★特捜戦隊デカレンジャー76【ト日記ニハ書イテオコウ】☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
"S.P.D" Special Police Dekaranger
燃えるハートでクールに戦う6人の刑事たち !
ここは「特捜戦隊デカレンジャー」の本スレです。

前スレ
★特捜戦隊デカレンジャー75【6人の刑事たち】☆
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1111390835/

東映公式 http://www.toei.co.jp/tv/dekaren/
テレ朝公式 http://www.tv-asahi.co.jp/dekaren/
東映AG公式 http://www.super-sentai.net/
劇場版デカレンジャー公式 http://www.deka.jp/

・原則として970を取った人が次スレを立てて下さい。
・スレタイは901あたりからの住人の意見を参考に決めて下さい。【】内は全角で8文字まで。
・実況は板違いなので、実況板でお願いします。
・他作品を貶める発言はスルー厳守でお願いします。
・残るはVSマジのみですがネタバレはネタバレスレでお願いします。
2名無しより愛をこめて:2005/05/20(金) 17:15:13 ID:4PhUqESO
☆まとめページ
ttp://2st.jp/airsen/
「過去スレ」「キャスト」「スタッフ」「FAQ」「ナレーション」等は
まとめページを参照して下さい。

★お絵描きしたい人はこちら
ttp://w7.oekakies.com/p/specialP/p.cgi
★着声系
ttp://www.riders-voice.com/index.php
ttp://www.tok-voi.com/
★ツッコミ用FLASH
ttp://f32.aaacafe.ne.jp/~spdswf/
3名無しより愛をこめて:2005/05/20(金) 17:18:28 ID:4PhUqESO
★関連スレ(1)

★☆デカレンジャーvsアバレンジャー2☆★
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1110981728/
☆こんな「デカレンジャー」はブレイクDA!DA!DA!★ 
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1089603900/
【デカから】載寧龍二を語るスレ3バン【刑事へ】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106313708/
【寂しくなんか】デカブルー林剛史 3【ナッスィング】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1103686186/
【デカグリーン】センちゃん4 ( ̄〜 ̄)【伊藤陽佑】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1110890385/
デカイエロー 木下あゆ美 part8
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1114585850/
☆【デカピンク】 菊地美香 9 【ウメコ】☆
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1116229890/
【ナンセンス!】デカブレイク★吉田友一【なんかイイ!】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106566665/
【悪がいるから】ドギー・クルーガー4【俺が斬る!】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1107682865/
【白鳥】石野真子【スワン】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1076572826/
【中川翔子】ヤーコ萌えスレpart1【ショコタン】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1099976995/
4名無しより愛をこめて:2005/05/20(金) 17:23:38 ID:4PhUqESO
☆関連スレ(2)

ドギー・クルーガーの飴と鞭スレ【4モフ目】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1115560535/
【Sir】ブンター教官に制裁されるスレ2【Yes.Sir】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1105988464/
アリエナイザーの名前の由来を考へるスレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1088920710/
デカレンジャーは残酷すぎるパート2
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1083770260/
デカ・剣終了後の出演者予想その2
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1108052496/
荒川稔久アンチスレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1102944106/
★マジレンジャーVSデカレンジャー★
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1111705061/
【デカレンジャー】最終決戦を語ろう【マスクマン】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1107945415/
5名無しより愛をこめて:2005/05/20(金) 17:32:45 ID:4PhUqESO
★他板
特捜戦隊デカレンジャーのおもちゃ Episode.12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1106965188/
戦隊シリーズ総合カップルスレ 2(エロパロ板のため21歳未満立ち入り禁止)
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1114938210/
【Episode】特捜戦隊デカレンジャー【15】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1103803740/
【episode】特捜戦隊デカレンジャー【16】
ttp://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi/TheSun/1105890968/
6名無しより愛をこめて:2005/05/20(金) 17:59:12 ID:9M9H/+mJ
>1乙
これにてスレ立てコンプリート! あとはお風呂でのんびり〜と
7名無しより愛をこめて:2005/05/20(金) 18:27:20 ID:YDwqDxja
>>1
8名無しより愛をこめて:2005/05/20(金) 18:29:25 ID:JTI4VNUL
>>1
乙! 明日はDVD第10巻の発売だし、楽しみだ(´▽`)/
9名無しより愛をこめて:2005/05/20(金) 20:03:50 ID:ybwO1nkD
>>8
悪いな、漏れは今日秋葉でフラゲしたぞ
10名無しより愛をこめて:2005/05/20(金) 21:32:36 ID:nZHJyI8r
漏れも今日手に入れた。
ネット通販でもフラゲできるんだね。
11前スレ958:2005/05/20(金) 21:53:50 ID:zPXlL/0W
スレタイの「言い出しっぺ」です。

>>1さん乙!

漏れは今週コンプブックを購入。実に読み応えがあって面白かった。今も何度目かの読み返し中だったりして。
これから「超全集」他の購入を検討・・・って、順序逆だなorz
12名無しより愛をこめて :2005/05/20(金) 21:57:08 ID:XCQtO/rP
>>8
早いところは1日前に出る
だから>>9>>10のようなフライングゲッターが居る
俺もそのうちの一人だが
13名無しより愛をこめて:2005/05/20(金) 22:18:58 ID:nZHJyI8r
DVDはレンタルも開始前日に出回るよ。

10巻は「ハードボイルド・ライセンス」や
「レクイエム・ワールド」といった異色作が目立つ。
こういったのに取り組んだのもデカらしい所だね。
14名無しより愛をこめて:2005/05/20(金) 23:00:21 ID:va4IMxzX
昨日届いてたぜ!
残り2巻か・・・ 前半4巻、そろそろ買いださないとキツいな。
15名無しより愛をこめて:2005/05/20(金) 23:34:32 ID:52DdgfdC
>1 小津香麗

>>11 コンプリートブックを買い、かつ、楽しめたのなら、
「超全集」を「検討」する必要はない。
「購入」をクリックだ!DVDなんぞによりは遙かに安いのだから…。
1611:2005/05/21(土) 06:13:31 ID:p16KsVr9
>>15
財布の中身と相談してみる。
実はコンプブックを購入した際、その店に「超全集」上・下巻が再×?入荷されていて、たくさん平積みされていたのにグラッときかかった。
欲を言えば、宇宙講談社が大昔に出していた「大全集」シリーズ的な形のものがあれば個人的には「コンプリート!」なんだがな・・・。

そういえば、スレタイの言い出しっぺがDVD10巻とうまく連動していたことに今更ながら気付いた(大アフォ)。
確かに10巻は内容的に「盛りだくさん、かつバラエティ、そして面白い!」一枚だな。早くレンタルが7泊8日にならんかな・・・。
17名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 11:31:49 ID:yJf3OZZI
今さっき、10巻ゲットしました(・∀・)v

デカで一番の異色話「ハードボイルド・ライセンス」

熱血王道路線の「サイクリング・ボム」

ヒロインメインの「レクイエム・ワールド」

ゲスト戦士登場の「ゴールドバッヂ・エデュケーション」

10巻はどれもリアルタイムで見てて全部面白い話だったから、見るのが今から楽しみ(・ω・)
18名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 11:55:58 ID:LVAFQq0C
>10巻は全部面白い話だったから

馬鹿野郎!!(ボスの声で)
9巻も8巻も7巻も6巻も(以下略)
全部面白いわい!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
19名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 13:53:01 ID:Cpq3NIs/
前スレ

うめちった。ゴメンナサイ
20名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 14:23:52 ID:hilYTIcD
DVD買ってる人って本放送の時録画してないの?

それとも録画してなおかつDVDも買ってるの?
21名無しより愛を込めて:2005/05/21(土) 14:31:54 ID:IwgGlaHS
録画してなおかつ買ってる
それに保存するならやはりちゃんとした形で残るものが欲しいし
22名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 14:48:36 ID:oZM7q0UC
同じく録画してなおかつ買ってる
うちはまだビデオなんでかさ張るからそろそろ消そうかとも思ってるんだが
牛角のCMがどうなるかわからんのでどっちにしても最終巻が出てからかな

あと2巻か…
23名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 14:50:14 ID:Kph9t/oV
録画なしでDVD買ってる
でもちょっと番組始まりの
スーパーヒーロータイムが
ないのは悲しい
24名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 14:53:08 ID:ZmMfy/s5
>>19
前スレをうまい埋め方したな。
漏れはなぜか納得しちまった。
25名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 15:11:23 ID:O1gtPpxy
録画してなおかつ買ってる。
デカトークが聞きたいし。
>22
うちもビデオ。
なんとなく消せないタイプなんで、55Vから殆ど全部残ってて場所とりまくり。
カブタックなんか今でも時々見返してしまう。
DVD買ったのはデカが初めてだなー。
出版物も今まで買ったことなかったけどデカは買いまくってしまった。
26名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 15:20:01 ID:LVAFQq0C
>>25
DVDレコーダーの購入を勧める。
「んな高いもん買えるか!!」と思うかもしれんが、
今あるビデオテープをDVD−Rに落としてしまうだけでも
すごい省スペースになる。
初期投資のモトなどすぐとれる。驚くほどに。
27名無しより愛を込めて:2005/05/21(土) 16:27:15 ID:IwgGlaHS
初めて長期保管したい!と思ってデカのDVD買い始めたんだけど、
DVDって保管にあたってこれだけは注意しとけ、ってことはあります?
一応直射日光の当たる場所とか高温多湿の場所には置かないようにしてますけど
28名無しより愛をこめて :2005/05/21(土) 17:38:52 ID:yhv/KB+J
言わずもがなだが、寝かせて縦に積み重ねるのは御法度
29名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 17:44:21 ID:WLfJ+WFs
レンジでチンも御法度
30名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 18:05:25 ID:CwHBcCCt
>>19
GJ!
1000でなんか泣けてきた。
31名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 18:11:31 ID:NBijN2cI
雨振る街角〜わ〜たしも濡れる〜
朝には止むよと微笑むあなた〜
32名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 18:20:21 ID:FrTiE9ds
>27
気に入った話が何度でも見られるからといって
機械に入れっぱなしというのも避けた方が良い。
33名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 18:25:14 ID:Cpq3NIs/
私にとって特撮でDVD買うのははっきり言って初めてだし、ドラマみたいに何巻にもわたるものは金銭的に辛い。しかしそれでも魅力に負けて買っちまったよ特捜戦隊。HDDを整理したいのもあったけどね。
34名無しより愛を込めて:2005/05/21(土) 18:56:14 ID:IwgGlaHS
>>28,32
ふむふむ、ありがとうございます
基本的に見終わったらケースに戻すようにしてます。
「寝かせて縦に積むのは御法度」っていうのはどういった事情なんでしょうか?
35名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 19:00:08 ID:TQZrc/3U
30話台の話が一番全体的に出来が良かった気がする。安定してた。
爆発力っていうかインパクトでは10話台が一番すごかった。
36名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 19:22:11 ID:tQTjFq5T
>>34
それ以上は板違いなので
「DVD 保管方法」などでぐぐるべし。
37名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 20:11:39 ID:7/f/rn5l
>>34
重力という物があるのは知ってるな?
3834:2005/05/21(土) 21:39:25 ID:D1szVkC5
>>36,37
ありがとうございました。大体のところ理解できました
そういう理由があったとは。
39名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 23:44:30 ID:6mR/dYgP
冷やせば画質がよくなるよ
40名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 23:48:07 ID:vKpVoepH
5人には活躍して欲しい、と普通に思うのだが、
テツには今ひとつ…。
どうすれば、テツに共感できるだろうか…。
藻前らの知恵を貸してくれ。
41名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 23:59:53 ID:k4eY2zZ+
>27 CDと同じ扱いで無問題かと
42名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 00:15:55 ID:NdJFN+dK BE:175619276-#
>39
一時期CDでそう言う噂が流れたなぁ。CDにカッターで傷を入れると音がよくなるとか。
43名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 00:29:42 ID:ftiMnFpT
>>40
ん、どういう意味だ?
役者の話?

>>42
つ「前回のガセビア」
44名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 07:33:20 ID:cjOMYBzm
>>28
え?何で?

ところで製品版のDVD-Rってプレス方式で、焼く方式のDVDレコーダーとは違うんだよね。
プレスのDVD-Rも保管に注意が必要なの?(光とか)
45名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 08:42:51 ID:NdJFN+dK BE:25088832-#
響鬼さんがDソードベガを使ってたよ。
46名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 09:12:35 ID:6LLDl1x9
47名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 10:04:02 ID:6pDvZbzh
>>43
言い方が悪くて申し訳ない。

5人の今後の芸能活動はとても気になるし、活躍して欲しいのだけど、
テツの今後は「どうでもいいや」という感じ。
多分、(キャラクタ&役者としての)テツの魅力を見逃しているからだと思う。
どんなところをみればテツの魅力に気づけるのか教えて欲しい。

と、こんな表現ならいいかな?
48名無しより愛を込めて:2005/05/22(日) 12:37:24 ID:u7eLfsYj
>>44
プレス方式なのはDVD-ROMだろ
プレスのDVD-Rはナイ
49名無しより愛をこめて :2005/05/22(日) 12:51:44 ID:7j+OejPC
>>47
とりあえず、テツメインのエピソードをもう1度見直してみては
あとはファンスレ行ってみるとか
50名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 13:20:26 ID:l1YGAlRh
>>47
自分は今はテツのファン(中の人も含めて)ですが、本放送の時は同じ気分だったよ。
で、いったいどこで「テツかっこいいじゃん」って思ったのかというと
「ファイヤーボール・サクセション」を観てから。
それまで、ヘタレなトッキョウと観てて、馬鹿にしてたんだけど
これ観てから「おぉ。そこまで考えてたとは。さすがトッキョウ」と。

まぁ、自分が単純なのかもしれないし、元ネタ知らないからかもしれないけど
とりあえず、おすすめします。
51名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 13:26:01 ID:ydrWh0+b
最初のスケルトンのシルエットがデカレンジャーのアルティメットイビルに
見えてしまい、その後もスケルトンがアルティメットイビルだと思ってしまった。
52名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 14:25:51 ID:2NcZJ5P6
>51
今日のマジレンな。
俺はジャスミン、もしくはスワンさんの恋愛エピが見たかったぞ。
53名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 15:19:11 ID:bfTzQqzK
>>47
まずはDVDレンタルしてデカトークで素の吉田を
知ることから始めてみるとか。
54名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 17:14:41 ID:2dXZIRSS
はじめてデカトークでテツを見た時は
「うわーっテツが5人とタメ口だぁ〜」と
激しく驚いた。

役と役者を混同するアホな俺…
55名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 19:53:39 ID:UD3T6UTU
>>54
俺もw
妙な違和感を最初感じたよ。
56名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 20:09:11 ID:nPTNXYkn
>>54
吉田くんはドキュンだからね
57999:2005/05/22(日) 21:56:37 ID:EPtOj0n3
気もいこのマニアめ。
女のコスプレでも見てろ。
58名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 22:20:31 ID:8QLXmJMi
>>57
気もいこのマニアめ。
女のコスプレでも見てろ。
59名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 22:25:40 ID:xsgX2o/6
にゃんちゅうに「おねえさんは何色が好き?」と聞かれて、間をおかず
「ピンク」と答えていた美香おねえさんが可愛いかった。

パワレンSPDでも、DVDやらおもちゃやら出てるんだね。
なりきり武器はともかく、フィギュアがやたらムキムキでキモかったり、
デカマスターが変形して犬ロボットになるなど理解の範疇を超えたものも。
6047:2005/05/22(日) 22:28:02 ID:MUd1R7nL
藻前ら、ありがとん。
やっぱりみんなデカレンを愛してるんだな。

デカはサイクリング・ボムからまともに見始めた。
アクシデンタル・プレゼントとか、ゴールドバッジ・エデュケーション、
ファイヤーボール・サクセションは普通に楽しかった。
空劇最終日(あぁ、なつかすぃ)第2回のラストシーンで泣いてしまったテツとかは
普通にいいやつだと思えたのだけど。
で、デカトークとか劇場版のインタビューとかをみて逆に萎えた気がするんだな。
う〜ん。
DVDがあと2巻あるから、そこでのテツの活躍をもう一度しっかり見てみることにするよ。

ほんとにありがとん。
また相談にのってくれ、相棒達!!
61名無しより愛を込めて:2005/05/22(日) 22:59:48 ID:u7eLfsYj
>>60
相棒って言うな

.....いや、答えてあげてないんだけどつい条件反射でorz
62名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 23:44:38 ID:UD3T6UTU
vol.10のデカトークを見てて初めて気付いたんだけど、
後列の人は椅子を二段重ねにして座っている件。

いや、それだけのことなんだけど。
ガイシュツならスマソ。
63名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 00:29:19 ID:OmKH0sMT
問題
にゃんちゅうに「おねえさんは何色が嫌い?」と聞かれて、間をおかず…

面白回答待ってま〜す。
64名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 00:52:27 ID:Gni2GWK3
>47
テツ登場でさらに面白くなったと思う自分は少数派だったのか・・・
第三者的な後輩を通して5人を見ると、ますますなんかイイだったけどな。
で、決定的にアリエナイザー・リターンズで気に入った。

本人に関しては、
空劇は行ってないけど、デカトークで確かに萎えた。
けど、ブログを見てたら復活。
あーゆー物足りない位の、けどストレートで素直な文は魅力的に思う。

ま、人それぞれだからね。
65名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 01:31:58 ID:pWOBKHQ2
>>63
普通に意味が分からんのだが。
66名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 02:07:21 ID:3r1FHp8C
大喜利をやりたいんだろうが
つまらなすぎ
67名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 21:16:52 ID:WVrYld4o
今更だけど、超全集下巻を注文中。あまりにコンプリートブックが良かったので・・・

面白かったら上巻も注文する予定。
68名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 22:08:53 ID:OZxyYkrG
>>67
上の方にも似たようなことがあるが、
悪いことは言わない。

面白いから、上巻も注文しておけ。
6911=16:2005/05/23(月) 22:13:05 ID:wPCmrxSE
遅まきながら、本日「超全集(上・下)」とドラマブックを一括購入。先ほど一気に読み終わったところ。
合計4350円分の価値は十分にあった。
下巻の6人のインタビューなんか、スーアクさんの話にまで及んでおり、「ホントに子供向けなん?」とつい思ってしまった。
ドラマブックはコンプブックとともに、実に読み応えがあった。ここの住人たちと同じく、続巻の発行を激しくキボンヌ!

