君の好きなウルトラシリーズのシーンは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
君が好きなウルトラシリーズのシーンを書いてみて!

○「ウルトラマン」で、シーボーズが夕焼けの丘をさびしそうに歩くシーンが切なくて好き。
 『シーボーズのテーマ』は名曲ですね。シーボーズを追って飛んでくビートルも印象的。

○「セブン」で、「円盤が来た」の回。フクシン君が子供の家に行く道中。
 
○「セブン」で、ロボット長官がコーヒー飲むシーン。細長い部屋とか。

○「新マン」の「怪獣使いと少年」で、「私パン屋だもん!」→CM


ちょっとベタかな?いっぱいありすぎて書ききれん。君はどこ?
2名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 17:46:15 ID:Ov7oeBXs
ティガの隊員がハイパーにカートリッジを装填するシーン。
隊員の股間に萌え。

もうひとつ、ティガの主人公の隊員が怪人に襲われているとき、
ヒロインが銃を持って銃からバリヤーを出して主人公を救出し、
ともに射撃して怪人を倒すシーン。
3名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 17:54:17 ID:bj5giqxP
セブンがマグマ星人と双子怪獣にいたぶられ脚を折られるシーン。ムラムラしてしまったよ。そして妄想で変身前のマジブルーの麗とか仕事関係の女の子を(ミニスカ履いてる)をセブンの代わりにしてオナニーしてるよ
4名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 18:19:13 ID:aZoaOXSP
好きと言うか、すごい印象的なシーンはスノーゴンに新マンが凍らされて、
バラバラにされるシーン。
あれはショッキングでした。ウルトラマンのクビが飛んできてね〜・・・。
5名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 20:07:49 ID:B0qR7p4u
おー、語らせてくれ!

やっぱアレだよ。夜のビル街にバルタン星人が初めて巨大化して登場するとこだ!ちょっと頭をかがんでて
ずわーーーーって感じで大きくなるの。あれはものすごいインパクトがあったと思わんか!
6名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 20:08:05 ID:WaSFa7L6
平成セブンの模造された男のキング・ジョー戦!!アイスラッガーの連発は
とてもカッコイイと思うなぁ。
7名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 20:12:58 ID:Ov7oeBXs
ダイナ21話の特殊耐熱スーツを着た隊員
8名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 20:28:32 ID:QXeSDF/+
ダンがメトロン星人とちゃぶ台囲んで語り合うシーン

実相寺監督のシュールな映像感覚はどれも好き。
9名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 21:12:33 ID:8rqTWE1M
セブンの「月世界の戦慄」での
キリヤマ隊長「クラタさん月へ忘れ物ですか?」
このシーンがなんか好き。
10名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 21:31:30 ID:7mbEd0ta
>>3 俺ソープでは、必ずフィニッシュがうつ伏せファックだよ。
11名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 21:37:58 ID:nAg9XMlz
帰ってきたウルトラマン『ウルトラの星光る時』
ハヤタ隊員とモロボシ隊員が、握手を交わすシーン。
その時、ウルトラマン→ウルトラセブン→帰ってきたウルトラマンの順に、
主題歌が流される。
12名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 21:58:30 ID:blz8H3K+
初代のブルトン編でイデ君が階段を駆け上るシーンとゴミ箱に頭を突っ込むシーン。
帰マンのヤメタランス編でほら貝の音が聞こえてヤメタランスが巨大化するシーン。
同じくMAT隊員がブランコに乗って遊ぶシーン。
13名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 22:26:21 ID:8rqTWE1M
帰ってきたウルトラマン「ウルトラの星光る時」
隊長「我々もウルトラマンに続く。決戦だ!」
隊員「はい!!」
ワンダバのテーマ。
痺れました。
14名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 22:30:02 ID:SAo6A4i6
ナックル星人の車が坂田兄妹にひき逃げアタックかますシーン。
15名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 22:38:51 ID:chB+ePMM
>>10それってどんな体位?
16名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 22:49:35 ID:ECC/F+lG
まだ出てないな

ゾフィ兄さん頭炎上
17名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 05:41:53 ID:07WZuqIm
・初代で、ダダと戦ってる時に一瞬、ウルトラマンが等身大になるとこ。

