【特撮の華】〜すばらしきミニチュアワークの世界〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
古今東西のミニチュア特撮名シーンを振り返りませう
2名無しより愛をこめて:2005/06/01(水) 16:59:33 ID:UDpl1dsC
初の2ゲット
3名無しより愛をこめて:2005/06/01(水) 20:14:47 ID:ruaURXs5
妖星ゴラスの南極基地は何度見てもわくわくするよ
4名無しより愛をこめて:2005/06/01(水) 20:51:49 ID:ZU4z8Umc
『妖星ゴラス』南極基地建設シーンでハァハァしない香具師は特オタにあらず。
5名無しより愛をこめて:2005/06/01(水) 21:21:39 ID:TSk58EkM
「地球防衛軍」のクライマックス、超兵器ミニチュアバトルも良いぞ。
6名無しより愛をこめて:2005/06/01(水) 22:10:59 ID:A95vC6rZ
ん〜と、じゃあね〜、
「世界大戦争」
ウルトラセブンで美味しいトコだけ気軽に見る事が出来るけど
映画で通して見ると圧巻だね。
7名無しより愛をこめて:2005/06/02(木) 12:44:00 ID:K3MJB79G
やっぱ空の大怪獣ラドンじゃない?
8名無しより愛をこめて:2005/06/02(木) 14:35:00 ID:lHFEeJUw
東映の怪竜大決戦のお城のセットも豪快で好きだな。
9名無しより愛をこめて:2005/06/02(木) 20:05:44 ID:rEeX0g/s
ゴラスは水野久美のアパートから見える風景も(・∀・)イイ!!
マタンゴのネオン街も素晴らしい!
10名無しより愛をこめて:2005/06/02(木) 20:12:00 ID:9pMISk7i
じゃあ「天国と地獄」の横浜の夜景もアリだな
11名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 12:03:41 ID:CkLl+k4q
黒澤監督が横浜のミニチュアセットの中に立ってるスチールを見て、ニンマリ
できるのは特撮オタの特権かね。

川島雄三の「洲崎パラダイス・赤信号」で、轟夕起子の店から見える町並みも
ミニチュアセット。このセットに警官を合成した場面を撮る予定だったらしいが
技術的にうまくいかず、川島は警官の格好をさせた子供にミニチュアセットを
歩かせたらしいw。もちろん完成画面ではカットされているが。

「世界大戦争」ラストの焼け焦げたビルは一部タドン製。
「大魔神」崩壊する大魔神は鋳物の材料に使われる砂で成型。
「海底軍艦」轟天号のドリルに突き破られる、ムウ帝国の壁はシッカロールを
固めて作ったもの。素材選択の妙というか、先人の卓越したアイデアには本当に
感心させられます。
12名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 12:29:48 ID:2Yc1bjWf
ムー帝国の銀座襲撃で、蒸気で吹っ飛ぶマンホールの蓋が炭酸せんべい、ってのは有名だね。
昔、クイズダービーでも出題されてたっけ。
13名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 22:37:27 ID:TmD6Pt0E
「異人たちとの夏」の風間杜夫のマンションと手前を走るタクシーもなかなかだぞ。
14名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 22:40:11 ID:06L8eY8n
キルビルの東京の夜景もありかしら?
15名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 20:14:07 ID:M9PNNAdY
ハワイマレー沖海戦のPOWは仕方ない
太平洋の嵐の水柱も許せる
でも、連合艦隊の大和大爆発は許せない
そんな人は多いだろう。
16名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 20:23:16 ID:iaTlC/xu
連合艦隊の大和大爆発は許せない > そうか? でかい火球ってだけであれは偉いよ。 しかも80年代の砧での撮影だからね。
17名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 20:31:17 ID:xJuRCSMJ
キルビルは最初あの特撮セットで女同士のバトルを撮る気だったのを回りの
スタッフに止められたらしーからなw

さすがタラちちゃんはヲタの鏡だw
18名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 17:21:32 ID:D1kzfORj
「零戦燃ゆ」 、52型とB29の一騎打ちなどという信じられないクライマックス。
昼間だから相当高高度のはずだがじつにヒラヒラ飛び回る。
気温は? 酸素は? エンジン出力は? 速力いくらだ?
これだから日本の特撮はダメなんだよ。
>>16
>でかい火玉ってだけであれは偉いよ。
大金注ぎ込んであんなデタラメな画をみせられて本気喜んでるの?
わるいけどあんたのセンスは中野超センセエと変わんないよ。
19名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 17:32:34 ID:5TqpCfqX
うん、デタラメ・ハッタリ大好きだもんね。