>>15
漏れのケツをひっぱたいてくれてTHX!思い切って購入して損はなかった。

>>67
上巻の購入も勧める。できれば順番どおりに読んで欲しい。

ところで、上記3冊を購入したのはコンプブックと同じ書店なのだが、超全集の平積みがなくなっていて棚から手にしたのだが、てっきり重版かと思っていたらどちらも初版第1刷だった。あそこはいったい何冊仕入れてたんだ?
7069:2005/05/23(月) 22:30:21 ID:wPCmrxSE
ちょっと書き足し。
上で「順番どおりに読んで欲しい」と書いたが、特に6人による座談会について特にそう感じた。
上巻の分を読んでいると、その後の話の展開を思い返してみて「なるほどなぁ〜」と深く納得してしまうから・・・。
71名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 22:58:55 ID:usJ4yJEa
キューティー・ネゴシエーターを見返して思ったこと
(なので、さんざん既出だろうけど)
パリス星人はウメコを「かわいい、きもちいいやつ」っていってる w

あと、ウメコは茶髪・金髪よりも今の髪の色の方が(・∀・)イイ!!
プリンセス・トレーニングから?
72名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 23:13:07 ID:wo4kB9t5
どうでもいいが
デカバンバンでもデカドギーでもないのに
デカスワンってのはあんまりなネーミングではないか
7367:2005/05/23(月) 23:19:59 ID:cirfgOEE
相棒たちを信じて超全集上巻を宇宙密林に注文してきた!
74名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 23:23:36 ID:rUlYOfZD
>>72
マリー・ゴールドがデカゴールドだったから問題なし。
75名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 23:35:52 ID:j+2z/yuH
デカで初めてDVDを見たんだけど、何に感動したってディスクが削れていって
三角の東映マークになる最初のとこだった。
76名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 00:35:19 ID:NKuCx0n2
>>71
そうか?オレは髪の色暗くしたウメコも可愛いと思うけど茶髪のウメコも可愛いいぞー。個人的にちとギャルっぽいのが好みなんだけどな。
77名無しより愛を込めて:2005/05/24(火) 00:48:24 ID:6Nm6nvMl
DVDと未発売分の録画見ててついぞ思うんだが、
アブトレックス戦ってもし超特捜合体してたら倒せたろうか?

........多分倒せなかったろうなぁ。ミリオンミサイルに大ダメージ受けたりフランケンザウルスにやられたり
防御力はさして高くないような印象がやたらあるし。
スーパーデカロボが好きな自分としてはなんだか(´・ω・`)
デカVSマジではやはりウイングロボにお株を奪われてしまうんだろかのう
78名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 01:01:16 ID:HMxClYkK
宇宙密林さーん…はやくDVD配送して…orz

ああもうエージェントアブレラはいい仕事してたね
あんなに顧客サービスのいい会社なんてそうそうありませんよ
79名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 01:05:28 ID:SBpH3QI6
>>77
考察部分は知らんが、とりあえず「ついぞ思う」って日本語はない。
80名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 01:50:52 ID:atFMJZlu
覚えたての言葉を使いたくなる年頃ってあるもんだ。
81名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 03:08:58 ID:lBlDv2r/
リアルタイム時に見た「ハードボイルド・ライセンス」が余りにもツボに来て、思わずDVDの10巻(だけ)を勢いで買っちまったよ!(`Д´)

これじゃ、来月のジェットマンとRXのDVDが買えねーよ…_| ̄|○
82名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 03:39:36 ID:H03S46Ha
デカレン大好きだが、食わず嫌いはイカンと思ってやっと先週マジレン見た。
うーむ、思ってたよりは面白いかも。特にアニキがいい味出してるなと思った。
でも女性陣はやっぱデカ>マジになっちまうなぁw
83名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 05:29:20 ID:beFuBxW5
>>73
だから「相棒」って呼(ry
84名無しより愛を込めて:2005/05/24(火) 11:43:45 ID:d7kVwSVL
>>80
よし、その勢いでDVDコンプリートだ相棒(`Д´)

>>82
マジレンの女性陣も結構良い味出してるよ
個人的には結構僅差かな、最初どうかと思ったとこもあったけど
85名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 15:24:40 ID:sfTs1xdb
デカとマジの女性陣を比べようとは思わない。


ただ、マジvsデカでの4人共演が楽しみでw
86名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 17:31:45 ID:EiiUZDfh
マジのおねーちゃんも良いよ。つか個人的最強は千葉麗子
・・・だからこの4人も今後どうなるかワカラン
87名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 19:16:31 ID:rAPk66Hq
密林でいつも注文してるヤシはセブンアンドワイにしてみたらどうか
88名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 19:21:32 ID:O/fJQsiR
久しぶりにギョクさんの回から最終回まで通して観た。

・・・・また泣いてしまった。
大団円のところはともかくとして、ジャスミンの「教えてください、ボス」のところも泣けた。
一体、何度観れば泣かなくなれるんだろう。
教えてください、ボス
89名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 20:25:13 ID:CX5Wc7Kr
漏れはいまだに43話を繰り返し見ている。
ホージーの長回し熱演にはグッとくるし、バンの帰還〜オールスターアルティメットバスターに至る爽快感は何度見てもたまらんな。
90名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 21:24:03 ID:eO2saZO/
>72
別にいいじゃん。中の人は白鳥スワンだぞ。
彼女は白鳥に拘ってるんだよ(w
91名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 21:30:28 ID:MxJLvaTp
今更な話だが、マジ東映公式見てたら
不意打ちの宇宙双葉社に思わず吹いてしまった。
92名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 22:14:52 ID:9bosMA3A
>>84
マジのおにゃのこもがんばってる、俳優としてね。
話自体もなかなか面白いとも思う。
でも、今年度は空劇にカメラは持ってかないな、とも思うw

>>91
願わくば、次のPの部屋では宇宙講談社からドラマブック後編…
93名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 00:13:42 ID:QSHP0hBs
>>88
「デビルズ・デカベース」は見ててつらいのだが、
劇場版以上に強くてカコイイボスが見れるところは好きなんだなあ。
94名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 10:56:59 ID:j8i8cyqp
>>87
割引率が1%多いしね。

アブトレックス、何度聞いても家庭用トレーニングマシーンのように
思えてしまうのだが……。
そして社長自ら実演してしまうアブレラ様の通販番組が思い浮かぶ。
95名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 11:41:26 ID:WfTuf97K
今日で6巻まで見た。
テツって登場直後はセリフが棒読みっぽくてワロタ。
96名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 12:11:06 ID:21szQ7fR
>>87
セブンアンドワイで予約したら、発売前日に届いた。
通販でフラゲできるとは意外だった。

ただ、早めの予約が確実みたいだけどね。

>>95
「弱気の刑事」なんてネタにされてたっけ。
登場直後からしてみればアフレコ上手くなったよ。
97名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 13:43:22 ID:WfTuf97K
>>96
うん、回を重ねるごとに成長してきたと思う。
そしてブレスロットルが欲しくなってきた…SPライセンス買ったばっかなのに。

子供向けだから仕方ないんだろうけど、SPライセンスの○×んとこは光れば最高なのにな。
でもSPライセンスをいじくりながらビデオ見るのは最高に楽しいよw
98名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 20:48:13 ID:iVwz2u1c
気付いてなかったけど
東映公式に荒川センセの
メッセージが追加されとったのな。

……いかん、また泣けてきた(´`;)
99名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 21:26:50 ID:96KOyxiP
感謝、感謝!デカレンジャーをここまで応援してきて下さったみなさん、本当に
ありがとうございます。最終回はいかがだったでしょうか?バンたちの戦いに何
かを感じて、いつかどこかでふっと思い出してもらえるような奴らになったらい
いなあ、と思いながら書きました。もうテレビのデカレンジャーを書くことはあ
りませんが、その実感がなかなか湧きません。気がつけば、もうずいぶん長いこ
と戦隊シリーズにはお世話になっていますが、初めての感覚です。あっという間
の一年でした。ついこのあいだ東映本社に呼ばれて企画会議をしたと思ったのに、
今はもう打ち上げパーティで撮らせてもらった載寧くんたちの写真が目の前にあ
ります。なぜか渡辺監督がちょんまげのカツラをかぶって踊っている写真もあり
ます。そしてそこにはキャストやスタッフのみなさんの笑顔がたくさんあります。
それを見るにつけ、湧いてくるのは感謝の思いばかりです。大きな変革はありま
せんが、それなりに挑戦した一年でした。敵の組織を作らない。なるべく都会を
舞台にする。グリーンは地味な奴。イエローはちょっと変なコ。パソコンのキー
を叩いて書くだけなら、そんなに難しいことではありません。でもそれを映像に
定着させて、子どもたちから大人の方々まで、幅広く受け入れてもらえたのはか
なりすごいことだと思っています。そしてそれは情熱をもってそれぞれの役にな
りきってくれた役者さんたちや、無茶なト書きを素晴らしい絵に作り上げてくれ
たスタッフの人たちの努力の賜物です。自分で書いておきながら、日曜日の朝に
は素直に視聴者として楽しめた一年でした。改めて、番組を支えてくれた全員に
感謝したいと思います。ほんとにほんとにありがとう。そして、フォーエバー・
デカレンジャー!

100名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 22:21:23 ID:64+iupct
ちょっと変なコ ワラタ
101名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 22:30:08 ID:3kqD7fBo
映画まだ見てないのにサントラの3を借りてきて、
EDテーマの歌詞見て泣きそうになった……

 また逢えるから 合い言葉ほら
 みんなで叫ぼう! It's Judgement time! デカレンジャー


(´;ω;`) マタアイタイヨ。。。ナンドデモサケブヨ。。。
102名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 23:28:28 ID:bjvsgO3Y
>>101
自分も本編終わってから映画のDVDでその部分見て泣きそうになった。
また逢えるからって反則ですから!・。・゜:・(ノд`)・:゜・。・
103名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 23:52:28 ID:vmQjUvvB
>>100
こういうのを平気でコピペしてくるヤツの気が知れない。
104名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 00:42:32 ID:uFtQAV1H
>>103
その通りだが、この手のタイプは確信犯(←誤用)ではなくて
天然でやっているので、注意しても逆ギレするだけで全然聞かない場合がほとんど。
よって放置推奨。
105名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 07:23:08 ID:+a0QBH76
>>104
この場合>>100は逆ギレしても、いいだろw

「コピペしたのは、俺じゃねえよ!」
106名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 13:26:46 ID:Is2Wl17F
今日、宇宙密林から超全集上巻が届いた。
みんなを信じて良かったよー!
子供向けなだけにわかりやすく、しかもおもしろい。
武器とか全然知らなかったから、すごくイイ
下巻も早くこないかなー
ただ、上巻のが後に注文したのに先に届いたな。
下巻は宇宙クロネコに注文したがいつになるやら
107名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 16:59:05 ID:Kp1JpQYS
>103 >104 >105 逆切レしてスレ荒らしするつもりはありません。【ちょっと変なコ】という注文を、ジャスミンというキャラに昇華させた事に驚愕しただけです。気分を害したのならば謝るが、なんで叩かれるのかは理解できかねます。
108名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 18:01:25 ID:aoZLznp0
>107
お前いいやつだなー!
99とレス番間違われてレスされてるだけだよ。
だから、自分の書き込みじゃないことで罵倒されて、
怒っても当然だ、って言われてるだけだよ。
お前のレスに非があるわけじゃないから
気にするな。
109名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 20:20:20 ID:BYQooShx
>>106
良かった良かった。座談会の後半を読んでみると、しっかりと後半の話に反映されていたのが分かっただろ。

ところで、今更ながらDVDをレンタルして最初から改めて見直そうと思っているのだが、「1年間の流れ」を重視してみる場合、劇場版と「デカvsアバレ」はだいたい本編の何話のあたりに挿入して見ればよいのだろうか?
さんざんガイシュツ的な話だと思うのだが、ここの相棒たち、ぜひアドバイスを!
110名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 20:25:45 ID:khOhSwFg
↑に追加。
あくまでも「どこから見ても面白い!」ということは十分承知している。
111名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 20:28:39 ID:IhieX4Zy
>>109
公式でTVの方の放送日をチェックしたところ、
劇場版は30話の前日に公開されたようですね。
「ミラー・リベンジャー」の次か…。
うん、そこで見るのがベストだと思う(・∀・)
112111:2005/05/26(木) 20:32:25 ID:IhieX4Zy
追加、ゴメン。
確か、デカアバは32話より前の話(と推測される)なんだっけ?

…劇場版から続けて見ちゃえ!w
113名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 20:34:17 ID:eZ5+xdtu
vsアバも、「テツ合流後」としか分からないはず。
スワットモードは使わなかっただけの可能性があるから
114名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 22:48:41 ID:a26eSx70
デカレンジャーもこういうのやってくれ!

NHKは25日、昨年放送した大河ドラマ「新選組! 」の続編「その後の新選組(仮題)」
を来年1月に放送すると発表した。大河ドラマの続編が放送されるのは初めて。
単発ドラマで、放送日時は未定だが、近藤勇の死後の土方歳三の生きざまを中心に描く。
主演は大河ドラマで土方を演じた山本耕史(28)が務め、ほかのキャストも可能な限り
そのまま同じ役で起用するという。脚本は大河ドラマと同じ三谷幸喜氏。

その後のデカレンジャー。脚本、俳優も同じで。
115名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 22:56:59 ID:0TiKx35S
来年はゴレンジャーかなあ・・・
116名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 23:21:50 ID:dfi80V0L
>114
見たい!
DVD見返すのも良いんだけど、新作見たい。
脚本、俳優が同じならスペシャル番組とかでもいいよ。
117名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 12:36:29 ID:F5JtIaX8
香取慎吾主演、三谷幸喜脚本のデカレンジャーだったらどうする?
118名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 13:52:28 ID:04KSOrEQ
観る
119名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 15:19:22 ID:KReSLrr0
>>117
それでもボスが出るなら観よう
120名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 15:32:53 ID:qHsLBi3i
テレ朝ドラマには続編を作ると駄作になる法則があるからなあ
121109:2005/05/27(金) 19:32:56 ID:Z1RIWmtx
>111,>112,>113
アドバイスTHX!
一応、劇場版→29.5話、デカvsアバレ→31.5話or35.5話あたりに脳内変換しておく。
122名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 19:35:30 ID:aGWQ9BKU
>>117
ナンセンス。

でも、超全集下巻でテツが言ってたように「帰ってきたデカレンジャー」に
2%の期待を持っている自分。
ほんと、2時間のスペシャル枠でもいいから、やって欲しいなぁ・・・
ファイヤースクワッドのバンだけでも
ボスの若い頃のチームの話でも
バンが去ったその後の地球署(バンの出演なし)でも
デカってだけで、キャストそのままならなんでもいいから観たいよぅ
123名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 20:05:03 ID:LybI2mc1
>>122
アギト・龍騎のスペシャルだって1時間だったんだから
二時間なんて夢のまた夢だってw
せいざいVシネが出れば御の字。

って事でお願いしますよ東映様。
1エピソードずつで4巻程で良いので。
124名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 21:36:12 ID:ScVge/E8
また会えるなら..Vシネでもネットムービーでも文句は言わない
125名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 23:08:30 ID:XcnpKY2y
でもそれが「デカvsアバ」なのでは。
現実的には。
126名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 23:23:39 ID:4+hrZ1p1
どうせダメなんだろうけど、ダメもとで声送りましょうや。
ここで希望言ってるよりはマシかもしれないし。
127名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 23:44:42 ID:cVf1RC6I
128名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 00:58:00 ID:p6kgsifR
>>127
ちょっとイタタ臭がする
129名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 01:25:32 ID:m/vrKLzA
その後の新撰組より古畑をもう一回やってくれよお〜
130名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 02:17:34 ID:1XYW10H9
質問!
16話〜50話までで、デカマスターがかっこいい話は
何話ですか?

16〜50話までHDDに撮り溜めてるんだけど
どの話が良かったか思い出せません
プリーズ・ボス
131名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 02:35:29 ID:SkbNg4XQ
誰か映画のEDの歌詞を全部のっけてください(>人<)
132名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 02:37:17 ID:Zb+ITML8
アニメで続編でも満足か?

