仮面ライダー 名作、駄作を語るスレ 2号

このエントリーをはてなブックマークに追加
126名無しより愛をこめて
先日、時間があったんで久しぶりに龍騎を見てみようと思って、昔のビデオを適当に見始めたら・・・


やっぱつまんねーやw
30分耐えられなかったよw
127名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 13:42:40 ID:YHDEg3b9
俺は、『響鬼』放送記念で今年の初めに『クウガ』をリアルタイム(中3)以来久しぶりに観たけど、名作だと思ったよ。
リアルタイム当時は、新時代のライダーと思ってたくらいだったけど、『アギト』〜『剣』を経て改めて観ると、ドラマ性以上にメッセージ性が強くて、これぞ真の教育番組(by宮内洋)だと思ったよ。
128名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 13:54:35 ID:Bxszi+Jm
響鬼は駄作です。
129名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 17:41:05 ID:uFRRkszQ
剣は蛇足です。
130名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 17:51:36 ID:wl0oHjHF
響鬼は普通のドラマとして見ればつまらなくはないと思うけど特撮としてはね‥。肝心のアクションはシリーズ最悪。主役のヒビキも悩んだりしない既に完成されたキャラだから感情移入できない(真の主役は明日夢なんだろうが明日夢じゃ語るとこがないもんなぁ)
131名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 19:38:03 ID:q7rfCKOa
みなさんの平成のお気に入りの順にならべてみませんか。1位の理由も述べて。
僕は、1位は、リュウキ。2位は、555。  3位は、アギト。
4位は、ヒビキ。5位は、クウガ。6位は、剣。
リュウキは、浅倉がでるまで退屈だったが出てきてから。すごいおもしろくなった。
132名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 19:52:04 ID:wl0oHjHF
1位は龍騎。俺も最初馴染めなかったが結局独自の世界感にハマった。2位アギト、3位555、4位響鬼、5位クウガ、6位剣。クウガは別に悪くはないんだがアギトから見た俺にはかなり違和感あって
133名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 20:06:08 ID:ziqqcXdC
1、クウガ 2、響鬼 3、アギト 4、龍騎 5、ファイズ 6、剣 かな。


クウガは中学時代の俺にとって、学校の勉強以上に大切な事を教えてくれた作品だから。
134名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 21:53:05 ID:nkqCSiMl
う〜ん…
1、クウガ
2、アギト、響鬼
4、龍騎、ファイズ
6、剣
…かな。個人的にあまりアクションなくていい派だから…
ぶっちゃけ2位〜4位の4作はほぼ同着なんだけど
アギト、響鬼はデザインがすごい好きなもんで
ランク付けは難しいね。やっときながらなんだけど
135名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 22:07:41 ID:t4W8AoUs
俺は・・・
1、クウガ
2、アギト・555
3、ヒビキ
4、ブレイド

俺もクウガが一番だな、ドラマとして
アクション(主にバイク)としても気に入ってる。
リュウキは見てない。ヒビキは今後の展開しだい。
136名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 22:21:53 ID:nkqCSiMl
>135
龍騎は王蛇の悪っぷりだけでも見る価値あるよ
見とき
137名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 22:52:01 ID:/E507Eiw
前スレみたいに全作評価する人いなくなったね
138名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 23:16:01 ID:wl0oHjHF
>>137 剣はどう贔屓目に見ても評価できないよ
139名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 23:19:12 ID:uFRRkszQ
>>137
剣はまったく評価できないって程ではなくても、
平成ライダーの中で比較すれば一番下だろうな。
140名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 23:22:12 ID:Bxszi+Jm
響鬼も糞ですが?

それとも響鬼は平成では無い?
141名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 23:26:28 ID:unYtXgEV
>>136
ただのチンピラにしか見えなかったが…。
142名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 23:31:38 ID:uFRRkszQ
>>140 剣の方が糞だと言い返してほしいんだろ?w
143名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 23:32:24 ID:Tq7QQfYR
デカと響鬼を果てなく憎み、いくつものスレで粘着して糞と連呼し続けるID:Bxszi+Jmは必死すぎる
144名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 23:36:01 ID:wl0oHjHF
>>140 龍騎もそうだが響鬼もかなり好き嫌い別れる作品だよ。俺は決して嫌いじゃないが問題点もよく分かってるからアンチの気持ちも理解できる
145名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 00:18:32 ID:QS+XFpZi
龍騎は、本当の主役は、浅倉といってもいいぐらい。そのぐらい、主役を食
ってる。彼がいなかったら、平成で剣の次に駄作だったかもしれない。
剣は、始まる前は、ものすごく期待していただけに残念だった。
146名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 00:47:03 ID:ZToIsFvP
剣なー。
韮沢が怪人デザインやるってんですんげー楽しみだったんだけどな
怪人のデザインは楽しんだけど
147名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 09:45:51 ID:m4YVZGTw
>>143
アバレと剣を果てしなく憎み、デカと響鬼を神作品と言うあだちあすむと戦わせたらどうなるやら。
148名無しより愛をこめて:2005/08/08(月) 08:03:40 ID:ToSWMbrY
テレビの子供番組が、自分の気に入った展開にならないからってダダこねるなよ。
149名無しより愛をこめて:2005/08/08(月) 13:07:17 ID:ilkr39SG
1、クウガ
2、555
3、龍騎
4、響鬼
5、剣
6、アギト

クウガはリアルタイムで見ても、DVDで最近見直しても、
その度に胸打たれる。
555は強引な展開だったけど、たっくんがカッコ良かった。
他は大体横並びだけど、
アギトはリアルタイムで見たときは、そこそこ楽しめたけど、
DVDで見直したら、何故か一番退屈だった。
150名無しより愛をこめて:2005/08/09(火) 23:56:51 ID:NfLRc+a6
おれこんな感じ

1、クウガ
2、響鬼
3、555
4、龍騎
5、剣
6、アギト
151名無しより愛をこめて:2005/08/10(水) 12:08:31 ID:le62OlOq
じゃあオレはこう

1.アギト
2.クウガ
3.龍騎
4.555
5.剣
6.響鬼
152名無しより愛をこめて:2005/08/10(水) 14:34:16 ID:H0Yp4v13
>>149
>>150
>>151

剣のブービーは変わらないんだなw
153名無しより愛をこめて:2005/08/10(水) 22:15:12 ID:KYajOoLh
1・龍騎
2・555
3・響鬼
4・アギト
5・クウガ
15・剣

龍騎は行き当たりばったりながら、各週ごとのインパクトと、一本筋を通すって意味では
一番よかったかなーと。555はDVDで観なおしたら一気に評価が上がった。異形の花々も。
響鬼は最近ダレ気味。2クール開始直後の盛り上がりがまたないものか
154名無しより愛をこめて:2005/08/11(木) 13:40:58 ID:P0vM91jD
『クウガ』がダメっていう人は、どの辺がダメなの?
155名無しより愛をこめて:2005/08/11(木) 14:26:52 ID:69KoSwWN
まあそりゃ人それぞれだし
156???:2005/08/11(木) 15:41:52 ID:2i5bCCdY
>>153
(0w0)逝ってよしディス。
ブレイドーーーーーーーッ!!!!!!!!!!
157名無しより愛をこめて:2005/08/11(木) 19:00:03 ID:b6i3u4gk
クウガは確かに良かったけど戦闘シーンの
最中にドラマ部分を挿入する演出が正直ウザかった
(特にヤマアラシ怪人との決戦シーン)
見てるこっちは卑劣なヤマアラシ怪人をクウガがひたすら殴るシーン
で燃えてたのにデブガキが無言で積み木するシーンで一気に冷めた。
158名無しより愛をこめて:2005/08/11(木) 19:06:34 ID:j5HlN2YE
>>157
AVとかポルノ映画で絡みの最中にいきなりオヤジの顔のUPになるようなもんだな。
159名無しより愛をこめて:2005/08/11(木) 20:00:45 ID:VC+xafDj
俺はコレ
1・アギト
2・剣
3・響鬼
4・クウガ
5・555
6・龍騎

話の展開が早いのがすき。
このごろの響鬼は少し遅いけどね。クウガが5位でもいいけど、555は最初と途中からとのギャップが激しい分悪く感じた。

>>157
禿同
160名無しより愛をこめて:2005/08/11(木) 20:02:43 ID:3UwmxbA3
>>157
逆だ逆。
戦闘シーンがドラマの一部になってんだよ。
そう割り切れば見られる演出だった。

・・・ちゅうか、そういう風に割り切れないと、
仮面ライダークウガは見てられないとは思うw
161名無しより愛をこめて:2005/08/11(木) 21:02:53 ID:DjITEWCb
クウガは、何年かたって見るとすごくいいんだよ。剣は、3回ぐらい見ると少し
よくなる。ヒビキにリュウキの浅倉の人が出たら俺ヒビキを1位にするかもしれない。
162名無しより愛をこめて:2005/08/11(木) 21:15:39 ID:YsDWioIY
>>154 アギトから見始めた俺にはクウガはやたら警察シーンだらけが気になった。主役より警察シーンばっかなんだもん。五代もわざとらしいくらい善人すぎて馴染めなかった。駄作とは言わないよ
163名無しより愛をこめて:2005/08/12(金) 00:05:01 ID:AEh5/ipd
クウガは決してつまらなくはないけど、他の作品に比べて派手さがないかな
盛り上がるところも静かなインパクト、というか。
164名無しより愛をこめて:2005/08/12(金) 00:13:44 ID:F9cKqCO0
クウガだけ”仮面ライダー”になってる。
色変わったりするのを除けば。
165名無しより愛をこめて:2005/08/12(金) 01:52:11 ID:4gzvDsdS
流れ切って悪いけど、RXを始めて観た。
評判通り、BLACKの感動を台無しにする糞ストーリーだと思ったけど、
アクションだけは凄いの一言でした。スターウォーズなんか目じゃないね。
166名無しより愛をこめて:2005/08/12(金) 08:07:33 ID:al2iH8RD
クウガはリアルで見てた人と他の平成ライダー見たあと初めて見た人ではかなり感じ方は違うと思う
167名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 14:35:03 ID:CLYyAad6
俺は、

1:龍騎
2:クウガ
3:555
4:アギト
5:響鬼
6:剣

かなぁ。視聴順は剣→龍騎→555→アギト→クウガ→響鬼。
どうも主人公が善人な話が好きらしい。龍騎27話やクウガ2話はガチ。
555は格好良い戦闘とキャラクターの個性に痺れた。アギトはラスト五話がなければもっと…
剣は見直してみたが「良いシーンで必ずといいっていいほど気になる活舌の悪さ」で台無しになることが多い気がする。
響鬼は…最近ヒビキやトドロキがDQN化してきている気がするけどこれからの展開に期待。
168名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 15:52:02 ID:4PuE3a6T
 あれだけ非道なことを重ねてきた神崎士郎を最終的に厳罰しなかった。それだけでも龍騎は許せない。
169???:2005/08/13(土) 15:54:46 ID:jZXw4j/c
>>167
(;0w0)死ね。

1:剣
2:クウガ
3:アギト
4:555
5:龍騎
6:響鬼
170名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 16:04:13 ID:N6EIUQBE
1.剣
2.クウガ
3.ファイズ
4.龍騎
5.響鬼
6.アギト

リアルで見たのは龍騎とファイズと剣と響鬼。クウガはゆっくりレンタル。
アギトは結構速めにレンタル。1年間リアルで見た番組は結構思い入れが深い。
171名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 16:05:05 ID:FZDFaThd
俺もクウガは好きだがフオームとバイクの種類が多すぎそのかわりに怪人をもっと出して欲しかった。当時は前後編の連続に戸惑った。
172名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 16:13:24 ID:gj9hsE5C
響鬼は、まだ放送中だから除外してそれ以外で
私なら・・

1:クウガ
2:アギト、龍騎
3:555

という順番かなぁ。2位は、散々言われてるように
戦いがドラマの盛りつけの一部になってた演出が
すごくよかった。

2位のアギトは、全編通して退屈させないストーリー
それぞれのキャラクターの個性がうまい。そして一番
評価したいのは、木野さんが死んだ後の残りの話が
ものすごくよかった。アギトをより深くした5話で
あれがなかったらアギトの評価は、3位に落ちてた。

同率2位の龍騎は、見終わってなんだこれ?って
感じだったけど、毎週楽しみで楽しみでたまらない
展開と、見直してみるとそれぞれのキャラクターの
濃さはアギトを上回る。それでいて発想も非常に
飛び抜けていて、平成ライダーの可能性を無限大に
したところはすごいと思う。

3位の555は、基本的に龍騎と同じような魅力が
ふんだんにちりばめられていたが、どうにも繋がり
の悪さが残った感じがする。ただライダー自体の
かっこよさは、最高峰。ストーリーが煮詰められて
いれてば一番良い作品になると思う。映画なら、
これ555以上の映画は出ないと思う。

以上。
173名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 16:13:43 ID:MsIYiV4Q
平成だけの評価になってて悲しいよ。

昭和
1.V3
2.アマゾン
3.X
4.ブラック
他はどっこい。でも最低はRX。

平成
1.クウガ
2.ファイズ
3.アギト
4.龍騎
5.響鬼
174173:2005/08/13(土) 16:22:33 ID:MsIYiV4Q
理由書くのを忘れていた。
V3は王道ヒーローの完成形って感じ。
アマゾンは上手く日本語しゃべれないとか裸とか大切断とかが良かった。
局の関係で2クールで終わったのが残念。
Xはなぜ好きなのかよくわからない。
ブラックはリアルな怪人の造型、親友の信彦=シャドームーンの存在が良い。

平成は他の人が述べてるような感じで。
175名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 16:54:12 ID:owgkANvN
昭和だったら…
@:ブラック(怪人の造形や話の内容が深い所,そして必殺技や変身シーンが最高)
A:V3(アクションが派手で,火薬の大量使用がよかった)
B:1号2号(仮面ライダーの基礎を築いた作品であってなかなかよかった)
176???:2005/08/13(土) 17:12:43 ID:jZXw4j/c
>>170
(0w0)君は作品が分かる人だ。

>>172-173
(;0w0)死ね!!
177名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 18:04:23 ID:eJYmIiWt
今日からお盆休みに入ったから平成ライダーのビデオ借りて見ようと思うんだが、クウガ、アギト、龍騎、555、剣だったら何が一番おもしろいですか?
響鬼で平成ライダーにハマったんで誰か教えてください
178名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 18:05:14 ID:Z8vheRa7
>>176 自分が好きな剣が1位じゃなきゃ認めないとは単細胞だな。剣信者ってみんなそうなのか?俺ははっきり言って剣を高評価する人の神経は理解できないが人格まで疑わないがな
179名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 18:13:00 ID:Z8vheRa7
>>177 ひとつに絞れというならアギトかな。個人的には龍騎と555が特に良かったがどちらも見た人で賛否別れてる作品だしその点アギトは比較的他ほどアンチ意見はないし。ちなみに一番視聴率良かった
180名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 18:23:43 ID:N6EIUQBE
人それぞれだと思うが、剣は1,2巻なるべくやめておいた方が良い。
本気で、役者の顔の区別がつかない。あと、初期は話が急展開すぎるし。
そのせいか、途中からの巻きかえしはスゴイけど。
演技面からいったら、多分クウガが一番安定してる。
話は、個人的には555かクウガ。龍騎もいいが、あれは見てて鬱になってくる。
一般的にはアギトがいいとか、いわれてるとかいわれてないとか。
181名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 18:24:46 ID:x42UBts+
剣が1位で、ケツがアギトなんて書いてある奴は流石にネタだろ?
本気だったら死んだほうがいいと思うよ。
182名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 18:37:53 ID:8jE2lKb3
こういうランク付けは絶対に後から空気読まない奴が入ってきて荒れるという法則
183名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 18:42:45 ID:SdsQpZKf
昭和での最低作はダントツでV3だと思う。
話の見せ方も設定もキャラも次々置き捨てていく展開には、
商売っけこそ感じるが作り手の作品に対する愛着はまったく伝わってこない。
それでも出演者や脚本にはがんばりが光るが、
作品そのもののが一方向を向いてまとまっていないから完全にちぐはぐな造り。
宮内の素人じみた映りたがり根性も悪臭を放ってる。
184???:2005/08/13(土) 19:10:08 ID:jZXw4j/c

(0三0)私は少しでも長く映りたいんだ。
185名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 19:22:04 ID:w8n46GVL
俺はV3好きなんだけどなー。

佐久間ケンはいらなかったけどさ
186名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 19:29:41 ID:rqBLxjaH
>177
響鬼でハマッたんならクウガが似た空気持ってるから見やすいんじゃない?
そんで次はクウガ発展型のアギトっていくのはどう?
187名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 19:50:41 ID:a16a5Ofn
放送順に見たほうがいいんジャマイカ?
上に書いてる人もいるんだが
近作からさかのぼると古作が物足りなく感じて
損する可能性があるから。
あと制作側も「今はこうしたから次はこうしよう」と
考えてるんだから、作品の移り変わりも楽しめると思うし。
188名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 20:07:01 ID:eJYmIiWt
>>179>>186
レスありがとうです!
>>186さんクウガは響鬼に似てるんですか?>>179さんはアギトを勧めてくれたので迷うとこです…
平成ライダーはクウガ→アギトの順ですよね?順番通りクウガ→アギトと両方とも借りてお盆休み中に見てみますね!
ホントにありがとうです!
189名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 20:28:23 ID:rqBLxjaH
>188
ゆっくり楽しみなっせ
190名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 21:13:41 ID:WXIqEYve
>>188
今更だが、逆にアギト→クウガの順番で見るとかなり辛いものがある
とクウガのファンの俺でも思える。

>>187が挙げた理由に加えて、プロデューサーの違いからか、
派手な演出で疑心暗鬼だらけなアギトの後では
地味な演出でやたらと善人が多いクウガは見てられないだろうw
191名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 21:35:19 ID:Z8vheRa7
>>190 俺がまさにそうだった。他作品見てから初めてクウガ見たら耐えきれずに10話位で挫折してしまった。今年に入ってから再チャレンジして全話見た。見慣れれば面白かったよ
192名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 21:57:42 ID:rqBLxjaH
作品毎のペースってやっぱ違うもんね
193???:2005/08/13(土) 22:17:03 ID:jZXw4j/c
仮面ライダー剣は最高だ仮面ライダー剣は最高だ
仮面ライダー剣は最高だ仮面ライダー剣は最高だ
仮面ライダー剣は最高だ仮面ライダー剣は最高だ
仮面ライダー剣は最高だ仮面ライダー剣は最高だ
仮面ライダー剣は最高だ仮面ライダー剣は最高だ
仮面ライダー剣は最高だ仮面ライダー剣は最高だ
仮面ライダー剣は最高だ仮面ライダー剣は最高だ
仮面ライダー剣は最高だ仮面ライダー剣は最高だ
仮面ライダー剣は最高だ仮面ライダー剣は最高だ
仮面ライダー剣は最高だ仮面ライダー剣は最高だ
194名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 22:24:50 ID:7T5pc6rB
>>174
>>Xはなぜ好きなのかよくわからない。

ではX好きの俺が替わってお答えしよう。
パイロットとも言える1・2話(特に2話)の完成度。
新1号・2号、V3が忘れてしまった改造人間の哀しみを持ちつつ、翻って「それを誇る」というヒーローの雄々しさ。
ライドルアクションのカッコよさ。神話怪人、アポロガイストのカッコよさ。
速水亮のカッコよさ。
   
他色々あるが、まあ最大の理由はXのデザイン・画面映えする色彩のカッコよさかな。
195名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 22:42:43 ID:XRG8R6qx
東映特撮BBで初代を6話までみたがおもしろすぎる。
196名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 22:50:21 ID:gUhK+Q97
>>183
私はV3って結構好きですけどね。それは単に私の感覚がおかしいだけなん
でしょうか……?
197名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 22:56:56 ID:7T5pc6rB
V3は俺も好き。
中盤多少ヌルい話が続くが、キバ男爵編とか結構燃える。
まあ単に俺がリアル世代なんで思い入れ強いだけなんだろうが。
今の人がはじめて観たら確かにタルいかもとは思う。
 
平成ではアギトが好き。
クウガはDVDで連チャンで見てもツラかった。
198名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 23:02:41 ID:FZDFaThd
俺もクウガから見るのを勧める。個人的に555は最初は好きだったけど澤田編から欝になった。
199名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 23:03:43 ID:a7F61PZr

Blackが最高
200名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 23:11:42 ID:eJYmIiWt
>>177です。
ビデオ屋いったけど、クウガが頭から借りられててショック!せっかくのお盆休みなのに…(;_;)
平成ライダーはクウガからみたほうがいいっていう意見が多いけどどうしたらいいものか…
201名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 23:12:07 ID:gUhK+Q97
確かにV3は今の平成仮面ライダーに慣れた人が観たら、タルいと思うかも
しれませんね……
202名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 23:21:11 ID:FZDFaThd
177→では全く毛色の違う龍騎はどう?
203名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 23:27:21 ID:gUhK+Q97
アインシュタインの相対性理論を否定したがる人間がいる。
正規の物理学者でも無いのに奇妙な理屈を振りかざして。
いわゆるトンデモな人々である。しかしアインシュタインの業績に揺るぎは無い。
偉大な業績に何とか傷を付けようとする、又は万人が認める存在(作品も含まれる)を貶めようとする…
そんな心理が人間にはあるようだ。
「君達がありがたるアレだけどね、実はこんな程度なんだよ
何でありがたがるかなあ?」
そんな発言を何回も目にした。
100%完璧な作品や人間など有り得ない。正と負の部分は必ずある。
負の部分だけクローズアップしても正の部分を否定することはできない。
多くの人間が価値を認める存在を何とか貶めたい。
そこには己のコンプレックスの裏返し、又は幼児的な天邪鬼な心理があるのだろうか?
いずれにせよ、負の部分があったとしても、仮面ライダーの全てを否定することはできない
204名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 23:27:26 ID:N6EIUQBE
>>198
禿ドゥ。俺も澤田編から鬱になった。あの辺の巧の悩みっぷりが正直ウザかった。
205名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 01:56:18 ID:/ndHQmug
先に言っとくけど、長々とチラシの裏を書いてスマソ。

初代仮面ライダーとV3は、幼稚園の頃に再放送で見てた。
もちろん夢中になって観てたけど、初代ウルトラマンやセブンほど
大人になっても記憶に残ってる物語は少ないかな。
ちなみにV3のベルトを親に買ってもらって喜んでたっす。

リアルタイムのXは、やっぱりアポロガイストの悪役ぶりが良かった。
ハカイダーを意識しての登場だと思うけど、
ヤツほどメジャーになれなくて残念。
後半のキングダークは、あの巨大さが子供心にインパクト大!
サソリジェロニモのデザインも秀逸だったなぁ。

アマゾンは、あの野生的なところが怖くて視聴を挫折。
「アーマーゾーーーン!」だけは、脳内に刷り込まれたw

ストロンガーの頃は、ゴレンジャーとコンドールマンとアクマイザー3に夢中で
もう仮面ライダーなんて時代遅れだな…なんて生意気なことを感じてた。

この板で評価の高いブラックとRXの頃は、高校生だったから流石に見てなかった。
でも、今度レンタルで観てみます。
206名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 01:57:28 ID:/ndHQmug
上記の続き

クウガは、グロンギの殺人ゲームが生理的に受け付けなかったが、
一条さんの誠実なキャラと、薔薇のタトゥーの女の妖しい魅力が非常に良かった。
でも、五代の「大丈夫!(サムズアップ)」の連発には萎えた。

アギトは、クウガから一転して北条透や小沢澄子のようなキツイ性格の(現実的な)キャラが出てきて
自分が馴染むまでが苦痛だった。真魚の超能力うんぬんも、いまさら21世紀にサイキック?
でも、氷川の不器用さに感情移入し、涼の不幸ぶりに同情し、
アナザーアギトのオヤジライダーぶりに新鮮な感動をおぼえた。

賛否両論がはっきりと分かれるリュウキですが、自分は毎回が楽しみでしょうがなかった。
これって現実社会(激烈な競争社会)のメタファーだな…なんて感じながら見てた。
「戦わなければ、生き残れない!」
従来の仮面ライダーの世界観(限界)を叩き壊した傑作でしょう。私見だけど。
でも、中盤のタイムベント発動や井上脚本のコメディ路線は正直シンドイ。

ファイズは確かにライダーのデザインが未来的で秀逸ですが、
これは別にライダーじゃなくて、平成メタルヒーローでもいいのでは?
クウガ、アギト、リュウキの平成3部作で打ち止めにしとけば良かったのにね、東映さん。
もし仮面ライダーの冠がなかったら、ファイズは大傑作だけど。

ブレイドは、8話までで視聴を挫折した。登場人物の会話(ダイアログ)が陳腐すぎて個人的に駄目。
リュウキでうまく物語に絡めなかったカードゲームをもう一度、展開する意欲は買うんだけど。
8話以降、盛り上がるっていう意見もあるみたいだから、今度レンタルするかなぁ。

ヒビキは、あのマッタリとした世界観に拒絶反応を示す人もいるみたいですが、
個人的にはツボにはまってます。あんな東映ヒーローもありかな…と。
でも、高寺Pはライダーじゃなく怪奇テイストの特撮をやりたかったらしいですね。
ヒビキが鬼だったり、バイクに乗らなかったりしたのも、その名残とか。
東映の要請により、完全新生仮面ライダーになったとさ。ガンガレ、高寺P!
「僕たちには、ヒーローがいる」
207名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 11:37:49 ID:NWxlkU6m
まあV3最初に観たときは何これ?とか思うよね。
話はベッタベタだし、少年ライダー隊は強引にからんでくるし。
V3もはっきり言えばブサイクだし。
ライダーマンが出てきたときは感情移入できたけど、
彼の散り方も唐突。もっといい終わりかたもあるんじゃ・・・
208名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 12:13:56 ID:obS0v9+I
206さんは、とても暑い方ですね。こんなに、ライダーを愛している人は、
そういませんよ。私は、V3は、再放送でみました。確か、99年ごろ福岡では、
月曜から木曜まで夕方の4時30分から放送していたとおもいます。
209名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 13:50:11 ID:du7CWISb
206
俺も555に関してはライダーの冠を気にしなけりゃ楽しめる。番組名も素直に「オルフェノク」の方が妥当だ。龍騎も同様。「ミラーワールド」でいいと思う。剣はライダーでいいと思う。
210名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 18:10:13 ID:v+Si/UTK
555は前半強引さや明らかな脚本ミスなど問題点は少なくはなかった。見るのやめようと思った位だが最後まで見たら見事にハマった。マイナスを補って余りあるプラスが多かったから。だからこそ前半が悔やまれるよ
211名無しより愛をこめて:2005/08/14(日) 19:35:18 ID:nF1Hzq56
>194
まったく同感。
これにプラスしてXは挿入歌と劇伴が歴代で一番好き。
後半より前半が人気高いけど、やはり長坂氏が途中で
降板したのがほんとに悔やまれる。
212名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 02:06:09 ID:0cj2wsao
オレ的にV3の第23話は名作だと思う。
改造された昔の友達を倒すことと,その友達の妹が兄の死を知りながら風見に言ったセリフが…
213名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 04:10:13 ID:k3/CrOKz
子供、ヲタ、腐女子、オバ
全ての層に受けた龍騎が最強に面白かったと思います
214名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 11:06:58 ID:yyGqy/vl
>>213
それじゃブラック・RXもだな。
215名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 14:55:47 ID:XGmrn+uR
初代…A 
V3…B 
X…C  
アマゾン…B
ストロンガー…C
スカイ…C
スーパー1…C
ZX…B 
BLACK…S
RX…B
真…C 
ZO…A 
J…B 
クウガ…A
216名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 16:54:58 ID:fzgfxFnr
>>214
BLACKはともかく、RXは賛否両論が分かれる作品だから…

俺はもちろんどちらも好きなんだけどね(・ω・)
217名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 20:42:41 ID:37o6KyIx
RXはオタには受けが悪かったんじゃないのか?
ウルトラマンで言うとタロウ的存在だと思う。
218名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 21:18:09 ID:0cj2wsao
D段階評価で…☆

初代:☆☆☆☆
V3:☆☆☆☆
X:☆☆☆
アマゾン:☆☆☆☆
ストロンガー:☆☆☆
スカイ:☆☆
スーパー1:☆☆
ZX:☆
BLACK:☆☆☆☆☆
RX:☆☆☆
219名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 22:14:39 ID:jrt3uexv
俺はゴルゴム怪人が1番好き。怪魔戦士は生物モチーフがいるのが痛い。ガイナカマキル ムザラビザラ ガイナジャグラムムンデガンデ他には…
220名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 22:21:15 ID:5hK9KXgO
初代…S 
V3…D 
X…B  
アマゾン…A
ストロンガー…B
スカイ…B
スーパー1…C
BLACK…A
RX…C
221名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 22:45:16 ID:XGmrn+uR
>>217 共通点は嫌ンなるほど多いね。
・主人公の名前が光太郎
・エネルギー源は大陽。
・ホームドラマ的な要素が少々。
・後輩と戦ったことが無い為、永遠のルーキー扱い。
・潜在能力がバカみたいに高い。反則技も多い。
・先輩があまり役に立たない。
・武器を結構使う。
・何かと明るい雰囲気。
222名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 23:59:00 ID:aZaS/QEe
とりあえずBLACKが駄作じゃないということは間違いない。
名作と言うほど話に見所があるわけじゃないが、良作なのは確か。
223名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 00:01:59 ID:20iiNaUT
>>222
明らかに欠点といえるのは
主役の主題歌とライバル人間体描写の少なさだけ