糞リアリティ重視のショボイ画なら 金払ってもイランよ。
20名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 21:58:42 ID:ERN3cfkM
>>19
モノには限度があるものの、俺もそう思う。大体、自分が本で読んだ知識と違うからって、
ダメ出しする人って自分が知らないことの映画はどう見てるんだろうね。
アクション映画なんて、嘘だらけだから観てられないんだろうなあ。
21名無しより愛をこめて:2005/06/06(月) 00:23:39 ID:T4yvsAWh
映画は金払って大嘘観るもんと違うんかいな
22名無しより愛をこめて:2005/06/06(月) 11:26:05 ID:Kt6BYjvH
エキストラを一般から募集するみたいにミニチュア製作もモデラー募集して
タダ働きさせるというのは駄目なのか?報酬は製作のノウハウとエンドロールにクレジット。
23名無しより愛をこめて:2005/06/06(月) 11:42:59 ID:L0S8RtUm
モデラーのノウハウと 映画に使えるミニチュアのノウハウは違うからね。
個人差の激しいブツを揃えても かえって使い勝手が悪い。
24名無しより愛をこめて:2005/06/06(月) 17:43:08 ID:MmRO9lmN
>糞リアリティ重視のショボイ画なら 金払ってもイランよ。
リアリティもセンスもないショボい画を目にして視神経がいかれたか。かわいそうに。

>モノには限度があるものの、俺もそう思う。
許容範囲を通り越したデタラメと映画的な嘘を同一視するなよ。
25名無しより愛をこめて:2005/06/06(月) 18:02:15 ID:MmRO9lmN
技術的限界を悟った円谷は晩年演出力で欠点をカバーしたさ、ところが映像におけるリアリティ表現のなんたるかをまったく理解していないしょーちゃんは
画作りを疎んじ勢いに任せた派手さに走り、結果隠せる範囲の限界まで露呈させて師匠の築いた東宝特撮ブランドに泥を塗ったんだな。

つうか贔屓の引き倒しはやめれ。ダメなものをダメと言わない連中が日本特撮をいっそうダメにしたんだって気付けよ。
26名無しより愛をこめて:2005/06/06(月) 18:09:00 ID:L0S8RtUm
なんだ ただのアンチ中野か。
27名無しより愛をこめて:2005/06/06(月) 19:23:30 ID:T4yvsAWh
映画産業自体がほぼ終わっちゃってる状況を無視して、すべて一特技監督に
責を負わせるってのも・・・    中野監督が才気溢れた人だったとは思わんけどね。
28名無しより愛をこめて:2005/06/06(月) 21:22:27 ID:x1dBo8TF
B29と零戦の一騎打のシーンを登場させたのは脚本家ですよ。
博識な>25に「映像におけるリアリティ表現のなんたるか」をぜひ披露してほしいね。
「許容範囲を通り越したデタラメと映画的な嘘」の具体的な違いもよろしく。
俺が許せないから許容範囲を超えてるんだ、なんてことは無いよね。
29名無しより愛をこめて:2005/06/06(月) 21:26:20 ID:L0S8RtUm
>>28 には 「俺が許せないから許容範囲を超えてるんだ」しかないじゃん。
30名無しより愛をこめて:2005/06/06(月) 21:47:14 ID:T4yvsAWh
ところで、「零戦燃ゆ」の特撮監督は川北さんだな
31名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 11:53:28 ID:lf6MDrHr
でもさ、邦画SFXのミニチュアは欧米のそれと違って
チャチさがぬぐえないのは紛れもない事実だし。

ハリウッドのが先入観なしで本物っぽく見えるのは なぜかな。
32名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 12:02:04 ID:cCD4UBgP
>>31
日本にはない、湿度の低い環境で1/12とか1/3とかの
アホみたいなサイズのオープンが組めるせい。

室内撮影でも、日本と比べて湿度の低い地域に撮影所がある
つーのは、ミニチュアとる上ででかい。
33名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 12:23:21 ID:9u+yVi+H
やたら大きいガソリン爆発は、縮小化されてない印象で
いやだな。
34名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 12:41:07 ID:3fKFU8Kn
1カット撮るための特撮用のミニチュアセットが実は小さいってこともあるよ。
日本の場合はどうしても 着ぐるみの大きさから逆算したセットの組み方になってしまうのと
円谷英二なんかは特に「映画なんだからなるだけ広いセットを見せよう」としたんだよ。

セット撮影でも 太陽光線に近い状態の照明を確保できればベストなんだけど(ラドンなんかは
セットとは思えないぐらい照明を使っているからそれ以降の作品と比べてぜんぜん違うよね)
照明の量を減らされているところに広いセットだから、「映り」という意味でのクオリティーは
下がってしまうよね。
狭いセットだったら 広いセットと同量の照明を使ったら光量は太陽光線に近くなるよね。