>>130
13話
133名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 02:40:04 ID:Z1ftB+O0
俺の中では17話のデカマスターが最強
134名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 02:43:09 ID:XYPUGkuQ
ピンクの部分って違う人が乗る事が多いね。
ボスとかテツとか。
135名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 03:03:29 ID:L/mklk69
合体ロボに乗り遅れるのもリーダーのお約束、と脳内ウメコが言っている
136名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 03:06:36 ID:Zb+ITML8
ウメコが、「リーダーは私」と思ったきっかけってなんだ?
137名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 07:20:08 ID:h01gklP/
>>130
44話「モータル・キャンペーン」
うちゅうけいさつのバッジをうばったアリエナイザーをしばくおはなしだよ。
138名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 08:07:31 ID:MYyCpBZH
>>136
ギョクさん離脱の後に選抜されたから。
レッドじゃなくてピンクなのはイメージカラー優先と解釈。
139名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 11:03:05 ID:hpDc+9t1
>>136
お約束的にヘマやって落ち込んでるところにスワンさんから
「ギョクちゃんの代わりなんだから」とか
「みんな口には出さないけど頼りにしてるのよー」とか
励まされて、
ジャスミン曰く「とんでもないやり方で突っ走」って一気にコンプリート
ってのが折れ的脳内エピ。
140名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 19:18:20 ID:58YWzJRK
昨日初めてフルブラストアクションを見たんだが
エンディングのときのホージーの制服は何で白黒みたいに
なってたんだ?ほかの制服の色は普通だったのに。
141名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 19:34:19 ID:XYPUGkuQ
ビデオだと黒かったけど
PCでDVD見た時はちゃんと青かったよ。
142名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 19:38:08 ID:lzv0xuwk
>>141
俺PCでDVD見たけど、デカブラック使用だった
143名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 19:51:14 ID:lzv0xuwk
ごめ。ageてしもたorz
144名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 19:55:39 ID:58YWzJRK
>>141
俺もDVDで見たんだけどな。
145141:2005/05/28(土) 20:24:58 ID:XYPUGkuQ
え?マジで?
ちなみにウチで見た場合こんなんだけどどう?
ttp://www.imgup.org/file/iup33873.jpg
146名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 20:49:44 ID:58YWzJRK
うpありがとう
だけど俺のはもっと青が黒かったよ。
テツの青い星も黒く映ってるし。
ダビングしたからかな?
147名無しより愛を込めて:2005/05/28(土) 22:30:06 ID:etFcZxLg
うちのDVDもそうだよ。東芝のRDで見てもPCで見てもそう>デカブラック仕様
148名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 22:44:11 ID:lYiKYvEb
すいません
「デカレンジャーVSアバレンジャー」で
ギンジフ星人カザックがデカレッドにジャッジメントされる容疑って
何だったかわかる人いますか?
ググったりしたんだけどわかんないので知ってる人いたら教えてください。
149名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 22:45:55 ID:T2OWFUhL
あれ?東海の民は今日の宇宙オレごはんは見てないのかな?
バンが料理していたんだけど
150名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 22:51:57 ID:E0HvWWwR
>>149
・・・・・・は?
え?いや、ちょ・・・
・・・マジ?
そんな・・・初めて岐阜出身なことを喜べると思ったのに・・・
そんな・・・orz
151名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 23:35:53 ID:CbHpEDBX
>>150
ゴメン・・・実況しちゃいけないと思って書き込まなかったんだ・・・
俺もたまたまチャンネル東海テレビに合わせたらやっていたから・・・
152名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 00:18:08 ID:4s6ZspGb
>>131
Movie version DEKARANGER!!
いつも地球は(ry
153名無しより愛をこめて :2005/05/29(日) 00:44:15 ID:aBb/xJzQ
>>148
とりあえず↓のスレで聞いてミソ

★☆デカレンジャーvsアバレンジャー2☆★
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1110981728/
154名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 00:53:31 ID:rqIZsE8v
俺の知り合いにデカレンジャーの戦士増員は認めなかったくせに、マジレンジャーの戦士増員は快く認めてるヤシがいるんだが。

これって、どういう事なんだろうかね?
155名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 01:07:26 ID:AlB10LO0
>152
TheMovie version DEKARANGER!!
いつも地球に(ry

じゃないの?
156名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 01:33:12 ID:r413L9ry
CDTVでデカレンのアイキャッチ流れたね。
157名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 05:00:53 ID:kaVsCC/9
>>154
多分「5人の刑事たち!」がネックに感じたんだろう
最終回で6人になったけどさ
158名無しより愛をこめて :2005/05/29(日) 11:16:08 ID:aBb/xJzQ
>>154
果たしてその知り合いは、例の奴が気に入るかどうかが問題だな

おっと、詳細はマジのネタバレスレでな
159名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 18:28:01 ID:6c5Mo2hH
>149
先週次回予告見てチェックしなくてはと思っていたのに。

…今まで忘れてたよorz
160名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 21:04:18 ID:LiPD0BhD
>>159
そんなうっかり八兵衛な藻前にバンの中の人のレシピ
ttp://www.tokai-tv.com/oregohan/index.html
今ならバンスレにキャプも残ってるぞ
161名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 21:19:15 ID:6c5Mo2hH
>160
サンクス。頂いてきました。
それにしても放映時間には帰宅していたのに…ホントにうっかり八兵衛だよ。
162名無しより愛を込めて:2005/05/29(日) 21:48:58 ID:zDmWXYNo
全巻購入特典ボックスって応募したらどれぐらいで来るんだろう
アバレの時ボックス貰った人いたら教えて頂けます?
163名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 23:09:49 ID:z5er/SIg
THE MOVIE VERSION! DEKARANGER

いつも地球にLove&Peace
邪魔されるなんてアリエナイザー!Yeah
恋も仕事も本気モード
がっちりばっちりストライカー
Are you ready?危険と隣り合わせ だけど
We are DEKA!仲間がいれば大丈夫 wow
今日からみんなスペリャルポリスフルブラストに大正解!go go go go
また逢えるから合い言葉ほら
みんなで叫ぼう!It's judgment time!デカレンジャー
164名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 23:14:31 ID:AlB10LO0
あーあやっちゃった。
165名無しより愛をこめて :2005/05/29(日) 23:17:54 ID:aBb/xJzQ
元凶の>>131、責任取れよ
166名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 23:19:17 ID:t7L176gq
じゃすらっry
167名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 23:27:50 ID:IFojJuDa
>>131>>163
Judgement time チチチチチチチ…
168名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 23:29:02 ID:z5er/SIg
>>164 >>165
なんか、もどかしくて。
迷惑おかけしたならすいません。
169名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 23:36:55 ID:EWgFhGJ6
もどかしいも何も、やっちゃマズいから
みんなスルーしてたのに・・・。

>166 になったら困るぞ。
170名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 00:17:10 ID:YEMi2pjS
>162
11月30日締切で1月6日に来たよ。
171名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 01:04:57 ID:m1fm/wjD
>>168
もどかしいとかじゃなくて、やったらダメだから
みんな自主規制してたのに
172名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 01:07:31 ID:ZrGutBiI
本当にすいません、あまりにも素人で無知でした。
173名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 01:30:55 ID:eFB3A2FS
>>172
おまいも良かれと思って書いたんだろうが、
ちょっと不注意だったなぁ。

今後気をつければいいと思うよ。
あんま長々と謝る必要もないだろうて。
174名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 01:55:38 ID:ZrGutBiI
これを最後にします。書き込み自体も自粛します。すいませんでした。
175sage:2005/05/30(月) 02:26:02 ID:zpK2iT1Z
劇場版で新山千春がバンに渡した花の種類ってなんでしたっけ?
176sage:2005/05/30(月) 03:39:58 ID:m1fm/wjD
>>175
マリーゴールド
177名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 03:57:50 ID:uj5wJEBG
先週の少年マガジンの「あにMR」っつー漫画で
ウメコ、稲田、初代レッドの人にインタビューあり。
ツバサ関連なんだけど。
来週に続くってことで、今週もあり。
178名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 07:37:26 ID:+TJKIu9R
>>177
目次見ても、西武園(ウメコのイベント?)に行ったみたいだし
作者はデカレン好きみたいだ。
こういう人が書いてくれるのは嬉しい。
179名無しより愛を込めて:2005/05/30(月) 10:31:40 ID:cmIctNDN
>>170
thx。大体一ヶ月ちょい後か。
とするとデカBOXは11月始めくらいになるのかな?
180名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 13:18:16 ID:VvelBdPO
相変わらず、歌詞には無意味にうるさいヤツラだな…w
画像のうpとかは平気でする癖に
181名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 14:53:30 ID:9RuA7zx3
>>180
管理してるとこが違うからさ・・・
182名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 18:33:55 ID:WP1oaocC
そうさ僕らにゃ知識が必要
備えあれば憂いなし
183名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 18:59:04 ID:rgAAka/S
エージェントジャスラ(ryはアブレラ並に手強いぜ。
184名無しより愛を込めて:2005/05/30(月) 19:46:22 ID:JOy1yErT
エージェントス○ス並の組織戦(?)を仕掛けてくるからな
185名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 19:54:23 ID:o2NW/WZh
186名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 20:33:40 ID:VvelBdPO
結局、
罰が恐いから歌詞は載せない
罰がないから画像とかは平気で流す
ってことだろ?
マナー違反なら罰がどうこうに関係なく、するなと言いたい
187名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 20:39:45 ID:mvTdFNA8
罰の有無は自分と他者の関係。
マナーは自分と自分の美意識の関係。

マナー違反でジャッジメントしても判定が見えるんは己だけ
188名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 00:08:45 ID:V+KkM/Qz
>187 いいこと言うじゃんか! 気に入ったぜ 相棒 !
189名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 00:25:27 ID:NwMh/Qdt
需要が限られた少数民族スレなんだからマッタリsageとけ(良い意味&誉め言葉)

2ch初心者の方へ
仕組み・ageじゃなく、sageでも書き込みがあればスレは保守できます(落ちない)。
傾向 ・ageると荒らしがやって来やすくなります。
190  ◆Eb0gIvhd9U :2005/05/31(火) 01:40:48 ID:75/qkifg BE:71593597-
マジ・デカ・アバ主題歌DVD今日届くのかな?発送中と
「午前配達希望」だから明日回し、か・・・
191名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 01:55:31 ID:Hasnvai8
主題歌DVDっつーと
前半がOPそのまんまパクリ
後半は編集映像のアレ?
192名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 06:59:28 ID:BtRXChiq
>>187
だから、罰の有無に関わらず、歌詞も画像も載せなきゃいいじゃん
193名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 16:59:26 ID:rNWM0zRA
今日フラーっと本屋さん見てみたらもうデカの漫画売ってたよ・・・!
んで、さっそくゲット(・∀・)v
発売日は明日じゃなかったっけ?
194名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 17:38:33 ID:xfug+hl5
>>193
面白かった?俺雑誌載った時読んでないから…
195名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 19:24:38 ID:rNWM0zRA
>>194
アクションシーン満載でカッコよかった(´∀`)
オリジナル設定が結構あったけど、それはそれで面白かったよ。

漫画を描いた作者はまた描きたいとやる気満々w
196名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 19:27:52 ID:aRi1M44r
>>188
遅れたが、相棒って言うな!
197名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 19:28:22 ID:aRi1M44r
>>192
載せてませんけど。
198名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 19:36:45 ID:6FnkFhMM
フルブラストアクションの漫画6月に出るんだね
ttp://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=31542681
199名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 21:04:51 ID:BtRXChiq
>>197
論点がわかってないんなら、レスしなくていいよ
200名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 22:06:31 ID:1xgOuEER
漫画か…。
脚本家のオリジナル小説だったら絶対買うんだけどな。
201名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 22:16:19 ID:rKKxPPYA
スワットモードになるのって、実際に強くなってるのかなぁ?
武器の火力は上がってると思うけど、それだけのような気がする。

要はブンターに鍛えられたことによって気持ちが変わったのが重要なのかなぁ?
スワットモードならブリッツ・ヘルズも瞬殺なのかなぁ?

ちょっと気になったのでカキコ
202名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 22:23:13 ID:IvCdY5mU
203名無しより愛を込めて:2005/05/31(火) 22:25:02 ID:lPkrErI5
スワットモードは火力・防御力向上、特殊能力付加の一方で重いから身体能力を求められる、んじゃなかったっけ
やはり機動性においては通常時のほうが勝るんじゃないかと

ディーリボルバーによって武装が画一化されてしまったのが問題点だったんだろうね
各ディーアームズを強化するツールあたりにとどめられていれば個性が出しやすかった.....ってこともないか
204名無しより愛をこめて:2005/06/01(水) 00:48:38 ID:Ap8iKiaJ
フルブラストの漫画ゲットしてきますた
漫画で続編もアリかな、と思った俺ガイル
205名無しより愛をこめて:2005/06/01(水) 00:50:04 ID:Ap8iKiaJ
うわsage忘れスマソorz
ベガスラッシュで一刀両断されて逝ってきます
206名無しより愛をこめて :2005/06/01(水) 15:08:04 ID:HQNM3KSY
今日から6月。そろそろVSの企画を練り始める頃じゃない?
撮影は夏休み終盤からっていうし
207名無しより愛をこめて:2005/06/01(水) 16:32:18 ID:RUhyVZMg
>>206
…だから?
208名無しより愛をこめて:2005/06/01(水) 16:47:33 ID:jUFwVUbS
だから別に何も
209名無しより愛をこめて:2005/06/01(水) 20:05:31 ID:gUAvxMQr
さっき、帰り道途中ふらっと寄ったショップに、
フルブラストアクション 潜入捜査ファイル
があった。買おうかどうか迷ったが、結局買った。
今見てる。
正直、幸せだ。
210名無しより愛をこめて:2005/06/01(水) 20:54:02 ID:Shp+i241
フルブラストアクションの漫画は買ったんですが潜入操作ファイルって
なんですか?探したんですがなくて・・・
211名無しより愛をこめて :2005/06/01(水) 21:01:45 ID:zJzyomzJ
>>210
映画のメイキングDVDだよ<潜入捜査ファイル
212名無しより愛をこめて:2005/06/01(水) 23:32:52 ID:QvHuD44u
>209
奇遇だな、自分も今日買ったよ。……中古だけど。
ついでに昨日と今日で本編のDVD2−10巻を
やはり中古でまとめ買いしちまった。
カード付き初回版が今更手にはいると思ってなかったんで
見つけた瞬間に迷うことなくレジ特攻だw
213名無しより愛をこめて:2005/06/02(木) 03:51:29 ID:JONzGBr8
変身前にみんなが装備している
「SPシューター」って、Dマグナムなどのおもちゃの様に
発売されていないのでしょうか?
子供がすごく欲しがっているので、そういえば見たことないな〜と思いまして・・・。
214名無しより愛をこめて:2005/06/02(木) 06:44:53 ID:5fJKk52G
>>213
されてないよ
215名無しより愛をこめて:2005/06/02(木) 07:30:12 ID:wO7lZFyi
SPシューター商品化されなかったのは残念だった。
本編でもけっこう使われてたのに。
216名無しより愛をこめて:2005/06/02(木) 10:18:38 ID:n3yKK/p3
たのみこむ発案で見かけたけど駄目だったみたい。
俺も欲しかった。
217名無しより愛をこめて:2005/06/02(木) 12:15:16 ID:IEDzYoDQ
残された手は、ハイブリッドマグナムかポピーサウンドDマグナムを改造するのみ。
俺も正直欲しかった。
本編ではDアームズよりも活躍しtうわなにをsmふぇふえrねkrぐいぇwy
218名無しより愛をこめて:2005/06/02(木) 15:42:05 ID:3gy+4wW0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b58333750

「デカレット」って、なんかヤダ
219名無しより愛をこめて:2005/06/02(木) 17:19:00 ID:jBXfAoJS
宇宙警察なんだから、カーレンジャーのシグナルマンも出ると思ったんだけどな。
結局ゲストでさえ出てくれんかったな
220名無しより愛を込めて:2005/06/02(木) 18:03:03 ID:QVVUKiA0
>>218
どこぞの竜人の人が巨大化したんやろ
221名無しより愛をこめて :2005/06/02(木) 21:44:20 ID:5ajkUgYZ
222名無しより愛をこめて:2005/06/02(木) 21:49:22 ID:GhU9yif8
リサ・ティーゲル・・・・・
223名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 00:22:17 ID:ZEoxlOli
さっき妹がメールを送ってきたのでロジャーって返したら
ボスッって返ってきたので思わず大笑いしてしまったw
妹は特撮自体には興味ないけどデカレンだけは好きだからなぁ〜
224名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 12:17:44 ID:onLSD31J
どうでもいいが俺の妹(非オタク)もデカレンだけは好きだった
面白かったもんな…
225名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 16:01:28 ID:BlN9Byee
フルブラストコミック買って来た。
さすがに対象年齢が上がっていて、予想以上にアダルトな展開で面白かった。
デカの新作を見れて満足。

うちの旦那もデカだけは見る。
アバレもマジもだめ。(当然他の戦隊も駄目)
ライダーは昭和からほとんど見てるくせに。
226名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 19:26:23 ID:3wBlcgUz
フルブラストアクションの漫画ってどう?

アマゾンで表紙をチェックした感じでは画が微妙だけど
映画版がもうちょっと補完されてる感じになってるのかな(だったら買うが)
227名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 21:08:49 ID:kKF5D8fz
>>226
基本設定とキャラクターは劇場版と同一だけど、ストーリー展開はオリジナル。
いわば劇場版アナザーバージョン。また劇場版ではほとんど一瞬しか登場しなかったw
デカゴールドやSWATモードとデカウィングロボ、4年に1度しか変身しないあの御方
も登場。時間軸的にはEp.36以降と思われる。
228名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 21:17:23 ID:JYAS7XbF
>>226
映画版の補完をしつつ、別ストーリーの要素もある。
要は、始まりと終わりは概ね映画と同じだけど、途中のエピソードが違う
感じというのかな。
映画見た人も見てない人もきっとそれなりに楽しめる筈。
でも確かに絵の好みはあると思うので、やっぱり人それぞれか。
個人的には、アクションシ−ンとか女性の体付きとか描くの上手い人だな
あと思うけど、キャラクターの顔の描き分けが今一つかなあ…とも思う。
テツとホージーとか、ジャスミンとマリーとか、同じ顔なんだよな。
でも漫画独自のスーツ(デカメタル)の解釈とかあって、自分は楽しめたよ。
バンだけだけど、あのモードは実写でも見たかったなー。
229名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 21:18:23 ID:V8X+scGN
>>226
買って損ない出来。
出来れば特濃でオリジナルの話、連載してくれんかなあ。
230名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 21:32:14 ID:WowwqS2h
劇場版が1時間物のドラマとすれば、2時間SPという感じの内容だった>漫画版
フルブラストアクション
231名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 23:11:51 ID:rN5LSxiC
漫画版は俺もオススメ。というかむしろ俺は映画より漫画の方が好き。
スワンさんが若過ぎ&美人過ぎなのがチト気になったが。
232名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 02:11:05 ID:GpgJbLed
>>231
されには同意するw
スワンさんの出番>バン以外のデカメンバーの出番 だったし

でも映画では大人の視点で「?」って思ってた部分が見事に補完されてたし
アクションシーンも豊富で面白かったよ
この作者またデカ物描いてくれないかな…
233名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 07:36:38 ID:IpE94/4F
ブラストフォームはいるのか不思議で仕方が無いがな
234  ◆Eb0gIvhd9U :2005/06/04(土) 08:48:26 ID:KdnpRBiG BE:11364252-
漫画版とゆーのは特撮エースで連載されてたモノのコト?
235名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 10:58:37 ID:aHAI8yRS
特にゅーの次号予告「夏は映画だ。」

劇「仮面ライダー響鬼」

版「特捜戦隊デカレンジャー」

!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんじゃこりゃーーーーーーーーーー
236名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 11:12:57 ID:ZSGjJ8S6
おまえら今月号のIP!
ジャスミンが乗ってるぞ
水着の写真だ
237名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 12:39:42 ID:dSV9/v2l
な、なんと2年連続で映画化!?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!