・スカイドンがうまく飛ばなくて、こっちにやってくるので科特隊があわてて逃げるとこ。

・バルタン星人の逆襲で、タマゴみたいなのからミニバルタンがいーっぱい出てくるとこ(カマキリか、と)。

・セブンで、パンドンをアイスラッガー反転で倒す最後→明け方の空をバックにセブンがよろよろと立ち上がるとこ。
 こりゃたまらん!
18名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 07:31:52 ID:fgo+nwEb
ウルトラセブン-セブン暗殺計画・後編で
   マグマライザーからエネルギーを与えられて復活したセブンが
   アイスラッガーを空中で固定、エネルギーを蓄積→居合いの要領で飛ばし
   ガッツ星人の円盤を破壊するシーン 
   
19名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 12:17:04 ID:07WZuqIm
>>18
あ〜それオレも好き!カッコいいよね〜。
セブンって、名前もついてないような武器とか技が結構あった気がする。
「第四惑星の悪夢」では、指先からビーム出してたような。
20名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 12:26:51 ID:BtcZ1byd
ウルトラノック打法って名前があるぜ、それ
FE3じゃセブン最強の技じゃよ。カッコイイ!
21名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 04:46:14 ID:T9cQmZII
・レオ40話、MAC全滅シーン

・タロウのテロリスト星人の回冒頭の妄想シーン

・同じくタロウ、メドゥーサ星人に乗り移られた森山隊員

・初代マンの37話くらい?で、スパーク8でドラコを倒すイデ隊員
22名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 07:11:30 ID:pW4rSBCt
イデ隊員が女性に注意をして、しょっぴかれたシーン。
23名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 07:24:09 ID:er4nPaO9
↑そりゃ実話だろ
24名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 11:53:00 ID:/deP5ly7
アラシ隊員が「ババァてめーまだ死なねーのかよ!!」とスーパーの店頭で言うシーン(フルハシかな?)。
25名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 13:51:25 ID:13nrWGpL
中学校の同級生を新マンの代わりにしてオナニーしてるよ。
@モグネズンの毒ガスにのた打ち回るシーン(体操服)
Aツインテール・グドンに攻撃されてピンチ(体操服)
Bバリケーンにまるで歯が立たないシーン(水着)
26名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 14:33:02 ID:sXJGdMwU
セブンの中では駄作扱いされる河童と超猿人の話だけど、湖面に両断されたテペトが浮いてくるシーンと、
空中に姿を消したゴーロン星人をアイスラッガーで叩き落とすシーンはえらくかっこいいと思う。
27名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 15:24:15 ID:W6CVqTal
セブン・第四惑星の悪夢での最後の下駄占い。
28名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 22:11:34 ID:pJzp7lFg
ウルトラマン  「バラージの青い石」
  アントラーを退治した科特隊をバラージの民が見送るシーン
  チャータムの視線が ハヤタ(=ノアの神)ありがとう と言っているようでたまらない
29名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 15:17:18 ID:t/H4LTWV
ガマクジラ、デパートの買い物を山積みで持たされているイデ隊員のシーン
30名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 22:26:56 ID:Zis4fBe6
ウルトラ5つの誓いを叫びながら、郷さんをおいかける次郎君のシーン
31名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 23:28:08 ID:WS8mXiAO
泣きながらゲンを追いかけるトオル少年、ヨット&夕焼け&星空のバラード
マザラス星人に亡くした母親の面影を見るカオルちゃん
最終回、ダンとアンヌのシルエット
恨まずにそれでも友好を勤めようとするチャイルドバルタン
亡くした妹・カオルの面影を感じるマユコとトオル少年、そして別れ
ノーバがトオルに見せる幸せな頃の幻影
ゲン他隊員を非難させ(後者は飲み込まれたけど)MACの最期を見届けるダン隊長
32名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 15:04:36 ID:3ClG2mHh
エース第1話 ウルトラ兄弟全員で「ウルトラマンエース!」
エース第14話 十時かを前にしたウルトラ兄弟の芝居