・・・という説を聞いたことがあるなw
224名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 00:07:34 ID:RmF2FiWL
そもそも仮面ライダーに駄作なんて存在しないよ
225名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 00:09:23 ID:zAERhHml
>>221
確かにRXには反則技が多すぎる。特にバイオライダーなんてほぼ無敵
だし。
先輩ライダーが二人がかりで手も足も出ずにボコボコにされたジャーク
ミドラには流石に苦戦するだろう、と思って見ていたらバイオライダーに
なった途端ジャークミドラは雑魚と化した。
あと先輩ライダーが十人がかりで全く歯が立たなかった最強怪人
グランザイラスを結果的に一人で倒してしまっているし……
226名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 00:15:17 ID:zAERhHml
>>223
確かにBLACKのオープニング主題歌を歌っている倉田てつをは
歌唱力が低く、特筆に価するほどの音痴だった。
トーマス・オマリーが歌った「六甲おろし」よりは幾分マシだが。
227名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 00:48:04 ID:BhxZM2ZN
いや・・・藤岡氏や宮内氏(コーラス無し)の主題歌を聞いたら、てつをより凄かったぞw
声は震えてるわ、音程ははずれてるわ・・・わざとかと思う程に下手。
てつをは頑張って歌ってるのが伝わるし、異様な上がり症もあるからフォローは出来る。
228名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 01:22:30 ID:RmF2FiWL
仮面ライダーにとってオープニングも重要な要素だな
229名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 02:01:56 ID:ciAumT6F
クウガは最終回の脇役たちのダラダラした語り合いを切り詰めてでも、
0号との最初の戦闘はちゃんと見せて欲しかった。
230名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 02:54:42 ID:0FssXmFo
>>229
後半のみ同意。前半には断固反対する。
231名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 03:15:21 ID:L8QwmxZM
BLACKの時の南光太郎の衣装の数をもっと増やしてほしかった!!
232名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 05:08:40 ID:7gVWyjZD
平成では
1.龍騎
2.クウガ、アギト
3.555、剣

龍騎は浅倉が出てからおもしろくなった。
王蛇マンセーな漏れ。
クウガは派手さはなかったがセリフや一条さんの誠実さがよかった。
ただ後半がだれたのと五代が…。
アギトは氷川の不器用さ、木野さんのシブさ等クウガに比べてキャラの色が出ててよかった。
555、剣は共通して映画、最終回は凄く好き。
でもどっちも盛り上りにかける。
アギト、龍騎を見た後だと全体的にだれ気味に感じてしまう。
響鬼に関してはDVDでじっくり見てみようかなぁ。
233名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 20:47:22 ID:lWGOmj8H
クウガ:B
アギト:A
龍騎 :S
555  :B
剣  :D
響鬼 :Z
234名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 22:38:32 ID:Ob+ZKKqC
リュウキの浅倉のキャラは、平成の中で一番すごい。彼がいなかったら、リュウキ

は、剣の次に駄作かもしれない。俺のダチで剣の途中からみてライダーにはまったやつ

がいるんだが、そいつは、前の4部作も見たいといっているんだが、最初に何が一番いいとおもう。
235名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 22:54:22 ID:b977Cpjm
>>234
遊星王子でも見せとけ。
236名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 23:04:46 ID:BXqa+Zai
怪獣王子もいいわよ
237名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 23:12:33 ID:b977Cpjm
燃えろ!ロボコンでもいいぞ。日曜日朝八時石森リメイクシリーズ第一作だ。
238名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 23:29:44 ID:E1NBH9qo
>>234 少し前に書かれた理由からクウガは外して後は普通にアギトから順番に見せた方がいいんじゃない?
239名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 23:42:33 ID:kkkzv9XU
>>238
>>177-200辺りだな
240名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 02:15:49 ID:rZkzp6Kn
BLACKの45〜51話の流れはよく出来てると感心する
241名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 03:01:55 ID:x/IkYWB1
平成ライダーをクウガ、アギトを見ていないわけだが、実際おもしろい?
響鬼は10話くらいで飽きたが他は最終話まで楽しく見れた漏れはどうだろう・・・。
242名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 03:17:45 ID:Yigt/QmJ
クウガもアギトもおもろいよ
平成ライダーってそれぞれ色が違うから
いちいち頭切り替えなきゃいけないかもしんないけど
243名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 05:14:56 ID:85TVdfCU
仮面ライダーに駄作は無い!と言いたいが、龍騎だけは許せなかった。悪い仮面ライダーの存在が許せなかった。やっぱり仮面ライダーは正義の味方じゃないといかん!と昭和ライダー世代の俺は主張する
244名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 10:08:02 ID:XdCpGBf0
>>243
はあ、そうですか。
幼稚ですね。
245名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 13:35:50 ID:hEoO2Xqu
龍騎の連中より、草加の方がヤバイと思う
246名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 14:39:04 ID:XdCpGBf0
ライダーに駄作は無いよ。
つまんない話はあるけど。
247194:2005/08/18(木) 18:14:47 ID:D5eFF9wl
>243
俺は同感だ。(龍騎の評価はまぁ置いといて)
もともとの石森・仮面ライダーのコンセプトは「悪の手によって与えられた力で、その悪を屠る」だったのだから。
それは009などにも言える事。
まあ昭和ライダーでもその限りでないのは多いが…
  
>244
その一言で済ませられる程「勧善懲悪」というものの魅力は浅くはないと思うがどうか?
248名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 18:55:33 ID:wnGvxb/7
やあ(´・ω・`)
きてしまったんだね
このスレは罠なんだ
君にもう一生SEXもオナニーもできない呪術をかけた
永遠に苦しむことになる
でも君は運がいい
特別に開放される方法を教えてあげよう
↓のスレに
「遺作も痔も死なない」
と書き込むんだ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1123926231/
249名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 19:54:13 ID:oOW8ITtU
555なんてまさに悪の目的(SB社の価値観では悪でないかもしれんが)で作ったベルト。そしてオルフェノクという悪の部分を持った者しか変身できないところがよかった。でも端から悪の仮面ライダーがいてもそれはそれでいい。何が何でも石ノ森を踏襲する必要はない
250名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 21:39:43 ID:J5vYcbE2
>>249
仮面ライダー1号2号は最初から悪の目的で作られたことに早く気がつけよ。
251名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 21:42:29 ID:yZxQdcLs
関係ないけど、>>248の幼稚な荒らし依頼に乗っかって書き込むと、
アク禁になる恐れがあるので絶対にならないように
252249:2005/08/18(木) 21:45:27 ID:oOW8ITtU
>>250 俺はそこが555に生かされてたって言ってるの気付けよ。まぁ昔の仮面ライダーなんて見たことないし興味ないけど
253ノンスマート・レディ:2005/08/18(木) 22:30:01 ID:43XZ1I5c
仮面ライダー555のタイトルを再考してみました。きゃっ、すてき!

☆特救指令ソルブレインにならって、「特捜指令スマートブレイン」

☆ブルースワットにならってストレートに、「スマートブレイン」

☆超光戦士シャンゼリオンにならって、「高速戦士メタルファイズ」

☆ホラー映画風に、「恐怖!! オルフェノクの逆襲」

☆スーパー戦隊シリーズにならって、「仮面ライダー ゴーゴーファイブ!」

☆魁!! 男塾 にならって、「魁!! 流星塾」

555信者のみなさーん、ジョークですから怒らないでね! ちゅっ。
254名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 23:57:21 ID:XdCpGBf0
龍騎も仮面ライダーである以上、勧善懲悪の範疇からは抜けていないんだよな。
それに気付けよ。
255名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 01:10:52 ID:hoA/0yLY
仮面ライダーはアギトからすでに勧善懲悪ではないと思うのだが

人間としてよりよくあるために、超えるべき限界(人間の性とか呼ばれるもの)=悪ではないよ
超えた方がいいよね、ってそれだけで
256名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 02:55:13 ID:yYxZVaqf
>>252
>>まぁ昔の仮面ライダーなんて見たことないし興味ないけど

この一言は余計だぞ。
興味無くて見たことないならば そもそも「何が何でも石ノ森を踏襲する必要はない」と言う意見も 出ては来るまい。
まあ騙されたと思ってどれか観てみ? 結構面白いものもあるぞ? 
オススメは旧1号・X・アマゾン・ブラックあたりかな。
257名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 05:19:12 ID:wJObUYJp
初代仮面ライダーの78〜81話の流れと91〜94話の流れは秀作だろ
258名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 05:47:50 ID:yYxZVaqf
>257
同意
259名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 08:52:38 ID:x0u4MB7b
 龍騎のマイナスは、「ライダーが正義のヒーローではない」ということより、「戦いがライダー同士の内輪で閉じてしまっている」ことだと思う。
 こんなのはただの「私欲の争い」にすぎない。製作者が意図したと思われる「異なる正義のぶつかり合い」は全く描かれていない。
260名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 10:10:22 ID:MfaqhJ0j
>>259
「この戦いに正義はない、そこにあるのは純粋な願いだけである…」

どこに『製作者が意図したと思われる「異なる正義のぶつかり合い」が?』
蓮あたりは、自分のやっていることがむしろ正義とか善とかいうものに反していることだと自覚していたが。

あなたが「異なる正義のぶつかり合い」が見たかっただけでしょ
実際に「異なる正義のぶつかり合い」を描くのは、背景も含めて恐ろしく手間で、
しかもさらに分かりにくいことになるよ。せいぜい3軸か4軸で一年なんてすぐ終わる。
ついでに子ども番組としてはもっと分かりにくくなって致命的だね
龍騎でさえ最初と最後の方で視聴率が2%近く下がったのに…

はっきり言って子ども番組が自分の思うとおりにならなかったからって暴れているようにしか見えないよ
261名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 10:13:42 ID:3ox0L0Pi
>>259
ノンノンノン。
それはあまりに龍騎見て無さ過ぎ。
正義のぶつかりあいじゃなくて、絶対悪が存在しない戦場に正義のヒーローが立った時に何かできるのか?ってことさ。
正義と正義のぶつかり合いはオルタナティブ編で問題提起されてたけどね。解答を出さないままタイガが終わらせちゃった。
最終回の編集長の
「この戦いに正義は無い。あるのは純粋な願いだけだ」
という言葉が龍騎の物語を語っていると思う。
作り手の意図とは違う見方かもしれないけど、矛盾をはらみ苦悩しながらも、善悪が定かでない戦場で(本来のヒーローとしての意味での)仮面ライダーであることを貫き通し、最後には戦いを終らせた一人の優しい男の物語なんだよ。龍騎は。
262:2005/08/19(金) 11:50:28 ID:iEpCgOwd
龍騎は確かに勧善懲悪の仮面ライダーとは違うよね。
でもさ、正義の味方的なトコはミラーモンスターが人間を襲う→とりあえずみんな助けに行く。ってとこで見え隠れしない?
個々のライダーの思惑はどうあれ(ナイト、龍騎→人助け 王蛇→イライラ解消など)見てるおこちゃまは助けにキターってなってる気がする。
大人から見ると261さんのおっしゃるとおり、もっと高い次元での解釈等々ができるようにも作ってあるし、パラレルをうまく作ってあるし、名作ですよ。
なんか映像作品なのに小説見てる感じ。受け手の数だけ結末があるみたいな…
マンセーしすぎかな。でも大好きですよ、コレ
263名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 11:51:34 ID:3ox0L0Pi
あやや…>>260さんと内容かぶってしまいましたね。
264名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 11:54:23 ID:3ox0L0Pi
>>262
そうなんだよね。ちょっと複雑な構造だけど、結局は仮面ライダーなんだよね。
265名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 12:00:48 ID:TqLiv/7k
龍騎は好きだが、設定のわりには話が単純すぎ。
あとかなり設定を活かせていない。
多くライダー同士の駆け引きがあればもっと良かったと思う。

まあ、ファイズよりは普通のヒーローモノぽかったかも

266名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 12:32:01 ID:jl0J94NN
正義はライダーの専売特許じゃない
267名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 12:45:21 ID:IDdsycYX
>>265
そうか? 龍騎までなら普通に仮面ライダーとして俺は楽しめたけど。
268名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 12:53:30 ID:TqLiv/7k
いったいどの部分に「そうか?」と言ってるんですか
269名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 13:56:25 ID:On0pRmqu
わざわざ龍騎までなら、って所が自分は偏見の塊ですよって晒してる感じで痛い
270名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 15:26:08 ID:3ox0L0Pi
>>265
俺もちょっと似た感じ方したな。バトル物のようで意外とバトル物になっていないと思う。
たらたらやってて、
「イライラするのは見てるわしらじゃい!」
とは思った。
271名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 16:30:23 ID:bVjjyDsq
普通ヲタと言えばその道の多少は専門家のはずなんだが
特ヲタって過去の自分にとっての名作に閉じこもってるだけなんだな
脳が萎縮してるんだろうか
272名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 17:42:54 ID:jl0J94NN
>>271
それだけ龍騎が衝撃だったってこった。
作品そのものに関しちゃ良い出来だが
好かんやつの気持ちも分かってやれ。
平成から入った奴と違って
「30年間」分の作品の「イメージ」が定着してる
人もいるんだから。そう易々と壊せん。
俺としちゃあんなのすんなり受け入れられる方がおかしい。
273名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 18:11:56 ID:Wwp37/2L
龍騎より、クウガのほうが数倍衝撃的だった。
274名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 19:11:21 ID:JAzAg20j
平成ライダー各派が果てしなく戦うスレ11 からだけど、2chでのアンケートで

好きな平成仮面ライダーは
http://find.2ch.net/enq/result.php/5663
嫌いな平成仮面ライダーは
http://find.2ch.net/enq/result.php/5666

好き/嫌い(%)
クウガ 117  アギト  129  龍騎  110  555  96  剣    72  響鬼  71

こんな数字があるわけよ。平成に限ってさえ、後発作品は作品がどう、と評価される以前に、
後発であるというだけで比べられてアンチがついている。
そして特撮板のアンチは何か言わないではすまされないかのように思っている
おかげで自分が始めて特板に来た2年前と比べても、どんどん酷いことになってるよ。
来年・再来年とどんどん酷くなっていく一方だろうね。
春に他板でたった特撮関連スレで、
「特撮板は子ども番組に必死になった奴等が信者だアンチだと
延々不毛な論争にもなってない叩きあいをしているキモ板だから、行く価値がない」
とか言われていたのに残念ながら同意するしかない。
分からないなら分からないでいいんだ。許せないならそれでいいんだ。
なぜ多人数が見る場にそれを持ち込まなきゃなんないのか
例えその場で誰かを言い負かせても、他からはどんどん変な目で見られるようになっていることに
なぜ気付かないのか。基本いい大人なんだろう?
275名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 20:08:27 ID:AGq1UAhA
>>274 単純に他板よりガキの割合(精神的に幼稚な大人も含む)が多いからだろ
276名無しより愛をこめて:2005/08/19(金) 20:42:10 ID:3ox0L0Pi
>>274-275
こういうもんだろう?
277名無しより愛をこめて:2005/08/20(土) 01:27:38 ID:y6rVgAsK
少しでも「この作品のこういうところは好きだった」と言うと
途端に信者扱いされるしな。
お前の脳内には「アンチ(仲間)」と「信者」しかいないのかと
問い詰めたくなる。
アンチはアンチスレに篭ってればまだ可愛げもあるものを、
わざわざ自説ひけらかしに作品スレや関係ないスレまでやってくるから
鬱陶しいんだよな。
アンチの中には評判の悪い作品やキャラや役者を便乗して叩いて、
自分のウサ晴らしだけで叩いてる連中も多いことを忘れないでほしい
278名無しより愛をこめて:2005/08/20(土) 01:39:23 ID:uiBv1Tvt
ウルトラの話だが、子供置いてきぼりすぎと非難されスレが荒らされていたネクサス
その後をついで思い切り子供向けにシフトしたマックスのスレは不満ばかりで、すっかり
本スレなんだかアンチスレだかさっぱり分からないありさま

お前らどれだけ了見が狭いんだ、と
所詮特ヲタなんか製作者にとっては煩いだけのマイノリティなんだから
お前らの好みなんてそうそう叶えられるわけないだろ
フランス料理屋でハンバーガーを頼む、笑い話のアメリカ人ぐらい頭悪いよ
279名無しより愛をこめて:2005/08/20(土) 07:13:55 ID:AZnlX1bH
>>277-278
烈しく同意
「お前らの好み通り作らなきゃいけない義務なんて製作者側にはありません」
「自分の好みが世界標準の評価基準だと勘違いしてるんじゃないのか?」
という意味のことを何回か書き込みした。
でも、2ちゃんねるで そういうこと書いてもあんまり意味無いなーと感じた。
アンチスレは触れない、覗かないがいいと思います。覗いても腹立つだけですし。

2ちゃんねるって、こういうとこなんだろう?って割り切るしかありません。
280名無しより愛をこめて:2005/08/20(土) 13:26:43 ID:PU9LOzbp
続きはここで
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1112351104/l50

あと言っとく
作品叩くのもシリーズへの愛ゆえ
見てるだけまだマシやん。
281名無しより愛をこめて:2005/08/20(土) 13:31:17 ID:eJrfHfRa
アンチの「見ている」は所詮フシアナ
誰も批評してくれなんて言ってないんだから
叩くために見て正当化されるのは激しく迷惑
282206:2005/08/20(土) 14:25:10 ID:P8F1ctzU
突然で申し訳ないが、自分なりの解釈で平成ライダーの物語をまとめてみました。

超古代種族グロンギから人々を守るクウガ。
次々と強敵を送り出すグロンギに対抗し、自らを強化していくクウガとそれを支援する人たち。
だが、人々の味方であるはずのクウガが、己を強化していく最終過程で、
闇の力に取り込まれ、我を失い(空我)、
戦うためだけの戦士になってしまうとしたら?

謎の生命体アンノウンから人々を守るアギト(津上翔一)。
アンノウンに狙われた被害者たちは、アギトに覚醒するおそれのある人々だった。
人類の進化形であるアギトたちを恐れるアンノウンと謎の青年。
「人は、人のままでいい」
そして、アンノウンよりも強大な力を持つアギトたちを
一部の人々が人類の脅威になると見なしたら?

13人のライダーたちが、己の願いのために戦うミラーワールド。
最後に生き残ったライダーだけが、その願いが叶うという。
そんなライダーたちの中にあって、モンスターから人々を守るために
仮面ライダー龍騎になった城戸真司は、ライダーたちの戦いを止めようとする。
「やっぱりミラーワールドなんか閉じたい……戦いを止めたいって……」
だが、その願いもむなしくライダーたちは戦い続け、そして次々と死んでいった。
この戦いに正義はあるのか?

人類の進化形であるとされるオルフェノク。その容貌と能力は、怪人のようでもある。
いずれ人間たちは、オルフェノクを恐れ、そして排除するだろうと予測した村上社長の率いる
スマートブレイン社は、ゆえにオルフェノクによって人間を抹殺すべきだと考えた。
だが、オルフェノクの中にも人間を襲わず、人間との共存を模索する者もいた。
はたして人間とオルフェノク(怪人)との共存は、可能なのか?

またスレ違いなことを、長々と書いてしまった。
あくまで 私見ということで、「ヨロシクな!」 by 響鬼さん
283名無しより愛をこめて:2005/08/20(土) 23:52:10 ID:kX6vGBEW
>>280
シリーズへの愛ってのは違うと思うが。
好きな作品の影を求めて見たら、違うじゃないか!って感じなんじゃないの。
偏見で見てたら面白くないのは当り前。

しかしシリーズはそういう宿命があるのと、なかなかまっさらな物の見方は出来んというのがあるしな。
結構自分が何を求めているか、わからない人も多いから。
特撮のどこが、何が好きか?それさえわかってれば、失敗しないんだけどな。情報は溢れてる時代に。
284名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 00:05:09 ID:lX5nnLa9
昔、好きだった彼女とどうにもならない事情で分かれた男が、彼女に似ている女の子に勝手に彼女を重ねて
全然違ってることに怒り狂って、彼女の知り合いの沢山いるところで彼女のあることないこと侮辱する

○○はライダーじゃないとかヒーローじゃないとか特板のアンチスレ以外の所で
必死になって言ってる奴のやってることって、実生活に当てはめたらこういうことだよ
正気じゃないだろう?
それは愛じゃない、自己愛だ。そんなものはいらない
一人でがっかりして、勝手に彼女を重ねた自分を恥ずかしいと思うのが大人というものだ
285俺はラーメン屋に例えます。:2005/08/21(日) 06:11:56 ID:OZpUmDhQ
潰れかかった老舗のラーメン屋が、息子の代になって心機一転。
高級素材を使ったニューウェーブラーメン屋に変えました。狙いは成功。今までラーメンを食べなかったような若い女性まで来て店は大繁盛。
しかし昔からの常連客は味が変わったことに不満そう。それでも、新しい味を歓迎する常連客もいっぱいいます。親子二代のファンもいます。
しかし、客が増えるとそれだけ問題も起きます。変なお客さんも増えたのです。いちいちラーメンに文句をつけるのです。海産物系のダシに細いストレート麺が自慢のラーメンなのに、
「豚骨入れた方がおいしいに決まってる。俺はこってりしたラーメンを期待していたのに裏切られた。このラーメンは駄目だ」
「麺は太めでないとね。マスターは何を考えてるのかなあ?マスター更迭だよ。こんな麺茹でた店員も最低だよ。氏ね!」
「お!ワカメが入ってない!ワカメを入れるとぐっと良くなるのに!ワカメが入っているラーメンが最高だ。」
と、誰に言うでもなく、いきなり無茶な事を大声で叫ぶのです。あげくに他の客に
「てめえ!こんなラーメン良く食えるな?こんなラーメン食べる奴は頭おかしいよ!」
と、絡みだしたのです。
客が増えると、いいことばかりじゃありませんね。本当にこのお店のラーメンを愛している人は、静かに味を楽しみたいのです。
もし、味がおかしいと思ったらお店の人にそっと言えばいいことです。
第一、ラーメンが不味いのではなく、自分の好みのラーメンがメニューに無いだけなのに、不味い不味いと騒いでいるのです。
ラーメン屋に行って、こんな客が隣に座ったら嫌ですよね。
286名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 07:47:59 ID:Irgps1Cp
なんでアンチへのグチを語るスレになってんの?
スレタイ読めないの?
287名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 11:12:39 ID:OZpUmDhQ
>>286
名作、駄作を語るうえで避けられない話題だからです。
288名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 20:44:04 ID:uh+9w53R
初代…A 
V3…D 
X…C  
アマゾン…B
ストロンガー…B
スカイ…B
スーパー1…C
BLACK…A
RX…B
クウガ:B
アギト:A
龍騎 :B
555  :A
剣  :B
289名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 22:06:27 ID:k+oO+vBU
V3の評価が下がってきて残念・・・。
290名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 23:16:19 ID:QkH72BI6
V3は再放送で初代から続きで見たんだけど、やってることにあんまり変化を感じなかったからなあ。
もう本なんかでいろいろ知ってたから新ヒーロー登場って思いもなかったし、
滝に相当するキャラがいなかったのも残念。
ライダーマンが出てからは面白くなったけどね。
291名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 03:38:34 ID:G40g+1l1
V3は当時低年齢層だったリアル世代にとってはインパクト大で充分カッコよかったと思うんだけど、再放送・ビデオ組には厳しいかもね。
かく言う俺も最初に新ヒーロー予告イラスト(御大画)見た時は「3号ライダーカッコワルイ…」と思った憶えあるが…
292名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 15:06:45 ID:rV8gIk86
V3は中だるみしたって印象があるな。
昭和の仮面ライダーシリーズの面白さは、リアルタイムでないと伝わらない部分が多いんじゃないかと思う。
テレビマガジンの先行情報や、学校の友達との会話がプラスされないとなあ。
293名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 22:45:18 ID:nI/HkVEN
怪人はかっこいいぞV3。ダブルライダーに改造されたとか、家族を殺されてるのでより復讐心に同感出来るとか、いい点も多いんだが。
ハリケーンは微妙かな。サイクロンのような渋さがないのが残念。
大人になって見るとスマートでかっこいいけど。
294名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 23:01:56 ID:uFb1rdu4
それを言ったらクルーザーなんか玩具の極みだ。
時々走ってる最中に部品が脱落しかかってるし…

でも好き(Xが好きだから)
295名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 23:02:16 ID:rV8gIk86
仮面ライダーの凄いとこは、ライダーやる前にはライダーのようなフォーマットの変身ヒーローが存在せず
ライダーの後は殆どが仮面ライダーのバリエーションになってしまったってとこだ。
戦隊ですら仮面ライダーのバリエーションだもんね。
296名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 00:13:47 ID:I2veX2cv
客演ライダーの成功が下敷きなんだよね。
297名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 05:24:14 ID:Nam+qWG7
V3は爆薬の量が半端ないからおもしろいのになぁ………
298名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 06:22:36 ID:bIN5oloz
女の子で抜けるかどうかが評価の決め手
299名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 06:45:31 ID:qT2+fZrJ
V3の中だるみってのは厳しい言い方かもしれんが、まあ同意できる
初期は基本的に2話完結で、ピンチになったりいろいろあったが、
Gさんが出てからは安定期に入ったって感じ。
それでも4大幹部の復活、ダブルライダー登場、大幹部との決戦とか
けっこうイベントも多かったんだけどね。
300名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 11:47:57 ID:2dtAAWEo
まぁビデオも無い時代、それも週1単位一年間のドラマだから中だるみはある程度仕方ないと思うんだがね
301名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 16:11:47 ID:QvBJKoOc
まあ肝心のV3がかっこ悪いから
302名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 18:37:48 ID:Nam+qWG7
いやV3はかっこいぃ!!嘘だと思うなら11話と12話を見てみろ
303名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 18:42:02 ID:pqgumVZr
冷静の考えるとV3はトンでもないデザインに思えてきた・・・。
304名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 18:46:35 ID:GEF/C2UY
剣がブッチギリで駄作…って思ったけど、あれは「仮面ライダー」じゃなかったなw
305??? :2005/08/23(火) 18:48:22 ID:6P5wLexh
>>304
精神異常者。
306名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 18:49:23 ID:GEF/C2UY
>>305
真性のキチガイキターwwww
死ね!
307名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 18:57:24 ID:GEF/C2UY
精神異常者ID:6P5wLexhは死ね
308名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 19:08:00 ID:IXg6IQYP
>>303
色使いも派手だし襟があったり
ナカナカえらい事になってるデザインだと思う
309名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 21:00:32 ID:xns5h3j3
襟はいいんだが顔そのものがなあ。
私見だがとてもかっこいいとは思えないしでかく見えるし首へのつながりの部分もちょっと。
310名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 21:09:01 ID:GEF/C2UY
V3は名作。
以上。
311名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 21:29:35 ID:yVYytMbo
名作:アマゾン・スカイ・Black・RX・アギト・ファイズ・剣
駄作・特になし
312名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 23:00:59 ID:lNGrbj5a
佐々木さんにあったぞい
313名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 23:07:46 ID:MlimNNZU
>>304
セイザーリオンは存在感なかったなぁ
314???:2005/08/23(火) 23:08:28 ID:6P5wLexh
>>311
おお、同志よ・・・
315名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 14:01:28 ID:4UNoZiVM
駄作に剣をあげないだけなら(百歩譲って)まだしも名作に剣って椰子の神経が理解できない。いい加減に作ったどんな不味い料理でも美味い美味いと言って喜んで食うタイプなのか?
316名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 17:07:39 ID:1uW6shBM
前にアギトより剣の方が上だとか言っちゃってたやつは、
追い詰めてジワジワとなぶり殺しにしてあげたい気分だな。
317名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 18:08:41 ID:4UNoZiVM
ランク付けで1位が剣で最下位がアギトってのもあったがさすがに受け狙いのネタだろうな。マジで言ってたらヤバいよ
318名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 18:17:41 ID:s9//G5tr
あくまで個人の主観、と前置きしてる分については、何が名作だろうが全然構わんよ
319名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 19:30:30 ID:bmW8N8k8
怪人が良くないので真・龍騎・響鬼は好かん
320名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 20:22:37 ID:BlKygyWz
剣は駄作とも言えない糞
それを名作って言う剣信者は精神異常者
321名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 22:25:06 ID:wbsa4+BK
カツヨシ
322名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 14:31:11 ID:LHw9dy/m
無意識に他のライダーと比べちゃうからどうしても見劣りしちゃうわけで。
意識して期待値下げてみれば面白く見えるかもしれないよ?