できれば狭いセットで 光量を多く確保する照明って方向で 撮影していれば全く変わって
いたと思うよ。
35名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 21:52:18 ID:83D0UaT7
アメリカ映画のミニチュアの現物をご覧になると分かっていただけると思いますが、
向こうのミニチュアも結構いい加減な作りです。
日本の方がミニチュアの出来具合は優れていると思います。それが何でチャチに見えるのか?
まず、照明。くっきりと細部まで見せてしまうライティング。これがいけないです。
アメリカ映画のミニチュアに当てられてる照明はボロを隠すように当てられてます。
次がカメラ。これはアングルとか色々あるんですが、とかく日本の特撮はカメラアングルが悪いものが多いです。撮影も照明も何で日本のスタッフはミニチュアをミニチュアらしく撮ってしまうのか、疑問です。
アメリカみたいに、ミニチュアのボロを隠す撮影テクニックを日本も見習うべきでしょう。
36名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 22:24:32 ID:0wZtoTbT
ハリソン・フォードだっけ? のリメイク版の「逃亡者」の特撮紹介を昔TVでやってたけど、
列車の脱線シーンは机上サイズのミニチュアセットだったな。 うまいこと撮ってたよ・・・
37名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 00:17:57 ID:1PcM+UHd
ミニチュア撮影がどうみても本物にしか見えなければ
逆に興味がなくなるかもしれん、ボクちゃんは。
38名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 00:23:59 ID:kvTaCB56
交渉人真下のミニチュアは良かったよ。
39名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 11:31:13 ID:Qt5/OUgl
出来の良いミニチュアを「どうだ!」と言わんばかりに見せ付けるような
本末転倒気味の撮影の仕方が好きなんだが。自分がモデラーだからか?
40名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 14:48:26 ID:1PcM+UHd
逆のいいかたをすれば
ミニチュアにみえる実景が好きだ。
41名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 19:55:42 ID:AppKLosx
>>39
あー、分かるなぁ。
世界大戦争なんかで、実写がミニチュアに切り替わって爆発…のシーンとかは
ミニチュアは一瞬しか映らないので、もっと見せろ!って思っちゃうからなぁ。
42名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 22:01:07 ID:jK+CtZaD
ミニチュアを生かすも殺すも、撮り方と編集次第

ミニチュアと実写をすり合わせて交互に挟むことで、
特撮そのものはちゃちくとも、誰にも特撮だって気づ
かれないシーンを創造した例は山ほどある
東宝は意図的にミニチュアショーをやってたふしがあるけど
43名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 12:43:49 ID:OYW0VtS5
地味〜にリアルで素晴らしいミニチュアショット。
「蜘蛛巣城」・・・森の動く俯瞰シーン
「日本海大海戦」・・・広瀬中佐のボート
「怪獣大戦争」・・・久保明が島から脱出する時のボート爆発
「キスカ」・・・B-24の爆撃、沈没した伊7潜水艦へ中丸忠雄を救出に向かうボート
「戦争と人間第一部」・・・張作霖爆殺事件
「泥棒番付」・・・水車小屋爆破
「ガス人間第1号」・・・炎上するホールの消火活動
「大龍巻」・・・冒頭の大坂夏の陣(大坂城物語の未使用カット)
「赤い殺意」・・・汽車
「野獣の青春」・・・宍戸錠の自動車が突撃し、爆発する小林昭二のアジト
「拳銃は俺のパスポート」・・・衝突して水没するトラック
「サラリーマン一心太助」・・・ダンボール箱をはねる列車
12時間時代劇「五稜郭」・・・砲撃で吹き飛ぶやぐら
44名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 21:48:49 ID:9lFuNsv1
【天気晴朗ナレドモ】日本海大海戦【波高シ】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1079973804/122-124

122 :この子の名無しのお祝いに :04/09/15 21:54:41 ID:93rQMUs1
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/6490/cinema/cimema_na/nihon_w.html

【 Bo-の評価 ★☆☆☆☆ 】

 困った!いくら特撮戦争映画びいきの身をもってしても、これは擁護のしようがない。 
なんせ128分の内100分は、歴史の勉強と作戦会議だ。 
やっと海戦が始まったと思ったら、小学校のプールにプラモデル浮かべたようなもんだし
、脱力感いっぱいの困った映画だった。
【 Be-の評価 ★☆☆☆☆ 】

延々作戦会議ばっかりしてて戦闘シーンは少ないし、これといったドラマもない。さら
には、わずかばかりの戦闘シーン(特撮)がこれまたショボいという、踏んだり蹴った
り映画。物語は日本映画お得意の「日露戦争総ざらい」なのだけど。物語はショボいわ
特撮はショボいわで、まーようするに「歴史の教科書でも見てるような映画」なのだ。
それでもまー歴史の教科書を読むよりかは少しは面白いんで。「日露戦争って何?」っ
て言うなら、「日本海大海戦」でも見てみるといいかも。というのが、最大限のフォー
ロー・・のつもり。




45名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 21:49:32 ID:9lFuNsv1
123 :この子の名無しのお祝いに :04/09/15 21:57:53 ID:93rQMUs1
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/6490/cinema/cimema_ra/r_yamato.html

【 Bo-の評価 ★★★★☆ 】
 東宝特撮の最後のあだ花「0戦燃ゆ」と共にCG多用の最近の映画には無い芸術的特撮テクニックが冴えわたる本当の戦争映画!! 
ラストで大爆発する大和は、大日本帝国の終焉をかざる大輪の花のように美しい、美しすぎる!!