エースが納谷吾郎の声でしゃべるんで、貫禄あり過ぎてとても末弟(当時)に思えない。
33名無しより愛をこめて:2005/06/01(水) 15:23:30 ID:Ebm1nJJd
エース=ショッカー
34名無しより愛をこめて:2005/06/01(水) 15:36:24 ID:ey3KOS9k
レオゴンに向かっていく水野と追いかける郷さんの時に流れる「花・太陽・雨」
35名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 15:42:39 ID:Lbs0jA3u
エース=銭形警部
36名無しより愛をこめて:2005/06/06(月) 23:40:19 ID:vPE3Prwh
昭和ウルトラマンシリーズ最強の怪獣は?投票
http://www.37vote.net/effect/1116829023/
37名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 11:16:13 ID:hifN7R6D
ゾフィーはまともにしゃべってるのに、ウルトラマンはなんで「ゾフィゾフィ・・・」
だったんだろうなあ。

あ、ウルトラマン最終回の会話シーン好き。
ウルトラマンは地球の事なんかどうでも良くて、ハヤタの心配ばかりしていた。
38名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 01:19:37 ID:1N9YoKFi
ムラマツキャップに足を払われ、ビルから落下してゆくダダのへたれ声。
シリーズを通して、武器を使わずに怪人、怪獣を倒すシーンって(すぐ復活してるけど)あれくらいじゃないか。
39名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 10:02:04 ID:bXwZzY94
>>30>>34が、なぜか「郷さん」と書いてるのがオカシイ。

次郎君目線やんw
40名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 11:28:24 ID:M92b0rJl
ウルトラマンティガ最終話。

ティガ=ダイゴ「これが光だったんだ。」

ウルトラマンガイア最終話。

石室「理由なんかいるか。」

平成ウルトラ3部作は理屈など関係ない、幻想・夢物語(もちろん誉め言葉で)でした。
41名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 22:12:34 ID:+L/KwbTy
ウルトラマン・科特隊宇宙へ
  毛利博士が乗り込んだ おおとり を救助する為、ジェットビートルに
  ハイドロジェネレートを取り付ける案を提唱する岩本博士と
  信じましょう!と即答するムラマツキャップのシーン

  ・・・つーか、全編に渡って好きだな この話は
42名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 14:36:20 ID:1vBWOsrT
「地球頂きます!」でMATの隊員がパラシュートで降りてくるときの伊吹隊長。

ブランコしている隊員。(伊吹隊長が一番面白い)
43名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 14:37:06 ID:1vBWOsrT
>>39
郷さん嫌スレを読め
44名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 17:39:17 ID:VX+NyLZ8
あげ
45名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 17:44:51 ID:vcpyUG5Y
イデ隊員が歩くシーン。
46名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 19:47:13 ID:TpCmYBsV
今日の和倉隊長
47名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 16:42:49 ID:eViJMxBf
副隊長が孤門に「しっかりしなさい!」と平手打ちするシーン。
初めて弧門に女の優しさを見せた瞬間だ!
48名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 18:20:03 ID:aXbP2n3L
第四惑星の悪夢の下駄占い
49名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 22:22:27 ID:VbSdF2yN
マクシウムカノンの威力もさることながら、凄い持続時間。
50名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 02:33:25 ID:lxHaLsxr
ヤメタランス全編
51名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 05:09:24 ID:sAZFkAUu
ブラックピジョン戦のエース
・白い唾液を顔面にぶっかけられる。
・寝そべってたらビルが落ちてくる。
・メタリウム光線がはね返される。
52名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 11:53:38 ID:cQfV1pzq
途中まですごいシュールな、「ベロクロンの逆襲」。
名作「狙われた街」を彷彿とさせる展開。
北斗が疑われるシーンは非常に緊迫する。

なのに、なのに・・・超獣との戦闘が始まった途端、
なぜかシコを踏んで相撲を取るウルトラマンエース!!