RXをBLACKの続編と観ると駄作、というのとは違うか
アレはRXのぶっちぎったカッコよさがあったからなぁ。剣にはそれすらry
323名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 16:45:07 ID:4F8ThOHe
初代…A 
V3…D 
X…B  
アマゾン…A
ストロンガー…B
スカイ…C
スーパー1…D
BLACK…A
RX…B
クウガ…B
アギト…A
龍騎…C
555 …A
剣 …B
324名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 23:50:37 ID:x/UqJ5Ka
アギトや龍騎はシリーズを通した謎や設定がよかった。来週はこの先はどうなるんだろうと楽しみだった。響鬼にはそれがないに等しい。響鬼嫌いではなかったが今龍騎見返してるうち響鬼のダメさをより痛感してきた。アンチになるのは時間の問題だ
325名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 02:01:53 ID:qKtJtJys
初代⇒A
V3⇒A
X⇒B
アマゾン⇒B
ストロンガー⇒B
スカイ⇒C
スーパー1⇒C
BLACK⇒A
RX⇒BorC
クウガ⇒B
アギト⇒A
326名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 02:42:08 ID:VUeEc9v3
>>324
俺は毎回関東11鬼の残りの勝鬼、剛鬼、闘鬼、蛮鬼、吹雪鬼が出てこないか楽しみだよ。龍騎13ライダーも楽しみだった。
結局10ライダーだったけど…orz
327名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 02:43:31 ID:ViwFMfZ5
アマゾンだろキェキェーン!
328名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 03:11:03 ID:tbC/uMFe
勝鬼、剛鬼、闘鬼、蛮鬼、吹雪鬼、十面鬼

         
違和感ないな
329名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 04:18:45 ID:WvZByokr
初代⇒A
V3⇒A
X⇒X
アマゾン⇒B
ストロンガー⇒B
スカイ⇒C
スーパー1⇒C
BLACK⇒A
RX⇒BorC
クウガ⇒B
アギト⇒A
330名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 04:28:09 ID:0f4xzUSZ
1号2号・・・完全リアルタイム視聴。インプリンティングの為評価は出来ない。
   とにかく全ての基準であり、見返すと思考があの頃に戻ってしまう。
V3・・・リアルタイム視聴だが、カメバズーカとライダーマン以外は覚えていない。
   当時ライダーマンは弱くて嫌いだったが、今見直すとかっこよすぎて痺れる。
   主役のはずのV3は、まああんなモンだろう。というわけで結城が主役。 
X・・・霧子編やアポロガイスト編は、大人の世界を背伸びしてみていたような記憶がある。
   キングダーク編は覚えていない。今見返すと、よく出来たお子様ランチだと思う。
アマゾン・・・ただひたすらに怖かった記憶がある。そしてアマゾンはたのもしかった。
ストロンガー・・・そろそろ太腿とかパンチラの魅力に取り付かれ始めてたなw
   その一方でタイタンやシャドウに怖さゆえのかっこよさを感じていた。そして幹部ゆえの苦労も感じた。
   彼らの姿に、「昼間のパパ」を見ていて、「あれが自分の将来なんだろうな」なんて思っていた。(モロ的中)
   終盤の歴代が集結する展開は素直に燃えた。でも覚えているのはテレビマガジンのコミカライズ編。
スカイ・・・歴代ライダー登場編以外の記憶が全くない。今見返すと、やっぱりそれ以外に価値がない。
スーパー1・・・チマチマていた印象がある。第一話と死神バッファローの回だけを鮮明に覚えている。
   主役のスーパー1は、とにかく弱くて根性なしだった印象しかない。これが駄作だった為に特撮卒業。
   よって戦隊とかメタルとかは全く知らない。
ZX・・・放送していた事を知らなかった。あとでビデオで見たが、どーでもいいと思った。
Black・・・放送していた事を知らなかった。数年後にビデオで見たが「これこそが仮面ライダーだ!」
   とにかく嵌りまくって特オタ化するきっかけとなった。
RX・・・ま、長いシリーズ中にはこういう変化球もありかな〜と。
331名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 04:29:37 ID:0f4xzUSZ
真・・・J&ZOと3本組みでレンタル視聴。力みすぎで滑ってしまっている。つまらない。駄作。
ZO・・・次のJがなければみなかったのだろう。「これこそが仮面ライダーだ!」
J・・・主役が望月だからみた。ZX〜ZOを見るきっかけになった。それだけ。
クウガ・・・この頃年に数回はZOをレンタルしていた延長でリアルタイム視聴。
   とにかく嵌りまくり。「これこそが仮面ライダーだ!」。ただし、五代には漠然とした嫌悪感を感じる。
アギト・・・第一話はかなり燃えて見ていたが、第二話で見限る。その後たまたま木野さん初登場を視聴し、
   彼の退場までを見届ける。その後は知らない。ライダーにストーリーを求めてはいけない事を知る。
   キャラが立っていればそれでいいのだ。
龍騎・・・焼肉マスクに拒絶ハンのを示して始めから見ない事にした。あとでシャンゼリオンも出ている事を知り、
   彼の登場回だけをチェック。ま、シャンゼリオンも主題歌にしか用はないんですが。
555・・・今更ライダーには何も期待する事はなかったので全く知りません。
剣・・・オンドゥル語の評判を聞いて3話を見るが、次からは見なくなる。ギャレン役の人の芸名が引っ掛かる。
   ギラファ登場を目的に見るようになり、「あ、望月の跡継ぎか!」と思い至る。剣そのものはどーでもいい。
響鬼・・・イブキとヒナカだけを目的に見ている。近頃は轟鬼とザンキさんにはまってます。
The FIRST・・・だから仮面ライダーには今更何の期待もしていない。キャラがあってナンボだよ。
   兎に角、基樹の中の人が出るから気になるだけ。石森版ライダーなんて駄作だし。
   それでもセーラームーンの原作よりは遥かにましではあるが。
332名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 04:58:57 ID:CPiKXlh1
焼肉マスク…
333名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 05:08:40 ID:Dof+bkzk
>>330-331
俺は望月オタだが、まで読んだ
334名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 08:19:28 ID:qKtJtJys
BLACKは全てがよく出来ていますな
335名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 10:20:00 ID:CTOp7PNQ
昭和ものはさすがに今見返すとかったるく見えるのはしょうがないか。
初代の怪奇色とか、なんか一生懸命新しいものをつくろうとしてんな〜
とかは今見ても伝わってくるんだが。
V3は3話からはお話的には価値ゼロ。
でも剣友会の無茶な仕事ぶりは最高。ライダーマンが出て初めて話らしくなる。
Xの導入部なんかもいい。
「クルーザー 大 回 転!」なんかは笑ってしまうけど。
アマゾンの右往左往のおのぼりさんぶりもいいし、
茂とユリ子の弥次喜多とタイタンのからみも。
336名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 12:12:09 ID:6JDYewPg
ろくに見てない作品を分かったように批評する人はやめてほしいな。555はダメだと思ったが最後まで見たらよかった。剣は駄作以前に作品にすらなってないと怒りを覚えたがダメさを語るためにもすべて見届けた
337名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 14:43:33 ID:C9KWWFCu
「ダメさを語るために見る」という人の大概に的外れな指摘も多いのだが

合わないな、と思ったら見ないのが一番、口を挟まないのが一番
338名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 17:17:34 ID:Dof+bkzk
話の大筋がグダグダなところ、必殺技がしょぼいところなどもすべて総合して
剣はすばらしい昭和リスペクトだと思ってる漏れガイル
339名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 19:50:39 ID:IsZOAFfi
あの優しい>>338が昭和ファンにタコ殴りにされてしまう!
340名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 19:55:27 ID:8wnLC949
確かに光線技なんかに比べるとキックってのは地味だしな。
蹴ったくらいで怪人って死ぬのかと思う時もあるw
341名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 21:52:32 ID:tbC/uMFe
石森は「バッタというものは人間の大きさで考えたら物凄い脚力を持っている。その発想からライダーキックが生まれた」と言っていた。
地味ではあるが、アレ以上「バッタ改造人間」を象徴する技もあるまいて。
342名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 21:57:11 ID:2qiVNBsD
>バッタというものは人間の大きさで考えたら物凄い脚力を持っている。

バッタの脚力に限らず昆虫の特徴的な能力については
だいたいそんなもんだ。
343名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 22:08:41 ID:Sl+sqRbr
バッタがそのままの形で人間サイズになるとジャンプ力は減るよね。
344名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 22:41:39 ID:tbC/uMFe
>342
まあそうだがw
で結局、そういう「動植物の特徴的な能力」を人間に移植したものが一連のショッカー改造人間だったわけやね。
345名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 14:48:38 ID:sUlPFZ36
>>338
昭和をリスペクトしてるかは別にして、展開の早さは気持ち良かったよ。
怪人も派手だったしな。
制作者の意図は別にして、昭和がいいと言うなら剣もいいと言わないとおかしい。
アギト、ファイズあたりを好きな人間が剣をつまらないと言うのは一貫性があるからいいけどな。
346名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 15:31:11 ID:at9+RHyY
初代⇒A
V3⇒E
X⇒C
アマゾン⇒B
ストロンガー⇒B
スカイ⇒C
スーパー1⇒D
BLACK⇒A
RX⇒C
クウガ⇒B
アギト⇒A
龍騎⇒C
555⇒A
剣⇒B
347名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 20:40:35 ID:01RxusZ4
昭和好きにもいろいろいるしなあ・・・
348名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 22:05:09 ID:Kc8UcexL
V3のきりもみ回転のアクションはいつ見てもすばらしい
349名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 22:09:46 ID:kT+lu2s9
剣は、みんないろいろいっているがおれは、ものたりなかった。

ヒビキもなんかつまらん。もう平成ライダーも塩どきだとおもう。
350名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 22:21:38 ID:sUlPFZ36
>>349
そういう感想が妥当だと思うなあ。
351名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 22:33:20 ID:ecVwT9PB
怪人がカッコいいのでBlack,ZO,J、クウガ、アギト、ファイズ、剣が好き
352名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 22:46:25 ID:wmZsL+/7
響鬼はもう中盤だってのに話がほとんど進んでない。しかも仮面ライダーなのに高校生の学園生活ばっか見せてどーすんだよ?剣とはまた違ったタイプの駄作だな
353名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 23:02:33 ID:/QNWmpRQ
>>338
ようするに昭和も全部つまらないってことか?
354名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 23:30:00 ID:bkvsUr7B
駄作を懸命に語る奴はいても
名作を語る奴は少ないな。
さすがは特撮板。
355名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 23:34:46 ID:JiLdtrbP
自分の「つまらない」を世間の駄作と思ってるバカばっかりでウザすなのが特板
ここはどこの保育園ですか
356名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 00:06:56 ID:IrVw9NHa
確かに名作を語っている奴は少ないね。
357名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 00:17:35 ID:IrVw9NHa
極論すると基本的に子供が見る番組なんだから大人から見て物足りない、あるいは
つまらないと感じるのは当然かもしれない。
358名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 00:25:26 ID:xMIKYR7A
初代は仮面ライダーというフォーマットを立ち上げたから名作
SFとヒーローを融合させ、ライダーというよりその後の特撮の一つのあり方を提示した

V3はそのフォーマットを継承して、見事に花開かせ、一大娯楽大作にしたので名作
当時の子供なら誰もが知っていて誰もがあこがれた。それだけで充分

Xは志果たせなかったものの大人向け展開など新境地開拓に乗り出し、ライダーに武器を持たせることで
初期ライダー最高の剣劇を見せてくれたから名作

アマゾンはXとは同じ怪奇色のベクトルを持ちながら全く反対方向にチャレンジし、
それまでのライダーとは全く違ったアクションと、愛すべきキャラクター性を存分に見せてくれたので名作

ストロンガーはパワフルなアクションと魅力的な(特にデルザー)敵役で初期シリーズをきっちりまとめたので名作
タックルも忘れられない

その後は平成シリーズまで見てないので何とも言えない
359名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 00:34:38 ID:THLzsu4/
>>356
マジレスすると、
こういうスレにはそういう人(〜は駄作と言う人)ばかりが集まる
名作については各作品本スレでどうぞ
360名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 15:16:38 ID:4gizEDMU
初代⇒A
V3⇒D
X⇒B
アマゾン⇒B
ストロンガー⇒C
スカイ⇒B
スーパー1⇒C
BLACK⇒A
RX⇒B
クウガ⇒A
アギト⇒B
龍騎⇒B
555⇒A
剣⇒C
361名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 20:29:49 ID:Ht7ga30B
やはりV3は駄目なのか。ビデオ借りるのやめようかな・・・。
好評のブラック借りてくるよ。
362名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 22:12:05 ID:ZzneJYxD
初代からでなくV3から見たらいいかも。
それか人気のあるエピソードにしぼるとか。
363名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 13:37:31 ID:gsYta26Z
V3ってライダーマンの辺りから見るべき?
364名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 19:46:46 ID:5NW9ILCR
始まり2話はみれ
365名無しより愛をこめて:2005/08/31(水) 22:04:31 ID:HP+kfNx2
他人の評価は他人の評価だぞ・・・まず悪評を聞いてから見るのもいいけどね。
なんだよ面白いじゃないか!って事もあるから。
366名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 01:23:47 ID:w/ebthT9
昭和がいいと言うなら剣もいいと言わないとおかしいとか書いてあったけど
昭和も出来が悪いってことか?
少なくともBLACKやアマゾンとかの出来が悪いとは思えんが……
367名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 01:55:42 ID:SLR1vZMm
それよか剣のどこが昭和臭いんだか
さっぱり分からんのだが・・・

単純に今井のセンスが古いだけなんじゃ。
368あだちあすむくん装甲モード ◆AK0AEq3kDI :2005/09/02(金) 02:20:04 ID:KRUjrUrY
仮面ライダー剣はライダーに泥を塗った愚作(WWW
俺が東映の社長になったら剣をライダーどころか特撮史から消してやる(WWW
369名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 02:20:23 ID:+7ptVyj0
俺はV3スキーだが、
初期のV3は多分つまらなく思うんじゃないかな。
最初はV3が戦い慣れてなくて弱っちく見えるのがとにかく痛い。
全部見ないんなら最初の2話だけ見て、後は13話目の最初の大幹部登場あたりから
適当に選んで見た方が安定して楽しめると思う。
次の大幹部、キバ男爵編とツバサ大僧正編は5話ずつしかないのでスパッと見やすい。
個人的にはライダーマン編はあんまり好きくない。不完全燃焼だった。

初期⇒B
ドクトル・ゲー編⇒A
キバ男爵編⇒C(キバ男爵そのものは無気味でカッコイイ)
ツバサ大僧正編⇒A
ヨロイ元帥編(ライダーマン編)⇒B
370名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 03:31:58 ID:w/ebthT9
キバ男爵は俺も不気味でカッコイイと思った。
ただ正体である吸血マンモスが、強いのか弱いのか判断し難いまま倒されて
しまったのが個人的に残念。
原始タイガーぐらい強ければ文句なしだったんだが。
371名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 08:02:21 ID:KIGkgKnH
>>368
 ダブルライダー帰還編のあるキバ男爵編がCってのは酷すぎないかな?
 ツバサ大僧正編の評価が低いなら納得だが。
372名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 10:23:17 ID:P14Z2JvV
>>366-367
客観的に見ると、どう見ても昭和臭いですよ。
第一、思い入れ捨てたら、昭和のレベルの低さは…
ただ、作る条件も違うし、特撮ヒーローが進化してきたということだから、レベルの低さを馬鹿にして欲しくはないが。
なんで客観的に見られないかなあ?
373名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 11:26:12 ID:GjQFbNzm
「剣が昭和臭い」と言うと「昭和はレベルが低いのか」と返すのは、
剣の悪評に踊らされ杉。あるいは、実は自分自身が昭和を恥じているかだ。
適当な昭和の作品、できれば7人ライダーくらい昔のやつと、
剣の2クール目あたり(この辺が一番顕著)を何話か見比べてみたらいい。

ウルフアンデッドの回なんて素晴らしいぞ。
 ・作り物感まるだしがカッコイイ獣人マスク
 ・個人的な目的(バイク強奪)のために、わざわざ大規模な芝居を打つ怪人
 ・超バイクに乗る怪人と対等に渡り合うただの人
 ・唐突な科学的考証にもとづく助言、「見ろ、スリップストリームだ!」
 ・助言を丸無視して普通に戦う主人公
 ・最後はダブルライダーキック

もう、どこから見ても完璧に昭和の世界ですよ。
一応念のためにいっておくが、漏れはこれを「面白い、こうでなくては」と思って見ていた。
374名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 13:45:22 ID:KzL0j3Wh
いや昭和(と一括りに出来るほど同じではないが)と剣はまた別に面白いだろ。

V3は初期の頃が好き。初期怪人が好みなんで。
375名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 15:25:59 ID:/KIA8NRN
初代…B 
V3…C 
X …O 
アマゾン…E
ストロンガー…G
スカイ…Y
スーパー1…Q
BLACK…B
RX…A
クウガ…P
アギト…H
龍騎…z
555 …F
剣 …Y
鬼 …Z
376名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 23:09:09 ID:q7jFvTlj
ブラックがイイかなー。ライダーキックの演出の仕方がべらぼうにカッコよかった。
377名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 23:56:24 ID:U6R0gGyD
剣がネタでなくて真剣に面白いって言ってるやつはキチガイ。
死んだほうが良い。
378366:2005/09/03(土) 00:09:42 ID:MEsF7usc
>>372
そんなことは分かっている。ただ当時の特撮技術を考慮せずに、昭和
のレベルの低さを馬鹿にする連中が意外と多いから、よく酷評される
剣が昭和臭いという評価が、同時に昭和のレベルの低さを馬鹿されて
いるような気がしただけ。
客観的に見ていないわけじゃない。

>>375
初代とBLACKとRX以外の評価が哀れなくらい低いな……
379名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 17:20:38 ID:7SXt7DDK
>>373
具体例で、剣の昭和っぽいところを説明してくれて感謝。
2ちゃんねるだと 剣と昭和が似てると言っても誰も賛同してくれなくて呆れてました。
分かる人は分かるんだなあ。
制作者が意図したかどうか、成功したかどうかの点で異論はある人もいるだろうけどさ。
いつか別のスレで書いたけど、クウガ〜ファイズはドラマ的なノリで、剣はマンガ的なノリなんだとも思う。
その辺の、ノリの違いを分かってないと剣は楽しめないだろうね。
380名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 17:50:23 ID:lsC06VQn
つーか剣は近年の平成ライダーみたいなケレン味が薄いから。
いきなり普通に戻ったから、それだけで評価落ちるだろうな。
381名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 17:57:52 ID:MsiCg/cr
それまでのと違うふうに見せようとして失敗してた感じだよな
382名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 19:15:36 ID:X8gf3o+f
>>379
「誰も賛同してくれなくて呆れてた」って…おまいさんの価値観はイコール正しい価値観か?
自分と同じ考え以外のものを認める気がないなら議論するのは止めておいたほうがいい。

個人的な意見だけど。
剣が「唐突に一般人が怪人と戦って」「視聴者オイテケボリな科学考証を唐突に展開して」
「助言を丸無視して主人公が戦う」のを許容しなけりゃ楽しめない番組なら、俺は駄作認定もやむなしだと思うぞ。
そんなストライクゾーンの狭い番組を楽しめと言う方が間違ってる。
383名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 20:16:29 ID:LbKvDwW4
とりあえず初代、V3、XのDVDを
それぞれvol1〜3までレンタルしてきたけど。
*話はXが一番おもろい。
*一号渋すぎ、本郷かっこいい。二号友達いっぱい、一文字いいやつ。
*V3は2話まで。あとは・・8話あたりで辛抱が限界。風見変身トロ過ぎ。
384366:2005/09/03(土) 20:42:17 ID:MEsF7usc
>>383
確かにその中では、]が一番おもしろいだろうね。特にアポロガイスト編は
良かった。後半のキングダーク編ではゴッドが別の組織になったかのごとく
様変わりしていたのが少し引っかかったけど、駄作認定されるような作品では
ないと俺は思う。
どっかで『よくできたお子様ランチ』などと凄い酷評をされていたけど。
385名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 21:10:12 ID:7SXt7DDK
>>382
価値観の話なんか俺、してないよ。
事実は事実としてまずあって、それをどう受け止めるかが価値観でしょ?
もう少し詳しく話さないと理解できないかな?
386名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 21:54:13 ID:lsC06VQn
>>381
失敗って言っちゃうのも気の毒な気はするが。
それだけ平成ライダーは面白かったって証明でもあるかな。

ライダーは剣しか見てない人がどう評価するかで、その証明も真偽性が問われるがw
387名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 21:56:54 ID:X8gf3o+f
>>385
おいおい、随分と攻撃的な書き込みだな…
必死に他人を見下そうとすると厨房扱いされるぞ。スレの雰囲気も悪くなるし目的は喧嘩じゃないんだ、もっとまったりいこうや。

おまいさんの書き込みからは「俺の解釈は正しい」的な雰囲気が見て取れたから指摘させてもらったのさ。
「剣と昭和が似てると言っても誰も賛同してくれなくて呆れてました」ってくだりが特にな。
おまいさんの言うとおり受け取り方は人それぞれであって、しかも>>367辺りで否定意見があるにもかかわらず
まるで「剣と昭和が似ていないと理解できない人間は阿呆だ」と取れるような発言をしているのが気になってな。
>>372の「客観的に見ると、どう見ても昭和臭いですよ。なんで客観的に見られないかなあ?」なんて言い回しもな。
似てないって意見を完全に否定して自分の意見を押し通してるようにしか見えないぞ。

>>372のは文体からして同一人物かなと判断したんだが、違ったらスマソ。
というか俺の書き込みも見直してみると結構攻撃的だな。済まんかったorz
388366:2005/09/03(土) 22:28:05 ID:MEsF7usc
>>387
同感。>>385は言い回しが挑発的。
389名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 22:38:47 ID:6wUbdZSd
>>384
SICヒーローサーガ読むとXの不振により
大幅な路線変更が行なわれアマゾンが誕生したってなってるけど
やっぱ数字だけじゃ測れないよな
390名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 22:42:44 ID:uMbWaqux
つまりXが剣でアマゾンが響鬼と言う事か。
391名無しより愛をこめて:2005/09/03(土) 23:24:59 ID:YTGNoS5s
釣り乙。
392名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 01:30:13 ID:vsI/+sfR
>>390
妙に納得しちまったぞw
393名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 02:08:48 ID:yIBQuRDX
名作の話。
1⇒A・C・61・67・68・72・78・79・80・81・87・91・92・93・94話
2⇒R・25・26・31・33・38・39・40・41・45・50・52話
V3⇒A・F・G・I・J・K・19・23・25・27・28・30・33・34・36・41話
ライダーマン⇒43・44・45・46・47・48・49・51話
X⇒B・G・H・I・M・N・O・21・23・24・28・33・34話
アマゾン⇒H・K・L・M・17・19・20話
ストロンガー⇒27・28・29・30・31・32・33・34・35・36・37・38・39話
スカイ⇒K・P・21・25・27・28・32・35・37話
スーパー1⇒L・N・22・23・46・47話
BLACK⇒@・A・J・K・L・M・P・Q・21・25・28・30・34・35・36・40・41・45・46・47・48・49・50・51話
RX⇒M・N・O・P・22・27・45話
クウガ⇒Q・R・S・34・35・46話
アギト⇒E・K・M・Q・26・27・28・34・35・36・37・38・39・41・42・43・45・46・50・51話
394名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 02:54:29 ID:sR8hyCBI
>>377
轟鬼中心に見ると結構面白い。それまでつらかった
395366:2005/09/04(日) 02:57:03 ID:Vjo4LI43
>>393
やはりストロンガーはデルザー軍団編からか。
396名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 04:41:02 ID:gYtHXisg
>>394
お前の見てた剣はどういう話なのか、ちょっと教えてくれw
397名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 16:05:07 ID:yIBQuRDX
劇場版の仮面ライダーで名作(秀作?)ってどれだろう?
皆考えてみてくれ↓↓『仮面ライダー対ショッカー』
『仮面ライダー対じごく大使』
『仮面ライダーV3対デストロン怪人』
『五人ライダー対キングダーク』
『八人ライダーVS銀河王』
『仮面ライダースーパー1』
『仮面ライダーBLACK 鬼ヶ島へ急行せよ』
『仮面ライダーBLACK 恐怖!悪魔峠の怪人館』
『仮面ライダーZO』
『仮面ライダーJ』
『仮面ライダーアギト〜PROJECT G4〜』
『仮面ライダー龍騎〜EPISODE FINAL〜』
『仮面ライダー555』
『仮面ライダー剣』
『仮面ライダー響鬼』
398名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 16:09:46 ID:onxgmgRz
>>397
パラダイスロストは良かったなぁ。
399名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 16:32:49 ID:cyuOH9Lb
剣は睦月がダークサイドに堕ちて欲しかった
橘さんも引退するか殉職で良かった
もっと内容が黒ければ面白かったな
400名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 17:06:55 ID:auQPzsxA
ZOは良いね
401名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 22:13:50 ID:vsI/+sfR
>>397
V3、スカイ、ZO、J、平成全部かな。
V3ラストの余韻(暗い雰囲気に明るい歌)やファイズのかっこ良さが特にいい。
悪魔峠のライティングや、市長の演技も特筆せねばなるまいw
402名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 17:15:48 ID:qBxnULiv
木野サンの出てくる話はどれも保存しておきたい話だった
403名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 17:33:43 ID:N7HgoPSS
スーパー1とZOだよな。
404名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 18:03:20 ID:QOzu0kez
お前ら何歳だよ
405名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 18:15:51 ID:x6R5KVnj
5段階評価で俺的には
『仮面ライダー対ショッカー』 5
『仮面ライダー対じごく大使』 3
『仮面ライダーV3対デストロン怪人』 3
『五人ライダー対キングダーク』 3
『八人ライダーVS銀河王』 2
『仮面ライダースーパー1』 3
『仮面ライダーBLACK 鬼ヶ島へ急行せよ』 3
『仮面ライダーBLACK 恐怖!悪魔峠の怪人館』 3
『仮面ライダーZO』3
『仮面ライダーJ』 2
『仮面ライダーアギト〜PROJECT G4〜』 3
『仮面ライダー龍騎〜EPISODE FINAL〜』 2
『仮面ライダー555』 4
『仮面ライダー剣』 4
『仮面ライダー響鬼』 1

だな
今回の響鬼は最悪だ!
406名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 19:00:33 ID:e2HCsj4f
平成しか見たことないけど、

アギト3
龍騎4
ファイズ3
ブレイド4
響鬼2

って感じかなぁ。
響鬼はもう少し盛り上がりが欲しかったかな。
407名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 19:43:57 ID:YDXHQ6ZQ
『仮面ライダー対ショッカー』4
『仮面ライダー対じごく大使』3
『仮面ライダーV3対デストロン怪人』4
『五人ライダー対キングダーク』 2
『八人ライダーVS銀河王』 1
『仮面ライダースーパー1』 5
『仮面ライダーBLACK 鬼ヶ島へ急行せよ』2
『仮面ライダーBLACK 恐怖!悪魔峠の怪人館』5
『仮面ライダーZO』 5
『仮面ライダーJ』 2
『仮面ライダーアギト〜PROJECT G4〜』2
『仮面ライダー龍騎〜EPISODE FINAL〜』4
『仮面ライダー555』 4
『仮面ライダー剣』 1
408名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 19:56:06 ID:NmW+3pyV
『仮面ライダーBLACK 鬼ヶ島へ急行せよ』 3
『仮面ライダーBLACK 恐怖!悪魔峠の怪人館』 4
『仮面ライダー世界を駆ける』 5
『仮面ライダーZO』 4
『仮面ライダーJ』 4
『仮面ライダーアギト〜PROJECT G4〜』 5
『仮面ライダー龍騎〜EPISODE FINAL〜』 3
『仮面ライダー555』 5
『仮面ライダー剣』 5
『仮面ライダー響鬼』 3
409366:2005/09/06(火) 23:55:59 ID:dZ5j2VVf
『仮面ライダーBLACK 鬼ヶ島へ急行せよ』 4
『仮面ライダーBLACK 恐怖!悪魔峠の怪人館』 4
『仮面ライダー世界を駆ける』 3
『仮面ライダーZO』 5

410名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 20:54:34 ID:JMC/rCg9
ZOを5と評価する奴に問いたい!

