z0
ライダー旧1号のルリ子役の人みたいにその可能性は高いかも。
200 :
名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 23:36:09 ID:J1btFvkG0
200
7話あたりで突然ルフィ声になってた
矢吹ジュンはパンチラが多かったからそれで良し。
203 :
名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 23:59:07 ID:Vqi2tBI30
レンストのイエローフォーのカードはフレーバーテキストを見る限り初代。
BPが1000しかない(ピンクファイブと同じ)のはちょっと不満。能力自体は悪くないが。
2代目かわいいなー
wikipediaによると今は専業主婦やってるんだってね
矢吹ジュンは今の方が美人でないかい?
ケイブンシャの「超電子バイオマン大百科」には矢島のプロフィールは載っていない
>>203 二代目はプロモーションカードで出るのかな?バルイーグルみたく。
保守
210 :
名無しより愛をこめて:2006/12/06(水) 23:58:52 ID:4/ao89nq0
「10大戦隊集合 頼むぞ!ターボレンジャー」で「これは人を殺す矢だ!」のシーンが流れた。
hoshu
212 :
名無しより愛をこめて:2006/12/24(日) 13:33:54 ID:yFUUGWwv0
初代イエローフォー・小泉ミカを演じた、女優さんが無断降板したらしく。
その後、2代目イエローに変わって、しばらくした時に。小泉ミカを演じた女優さんの、
事務所の先輩に当たる、真田浩之がある意味お詫びとして、ゲスト出演したらしいよ。
ageてまで何を今更
さんざんガイシュツだな
このスレ住人にとっては常識といってもいい
そういえば、最近HGを見なくなったねぇ
フォー!
フォー守
ん〜 ちょっとちがうなぁ。
221 :
名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 17:44:34 ID:8GkhteUr0
小泉・ジュン・イチロー
222 :
名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 19:41:27 ID:6R1CyePK0
いい加減、矢島もダイナピンクみたいにかつてのファンの前に出てこいよ。
事故死説ってのもあったな
真相は闇の中
225 :
名無しより愛をこめて:2007/02/28(水) 13:44:34 ID:x2fRKwgc0
ヅゥーの人も現在行方不明らしい
226 :
名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 20:02:06 ID:CnAIWn950
ヅゥーの人は居酒屋経営をしてるという話があるけど、本当かな?
sage
ひかる役の人もインタビューには出てなかったね。
sage
age
hoshu
232 :
名無しより愛をこめて:2007/03/27(火) 01:19:03 ID:6DAICdna0