【 Be-の評価 ★★★★☆ 】

物語は日本映画お得意の「第二次大戦総ざらい」「戦艦大和(連合艦隊)総ざらい」と
いう感じ。とりあえず、真珠湾から大和撃沈まで、全部やらないと気が済まないらしい
。よく「大和生誕」と「大和その後」をつくんなかったもんで・・。この際だから「大
和その後」もつくって「宇宙戦艦ヤマト」まで話を続けちゃえばいいのに。
見所は丁寧な特撮。「波」の大きさに不自然さを感じない大型模型(戦艦大和)は一見
の価値あり。



46名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 21:50:24 ID:9lFuNsv1
124 :この子の名無しのお祝いに :04/09/15 22:09:28 ID:QPhA4TsF
とりあえずそのサイトの香具師は映画を見る目が無きが如しというのが分かった。
47名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 22:38:50 ID:G8l/Wm5Y
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1102328839/616
特撮とは、物質へのフェチズムなんだと思うのであります。
48名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 00:14:32 ID:Y0G8nsb8
ボとベとなんで分けてかいてんにゃ路。
49名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 00:29:21 ID:jU0FjgxT
どんなに目が悪い奴が見ても連合艦隊の特撮の方が日本海大海戦より百倍以上ショボイと思うが......?
50名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 08:35:08 ID:imeK0Db4
何の話してるんだ?

ミニチュアの話じゃないのココ
51名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 11:42:29 ID:/K56kFEU
向こうのミニチュアワークの現場で
ツールとして割り箸が重用されているという話が好きだ。

持ち帰り中華弁当なんかもあるから、
それなりにチャップスティックを使える人も多いらしいし。
52名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 22:35:22 ID:AanQ/dzV
木造建築物のミニチュアに使われるバルサ材って、ベトナム戦争の時に、
米軍が物資をパラシュートで投下する際の緩衝材に選ばれて、軍に
買い占められて、一時的に入手不可能になったんだって。
そのとき、代替材料のひとつだったのが、割り箸らしい。
53名無しより愛をこめて:2005/06/11(土) 01:30:58 ID:ELEeoXwG
>>50
まさにミニチュア特撮の話じゃない。
54名無しより愛をこめて:2005/06/11(土) 12:52:21 ID:DSLdSQ8g
>>35
確かに洋画の特撮ってフィルターかけたりスモークガンガンに焚いたりしてミニチュアの細部を写さない場合が多いね。
確かにボロは出ないんだけど見ていても面白くはないんだよなあ。
55名無しより愛をこめて:2005/06/11(土) 13:05:24 ID:CPTy6ihH
低予算の中、ネクサスはがんばってるよなあ。
ミニチュアとCG、実写合成のハイブリッドで、
空間の広さの表現に成功している。逆にジャスティは
最近ダメダメだな…
56名無しより愛をこめて:2005/06/11(土) 15:07:47 ID:nhlGseLY
ミニチュアに限れば今回のネクサスはアウトだろ
前回の戦闘に比べて市街地スカスカしすぎ
まさか今になってウルトラ広場をまたやるとは思わなかった
57名無しより愛をこめて:2005/06/11(土) 21:37:02 ID:QfaDFh+H
>>54
米特殊美術陣は、出口丈人言う所の「現実型特殊効果」を極める方向を
選んだってことでしょうな。

エゲレスは今でもミニチュアショー・スピリッツを持ち合わせていると思う
(例)機関車トーマス
58名無しより愛をこめて:2005/06/11(土) 21:38:50 ID:FLxp0TKG
サンダーバードなんかもエゲレスですな。
59名無しより愛をこめて:2005/06/11(土) 21:52:56 ID:9AaEKmkV
サンダーバードといえば、劇場版で空港のミニチュアが出た時飛行機の車輪跡までつけられていたのには感心した
60名無しより愛をこめて:2005/06/11(土) 23:16:48 ID:HXHPP/is
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1118301865/36-37

36 どこの誰かは知らないけれど sage 2005/06/11(土) 21:54:19 ID:3/83tA3K
>>32
>ぼくは「本物」ではなく「本物らしさ」や「いかにも」という映像作家たちの表現力に魅力を感じるんです。

そうやって日本特撮を甘やかすヲタ連中がいけないんだ。海外の特撮は一般層にも受け入れられ大人の
鑑賞にも耐えられるに日本の特撮は昔からあいかわらず幼児向けのものばかりなんだよ。


37 どこの誰かは知らないけれど sage 2005/06/11(土) 22:55:09 ID:3VqtznXS
結論がでたな


38 どこの誰かは知らないけれど 2005/06/11(土) 23:08:19 ID:T6rQWEg8
>>37
そう釈迦も日本海大海戦も全て幼児番組。

61名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 10:06:26 ID:o1W3R9Tn
>>57
さり気無く毎朝「機関車トーマス」を見ていたが、ミニチュアの精度が本当に
高くて平成ガメラが糞に見える。
62名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 12:14:15 ID:vbE7CO8F
好きなモノを称えるのにいちいち他作品を貶さないと表現できないの?