(´∀`)つ<ンナワケアルカイ
238名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 15:28:03 ID:7Tskz+k3
久しぶりにデカ1巻を借りてみてみた。
・・・く、暗い・・・・最初はバンってあんなに煙たがられてたのか。
まあ、当初は俺もバンを他4人の様な態度でしか見てなかったが。
これから3話4話で、視聴者もバンの見方がガラッと変わるなんて
ぜんぜん予想もできなかった。
239名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 22:24:18 ID:lGvw1exr
そんなにガラッと変わらなかったが…
240名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 23:20:46 ID:JXwKqeQb
まぁ「四人で十分だ」なんて所に入ってきて、しかもキャラ的に
他のメンバーと異なる奴だったからねぇ。そりゃ煙たがられるわな。

各メンバーの単独ストーリーをバンと絡める事で、
次第に理解し合っていくっていう構成は良かった。
241名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 00:22:02 ID:r5e11v6G
ちょっと前の刑事モノの「お約束新人」君ってことで
そんなに違和感なかったけどな。
242名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 08:16:38 ID:3u9M2PSE
今更だが、デカの一話完結(が基本)って良かったな。
一回見逃しても話が通じる。
そこがなんとなく観ていた大人にも良かったのかも。
243名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 10:26:59 ID:7DYKteMl
>>242
元々戦隊シリーズは1話完結が基本で、
時々2話続き、山場になると連続話がパターンだよ。
デカレンジャーの特徴というわけではない。
244名無しより愛を込めて:2005/06/05(日) 10:44:18 ID:xS3N3igu
それまでも1話完結が基本ではあったが、
ある程度どの中幹部が怪人を送り出すか、という点でのひとまとまりはあったよな
245名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 18:18:00 ID:ifRIKWeN
質問なんだけどチョウ・サンが出てくる回で
ヤム・トムクンとゴレン・ナシは元が想像できるんだが
ラジャ・ナムナンの元ネタが解らない。
誰か教えて。
246  ◆Eb0gIvhd9U :2005/06/05(日) 19:21:36 ID:jJ01zUmH BE:11364825-
>>245
ムエタイからじゃないかな?
247名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 19:45:55 ID:SjBBvLcz
>>245
アリエナイザーの名前の由来を考へるスレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1088920710/
248名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 19:50:00 ID:ifRIKWeN
>>246,247
d
249226:2005/06/05(日) 19:53:22 ID:NRnq4xqN
相棒たちのコメントを信じて
フルブラストアクション、宇宙密林に注文した。
明日届く予定。

250名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 20:41:46 ID:3XCwptcV
フルブラコミック読んだ
確かにイイな
232も言ってるけどなんか痒い所に手が届く作りなんだよな
映画でひっかかっていた所を尽く解消してくれたよ

どうでもいいけど読んでて一言一句キャストの声で脳内再生されたw
251名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 21:23:01 ID:d8MIJe5d
脳内で声再生しながら読むと楽しめるな
252名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 21:28:22 ID:t7GjTh6g
アブレラさんが出てこなかった事と
テツがやっぱり出番が少なかったのがなぁ
253名無しより愛をこめて:2005/06/05(日) 22:30:33 ID:JhA0R9gi
>>249
相棒っていうな
254名無しより愛をこめて:2005/06/06(月) 01:11:27 ID:vgTkqEhQ
ウメコが子供向けの番組でニャンちゅうやパロロと戯れている。
ジャスミンは、最近になってグラビアに頻出し、表紙を飾った雑誌もある。
動物、子供に好かれる担当だったウメコ。一方オヤジキラーだったジャスミン。
デカレンを離れて着実にキャリアを積んでる二人なのに、
劇中の個性が、まんまリアルな現実に当てはまってしまう今の状況はなんかイイ。
255名無しより愛をこめて:2005/06/06(月) 02:58:07 ID:0oJiOS7A
■▼歴代スーパー戦隊 THE MOVIE を語れ!★†
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1117993771/l50
256名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 02:05:44 ID:wBhvXudL
フルブラスト既出のようにスワンさんがめいいっぱいでてるから
作者スワンさんスキーなんだろうけど
最初の方のデカブレイクのメットのデザインが激しく間違っているのには泣けた。
テツは何番目だよ!みたいな・・
257名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 03:16:25 ID:byNRgcyg
>>256
ん?デカブレイクはあってると思うよ。
1話の終盤辺りに登場しているSPのことを言ってるのだとしたら、
それは、デカゴールド。
まぁ、映画に出てきたのとはメットのデザインが異なってるけど。
258名無しより愛を込めて:2005/06/07(火) 09:35:24 ID:KTKCLvJd
ブラストモードが唐突に出てくるのはその後の話を考えると微妙な感もあったけど
買ってえがったな。台詞1つ1つ読むたびそれぞれの声で再生されたし
259名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 10:09:52 ID:Gz7lZmJe
連載中出ないと言われていた(らしい)単行本が出たのは
どういういきさつなんだろう
まあ売れると見たからなんだろうが

まだまだデカにつぎ込みそうな予感
先週はディースナイパーセットとの奇跡の遭遇があった
ブレスロットルもう1コ手に入れてデカブライトカラーに
する計画も…
260名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 17:18:07 ID:hAy7b+Wn
誰かデカレンのゲームでも作ってくれ
261名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 17:23:34 ID:jzqckBV5
>>269
格ゲ?エロゲ?
262名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 17:24:38 ID:jzqckBV5
>>260
アンカーミス(´・ω・`)スマソ
263名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 17:47:09 ID:hAy7b+Wn
>>261
アクションRPG
264名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 21:11:25 ID:jLe3l971
>>260
自分は育成シュミレーションが(・∀・)イイ!!
プレイヤーはボスで、メンバーそれぞれに指示を与えてパラメーターを
上げていき、地球署のデカレンジャーを鍛えて強くしていくっていうやつ。
265名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 21:25:37 ID:ItzadUss
>>260
ボスと一緒に生活できる育てられゲーがあったら廃人になるまでやる(*´Д`)ハァハァ
266名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 21:52:16 ID:hAy7b+Wn
しょうがない、個人で作って楽しむか・・・
一年くらいかかりそうだけどその頃には
デカレンジャーへの熱も冷めてるのかなあ
自分含めこのスレの住人も
267名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 22:23:32 ID:1vIoE9wX
つい最近PSのハリケンジャーを買ったよ
デカレンジャーで特撮久々に見て
子供のためにハリケンジャーのビデオを借りて見てたから
勢いで買ってしまった。

子供向けだし、PSだからたいしたもんじゃないんだけど
主題歌もオープニングで聞けるし
変身後の名乗りもしっかり入ってたりした。
本当ゲーム自体はちゃちな作りかもしれないけど
自分でハリケンジャーや敵を操作したり面白かった

デカレンジャーもポイントさえ押さえてくれれば
ゲーム内容なんかあんまり気にしないと思う。俺は
自分でボスを操作してデカマスターに変身して
名乗りをして、ギガスラッシュ放てれば・・・

対戦ゲームのキャラクターだったらデカブレイクが面白そうだな
色んな技持ってるし

刑事物だからアドベンチャーパートとアクションがあっても面白いかも・・
今までフルボイスのゲームは好きになれなかったけど
デカレンジャーのゲームなら何度でもボイス聞いちゃいそう

1つ!!
非道の悪事を憎み!!

以下よろしく
268名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 22:55:46 ID:W7A4hmJQ
ウメコと新幹線で向かい合ってお絵かき大会したい・・・
どんなお題を出してくれるか楽しみだ

2つ!!
不思議な事件を追って!!
269名無しより愛をこめて:2005/06/07(火) 23:28:56 ID:iajOpv0C
推理系でもいいな>ゲーム
プレイヤーは新人刑事とかで
エンディングではボスが正式に地球署に任命してくれる
もち稲田ボイスで(*´Д`)ハァハァ

3つ!!
未来の科学で捜査!!
270名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 00:59:14 ID:Wadr7w4S
>>267
ベガスラッシュを間違えてはイカン。

ボスが宇宙警察に入ってブンターやスワンさんと出合いながら、
修行したり、上司と衝突したり、死地に飛び込んだりしつつ、
デカマスターとなって、やがて地球署に赴任するまでの
ドギー・クルーガー育成RPG

4つ!!
よからぬ宇宙の悪を!!
271名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 03:01:29 ID:Bhh4V3G2
ボス相手限定の恋愛SLGでもいいです
ジャスミンかスワンさんくらいしかプレイヤーは選択の余地がないけど…

稲田声で「一緒に帰って、友達(部下)に噂されると、恥ずかしいしな…」
と放課後、いや勤務明けデートを断られるといいです
そんなただの上司&同僚だったボスが、いずれ、いずれ…!

5つ!!
いい湯ださっぱりさっぱり♪
272名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 03:36:36 ID:pwNQumVI
再放送見てるけどやっぱおもしろいなぁ
話がよくできてる
デカマスターかっちょいいし
273名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 03:45:43 ID:kHaS6uKE
やっぱりバン視点よりウメコとかテツとかボス視点の方が楽しそうだね
ああでてくんないかなゲーム。やっぱり自分で作るしかないのか。
>>272
再放送なんてやってるんですか
274名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 03:50:20 ID:KZRE95k1
いいなー再放送。

こんな時間に突然「ファイヤーボール・サクセション」が見たくなり、見てました。
あ〜、やっぱいいなぁ。

最後まで見ちゃうと最終回までぶっ通しで見ることになるのは必至なので、
「スワンさん、デカマシンを!」まででストップ。
…ちょっとウズウズしてますw
最後まで見ちゃおうかな…どうしよっかな…
275名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 04:28:52 ID:kHaS6uKE
>>274
「ツメがあまいんだよ後輩!」のとこまでね
自分もちょうどさっきまで車でDVDで50話まで見ちまったとこだ
276名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 04:39:46 ID:pwNQumVI
毎朝やってます。今日はへるず3兄弟の3話目。
277名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 05:28:26 ID:5fHYIEc+
>>271
しょーもないネタで流れを切るなよ…

やるなら、ライセンス紛失バージョンにすべきだな
278名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 05:50:41 ID:JV2nVfXk
薄ら寒い事してんじゃねーよとおもてたから
>>271gj!
な人もいますよと。
279名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 05:51:49 ID:TC+0h23s
上手くオチつけたな、とオモタ人も居ますよ、と
280名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 10:12:05 ID:lWdr0WB3
つうか、271が特捜サウンドファイルのネタ
だってことが分かってるかどうかで
評価も変わって来るんじゃないの?
俺はうまくオチつけたなと思ったし
281名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 10:27:30 ID:mrmh/Shl
とりあえず特凶が不憫なので

6つ!!無敵がなんか(・∀・)イイ!!

「無法な悪を〜」も好きだけどw
282名無しより愛を込めて:2005/06/08(水) 10:46:22 ID:DCzK1xUz
>>275
オンエアを録画した奴か?>DVD
283名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 10:55:59 ID:7rR6RIC4
個人的には6つ!は、主題歌通り”向かうところ敵なし”にして欲しかったなー。
まあ”無敵”で集約されているんだけど。
特凶の決め台詞”なんかいい”も悪くないからいいけど。
284名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 13:05:29 ID:2JWCMCtJ
戦隊の全話再放送なんて前例あるの?
聞いたことないけどな。
285名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 13:13:24 ID:7rR6RIC4
?全話じゃない再放送って何?
286名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 13:54:27 ID:2JWCMCtJ
>>285
去年の劇場版公開前の関東とか
今年の春休みの関西とか。
期間限定で再放送やってた。
287名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 15:57:44 ID:7rR6RIC4
>286
ああ、そういう意味か。
前例は、自分が子どもの頃は昔はばりばりありまくりなんだが、
今時はないのか。
自分が夕方再放送枠で観た一番新しい特撮はチェンジマンだった。
288名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 15:58:49 ID:7rR6RIC4
ああ、子どもの頃=昔、ね。
文章書き間違えた、すまない。
289名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 17:25:10 ID:kHaS6uKE
>>282
そうです。録画を自分で焼いたやつです
290名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 18:28:00 ID:hF3f+IEI
274です、同じく放送時の録画です。
焼いた奴を引っ張り出したんですが、
まだHDD(家電レコーダ)から消さずに残ってたので、そっちを見てました。
48-50話、どうしても消せない…ちゃんと焼いてあるのに。
291名無しより愛を込めて:2005/06/08(水) 20:23:43 ID:+xC1qnzH
HDDレコーダに外付けHDD使えるようになればいいのにな
292名無しより愛をこめて :2005/06/08(水) 21:37:09 ID:G1DjARwS
>>283
禿同
293名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 21:41:39 ID:YG+FV24E
>>274
わかるー。
自分も「ファイヤーボールサクセション」をついうっかり最後まで見ちゃって
結局、最終話までぶっ続けで観てしまった(そして泣いた)

このあたりは「観ながら何かする」っていうのは無理だな
294名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 23:05:25 ID:kHaS6uKE
そして「ファイヤーボールニューカマー」をまた見るわけだな
295名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 01:09:28 ID:opqwX2W6
>>291
ハードディスクを交換できるやつならあるよ
296名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 19:42:02 ID:GGN/t1cp
DVD11巻、レンタル開始されてましたな。
漏れの立ち寄ったT○TA○Aでは早くも借りられてた。
早く43・44話を見直したい〜。
297名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 05:55:22 ID:8vYH7qwj
デカトークは11巻でもちゃんと入っているの?
最後まで入れて欲しいけど…
298名無しより愛を込めて:2005/06/10(金) 12:10:42 ID:vuuMMa74
>>297
東映ビデオのHP見れば載ってんじゃん、映像特典のとこにデカトークって
12巻にもちゃんと入ってるぞ
299名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 17:18:53 ID:mEWNCiY0
>>297
ちょい長めかつ六人揃いでかしましいデカトークをお楽しみください
最終巻はなんか形式が変わるらしい
たぶんこれだけ撮影終了後の収録になってるんだろう
300名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 17:23:41 ID:H/oMZydY
300GET
301名無しより愛を込めて:2005/06/10(金) 17:58:42 ID:2QFVu34a
発売を待てずに11巻借りてきてしまった(=゚ω゚)
今回またノンスーパーのOPが入ってるけど何が変わったんだっけ
最後のとこでデカウイングロボが追加されているぐらいか?
302名無しより愛をこめて:2005/06/10(金) 20:26:56 ID:9llKM4Dl
>>301
2件いったが、いずれもレンタル中orz

ジャケットの説明文から49話の6人バージョンなのかなと思ったのだが?
303名無しより愛を込めて:2005/06/10(金) 20:44:17 ID:2QFVu34a
49話版ではない。というか49話版を11巻に入れる理由がないと思うのだけど。
12巻がそれほど他の映像特典で容量を使い切るとかでない限り
304297:2005/06/10(金) 20:57:15 ID:8vYH7qwj
確かに東映ビデオのサイトに載ってた。
最近チェックしてなかったorz

最後までデカトークが見れそうでよかった。
考えてみたら、撮影が終わった後でも
空劇やツアーで6人集まる機会はあったんだよね。
305名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 00:12:16 ID:N/N1398j
朝日新聞とってるヤシは青いbeの6面を見ろ
画面上のファイル名が…
306名無しより愛を込めて:2005/06/12(日) 00:22:10 ID:zX0O8EUs
>>305
ワロタw
307名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 00:43:03 ID:Shv9ejzX
>>305
詳細希望
308名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 08:26:44 ID:Xms681Rd
マジレンジャーの新キャラががネコ型ドギー・クルーガーに
見えてしまう。
309名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 08:45:29 ID:Vwhc0wfp
そして今週のマジレンジャーでデカの終盤のシーンの構図と酷似するシーンがあったような
310名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 09:07:01 ID:JDKV9TTJ
>>309
49話の瓦礫で打ちひしがれるシーンだよな。
今日のマジも49話も同じ監督さん(竹本監督)だしね。
311名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 09:12:58 ID:YKLFhLRY
312名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 09:51:51 ID:Xms681Rd
49話のデカマスターがウニーガの必殺技を受けて吹っ飛ばされるシーンも違う意味で
マジレッドがウルザードのキックで壁に吹っ飛ばされるシーンに酷似してるよな。
313名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 09:55:58 ID:R+FnTNWE
デカから戦隊に入った奴多いのか?
314名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 10:46:37 ID:JaEHJdj/
実際少なくないんじゃないかな。
俺はデカで出戻ったクチだが。
315名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 10:50:10 ID:Xms681Rd
いいえ、オレはバイオマンの年に生まれてライブマンあたりから
毎年スーパー戦隊シリーズは見ている。
ただ、デカレンジャーの本スレに書きたかったから・・・
これが決まりですから・・・
316名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 10:53:14 ID:oCddpD+z
アバレで帰ってデカで固定だったな。
最初はとりあえず見てみるかって感じだったが
1話のジュークンドーで
317名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 11:20:14 ID:DJxeuWih
俺はバイオ、ライブを観て、それ以降離脱。
1話だけは録ることにしてたのでデカも「一応」チェックして、面白さにハマった。
ちなみにマジはしばらく観てたが現在視聴停止。
318  ◆Eb0gIvhd9U :2005/06/12(日) 11:30:18 ID:NADHgRg6 BE:20456036-
>>316
ギンガマンで戻ってオーは玉緒の為ちょこちょこ観てた程度
ゴレンジャーから観始めてるってコトだろーな
319名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 11:40:55 ID:8BLFVbJR
幼稚園くらいまで見ててデカで20年ぶりに出戻った
320名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 11:53:29 ID:d+WrXSCt
>>305
ワロタ。ありがd。