あのキックでも満点をやれるのか!!!!!!!!!
あのキックだけで十分、減点だろーーーー!
411名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 21:10:12 ID:Ct1PcyYZ
クウガ5
アギト2
龍騎4
ファイズ3
ブレイド前半1
ブレイド後半4
高寺響鬼1

さて白倉響鬼はどうなるかな
412411:2005/09/07(水) 21:14:41 ID:Ct1PcyYZ
あ、ごめん
映画の評価だったのね
ちゃんと読んでなかった
413名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 21:15:21 ID:QFmo3GP3
クウガ4
アギト5
龍騎3
ファイズ4
剣1(本当は1も付けたくないがな)
高寺響鬼3
白倉響鬼3

こんな感じ。
414名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 21:30:00 ID:KPTznoy9
>>410
それは違う
ZOは、あのキックがあってさえ5点なのだ
415名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 21:39:09 ID:WCStHcZl
ドラスが降りてくるシーンで10点くらい
416名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 22:07:07 ID:p+5pUDVZ
廃工場の空中で入れ替わって着地→振り向き→光線のところだけでも10点
417名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 22:55:14 ID:jzyoJ7S7
ZOてなんでTVシリーズでやらなかったんだろう・
418名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 00:27:09 ID:zhGUxh10
10点満点で言ったら。
クウガ=9点
アギト=10点
龍騎=7点
555=8点
剣=−∞点
響鬼〜29話=9点
419名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 01:11:49 ID:ySd5Tnkh
じゃあ俺は20点満点で
ブラック = 20点
RX = 20点
クウガ = 14点
アギト = 16点
龍騎 = 20点
555 = 12点
剣 = 18点
高寺響鬼 = 15点
420名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 01:27:09 ID:rO62qSDm
主人公が化け物にならなかったら555が一番面白かったと思う俺がいる。
421名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 02:54:36 ID:f0SdtOlo
主人公がオルフェじゃなかったら555は面白くないと思うが、どうか
422名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 03:55:19 ID:3Pj7IBQ2
>>417
TVシリーズとしてやるには、話の規模が小さすぎる。
あれはあの規模とあの登場人数だからすっきりまとまってるわけで、
帯モノにすると1クールでもグダグダになると思う。
423名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 10:10:23 ID:5Gi0hae7
>>422
映画は誕生編ということで、望月博士がネオ生命体の研究を始めた背後に巨大な
悪の組織があったことにすれば、話の規模は何とかなるのでは。
あとは、ストロンガーみたいに、一所にとどまらない設定にすれば、登場人物が少
なくてもいいんじゃん。
まぁ、ZOのTVシリーズ見てみてみたい人間の妄想ですが。
424名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 16:52:42 ID:tacRGp2Y
>>421
そうだよね。最初からそういう話だったわけだし。
425名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 17:01:48 ID:tacRGp2Y
ZOの評価は高くしたい。
映画として独立した作品になっているからさ。真、Jもなんだよな。
全く仮面ライダーを知らない人間でも話が解ると思う。
他のは、基本設定の詳しい説明ができないからなあ。
426名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 22:10:16 ID:KeWmp3lD
ZOはあのかっこ悪いライダーキックがちょっと・・・。
427名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 20:02:20 ID:IXMBRbtS
ZOは博士とかドラスとか個人的な意識の話が主題だからなぁ・・・テレビでやったら別物になるよ。

Jは逆にスケールの大きい敵にしたのが面白いな。

俺は基本的に映画だけ先に見て、テレビはあとから見るけど、話がわからなかった事はない。
わからないのは人物の相関くらいてかな。でもそれも大抵は説明されてるし。
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:38:25 ID:nk/C3J/L
>>419
こいつかなりあふぉ
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:48:18 ID:NjHDJxs5
剣が18点。高!
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:02:13 ID:HM/uNuDs
他人の評価なんてそんなもんだろ。
自分と違って当り前だよ。
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:14:54 ID:E0KuobHg
>>430
激しく同意。
たとえ他人が酷評していても、いざ見てみたら面白い場合もある。
他人と自分の評価が違うのは当然のこと。
でも自分の評価が世間一般の評価と思っている奴が結構いるみたいなんだよ
な……
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:16:57 ID:gEyjKYiX
>>429
人それぞれだよ。
俺も剣は結構好きだよ。
平成の中では、アギトの次に好きだ。
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:21:39 ID:E0KuobHg
そう言えば仮面ライダースーパー1って、どっかで弱く根性なしの印象
しかないとか言われていたけど、そんなボロクソに罵られるほど弱い奴
だったっけ?
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:28:04 ID:gEyjKYiX
>>433
>仮面ライダースーパー1って、どっかで弱く根性なしの印象
しかないとか言われていたけど

それはお前さんだけの印象だろう。
実際スーパー1は、数回程度しかピンチになってないし、当時の製作側も一番強いライダーとして企画したもの。
メカなどのアイテム、スペック、赤心少林拳などの武術などの設定で、それまでのライダーを余裕でしのぐ感じがあった。
弱いどころか、ピンチが無さ過ぎて盛り上がりが少なかったんだよ。
盛り上がったのは梅花のときと、テラーマクロ戦くらいだな。
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:39:39 ID:VyQ1EZWm
>>426
前に誰かがブランコキックって言ってたような気がする。

ちなみに俺的な名作は龍騎、駄作は真・仮面ライダー
龍騎がいい理由はライダー同士の殺し合いというとんでもないストーリー
だけど夏場のギャグ絡みの話がおもしろかったし、王蛇が強くて好きだった。
真がダメなのはぶっちゃけグロすぎるから、仮面ライダーは子供のヒーローの
はずなのにあえて大人向けに製作した石ノ森章太郎の意図がわからん。まぁ当の
石ノ森は真がお気に入りだそうだが、一般世間では一部のマニアを除いてほとんど
ウケてない。
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:41:34 ID:HM/uNuDs
うーん・・・でも沖一也はピンチになる事が多かったかな。
中盤くらいから、歴代ライダーのそういうところを意識してたようだし。
ピンチで消えて、変身して登場みたいな。
437433:2005/09/11(日) 14:51:26 ID:E0KuobHg
>>434
まずスーパー1が弱くて根性なしというのは、俺の印象じゃないことを
お忘れなく。
まあ、それは置いといて確かにスーパー1はピンチになった場面が
少ないよな。
テラーマクロが変身した不死身怪人カイザーグロウは明らかにスーパー1
よりも強かったけど、結局ストロンガーのデルザー軍団編ほどのピンチに
なることなく勝ってしまった。
こんな奴を「弱い」なんて言えるほど強いのは、グランザイラスやダグバみたいな
最強怪人達ぐらいだろう。
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:13:29 ID:VyQ1EZWm
>>437
やっぱスーパー1の強みはなんつってもファイブハンドだろ。
あれは反則並の武器、冷凍ガスやら火炎放射やら電撃やらレーダーミサイル
やら、宇宙開発用改造人間の機能が偶然現われた敵に使えるとは、スーパー1
誕生はすげーナイスタイミングだったな。
しかしバチンガルのときみたいにファイブハンド取られたらマズイかも・・・
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:10:39 ID:4i7YqotV
多分怪獣VOWの3冊目だな>スーパー1が弱い
440433:2005/09/11(日) 17:24:34 ID:E0KuobHg
第二期仮面ライダーシリーズの第二作として登場したスーパー1は、長らく
低い評価しか与えられてこなかった。放送時間変更などからも分かるように、
放映当時でさえマイナーな存在だった。
アニメ雑誌に某所のビデオレンタル店でのライダーシリーズ貸し出し状況が
ダントツの最下位だったという笑い話も掲載されるほど、スーパー1は軽ん
じられてきた。
俺もそうした風潮に流され、ビデオでレンタルして見るまで軽視してきた。
しかし、一度視聴してみて考えが変わった。当時の流行をふんだんに取り
入れすぎたきらいがなくはないが、この作品は歴代ライダーシリーズの中でも
良質な部類に入ると思う。
まず善悪の対比と主人公のキャラ立てが実に良く、雰囲気作りもすばらしかった。
徹底して主人公・沖一也を主人公として立てるため、過去のライダーを一切
登場させなかったこと、一也に赤心小林拳という、使い勝手のいい特技を持た
せたこと。挿入歌が良質であり、使うタイミングも非常に効果的であったこと。
また一也を取り巻く人々も徹底して明るいキャラクターに描かれ、感情移入
しやすく設定されていたこと。
その一方で敵であるドグマ王国、ジンドグマには手を尽くして神秘性と暴力性
理不尽さを持たせ、未来へ向かう正義の味方スーパー1の対極の存在として
際立たせていたこと。
とりわけテラーマクロの鈴、悪魔元帥のトランペットは彼らの率いる組織を「悪の組織」ならぬ
「悪の王国」として印象付けるのに大きな効果があった(このあたりは、製作された時期にまさ
に起こっていたイラン革命で倒れたイラン帝国をモチーフにしたものと思われる)。
作り出されたイメージが遊びも含めてうまく活用されていたのも優れている点だ。
悪役サイドの話になるが、ドグマ王国には法廷が存在し、ジンドグマ幹部には
お粗末とはいえ宮廷風の食事シーンが描かれ、それらが話の軸になったり、話
の展開に一役買うことが多々あった。そしてこの設定の活用は、彼らに単なる
悪の組織とは異なる雰囲気を醸し出すことに成功していた。
 
441433:2005/09/11(日) 17:25:51 ID:E0KuobHg
そして最後に、特に物語後半ジンドグマ編ではこれでもかというほどに
日常性を強調していたことも優れている点として挙げたい。これは子供
のファンを獲得し物語を描ききるためには欠かせなかったと思う。
ある意味これらの要素が他のヒーロー物、ライダーシリーズから
スーパー1を浮かせてしまい、長い間無視される原因になったのは
事実であろうが、方向性は間違っていない。
もっと評価されるようになってほしいものだ……
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:28:11 ID:4i7YqotV
>>440-441
なってほしいものだ

まで読んだ
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:32:36 ID:RA1g3N+Q
熱烈な剣アンチが多いのは、序盤の展開がおかしかったのに
オンドゥル語などで、2chでけっこう大きなブームになったのが
気に入らないんじゃないか、と思ってる。
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:41:43 ID:ygQ5BDHb
劇場版555は完成度高いと思うけどなぁ。
予備知識無しで楽しめた。巧復活シーンは震えがくるほどカッコよかった。
445433:2005/09/11(日) 18:18:37 ID:E0KuobHg
スーパー1のジンドグマ編は非常に高確率で駄作認定されている。子供向けと
罵られるパターンがほとんどだけど、元々仮面ライダーは子供向けに作られて
いるんだから、子供向けと罵るのは筋違いと思うが。
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:32:35 ID:P+2+Wfup
たまたま去年から特撮見始めたもんだから、ヒヨコのごとく最初のインパクトって感じで
名作かどうかはともかく、自分は剣が一番好きなんだよね。
響鬼も好きだけど、今でもふとした時に思い出すのは大体剣だったりする。
ちなみに前4作もみんな良かったけど、一番好きなのはアギト。

>>443
実際に自分が初めてオンドゥルルラギッタンディスカー!!の文字を目にしたのは週刊少年漫画板の遊戯王スレ。
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:21:11 ID:2U9UKWAY
レゲー板で初めて見た時は割とウザがられてたな。
448がんがん:2005/09/11(日) 19:48:07 ID:vnjew+fY
龍騎、555、剣、平成のみ見てるがどれも80点以上つけたいな。
どれも賛否両論ぶりを持っていて甲乙つけがたい魅力だ。

龍騎の13人のライダーが入り乱れるゴージャスさ。
555はあの電飾ライダーをカッコよく思える、必殺キックとかバイクとか決め所の演出が光っていて、すげえ。

剣は俺的には評価高いですね。
複線の解き方はうまいし、状況から考えて結構大団円にもってけたのはかなりすごいような感じもする。
敵関係も数多いのにほぼ全部決着ついてるしデザインもかなりいい。(唯一スペードエースの敵とかは映画限定とかでうまく絡めて欲しかったが)
カード関係の設定はすごく魅力的に思う。
無駄にかっこつけたところとか浅くも見えるかもしれないけど、俺は好きだ。
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:10:44 ID:HM/uNuDs
スーパー1当時の子供に人気あったよ。今でもかっこいいライダーというとスーパー1な人は多いし。

>>435
真は当時結構売れたぞ。
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:41:55 ID:E0KuobHg
なぜヒーローものは進歩しないのか……
なぜヒーローは平気で臭い芝居をして、平気で正義を謳わなきゃいけないのだろうかと。
これは子供に対して悪影響を与えるんじゃないかとひそかに思ってるんだよね。
力に対して力でぶっつぶすという図式は、やってることは悪もヒーローも同じなわけ。
それで表面的な正義を謳うのは、そんなこと信じてる大人は誰もいないんだけど、
子供は喜ぶだろうという、どこか小馬鹿にしたようなところがある。
みんな正義とは何なのかということを考えずに作ってるんじゃないか。
「ヒーローが敵と戦う」という事情を支えるためには、
「正義とは何か」という説得力のある新しい思想を持ち込むか、
まったく無視をするか、どっちかしかない。


この人が仮面ライダーブラックとかを見たら、どういう反応をするだろうね。
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:52:25 ID:3dzQhOqQ
>>443
それもあるが、もう中身もなにも全てが駄目だったと思う人が多いだけ。
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:56:31 ID:P+2+Wfup
>>450
どこかで見たなそれ。誰だっけ?
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:24:13 ID:dWSYhRGD
しかしもういい加減親がライダー世代じゃなくなるよな…
人気が先細りしてた時期、もしくはテレビ未放送時期の人が
今特撮見てる子供の親だったりしたら、親子2世代でのサポートがなくなっちゃうんだろうか…
20代半ばとかだとブラックすらスルーしてる可能性あるし
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:51:11 ID:HM/uNuDs
>>450
メタルダー〜ビーファイターまでを流れで見ると、東映が正義のあり方を模索しているのがわかるけどな。
平成ライダーもそれなりに語ってたけど。
どっちかっていうとセリフでなく行動で。それが見えない人には見えないんだろうな。

つーか大昔からそういう事やってるけど。
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:00:41 ID:dWSYhRGD
>>450
クウガなんか思いっきりそういう話だしなあ
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:08:54 ID:ZxyNGygH
ジンドグマ編 いいじゃなーい?
「カサネガサネ ザンネーン」とかパンチ受けて「ヌルン」とか。
観てて楽しい。
457名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 00:35:20 ID:8A6zWBc3
>>448はキチガイ
458名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 01:53:48 ID:f19RwwQj
正義を語るって勧善懲悪にとって退化だと思うが。
ビーファイターあたりでは武器の怖さについても表現があったが、それは改めて見つめてみようってノリだしな。

つーか子供にはそんなつまらん事はどうでもいいw かっこいいヒーローがかっこ良く活躍するのがいいんだよ。
正義でも悪でもかっこ良ければ人気が出る。
馬鹿にされてるとかそんなのも関係ないんだよ、ただ貪欲にかっこいいヒーローが見たい。
大人はつまらん事で誤魔化されちゃうからな。出来がどうとか完成度もつまらん事なんだよ。
459名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 03:31:53 ID:pCleI0NK
屁威勢イ反面ライダーのすべて
460名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 03:38:39 ID:XfmlSvjS
剣に肯定的な意見にはとりあえず難癖をつけないと治まらない
脳硬直メンっていまだにいるんだな。
461名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 03:38:57 ID:/F4n7Eom
>>448
おまいさん間違ってるな、剣の良いところは一つしかないぞ

『橘朔也がいた』これだけだ…
462名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 09:06:56 ID:8A6zWBc3
>『橘朔也がいた』
これが剣が糞だった元凶だろ
463名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 10:28:34 ID:pm3FnIGq
>>462
禿同
464名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 14:33:07 ID:DlTXiDXg
名作は剣が突出してるよ。最初から最後まで話がよく出来てたしライダーも震える程かっこ良かった。駄作はアギト。話がメチャクチャでまともに見れたもんじゃなかった。ライダーもかっこ悪すぎ!
465名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 19:25:59 ID:8A6zWBc3
>>464
お前のすべき事は、精神病院に行くか死ぬかの2択だな。
466名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 20:52:20 ID:8zk1RDTd
まあまあ、人それぞれって事で。
私は464とは真逆の評価だけど…
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 22:01:41 ID:3bPU5D1M
俺も個人的に剣は好きだがな、1話から最終回まで一生懸命観たよ。
次回予告でジャックフォーム登場やらキングフォーム登場やらで次回が
楽しみでワクワクしてた。
駄作はこれといって特にないんだが、強いて言うならばアマゾンかな、悪い点を
述べると、とにかくゲドンもガランダーもショボい。話数が少ないのが原因かもしれんが
組織が弱々しく感じる。
468名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 22:24:49 ID:8A6zWBc3
>>467
お前のすべき事は、精神病院に行くか死ぬかの2択だな。
469がんがん:2005/09/12(月) 23:50:28 ID:uF3eCpOj
>467
>464
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
意外に剣は欠点少ないように思うが否定は多いすね。キングフォームはめっさカッコイイす。
さえないブラスタ、装甲響鬼、作中の扱いが微妙なクウガ、とこれぞというのが無い中で最強フォーム系じゃ最高といいたいな。
(龍騎サバイブはカコいいけど)

まぁ今剣を評価してるのは見終えた余韻もありますけどねえ
470名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 01:41:36 ID:oWdGOd8Z
剣は50話でやるには無駄が多すぎたな
半分ぐらいにまとまってたら面白いかも
471名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 20:04:37 ID:KwtBDuAu
>>469
サバイブはナイトのほうがカッコイイと思うよ、龍騎サバイブは触覚が不自然。
最強フォームならアギトシャイニングフォームもいいと思うが。
472名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 00:22:37 ID:F77dR0EN
そういえば、お母さんに最強フォーム勢揃いのHGを見せてどれが一番カッコイイ?って聞いたら
指差したのはキングフォームとナイトサバイブだったなぁ。


・・・・・・・・・・・・何聞いてんだって気もするが。
473名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 00:23:32 ID:Db/RytQt
正直、龍騎サバイブは超絶的にダサイと思う。
ナイトサバイブもダサ・・・。
474名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 06:49:11 ID:/mveDQ/2
オーディンはあれでサバイブ体なんだってな
475名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 08:26:00 ID:kgBcTPSI
>>470
剣は小杉十郎太のナレーションであらすじが語られた所と、いろはにほへと組と桐生さんのエピソード以外は不要だな。
476名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 11:06:07 ID:nHOgPXj6
>>475
あれは凄かったな。
元の評価は賛否両論あるだろうが、あの力強いナレーションだけは本当に良い意味で印象に残ってる。
477がんがん:2005/09/14(水) 13:39:51 ID:CTb9Jym+
サバイブ系、ディテールとかバランスとか考えると微妙な点もあるけど、基本的には正統的なパワーアップ形態としてのカッコよさがあると思う。
あと、サバイブというネーミングがらしくて好き。
龍騎サバイブとナイトサバイブを比べるなら俺もナイト派かな。
疾風斬の出番は多くて無茶ギミックとかBGMとかカッコよくてとても好きだ。
ナイト勝利とか超絶な強さとか印象はあまり無いのだが、なんか別種の強さがあった気がする。


>475・476
あのナレーション、最終局面でああ盛り上げてくれるとは、やられたなあ。
478がんがん:2005/09/14(水) 13:41:19 ID:CTb9Jym+
>471
あ、基本的にアギトだけはまだ見てないので、なんともいえないだけなので
479名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 14:45:03 ID:edxubr/8
また誰かが平気な顔をして「弁当パワーアップ」と笑っても、
バーニングフォームがパワーアップ形態の中で一番好きだ。
そこに至る経緯も大好きだ。
480名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 15:56:10 ID:+ukL4ArN
>>476
剣はナレーションとか次週予告とか
ぶつ切りにするとすごく面白そうに見えるから不思議だ
481名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 21:11:28 ID:/mveDQ/2
>>480 実際すごく面白いよ剣は。設定もストーリーもしっかりしてたしキャラもよく立ってた。どのライダーもデザインいいし必殺技もカッコよかった。ライダーに限らず剣を越える名作ドラマは2度と出ないだろうな
482名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 21:48:30 ID:b5pHUKAr
剣は地味に良いからな。
劇場版スゲー好きなんだが。
483名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 22:44:35 ID:c1mff0cE
>>481
そこまでマンセーされると釣りとしか思えなくなる。実際釣りなんだろうけど。
あと改行しない文を見ると円谷を思い出す。
484名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 22:57:07 ID:+ukL4ArN
>>483
つーか俺はむしろ貶してるのにな
剣アンチうざす
485名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 23:19:24 ID:PSVUjN+3
剣は特撮史上で最悪の糞!
486名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 23:24:30 ID:00YYTZdL
>>481
あんたそりゃ言いすぎ。
487名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 00:09:47 ID:PrnBys+X
まだ初代とV3の序盤と剣の終盤と響鬼しか観てないから
はっきりしたことは言えないが
アマゾン、スカイライダー、スーパー1、シン、J、ZO
あたりはあんまり面白くなさ気。
488名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 00:16:02 ID:zhV+luA1
>>487
どれも面白かったぞ。俺は基本的にスカイ世代だし。

SICいじくりながら、ファイズの映画を反芻中。
剣投げるところとか、急いでボタン押してサイガぶった切るシーンとか最高だな。
「どけ・・・俺の歩く道だ」とかかっこ良すぎる〜!
489名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 00:24:30 ID:kK2CRfqb
初代〜S1は、若者は見る必要なし。まったく面白くないもん。
ムック本とライスピだけ見て、どんな雰囲気だったのか
知るだけで十分。
どうしても昭和作品が見たいなら、ゴジラやウルトラマンにしなさい
490名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 00:24:51 ID:oBd24cie
平成では555とアギトは傑作と言って良いでしょうね。
剣は最悪の糞でしょうね。
491名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 00:27:34 ID:kK2CRfqb
初代〜S1を面白いと言える奴は自分の審美眼のなさを恥じるべき。
492名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 00:33:23 ID:kK2CRfqb
だいたいこんな映像レベルも、脚本も役者の演技も問題外の低レベルで
餓鬼しか喜ばない玩具販促だけのためのゴミは文化カテゴリーに相応しくない。
キモオタしかみないカスなんだから「趣味」カテゴリーか「漫画・小説等」に移転しろよ

さっさと出ていけ!


493名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 00:34:03 ID:kK2CRfqb
こんな映像レベルも、脚本も役者の演技も問題外の低レベルで
餓鬼しか喜ばない玩具販促だけのためのゴミは文化カテゴリーに相応しくない。
キモオタしかみないカスなんだから「趣味」カテゴリーか「漫画・小説等」に移転しろよ

さっさと出ていけ!




494名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 00:46:22 ID:0gMiF0dz
昭和ライダーは、その時代を原体験として過ごしている世代にとっちゃ内容よりまず「あの頃の熱気」ありきだから。
純粋に作品の質で言えばそりゃウルトラ(エース前半までプラスレオ初期)にゃかなわんさね。

でも、あの熱気をリアルで体験できて幸せだったとシミジミ思う今日この頃。
V3誕生辺りはマジ燃えましたッス !!
495名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 00:46:45 ID:ztf7HuXs
審美眼からいったら最悪はRXだろ
こんなに作り手のプライドが感じられないシリーズは他に無い
496名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 00:53:35 ID:zhV+luA1
むしろRXは貪欲に面白さを追及した気がするが。
形骸化した概念はエンターティメントの枷となるって感じかと。

ブラックでスタンダードはやってるし、ハメはずしてもいいと思った。

昭和ライダーにもそれにしかない良さはあるよ。平成にしかない良さがあると同じに。
497名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 00:57:38 ID:kK2CRfqb
>>495
同意。十人ライダーはチャップ退治が限界に設定されてRXがいかに強い
かを見せるためのかませ犬と化し、シャドームーンに至っては前作最強の
ライバルキャラだったにも関わらずRXに結構あっさりやられて退場して
します。正直言って十人ライダーもシャドームーンも何のために出てきた
のか分からん。
498名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 01:16:42 ID:NFV/D3M8
マットボットって何がモチーフ?
499名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 01:23:17 ID:37R2Hb6U
>>495
RXは映像的快楽だけを求めた作品だから、あれぐらいブッチギってくれた方が見てる側としては良いんだよ。
500名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 01:28:57 ID:zhV+luA1
シャドームーンの復活は最高に良かったぞ。
全てを忘れたがRXへの執念が残り、クライシスを翻弄し、最後までプライドを捨てない・・・。
惜しむらくは出番が少なかった事かな。クライシスと三つ巴の戦いを展開して欲しかったよ。
501名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 01:39:28 ID:zhV+luA1
>>498
オケラに見えるが。
モチーフはあってないのが、あの軍団だしな。
502名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 08:29:42 ID:j2Yhlzir
>>498
 ケイブンシャのRX大百科によると怪魔界に生息する「タテガミ象」。
 DVDの付録冊子に載ったデザイン画でも「象がモチーフ」と書いてある。
503円谷一平:2005/09/15(木) 08:32:17 ID:XKl9jdlj
>>483
俺じゃないぞう!
504名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 10:20:51 ID:qrPROhJe
ここでは相変わらず剣を叩く奴が多いけど、俺は面白かったよ。
話もまとまっていたし。

それよりも555を評価する奴の気持ちが分からん。
確かに最初はかなりよかった。アクセルがでるころまでは完璧だった。
しかしタックンがウルフェノクってことが分かった辺から終わっていった。
であの最終回。どうみても途中でサジを投げた作品としか思えないよ。
映画は凄くよかったけどね。
505名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 11:10:28 ID:Ozupd4Nd
ハイハイクマクマ
506がんがん:2005/09/15(木) 11:45:53 ID:QnTfC9BA
555ラストは、疑問も残るが、オルフェノクを全滅させることが大目的じゃないからアレはアレでしょうがないような気もする。
映画版やたら気合が入ってたし、アレを脳内最終回にしても問題なさそうだ。
507名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 12:51:51 ID:XKl9jdlj
>>504
まあ、感じ方は人それぞれだからね。
むしろ、俺は後半の方が好きなんだが。
508名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 14:18:49 ID:NFV/D3M8
どうせだったら怪魔戦士全員モチーフ不在にして欲しかったよ。ムザラビザラなんてゴルゴムの残党なんじゃ…
509名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 15:51:10 ID:4A4jmQL3
>>504 あんたの神経が分からん。俺は巧がウルフだってとこから面白くなった。前半の方がむしろ555ファンでさえ不評の声多いんだがな。あまりに強引、矛盾、不自然が多かったからな前半は。
510509:2005/09/15(木) 15:56:39 ID:4A4jmQL3
>>504 てかあんたは剣ファンか!じゃあ555の見解がズレてるのも理解できる
511名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 17:28:09 ID:37R2Hb6U
>>509
ベルトの争奪戦で時間稼ぎをしてた後半のどこがいいんだよw

どうみても、投げやりだったじゃねーか(´,_ゝ`)
512名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 17:35:40 ID:pObzzncZ
クマー
513名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 18:17:30 ID:NFV/D3M8
俺は澤田が来る前までなら好き
514名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 18:23:32 ID:tYgMROdQ
>>509
ここでは圧倒的に555は駄作で通っている。
555を悪く言う奴の全員が剣ファンと限らん。

はっきり言おう! 555は駄作だと!!!!!!!!
515509:2005/09/15(木) 19:29:42 ID:4A4jmQL3
別に俺は555が名作だなんて言ってないんだがな。だが剣の方が555以上に穴だらけなのに555を非難して剣をマンセーするとこが理解できないってこと
516名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 19:37:02 ID:4A4jmQL3
>>514 ここでは圧倒的に555は駄作で通ってる?どう見てもこの少なくともスレじゃ剣を駄作にあげてる人が多いよ。ちなみに>>481とかで剣マンセー書いたのは俺だけどあれギャグだから
517名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 19:41:05 ID:4A4jmQL3
この少なくともスレ×→少なくともこのスレ○
518名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 19:41:30 ID:tYgMROdQ
>>509
まあまあ怒るなよ
おまえが大好きな555がみんな大嫌いで、1人だけ仲間はずれでも良いじゃん。
おまえみたいなウジムシは龍騎でも見ていれば良いんだよw
519名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 19:59:21 ID:bFibXuV4
まあ特撮とかテレビ番組なんて一視聴者から見れば主観でしかないよね。
極論だけど。
平成ライダーはみんな好きだよ。
520がんがん:2005/09/15(木) 20:28:24 ID:QnTfC9BA
2chの議論版なんだから何が嫌いでもかまわんがもっと具体的に説明して欲しいさ。
脳内決定事項話ばかりされてもなあ。
521509:2005/09/15(木) 20:42:49 ID:4A4jmQL3
>>518 おまえ外人さん?もう少し日本語じっくり理解しろや。555だって非難してるの分からんか?‥分からんな。おまえの大好きな剣の穴だらけ脚本すら気づかないんだからな。それから‥ま、いいや
522名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 20:52:57 ID:yHcSSLGB
誰が何言おうが、自分が好きならいいじゃん。555俺は好きだよ。
523名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 21:04:42 ID:zhV+luA1
ファイズもブレイドもかっこいいので問題無しw
524名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 23:58:38 ID:zhV+luA1
そーいやファイズが投げっぱなしって言う人がいるけど、あれって一言で言えばたっくんが夢を見つける話なんでないの。
それは投げてないっしょ。そこが気にいらないってのはわかるけど。
525名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 00:08:22 ID:o3PJBsVW
剣厨に何言っても無駄です。
526名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 01:37:08 ID:jID9XHWj
>>524
555が投げっ放しと言われるのは仕方ない、平成ライダーでは唯一
敵である存在が全滅しないまま終わっているからね。
ただロジックとしてはあの世界は完結しているので、別にそれは問題ないと思う。
527名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 01:39:07 ID:jID9XHWj
あ、書き忘れた。
こう書くと「剣も全滅なんてしてねーよ」と言われそうなんだけど、
そういうことを言いたいわけではないのはわかってもらえると思う。
528名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 01:44:43 ID:W5eqe97f
>>526
しかしよく考えると平成の敵って、全滅したという証拠はないのでは・・・・。
クウガはもとよりアギトも怪人は生きてそう。
529名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 03:06:38 ID:Pb84mCXz
>>526
555の世界で敵を全滅させちゃっちゃマズいからなぁ…50話かけてやってきたことに意味がなくなる
530名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 08:42:30 ID:kG5OZLk8
剣は糞過ぎてスタッフが投げ出しちゃったよなw
531名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 10:48:18 ID:yzedjjce
投げ出す以前にスタッフも1話からずっと
なんだか全然方向性が定まらずに混乱してたな。
逆に後半あわてて風呂敷を畳もうとして
すごく歪な形に畳んじゃった感じ。
532名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 11:18:31 ID:V81GPcow
まあ色々あるが、取り合えず555は駄作。
あれを傑作という奴は基地外。
533名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 11:40:03 ID:oJRQ5U8n
なぜ駄作か傑作かなんだ。
言葉は凡作・佳作・良作とかあるんだぞ?
534名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 11:40:20 ID:oC5vVP4W
555は駄作だけど面白い
剣は良作だけどつまらない
535名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 11:40:41 ID:uSnNNfFO
スカパーでX見てるけど結構シリアスでおもろい
ただ全話見るのはつらいかな
536名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 12:14:17 ID:FIW1HXNt
アマゾンとZOと剣が好きかな。
537名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 15:16:14 ID:sselRRD9
ファイズを駄作と呼びたくなる気持も分からんでもない。
でも、ファイズを楽しめない人間は可哀想だと思う。
538名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 15:21:50 ID:FEdi6P+X
BLACK、RX、クウガ、アギト、555(劇場版)、剣、響鬼が好きです。
539名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 15:52:55 ID:yRYQxZlU
まあ色々あるが、取り合えず555は傑作。
あれを駄作という奴は基地外。
540名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 16:29:08 ID:jID9XHWj
まあ何が傑作で何が駄作と認定してもいいんだが、

××が[傑作/駄作]という奴は[基地外/池沼/その他もろもろ]

こういう言い方をしてる奴は明らかにちょっとアレ。
それだけは間違いない。
541名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 17:42:17 ID:kAwc1+/u
>>540 「ちょっとアレ」ならいいんだ?
542名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 19:03:10 ID:gui8oY1c
とにかく、最終回だけで語るとすると!