程度低すぎ・・・
63名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 14:44:32 ID:FJeQQO2W
平成ガメラ信者の逆鱗に触れたようです。
64名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 20:28:03 ID:rC1u8PHt
ネクサスの団地のセット、最後らしく気合い入ってるのは解るが
池や川がアクリル板ってのはちょっとなぁ…

爆発したビルの破片が水面で跳ね返ってるし
65名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 21:11:32 ID:vLPhxnOs
>>64
破片のスピンがきつくて水面を切ったんだよ。
そう思おう。つか思え。
66名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 23:09:30 ID:zLvIcTYH
「山本五十六」ラスト、山本長官の一式陸攻が墜落した付近を流れる
の川は、せせらぎの音が聞こえてきそうなほどだと言っては誉めすぎかな。
無機物に生命を宿す、それが円谷マジック。

>>61
平成ガメラは一作目しか見てないが、あれだけ見事なセットは
井上泰幸の「ゴジラ’84」以来では?糞じゃないだろう。

大沢○三氏がTVの苦しい条件の中であみだした手法を、悪く言いたくは
無いんだが、「ミニチュアは怪獣の引きたて役」と公言して憚らない
川○監督の指揮する、平成ゴジラの現場では、マイナスに作用して
しまったようだね。
67名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 23:16:17 ID:Yo42IIpl
作品的に反論も多そうだけど
ウルトラマンタロウのミニチュアも凄いよね。
洗濯物とか建物内から見たカットとか。
TVシリーズであのクオリティは賞賛に値するよ。
68名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 10:58:02 ID:X+7FqJyS
>67
何の本だか忘れたけど、
 「Aやタロウとかのセットは、真ん中に大きな空間があって、セブンとかのセットと違いスカスカ」
てなこと書いてるのがあったような気ガス。 確かに写真で見ると空き地は大きいのだが、
実際の画面を見ると、セットの密度や作りこみの精巧さではダンチ…
69名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 18:00:13 ID:bXBGpm3/
昔見たスチール写真って分かりやすくちょっと上の方から撮ってるためセットの
真ん中がスカスカなのがモロバレになってしまい、どうも子供心に番組そのもの
がチャチだったかのように刷り込まれてしまいがちなんだよね。昔からタロウとか
はアンチ意見が多かったし。
で大人になって実際の映像を改めて観てみるとローアングルでしっかり撮って
いてあまりの臨場感にびっくりした事がある。

しかし真ん中に空き地があるのは格闘するためだと思うのだがセブンは格闘
しなかったのかな?
70名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 18:56:45 ID:Dgfr79sW
セブンは空き地の周囲にすらミニチュアを並べてないのよ。

つまり、空き地のまわりも空き地。
71名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 22:04:56 ID:KH526CwL
ダンカンの時は広い道路で戦ってたな。

>>69
その写真の撮り方は今も変わってない。
平成ウルトラの写真も怪獣の周りはやはり広場w

まぁ、怪獣の全身像を入れるためには、こーいう撮り方をするしかないわな。
セット上でなく屋外で撮影された特写もあるが、あんまり好きじゃなかったりする。
だってミニチュアが見られないじゃん。
72名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 08:00:32 ID:47crrrUJ
実際問題、予算云々以前に、安全面から考えても建て込んだミニチュア
の中で格闘ができるわけもないし。
73名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 18:42:41 ID:qEZK/S4f
空き地があるのはセットの立て込み上当然なんだけど、それをローアングルざ
撮影しないのが悪いんだよ。

特撮監督とカメラマンの問題だね。
74名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 22:46:12 ID:WnVB1uGS
>>56
広場があるようで、何となく自然でもあるようで…
俺としては上手い事ごまかされた気分だったw

スカスカしている感じを受けたのは、ネクサス対ビースト2匹という
構図もその理由の一つではないだろうか。
みんなで並ぶ分だけスペースも要りそうだし。

平成ウルトラに限って言えば、キリエロイド2のエピソードかなぁ。
巨大ヒーローは『ビル街』で戦ってナンボだ、というのは言いすぎかな?
75名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 08:07:28 ID:SMlzg74k
言いすぎ
76名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 01:02:03 ID:c0AAHJ2f
目まぐるしいほどにカット割りすれば広場もさほど気にならないよ。
ずっと同じ場所、同じアングルで戦ってたりすると物凄く気になるが。
77名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 13:05:06 ID:/h6qjOj9
>>73
佐川和夫は最近のウルトラマンティガだっけ?あれでも豪快に広場を写してましたね(w

高野宏一は徹底して足元を隠す。上手い。
78名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 17:47:22 ID:vD7G+yDf
平成ガメラはミニチュア以外見るところがない。
79名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 17:54:06 ID:pJprq5YU
マジの冥府門がまさかミニチュアで来るとは思ってなかった
出来云々ではなく驚いた
まあマジレンジャーは戦隊では頑張ってるほうだよねミニチュア
80名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 19:25:03 ID:vLyHuyE3
>>79
今年は一年間使うために特撮用のステージをキープしたそうだよ。
だからなのか、やたらと特撮班撮りが多くてとても良い感じだね。
日笠の時は、戦闘員のでなさも含めて全体的にショボかったけど、
塚田になってからよくなったよな
81名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 21:03:39 ID:7As3BVeQ
>>77
佐川はティガは2回撮ってるけど、広場は映してなかったと思うが。
別の作品じゃないかい?