>>307
パソコンの操作を説明する図に、テキストファイルがずらっと並んでいて
ファイル名が『伊藤.txt』『稲田.txt』・・・
あとは蒲生、菊地、吉田、江成、荒川、佐々木、坂本、
石野、竹本、塚田、渡辺、木下、林となってた。
321名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 11:58:48 ID:0cUGZT62
瓦礫のシーンは戦隊物ではお約束シーンかもしれんが
デカではラストの盛り上がりで見せられただけに
否が応にも強烈な印象として残ってるんだよな〜。
おかげでマジも最終回なのかと勘違いしちまったよw

オレはメタルヒーロー世代だから戦隊物はハリ辺りから
復活した。
322名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 11:58:56 ID:j8pQ0UQa
そりゃ笑うしかない罠w
323名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 12:00:00 ID:j8pQ0UQa
ありゃ失敗
322は>320へのレスな
324名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 12:02:30 ID:fBAAPLI0
漏れも初戦隊がデカ。
ガキの頃も特撮見なかったらしいし。
325名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 12:38:18 ID:twAe9ioI
俺はフラッシュマンからダイレンジャーまで離脱。
で、デカレンジャーで復帰。
326名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 12:51:36 ID:JDKV9TTJ
小さい頃はダイナ〜フラッシュまで見てた。
物心ついて最後まで続けて見たのはデカが初めて。
他の戦隊も見たくなってきたからダイレンをレンタルしてきて見てるところ。
327名無しより愛を込めて:2005/06/12(日) 12:52:45 ID:Ol/GAVW0
ファイブマンからオーレンジャーの終盤直前まで見ることが出来ない状態
まあ、やろうと思えばできたんだろうけど
復帰して数話でいきなり地球が征服されて燃えたな。
途中メガ、ギンガとちょっとなあなあに見てて55Vからハマりっぱなし....一昨年がどうだったかは聞かんでくれorz
328名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 12:59:46 ID:oMFVFeWW
子供時代はジェット〜カク辺りまで見てた。
記憶にはないけど、ピンクマスクを被ってポーズをとってる写真もあるw
デカの噂は聞いていたものの視聴にはいたらなかったものの気になってはいたので、
試しに、とマジを1話だけのつもりで見てみたらハマりました。
こうなったら見るしかない、とデカのビデオ借りてきたら、マジ以上にキキキキター!!で、
激しく後悔…orz
329名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 16:10:38 ID:dZnjN2eh
デカで戦隊突入。
戦隊面白っ!と思い、片っ端からDVD借りたが
自分の中ではデカを超えるものには出会わなかった。
印象に残ったのはジェットマンとタイムくらいかな。
マジは今のとこ、観てる。
330名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 16:25:44 ID:lDJ80EYL
サンバルカン〜カクレン序盤まででクウガの開始と共にタイムから復帰した
そんでも久しぶりにはまったよ>デカ
おかげで戦隊熱が再燃したのでようやくカーレンも全話見れたw
マジはデカと似せないあたりが面白いかな
似たようなことやられると複雑な気分になったろうから
331名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 16:50:38 ID:nvCTQkHA
>>329
最初に出会って感銘をうけたものが自分にとって一番なんですよ。
332名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 17:58:58 ID:cHp7esua
私はターボ〜カクで内容はジュウしか覚えてない。
中学のとき弟のいる友人にタイムを進められてそれからアバレ以外は見てる。
私は欲出しまくりの敵が好きだったんだが友人はレッドファンになってほしかったようだ。
333名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 19:14:21 ID:RdGNijbb
漏れはゴレンジャー〜デンジマンまででいったん卒業。そしてボスに惚れてデカから復帰した!マジも見てはいるがデカのように何回も繰り返し見るほどはまってない。
334名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 19:25:24 ID:Ji/UB8CE
>>305>>320
情報dクス
慌てて自分のとこにある新聞をみたがredだけイネー
まさか、載寧が書け(読め)なかったとかいう事なんだろうか
あそこまで書かれてて一人だけ居ないと激しく気になる
335名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 19:25:33 ID:QD9OqGJY
ゴレンジャー、ジャッカー電撃隊までは記憶にある。
ファイブマンから戻ってきてジェットマンではまり、カーレンジャーのノリに爆笑。
しかしオーレンジャーは見てない。それ以降はほぼ全部見ていたが、タイムは
途中で見るのをやめ、録画もやめてしまった。
タイムの後からまた復活して、デカに墜ちた。マジも見てるよ。
自分的ベスト3はカーレン、55V、デカだな。
336名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 19:33:54 ID:CVK4MSDK
何か、ひさびさに賑やかw。

デンジマン、ダイナマン、サンバルカンはOPが歌える程度に記憶している。
意識して見たのはデカから。
ゴレンジャーのDVDがあったので1・2巻をレンタルしてきた。
まだ見てないけど…。

>>331が正論かなと思うけど、
漏れが感じたデカの魅力を分解・分析してみて
それぞれの要素がそれぞれの作品でどうなっているのかを
考えてみようと思っている。
337名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 21:07:59 ID:d75/AegX
おもしろさに無理に理屈をつけようとするとややこしくなる。

感じたままに楽しめばいいのだ。
338名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 21:09:39 ID:GoC01THM
>>334
敢えて載せなかったという発想はできんのか
デカレン知らない人が「載寧」なんて文字見ても「何だこりゃ?」としか思わんぞ
339名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 22:59:37 ID:j8pQ0UQa
しかし一部地域じゃありふれた姓でもある訳でw

ま、お遊びなんだからバレバレな物は入れないよな
340名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 02:00:17 ID:hKYoFEQS
>>334
「青いbe」だから赤は省いた、とか?

しかし、何故に江成だけ役名なんだ
341名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 02:43:10 ID:udtBK1JP
>>340
でも「伊藤」ってファイルはすでにあるんだよな。
アニキの方か?w
342名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 20:28:24 ID:EsNZJZ4Q
>>339
ちなみに「載寧」ってどこの苗字なの?初めて聞いたんだけど・・・。
343名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 20:51:44 ID:Cjx/hc0P
>>342
広島
344342:2005/06/13(月) 21:14:00 ID:EsNZJZ4Q
d>343
広島じゃメジャーなんだ・・・。
当方東北だが、まず聞かない苗字だな。
345名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 21:27:42 ID:vMo1GlWw
>>344
いや、当方地元民だが
あんま、というか戴寧氏が出てくるまで
全然知らなかったぞ。
自分が知らなかっただけかも知れないが・・・。
346名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 01:21:41 ID:BQ/+mz0+
>>344-345
広島でも特にメジャーではないって、
うろ覚えだけど、さんま御殿か何かで本人も言ってた気がする。
347名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 01:57:53 ID:PTFReevb
載寧で検索してもなんか中国?のサイトしか出ない。
そもそもめずらしい苗字なんだな
348名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 02:21:35 ID:xfE1iO5R
元々中国の地名由来だから
帰化系の苗字なんだよ
番組始まった頃はそういう煽りが結構来てた
349名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 02:26:51 ID:PTFReevb
あー・・そうなんだ。ごめんごめん、最近デカにはまりだしたから
そういう煽りとか全然知らんかった。
ここの住人でこういう話題で気を悪くした人がいたら申し訳なかった。
350名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 10:29:33 ID:zIM0FxtI
バンの中の人の名前のインパクトに対し、テツの中の人の名前の
余りのフツーさを、毎週のように心配していたツレアイ。

デカは、レギュラー陣と多彩なゲストが色々関わって、しかも
ほぼ1話完結のドラマになっていたから面白かったと言う。
(石野真子さま起用も高得点をマークした模様)
特撮には興味なくとも、ストーリーでかなり楽しめたらしい。
まあ一般人の感想です。
351名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 10:50:43 ID:Opr+c8ZX
バンの中の人の名前のあまりのインパクトに、
オープニングで「どっちが役名だ…!?」と悩んだものでした。
そういう意味ではテツの中の人は覚えやすかったです。

なんだかOP見たくなってきた…!DVD引っ張り出してきます
352名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 12:09:59 ID:w6ZeyvC9
俺はちゃんと見てたのは真ガキだったゴレンジャーからサンバルカンまで。
中島梓の「わが心のフラッシュマン」の影響で、戦隊へのリスペクトはあったけど。
デカ見始めたきっかけは、朝ぼーっとテレビみてて、「ジャスミンかわええ〜っ」
といった単なるエロオヤジ的興味が発端だったことは内緒だw

デカは刑事もの定番の物語の中で、押さえるべきところをきちんと押さえてたのが
最大の魅力だったと思う。教育的にも子供に見せたい番組と言える。
子供はおろか嫁もいないけどさ orz
353名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 14:47:13 ID:YjGFjMqT
漫画版あとがきのオリキャラも面白いね。デカブレイドと女レッド。
特凶はBから始まるコードネームで統一してるから、
ホージーがもし辞退してなかったら特凶用の名前つけてもらえたのかな?


あっ、ブルーも一応Bか…
354名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 18:51:37 ID:f47HK6J9
>>353
「ハードボイルド・ライセンス」の頃の過去スレを読めば、語られてますよ
355名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 20:26:34 ID:AqLvgLRT
ところで>>267がしょっぱなから名乗り間違えてる件については誰も触れないのかおい。
356名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 22:45:07 ID:UdUc3c87
>>353
俺は「デカブレイド」から「ウェーイ」とか叫ぶスペシャルポリスを想像したクチだ…
あのクールな外見からじゃギャップがありずぎるが
357名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 23:09:37 ID:f+u3icYm
正しくは

1つ!
人より力持ち!
358名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 23:33:39 ID:eVMpDnyU
石野真子ってそんなに好きじゃなかったんだが、デカでファンになった。
雰囲気がいい人なんだなって思ったよ。
359名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 06:08:39 ID:FFi5j6s2
>357
( ´,_ゝ`)プッ
そんな田舎っぺの煽りに誰が乗るんだよ

二つ!
ふるさと後にして!

なんて誰も知らんぞw
360名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 11:08:14 ID:Ordm9/OL
はあ〜なあ〜のぉとおきょおでえ〜
う〜でだめしぃ〜

このスレ住人の平均年齢をなめたらアカン byよしだよしみ
361名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 13:19:32 ID:sx8p0vmM
三つ!
美紅ちゃん愛してる〜!
362名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 14:24:51 ID:ozq1c61C
流れ豚切りでスマソ。
今車でFM聞いてたら、
来月隣町で行われる夏祭りのCMやっていたんだが、
イベント紹介の中で『地獄の番犬デカマスターショー』があった。
デカレンジャーショーじゃないのか!!??
(一応HP見に行ったらやっぱりデカマスターショーだった)
ボス単独…どんな事になるんだ?あの台詞は楽しみだが。
他の地区で観た人いるかな?
363名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 20:16:40 ID:fb/xylKl
HPがあるなら、URLキボンヌ
364名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 20:27:07 ID:sBkFci6r
365名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 20:38:07 ID:aW6jKodg
>>364
やべえ、メチャメチャ面白そうだw
366名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 20:39:39 ID:TqsH+60t
>>352
子供と一緒に視聴組だが、ウチの子はマジの方が好きみたいだ。
一人っ子なせいか、いつも蒔人のシーンで「アニキー!」とか叫んでる。

…話を戻して、漏れはデカのほうが好きなんだが、
個人的にデカの面白さは、子供番組にありがちな「安易なツッコミ」を許さない丁寧な作品作りにあると思ふ。
番組を見ながら「おいおい、そりゃねーだろ、ホントにガキの見るもんだな」という部分が、驚くほどに少ないというか。
アブさんのラスト三話の作戦の隙の無さは、脱帽ものだと思うし。
そんな隙のない作品でありながら、王道かつ燃えるシーンは絶対に外さない。
そういうまとまりのよさというのはあると思う。
367名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 21:04:28 ID:+HpZNxb5
藻前らはアニメやロボットものが好きな香具師も多いだろうな。
GREAT MECHANICS(グレートメカニック)という、
ロボットアニメを扱っているムックになんとデカが6ページも。
4ページはデカレンジャーロボの改造(分解して関節を稼働させている)、
2ページは、まるでこのスレの要約w。
ライターがここの住人だったとしても驚かないな。
まぁ、明日、本屋にいってみれ。
368名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 21:05:45 ID:+HpZNxb5
>>367
自己レス
グレートメカニック17 ね。
369362:2005/06/15(水) 23:07:38 ID:akq6eta8
>364
まさにそれw
フォローthx。
370名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 00:32:13 ID:W1Go/X4R
四つ!
世はなべて三分の一!
371名無しより愛をこめて:2005/06/16(木) 21:49:33 ID:SHPoDocS
>>370
ピーカン不許可・・・じゃなくて、自分の巣へ帰ってください
372名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 02:41:25 ID:twGjY75S
四つ
よくしょと頑張った
373名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 07:16:21 ID:OsbJSFnv
ボスのいいなりになるやつは
やっぱ「犬の犬」?
374名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 12:24:50 ID:SJG+fCmE
>>373
いや、ボスの作ったチームの一員
375名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 12:52:42 ID:9LJtdsM3
俺はジェットマンまで見て、ジュウレンで離れ、
ダイレンで復帰、オーレで離れ、
カーレンで復帰…で、デカ&マジに至るな。
376名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 13:38:47 ID:uE6NIgKp
東映映画村行ってきた
ホージーになかば馬乗りにされ、
センちゃんに蹴りを入れられるビグドローワー2にワロタw
377名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 15:50:33 ID:Qax+sqh1
宇宙7&YからDVD11巻キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これから仕事だから見れないけどねorz
378名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 20:34:16 ID:rZPzl1Fl
うちも届いた!
やっぱり前回のデカトークって短かかったよなと思う。
来月でラストだなんて…淋しくなんかナッシング!
379名無しより愛を込めて:2005/06/17(金) 21:44:10 ID:gbLtXCBG
>>378
んなわけあるか!
俺は宇宙で一番しぶといんだ!マジVSデカが出るまで戦い続けてや……る………orz
380名無しより愛をこめて :2005/06/17(金) 22:10:47 ID:4LW/4vLF
>>377-378
来週発売予定の筈なのにもう届いたのかよ…orz
381名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 22:20:54 ID:8WKFw6An
宇宙密林で頼んでしまったぜ・・・
382名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 22:57:46 ID:9lxc1Y3O
>>380
と、自分も思ってたんだけど、
調べてみたら今月の発売日はなぜかいつもよりちょっと早くて18日(明日)だよ。
来月になったらまた21日になるみたいだけど。
そんな自分も宇宙7&Yっす。
今帰宅して今取ってきた! みーるぞー!!
383名無しより愛を込めて:2005/06/17(金) 23:08:37 ID:gbLtXCBG
>>382
東映ビデオ公式には「2005.6.21(火)発売」とかかれてるんだが
384名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 23:20:49 ID:9lxc1Y3O
>>383
マジで・・・、じゃあ7&Yだけ18日か?と思ってみたら、
今日は21日って書いてある。
なんでだー、昨日は間違いなく18日って書いてあったぞ!
なんか騙されてた・・?

まあ、早く届くのは別にかまわないんだけど。
385名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 23:42:09 ID:o3vzN89V
>>384
今月は週明けが正式な発売日なため、流通の関係上
販売店への入荷が早まったと思われ。
密林は律儀に正式な発売日まで発送しないのかな。

漏れも7&Yで今日入手。
デカトークは5話分とはいえ、長めに入ってたよね。
12巻はトークの形式が変わるってことは
過去の作品みたいに個別のインタビューあたりで済ますのかな。
収録は既にクランクアップ後だろうし。
386名無しより愛を込めて:2005/06/17(金) 23:45:05 ID:gbLtXCBG
糸井はまだ出荷の連絡すらコネーorz
レンタルでもう見ちゃったんだけどな。テツの椅子回しにワロタ
387名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 09:57:18 ID:o7sE3X95
「12巻はトークの形式が変わる」
どう変わるのかみんなで予想汁。

・これまで3人×2列だったが、今回は円形に並ぶ。
 バンとジャスミンとセンちゃんは背中しか映らない。
・むしろ縦一列に並ぶ。
・これまでマターリトークだったが最終巻のみ煽り合い・叩き合い
・ついに実現した無表情大会。ホージー失神。
・ボスとブンターの漫才、およびそれを見て爆笑する6人が映ってるだけ
388名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 15:49:16 ID:NMlsms1F
ワロス
389名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 16:23:00 ID:9ypnzZiJ
さりげなくゴルゴ読者が混じっているな>>372
390名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 16:23:09 ID:SENqEvv4
>ボスとブンターの漫才
しかも素顔で稲田&楠
めっさ見たい
391名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 16:31:18 ID:6Vqfg3ET
>>389
レイプ数え唄、だな
392名無し:2005/06/18(土) 16:52:49 ID:1WuviKQg
最終巻はトークはないと思う、ガオ、ハリ、アバはすべて最終巻はトークはなしだから。
393名無しより愛を込めて:2005/06/18(土) 17:04:48 ID:RmwQ5zWW
釣りか?
マジレスすると11巻のデカトークで「12巻はトークの形式も変えてさらに豪華にお送りします」と明言してるんだが
394名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 17:20:23 ID:uyIPZyB6
トークじゃなくて、フィナーレを飾るパントマイムだからな
395名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 18:43:52 ID:pV6di8UT
さらに豪華にか。
ボスとスワンさんが加わってくれるんだと期待したい。
396名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 19:00:48 ID:5JBVx3oG
テ「Vol.12をごらんの皆さん、楽しんでいただけましたか?」
バ「…ウメコ、前回『さらに豪華に』って言ってたよな?」
ウ「うん」
セ「全然変わってないと思うんだが」
ウ「そんなことないよ、ホージーさんが金バッジをつけてるし」
ホ「あのあとついに昇格したって設定のつもりなんだ」
ジ「ちょっとフカフカな椅子に変えてみました」
ウ「あたしはホラ、ハイソックスになってる」
バ「間違い探しやってるんじゃねー!!」
397名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 00:39:19 ID:8C73EF27
今週の週間プレイ○ーイにフローラのグラビアが
398名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 07:29:14 ID:z6pqlGl6
デカ組からは、まだハリケン塩谷やアバレ田中ほど知名度を上げたヤツが出てないね…
399名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 07:31:44 ID:enJOGBAC
番組終わってまだ半年も経ってないぞ
400名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 08:25:35 ID:OzI+37Fh
すまんが「ハリケン塩谷やアバレ田中」自体をよく知らない