仮面ライダー:ふ〜ん(゜_゜)
V3:ふ〜ん(゜_゜)
X:ふ〜ん(゜_゜)
アマゾン:ふ〜ん(゜_゜)
ストロンガー:う〜ん、良いねぇ(^.^)
スカイ:ふ〜ん(゜_゜) でも城ちゃんが出ていたから良いや!
スーパー1:ふ〜ん(゜_゜)
ブラック:うんうん、なかなか良いねぇ(^_^)
RX:なんやこの終わり方(ーー;)
クウガ:激怒<`ヘ´>
アギト:ふ〜ん(゜_゜)
龍騎:ちょっと感動(T_T)
555:なんやこの終わり方(ーー;)
剣:感動(T_T)
543名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 19:03:19 ID:sselRRD9
自分の理解や好みの範疇を超えた作品を、他人が面白がってるのがそんなに気にくわないのかね?
もっと広い心でライダーに限らず、特撮ヒーローを楽しんで欲しいなあ。
544がんがん:2005/09/16(金) 19:28:58 ID:txi1y6yb
クウガ今見てるけど終わりダメなんか・・・

545名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 19:55:18 ID:XdM2S2GC
>>544
あれはあれでいい。

ただ、最終回には燃えるファイナルバトルがあって欲しい人には
うけつけられない展開なので注意。
546名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 20:11:16 ID:1EKrV49W
じゃあ今度は初回放送の満足度

仮面ライダー:面白い。期待大(^.^)
V3:面白い。期待大(^.^)
X:面白い。期待大(^.^)
アマゾン:面白い。期待大(^.^)
ストロンガー:面白い。期待大(^.^)
スカイ:なんや、この強引な展開は(゜_゜)
スーパー1:面白い。(^.^)
ブラック:面白い。期待大(^.^)
RX:悪くない('_')
クウガ:たるい始まり方だなぁ('_')
アギト:なんじゃーーー!かっこいい!!!!\(◎o◎)/!
龍騎:なんだかなぁ('_')
555:面白い。期待大(^.^)
剣:なんだかなぁ('_')
547名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 20:27:53 ID:6eocQPnt
>>542
クウガの最終回だけ見るアホなんているの?
そりゃあ剣なら最終回だけ見て感動する奴もいるかもしれないが・・・
548542:2005/09/16(金) 20:40:33 ID:6pih5j7h
>>547
全部見た上での結果だよ。
とりあえずライダーシリーズは全部見ている。
549名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 20:47:00 ID:6eocQPnt
>>548
さよか。

>クウガ:激怒<`ヘ´>
俺はアレはアレで良いと思ってるよ。
正直、最終回云々よりもEP48「決意」の前に
1話分無かったことの方が残念だったわ。

>剣:感動(T_T)

俺の場合、
>剣:なんだかなぁ('_')
が剣の最終回に対する感想だった。

いやまったく、いろんな受け取り方があるもんだな。
550名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 21:35:36 ID:FvIBPUmE
>>542
俺は最近になって初代からライダー観始めたんだが
一応あてにさせてもらう。
初代は確かにふ〜ん(゜_゜) だった。
Wライダーはカッコよかったけど。
551名無しより愛をこめて:2005/09/17(土) 01:53:44 ID:4PWjQr51
>>542
ブラックの最終回は確かにうんうん、なかなか良いねぇ(^_^) だった。
ただ後半で回想シーンが長すぎたのが少し引っかかったけど、評価を下げる
ほどじゃない。

552名無しより愛をこめて:2005/09/17(土) 02:08:54 ID:7dj3slro
そういえば新聞の投書でクウガ47 49について、なんでクウガが出てこないのかを子供に問われて返答に困ったって言う親がいたな。
553名無しより愛をこめて:2005/09/17(土) 02:17:44 ID:VelSSZ/Q
剣は史上稀に見る駄作
554名無しより愛をこめて:2005/09/17(土) 03:32:24 ID:rzOF0J3/
>>552
うちの弟も同じこと言ってて、ダクバとのバトル見た後
「戦いばっかりじゃなくてもいい時がある」とか言いだしてびびった
555名無しより愛をこめて:2005/09/17(土) 04:00:57 ID:qYEXJrHv
剣が駄作だと思うならオンドゥルとして見ればいい
556名無しより愛をこめて:2005/09/17(土) 13:18:59 ID:1rPRv0e3
555は普通に読解力ないと楽しめないよな。
感想サイトとか周っても、
馬鹿と普通の奴との差がはっきり出てて面白いわ。
557名無しより愛をこめて:2005/09/17(土) 19:09:51 ID:EF5AnfBq
読解力って程おおけざなもんでもないけど。
たっくんがあまり語らない人だからね。そこが良かったんだけど。

今までいろいろな番組や映画を見たけど、面白い主人公だと思うよ。
558名無しより愛をこめて:2005/09/17(土) 21:16:17 ID:7dj3slro
それだけに剣崎が…下の名前一真だっけ?こいつだけぱっと思い出せない。
559名無しより愛をこめて:2005/09/18(日) 03:34:38 ID:FlNsILvf
555は一度最後まで見て、その上でまた最初から見るとかなり面白くなるな。
560円谷 一平太:2005/09/18(日) 11:56:05 ID:KkGsgcIc
>>559 最初から見直すと粗も目立つけどね。由香の遅ったバレー部員の遺体が灰化せず警察に解剖されてたり
561円谷 一平太:2005/09/18(日) 11:59:22 ID:KkGsgcIc
遅った→襲ったの間違い
562名無しより愛をこめて:2005/09/18(日) 13:54:01 ID:tSMnK7Du
最初から見直すと粗は出てくるもんですよ。
ミラーワールドは入った場所からしか出れないなんて設定忘れてたよ・・・。
563円谷 一平太:2005/09/18(日) 17:51:57 ID:KkGsgcIc
>>562 でも最後まで入った場所からしか出てなかったっけ?
564名無しより愛をこめて:2005/09/18(日) 17:59:56 ID:aSoduFWB
>>563
「忘れてた」という表現で劇中で無視されてることに気がつけよ
565円谷 一平太:2005/09/18(日) 20:03:48 ID:KkGsgcIc
>>564 だ〜か〜ら〜それは>>562が忘れてて意識して見てなかっただけだろ。俺はつい最近また全話見返してたけど違うとこから出てきたシーン思いあたらないから言ったわけ
566真・円谷一平0120:2005/09/18(日) 20:57:52 ID:8X8hpS+J
また、俺のパチもんが出てる。
まあ、いいや。
一平太、あまり人様に迷惑かけたらアカンで。
567真・円谷一平:2005/09/18(日) 21:02:24 ID:8X8hpS+J
龍騎で、入った鏡とは別の鏡から出てる描写はあったよん。
俺も龍騎、ファイズは好きだけど、ミスを指摘するのもまた作品の一つの楽しみ方だよね。
568名無しより愛をこめて:2005/09/18(日) 22:15:03 ID:fIT9LzyV
ミスを指摘するって言っちゃうとやらしく聞こえるが、愛のツッコミならいいかな。
569真・円谷一平:2005/09/18(日) 22:22:36 ID:8X8hpS+J
そうだね。
愛のツッコミだね。
570名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 00:13:20 ID:ofJe87DQ
>>562
入った所からしか出られない、と言われた時はブランク体だったから、
契約後はどこからでも出られる、なんて辻褄合わせしてるのが信者内での定説

まぁ、割と無理矢理だけど。そんなに本編の根幹でもないからいいかなーと
571名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 01:12:57 ID:+aFc4LhF
仮面ライダーに駄作なんて存在しないよ。
572名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 20:48:32 ID:HrcIf7FV
>>571
そんなことを言われると、俺の中で一番評価の低い剣を晒したくなるじゃないか!
573名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 00:08:12 ID:7X+kLgfP
>>572せっかく>>571が良いこといったのに!!
この野郎!
574名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 00:36:25 ID:sxzWeu/q
>>571
ここではそういう意見は主流じゃないからなぁ。
出来不出来以外に個人の好悪も絡んでくるし。
575名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 01:47:59 ID:7X+kLgfP
寒い時代やね
576名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 23:17:17 ID:TCQMDJJE
では、揚げてみよう
577名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 16:27:19 ID:4g59aoNw
初代⇒A
V3⇒D
X⇒B
アマゾン⇒B
ストロンガー⇒C
スカイ⇒B
スーパー1⇒D
BLACK⇒A
RX⇒B
クウガ⇒A
アギト⇒B
龍騎⇒B
555⇒A
剣⇒C

578名無しより愛をこめて:2005/09/28(水) 01:23:01 ID:FgJ/7tzz
誰がどういう風に番組を楽しんで何を番組に求めようと勝手。
明らかに違う楽しみ方をしてる相手を認められずに、 そもそも楽しみ方の
ベクトルが違うものをして
「俺の方が視聴者として格が上」
なんて痛々しい発言をする奴がいる。
了見狭いやつが勝手に線引きしてんじゃねーよ。
そういう風な見下した考え持ってるやつが、作品を叩くだけじゃなく
ファンサイトになだれこんで雰囲気を壊したりしてるんだろうな。
579名無しより愛をこめて:2005/09/28(水) 01:37:02 ID:sWgEcyET
>>578
涙を拭け
580名無しより愛をこめて:2005/09/28(水) 08:42:30 ID:Xgft7RUy
今度、スーパー1のDVDを購入して再評価してみようと思う。

今まで放送回数だけで敬遠してたXとアマゾンを見たら、どちらもハマってしまったから。
581名無しより愛をこめて:2005/09/28(水) 20:27:04 ID:0IPUGk+A
>>578 何も泣くことないだろ
582名無しより愛をこめて:2005/09/28(水) 21:20:26 ID:Mt50aN6T
そうだそうだ!しこることもないだろう。
583名無しより愛をこめて:2005/09/28(水) 23:00:44 ID:hYhhh+cJ
剣が駄作だった気が…。剣崎カッコ悪かったし…。台詞が聞き取れないってみんな言ってた。子供のからの人気も剣以前の平成ライダーに比べて薄かった。あくまでも自分の周りの話ではあるけど。
584名無しより愛をこめて:2005/09/28(水) 23:32:38 ID:6WRmYOd9
まー、いろいろあったけどさ。俺は好きだったな、剣。
初代、C
V3、B
X、B
アマゾン、A
ストロンガー、C
スカイ、D
スーパー1、D
ZX、C
BLACK、B
RX、D
真、B
ZO、A
J、C
クウガ、B
アギト、A
龍騎、B
555、B
剣、A
響鬼、C(現時点)
585名無しより愛をこめて:2005/09/28(水) 23:34:06 ID:FgJ/7tzz
>>583
確かに台詞の聞き取りにくさは言い訳できないよな。オンドゥルルラギッタン
ギッタンディスカー!に代表されるオンドゥル語とかいうのを生み出すくらい
だし……
586名無しより愛をこめて:2005/09/28(水) 23:43:20 ID:6T6EifZ1
>>584
d(T0T)
587584:2005/09/28(水) 23:48:39 ID:6WRmYOd9
ひょっとしたらマズかったかな?
基本的にここは剣アンチのルールなのかなぁ…。
空気読めてないみたいでゴメンね。まー、気にしないで続けてください。
588名無しより愛をこめて:2005/09/28(水) 23:52:10 ID:zxHnvLpq
>>587そんな腐ったルールないよ。
589名無しより愛をこめて:2005/09/28(水) 23:52:16 ID:9Cibv9up
>>587
確かに剣アンチは多そうだけどw
信者度高い必死なカキコさえ控えてりゃいいんでないの?
590名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 00:29:47 ID:DIH4v6G8
マターリが一番。
自分みたくたまたま去年から特撮見始めたら一番ハマったのはブレイドだった。という例もある。
どうしてブレイドだったのかは自分でもよくわからない。
591名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 01:28:36 ID:TkXLR82d
検診じゃは阿呆
592名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 08:10:53 ID:/Hd6xo+3
BLACKについては以下のような意見も結構あるとのこと。

「自分たちの作っているのは歌舞伎だ」との考えを持っていた平山プロデューサー
が外れ、宇宙刑事などのスタッフによって作られた1作。

そのため何をしたかったのかわからない、全体的に勢いの欠いた凡庸な作品
に仕上がっている。
ゴルゴムがらみのさまざまな新機軸は、それを生かすことがあまりできず、
空回りというか不発に終わっている。
決闘のイメージ、アクションに関しては、はっきりと「超人機メタルダー 」
に劣る。燃える部分がまるでなく、名台詞がなくドラマが盛り上がらないのもマイナスイメージ。
怪人たちは異形の存在というより、ただのやられ役。のわりに宇宙刑事ほど
あの手この手で作品を盛り上げてくれるわけでもない。
立ってるだけで哀感を漂わせるとか、宇宙刑事のようにメタリックでシャープ
なイメージを持つとか、そういう部分が全くないヒーロー像も問題。
特に前半、中途半端にリアルっぽくしたため全く面白くないストーリー。
派手な展開の宇宙刑事や重厚なメタルダー、軽快で明朗なジライヤといった、
諸作品と比べ娯楽性は圧倒的に劣る。
南光太郎は「人格」ではなく、「役割」なのだが、それを支えるお話しがからきし
というのも問題。「歌舞伎」という「アナクロ」なヒーローならさして問題
にならない部分が、子供向きに徹しきらないため、足を引っ張るという、
ストロンガーやスーパー1では考えられない事態。
とりあえずCM前にちょっと戦ってお別れ、という意欲のないルーティンワーク。
これほど盛り上がりに欠けるヒーロー物も珍しい。この下は「メガロマン」
「七星闘神ガイファード」くらいか。
盛り上げる要素だったシャドームーンのドラマも完全に不発だ。もっと面白く
なるはずのものがまったく面白くならず、視聴していて非常にストレスを感じる
史上最悪の駄作。なんで評価が高いのか理解不能。感性の鈍い人間が非常に
多いということだろう。

………BLACKって、ここまでボロクソに罵られるほどの駄作だったか?
593名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 09:21:07 ID:299WAbLm
>>592
作品の批判は個人の感覚による物だからどんなものであっても構わないと思う。
ただ一つ言いたいのは、これを書いた奴がどんなお偉い肩書きを持った奴かは知らんが、
作品のファンを貶めるような発言をする奴にロクな奴はいないって事だ。
594名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 14:05:31 ID:206D8PYx
>>587
気にすんな、アンタはちゃんとした評価をしたと思う。
自分に自身を持て。
595名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 21:37:50 ID:e9u6ENfj
剣はやっぱり好きにはなれんがゴミ扱いする事も出来ないんだよな…。俺の中の評価が最低であってもライダーファンとして憎みきる事ができん。他の人からすれば思い入れの強い作品という場合もあるからな…。矛盾してるな俺は。
596名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 22:26:13 ID:qvk6S/jM
判官贔屓っつーやつ?
しかしいまいちこのスレの方向性が分からないな
597名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 22:34:26 ID:TNjKGXQS
>>595
俺もあんたと同じだが、人の好みは千差万別と既に割り切ってるよ。

>>596
>いまいちこのスレの方向性が

どういう意味での方向性を言ってるのかが気になるw
少なくとも「信者やアンチが必死に他人を洗脳しようとするスレではない」
とは思うが。
598名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 22:42:37 ID:qvk6S/jM
>>597
戦うスレみたいなノリかと思えば妙になれあったりもするしでわからないと
599名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 23:53:36 ID:/Hd6xo+3
600名無しより愛をこめて:2005/09/30(金) 03:18:27 ID:7XdvTjOC
初代…A 
V3…D 
X…B  
アマゾン…A
ストロンガー…B
スカイ…C
スーパー1…C
BLACK…A
RX…D
クウガ…B
アギト…A
龍騎…C
555 …A
剣 …B
601名無しより愛をこめて:2005/09/30(金) 09:02:09 ID:91yorF2W
>>595
今じゃ生暖かい目で見てるけど、一時期すんげー剣が嫌いだった時期がある。
今思えば多分、ライダーが好きだから、ライダーなのに何やってるんだよこの作品は、という
可愛さ余って〜みたいな感覚があったかもしれない
602名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 05:38:37 ID:7fUYLwNr
剣は設定もストーリーも穴だらけであれほどいい加減に作ってるのが伝わってきたドラマはなかった(特に前半)
603がんがん:2005/10/01(土) 08:45:39 ID:xoSDEv4J
基本的に戦いをとめたりするのが主人公の目的でその点、若干テンション下がる平成ライダー陣を考えると、
カード集めとか分かりやすい目的で、熱血的なノリの剣はすげぇ好きなんだよな。俺は。
604名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 18:28:45 ID:l6v95OCD
剣を叩く奴って、結局何が好きなんだ?

まさかスーパー駄作の龍騎やRXじゃないだろうなぁ
605名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 18:36:31 ID:jxNSoQil
釣りなのか…?
606名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 19:13:29 ID:l6v95OCD
>>605
釣?????

まさかおまえ、龍騎やRXを面白いと思っているのか?????????
607名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 19:17:45 ID:ZskGgRGd
こういう極端なのは、とりあえずスルーしようよ・・・
608名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 19:33:42 ID:kl0JSdBw
俺、RXは面白かったけどなあ。
4大隊長とジャーク将軍の描写や、ダスマダーが出てからのやりとりなど。
メタルダーのネロス・4凱聖と同じ位魅力的だったと思うよ。
ラストの10人ライダーはいらなかったけど。
609名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 19:56:59 ID:jJPk5xRQ
まあな。
でも2ちゃんの厨よりはマシ。
610名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 21:52:24 ID:UHt/hN4Z
立花のおやっさんが出てこないのは仮面ライダーじゃない
(譲歩して谷源次郎でも許すが)

よって屁威勢ライダーは全部失格
611名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 21:54:05 ID:u4/CdLda
>>610
そうかい。俺は立花のおやっさん系キャラは昭和で見飽きたよw
612名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 22:25:17 ID:CCUtLW6j
>>608
RXは深いこと考えずに観ればいいんだよな。理屈とかもう抜きで。
剣と何故か比較されてるけど、剣はなんか話に整合性持たせようとしてるからアチャーなわけで

アンデッドの存在って?→大昔に不思議なことが起こった、とかそれくらい『ぶっちぎって』くれれば
そういう作品として楽しめるのにな。10人ライダーに関しては同意。

あと、RXは剣にはなかった観てるだけで震えるアクション、があるから
613名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 22:48:46 ID:QxRzYEtY
2ちゃん見てて思うのは剣と新体制響鬼は毛嫌いしてる人が多い気がするね。
周りに影響されやすいのかな?
614名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 23:21:19 ID:u4/CdLda
>>613
新体制響鬼はともかくとして、
剣はどう見ても平成では最低レベルのクオリティだと思うが?
RXみたいに頭空っぽにしてみるにしても、ちょっとなぁ・・・。
615名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 23:34:29 ID:CjPvmcao
影響されやすいのはオンドゥルブームで入って来たそのまま剣を好きになった人等の方だと思う
今までの平成ライダー(に限らず真面目に作った作品)が好きな人の大半は嫌いだからな>剣
響鬼の場合は高寺信仰と井上嫌悪が入り交じってて一言で言い表せる状況じゃないほど混沌としてるので…
616名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 23:52:57 ID:uyQxQ944
剣はネタとしては確かに面白かったかもしれないけど、
真面目に作品として評価すると駄目な作品としか言えない。
617名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 00:16:20 ID:ir9OrMSO
剣は、予告、冒頭、総集(?)ナレーション、デモ、そういったものだけみると非常にわくわくするんだ。本編見ると辛いが。
舞台とか設定とか素材は凄く良かった。職人さんのMADもシリーズ最高。本編見ると辛いが。
618名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 00:53:58 ID:CYJTWuPz
クウガ…A
アギト…B
龍騎…B
555 …B
剣 …C
619名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 02:00:35 ID:Zfk7tChv
>>613
オムライス屋さんで例えれば
・剣→明らかに手抜きでライスも卵もひどい状態の料理を出され続けた
    オムライスっていうより、炒り卵かけケチャップライス?レベルの手抜き。

・新体制響鬼→なじんでいたドミグラスソースのオムライスがある日
        いきなりホワイトソースの物に変えられた。

ってところじゃないの?
前者はそういうのが好きな人や、料理の品質以外の部分が好きな人は好きだろう。
後者は、本当に好き嫌いのレベルでの話じゃないかと。変更された、という
事実そのものに怒ってる部分もあるだろうし。
620名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 07:14:38 ID:L0H5wAge
全部全く同じレベル、ただの好き嫌い。
621名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 08:54:58 ID:WB6uNLRW
初代…A 
V3…E 
X…C  
アマゾン…B
ストロンガー…B
スカイ…D
スーパー1…E
BLACK…A
RX…E
クウガ…D
アギト…B
龍騎…D
555 …A
剣 …C
622名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 11:17:57 ID:vx2t2S2T
>>620
評価する眼が無い君は
「仮面ライダー」なんて日本の子供向作品を見るのはやめて
「名ばかりハリウッド」なZ級映画でも選んで見る方がいいよ。
マジで。
623名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 12:11:49 ID:9xVbnDUJ
>>608
最終時計が送られたときの醜い争いはガチ
624名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 12:47:41 ID:bz4qdHTw
剣を悪くいう奴ってみんな同じ奴?????

剣はそんなに悪くなかったぞ
確かに最初は話がたるかったが、伊坂登場後は最後までソコソコテンポが良かった。
夏恒例のちょっと本編からはずれる展開(了のでた2回)はいらんと思うが、あとは全部面白かったよ。
まとまりだけでいうと、クウガの次くらいに良い。

ちなみにまとまってないのは、もちろん555。
625名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 13:01:26 ID:3j+unoqN
剣:設定された世界はすごい狭いんだけど、そこでそれぞれのキャラが必死に
もがいて互いに成長していくストーリーがいい・・・。
最終回で主人公がとったあり得ない行動に感動・・・。
烏丸博士(自分のお気に入り)も要所に出てきて話を盛り上げてくれていた。
626名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 13:03:33 ID:vx2t2S2T
>>624
>剣を悪くいう奴ってみんな同じ奴?????

剣を良くいう奴ってみんな同じ奴?????
……つうか、無意味な煽りは止せ。みんなが賞賛しないと嫌なのか?

>剣はそんなに悪くなかったぞ
一部のアクションとか一部の燃え展開とか、それなりに良いところが有るのは知ってる。
でも、俺から見ると、総合的に平成では最低レベルの出来だった。
日笠Pには荷が重かったと思ってる。
627名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 13:23:11 ID:4pWPyYHV
>剣を悪くいう奴ってみんな同じ奴?????

こういう発想がでるあたりホントに(一部の)剣厨って救いようがないと思う。
アンチスレの数わかんねーのかな。
628名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 13:31:00 ID:vx2t2S2T
>>626だが、俺は別に剣のアンチという訳でもない。
個人的に他の平成ライダーよりも下と見做してるだけ。
単体で見ると及第点ギリギリってとこかな?


>>627
>アンチスレの数わかんねーのかな。

俺も数えたこと無いからわかんねーよw
そんなに多かったけ?他のライダーのアンチスレと
数はたいして変わらないような印象があるけど。
629名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 13:37:26 ID:4pWPyYHV
龍騎とファイズのアンチスレは11までですよ。

剣は放送終了時に44。現在進行形で52と圧倒的。

ヒビキは今32。でも放送前からネタとしてアンチスレがあったような気がする。
630訂正:2005/10/02(日) 14:33:34 ID:4pWPyYHV
剣駄目スレは今56だった。
631名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 14:39:04 ID:Igo09hy+
俺もリアルタイム時はよくカキコしてたけど、
剣駄目スレは、中盤以降は「どうすれば面白くなるか」で結構盛り上がってたな。
スレも早いときは5日で1スレ消費してたし。

しかし今も続いているのは何なんだ?まだ反省会やっているのだろうか・・・
632名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 14:45:04 ID:u5nKpbSX
>>624
>剣を悪くいう奴ってみんな同じ奴?????
被害妄想か、そう信じこみたいのか、どちら?

>確かに最初は話がたるかったが、伊坂登場後は最後までソコソコテンポが良かった。
テンポと言う意味では序盤の超展開の頃の方が遥かによかった。今までにない異様な速度だったし。(悪い意味で)
伊坂登場後は〜というのはバーニングサヨコなどの思い出が美化されてるだけなんじゃないか?

>夏恒例のちょっと本編からはずれる展開(了のでた2回)はいらんと思うが、
恒例のというほど平成ライダーを見てるのなら甲子園対策のギャグ回の意味くらい分かるだろ。

>まとまりだけでいうと、クウガの次くらいに良い。
どこがどう纏まってたんだ?無視されたり、途中で変えられたり、明らかに後付けで追加された設定の多さ
しかも対処療法的に後付けしたために整合性は皆無になってるし。

>>625
>剣:設定された世界はすごい狭いんだけど、そこでそれぞれのキャラが必死にもがいて互いに成長していくストーリーがいい・・・。
全然成長してないんだが、1年通してなあなあで馴れ合ったかと思えば突然切れて無駄に内輪もめを繰り返すだけだった。
ついでに世界観の設定的には今までの平成ライダーに並ぶか追い越すくらい壮大な設定なんだが(全然そうは見えなかったが)

>最終回で主人公がとったあり得ない行動に感動・・・。
1年ぶっ続けでありえない行動のオンパレードだったんだが。脈絡もなく突然切れたり突然仲良くなったりするようなのが好きなのか?

>烏丸博士(自分のお気に入り)も要所に出てきて話を盛り上げてくれていた。
どこが?本来出るべき所で役者の都合で出られなかった(これはキャスティングした連中が悪いが)のを憶えてないのか?
633名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 14:55:57 ID:Th/7oCb0
パイオニアたるショッカー・ゲルショッカーの4人を別格として、
『魅力的な敵キャラ』という部分で考えるなら
  
@デルザー軍団(ストロンガー)
AGOD・アポロガイスト(Xライダー)
Bクライシス・4大隊長(RX)

この3作品が優れていたと個人的には思う。(次点 ジンドグマ・4幹部)
敵組織の魅力も作品の質に大きく貢献するものだと感じるので。
634名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 15:28:11 ID:3othtrmk
>>633
俺の場合は、その三つにゴルゴム・シャドームーン(BLACK)を追加する。
魅力的な敵キャラという部分で考えるなら、個人的にシャドームーンは
外すわけにはいかん。
635名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 15:34:48 ID:3othtrmk
それにしてもX3とスーパー1、RX、剣って本当に評価が低いんだな。どこ
を見てもこの四作品は批判の嵐だし。人によってはアマゾンが最低の作品と
言う奴や、平成は全て最高傑作で昭和は全て最低の駄作と言う奴もいるよう
だ。
636633:2005/10/02(日) 15:37:59 ID:Th/7oCb0
>634
失礼した。確かにそうだ。
637633:2005/10/02(日) 15:41:21 ID:Th/7oCb0
あ、でも俺、シャドームーンよりビルゲニアの方が好きだった…
638名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 16:27:30 ID:TE3f3z99
ココの奴は、剣のことを誉めると必死で反論してくるなw
逆にクウガや龍騎の悪口をいうとまた反論してくる。

639名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 16:31:37 ID:4pWPyYHV
クウガ、龍騎のファンはちょいと怖いやつが多いからな。
まあ、クウガは大分マトモな人間が増えたかな?
640名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 16:37:10 ID:wmWyriZD
剣好きな人は大人しい人が多い。
反論されてもやり返さないからストレスは相当たまってるはず。
641名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 16:42:37 ID:TE3f3z99
じゃあ試しにやってみっか。

クウガ:「俺ってクウガだから」くせーーーーーーー!!!!
    オダジョーの嫌々やっている全ての演技がくせーーーー!!
    残りのキャラ全てがまたくせーーー!!!
    取りあえず、蝶野、榎田のガキ、行方不明になった五代の母校の小学生はいらね

龍騎:話がたるいぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!
   主役が全然活躍しない。すっきりしない。だからといってナイトも今ひとつ活躍しない。
   なんか王蛇が1人アバレまくっている感じ。
   ゾルダも結局何よ? 自滅してかっこわる
   別に女を見る番組でないというのは分かっているが、出演している女、全員魅力なし!