>>80
ファイヤーカイザー初登場の回のミニチュアの作りこみは戦隊一ではないか。
まぁ、広場はあったが東映だとさほど気にならんw
82名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 21:10:47 ID:FHN88zG9
佐川さん、センスないからね。
83名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 21:42:34 ID:AKuCfxKv
>>40
>逆のいいかたをすれば 
>ミニチュアにみえる実景が好きだ。 

そんなあなたには本城直季がオススメ。
ttp://www.laune-life.com/life/culture/art/0410/01.html
ttp://www.stairaug.com/ARTIST/honjo.shtml
ttp://okamot.com/mt/archives/000979.html


デザイン系blogやmixiコミュなんかで春先ごろ結構盛り上がってたね
84名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 21:48:20 ID:AKuCfxKv
85名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 00:59:29 ID:zqPyqzs3
 そぉーねー…平成ウルトラの監督では「一番見れる」絵を撮っていた印象あるけどな。 
一番ジジイなのに。 

>82 みたいな人はセンス無いんでしょ。
86名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 01:01:43 ID:yXepd2c1
凄い自信だこと
87名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 22:50:55 ID:bn/iwtrU
ガイアはミニチュアの大盤振る舞いが嬉しかったよ。
88名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 23:21:35 ID:yXepd2c1
1話だけな。
89名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 00:18:42 ID:+ZDHj4/0
966 :名無しより愛をこめて :2005/06/17(金) 07:24:46 ID:yXepd2c1
なんだかんだ言いながら もう4スレ目に突入か・・・

盛況だね。
9 :名無しより愛をこめて :2005/06/17(金) 07:25:46 ID:yXepd2c1
バラージのシーンなんて無くても話ぐらい作れるじゃん。
971 :名無しより愛をこめて :2005/06/17(金) 12:13:56 ID:yXepd2c1
どっちにしろ話題になっているってことだよ。

円谷さんよ。 いい加減 目を覚ましてもらわないとね。
973 :名無しより愛をこめて :2005/06/17(金) 12:44:18 ID:yXepd2c1
またか・・・

ウルトラマンやっている時点で後ろ向きじゃないんだね?
東映は戦隊やライダーを続けている時点で後ろ向きじゃないんだね?

いい歳こいてウルトラマンに期待しているのは後ろ向きじゃないんだね?
期待を裏切られそうなのを危惧してアンチに走るのは後ろ向きじゃないんだね?
36 :名無しより愛をこめて :2005/06/17(金) 21:03:44 ID:yXepd2c1
なんの話をえんえんしているんだ?
42 :名無しより愛をこめて :2005/06/17(金) 21:32:21 ID:yXepd2c1
>>38 自分のキモさを棚に上げてるのもどうかと思うぞ
46 :名無しより愛をこめて :2005/06/17(金) 22:25:52 ID:yXepd2c1
死ぬまで言ってろ
50 :名無しより愛をこめて :2005/06/17(金) 23:20:42 ID:yXepd2c1
> 昭和二期のまんま模倣な企画

昭和一期のまんま模倣な企画ならいいのか?
55 :名無しより愛をこめて :2005/06/17(金) 23:35:22 ID:yXepd2c1
>>51 所詮 お前の価値観 節穴でもお前の見た目 だということをいい加減に知れ。 愚か者。
90名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 00:20:55 ID:vDwumZqL
なんだ よほどくやしかったのか?
91名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 22:45:37 ID:YX/tBoMP
『伊賀忍法帳』の大仏殿炎上シーンは良かったよ。
92名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 12:32:46 ID:Jmk+oHFe
首もげるし
93名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 18:34:29 ID:sZr7GlzR
松永弾正のアレだから、大仏の首もげはマストだろうと。
94名無しより愛をこめて:2005/06/21(火) 10:09:38 ID:nuyJKL5m
>>92
大仏の首がもげて、渡辺典子の首とすげかわるんだっけ?
95名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 10:55:03 ID:LKvLIHK9
>伊賀忍法帖の特撮
本編特撮一斑体制で、演出はテレビ時代劇の助監督、
撮影は京撮の森田カメラマンだったね。
96名無しより愛をこめて:2005/06/26(日) 00:15:01 ID:VCynj53I
はっきりいおう。
おれの脳はCGを実体と認識しないのだ。
97名無しより愛をこめて:2005/06/26(日) 00:35:50 ID:vagg3QwB
CGと判った瞬間、白けるんだよな・・・
98名無しより愛をこめて:2005/06/26(日) 00:44:55 ID:ZkuK8wrN
時にCGって単に手抜きにしか見えない使われ方しているんだよな。
99名無しより愛をこめて:2005/06/26(日) 01:21:17 ID:p47mPrvN
CGを使うよう指示してるのが旧態依然な頭を持った特撮屋だからです