特撮に関係してる役者で特撮以外の部分で知ってる人と言うと…



千葉麗子とさとう珠緒くらい。
401名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 08:30:01 ID:nTSBrx9m
千葉麗子を知ってて西村和彦や嶋大輔を知らんはずは無かろうw
402名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 08:39:16 ID:Uf2tN02U
照英…
403名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 08:46:33 ID:/m3vHEvf
>>398
まだ知名度が低いとはいえ、ウメコやバンは徐々に活躍の場を広げてるなあ。
ホージーも野球のやつが始まるみたいだし。
404名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 10:24:38 ID:DXL/yvd8
深夜ドラマのホージーは別にして
誰か7月期の連ドラにレギュラーで出ることを密かに期待してた。
結局誰も出ないよね。

今度は10月期に期待。
405名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 11:25:46 ID:z6pqlGl6
>>399
同じ時期に前記の二人は「Dr.コトー」「セカチュー」のレギュラーになってたよ

>>400
いや、確かに一般的な知名度はないだろうけど、デカ組とはかなり差があると思って、ね
406名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 11:44:10 ID:wJuybCPK
でも確実に知名度は上がってきてるんだから。それでいいんじゃないかな。

話かわるんだけど、あちらの国のデカにはこんな仲間がいるのってキシュツ?
ttp://www.spacepatroldelta.com/library/popup.php?image=spdextra16.jpg
407名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 11:46:09 ID:oLHQpJSf
何、このオレンジレンジ(ry
408名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 11:52:30 ID:atanaymN
409名無しより愛を込めて:2005/06/19(日) 12:04:45 ID:ai1hlBra
これは新しいメガレンジャーですね
410名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 12:08:12 ID:wJuybCPK
>>406
ホントだw
夢オチの為にスーツ作ったのか?さすがパワレンw
411名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 12:40:54 ID:B1qUv3Vx
>>408
最後のコマの桃が、ウメコにしか見えないんですが。
412名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 15:14:54 ID:dqKmc3Xx
>>408
ドギーこわいよ・・。
413名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 16:00:04 ID:VNhdQGdu
>>405
塩谷も田中も番組終わった後に、ドラマとか出たりして知名度あげたんだから、
それと現在のデカ組の知名度を同列に並べて比較するのはおかしいと思う。
>>399の言ってるとおり、まだ番組終わって半年もたってないし、
今は知名度あげてる最中だから、そういう比較はあと1年2年たってからじゃないと、
できないのではないかと。

私はドラマじゃなくてもいいから、やっぱりテレビで本人が動いてるところが見たい。
414名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 23:39:11 ID:jZ/ry6yA
ちょっとスレ違い!?

本日、3歳の息子と「ニャンちゅうワールド」を視聴。
目ざとく梅子を発見した息子大喜び
デカピンク!うめこ〜!と

そこへニャンちゅう登場
よく見るとニャンちゅうの体って青いんだね
息子一言

ほーじ〜!?


番組の中で
「事件だ事件だ」と騒いでいた美香ちゃんは
まんま梅子でした
415名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 04:42:21 ID:QkQLDl6N
>>413>>405の何を読んだんだろうか…
416名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 06:17:58 ID:yRM9k3iM
デカレンジャー対ハッカー怪人
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20050618/162967/

けっこう手ごわかったらしい。ボスまで出動している。
417名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 07:14:36 ID:B8jTHYhL
ワロタw
MSもたまには粋なことを。
418名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 11:46:04 ID:e9fzKnpG
最近3歳の息子がいうこと聞かなくなってきている。
昨日も出かけるのに、この靴は嫌だとか色々わがままを言って困らせてた。
「ちゃんと靴を履いて」といっても、「え〜」とか「う〜」とか言うので
「え〜じゃない、サーイエッサーだ」といったら。
「サーイエッサー」ってびしっと気を付けをして、ちゃんと靴も履きました。
「これからお出かけするけどちゃんとママのいうこと聞ける?」
「サーイエッサー」
「それでは、休めで待て」
「サーイエッサー」
というように、出かける前のいつもの大騒ぎが全く無く、とてもスムーズに行きました。
デカレンは偉大だw

ちなみに大人の用意が終わるまで、息子は玄関で「サーイエッサー」を繰り返しながら
腕立て伏せ(のまね)をしていました。
419名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 12:17:26 ID:yRM9k3iM
>>418
仕度が終わったら

「よし、出かけるぞ」
「サーイェッサー」
「違う、ロジャーだ」

を忘れるなw
420名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 17:34:36 ID:YR365Wze
地元の本屋だが某デカレンの映画のコミカライズが
結構目立つところに平積みになってた。
売れてるってことか?
だったら嬉しいけど。
421名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 18:35:38 ID:lwTubSNO
この間ビデオでバトロワUを見たのだが
「ギャル・ハザード」での
「マジ?」「マジ。」ってやり取りは、オマージュだったのか!
422ジャスミン風:2005/06/20(月) 19:13:40 ID:QkQLDl6N
>>420
「某」の使い方、ヘン。
423名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 20:45:12 ID:HjfmzjFG
>418

うちの子たち、朝ごはんが相当時間が掛かるので、
私が「俺達はこの店の捜査にきたんだ・・・ぞ」と言うと、
モグモグムシャムシャと食べ始め、「あ〜ん、もう食べられない〜」と言いながら
ぺロッと食べてしまいます。
・・・これはシメシメ。ついついこの手を使ってしまいます。
424名無しより愛をこめて :2005/06/20(月) 22:38:32 ID:00Hymyzd
なんか>>382-385辺りのカキコ読む限りでは
今月はフラゲになるのかどうかよく判らんが、
とにかく今日、DVD11巻買ってきて観た

個人的には43話がお気に入りだ
バンの巨大隕石への特攻からひとり帰還するホージーの独白、そして
バンは死んでないと判ってるんだけど
ホージーがブラウゴールに怒りをぶつける辺りまでの流れは
やっぱり泣ける
425416:2005/06/20(月) 23:35:52 ID:yRM9k3iM
なぜかマジブルースレに URL 貼られてたが、

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/20/news068.html

ハッカー怪人はちゃんとwケバキーアだったらしいw
企画担当者もよく勉強してるなw!
426名無しより愛をこめて:2005/06/21(火) 00:38:32 ID:MpvQLgHq
>>425
写真のキャプションも素晴らしいw
分かってないと書けないぞ
427名無しより愛を込めて:2005/06/21(火) 10:05:48 ID:yEx3ldNh
11巻キタ────ヽ(`Д´)ノ ────ッ!!
しかし考えるとスーパーデカレンジャーロボって7巻で出ていながら今までパッケに出てなかったんだな。

しかも扱いちっちゃいし、あまり良い扱いされてねぇな………orz
428名無しより愛をこめて:2005/06/21(火) 13:28:41 ID:VpXPYUWs
宇宙密林、予約したのにまだ発送すらしてくれてナイよ
429名無しより愛をこめて:2005/06/21(火) 20:31:51 ID:TEwZ5ZoT
宇宙密林=Amazon?



やっとアマゾンから11巻の発送メールきますたよ

明後日には届くだろうな
430  ◆Eb0gIvhd9U :2005/06/21(火) 21:11:44 ID:WhxKRlC7 BE:54547586-
>>429
eでじだと発送通知は19日に来たな。モノは既に手元あるし
431名無しより愛をこめて:2005/06/21(火) 22:14:10 ID:lCgRjDXh
宇宙密林には火の玉野郎がいないからな。
予約したのに発送が遅いんだよ。
432名無しより愛をこめて:2005/06/21(火) 22:27:38 ID:TG9zdq9z
11巻到着ラッシュをぶった切って
フェイス・オフキタ────ヽ(`Д´)ノ ────ッ!!

写真集以外の記事も読み応えが想像以上でイイッ!!
433名無しより愛をこめて:2005/06/21(火) 23:13:27 ID:FXS6Fefn
もう宇宙密林なんてアブレラ総合商社に吸収合併されちゃえばいい
434名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 00:03:46 ID:1Mr81iXy
>>433
あそこは冬に社長が亡くなってから、
健全な経営に変わったらしいね。
435名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 00:19:11 ID:7wo68YYE
7&Yで発送通知が17日の朝7時。
物はその日の午前中に届きました。
このスレを参考に宇宙密林から乗り換えてよかったよ。。
436名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 02:17:32 ID:CbXzGHyj
WINNER
宇宙7&Y VS 宇宙密林

ちなみにオイラは密林
ええ、負け組みですよ
437名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 04:32:16 ID:2fGb/OVB
プレイボーイにジャスミンが出てるが、AV情報コーナーの紅月ルナってコがウメコに見える
438名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 16:33:47 ID:H77rGMH0
http://angel.ap.teacup.com/disneyworld/

↑こいつがデカレンジャーのことチャチなストーリーってバカにしてる。
悔しいです。
439名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 16:47:58 ID:lywhap40
>>438
べつにいいんじゃね?意見は人それぞれだし。
このひともともと興味ないんでしょ

俺はデカレンジャー大好きだけどな
440名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 19:47:49 ID:iWPdfr6r
>>438
マジVSデカスレとマルチ乙。
441名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 20:05:47 ID:nTloWXeq
「懐かしドラマ」板で「夜明けの刑事」ってスレ見つけて、つい
「夜明けの刑事 デカブレイク!」
とカキコしたら、逆にデカレンジャーのその台詞はこのドラマのパロディか?
ときかれた。

そうなの?教えてエロいひと。
442名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 20:17:28 ID:P3ECVBJy
今さらだけどグレートメカニクス読んだ。
すげぇなDXの改造。
443名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 20:41:03 ID:0MxhMI8R
>>437
俺はジャスミンがAVの大澤恵に似てると思った。
444名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 21:51:46 ID:OISNt4qu
>>441
真相はわからんが、デカにはそういうネタ多かったからなあ。
特にジャスミンのセリフで。
445名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 00:05:37 ID:Y637fs2R
マジ+デカ+アバレの主題歌DVD買ったんだけど
ミッドナイトデカレンジャー入ってなかった・・・
これは入れてほしかったなぁ
446名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 02:57:23 ID:2l3m7F//
>>444
そういう作品だったから、デカは大人も楽しめたんだろうね。

DVDの通販、相変わらず密林は発売日まで発送しないのか。
前にこのスレでそういう話が出てて
漏れも7&Yに変えて正解だったよ。
447名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 02:58:27 ID:2l3m7F//
>>444
そういう作品だったから、デカは大人も楽しめたんだろうね。

DVDの通販、相変わらず密林は発売日まで発送しないのか。
前にこのスレでそういう話が出てて
漏れも7&Yに変えて正解だったよ。
448名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 13:19:35 ID:4JHE8CLF
最近見たんだけど
テツって経歴15年もあるんだから確実にバンの先輩だと思う
階級も上だし
それなのにあんな生意気な口のききかたしてたらデリート対象
449名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 13:56:55 ID:8Z7yGSZf
>>448
単に年上をたてろ、というだけなのでは
450名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 14:08:24 ID:r2EHLHWE
宇宙警察に15年いるというだけで
15年職歴があったわけではないと
451名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 14:33:01 ID:EiEAzReV
それでも、テツは既にジェニオを投獄してるから、
候補生あがりのバンに比べれば間違いなくテツが先輩だと思った。
でもまあ、>>449なんだろうとは思った。
452名無しより愛を込めて:2005/06/23(木) 17:43:26 ID:94f8U9dU
12巻の映像特典にある「ジャンクション」って一体何だろ
453名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 17:44:25 ID:Fi0eukKv
>>452
番組開始前に流れる「このあとすぐ!!」のこと
454名無しより愛を込めて:2005/06/23(木) 17:54:50 ID:94f8U9dU
即レストンクス
あれジャンクションっていうのか。

455名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 20:45:14 ID:ruXg1kpC
既出ならスマン。
33話「スワットモード・オン」で、テツが光学迷彩のサノーアに不意打ちを
喰らって、後ろから締められるシーンがあるでしょ。
で、テツは締められながら「ボス!」って叫ぶけど、その後も何か言ってる
ように見えるんだよね。多分、編集段階でカットされたんだと思うんだが?
ちなみに、ヲレの妄想だと、「ボス!俺にかまわずこいつらを!」というような
ことを言ったことになってます。
456名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 21:26:35 ID:mryrrTdr
>>448
職歴に関しては>>450の言うとおりだし
上下関係に関しては、いくら特キョウ捜査官とはいえ
通常の配属を無視して一時的に地球署が「面倒をみる」状況だから、深くはいえない。
しかもその話が長官とボスの間で行われているから、バンとテツの上下関係は大した問題じゃない。

そして何よりも、精神的な強さで

バン>>>>>>>>>テツ

だから、問答無用の上下関係が出来上がっちゃうんだろ。
最終的には、この差もほとんどなくなったけど。
457名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 21:43:57 ID:N5DNLkRW
>>456
>最終的には、この差もほとんどなくなったけど
そして「6人の刑事たち」に繋がる訳やね。
感慨深いなぁ…。
458名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 23:27:25 ID:9l4DOZTk
>>456
最終話でのテツの孤軍奮闘ぶりは見事。
彼が踏ん張ってくれたからアブレラ側は5人組に集中できず、結果的に逆転を許した訳だから。
459名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 23:06:24 ID:BuuttEkO
質問。
密林さんから、DVDて発送されてますか?
うち、まだ発送されない……。週末の楽しみにしようと思ってたのに。
460名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 23:47:06 ID:hdeTMeAp
23日に発送メールがきて今朝届いた
ちなみに関西です
461名無しより愛をこめて:2005/06/25(土) 23:51:02 ID:wL68zE28
>>459
自分は発売日1週間前ぐらいに予約して、届いたの22日だったかな。
前日(発売日)に発送メールも来たよ。
購入申し込んだ時の発送予定日は確認したか?
他の未発売物や取り寄せ物と一緒に購入すると、個別発送を選択しない
限り基本的に同包だから、それが全てそろうまでデカDVDも届かないぞ。
462名無しより愛をこめて:2005/06/26(日) 00:49:07 ID:KcLq8uEc
>461
ところが宇宙密林は予約時に配送予定日を確認していてもな、
配送予定日が変わる事があるんだよorz

それで結局キャンセルして地元の店で買ったこともある。
463名無しより愛をこめて:2005/06/26(日) 01:01:22 ID:F1UENJTF
>460,461
レスども。確認したけど、ちゃんと分割指定してた。
今までちゃんと来てたんだけどなぁ。
そういや、今までは発売直前に注文してたんだ。
でも今回は忘れるのがイヤで、10巻届いた時に、ラストまで
一気+富豪刑事注文したんだけど、それが仇になったってことかorz
キャンセルして、明日買って来ようかな。
464名無しより愛をこめて:2005/06/26(日) 05:23:05 ID:5qUo/rIH
パワレンSPDの京都編、バンのご先祖様はそのまんま使われたらしいw
465名無しより愛をこめて:2005/06/26(日) 06:59:26 ID:mnUjWPox
>>464
Power Rangers CentralにSamuraiという動画があるから
自分の目でお確かめあれ。
466名無しより愛をこめて:2005/06/26(日) 09:55:44 ID:lrY3t7Qg
今回は予約してても22日発送だったよ。
前回は予約して、ちゃんと発売日に届いたのに。
そんなもんだ。
467名無しより愛をこめて:2005/06/26(日) 12:43:26 ID:uKaz6OVx
鹿児島市天保山225号沿いにある「タッチャン本舗」という店に、
デカピンク・デカイエローのサイン入りポスター・色紙が売ってた。
こういうのって売られるもんなんだね。
468名無しより愛をこめて :2005/06/26(日) 13:56:57 ID:elMuLkAW
>>467
もう少し詳しく内容を知りたい
その「タッチャン本舗」ってのはどんな店で、
サイン入りポスター(絵柄は何)と色紙は本物なのか?
疑うようでスマンが
469467:2005/06/26(日) 14:10:46 ID:uKaz6OVx
場所は天保山中学校から鴨池方面にしばらく行ったところの左側。
消防署、靴屋の先にある、カウカウ天保山店の2階です。
自分も最近友人から教えてもらいました。
むちゃくちゃな品揃え(いい意味で)ですよ。一見の価値あり。

いわゆる「懐かしのおもちゃ屋」ですね。
オーナー曰く、今年3月にデカピンク・デカイエローがKKBこども博出演の際
来鹿した際に頂いたものだそうです。
ポスターは、映画?かビデオのポスターでした。色紙はほんとに普通の色紙。

値段が付いてなかったから、もしかしたら非売品かも。そうだったらスマン・・
470名無しより愛をこめて:2005/06/26(日) 14:41:04 ID:6ScZgGOM
>>464
たしかにベートニンの回想シーンでの赤座伴之進が載寧だった・・・
471名無しより愛をこめて:2005/06/26(日) 18:06:48 ID:oO4xn3Xj
ってことは、他メンバーに先駆けて、全米デビューかw
472名無しより愛をこめて:2005/06/26(日) 19:55:07 ID:FZ58X1ik
いや、それを言うなら全世界デビューでは?
473名無しより愛をこめて:2005/06/26(日) 20:11:30 ID:oO4xn3Xj
ってことは、他メンバーに先駆けて、全世界デビューかw
474名無しより愛をこめて:2005/06/26(日) 21:59:12 ID:5MnHJ42S
ブンタースレ落ちた
475名無しより愛をこめて:2005/06/26(日) 23:16:50 ID:tSFAPA81
放送終わったんだから関連スレが落ちていくのは仕方ない。
放送中なのにアンチスレが落ちたジャスティライザーに比べればまし。
476名無しより愛をこめて:2005/06/27(月) 01:11:07 ID:azne86AK
ここで、マタ-リと 続けていきませう
477名無しより愛をこめて:2005/06/27(月) 04:05:39 ID:+Nv8YBZU
戦隊物はゴーゴーファイブから(ふとした事情で)見始めたが、
今まで自分的にタイムが最高傑作だったが、デカはタイムを超えたな。
デカ>>タイム>>ハリケン>>アバレ>>ゴーゴー>>ガオ の順かな。