ドラマの監督はこれを見てどう思ったのか、
それとも最初から打ち合わせ済みだったのか・・・。
悪い意味で忘れられないシーン。
53名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 15:51:22 ID:I0VIQr/n
   ∩_ _ ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−マックス!マックス!マックス!
    ミ⊃ ⊃   ≡=−
    (⌒__)っ  ≡=−
     し'´≡=−
  −=≡   _ _∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  マックス!マックス!マックス!
−=≡   ⊂ ⊂彡
 −=≡  ( ⌒)
  −=≡  cし'

      _ _ ∩
    ( ゚∀゚)彡 ウルトラマンマァァァァァーーーーックス!
54名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 15:56:31 ID:TpFgheRR
レオ
ケンドロスの武器を全部弾くシーン
55名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 17:25:36 ID:qNof95XP
地球での2代目バルタンとの戦い。
割と短いバトルシーンだが、その内容はかなり濃いと思う。
技を多く見れるのもお得な感じ
56名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 23:15:16 ID:XBrtmL2O
>>55
セミみたいな外見のくせに、宇宙船からカマキリの子供みたいに出てくるのが怖かったw
57名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 23:25:01 ID:TJSEpdjD
夕陽に向かって飛ぶスペル星人がアイスラッガーで真っ二つになるとこ
58名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 00:30:38 ID:/QoRRqev
ウルトラ兄弟がウルトラ6兄弟のテーマにのってZAT隊員に乗り移るところ
59名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 16:59:06 ID:on9gz4L9
ウルトラマンティガ「吸血都市」で
  カメラマン・小野田がムナカタ?から武器を借りて
  『 セイ・チーズ! 』と言いながらキュラノスの眼を撃つところ
60名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 21:05:16 ID:WZp+v++u
炎をバックに、ポール星人が話をしてるシーン。味ありすぎ
61名無しより愛をこめて:2005/07/27(水) 00:41:22 ID:MSsj8s0z
dat落ち回避age
62名無しより愛をこめて:2005/07/27(水) 13:11:11 ID:KdO13i0N
いつもウルトラマンコスモスを応援してくれてありがとう。ムサシが急に番組に出られなくなった。〜

伝説的な迷シーンだ!!
63名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 17:04:35 ID:MN7rUnJf
「嫌いなシーン」のスレも立てて欲しいな!