とこんなもんで反応はどうだろうか
642名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 16:57:14 ID:JmpJRlvs
>>640 剣ファンは大人しいってより反論すると何倍もの反撃食らうの分かってるからこらえてんだろ。信者よりアンチの方が多そうと言ったら言い過ぎか?
643名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 18:16:24 ID:2MIDp0mp
初代・A
V3・S
X・B
アマゾン・S
ストロンガー・B
スカイ・B
スーパー1・C
ZX・B
ブラック・A
RX・B
真・B
ZO・A
J・A
クウガ・S
アギト・A
竜騎・A
ファイズ・S
剣・D
響鬼・B



V3面白いとおもうがな
平成はやっぱりビデオじゃなくリアルタイムで見てるだけに俺の中じゃ評価が高い
しかしながら剣は初めて見続けることに苦痛を感じたライダーだった
響鬼は今後に期待
644名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 18:21:41 ID:IzaRBMiU
初代・A
V3・S
X・B
アマゾン・B
ストロンガー・A
スカイ・C
スーパー1・B
ZX・B
ブラック・A
RX・S
真・B
ZO・S
J・A
クウガ・S
アギト・A
竜騎・D
ファイズ・B
剣・S
響鬼・B
645名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 18:55:18 ID:9wXTz/Tb
他板で一通りの平成作品くさしてみたら、アギトについて食って掛かる連中が
一番多かったな。まぁあれが平成作品で一番駄作みたいな書き方したからだけどw
646名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 19:07:48 ID:u5nKpbSX
>>638
別に誰がどの作品を好きでも嫌いでもかまわないが、
他作品と比べてどうこう言う(しかも的外れな事を)のなら反論されて当たり前だろ。

というか「悪口」って…ここはそういう程度の低いスレなのか?

>>640
大人しい?どこが?戦うスレの過去ログでも見てみろよ。
647名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 19:23:39 ID:JJPFRipI
>>641
俺はクウガ厨だが、それってよく判るわw
番組にノレなきゃついていけない部分が有るからなw
あえて反論させてもらえば、

>オダジョーの嫌々やっている全ての演技がくせーーーー!!

オダジョを擁護するつもりはないが、
オダジョ云々以前に五代ってキャラそのものが胡散臭いんだよw
648名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 19:24:12 ID:RXRADehc
演技に限れば
シンジの必要以上にパシリに徹したパシリっぷりとか、
まず「あは」を言わないとセリフに入れないアスムとか、
五代の浮世離れした聖人君子ぶりにこそ苦痛を感じるがなあ。

ブレイド4人組の大根ぶりとかヒビキさんのかけ声にも脱力してしまう。

まあ、「急いで追わなければ」のシチュエーションで、
ただ長く映りたいがためにマフラーだらだらまき直すような事ばかりやってる
宮内のクソにまさるアホなライダー役者はこれからも出てこないとは思うが。
649名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 21:14:29 ID:UOmrUxA7
全19作品楽しめてる俺は勝組
650名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 21:31:26 ID:JJPFRipI
>>649=「最強の仮面ライダーファン」w
651名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 21:37:18 ID:/LDAihRv
>>648
真司と五代のは役者のせいじゃなくね?
652名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 22:29:53 ID:3othtrmk
どっかで平成作品は全部傑作で、昭和は全部超駄作なんて言っている奴がいる
らしい。理由は特撮技術とシナリオに比べるのも失礼なほど圧倒的な差がある
からとのことだが、シナリオはともかく昭和の特撮技術と平成の特撮技術を
比べるのは酷だと思うがな。時代が違うし、技術も違うんだから。
その辺りのことを全く考慮してない奴が結構いる。平成のを見た後に昭和のを
見ると駄作、駄作、駄作の連発。しまいにゃ昭和の作品を見て面白いと言える
奴は基地外とか言う奴までいるし……
653名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 22:30:37 ID:gpmbmmCi
>>648
>ブレイド4人組の大根ぶり
まて、確かに剣崎と橘さんは大根だったが、始と睦月は悪くはなかったはずだ。
654名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 22:35:18 ID:JJPFRipI
>>652
そういう奴までいるのか。

逆に「昭和作品は全部傑作で平成は全部超駄作なんて言っている奴」とか
「平成の作品を見て面白いと言える奴は基地外とか言う奴」なら、
一時期、ここに貼り付くことが有ったようだが。
655名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 22:38:55 ID:mAcuRKJ5
>>648
明日夢の場合も劇場版を見た感じじゃ
高寺の求める明日夢像に忠実に演じてたらTVではああなったような。
まあクウガと響鬼の役者全員にいえることだが。

>>653
剣崎と橘さんと虎太とヒロシさんで
えーっと、四人だ。
656名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 23:00:33 ID:3othtrmk
>>654
「昭和作品は全部傑作で平成は全部超駄作なんて言っている奴」
「平成の作品を見て面白いと言える奴は基地外とか言う奴」
「平成作品は全部傑作で昭和は全部超駄作なんて言っている奴」
「昭和の作品を見て面白いと言える奴は基地外とか言う奴」
全員、意見が極端すぎるんだよな。こういう連中がいるから、俺は最近まで
平成世代は昭和完全否定派、昭和世代は平成完全否定派しかいないと思って
たよ。お互いのファンサイトに乗り込んで荒らしていく奴もいたらしいし。
657名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 23:04:48 ID:JJPFRipI
>>656
>俺は最近まで
>平成世代は昭和完全否定派、昭和世代は平成完全否定派しかいない
>と思ってたよ。

何かすごく気の毒に思えてきた・・・。
658名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 23:48:12 ID:MpSR6HeK
全部大好きですがなにかw
俺はリバイバル〜スカイ世代なんだけど、そう考えるといい時代かな。
659名無しより愛をこめて:2005/10/03(月) 00:15:49 ID:V5j/CP1n
BLACK世代だけど、1号とか観ると、あぁ原点だなとか思って感慨深いけどねぇ
まぁ、1号は再放送かなんかで観てたけど。俺は平成も好きだよ
660名無しより愛をこめて:2005/10/03(月) 01:50:58 ID:9Ftubgc6
平成全部見たけど、アギトが一番糞だと思ったんだけど、俺だけ?
まー、剣も糞でしたが・・・
661名無しより愛をこめて:2005/10/03(月) 10:31:27 ID:Ypsn4ut3
BLACKは途中できぐるみが劣化していったが、駄作ではないと思う。ドラマ部分は
平成には及ばないが、当時としては頑張った方。でも当時の技術とかをまったく
考慮せずに昭和は全部駄作とか言う奴も結構いるんだよな……
662名無しより愛をこめて:2005/10/03(月) 12:03:07 ID:mtLzBOuq
>>660
俺もリアルタイムで見てたときは気にしなかったけど、
DVDレンタルで、クウガから見なおしたら一番だるく感じたな。
剣に至っては、見てて途中で飽きてくる。
他のライダーは一気に見れたんだけどね。
663名無しより愛をこめて:2005/10/03(月) 12:31:40 ID:NKZFUQRZ
一応全作品見たけど、ZOが一番だな、次にブレイド。
ここのスレで全作品見た人って結構いるのかな?
664名無しより愛をこめて:2005/10/03(月) 17:18:53 ID:JoBl6fAP
>>661
>ドラマ部分は
平成には及ばないが、当時としては頑張った方。

そこでわざわざ昭和作品と平成作品を比べるお前もどうかしてるぞ…。
665名無しより愛をこめて:2005/10/03(月) 17:47:30 ID:0/Qed2PR
>>660
自分はまるで逆なんですけど、ライダー同士の共闘とか
ウソ臭いとか思っている人たちにとっては生理的に受け付けられないのかも
知れないですね>剣、アギト
666名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 01:40:06 ID:7NU6UFB1
以前、スーパー1のDVDを購入すると書いた者です。

昨日DVDをゲットしたので早速見てみましたが、なかなかいいですね。

高杉氏の生身のアクション、スーパー1のスピーディーな動き、玄海老師や弁慶などの個性的なキャラクターに魅了されました。
667名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 02:20:34 ID:02jOFyfx
スーパー1は他のアクションはめちゃくちゃカッコイイのに、
必殺キックがあんまり格好よくなくて惜しい。
ヒーローものは必殺技ひとつで大きく評価が変わるからな。

V3、X、BLACK、RX、アギトなど、
必殺技が好きだと、作品そのものも好きなことが多い。気分良く見られるから。
でもそうするとZOが悲惨な評価になってしまうので、ZOは例外ってことで。
668名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 02:23:32 ID:HkHr+I5O
剣は史上最悪の駄作。
669名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 02:25:31 ID:mzU1+2nv
龍騎、ファイズは必殺技があまり好きではない。
理由はCG使いすぎ。
670名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 02:52:08 ID:jQLEC4I4
1.555
2.アギト
3.クウガ
4.響鬼 龍騎 剣
671がんがん:2005/10/04(火) 09:30:37 ID:OZ0xSnP8
アギト見終わったけどよかったな。
刑事者のドラマをうまく取り入れてて面白かった。三ライダーも個性的だったしいわゆる平成ライダーのプロトタイプに近い感じ。
神話とかの方向じゃ、謎が解かれんで残念だったな。
アンノウンはアンデットみたいな存在かと思ってたけど、結局なんだったんだろ。

>669
クリスマあたりはポイントのエフェクトくらいじゃ無かったっけ<CG<まぁあの印象が強いのだけど
672名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 09:35:18 ID:/ZmWXCFa
アンノウンはアンデットみたいな存在かと思ってたけど、結局なんだったんだろ。>
ただのアギトの芽潰し用の怪人だよ。
673名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 10:41:31 ID:6vMJuPyg
確かにブレイドは作品の端々で粗が目立って、どうしようもないような演出も多く、
ちょっと考えればより燃えられるような展開・描写になった所を頻繁に駄目にしていて、
どう考えても作品として酷評を受けてしまうのは避けられないんでしょうけど、
それでも私は平成ライダーの中では一番好きですね。なんか愛着を覚えるんですよ。
674名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 12:45:48 ID:/M94Pk5F
「ダメな子ほどかわいい」って感じだな。
675名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 12:52:34 ID:dWmDRhiL
>>667
>スーパー1は他のアクションはめちゃくちゃカッコイイのに、
必殺キックがあんまり格好よくなくて惜しい。

えぇぇぇぇぇぇぇ!
閃光キックと月面キックのことかぁぁぁぁぁ!!!!!!!!

ポーズ決め決めの閃光キック、クルクル回りすぎの月面キック。
両方とも過剰ともいえる演出が良いじゃないか!!!!!!

中屋敷氏のキックのフォームがあまりにも華麗で、力強さを感じないかもしれんが、あれは全ライダーで一番美しいキックだと思うぞ。
個人的な意見だがな。
676名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 13:53:27 ID:T3LaQ/BT
一通り読んだが、剣を批判してるヤツ必死だな。
俺が好きなのは初代のゲルショッカー編、平成だとアギトかな。
後は普通くらい。
677名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 16:26:38 ID:UbZRRdaE
>>669
555はCGよく使ってるけど、CGに頼ってるんじゃなくてあくまで演出のための道具、って
感じだったから俺は好きだけどねー。龍騎のDRKなんかも。ただのモンスターの体当たりの
FVとか、バイクが変形するだけのとかは、CGに頼ってる感じがして好きじゃなかったけど
678名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 18:59:45 ID:JFmRINOr
自分はたまたま初めて見たライダーがブレイドだったからブレイドが好き。
もし見始めるのが去年じゃなかったら見始めた年のライダーを好きになってただろうね。
679名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 20:08:08 ID:qp896Jw2
ブレイドから見始めた元オンドゥル厨だが今はクウガヤアギトや龍騎や555や響鬼の方が好き
というかブレイドから見始めたおかげでこれらの作品が面白くてたまらん
680名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 20:18:28 ID:I58L8NMp
俺は名作はBLACKで駄作は真。

BLACKはハードなストーリー展開とライバルのシャドームーンが今までのただのライバルではなくて、
幼いころから共に育った兄弟同然の友であり、それ故に倒すことをためらう光太郎の葛藤やバトルホッパー&
ロードセクターというオフ・オンの両マシンはスーパー1を思わせる豪華ぶり。(ハーレーほどじゃないが)
最初から最後まで平成のようにフォームもなく1人で戦った唯一のライダー(設定が昭和ライダーとは別世界
という設定だが、それだからこそ凄い)
それに、主役を食ってしまうほどかっこいいシャドームーンのメタリックデザインはいい。

駄作の真は、完全にヒーローの枠を超えてしまって、とてもではないがライダーとは呼べない。
見た目は怪人そのもの、過激なシーン多数。
一部のマニアの間でしか評価されていない。
681名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 20:33:14 ID:rcVoAU6l
>>680
じゃあRXは苦手なタイプでしょ?
682680:2005/10/04(火) 20:38:08 ID:I58L8NMp
>>681
いえいえ、RXは好きですよ。
あれはライダーの枠を超えてしまっただけで、ヒーローらしさはあると思います。
真は見た目が怖すぎて、バイク乗らないし、仮面ライダー=子供たちのヒーローという
初代からのイメージが途切れてしまったような感じなので。
683名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 21:19:49 ID:AQRGwswf
初代⇒A
V3⇒D
X⇒C
アマゾン⇒B
ストロンガー⇒B
スカイ⇒B
スーパー1⇒C
BLACK⇒A
RX⇒B
クウガ⇒C
アギト⇒A
龍騎⇒B
555⇒A
剣⇒C
684名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 21:41:46 ID:TefW9h82
真は別に子供向けのヒーローじゃないからなぁ・・・そう言われるのも可愛そうだw
意外な話、Vシネとしてはそこそこのヒットなんだけど。
685名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 12:14:56 ID:aWnnw1w+
age
686名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 23:02:31 ID:qblOibwG
>>684
映画上映でもないし、一番スポットライトがあたらないかわいそうな作品だよね。
俺はアリだと思うよ。真。
687名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 03:21:56 ID:TZtOfaiX
レンタル屋で新作紹介のコーナーでたまたま見かけたとして、
あのビジュアルでタイトルに仮面ライダーって入ってれば
とりあえず気になって借りてみようと思う人は多いだろうな。
そういう意味では企画としては成功だったんだろう。内容はともかく。
688名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 13:37:35 ID:VlwTVgKk
脚本は宮下と石ノ森息子だったっけ?
689名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 19:39:55 ID:nb95P/j+
ブレイド、そんなに人気ないのか・・・・・
バトルファイトという最初に広げた風呂敷をちゃんと納得できる形で畳んだ
ラストで、俺的にはかなり評価上がったんだけどなあ。
まあ前半〜中盤あたりがダメダメなのは同意だが。

理想を言えば

テーマをクウガ並みにきちんともち
アクションはアギトのように格好良く
555のような飽きさせない展開で
ラストはブレイドのようにきちんと完結させる・・・・・

そんなライダーが見たいんだが。
690名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 19:52:27 ID:AUEEwrdQ
今井の書いた橘とザヨゴの絡みの部分は結構好きだったな。(さすがにパズルの時はつっこんだが)
それと、なんだかんだ言って今井が始と栗原一家の物語の基礎を作ったからな。
アンチがきそうだからこの辺にするけど。(剣信者じゃないからね)
真の脚本、調べてみたら宮下と原作者の息子だったわ。息子はたしか真の劇中にも出てきたよね。
後はRXにも出てきたっけ?
691名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 20:10:35 ID:dUF2HxkX
>ラストはブレイドのようにきちんと完結させる・・・・・
基地外だなw
692名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 20:15:32 ID:/5DJRI3w
>>691
じゃあおまえにとって、ちゃんと完結されたライダー作品てなんだ?
まさか555というなよ。
693名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 20:19:55 ID:dUF2HxkX
少なくとも剣は「きちんと」終わってはないわな。
694名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 20:22:28 ID:VvMSWXCo
何か後味悪かったよねw
695名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 20:36:49 ID:dUF2HxkX
555は「まとまってない」が555らしい〆方をしたと思う。
他の平成ライダーもその作品らしい終わり方だったなしな。
剣は「そりゃぁ〜ね〜だろ!」って感じだったからな。
696名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 21:20:14 ID:/5DJRI3w
平成で後味悪いのは、クウガ以外みんなだろ。
アギト:あの後アギトの人間が増える。そして人類と共存できるのか?
龍騎:結局あのような世界で、真司や蓮は幸せなのか?
555:タックンはあのまま死ぬの? 生きていても永くないよね。海堂も・・・
剣:・・・

全部ふくみを残した終わり方・・・
697名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 21:22:48 ID:yB5aBNWW
そもそも歴代10人ライダーからして
悪の元凶を倒せていない事実・・・
まともにケリつけるほうがライダー的に異端。
698名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 21:24:36 ID:htKujCF+
>>696 含みを残してるからいいと思う。見た人それぞれの受け止め方ある。
699名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 21:28:57 ID:znH+NTPM
>>696
アギトや龍騎は、後味悪かったかな?
タックンは、余命短くとも、夢をみつけて穏やかそうだったから、
そんなに後味は悪くなかった。
700名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 22:30:31 ID:cHp5Fpvy
剣は物語としてはちゃんと完結してるよ。


俺は全然納得できなかったけどなw
701名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 22:36:22 ID:j4+wPRGv
平成はどれも後味良かったが。
むしろ昭和の方が納得いかない。首領の死に方とかw
702名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 01:22:46 ID:/5821All
うん、納得するかどうかは別問題として、奇麗に完結してるのは剣だな。
納得するかどうかは別問題として。
703名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 01:57:04 ID:H9uv9hCu
繰り返すなよw
しかし万人の納得のいくラストなんかありえないだろ。
思い入れが強いほど、脳内妄想した最終回に追いつかない場合もある。
704名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 02:41:10 ID:aYOch+yP
剣は全然綺麗に完結してないだろ
最終回でやったのって結局問題の先送りだけなんだから…
705名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 09:45:45 ID:MAY1Zo6W
ごめん、俺は最終回かなり気にいってる。
706名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 10:40:48 ID:ZaCTn5tU
今ボンも所々良かったんだけど、超展開過ぎたから叩かれるのも無理ないか。
707名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 16:24:45 ID:gw2MZp72
剣の最終回....
話の善し悪しとは別に「泣いた赤鬼」思いだしてほのぼのした気分になったぞ
708名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 20:27:29 ID:73yP0sbb
俺は平成では龍騎が一番大嫌いな作品なんだが、最終回は龍騎が一番良かった。
もちろん激怒したのはクウガだけどな。

剣は良かったよ。あれは有りでしょ。実際、放映当日のレスの伸び方が異常だったのは、それくらい衝撃的だったからだろうし。
映画と結びつかなかったのは残念だったけどね。平成では2番目に好きな最終回。
709名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 22:09:21 ID:IcHFYMkC
「ライダーの最終話に当たり無し」って言葉どっかで聞いたの思い出した。
710名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 22:37:37 ID:rp6ist+f
クウガのラスト好きだったけどな。まあヒーローものとして当たりとは言えんか。
711名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 22:49:33 ID:9AWSbLzL
そもそもライダーの最終話は、ライダー自身が幸せになることは少ないから。
既に人間じゃなくなってるしな。

それに、必要とされる新たな場所へと旅立ってしまうことが多い。
712名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 23:55:13 ID:c0ddftDF
逆にウルトラマンの最終回はおおむね良好なんだよな
713名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 00:42:29 ID:1W1HoIWY
うちの息子の評価
長男6歳 アマゾン>ストロンガーデルザー編>スカイ後半(客演)>ストロンガーブラックサタン編>
     X>スカイ前半
次男4歳 スカイ後半(客演)>アマゾン>ストロンガーデルザー編>スカイ前半>X

 殆どがファミ劇での視聴でXはレンタル。初代、V3は未見。やはり子供は客演が多いと喜ぶな。
 スーパー1は今楽しみに見ているが、ジンドグマ編をどう評価するのか怖い。
714名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 00:45:26 ID:Cw1SrLDU
>>713
質問。なぜ平成が入ってない?
715名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 00:48:33 ID:1W1HoIWY
>714
剣と響鬼しか見てないから。長男は響鬼>剣だが、次男は剣>響鬼だ。
716名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 00:59:38 ID:boDcorPt
平成はいらん。スカした一般ドラマみたいだ。
717名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 01:01:50 ID:Cw1SrLDU
>>715
なるほど。
>>716みたいな発想から子供を隔離してるのかと思ったよw
718名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 01:23:58 ID:2RACZMhQ
>>716
昭和懐古厨ウザい。

昭和ライダーも平成ライダーも名作だと思え。
719名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 05:41:11 ID:r+xIT+TN
剣は最終回も最悪だった。
1年間やってきてこれかよ!って感じでさ。
これが良かったって言ってる奴はキチガイ。
720名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 07:05:04 ID:GgrPIvv9


            。:゜☆ 。。:゜◎
         。 ◇◎。o.:O☆οo. ☆。:゜
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜ ◎
       /。○。 ∂(´∀`)O◇。☆ 。。゜
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎: 。:゜
    /    ☆。| キチガイはお前 |☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____.| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:. 。:゜



721名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 10:48:05 ID:i59ae81G
響鬼は1,2話見て「名作」の予感がしたんだけどな・・・
レオのデジャブーが・・・w
722名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 10:58:14 ID:vj5PWbJ+
響鬼は太鼓祭りの時点で「ウェ?」と思い、29話の明日夢のだめっぷり&ただの焼き直し構成で「ウェー!?」、
路線変更で「ウェーイ!??」となった。

723名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 11:14:02 ID:EOKt+sLz
高寺ヒビキはホント期待はずれだった。
放送前の情報がすんげぇ面白そうだっただけに。

白倉に期待したいが、今のところ相変わらず面白くないな。
724名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 12:54:40 ID:3gdVHVg9
剣はデザインが駄目駄目だったんで、期待度0で見始めたら、良い意味で裏切られて面白かった。
響鬼はデザインが良いので、期待度マンマンで見始めたら、思い切り裏切られた・・・
725名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 14:47:32 ID:2RACZMhQ
>>723
響鬼は番宣が神掛かってただけに、本編の仮面ライダーも響鬼1人だけだったら良かったと思う。
726名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 22:07:56 ID:tc1c+Bam
そういや最近一人のライダーってないな〜。ファーストも結局二人だし。
今はそう言うの難しいんだろうけど。
727名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 22:13:19 ID:tc1c+Bam
しかし、ここの剣アンチはタチ悪そうだね。基地外とか言ってるし…。
響鬼だが井上や米村で響鬼を立ち直そうしてるみたいだけど今更手遅れじゃないか?
728名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 00:40:39 ID:ArezTMuG
>>727
「ここの剣アンチ」などと一緒くたにされるのは心外だな。
基地外だ何だと言ってるのは駄目スレでも嫌われてるアイツだろ。
729名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 01:19:05 ID:MrprLDzi
>>727
阿呆は声が特別デカいって事をお忘れなく。

あと、ヒビキが手遅れってのは同意。
730名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 01:42:54 ID:D67v+U1B
>>727
「キチガイ」でスレ内を検索したら分かると思うけど
どう見てもボキャブラリーの貧弱な一人が荒らしてるだけに見えるんだけど。
731名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 03:32:22 ID:mUsz16ih
剣は駄作じゃない!
糞だあんなもんw
732名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 09:19:41 ID:kuF2hzWo
オレも剣は駄作という以前に作品にすらなってないと思う。剣信者をキチガイとは言わないが神経を疑う
733名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 15:00:29 ID:lQt9w0op
>>732自分の価値観とは違うからといってそこまで言うのはどうだろう?
一人一人価値観が違うし、ここには剣好きなのもいるだろ。
734名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 03:58:04 ID:d60LV0PK
剣はオナニー作品
735名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 16:11:52 ID:P1xComK9
少しでも昭和のこういうところが良かったと書き込むと、途端に鬼の首でも
取ったかのように人格批判に走る連中がいた。一人一人価値観が違うという
ことが頭にないんだろうか?
ちなみにこの連中は昭和のこういうところが良かったと書き込む奴は基地外
などと書いていた。
736名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 16:13:43 ID:P1xComK9
アインシュタインの相対性理論を否定したがる人間がいる。
正規の物理学者でも無いのに奇妙な理屈を振りかざして。
いわゆるトンデモな人々である。しかしアインシュタインの業績に揺るぎは無い。
偉大な業績に何とか傷を付けようとする、又は万人が認める存在(作品も含まれる)を貶めようとする…
そんな心理が人間にはあるようだ。
「君達がありがたるアレだけどね、実はこんな程度なんだよ
何でありがたがるかなあ?」
そんな発言を何回も目にした。
100%完璧な作品や人間など有り得ない。正と負の部分は必ずある。
負の部分だけクローズアップしても正の部分を否定することはできない。
多くの人間が価値を認める存在を何とか貶めたい。
そこには己のコンプレックスの裏返し、又は幼児的な天邪鬼な心理があるのだろうか?
いずれにせよ、負の部分があったとしても、仮面ライダーの全てを否定することはできない
737名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 16:19:53 ID:ffzlq0XM
特定の固有名詞さえ変えれば何にでも使えるコピペ貼られてもなぁ・・・。
738名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 16:33:17 ID:P1xComK9
要するに俺が言いたいのは

オッサン達が「楽しんで」いるのを
勝手に「過大評価」していたのは平成厨。
リアルタイムのオッサンは特に「過大評価」してないし、
別に信者でもない。
それが解らないゲーム脳の平成厨が勝手に独り相撲してるだけ。
ってことだ
739名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 16:37:25 ID:HC0UpPvr
蒸し返し厨か
こういう奴はスレが荒れるのを見たいだけなんだろうなあ
740名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 17:16:50 ID:P3CFdduF
>>738 ヒッシだな
741名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 18:36:34 ID:+z4eCpRY
736以降が余計だったんじゃない?
742名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 18:58:51 ID:b/R9c8rV
ゲーム脳なる妄想を信じている時点で>>738は素晴らしい痴性の持ち主だと言うことが分かりました。
743名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 19:01:22 ID:6IE2CbGD
ゲーム脳なんていうデマが世間に流布したのは全てプラズマのせい
744名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 20:14:26 ID:6A2FRFoa
そうか、プラズマテレビのせいか
745名無しより愛をこめて:2005/10/15(土) 02:10:00 ID:bLzGj3ud
ブレイドは今井が足引っ張りすぎた
746名無しより愛をこめて:2005/10/15(土) 10:54:34 ID:1FDHy40G
剣は糞以下
747名無しより愛をこめて:2005/10/15(土) 18:38:55 ID:JvHNN8o1
1:555
2:クウガ
3:龍騎
4:アギト
あとはあまりみてないが、555は文句なしにカッコイイ!
748名無しより愛をこめて:2005/10/15(土) 21:20:50 ID:NCobmwW/
>>728どうやらそうでもないらしい。
749名無しより愛をこめて:2005/10/15(土) 21:25:48 ID:ygVOfu+V
>>748いや、そうでもない。
750名無しより愛をこめて:2005/10/15(土) 23:27:35 ID:kyPjm8tU BE:21058144-
キャラの多さ、ストーリーは龍騎。
必殺技の決めポーズは555。
ライダーのデザインは剣。
と考えている。
751名無しより愛をこめて:2005/10/16(日) 11:05:00 ID:dVh7det90
>ライダーのデザインは剣。
それはデザインが駄目なのは剣って事だよな
752名無しより愛をこめて:2005/10/16(日) 21:55:57 ID:lSBsDY41O
>>750 剣は断然格好悪すぎだと思うが‥
753名無しより愛をこめて:2005/10/16(日) 22:30:40 ID:udMTXxWa0
剣のスーツは結構好きだが。古臭さの中にも新しさがあるな。
754名無しより愛をこめて:2005/10/17(月) 23:06:31 ID:mEmVgDKG0
初代…A 
V3…D 
X…B  
アマゾン…C
ストロンガー…B
スカイ…C
スーパー1…D
BLACK…A
RX…C
クウガ…C
アギト…B
龍騎…C
555…A
剣…B
755名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 09:39:30 ID:Y0wCUvqH0
最近昭和のライダーを目の敵にしている連中を見かけるけど、古い作品なん
だから今の感覚で見ても仕方がないと思うんだがな。それなのに昭和を支持
する奴は懐古厨だけとか、昭和を支持する奴は基地外とか言う連中がいる
のは非常に残念だ。
756名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 10:01:04 ID:HpGqg1I10
名作はBlack
駄作はBlanck
757名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 16:00:59 ID:hiHUSiYS0
>>751>>752
俺は750ではないが、剣のスーツを見ると見方が変わるかも。
造形の技術が進歩しているんだろうな。剣の造形はディティールが細部までこだわっていて繊細だ。
剣のマスクやスーツのあとに、クウガを見ると泣けてくるくらいちゃちい。
キングフォームなんてどうしてそこまでする必要があるのというくらい、細かく創られている。
758名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 16:11:43 ID:ntrLL/F4O
なんかもう近年のロボ化されてくライダーの造形見てると特撮には特に関心のないガキの頃ビデオ借りて見てた昭和ライダーしか知らない俺でも脳内で別の次元の出来事として処理したくなるね。
759名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 16:18:47 ID:7VWwwFlb0
>>758
デザインコンセプトの統一感がないからね。
それも全部龍騎あたりから滅茶苦茶になったんだよ。
どう考えても、13ライダー全部ライダーに見えない。オルタナティブだけライダーに見えるが、正式なライダーではないし。
意図的に早瀬マサトはライダーデザインを昔とずらしている。
760名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 17:58:28 ID:P+s90RyG0
作品毎の統一感はあると思うが。>平成
761名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 18:26:00 ID:QV+luUCD0
>>760
剣は全く統一感なし。
762名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 18:54:16 ID:P+s90RyG0
いや、平成では剣が一番統一感あるだろ。
ゴテゴテ、目にイタイ配色、過剰装飾、金色つかいまくりetc..