予算軽減・手抜きのための魔法の箱だとしか思っていない
100名無しより愛をこめて:2005/06/26(日) 02:01:36 ID:+kmfhk9x
予算軽減のために使われるのは洋画でも同じだけどな。
ただし、何に対する予算軽減かというのが違っているわけで、それがすべてといえる。
10万人のエキストラを用意するより群集アニメーションを使うとかさ。
101名無しより愛をこめて:2005/06/26(日) 03:16:08 ID:pAb/sjT2
ミニチュアと判った瞬間、白けるんだよな・・・
102名無しより愛をこめて:2005/06/27(月) 18:46:02 ID:pqr9dpTb
CGって中途半端な動くマットアートみたいですね。
103名無しより愛をこめて:2005/06/27(月) 18:49:35 ID:Jbk7Gco0
こうして煽りあいを続けた結果日本の特撮界は衰退していくのでした。
ざまーみろ。
104名無しより愛をこめて:2005/06/27(月) 18:54:32 ID:ZpDYMqTs
>103
>さまーみろ。
いや困るだろ、マジで
105名無しより愛をこめて:2005/06/27(月) 19:22:23 ID:xEYFxbiZ
CGでも、スカイキャプテンみたいに特撮魂があるのは好きだ。
106名無しより愛をこめて:2005/06/27(月) 21:37:29 ID:env5nj5T
>>105
ねえだろあんなクソ映画

むしろAardmanのWallece&Gromitのほうが現役で通用するミニチュア映画だ
107102:2005/06/27(月) 22:40:39 ID:pqr9dpTb
宇宙船レッドドワーフ号みたいに面白い使いかたをするなら良いと思う>CG
108名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 09:10:46 ID:wGoWMFqz
ネクサス最終回の東京のミニチュアはなかなか良かったよ。
もちろん、「低予算のテレビ番組では」とのくくりはつくけど。
ビルをはさんで対峙するウルトラマンと敵って、実は今まであんまり
映像化されていなかった気がする。
ビルに囲まれたウルトラ広場で、ってのはよく出てきたけどさ。
109名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 10:43:42 ID:izM2uxFi
ミニチュアだとバレないように
撮影する方法って何?
110名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 11:12:03 ID:AYwQv+OC
撮影用機材をミニチュアサイズにする。
111名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 11:31:22 ID:UguW6KDd
撮影者もミニチュアにする。
112名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 11:52:30 ID:oiqawL8E
1/8計画
113名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 12:11:11 ID:ca76GZK+
>>108
たしかに気合いの入ったミニチュア戦だったけど、ザギによる破壊の跡が
全く無かったのは演出のセンスの無さを感じたよ。

どうせセットに入れられないんだから最初にデジタル合成で都庁ぶっ壊せばよかったのにね。
114名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 12:19:39 ID:izM2uxFi
いやもうちょっとマジメに知りたいんだけど
バレる要因って

カメラ位置
   劇中の人間から見た視点じゃない 現場スタッフの視点
ハイスピード撮影
   落下速度とガラのスケール等の不釣り合い
被写界深度
   基本パンフォーカスだけどカメラ性能で無理


この変でしょ?
CCDの性能が急激に上がれば解決しないかな?
シコルスキーみたいなカメラやたまに見かける虫の視点カメラとか開発して
解決しないかな
115名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 12:39:45 ID:AYwQv+OC
もの凄く金かけた作品ならともかく、
普通、建物パッと見てミニチュアとわかっちゃうだろ。
116名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 16:05:33 ID:j9XafL5B
あとはライティング
117名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 16:50:49 ID:oiqawL8E
ライティングが糞だとCGでもミニチュアでも空気感台無しだな
118名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 18:08:23 ID:3Iwr4VDf
>>108
その後のジャステライザーの方がもっと良かった罠
119名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 19:14:37 ID:nRrsBV2z
>>109
釈迦厨に聞け
120名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 20:20:40 ID:+kysgkOs

太陽光線と同量の光量と平行光線をスタジオで作るのは大変なのだ。
「ラドン」のスチールが妙にリアルに見えるのは字は照明の量だと思うよ。
東宝じゃかなり早い時期から電気代を節減する方向に動いていたらしいからね。

テーブル特撮がメインの海外はセット自体が狭くてもいいから少々照明を使っても
絶対量からすれば日本ほどコストがかからないんだよ。
121名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 23:35:07 ID:yoa0MtTx
>>109
スネ吉にいさんに聞け
122名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 23:39:19 ID:1tZRMN7g
ウルトラQ、カネゴンの回でブルドーザーが
崖から落ちるシーンは本物?ミニチュア?
どっちだかさっぱりわからん
123名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 07:54:05 ID:hwBUsMHT
>115
そうでもないよ。壊したりしなければ案外本物とは見分けがつきにくい。
というか、本物がミニチュアっぽく見える場合も結構ある。>122