ギエロン星獣との戦いの際に登場する、内容に不似合いなお花畑が何故か好き。
64名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 06:30:09 ID:yHIs9WYJ
dat落ち回避age
65名無しより愛をこめて:2005/08/13(土) 16:36:19 ID:73r1/oBb
                               /: : : : : : : : : : : f___」: : : : : |
                               {: : : : : : : :_,. -イ: : : : : :「´ ':ー|
                               l: : : : :/: : : : : | : : : : : :l: : : : :|
                               V⌒イ: : : : : : : 1: : : : : :|: : : :|
                            |l |: : : : : : : :| : : : : : : :l : : :|
        ,r'"´ ̄´´`ヽ、             \_」: : : : : : : :l: : : : : : : :l : : : |
     rj/ i | /___ -、 ヽ              |: : : : : : : |: : : : : : :| : : |
     {ソ - ,ィf-―‐-、ヽ !           l: : : : : : : : l: : : : : : : :| : : :|
     llj lj/ | u    \!.チ              |: : : : : : : : l : : : : : : : ! : : |
     ', j , -- ' 'ー 、l ハ              |: : : : : : : : :! : : : : : : : i: : :|
     f¨ト ,ォt:ュ   tュyリ´「           , -:|: : : : : : : : :| : : : : : : : :|: :|
      弋l、  ̄ ,.  ̄ノり        /   l : : : : : : : : |: : : : : : : : :! : |
        チト   ニ イfイ          /     !: : : : : : : : :l : : : : : : : : |: :|
     とツ   |   fイ           {     |: : : : : : : :1: : : : : : : : :l:|
     r、'´|、  , セトfイ           〉     l: : : : : : : : :| : : : : : : : : |:|
   /  l \ー 7 fイヘ           ムししし|: !: : : : : : : l : : : : : : : : | :|
   「\_ l  丶/ [.ロ] 〉           |    l: |: : : : : : :|: : : : : : : :l:|
   ヘ」 V     l |イ            |   ヘト、: : : : : :'; : : : : : : : i: :|
   | !    /W |          |     |ヘ l: : : : : : :l: : : : : : : :l:|
    | |     /  | |         |    !  ヘ: : : :l : l: : |!: : :|: :l:|
    | |丶 /   | !          |    |  \: :l\ト:N: : /|/l:|
66名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 00:29:02 ID:Jcd0lfKT
保守age
67名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 02:18:20 ID:0cj2wsao
帰マン対レオゴンですな。あの時の戦闘にかかるBGMがよい
68名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 10:05:31 ID:cwzrLrjE
DVD版「ウルトラセブン」の『ウルトラ警備隊、西へ』前編のボーナス映像で
キングジョーに組み伏せられたセブンが、ジョーに股間をまさぐられ
全身をピクピクと痙攣させて悶絶するシーンで抜きまくり〜 !!
69名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 10:13:59 ID:p4BVxagW
レオの最終回でゲンが夕陽の海に船出するシーン。
帰マンの最終回で故郷に帰る郷さんに次郎君が五つの誓いを叫ぶシーン
エースでバキシムが空を割って出現するシ−ン
70名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 00:16:40 ID:Yk7goo8o
>>68
もしや、裏DVD?
71名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 00:57:06 ID:V23r08sN
アボラスにスペシウム光線3連発
72名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 11:29:49 ID:xgO9q7S2
北斗が治療のために入った歯科医Q
73名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 13:26:19 ID:gJXyXz61
ネクサスのメフィストツヴァイの回で溝呂木メフィストとメフィストツヴァイが対決しているシーン。
この後の溝呂木が「俺に構わず打て!」と言うシーンも好きだ。
74名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 13:46:38 ID:BXqa+Zai
「怪獣戯曲」の全シーン
75名無しより愛をこめて:2005/08/16(火) 14:12:31 ID:4yejx3Um
やっぱ、ジラースのエリマキを取った後の、ウルトラマンとゴジラの対決!
地味なのにドリームマッチだ。
76名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 17:37:19 ID:bFojy+1i
ブラコ星人がブヒブヒ言いながら医務室に
出現するシーン
77名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 22:52:04 ID:sP3PbFXU
ウルトラセブンがダンカンに操られるシーン。
あれを見てから俺は数年間セブンが見れなかった。
トラウマになってしまったから・・・。
78名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 23:42:43 ID:kTcd04iR
>>77
実はハヤタや北斗も操られた経験あり。
奴らは憑依だから変身後フツーに戦ってたが、
セブンはそのまんまだからな。
79名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 01:46:31 ID:1VEVkeeV
タロウのウンコ帽子星人の回。

ZATの隊長と隊員たちが3人乗りの自転車でサイクリング。
キモくて吹いたw。

その後、亀との戦いの回想シーンが悲痛すぎて、泣いた。
80名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 04:05:29 ID:Tzzln7lQ
保守age
81名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 04:15:37 ID:TI3mo05o
タロウのOPバック。
無駄にカッコ良いのだが、何故か隅っこでメカモがシャキシャキ動いてるのが
とってもマヌケでGood。
82名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 06:21:14 ID:oNBgfCZO
セブン対ギラドラス。構造から考えて頭と尻尾を振り回すか、のしかかるぐらいしか出来ない(ついでに飛び道具も無い)ギラドラス相手に、
あんな激しい上に見応えのある立ち回りを成立させてるのが凄い。
83名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 08:06:20 ID:AgYkzyqG
ウルトラマン80の「必殺 フォーメーションヤマト」のスペースマミー内の会話
ウルトラマン80のスペースマミー初登場のシーン
ウルトラマンタロウの13話のに何回もラビットパンダとウルフ777がでてくること
84名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 15:24:59 ID:JI9WuNyW
>>82
セブンの受身?からのアイスラッガーはカコイイな。
ギラドラスが食ったウルトニウムがどうなったのか気になるが。
85名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 01:33:16 ID:Be7fpxrq
ウルトラマンダイナの最終回
父さんと再会して、光の中を一緒に飛んでいくシーン
ウルトラマンを殺しやがって〜とか言うけど、
このシーンがあったから、十分前向きな終わり方だと俺は思ったけどな
86名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 01:57:52 ID:EA3YU0UL
>>85
あれは死んだんじゃなくて、単に親父に会いに行ったんじゃないかと。
帰ってこようと思えば帰ってこれるのでは?
87名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 17:55:12 ID:6CGogAfW
新マン最終回。郷がマットアローで飛び立ち、伊吹隊長が「なにをぼやぼやしてるんだ、出動だ!」「はい!」そしてワンダバが流れ・・・サイコー!
88名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 19:54:07 ID:X+YtZH/m
最終回は名シーン多いよな。