な?
763名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 19:50:15 ID:2r0CoOeN0
剣はジャックフォームのペラペラ羽だけでもう、全てが嫌になった。
あれ撮影の段階で誰も突っ込まなかったのか?
764名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 20:06:36 ID:7QIb+59qO
>>757 剣は体中にクローバー付いてたりキングフォームなんてお札を張り付けてるみたいでダサく感じた。派手にすりゃいいってもんじゃない
765名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 21:00:56 ID:7VWwwFlb0
>>761
なんでよ。
剣とギャレンとレンゲルは共通している。ボードが開発したライダーだからな。
もちろん、グレイブ、ラルク、ランスもね。


>>764
あれは意図的にダサくしてるんだよ。
剣の胸のスペードの形。あれはストロンガーのS字以来のダサさだよ。
俺もコイツだけは絶対に好きになれんと思っていたが、見慣れてしまった(ーー;)

しかし龍騎のライダーたちは今でも好きになれん!
766名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 21:31:28 ID:xrYYFLEfO
平成ライダーの最強フォームでカッコイイのはブレイドと555
クウガのは安っぽく感じるし、アギトは相変わらず下半身がさみしい。
龍騎・響鬼は論外
555は派手すぎず、洗練されたイメージがある。
ブレイドはあのゴツゴツした感じが豪華で、何よりキングの風格がある。
必殺技では
アギト>555≧クウガ=龍騎>>>>(越えられない壁)>>>>ブレイド>響鬼
767名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 22:04:36 ID:HuDWl8L10
アギトはシャイニングよりバーニングの方が顔と体のバランスが取れてて好き
768名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 22:04:48 ID:QV+luUCD0
>ブレイドはあのゴツゴツした感じが豪華で、何よりキングの風格がある。
脳外科に逝ったほうが良いな(プ
769名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 22:16:27 ID:ebgp+z790
>平成ライダーの最強フォーム
>クウガのは安っぽく感じるし、

そうか?よくできた「鬼」だと思ったけどなぁ・・・。
770名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 22:18:26 ID:QV+luUCD0
剣は駄作ですらないなw
771名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 22:37:29 ID:uCKId/qvO
スーパー1はださ格好いい
772名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 23:30:32 ID:ZC2DvTRy0
>>749これのどこがだよw
773名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 23:32:13 ID:QV+luUCD0
ID:ebgp+z790激うざい。
死ね。
以上。
774名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 23:34:23 ID:QV+luUCD0
糞剣信者ID:7VWwwFlb0乙(プ
775名無しより愛をこめて:2005/10/18(火) 23:38:05 ID:ebgp+z790
剣のキングフォームの出来はいいよ。
けど、劇中での扱いが今一だな。
776がんがん:2005/10/18(火) 23:40:42 ID:73zJpU9v0
剣のカリス以外の三人はあの時代を逆行したよーなダサさがいいと思うんだがな。
そりゃ単純なカッコよさじゃ龍騎なんだけど。
777名無しより愛をこめて:2005/10/19(水) 00:08:39 ID:pOY1kWfN0
カッコよさだけならファイズだな。
778名無しより愛をこめて:2005/10/19(水) 00:12:56 ID:drbC5m2E0
剣のキングフォームの出来がいいだって(プ
これだから剣信者はwwww
779名無しより愛をこめて:2005/10/19(水) 02:05:04 ID:zP3EaJGA0
キングフォーム以外も結構手は入っているが。
カリスのプリントとか、ジャックフォームのペラペラ羽と安っぽい金はどうかと思うけど。
まぁ玩具でかっこ良いなら肯定するがw

>>778
キングの出来の良さは認めるって解釈でいいのかな?w
780名無しより愛をこめて:2005/10/19(水) 23:45:37 ID:iHMwpud20
一番カッコイイライダーはアギトシャイニングフォーム。

剣のライダーはスーツに金掛けているのがわかる。

ファイズは割りと雑なつくり。スーツが。
781名無しより愛をこめて:2005/10/19(水) 23:47:19 ID:8IKlE8Ig0
782名無しより愛をこめて:2005/10/20(木) 10:52:56 ID:RabonW9q0
剣のボード製ライダーの魅力は、ミリタリズムに通じるものだと思うけどな。
よく見るとリベット打ち出しまんまの装帯とか、全体的なゴツさとか。
スタイリッシュを旨とする555系の対極に位置するものかと。
783名無しより愛をこめて:2005/10/20(木) 23:42:14 ID:5Z8VzMK70
こんな感じもあったのか・・・と思わせる作りだったね。
ファイズもまた、ある意味そうなんだが。そして響鬼か。
784名無しより愛をこめて:2005/10/21(金) 02:07:41 ID:7Xf8ti390
>>782
ミリタリズムということなら555だと思う。
クウガ、アギト、龍騎、剣は不思議な力でライダーに変身するのに対して555は企業が科学力で作った製品だし
ライオトルーパー(特に劇場版)なんか兵士のパワードスーツ以外の何物でもなかった。
785名無しより愛をこめて:2005/10/21(金) 07:47:18 ID:VncjBNV40
>>622
超能力学園Zが好きです。
786名無しより愛をこめて:2005/10/21(金) 15:07:39 ID:yF19QFDN0
予告シーンで好きなのは
剣後期と龍騎
787名無しより愛をこめて:2005/10/22(土) 11:25:53 ID:xkP2PWhT0
剣は糞
788名無しより愛をこめて:2005/10/22(土) 15:17:57 ID:0OsyimBJ0
初代…A 
V3…D 
X…C  
アマゾン…B
ストロンガー…B
スカイ…C
スーパー1…D
BLACK…B
RX…C
クウガ…D
アギト…B
龍騎…B
555…A
剣…B
響鬼…C
789名無しより愛をこめて:2005/10/22(土) 19:06:50 ID:5N+b1wsq0
どーでもいいことかもしれないけど
ただABCDとか書き捨ててるレスは何がしたいいんだ?
それとも、ここは本来はそれだけを書くスレで、それ以外のことの方がスレ違いってこと?
790名無しより愛をこめて:2005/10/22(土) 22:51:20 ID:wxgizLxp0
>>788
点数さえ付ければコメント不要
と思ってる奴が多いんだろうよ。
791名無しより愛をこめて:2005/10/23(日) 08:54:26 ID:cxV3nhl10
>>789
剣の評価が高い>>788は池沼なので相手にしなくて良いよ。
792名無しより愛をこめて:2005/10/23(日) 23:26:19 ID:zXl9GwHO0
そういうレベルの話をしてる訳じゃないんだが
793名無しより愛をこめて:2005/10/23(日) 23:47:12 ID:pQ+5Jd+r0
剣の評価が高い奴は池沼だなんてどこかの誰かさんじゃあるまいし。
794名無しより愛をこめて:2005/10/24(月) 03:05:19 ID:0W8PaOp+0
漏れは剣の3クール目はBを与えるよ。
795名無しより愛をこめて:2005/10/24(月) 18:14:47 ID:WeZgCBkZ0
剣は評価に値しない糞
796名無しより愛をこめて:2005/10/24(月) 20:24:13 ID:eQL6B1ls0
剣が糞ならV3とかスーパー1はどうなるんだ。
犬の糞?
797名無しより愛をこめて:2005/10/25(火) 09:23:05 ID:nhYWzgaM0
>>796
「善良な市民」を自称しているおっさんは、犬の糞以下と言っている。その
おっさんに言わせれば昭和は全て超絶の糞、平成は全て名作らしい。
798名無しより愛をこめて:2005/10/25(火) 09:54:14 ID:FiH/geJE0
V3は完全に子供向けだからね。でも随所にダブルライダーを出したり、佐久間ケンを出したり(これは失敗だけど)、ライダーマンを出したりとそそらせる展開をもってきている。
スーパー1は好みの問題だろうが、ジンドグマ編は最悪だよね。
ジュニアライダー隊が良いと言う人もいるけど、俺はなんだかなぁ・・・

ジンドグマ編は最低ランクだと思うね。全ライダーシリーズで最も見る価値がない。
見る価値があるとするなら、「月面キック」がかっこいいというところくらい。
799名無しより愛をこめて:2005/10/25(火) 10:04:57 ID:nhYWzgaM0
その「善良な市民」を自称しているおっさんは、昭和の作品は全て
黒歴史として宇宙から抹消しろ!などと主張している。
まさに馬鹿。大馬鹿者。
800名無しより愛をこめて:2005/10/25(火) 19:23:23 ID:98/vMVcb0
V3はともかくスーパー1は割と名作だぞ(ジンドグマ編は…除く)
特に誕生変身会得編、梅花、プロトタイプスーパー1=バッファローとの決戦なんか、
かなりいいと思うがなぁ。話もちゃんと脈絡がついて充実してる。

V3は…確かにライダーマン登場まではちょっとひどすぎるが、
1,2話はいいと思う。
801名無しより愛をこめて:2005/10/25(火) 20:01:14 ID:d7hQ/+TH0
>>800 1,2話最強だな、ダブルライダー編の完結だったな
802名無しより愛をこめて:2005/10/25(火) 20:06:42 ID:cuDBiLXO0
ジンドグマ編は仮面ライダー魂の村枝も絶賛していたが
平山ヒーロー黄金パターンの到達点というか究極形ではないか
803名無しより愛をこめて:2005/10/25(火) 21:01:19 ID:+3yioeQP0
スーパー1はドグマ編はかなり良い。しかしジンドグマは対照的に悪い。
やる気あるのかーーーーていうくらいテンションが落ちている。
それがあのEDの曲に現れている。



よく考えてみると、V3もスーパー1もライダー隊がいるのね。
コイツらの存在がだるいものにしているのかも知れない。
実際、初代にしても少年仮面ライダー隊がい(ry
804名無しより愛をこめて:2005/10/26(水) 12:04:56 ID:LJ89GHv30
805名無しより愛をこめて:2005/10/26(水) 12:18:52 ID:LJ89GHv30
↑のサイトを見ているといい。
806名無しより愛をこめて:2005/10/26(水) 13:32:31 ID:LJ89GHv30
age
807名無しより愛をこめて:2005/10/27(木) 03:20:18 ID:Y9fhNoRG0
剣の糞っぷりはぶっちゃけアリエナイと思った。
808名無しより愛をこめて:2005/10/27(木) 09:18:55 ID:Z8NkXpiiO
剣は日本が世界に誇れる名作だろ。こんな素晴らしい名作に出会えた幸せ‥日本人に生まれて本当によかった
809名無しより愛をこめて:2005/10/27(木) 10:53:03 ID:KmMShkXR0
>>801
1、2話が前作の完結編だと解釈すると…
V3という作品単体は本当に箸にも棒にもひっかからないのか…
810名無しより愛をこめて:2005/10/27(木) 15:27:37 ID:Z8NkXpiiO
剣の劇場版は国際映画祭りに出品するべきだったと思う
811名無しより愛をこめて:2005/10/27(木) 15:29:55 ID:Z8NkXpiiO
×映画祭り→○映画祭
812名無しより愛をこめて:2005/10/27(木) 19:30:05 ID:MdFhDy5G0
面白いと思う
813名無しより愛をこめて:2005/10/27(木) 22:15:38 ID:l6QJVKV60
剣の劇場版は確かに面白いな。
814名無しより愛をこめて:2005/10/27(木) 23:06:17 ID:Z8NkXpiiO
金獅子賞いけるだろ
815名無しより愛をこめて:2005/10/27(木) 23:20:26 ID:87eQwvE40
>>808
普段は何処の国の作品を見てるんだ?
816名無しより愛をこめて:2005/10/27(木) 23:30:46 ID:L3Y8xfFx0
>>815
ID:Z8NkXpiiOはチョン
817名無しより愛をこめて:2005/10/27(木) 23:56:28 ID:87eQwvE40
>>816
剣儲 乙
818名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 01:56:29 ID:vkwtmh840
剣儲は ID:Z8NkXpiiOだろ?
819名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 09:18:07 ID:dfiAIdAc0
なんか平成と比べて昭和はバカにされやすい……」
平成の方は普通の人も見ていますから対象年齢は大幅に上がっています。
ドラマとしても面白いことは間違いないですが、だからといって昭和の方
をバカにしていいことにはならないと思うんですが……

なんというか「チャチな物でも、それなりに見せよう」とする努力が大切
で、 それを見ている方は感じ取るんじゃないでしょうかね。その熱意・工夫
と、 映像がマッチしたときにハッとした映像になるんだと思います。
「〜をやりたい? だったらCGでやればいいじゃん」では駄目なんですよ。

もう一つ、昭和世代の人達の評価を脳内美化と嘲る人の中には昨今のバラエティ
番組の影響で 「何でも茶化してみる」という悪い癖がついているせいもある
のじゃないかと思う。
巨人の星の、目に炎が宿るシーン・目の幅で涙を流すシーン・
相手が巨大に見えるシーンなんかを見て「ありえねー!!」とか言って笑い転げる
世代がある。


820名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 09:19:15 ID:dfiAIdAc0
様々な制約の中で、制作者が苦労して作り上げた表現方法を笑い飛ばす
だけの輩の存在は少々寂しく思える。その表現が何を意図しているのか
を感じ取る事を放棄してしまっては作品の味は落ちる。
(最近の作品は、その表現の方法が奇異なものすぎたり、演者が下手
すぎたりするから評価が低いのかも)
特撮に関しても、最初から作品を味わおうとするのではなく最初から
冷めた態度で視聴に臨む人には、結局は「たいしたことない」 としか
思えないのではないでしょうか。

それを「あのなぁ、当時は〜だったんだぞ」っていって、説明しても
「お笑い作品」としか取れないんじゃなかろうか。「爺ども必死だな。
お笑いだぜ」 と笑うだけで、本当の作品のおいしい所を味わえない。
逆に言えば刺激のある映像しか受け付けない・最初から作品に真面目
に作品を見ようとしない人は不幸な人だと思う。
それに、考え方や感じ方・見方が違うから平行線になるのは当たり前
なのかも。

よく平成世代から見れば昭和の方は駄作としか思えないよという発言
をよく聞きますが、 そんなことはありません。現に平成世代の私が、
昭和の方も結構評価していますから。
821名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 11:04:37 ID:tfsnbcu30
俺は808でないけど、剣は面白かったよ。
剣やギャレンのデザインが最初とっつきにくかったんで駄目かなと思ったが、
予想を超えてよかった。

トータルで考えたらアギトよりも良いかも。

ただ真面目すぎているような気がする。
もう少し肩の力がぬけるところがあって良いとは思った。たまに寒いギャグは入るけどキャラが固い奴が多い。
アンデッドなんて種を代表しているから背負っているものが大きいのでみんな真面目だしね。

その点、初期響鬼は良かったな〜。キャラが軽い感じがして見やすかった。
今は悲しいくらい無残だけど・・・
822名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 11:16:39 ID:6C/3yNir0
まじめ 0 【〈真面目〉】
(名・形動)[文]ナリ
(1)本気であること。真剣であること。また、そのさま。
「―な顔になる」「―に働く」
(2)誠意のこもっていること。誠実であること。また、そのさま。
「―な人」「―な人柄」
[派生] ――さ(名)

剣から本気は感じ取れましたか?誠意はありましたか?
823名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 13:33:03 ID:W0aR07WF0
>>822
剣を叩く奴ってどうしてここまで必死なんだろ
気持ち悪いくらい噛み付くね

剣は剣でよかったじゃない
空回りしている部分ももちろんあったが、それは平成全作品にあったし。
平成作品では、まとまりだけでいうとクウガじゃないかな。
ただ個人的には嫌いだよ。 話の展開が遅いし、五代が大嫌いだからね。

剣が嫌いなら嫌いでも良いけど、人を干渉するのはどうかと思うね。

これだけ言っても分からないんだったら仕方ないかな。
824名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 13:37:17 ID:dfiAIdAc0
>>823
確かに少しでも剣のここが良かった、とかいうと途端に信者呼ばわりされる
しな。剣を叩く奴の脳内には信者とアンチしかいないんだろうか。
825名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 13:56:52 ID:6C/3yNir0
>>823
>剣は剣でよかったじゃない
よかったでいいですよ、好き嫌いは個人の嗜好ですから
ただ他と比較する以上は必ずしも賛同のレスばかりがつくとは限らないという事を理解した方がよろしいかと
とくに剣を持ち上げるために他作品を引き合いに出して叩くという行動が多いから批判されてるわけで


>剣が嫌いなら嫌いでも良いけど、人を干渉するのはどうかと思うね。
「気持ち悪いくらい噛み付く」
「どうしてここまで必死なんだろ」
「これだけ言っても分からないんだったら仕方ない」
自分の発言を顧みられては?

>>824
信者乙(やアンチ乙)しか書けない奴の発言までアンチ側(信者側)とされると困るのですが
あ○むやき○や某とかという荒らしと一緒にされるとファン側も心外でしょう?

 
というか私も剣の中でよかったと思う箇所は沢山ありますよ
韮沢デザインのアンデッド、豪華なゲスト陣、カリスのデザイン、桐生さん等々
それらが作中で活かされてたか?となると別ですが
826名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 23:15:07 ID:d6Md2wx+0
剣は平成ライダーでは一番矛盾が多い作品と思うが、
あのノリが好きな奴がいても別に不思議とは思わない。

なお、すべての矛盾の原因は日笠だと思ってる。
827名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 01:07:28 ID:FXxLxz1A0
剣は糞。
828きりやきょうすけくんひびきさんの弟子 ◆7ALWpexvKs :2005/10/29(土) 11:19:23 ID:pgbLxfCNO
チョンの剣信者いい加減にしろ!!
まともな感覚の日本人は剣みたいな糞を面白いなんて思わねーんだよ(www
無論俺もその一人だ!!
日笠の豚は剣を通して在日支配を広げようとした新興宗教剣の長だ!
だがそれはまともな人類と響鬼さんのおかげで食い止められた!
それすら分からないチョンは日笠にお祈りでもしてきなw
829名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 11:52:35 ID:duCDav100
俺は剣が大好きだーーーーーーーー!





言ってしまいましたよ。
さあアンチよ、掛かって来い!
830名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 13:10:40 ID:fDbOVSYb0
見所おせーて。
831名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 16:17:18 ID:ow6500kz0
>>830
虎太郎が牛乳を美味しそうに飲むシーンかな
832名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 19:18:02 ID:9QkC0PRKO
>>823
クウガを馬鹿にすんじゃねぇ。

俺は短気な剣崎の方が嫌いだ。
833名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 20:17:28 ID:YdlRsNF3O
五代のありえない程の聖人君子ぶりにはむしずが走る。あそこまで善人すぎるとかえって偽善ぽくて嫌いだ
834名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 20:20:59 ID:eoJfgP1A0
>>832-833
どっちもありえないキャラだからw
835名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 00:55:49 ID:i50rI1BW0
>>829
可哀相に…
早く脳外科手術受けて真っ当な人間に生まれ変わってね!
836名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 02:15:35 ID:q2xk7u5j0
アンチスレですら相手にされないようになったからといって他のスレにまで迷惑かけるなよ
837名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 11:49:04 ID:7mraqXV+0
五代は聖人君子だと言われる事が多いが、奴だって腹が立ったり、
ムカついたりしてないわけじゃない(劇中で自分で言ってる)。
ただ非常に我慢強くて人に好かれたい気持ちが強いんじゃないか?
五代は我慢するのが普通という育った背景があるし、
その中でも歪まずにいられたのは、先生という存在が大きな役割を
果たした。
人と人との絆が大事。己のやるべき事を見据えて、それぞれに
力を合わせれば、困難も乗り越えていける。
クウガは、全編通じてを見ているとそんなテーマがあったように見える。

適当に要素ぶち込めば物語が成立してる、なんて作りの(0w0)は
やっぱり数段遅れをとるよ。
殺陣の多さと後発の強みのCGの良さくらいは剣が勝ってると認めるけど。
838名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 21:47:32 ID:uO2HdPo60
つーか五代、別に人に好かれたくてやってる訳でもないと思うが。
戦わなければならないという必然からやってるだけでしょ?
837はクウガのどこを見てたんだよ・・・好かれたいとかじゃなくて守りたいでしょ。

それまでのヒーローが口に出して、やってた事をただ無口にやってるだけ。
戦いは嫌いだけど、守るべきものがあるから戦う。そうじゃないの?
偽善とかに見えるのもどーよ。
839名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 21:53:57 ID:MLCdeJyB0
>>838
別にそれまでのヒーローも口に出してやってないが。
840名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 00:54:58 ID:rBSa+fOi0
剣が良いって言ってる奴は大抵キチガイ。
841名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 08:55:04 ID:vyR0Yoa5O
>>838
なんで好かれたいが=偽善に結び付くかなw
守る云々は別に、自分は奴の
劇中人物としての作りの確かさを言ってるわけだが。

言葉が足りなかったならすまん。
842名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 12:54:05 ID:oRrMmI9m0
殺伐としてきたな
843名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 13:23:32 ID:oRrMmI9m0
昭和を目の敵にする奴らが多いけど、自分たちの好きな平成ライダーは
1号2号V3たち昭和がなかったら存在すらしないことを少し考えてみて
ほしい。
844名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 13:56:55 ID:oFHtkuu50
ライダーが無かったら何になったんだろうか?
メタルヒーローか?それとも意表を突いてスカルマンとか?
845名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 16:46:52 ID:Vhwl+8kM0
>>843
まるで宮内洋みたいなセリフだな。
1号2号はともかく急速にブームを終焉させたV3は、
結果的には存在しない方がよかったんだが。
846383:2005/10/31(月) 16:52:17 ID:JHMWwPfW0
>>841
すまん最後の一行は別の人に対してだ。
>>839
いや、やってるでしょ。そこがかっこいい部分だし。
847名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 23:14:30 ID:Gqb1AGoy0
昭和は昭和で面白いし、平成は平成で面白い。
両立でいいと思うんだがな、俺は。
848名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 23:31:34 ID:qMykj3010
剣以外は名作
849名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 23:33:17 ID:dU0nVQ5t0
>>847
それで良いんだよ。そういう考え方のできない連中がここには多すぎ。
そういえば帰ってきた最強の仮面ライダーは誰だ!?スレで、ストロンガー対
アギトが随分と荒れたらしいな。あれって結局どうなったんだ? なんか
どっちも凄まじく叩かれてたが。
850名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 23:35:29 ID:H7JnELef0
>>847
ってか、それが普通。
嫌いな作品なら放置しとけばいいだけのことだしな。
851名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 00:28:05 ID:tglCElCJ0
名作、駄作を語ると銘打ってるスレでそれはちょっとずれてるんジャマイカ
852名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 00:32:08 ID:1UrQeI3/0
城茂はアホだからダマされていたけど、超電子ダイナモはただのハッタリ。
強くなったのは自己催眠効果なんて言うアホがいた。そのアホぶりは下記の
リンク先を見てくれれば分かる。
http://yura2.fc2web.com/log/rev/blackrx.html
↑こいつ絶対に最終話しか見てないな。そうでなければ、こんなアホなこと
書くわけない。
853名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 00:32:34 ID:T9XWf5R00
名作駄作と単純な好悪を混同してる香具師ハケーソ!
854名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 02:43:43 ID:T6SFJ2TL0
駄作:剣。
以上。
855名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 11:25:49 ID:VgLsuPmI0
単に昭和の作品というだけで駄作と言い張るアホが結構いるんだよな……あと
平成の作品というだけで名作と言い張るアホもいる。こういった連中、本当に
なんとかしてくれよ……
856名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 12:30:26 ID:yqQOKktT0
俺は逆のがよく見かける。
昭和特撮は全て神、それに比べ平成は…みたいな奴。
どっちにしろ見てて不愉快極まりない連中だな。
857名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 12:47:51 ID:OrNuTm9/0
>>854
おまえウザイ。
毎回毎回同じ書き込みするな。
858名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 13:57:07 ID:tglCElCJ0
レコード盤に対して何を言ってるのかね
859名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 15:21:05 ID:OrNuTm9/0
昭和は技術的にまだまだ未熟なものがあった。もちろんCGなんてものもなかった。
予算的にも特撮自体が認められていない感があったので、カツカツでやっていた。
その限られた中での作品だった。

平成は技術的には進化したし、そして予算的にも昭和ほどギリギリということでなくなった。
しかし作風がどうしてもマンネリ化してしまう。

どちらにしても色々と条件が難しいんだよ。

そりゃあ昔から今の技術があったら、最高のモノが出来ただろうよ。
昭和と平成を比べるのは結構キツイものがあるんじゃないかな。
時代背景という壁もあるし。
860名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 19:09:52 ID:TSt7yt4l0
つーか名作、駄作を語るのに、必ずしも比較論はいらない。
昭和も平成も、毎回個性的だよ。
861名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 19:13:46 ID:ZtjWaYF80
>>856
それはこないだまでの俺だ。
今年初頭平成の特撮観たら面白かった。
で、評価を改め昭和も平成も有りだなぁと。

平成アンチは俺みたいに食わず嫌いな人も多いんじゃないかな?
862名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 19:47:38 ID:LfBppoYt0
>>859
その時代背景を考慮しない連中を結構よく見かける。ライダーに興味のなかった奴
がライダーのサイトを立ち上げる時は大抵クウガから。そしてなぜか昭和のライダー
と比較して、そこまで言うかと思うほど昭和のライダーを叩きまくるという……
863名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 18:49:01 ID:L6A6Hd730
で、そういう連中に限って「剣最高!」とかいうやつが多いんだよな。
もしくは逆に「剣は昭和テーストで良い!」とか言うあほもいるんだよな。
いずれにしても剣信者はみんなキチガイって事なんだけどねw
864名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 19:43:33 ID:tQg4Q0440
>>863
>「剣は昭和テースト」
…どこが?いやさ名作駄作抜きにしてさ。
865名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 21:09:25 ID:0P6Ek5M40
デザインが昭和っぽいって意見ならたまにあった気がする。
ただ平成ライダーで珍しく垂れ目複眼だからそう見えるだけだと思うが…
866名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 22:19:35 ID:L6A6Hd730
>>864
だろ。
剣信者が他の平成ライダーを悪く言う時の常套句が「剣は昭和テーストで良い!」なんだよな。
剣みたいな糞と昭和ライダーを一緒にするなって感じだよな!
867名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 22:28:47 ID:tQg4Q0440
>>865
そういえば剣のデザインってアマゾンをモチーフにしたとか言ってたね、納得。
868名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 22:54:44 ID:iTVH+51b0
・剣信者
・キチガイ

でスレを検索するとおもしろいぞ
869名無しより愛をこめて:2005/11/02(水) 23:04:57 ID:PDNvMfyx0
正直どっちもどっちだが・・・剣は昭和に近いというより、それまでの平成と遠いだけかと。
でも劇場版は普通で面白かったな。

長年一時間越えの、普通のライダー(特撮ヒーロー)映画が見たいと思っていたが、やっと現実になった。
ハカイダーは尺に泣かされたからなぁ・・・。
870名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 01:36:28 ID:jYMXBFN30
剣は糞。
871名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 13:33:06 ID:z0jpZTap0

 あだちあすむ◆AK0AEq3KDIを裁くスレ
  http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1119479559/
872名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 14:21:35 ID:KGFa0kQT0
何か言うと「信者」と称して煽り合うのはやめませんか?
そのライダーが好きな人達全員を貶めているような気がして
気分が悪いです。

873名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 14:26:30 ID:z0jpZTap0
>>872
剣信者と煽ってる奴の大半は>>871で紹介したスレで晒されてる同一人物。
名無しでIDが違うから別人と主張してるけど、剣関連スレの流れからバレバレ。
874名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 14:43:37 ID:6recuQzl0
雰囲気読めないレスかもしれないけど、個人の主観だと

1位 龍騎
2位 剣
3位 クウガ
4位 アギト・555
保留:響鬼
龍騎は主人公が死ぬ展開が衝撃的すぎた。
昭和を見ていない分、「こういうのがライダー」っていう固定概念なくてデザインは気にならなかった。
剣は・・・序盤嫌いだったけどキングフォーム登場からの展開は好きだった。
よく考えると橘のキャラが好きだったのかもしれないけど
クウガは物語だけだと一番好き。「空我」の展開で萎えた
555とアギトのノリは一番好き。でも全体に漂う鬱っぽい雰囲気が微妙

客観的に、ストーリーだけで見ると

1位 クウガ
2位 龍騎
3位 アギト
4位 555
5位 剣

だけど
875名無しより愛をこめて:2005/11/03(木) 14:53:42 ID:jYMXBFN30
剣は産業廃棄物。
876名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 09:00:46 ID:PGU7GKbd0
城茂はアホだからダマされていたけど、超電子ダイナモはただのハッタリ。
強くなったのは自己催眠効果
877名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 10:27:06 ID:WClowlvn0
|/H\  
| 0M0) 仮面
|⊂ /
| /
| 人
| 0w0) ライダー
|⊂ /
| /
| 〔。〕
| 0H0) 剣は
|⊂ /
| /
| \/
| <V>) 傑作
|⊂ /
| /

なわけねぇ〜よ!w

878草加:2005/11/04(金) 13:37:41 ID:uW1Gmuch0
剣を叩くことに必死なやつって、ココでしか自分の意見をいえない悲しいオタクということで良いのかな?
879名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 19:25:47 ID:ZyBaTVMr0
俺はオフラインでも「剣は糞だ!信者も糞だ!」とか言ってるんですが、何か?
880名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 19:55:45 ID:GR+hTpRS0
まあ人の価値観だからどうこう言えないけどさ、
この作品が好きだ!っていう人の前でボロクソ言うのはやめようよ。
881名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 21:12:57 ID:ZyBaTVMr0
ボロクソ言いますよ、そんなもん。
剣みたいな糞を好きって言ってるやつは修正してやらないと気の毒だからな!
882名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 23:22:47 ID:GR+hTpRS0
いやネット上ならまだいいが、
オフラインで叩くのはどうかと。
883名無しより愛をこめて:2005/11/04(金) 23:25:50 ID:ma0rBisP0
剣キチはほっとこうよ。ところでその突っ込み方は合ってるのか…
884名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 00:18:29 ID:j+wvmjQL0
剣は駄作じゃない糞だ
885名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 00:58:24 ID:FU2ftiu/0
さあ、はやく剣アンチのイメージを悪化させる作業に戻るんだ。
886名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 01:49:33 ID:j+wvmjQL0
糞を糞って言えない世の中なんてorz
887名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 12:21:05 ID:lZSKeh5E0
ID:j+wvmjQL0←コイツアホだな。

こんなヤツに限って龍騎を傑作というんだよ。
基地外というのはこんなヤツのことをいう。
888名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 17:05:06 ID:j+wvmjQL0
最高にアホなのはID:lZSKeh5E0。
剣並みの糞。
889名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 17:33:51 ID:2qrPjCt40
ID:j+wvmjQL0登場

みなさ〜ん、基地外がいますよ〜
笑ってやってくださ〜いwwwwwwwwwwwwwwwwwww






龍騎が好きなんだってよwwwwww
幼稚園児かよwwwwww
890名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 17:42:49 ID:OrYlj/i60
いつから此処は剣を叩く板になったんだ?
アンチの人はそんなに剣が嫌いかね?
あんたがたが剣嫌いなことに、
文句や不満は無いし、あっても言わないけどさ、
信者は糞だとか気が違ってるとか言うのは、
筋違いでないかい?
891名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 18:58:05 ID:j+wvmjQL0
真の基地外剣狂信者=ID:2qrPjCt40は乳幼児以下です。
剣アンチ=龍騎信者と勝手に決め付けるあたりがこいつのキチガイっぷりをよく表してるな。
ちなみに俺はどちらかというと龍騎は嫌いな方。
892名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 20:09:37 ID:rTc5Xt+j0
>>890
>いつから此処は剣を叩く板になったんだ?