なんといっても、49〜50話のクライマックスが最高だった。
ボスが最後の大暴れを見せてくれたし
(結局敵味方通して、ボスより強いキャラって出てこなかったよな?)
6人とボス、スワンさんの全員が、きっちりそれぞれの役割を果たしていた。

そして、最終話の前半。
変身も通信もできない状況で、どうやって逆転するか。
あのシーンは、6人が完全にお互いを信頼して任せた、
だからこそ不可能とも思える逆転をやってのけたというのが
見事に表現されてたな。
脚本を書くならああいうのを見習わないと。
478名無しより愛をこめて:2005/06/27(月) 06:15:09 ID:jwUJcibi
ちょっと否定的意見を書かせてくれ。
当初、揺るがない信念と誇りを持って警官稼業をやってる感じがして
そこが好きな理由になってたんだけど、
途中から正義、正義と大義名分を直接口にし出したのが
それに自分たちで泥を塗ってる感じがして
個人的にかなり萎えた。
誇りと信念が確かなものなら
大義名分めいた言葉なんて必要ないだろうに。
479名無しより愛をこめて:2005/06/27(月) 17:08:20 ID:AS5fbB9O
>>478
その気持ち、判る。

自分は80年代あたり(警官がヒーローだった頃)の刑事ドラマが好きで、デカも同じにおいがして好き。
勿論戦隊も好きだから、ハマるべくしてハマったところはある。
でも、やっぱり後半はちょっと…唸ってしまった。
SPD職員にとって、「正義」ってことばはもっとこう…心の奥底にあるもんじゃないのか、と。
信念や誇りの、さらに奥。
正義があるからこそ、信念や誇りが生まれてくるような。
30話「ギャル・ハザード」でバンが言った「だって俺、警察官だもん」ってセリフの、さらに奥。

上手く説明できないんだけど、
簡単に言葉に乗せて欲しくなかったと言うか…、
そんな(みんなが信じている)簡単なことをわざわざ言葉にして欲しくなかったと言うか…

デカレンジャーは大好き。
大好きだからこそ、細かい部分が気になって仕方がないわけですよ。
大人気なく、小さいお友達へのわかりやすさも考えずにね(゚∀゚)
480名無しより愛をこめて:2005/06/27(月) 18:26:24 ID:eJZuOpeN
>>478-479
誇りと信念が揺るぎないからこそ
あえて「正義」を叫ぶんじゃね?

逆に言えば、自分の中だけの「正義」は
時にして妄信や独善に変わり易い。
あえてそれを外(この場合仲間・敵)に
問いかける(問い続ける)ことで再確認するっていうか。

アブレラとかヴィーノのポリシー(全ての尺度は金)も
奴らの中では正義だったのかもしれんし
(作品中では悪だと自称してたけどな)。
481名無しより愛をこめて:2005/06/27(月) 18:58:50 ID:mx8+nJHT
とりあえず密林が11巻を届けに来ない、と

7&Y乗り換えケテーイ
482名無しより愛をこめて:2005/06/27(月) 20:00:24 ID:L9G5N+Fk
正義とは、真の邪悪を見極め戦い、常に勝ってこそ証明されるものであります

483名無しより愛をこめて :2005/06/27(月) 21:35:06 ID:t8G/xJQa
なんか、とある本に載っていたこんな言葉を思い出した

『結局のところ善も悪も絶対の正義ではないという事だろうか』
484名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 01:02:02 ID:dJCE4HaV
アニぱらに菊地美香が
485名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 05:21:38 ID:l8WHp0eS
だけど、デカレンジャーにおいては、
「宇宙最高裁判所は絶対に正義である」という前提がどうしても必要なんだよな。
デカレンジャーの考えと、ジャッジメントが食い違っていた会が何回かあったが
常に、ジャッジメントの方が正しかった。
ジャッジメントは常に正しいという前提がないと、デカレンジャーという話は
根底から崩壊してしまう。
486名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 07:12:24 ID:K5mM35+n
>>469
サンクス。
デカピンク・デカイエローのサイン入りポスター・色紙、今日見てきます。
487名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 07:43:46 ID:ra9i7TB0
>>481
7&Yも評判悪いよ。
やはり7-11系のセブンドリームとか、他を使うことをすすめる
488名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 14:06:10 ID:TDDIPIHg
通販派だからかもしれないけど、店頭でデカを見た事がない。
amazonから乗り換えて7&Y使用中。評判悪いの?
あと1巻でコンプリートかと思うとちょっと寂しい。
使わなかった部分をまとめて、もう1巻くらい出してくれないかな。

>>474
sirに敬礼しておく。
489名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 16:01:02 ID:XVzL/WdB
10巻までは順調だったのに、11巻は待てど暮らせど全然発送されません。
とうとう宇宙密林をとうとう見限って7&Yに乗り換えました。
だって、もう一週間以上発送されないなんて、詐欺だ〜〜!
申し込み画面は24時間以内の発送なのに・・・

早く見たいよ〜〜!
ボスゥ〜〜!
490名無しより愛を込めて:2005/06/28(火) 17:59:59 ID:FMPbExtv
HMVとか行けば売ってるんじゃね?
491名無しより愛をこめて:2005/06/28(火) 18:16:37 ID:kWBtqXx8
>>490
予約割引がね…貧乏人には重要なのさorz

あと店頭で買う恥じらい、か
492名無しより愛をこめて :2005/06/28(火) 23:34:33 ID:EjYLBzUs
>>367
>>442
遅ればせながら、俺も今日立ち寄った本屋でようやく見かけて読んだ

確かに凄い
各パーツ分解して中に関節を仕込み、フル可動にさせた結果、等身も若干高くなり
足もハの字に開いて立たせ、抜群にカッコよくなってる

しかし…
どうもライターの自己満足に過ぎない感じがしてならない
模型誌じゃないからどのようにパーツを分解して関節を仕込んだのか
その具体的な方法や手順が一切記されていないし
おまけに各パーツをバラしたことにより、電飾のギミックは生かされたままなのか
それともフル可動化の為に犠牲になったのか
それすらもよく判らん

腕に自身のある香具師ならあんな事もできるんだろうが
玩具・模型板住人の俺としては是非ともハウツーを知りたかった
無知の状態から改造を試みるには犠牲が大きすぎる
493名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 07:53:54 ID:Yu+vpmRv
>>489
そういうのって、文句言えないの?
494名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 08:28:55 ID:GmmWqabs
>>489
自分は九州だけど
発売日の2日後ぐらいに届いたよ
>>493
メールで問い合わせができるはずなんだけど
495名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 20:15:01 ID:td5bFAcP
>>494
前にメールしたときは、「今出ました」という返事が来ました。
496名無しより愛を込めて:2005/06/29(水) 20:29:38 ID:zq0YOZYA
そば屋の逸話のようだなw>「今出ました」
497名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 20:48:55 ID:B6a7s4NE
>>492
どのみち、模型者でもかなりのスキルが無ければ玩具改造はむつかしい。
書いたところでおそらくほとんどの者は改造できないだろうし。
デカのページ自体、ライターが趣味が講じてむりやりぶんどった感のあるページだから
これ以上本文のボリュームは増えないだろう。
498名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 11:45:37 ID:9J1YuAzb
>>496
つまり今作っていると。
499名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 16:09:37 ID:fT37/TMp
密林で予約した11巻が届かないってことは
けっこう起きてるみたい。
それまではデカのDVDについて
こういうトラブルは聞かなかったけど…
500名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 21:08:59 ID:4yV+sy2W
一気に需要が不得手、青酸が間に合わないとか… ? ヽ(^д^)/プキャ-
501名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 21:18:12 ID:aN3qKKrW
密林では予約した商品が届かないなんて日常茶飯事さ!

ウォー!!
    (V ̄|_
502名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 22:48:49 ID:d5AJnNRr
まじでか
俺は発売日から1日過ぎできた
503名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 22:56:32 ID:y0czTdXa
俺も届かない…orz
こういうのってメールとかした方がいいのかなぁ?
とりあえずあと1週間待つか…
504名無しより愛を込めて:2005/06/30(木) 23:05:06 ID:q8rFGi7X
一週間も待たずに即刻メールしてみw
というかよく一週間も待つ気になるなとむしろ尊敬する
505名無しより愛をこめて:2005/06/30(木) 23:57:52 ID:c3W19NCU
あの頃は…
みんなでストーリーを予想しながら1週間待ったよなあ…
楽しかったよなあ…

ああああー
506名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 13:42:51 ID:scGiDHx3
それが戦隊の定め
507名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 19:59:12 ID:ANnLGSIW
>499
劇場版が出た頃にも届かない云々の話はあったと思うが?
…こないからキャンセルして地元の店で買った俺がいうから間違いないorz
508名無しより愛をこめて :2005/07/01(金) 21:11:19 ID:/pxni5w+
デカレッドにデカブレイク
「ファイヤーボール・サクセション」だな
509名無しより愛をこめて:2005/07/01(金) 23:05:00 ID:a+xR8zh2
??
510名無しより愛をこめて :2005/07/01(金) 23:38:36 ID:/pxni5w+
加えてデカレンジャーロボにデカバイクロボ
511名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 01:51:00 ID:Vf+Eh8sO
特捜戦隊デカレンジャー続編実現へ協力して下さい!
http://www.becan.ne.jp/mtbbs.htm

皆さん知ってますか?
昨年の1年間放送したNHKの大河ドラマ「新選組!」の続編の放送が、視聴者の続編希望の署名やメール・葉書などの後押しにより正式に決まったそうです。
しかも大河ドラマの続編の決定は、始めてだそうです。

やれば出来ます!

色々なサイトに呼びかけて、全てのファンが結集して続編希望の声をあげれば。
テレビ朝日・東映も、視聴者(ファン)の声は無視出来ないはずです。
512名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 01:54:27 ID:wx2qmq4Y
新撰組って一部を除いてほぼ死んだと思うんだけど
それでも続編作るの?
513名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 02:58:49 ID:hKe6OypB
五稜郭までが新撰組の話ってイメージがあるから
土方切腹で終わった大河の続編キボンヌってのはわかる
尻切れトンボな感じするもんな

だから、それとデカ続編とは次元が違う罠

つーか「続編」と一括りにしてるが
ファン一人一人が望む続編って違うと思うぞ
514名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 04:37:42 ID:fcem4jH1
なんつーか『同意だがお前の態度が(ry』って感じの呼び掛けだな
マルチでコピペするなっての
だいたい大本営放送の看板シリーズと比較するのが間違いだ
515名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 05:25:12 ID:q0t4u70c
『新選組!』の場合、脚本の三谷ヲタ、主演や榎本役のジャニヲタ、脇役の小劇場役者ヲタ、
函館観光関係者…etc.
つー風に、普段とは違う客層が頑張った面があるもん。
でもデカはそこまで他の特撮と客層が違わないから、難しいんじゃない?

 単発OVA続編なら賛成派だけどね。
516名無しより愛をこめて :2005/07/02(土) 06:19:33 ID:AzA8wKsC
>>509
今月と来月分のオフィシャルカレンダーの絵柄の事です
517名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 06:39:48 ID:vt15DHsh
>>515
>OVA
なんかおかしくないか
518名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 06:45:31 ID:E87FOwhs
>>514
まったく同意ではあるのだが
「マルチでコピペするなっての」というより
「マルチのコピペにレスするなっての」というところである。
519513:2005/07/02(土) 06:49:46 ID:hKe6OypB
>>518
ここでレスしたあと、他スレ見てマルチなことに気付いた
漏れのようなパターンかもしれん
520名無しより愛をこめて :2005/07/02(土) 07:19:01 ID:AzA8wKsC
>>515
アニメで続編を見たいのか?
っていう野暮な突っ込みはさておきw

>>517
OVAじゃなくてVシネマだよね
521名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 09:33:32 ID:BSwvBlZA
522名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 17:19:10 ID:AaAc0Cab
名古屋地区よ35チャンネルだ!バンが出るぞ!
523名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 17:28:57 ID:o8dxcdYR
どっちにしても
マジVSデカはあるだろ。
524名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 18:20:23 ID:r2MxiXqs
[たのみこむ]

http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=49437

デカレンジャー2 放送希望!!!への、賛同よろしくお願いします!
525名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 19:37:45 ID:uDFX0YLO
>522
おれごはんといい、また見逃した俺が来ましたよorz
526名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 20:40:05 ID:oGi/YUqF
ものすごーーーく今更なんですが、フルブラスト・アクションを見ました。

で、質問なんですがなんでエンディングのホージーは青じゃなくて黒の制服を着てるんですか?
527名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 20:46:40 ID:tJ+OEL3a
デカレン大好きなんだけど、続編とかはやんないで欲しいなぁ…
(勿論VSは有りで)

と思う、残り五話を見てもいないDVD待ち組の俺。
最終巻で考えが180度変わったらゴメン。
528名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 21:00:58 ID:GyMCmFC+
俺も後追い組みで最終4〜5話は見たんだけど
自分の中のデカレンが終わってしまう事に絶えれず
現在DVDレンタル延期中。
最終巻出たら一気に借りるかな・・・
素直に続編があるのなら見たい。
529名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 22:47:34 ID:be6RDyg8
>>525
心配するな。俺も見逃したorz

あの時間帯は確か情報バラエティだっけ。
バンの中の人は(根が真面目っぽそうで)あまりバラエティには向いてないと思うんだかなー
530名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 23:51:31 ID:0L+mWGvy
ウメコが出てるツバサクロニクルのネットラジオ、今月のゲストが稲田さん。
番組が違うのにドギーの話が出てきて、ボスの役を愛してたんだなぁ
というのがすごく伝わってきた。
531名無しより愛をこめて:2005/07/02(土) 23:52:22 ID:0L+mWGvy
532名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 02:37:15 ID:eTzjBEIW
東映ヒーローネットのPR用のサンプルに空劇のレポがあり
思わず空劇の思い出が蘇ったよ。

ああいうレポは嬉しいけど、デカ関連のレポはよく掲載されてたの?
ファイナルツアーのレポとか、撮影の裏話があればよかったのに。
533名無しより愛を込めて:2005/07/03(日) 11:50:37 ID:byUqaULa
撮影の裏話とかなら東映の次回予告の下に結構掲載されてたが
534名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 19:12:37 ID:G8AOc2wS
>>530
教えてくれてありがとう。聞かせてもらいました。
稲田さん、本当にデカが…ボスが好きだったんだね……
535名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 20:18:39 ID:tO4c/nWB
あのー、一応この話題が出てなかったみたいなので書いちゃいますけど…
Hyper Joyでデカレンのキャラソンが配信時期未定曲の中に入ってたよ。
時期未定ってことは必ず入るって事だよね?だよね?(;´Д`)
536名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 20:26:46 ID:FUnK6RZ/
>>535
ナ、ナンダッテ-(; ・`д・´)!!(`・д´・ (`・д´・ ;)------!!!
537名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 20:33:42 ID:cYm/v3aC
>>535
携帯のジョイサウンドのサイト→リンクされているデジ歌詞で現在リクエスト投票中です。
一日一票ずつしか投票できないので日参してます。
得票数を参考に入曲が決定されるようす。
538名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 20:33:54 ID:gw08KBxc
ttp://homepage1.nifty.com/yottoide/hyperjoy.html
[配信時期未定曲]

76974/SWAT ON デカレンジャー/サイキックラバー/特捜戦隊デカレンジャー 挿入歌
76976/私だけのぬくもり/朝川ひろこ/特捜戦隊デカレンジャー 挿入歌
76977/“TETSU”の意志で!/テツ(吉田友一)/特捜戦隊デカレンジャー IM
76978/すなお〜今を信じて/ウメコ(菊地美香)/特捜戦隊デカレンジャー 挿入歌
76979/railway to happiness〜いつも笑っていられるように/センちゃん(伊藤陽佑)/特捜戦隊デカレンジャー IM
76980/hard rain〜止まない雨はない/ジャスミン(木下あゆ美)/特捜戦隊デカレンジャー IM
76981/BLUE is the SKY/ホージー(林剛史)/特捜戦隊デカレンジャー IM
76982/BANG! BANG!/バン(載寧龍二)/特捜戦隊デカレンジャー IM

キッ…キタワア━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

一日掲載なので、今月中には歌えるようになると思う。
ヤッベ嬉しい。
539名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 20:41:13 ID:tO4c/nWB
>>537
詳細サンクス!毎日投票するようにするよ!
>>538
あわ、ありがと!アド貼り付けるの忘れてました(;´Д`)

なんか今更配信!?って感じだけど、嬉しいものは嬉しいねw
540名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 21:25:58 ID:uv6jgYoV
デカレンジャーのCDを大音量で熱唱
541名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 21:28:10 ID:f14rJ2U/
昔コロコロコミックでやってた「あまいぞ男吾」って言うマンガも
一端完全に終わったんだけど
読者から存続願いや怒りの手紙が山のようにきて連載再開した例もあるからな
ただ戦隊に前例はないな
542名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 21:38:02 ID:kfVmxcvy
八手三郎センセイに一万人の署名を送ろうぜw
543名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 21:39:33 ID:Ua3PZOlL
>>538
「デカマスター NEVER STOP」(だっけ?)
は無いのか…。
544名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 21:43:48 ID:n0I0snkH
>>543
ハイパージョイにもう入ってるはずですよ。「マザー・ユニバース」共々。
545名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 22:08:34 ID:yIvowyZ7
>>541
そんなマイナーな例を出されても…
マンガなら基本的に作者1人だけの問題で
役者をそろえたりセットを作ったりしなくていいし…
546名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 22:43:07 ID:orUdItih
[たのみこむ]というサイトで、賛同者を集めております。

http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=49437

デカレンジャー2 放送希望!!!への、賛同よろしくお願いします!
547名無しより愛をこめて:2005/07/03(日) 23:14:21 ID:CvqKLYJS
「新撰組」の続編が作られるなら、赤座伴之進とベートニンは出てくるの?
548名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 00:25:44 ID:wRa7NEsf
ゴレンジャーは大人気だったため2年続いたよ
デンジマンも凄い人気だったから
翌年のサンバルカンにもヘドリアン女王がレギュラー出演
549名無しより愛を込めて:2005/07/04(月) 00:27:57 ID:uemMrJSV
戦隊のフォーマットがまだできあがってないゴレンジャーを当てはめようとする時点で間違い
550名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 01:18:46 ID:LEyBxXug
うーん、やっぱあの枠だったからこそ(設備とか予算とか)あのクオリティがあった訳で、
役者の拘束やスタッフの確保、作品の質など考えると
続編に前向きになれない俺ガイル…
もちろんデカにまた会いたいという気持ちは十分にあるんだが、ミザリーになったら嫌だし…嗚呼ジレンマ