俺はセブンが改造パンドンに勝った後、ゆっくりと大地を見回すシーンが好き。
あの何とも言えない寂しい感じがたまらん。
あそこでビームランプが激しく点滅してたらもっとカッコよかったのになぁ。
89名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 21:39:54 ID:+X2eyEm/
>>88
とにかくあのシーンはシューマンの曲がマッチしすぎ。
いまだにあの曲聞くと合わせて、セリフとか言っちゃうもん。
最後の♪ジャン!ジャン!ジャン!ジャン!♪ジュワッ!!
の所なんて格好よすぎ。
90名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 19:13:42 ID:tPffx4FM
>>89
まさに同意。

セブンがヨロヨロと立ち上がったバックに広がる、明け方の空なんて本当に綺麗。
ニセ者の空とはとても思えない。
そこに流れるシューマンですか、あれはカッコいいよね〜。

俺はあと、セブンが去った後の音楽が好き。

そして、フルハシが「元気な姿で帰ってくる!」って言った時、涙流しながら強く
うなずくアンヌに泣けた。



・・・「レオ」で帰って来なきゃ良かった気もしたが。

91名無しより愛をこめて:2005/09/05(月) 19:47:48 ID:C60HM7c+
ULTRAMANでの真木の初変身
92名無しより愛をこめて:2005/09/06(火) 17:47:34 ID:FKkQHX+z
>>87
そのシーンの前、10分しか飛べないマットアローに乗っていく郷と、別れの挨拶を
する隊員たち。
どう考えても不自然なんだけど、一人一人別れの挨拶をしている(南隊員だけは、
なぜか握手をしない)。
郷が去った後、「あいつ、死にに行くみたいだな」と言うが、おまえらもなんで握手を
したんや!とか思う。

「怪獣使いと少年」でも考察されたが、伊吹隊長は郷がウルトラマンだというのが
わかっていたはず。だから行かせたんだろうね。でなきゃ隊長失格だろ。
あんな粗末なお墓立ててるし・・・。

最後の次郎君が郷さんを追うシーンでかかっている曲が好き。
93名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 00:16:19 ID:v/rdoSxn
ウルトラマンダイナの移動要塞浮上せず(後編)のヒビキ隊長がβ号に乗って部下の救援に駆け付けるシーン
S−GUTSワンダバにノってのヒビキ隊長のセリフがひたすらにカッコイイ
94名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 00:17:23 ID:ItVLhaLu
「きよしこの夜」を歌いながらクリスマスツリーを飾る
ルミコと次郎を見つめる郷の笑顔のシーン
あの時のBGMが最高。
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:49:50 ID:/KDEzAPM
セブン最終回は名シーンが多いね。
やっぱ、

「僕は・・・ウルトラセブンなんだ!」
ガーン
「びっくりしただろ?」
「ダンはダンに〜」
「アマギ隊員がピンチなんだジョワッ!」

の流れだなあ。「西の空に、明けの明星が輝く頃、ひとつの光が宇宙へ飛んでいく。
それが僕なんだよ!」のセリフは本当に名台詞だね。
96名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 17:44:33 ID:B04xWvuO
>>95
ザラガスの二番煎じ的だけど、ビデオシーバーの使い方は上手いね。
傍にいたアマギをみすみす捕らえられて何もできなかったソガが、
「自分が助けに行きます」と言って制止されるのも熱い。
97名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 09:18:33 ID:7XUQ73L1
保守age
98名無しより愛をこめて
>>89-90
まさに同意。

セブンがヨロヨロと立ち上がったバックに流れるナレーションで
「さすがに今日はちょっと疲れたという表情です。ウルトラセブン」
という山田アナが好き