板としてはライダー叩きはクウガ以降存在してるな。

>信者は糞だとか気が違ってるとか言うのは、
>筋違いでないかい?

筋違いかどうかは別にしてもスレ違いかもな。
アンチスレででもやってればいいだけのこと。
893名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 20:48:42 ID:ocuCIpx10
>いつから此処は剣を叩く板になったんだ?

評価が低いから叩くヤツが増えるのは当たり前。
894名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 21:22:58 ID:fIQDyZE20
増えるって・・・一人が分身してるだけじゃねーかw
895名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 21:30:31 ID:rTc5Xt+j0
その一人は分身じゃなくてフォームチェンジだろ
896名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 21:56:37 ID:fIQDyZE20
いや、昔の特撮によくあるプリズム効果の分身に見えない分身程度だろうw
フォームチェンジなんて大層なものじゃない。
897名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 22:03:25 ID:rTc5Xt+j0
だから「分身してない」って言ってるんだって
898名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 22:35:44 ID:j+wvmjQL0
>>893
同意。
それにしても剣アンチは全て同一人物にしたいキチガイ剣信者っているもんだねw
899名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 23:18:23 ID:rTc5Xt+j0
ゴルゴムの仕業だ!
900名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 23:25:32 ID:fIQDyZE20
いくら繰り返しても個人の評価は変わらないのになぁ・・・。
つーか剣が糞だ糞だと繰り返せば、繰り返すほど、言われるほどではないと思ってしまうw
名作だと言われて見ると、変に期待しちゃうしね。
901名無しより愛をこめて:2005/11/06(日) 00:39:44 ID:y3swGKrR0
剣アンチを貶める目的で活動する工作員信者
という噂もあるらしい
902名無しより愛をこめて:2005/11/06(日) 01:54:18 ID:yr7Kr2xZ0
ここまで来るともう信者だろうがアンチだろうが関係ないよ。
コピペ荒らしと変わらない。
903名無しより愛をこめて:2005/11/06(日) 02:42:10 ID:FjdKVDZW0
糞コテで書く事で信者の評判を落とす事に成功したから
今はアンチの評判を落とすために活動中ってことか

書いてる事はコピペ以下なんだが
手動で定型文じゃないから削除依頼も通りにくくて最悪だな
904名無しより愛をこめて:2005/11/06(日) 15:13:59 ID:8c8YRUT30
クウガに出てくる人ってみんなすごく魅力的に描かれていて、ある種友人に対するような思い入れを持っちゃうから
アラを指摘する気が失せるんだよね。
「あいつが頑張っていたのを俺は知っている!」みたいに。
架空のドラマにそれだけの思い入れを持たせるのは、ドラマ制作者としてはすごいことだと思うけど、
冷静に見たらドラマとしては穴だらけだと思うよ。
ラスボスである0号を無邪気な殺戮者として描いたあの最終決戦も、ダグバのキャラクターに予備知識があるから
すごい描写だと思うことができるけど、正直すごいすごいという評判を聞いてから見た自分は、
見ながら「なんでこんなに一生懸命頑張って感動しようと思わないといけないんだろう」と、
自分に対して白けた気分になってしまい、あまり好きではない。
挨拶回りから「見てて下さい、俺の変身」は好きだったけど、決戦自体に感動するにはダグバがぽっと出過ぎた。
あれならバラ姉さんが0号だった方が、感動できた気がする。
905名無しより愛をこめて:2005/11/06(日) 15:19:51 ID:VwZx47uj0
>>904
クウガスレのコピペか。
906名無しより愛をこめて:2005/11/06(日) 21:17:55 ID:8c8YRUT30
城茂はアホだからダマされていたけど、超電子ダイナモはただのハッタリ。
強くなったのは自己催眠効果
907名無しより愛をこめて:2005/11/06(日) 21:20:52 ID:8c8YRUT30
城茂はアホだからダマされていたけど、超電子ダイナモはただのハッタリ。
強くなったのは自己催眠効果
908名無しより愛をこめて:2005/11/06(日) 21:22:34 ID:8c8YRUT30
城茂はアホだからダマされていたけど、超電子ダイナモはただのハッタリ。
強くなったのは自己催眠効果
909名無しより愛をこめて:2005/11/06(日) 21:27:37 ID:8c8YRUT30
城茂はアホだからダマされていたけど、超電子ダイナモはただのハッタリ。
強くなったのは自己催眠効果
910名無しより愛をこめて:2005/11/06(日) 21:28:15 ID:8c8YRUT30
城茂はアホだからダマされていたけど、超電子ダイナモはただのハッタリ。
強くなったのは自己催眠効果
911名無しより愛をこめて:2005/11/06(日) 21:43:01 ID:IilyCeWi0
>>906-910
罰ゲームか?
912takahashi:2005/11/06(日) 22:40:07 ID:9PVduKYA0
11月11日に福岡であるヒーロー映画祭に
映画「仮面ライダー対ショッカー」が上映されるよ
FUKUOKAヒーローフェスタ2005
http://www.herofilm.jp/
藤岡弘、HP
http://www.samurai-hiroshi.com/
913名無しより愛をこめて:2005/11/07(月) 01:53:47 ID:WVzGb+Ag0
スレ違いで悪いんだが「ウルトラマン名作駄作スレ」を知りませんか?
昔間違いなくあったのに
914名無しより愛をこめて:2005/11/07(月) 17:38:25 ID:iwmflkb+0
スレッド検索汁!!
915名無しより愛をこめて:2005/11/07(月) 18:44:17 ID:Shw3p80N0
ほもびでを男優が主役だったなんちゃらっていう番組は超がつくほどの糞。
特撮は糞
間違えた。昭和の特撮は糞
誰がなんと言っても昭和の特撮は糞。これは紛れもない事実。
そもそも昭和の特撮は所詮子供番組だしな。
大人が批評すること自体が間違いなんだろうな。
921ユーマスト:2005/11/08(火) 20:21:06 ID:YQymDBtg0
クウガ以降つまりアギトから響鬼までは全部駄作。意味不明。ライダーは一人でいい!
ライダーは孤独だからこそいい!
922名無しより愛をこめて:2005/11/08(火) 20:37:13 ID:WB+onOwU0
平成ライダーは傑作。
※剣は平成ライダーに含まない
923名無しより愛をこめて:2005/11/08(火) 21:25:44 ID:a3tj48rT0
つまり、>>917-921をまとめると
仮面ライダーは全部駄作
ということで・・・


カエレ、オマエラ!
924名無しより愛をこめて:2005/11/08(火) 23:11:09 ID:WB+onOwU0
剣以外は駄作じゃないよ!
925名無しより愛をこめて:2005/11/09(水) 19:55:36 ID:zJegdkk70
批評っつーか・・・プロでもない俺らが出来るのは、個人的な感想を書く事だろ。
批評なんて大層なものは誰も書いてない。
926名無しより愛をこめて:2005/11/09(水) 21:12:25 ID:v1Q/c8TPO
どうして剣はバカにされるのは何で?
927名無しより愛をこめて:2005/11/09(水) 21:24:26 ID:uI2R+Dmh0
>>926
龍騎厨がいつもうるさくてゴメンな。
いつも自分らが叩かれていたから、それの仕返しのつもりなんだろ。

ということで剣叩き=龍騎厨だから、今後4649!
928名無しより愛をこめて:2005/11/09(水) 22:32:23 ID:VCoKwH/R0
>>926
剣=糞だから。
929名無しより愛をこめて:2005/11/09(水) 23:11:50 ID:zJegdkk70
>>926
痛いねんちゃ君がいるからw
930名無しより愛をこめて:2005/11/09(水) 23:12:51 ID:R6LOTJUM0
>>926
簡単に言うと、平成ライダー各作品の短所の集大成だったから。
931名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 00:29:15 ID:Sg6Ef4/e0
剣アンチのふりをしてるやつって何がしたいの?
相対的に剣の評価を高めたいの?
932名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 00:56:59 ID:rEcpHCXV0
>>931
>剣アンチのふりをしてるやつ

具体的にどれのこと?
933名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 02:43:42 ID:Sg6Ef4/e0
壊れたレコードみたいに一行レスを垂れ流してる例のやつの事
934名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 03:00:43 ID:a4JIGCwL0
↑こいつの事
935名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 07:46:13 ID:qvF0ow8K0
鸚鵡返しというのも芸が無いね。
936名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 09:33:54 ID:L6Z5sPXo0
とりあえず、こんな頭弱そうでちんちくりんな敵怪人&みっともない
スタイルのアベックライダーが脳みそカラッポみたいな展開(脚本)で
暴れ回るバカ作品に、本気で熱中してるような奴は重度のアダルトチルドレンか脳膜炎患者だろ。
平成作品のほうがドラマ作りにしろ、「視聴者に見せる」作品を作る姿勢にしろ、はるかに優れてるのは明白。

こういうのがいるから平成に対する印象が悪くなるんだよな……
937エターニティ・ゼロマスターハイパーキング:2005/11/10(木) 10:04:55 ID:L6Z5sPXo0
正直、書く気なかった。だって昭和のライダーって・・・
でも一応書くよ。でもあまり見てないからなぁ〜あの馬鹿作品は。
馬鹿な脚本家が適当に描いた作品。予想以上に大ヒットしたために監督も欲が出たんだろ〜な。
引際ってのも考えるのは大事な事なのさぁ〜。
思うに初代で終わってた方が良かったんじゃないかな。
だってあそこまでだろ?脇役が何とか活躍出来たのに・・・
初代以降は東映の都合じゃん。修行したとかそんなんであの差は埋まるもんなの?
まぁ、洗脳された馬鹿共はここまで見たんだから最後まで付き合って
やるか的な安易な考えであろう。
脚本家の脚本を書くスタイルはどうか知らないが、後先を考えないと叩かれる
よ。
妥協すれば問題ないけどね。共同制作でもないから妥協しても作者から
すれば自分が後味悪いだけで編集の奴らもうるさく言わないし・・・良い
脚本を描こうとは思ってないな。これ面白い発想だなって事だけで描いて
後々困ってるのは昭和のライダーを見れば分かるよね?
技だって何なんだよアレ。一度使った技は殆どお蔵入りじゃねーか。肉弾戦
で勝てないと思ったら今までの技使わずに未公開の必殺技使うのか?
面白いかも知れないがそれが原因で叩かれる様な展開にするなよ!
読み返せばまだまだ出て来ると思う。
俺自身は]まではなんとか見たんだけど、耐え兼ねて見なくなった。
視聴者も馬鹿!あんな馬鹿作品に絶賛して監督を戸惑わすんじゃねーよ!
もっと筋が通る脚本を書けば良かったんだよ!
金貰って書いてたんだろうが!
938エターニティ・ゼロマスターハイパーキング:2005/11/10(木) 10:10:11 ID:L6Z5sPXo0
正直、書く気なかった。だって昭和のライダーって・・・
でも一応書くよ。でもあまり見てないからなぁ〜あの馬鹿作品は。
馬鹿な脚本家が適当に描いた作品。予想以上に大ヒットしたために監督も欲が出たんだろ〜な。
引際ってのも考えるのは大事な事なのさぁ〜。
思うに初代で終わってた方が良かったんじゃないかな。
だってあそこまでだろ?脇役が何とか活躍出来たのに・・・
初代以降は東映の都合じゃん。修行したとかそんなんであの差は埋まるもんなの?
まぁ、洗脳された馬鹿共はここまで見たんだから最後まで付き合って
やるか的な安易な考えであろう。
脚本家の脚本を書くスタイルはどうか知らないが、後先を考えないと叩かれる
よ。
妥協すれば問題ないけどね。共同制作でもないから妥協しても作者から
すれば自分が後味悪いだけで編集の奴らもうるさく言わないし・・・良い
脚本を描こうとは思ってないな。これ面白い発想だなって事だけで描いて
後々困ってるのは昭和のライダーを見れば分かるよね?
技だって何なんだよアレ。一度使った技は殆どお蔵入りじゃねーか。肉弾戦
で勝てないと思ったら今までの技使わずに未公開の必殺技使うのか?
面白いかも知れないがそれが原因で叩かれる様な展開にするなよ!
読み返せばまだまだ出て来ると思う。
俺自身は]まではなんとか見たんだけど、耐え兼ねて見なくなった。
視聴者も馬鹿!あんな馬鹿作品に絶賛して監督を戸惑わすんじゃねーよ!
もっと筋が通る脚本を書けば良かったんだよ!
金貰って書いてたんだろうが!
939名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 10:47:08 ID:igmt1M3G0
剣叩き=龍騎厨だよ

こんなの決まっている
940名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 12:04:43 ID:Sg6Ef4/e0
作品のデキで批評するのならともかく人格を叩くやつはやっぱり例の彼(とその同類)なんだろうな
あとこのかまってちゃんは、どうやら剣の話をする人(アンチ信者をとわず)を龍騎厨と決めつける事で
龍騎信者対剣信者という構図を作りたいんだろうけどバレバレ
941名無しより愛をこめて:2005/11/11(金) 00:53:44 ID:tJvllHFm0
>正直、書く気なかった。だって昭和のライダーって・・・

なら書くなよ。
チラシの裏の長文見せられたってうっとうしいだけだ。
しかも2回も連投しやがって。
942エターニティ・ゼロマスターハイパーキング2:2005/11/12(土) 08:20:03 ID:l3xeIXwo0
正直、書く気なかった。だって昭和のライダーって・・・
でも一応書くよ。でもあまり見てないからなぁ〜あの馬鹿作品は。
馬鹿な脚本家が適当に描いた作品。予想以上に大ヒットしたために監督も欲が出たんだろ〜な。
引際ってのも考えるのは大事な事なのさぁ〜。
思うに初代で終わってた方が良かったんじゃないかな。
だってあそこまでだろ?脇役が何とか活躍出来たのに・・・
初代以降は東映の都合じゃん。修行したとかそんなんであの差は埋まるもんなの?
まぁ、洗脳された馬鹿共はここまで見たんだから最後まで付き合って
やるか的な安易な考えであろう。
脚本家の脚本を書くスタイルはどうか知らないが、後先を考えないと叩かれる
よ。
妥協すれば問題ないけどね。共同制作でもないから妥協しても作者から
すれば自分が後味悪いだけで編集の奴らもうるさく言わないし・・・良い
脚本を描こうとは思ってないな。これ面白い発想だなって事だけで描いて
後々困ってるのは昭和のライダーを見れば分かるよね?
技だって何なんだよアレ。一度使った技は殆どお蔵入りじゃねーか。肉弾戦
で勝てないと思ったら今までの技使わずに未公開の必殺技使うのか?
面白いかも知れないがそれが原因で叩かれる様な展開にするなよ!
読み返せばまだまだ出て来ると思う。
俺自身は]まではなんとか見たんだけど、耐え兼ねて見なくなった。
視聴者も馬鹿!あんな馬鹿作品に絶賛して監督を戸惑わすんじゃねーよ!
もっと筋が通る脚本を書けば良かったんだよ!
金貰って書いてたんだろうが!
943エターニティ・ゼロマスターハイパーキング2:2005/11/12(土) 08:20:25 ID:l3xeIXwo0
正直、書く気なかった。だって昭和のライダーって・・・
でも一応書くよ。でもあまり見てないからなぁ〜あの馬鹿作品は。
馬鹿な脚本家が適当に描いた作品。予想以上に大ヒットしたために監督も欲が出たんだろ〜な。
引際ってのも考えるのは大事な事なのさぁ〜。
思うに初代で終わってた方が良かったんじゃないかな。
だってあそこまでだろ?脇役が何とか活躍出来たのに・・・
初代以降は東映の都合じゃん。修行したとかそんなんであの差は埋まるもんなの?
まぁ、洗脳された馬鹿共はここまで見たんだから最後まで付き合って
やるか的な安易な考えであろう。
脚本家の脚本を書くスタイルはどうか知らないが、後先を考えないと叩かれる
よ。
妥協すれば問題ないけどね。共同制作でもないから妥協しても作者から
すれば自分が後味悪いだけで編集の奴らもうるさく言わないし・・・良い
脚本を描こうとは思ってないな。これ面白い発想だなって事だけで描いて
後々困ってるのは昭和のライダーを見れば分かるよね?
技だって何なんだよアレ。一度使った技は殆どお蔵入りじゃねーか。肉弾戦
で勝てないと思ったら今までの技使わずに未公開の必殺技使うのか?
面白いかも知れないがそれが原因で叩かれる様な展開にするなよ!
読み返せばまだまだ出て来ると思う。
俺自身は]まではなんとか見たんだけど、耐え兼ねて見なくなった。
視聴者も馬鹿!あんな馬鹿作品に絶賛して監督を戸惑わすんじゃねーよ!
もっと筋が通る脚本を書けば良かったんだよ!
金貰って書いてたんだろうが!
944名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 12:43:37 ID:hnxxm3He0
ごめんごめん
クウガという史上最低の「脚本家のマスターベーション+スポンサーのご都合」
作品を忘れてた。
945名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 16:00:11 ID:cSoocgDS0
V3もXもアマゾンも、初期の導入部は凄くイイんだよな。
ただ、段々おざなりになっていくのも確か。
V3は幹部交代やライダーマン、Xはアポロガイスト投入と、それなりに頑張ってはいたと思う。
しかしアマゾンのガランダー編は、リアル世代でアマゾン好きだったの俺が改めて観ても「あれ? こんなにつまらなかったっけ?」という感じだった。
モグラの最期だけは記憶通り名作だったけどね。
  
でも昭和ライダーは大好きだよ。
あれは「幼少時にあの"熱気"を体感した」者にしかわからないかも知れない。
後年ビデオとかで観た若い人と評価が違っても全然気にならないよ。
946名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 17:16:36 ID:dQf5ROV10
怪人がカッコいいからX・アマゾン・Black・RX・ZO・J・クウガ・アギト・ファイズ・剣は名作
947名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 17:18:51 ID:85EicuHY0
Xもアマゾンも前半はかなりいいんだけど
後半は息切れしたのが悔やまれる。
(ただし、両方とも最終回は好きだけど)

逆にストロンガーはブラックサタン編は比較的平凡で
デルザー編の方が好き。
948名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 17:20:48 ID:85EicuHY0
ライダーマンって登場期間自体は短いが
かなりインパクトあるんだよなぁw
949名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 18:07:08 ID:y7yqbbwp0
俺はライダーマンが出てからが面白いと思うな。
第1,2話、Wライダーゲスト出演話を除くと。
950名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 17:16:20 ID:cYpyni7D0

おまいら本当に井上敏樹が嫌いだろ 5
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1131840009/l50

皆様のおかげで新スレ突入です
これからも支援のほどよろしくお願いします
951名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 22:25:59 ID:i8Hiwaje0
>>944
>>スポンサーのご都合

君、クウガちゃんと観たことないね(・∀・)
952名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 00:29:26 ID:gWJQ0Eiq0
>>951
たぶん、新フォームや新メカが新登場する話がやたら多いことを指してると思われ。

うまく処理してるよなと俺は思ったけどねw
953名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 11:20:34 ID:vihWliji0
昭和も平成も、それが作られた時代の空気から逃げられんのだから
現代の価値観で評価すること自体が無駄かもしれないな、と最近思い始めた。


954名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 17:14:16 ID:9O2osE2J0
>>952
あれだけ種類が多いとグダグダな使われ方になりそうなもんだけど、
そこは凄く上手な使い方がされているんだよね。クウガ。
955名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 19:43:59 ID:nwDTZip/0
「世界を駆ける」みたいに共演しなから駄目
956名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 23:08:47 ID:oYT+FVWj0
好きな作品だらこそ、X・アマゾン・ストロンガーは1年間52話制作で観てみたかったです。
平成はどの作品も1年間放映していますので。
957名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 16:50:45 ID:wUxb/iDO0
>>954
そうそう、バンダイの手先、桜子さんが
2週間ごとにきっちりクウガの新製品を宣伝してくれるんだよね。(w
958na名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 17:25:18 ID:vGSMexmC0
そうなんだ
959名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 21:08:44 ID:GdfJoUex0
>>957
マジに見たことないのバレバレなボケでつねww
960名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 22:10:29 ID:G3Ft/HX50
なんだ、結局クウガって駄作だったんだ
961名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 23:38:44 ID:Dp61pP8v0
クウガをネタに信者とアンチが必死か・・・・・・つまんね
962名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 01:04:06 ID:h0QIqJv00
>>949
同意。V3に関して言いたい事はまったく同じだw

ただ、V3でそれ以外の通常回では
V3マッハキックの回(ツバサ大僧正との決着戦)は
熱血で結構好きだけどね。
負けて傷だらけになって弱気になった風見を、
おやっさんがあえておもいっきり殴って
「俺は無理な事を頼んでいるんだっ!!」
っていうシーンはなかなかイイ。
いくらケガでボロボロになっている風見でも、改造人間だから
おやっさんがおもいっきり殴っても痛みはどうってことない、そんな体の
お前がやらなくて誰がやる、みたいなおやっさんの気持ちみたいなのが
感じられるように思えて。

でもこれ、内容的には2号の卍キック(アリガバリ)の時と
まったく同じパターンではあるんだよなw
963名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 03:06:23 ID:n8/5XoOp0
V3;火薬でドッカンドッカン。景気良い。
964名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 04:56:29 ID:Q3XUJQKI0
今度公開される初代のリメイクもあんまり期待出来そうにないし・・・
だってイケメン使ってんだもんね。もっと泥臭いのが希望だよ。
平成ライダーは嫌い
965名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 05:06:14 ID:h9xdqt0u0
カード使って倒すライダーはダメだな。ちっとも燃えない。
966名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 09:01:45 ID:w3qJ4y0m0
>>964
イケメン使ってるから駄目という物でもあるまい。
そういう言葉は無かったが藤岡弘も佐々木剛も一応当時のイケメンだろう。
要は演技力であったり、役に合っているかどうかだ。

まぁ、実際「The first」の出来がどんなもんかは知らんがな。
967名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 11:20:03 ID:7Wqazbyt0
やっぱ何回見てもアマゾンはイイ!
968名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 14:09:12 ID:1NTGyVw40
>>964
つべこべ言ってまだ観てないような奴に言う資格ないぞ。
969エターニティ・ゼロマスターハイパーキング:2005/11/17(木) 14:13:55 ID:fEuxU45N0
昭和仮面ライダーシリーズなど、日本特撮界の
恥さらし。日本特撮界の未来のために、黒歴史としてこの世から
完全に抹消した方が良い。世間一般の見解も同じ。
昭和仮面ライダーシリーズを支持する奴は単なる基地外しかいない
からな。

970名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 14:29:39 ID:hUq8UrSQ0
ってそのネームで書き込まれてもなぁ・・・・・・。
971名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 16:11:44 ID:Czd++Rw3O
響鬼
972エターニティ・ゼロマスターハイパーキング:2005/11/17(木) 16:31:39 ID:fEuxU45N0
昭和仮面ライダーシリーズなど、日本特撮界の
恥さらし。日本特撮界の未来のために、黒歴史としてこの世から
完全に抹消した方が良い。世間一般の見解も同じ。
昭和仮面ライダーシリーズを支持する奴は単なる基地外しかいない
からな。

973エターニティ・ゼロマスターハイパーキング:2005/11/17(木) 16:31:59 ID:fEuxU45N0
昭和仮面ライダーシリーズなど、日本特撮界の
恥さらし。日本特撮界の未来のために、黒歴史としてこの世から
完全に抹消した方が良い。世間一般の見解も同じ。
昭和仮面ライダーシリーズを支持する奴は単なる基地外しかいない
からな。

   
974名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 18:18:46 ID:ELe84jez0
V3を駄作とする奴の根拠
○設定を全面に押し出してもすぐほったらかしにして別の話を始める。
○中盤のダレた展開。2作目なのに早くもリメイクのオンパレード。
○演技そっちのけ、宮内の映りたがり根性。(+肥満)

クウガを駄作とする奴の根拠
○必要以上にリアルに陰惨に描かれる母子家庭の荒廃。
○現実を超越した五代の聖人君子ぶり、その回りに集る「準」聖人君子達。
○閉鎖的な展開をみせる自己中心的な脚本。
○露骨なペース配分で出てくる、新フォーム、新武器、新バイク。

で、剣を駄作とする奴の根拠は?
975名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 08:25:27 ID:BtDA3fcs0
>>974
>で、剣を駄作とする奴の根拠は?

主役の演技力、滑舌の酷さ。
大した理由も無く行われるライダーバトル。
カードは沢山あるのに使われるカードはいつも一緒。
今井脚本の支離滅裂さ。
設定があやふや。

この辺りじゃないか?
人によっては他にも色々挙がりそうだ。
976エターニティ・ゼロマスターハイパーキング:2005/11/18(金) 09:22:48 ID:VQA5Z7Ui0
昭和仮面ライダシリーズは完全なる駄作!これは否定しようのない事実だ!
こんな映像レベルも、脚本も役者の演技も問題外の低レベルで
餓鬼しか喜ばない玩具販促だけのためのゴミは日本特撮界に相応しくない。
さっさとこの世から抹消しろ!
              
977エターニティ・ゼロマスターハイパーキング:2005/11/18(金) 09:23:08 ID:VQA5Z7Ui0
昭和仮面ライダシリーズは完全なる駄作!これは否定しようのない事実だ!
こんな映像レベルも、脚本も役者の演技も問題外の低レベルで
餓鬼しか喜ばない玩具販促だけのためのゴミは日本特撮界に相応しくない。
さっさとこの世から抹消しろ!
                        
昭和仮面ライダシリーズは完全なる駄作!これは否定しようのない事実だ!
こんな映像レベルも、脚本も役者の演技も問題外の低レベルで
餓鬼しか喜ばない玩具販促だけのためのゴミは日本特撮界に相応しくない。
さっさとこの世から抹消しろ!             
昭和仮面ライダシリーズは完全なる駄作!これは否定しようのない事実だ!
こんな映像レベルも、脚本も役者の演技も問題外の低レベルで
餓鬼しか喜ばない玩具販促だけのためのゴミは日本特撮界に相応しくない。
さっさとこの世から抹消しろ!
980名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 14:04:35 ID:1BvldyOV0
>>974
駄目スレの過去ログを適当に漁ってくれ
というかその程度の箇条書きに出来るレベルじゃないから
981名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 14:50:19 ID:g5j9MoSl0
まあもちつけ

ライダー最高傑作、いや特撮最高傑作は龍騎に決まってるだろ。
おまえらウジムシにはあの良さが分からないかも知れないけどな(ワラ
982名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 15:05:48 ID:DCu9KXqFO
ああ龍騎はよかった。主人公が最終回前に死ぬのも予定調和っぽくないリアリティがあってよかった
983名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 21:53:07 ID:BqK6tdi30
>>981
すまん、まだ見てない。
984名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 00:44:32 ID:pWPqprJ20
>>981
傑作だと思うぞ。仮面ライダーじゃなかったらw
985名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 08:22:09 ID:6ObWlM3EO
他の仮面ライダーから離れた独自の世界観がよかった。ちなみに響鬼は離れすぎっていうか奇をてらってるだけで駄目
986名無しより愛をこめて
響鬼ダメか?
あれはあれで俺は好きだが。
序盤は確かに違和感ありまくりだったけど。