>122
ミニチュアでしょう。本物のブルをあんな風にひっくり返すなんてなかなかできません。
失敗したら、また元に戻すのに一苦労だし。
124名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 11:14:11 ID:7pUUsfGK
そういや照明の熱でセットが焦げた話があったにゃ。
125名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 14:14:57 ID:SFEEaFj7
ゴレンジャーがバーディーで空を飛ぶシーンのミニチュアは体型も不自然でバレバレだな。
126名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 19:49:59 ID:8GivIGcY
今更んな事を自慢げに言われてもナー
127名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 20:54:46 ID:v68ERpZw
>>120
当時のイーストマンカラーは感度が低く、大量の照明を必要とした。
そこが幸いしたわけですな。

>>123
>本物がミニチュアっぽく見える場合も結構ある。
「七人の侍」の、村の俯瞰場面とか・・・

>>124
あれはU3、U7の飛行人形を改造したんじゃないの?
128名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 01:33:10 ID:xLUoWB98
CCDやフィルムの感度は爆発的に向上してるんだから
大量の照明が〜なんてのは昔の言い訳で、今では通用しないよな。
CCDの感度はフィルムをとっくに超えていて、35ミリからバリカムに変えると
照明代が浮くんだってさ。
即チェックできるしね
129名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 01:47:24 ID:r5xRhq3v
どんなに技術が発展しようが、太陽光線(平行光線と光線の成分とそれなりの光量)を再現できなきゃ
それなりの映像にはなんないよ。

感度が向上してるったって、それに反して画質は悪くなるんだよ。
130名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 02:50:55 ID:+qCQDKnT
ただ単に写ればいいのであれば感度を上げればいいのだが、弱い照明では実景のような影がつくれない。
カメラも絞れない。その結果、全体にぼやけた印象になり、大きさが表現できない。
実物大ではぼやけた影でもミニチュアサイズに縮小すると割とはっきりした影になる。そういう光を再現するには
強い光か、長時間露光が必要になる。
ミニチュアを大きく見せることの8割は照明と撮影の技術。味を出すのが作りこみの技とこだわりだと思う。
131名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 03:12:48 ID:xLUoWB98
そうだね、影は強いライトじゃないと出ないね。なるほど。
太陽光を真似る為ドデカイ鏡を使うってのは今もやってるのかな?
それと長時間露光ってコマ取りっぽくなるけど
もう主流じゃないよね?
132名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 08:28:33 ID:r5xRhq3v
特撮って、主流とか非主流じゃなくて いかにその撮影手段が求めている映像に有効に
活かされるかどうかだけの話ですよ。

長時間露光を使うとなると、まず被写体が動かないことと基本的にカメラはフィックスって
ことになるから、おのずと限られたものの演出になっちゃいますよね。
モーションコントロールと連動させることで昔はストリークなんてのもあったけどね。

ミニチュアから脱線しちゃったね。 スマン
133名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 09:59:08 ID:YeIChbd0
模型板見る度に模型人口の先細りが特撮美術界の人材不足に影響大なのかな〜と
不安になってしまう。
近作のガンプラをパチ組み、簡単フィニッシュで自称「モデラー」って人が幅利かせてるのを見ると
なんか切ない。
134名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 15:28:10 ID:Dzfumfbf
まあまあ
135名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 21:58:56 ID:Jr/HgAW7
帰ってきたウルトラマンをCSでやってるけど、山間部をMAT機が飛ぶカット、
木々がぜんぜん揺れないんだよな。 円谷英二がやってたら、絶対木を揺らしてるだろうね。
136名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 07:25:01 ID:pHl3H4OM
円谷英二はテレビで週イチの特撮を撮影したことナシ。
単純な比較対象に値する話じゃないね。
137名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 11:04:43 ID:3OZE6EmB
神格化するとどんな妄想でも湧いてくるんだな
138名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 12:53:09 ID:ufKttPkT
円谷英二がやったら採算が取れなくなるだろな。
139名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 13:10:27 ID:WPJdeYDZ
アボラス戦は御大の演出だったらしい。
「太平洋の嵐」では、ゼロ戦が飛ぶと木がゆさゆさ揺れてたな。
140名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 21:27:22 ID:pHl3H4OM
> アボラス戦は御大の演出だったらしい。

そう来ると思った。
円谷英二がテレビシリーズの特撮監督やったら、間違いなくスケジュールオーバーして
干されるよ。
監修しているだけでもリテークの嵐だったらしいからね。
141名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 21:38:39 ID:WPJdeYDZ
アボラスの回の進行状況はどんなもんだったのかな? だいぶ制作に無理があったらしいのに、
そこで御大が出てくるというのは、「ワシにやらせろ」って円谷英二から言ってきた感じだったんですかね。
142名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 22:14:29 ID:ufKttPkT
撮影現場に居合わせて、特技監督の演出に不満を感じて自ら
演出した、こんなのじゃない?
143名無しより愛をこめて:2005/07/07(木) 20:57:00 ID:kp/qNkJM
円谷英二の誕生日age
144名無しより愛をこめて:2005/07/07(木) 22:00:20 ID:F5FQsl8K
>>142
特撮が間に合わなくてって話でしょ。
145名無しより愛をこめて
>>141
太陽鉄人での宮崎駿みたいだな。