それはおいといて、11巻やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
宇宙密林さんは今回限りで縁を切らせてもらいます…
テツの女装は何度見ても笑えるなぁw
551名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 01:22:00 ID:euYD9Hdz
>>550
同意胴衣。
開始時から終わりが決まってたからこそ、ここまでハマったのかなって気もするし。

そして何より、マルチポストな時点で萎え萎えになってる自分。
552名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 08:59:44 ID:1iOzHZ1Q
予算使いまくりで豪華な映像のデカレン、とかを
2時間枠とかで見たい気はするが…。

メインの視聴者である幼児には
「2年前の戦隊の続編を一年」てのは受け入れがたいっしょ。
前作を見てた子は特撮卒業してる率高いし、
下の子は前作を知らない可能性が高いわけで。
553名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 14:41:00 ID:LsNIdx+I
お子様はある程度ついてくると思うけど、スポンサー様がのってくれないかもね。
年1回2時間スペシャルは大歓迎。
できたら宇宙刑事とコラボで。
554名無しより愛をこめて:2005/07/04(月) 23:47:01 ID:wz8+VQ24
デカとはぐれをコラボしたら俺は東映を神以上に崇める…なんて夢を見てみたり
ボスと安浦さんのツーショなんざあったらもう興奮して死ぬな

とりあえずマジデカが早く見たいな、と
デカレンボーイズは早速マジガールズをナンパしそうだがw
555名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 00:45:24 ID:GnpqWT9b
>>552
それを逆手にとることも可能、っていうか
そういうふうに一定の卒業組と新規組の新陳代謝で
戦隊シリーズは続いてきた側面もあるしな
メンバーが全く同じだったりしたら、子供より大人の反発が大きいと思う
556名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 00:48:09 ID:bXhVOMoE
557名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 01:25:12 ID:MJHEGIRs
アニぱらで斎藤桃子がデカOPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
558名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 09:10:21 ID:eXdDFIEa
>>553
そういう意見、放送時から見かけるが、もし実現したら興ざめすると思うのは俺だけか?

>>555
イマイチ言いたい事が分からないんだが…
「前作を知らない子どもたち」に「続編を見せるデメリット」を逆手にどう取るんだ?
559名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 09:46:44 ID:ifDtLu7X
>>558
>>555さんはともかく続編には賛同しかねるみたいだし、
それでいいじゃない
560名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 10:30:08 ID:R6ykBPTZ
>>554
吉之助より新米のユカが(ry
561名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 18:55:37 ID:wAx5FZqr
すべてのデカファンが続編見たいと思ったら大間違い。
戦隊って一年(あとVSシリーズ)で丁度良いし、そんな予算があるなら
現行戦隊に使った方がいいよ。

続編でガッカリもしたくないし(←これ本音
562名無しより愛を込めて:2005/07/05(火) 19:07:47 ID:S8gRnb/r
続編作らなくていいから
エンディングのどっかでちらっと修復されたデカマシンを映して欲しかったのは漏れだけ?(´・ω・`)

一応最後スワンさんがどのメカかはわからないとはいえ修復してるっぽいシーンはあったけどさ
特攻とはいえバイクロボにも見せ場を作ってくれたのに
あれだけ頑張って戦い抜いたデカレンジャーロボがあっさり倒されたまま、ってのが不憫でしょうがない
563名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 21:05:34 ID:OcUi5mpA
>>558後半
前作を知らないなら、続編=デメリットにはならないって事だろ
敢えて「続編」ということを強く打ち出さなければ
はじめて見る子供たちにとっては「新しいヒーロー」と変わらないべ
564名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 21:50:32 ID:zR64mfCg
[たのみこむ]というサイトで、賛同者を集めております。

http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=49437

デカレンジャー2 放送希望!!!への、賛同よろしくお願いします!

あと42名です!
565名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 22:50:13 ID:ZDM+xfaF
>561氏に禿しく同意! 限りがあるから、名作なんだと思う (*゚∀゚)〃^
566名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 23:04:06 ID:qM8YX1AW
続編は作らなくてもいいんで、時間の都合で泣く泣くカットした部分を
全部収録した完全版DVDを出して欲しい。
567名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 23:47:29 ID:vxZZWjuR
自分も続編(゚听)イラネ派。
あんな最高の最終回の後に、なにをやっても蛇足にしかならんよ。
大体続編と一言で言っても、同一メンバー希望という人と役者変わっても
いいから世界観希望という人とじゃ、続編の意味合いも求める内容も全く
違うだろ。
どっちにしろ、どこかから必ず不満が吹き出る可能性を孕んでる続編なんざ、
作らない方がいい。
ファンの記憶の中で永遠に続いていくという事じゃ、何故いかんのか。
という訳で、マルチ続編厨もうどっか行け。
どのスレでも(゚听)イラネ言われてんじゃん。
568名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 23:49:05 ID:WQiz2N77
当人は、これこそがデカレンファンの正しい道と信じてるみたい……
569名無しより愛をこめて:2005/07/05(火) 23:53:29 ID:OcUi5mpA
荒らしの書き込みにそちらのURLが貼られていた、おたくは荒らしを推奨しているのか?って
たのみこむに問い合わせてみたらどうよ
570名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 00:00:51 ID:kmm0fUq4
>>567
それでも続編始まったら見るんだろ?
必要以上に叩くのは醜い。
>>568に同意だよ。
571名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 00:03:18 ID:WQiz2N77
人気があったからって、無理やり二番煎じにつくった作品は
ドラマにしろ映画にしろ漫画にしろロクなものがないしね……w
572名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 00:09:04 ID:FEOqlHkI
人気があった、というけどその根拠がまず曖昧だからな
視聴率や関連商品の売り上げ、といった数字は例年並みだし

面白かったことは否定しないから
ヘタな続編が出来た結果、初代も叩かれるハメになるのだけは勘弁
573名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 01:40:34 ID:N5q2Wdg2
自分もあの最終回は最高だったと思ってるんだけど
もし制作側が同じクオリティでちゃんと企画して続編作るなら観るだろうな…
ファイナルツアーの内容なんて、時間的には完全にTV最終話の後だけど
だからといって余計だとは思わなかったから。
正直言うと続編じゃなくて番外編が観たい…
574名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 02:14:21 ID:UAw3lFHy
普通にマジvsデカを待てばいいだけだと思うが。
いい加減荒れるんでやめてくれ。
575名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 03:07:26 ID:YBUYtpNr
いちいちあげてせがむと逆効果だと思う。毎回あげるから
荒れそうでビクビクしてたんだ
576名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 03:18:29 ID:FEOqlHkI
次に来たらもう三度目だし、ageなくても荒れそうな悪寒
577名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 06:38:24 ID:rLL0fO1R
個人的にはボスが主役の映画が見たい
578名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 06:58:04 ID:oMT/BcXx
>>563
いや、続編なんだから設定紹介はある程度スルーして始めるんでしょ?
そんなの、初見の人間にとってはデメリット以外のなにものでもない。

だいたい、新作を作らずにそれをするメリットは?
579名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 07:08:59 ID:HuTtkqAC
だからその話終われって
580名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 07:14:47 ID:T3hWV5eI
なんでそんなことここで聞くんだよw
続編が決まった訳でもないのに、
住人同士でキャラ紹介はある程度スルーでしょ?とか
続編製作のメリットは?とか言ったって
実現する訳じゃなし、バカみたいだよ
581名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 08:01:41 ID:oMT/BcXx
>>555に言ってくれ
582名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 10:48:10 ID:QfNje6q0
刑事警察物の枠が多いテレ朝だ、「宇宙警察」というジャンルがあってもいいっしょ。
戦隊ではなく、特撮・SFというくくりで。
もう、地球人が出てなくても全然構わなーいw(たまにゲストで)

ついでに今日から「刑事部屋」だ。
英訳するとなんだかワクワクするなあ。
583名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 10:58:20 ID:6j2ZVsxH
584名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 11:33:05 ID:yoQY1LJn
>>582
英訳すると刑事はdekaにはならないが
585名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 19:15:37 ID:EbtmWOaY
デカのボーイズ3人が舞台で共演するけど
そんな感じで、デカとは関係ない舞台などの仕事での
6人共演って見たいと思う?

個人的には数年後だったらありかな。
586名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 20:50:23 ID:kmm0fUq4
別に「俺の持論」なんてどーでもいいんだよ。
続編ありゃ喜んで飛びつくしOVでも空劇でもうれしい。
共演したらそらチェックするし。

そういう評論家目線というか自分的オタク目線を
主張するのって結局オてめぇのオナニーでしかないんだよ。
587名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 21:03:02 ID:YBUYtpNr
実は正直続編見たい。
588名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 22:31:09 ID:IatO3klu
「オてめぇ」が激しく気になるのですが
589名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 22:31:51 ID:AGqUpqsU
続編見たいって言う意見はデカに限った事じゃないよね。
俺は他にも続編みたい作品はたくさんある。

でもさ、一年+VSシリーズって限られてるから熱狂できるんじゃないの?
デカは大好きな戦隊のひとつだが
戦隊シリーズが好きだからこそデカの続編を望むより、今やっているマジを応援したい気分。
590名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 22:46:05 ID:y8Bx6PcQ
戦隊シリーズが好きなのと
デカが好きなのでは、
立ち位置が多少違うと思う。

どっちかというと、「デカが好き」なのだが、
続編よりは番外編とかのサイドストーリー
(ep1以前。ギョクの話とか、ウメコ登場とか)とか
ep50までの追加エピソードとか、を見たい。
とりあえず、デカとしては、綺麗に終わって欲しい。
ってか、終わっていると思う。
591名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 22:59:27 ID:AGqUpqsU
アバレンみたいにCDドラマじゃ満足できない?
ジェットマンみたいに総集編にちょっとした新規映像みたいなビデオじゃダメ?

>>590
立ち位置は違うね、たしかに。
しかし、いろんな場所でデカ続編!デカ続編!!と所構わず騒ぐ行為はしてほしくないね。
同じデカファンとして恥ずかしい。

まぁ終わっている話だし、この辺でお開き〜〜
592名無しより愛をこめて :2005/07/06(水) 23:10:15 ID:626BMwCS
これにて一件…コンプリート?
593名無しより愛をこめて:2005/07/06(水) 23:19:12 ID:lA9BSN6M
メガロポリスは日本晴れ!!
594名無しより愛をこめて:2005/07/07(木) 00:45:19 ID:u0SHFGo2
ボスのサングラス…… どこに逝っちゃったのかな…?
595名無しより愛をこめて:2005/07/07(木) 00:48:40 ID:cOJSkSDd
>>594
夏になれば…
596名無しより愛をこめて:2005/07/07(木) 06:12:05 ID:TepaJEql
>>594
試着室じゃね?
597名無しより愛をこめて:2005/07/07(木) 10:07:24 ID:K0M1QVyJ
早い店では明日くらいから
ビデオとDVDの最終巻のレンタルがはじまるはず。

デカトーク目当てでDVD見る漏れにとっては
最終巻ではどうなっているか気になるところ。
いち早く見れた人はレポ願います。

ちなみにアバレ以前の作品では
デカトークのような座談会は入っているんですか?
598名無しより愛をこめて:2005/07/07(木) 12:20:49 ID:yXKjpgca
>>596
「署長のシンボルのサングラスをなくすってどういうわけなの、ドゥギー?!」
スワンさんに怒られてしゅんとなるボス
それにしても何を試着していたのか…
599名無しより愛をこめて:2005/07/07(木) 16:10:33 ID:FAGia1If
このスレの住人は戦隊シリーズのひとつとしてデカが好きな人と、
他の戦隊シリーズはあまり見てなくてとにかくデカ!という人とどっちが多いのかな?

俺はあくまでシリーズの1作品としてデカが好きなんだけど。
もちろんデカはシリーズの中でも好きなほう上位に入るのは間違いない。

戦隊シリーズのすごい所はジャッカーで中断したもののバトルフィーバーから30年近く、
ずっと続いてる所にあると思ってる。
こんな長期シリーズなかなか無いよ。
デカの続編よりもシリーズがずっと続くことのほうが大事だと思う。

もし続編を作るとしても単発のVシネマでとどめておいてTVは新作が見たい。
600名無しより愛をこめて:2005/07/07(木) 19:04:53 ID:Ldsceo3g
>>590
>戦隊シリーズが好きなのと〜
俺は正にそれ。デカが好きじゃなくて戦隊が好きな人。
因みにデカはシリーズで22番目くらいに好き。
デカは好きなんだけど何かが足りない気が…
601名無しより愛をこめて:2005/07/07(木) 19:51:10 ID:qc8mp7eP
>>599
ここデカ本スレだしあんまその手の話はどうかと思いつつ

俺はサンバルカンから見てるんだけど三番目くらいに好きだな
まあ後一本くらいOVが見たい気はするけどね
久々に心底燃えた番組だし
602名無しより愛をこめて:2005/07/07(木) 22:26:42 ID:oxV1akp9
>>597
もうレンタルされているよ。
これから見ます。
603名無しより愛をこめて:2005/07/08(金) 01:07:24 ID:H2nlcTtL
>>602
デカトークどんな感じ?
604597:2005/07/08(金) 01:12:29 ID:k/cE7SPP
もう出回ってたんですか。
デカトークもちろん、最終巻らしい
映像特典かなんかはなかったですか?
605名無しより愛をこめて:2005/07/08(金) 07:11:32 ID:Cg3QrS2m
>>603
>>604
デカトークは、オールアップ直後に
一人ひとりへのインタビュー形式でした。
6人で会話の方が楽しかったかも。
Episode.50のノンスーパーEDが個人的に嬉しかった。
606名無しより愛をこめて:2005/07/08(金) 07:34:33 ID:+fI1jgiZ
>>605
ネタバレすんなよ…台無しだな。
607名無しより愛をこめて:2005/07/08(金) 07:35:27 ID:5OrRLYqM
やはりデカトークはなかったかorz悲しいな…。
608名無し:2005/07/08(金) 07:39:07 ID:5OrRLYqM
デカトークはないのか…やはり今までと同じ一人ずつなんてつまらんな。いくらオールアップ後のインタビューでも一人じゃつまらんな。みんなで話せばよかったのに…。
609名無しより愛をこめて:2005/07/08(金) 07:44:27 ID:6OVQY0re
予想はされてたけど、座談会なしは残念。
空劇公演とかで、オールアップ後にも
6人集まる機会はあったのに。

ってことで、最終巻のデカトークは
空劇公演後の東京ドームホテルでの豪華版を密かに期待してたw
610名無しより愛をこめて:2005/07/08(金) 08:13:21 ID:i25nnxMi
ちょ・・・ネタばれ早すぎるよ・・・
せめてもう少し時間をさ・・・
611名無しより愛をこめて:2005/07/08(金) 09:52:26 ID:WdNRFSEN
みんなしてデカトークどんな感じと聞いておきながら
答えた人にはネタバレ早いと文句つけるのはどうかと。

ていうか、形式について述べただけで内容には触れてないのにネタバレって。
612名無しより愛をこめて:2005/07/08(金) 14:25:50 ID:1bLaAGF+
まぁまぁネタバレではく形式バレってことで
ここはひとつ穏便に
613609:2005/07/08(金) 20:19:53 ID:6OVQY0re
12巻借りてきた。
やっぱり座談会形式がよかったな。
まあ、内容的にはこれはこれでよかったと思ったけど。

これを見て思ったけど、9巻以降のデカトークは
この日に撮っているように思える。
すごいタイミングで撮ったものだw
614名無しより愛をこめて:2005/07/08(金) 21:26:54 ID:W7BEvnBg
そういうオマケって、主視聴者のお子様たちはどう思って見てるんだろう。
「中の人」って認識はあるのかな
615名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 00:03:10 ID:BO6W/YrO
それ以前にお子様達は座談会なんか選択せずに本編ばかり見そう。
616名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 00:06:06 ID:vUSpG4YN
>>614
ちびっこはトーク見てない希ガス
デッキ操作するのは大人だろうし、見せてない親御さんもいる鴨しれないしね。
見てたとしても、やっぱり制服着てる以上は役としての認識なんだと思う。
喋ってる内容も、子供って普段から「自分には関係ない(解らない)大人の
話してるのかな?」って思ったら結構自然と聞いてない事多いし、中の人の裏話
とははっきり理解してないと思うよ。
617616:2005/07/09(土) 00:09:08 ID:vUSpG4YN
うわ惜しい…!もう少しでIDがSPD…!
618名無しより愛をこめて :2005/07/09(土) 00:18:51 ID:on+wdTJA
よいこへのメッセージは観てる気がするな<お子様達
619名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 07:49:36 ID:e5/yG9JH
>>611
3行目には激しく同意であるが
聞いた人と文句言った人が同一人物だという保証はないのでは。

>>618
ほとんど何を見ても大丈夫な俺だが
よいこへのメッセージだけは一人で見ても赤面(´・ω・`)
やってる方も、ほんとにオコチャマ向けにするかウケを狙うか
微妙に悩んでる感じがする。特にセンちゃん。
620名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 07:50:49 ID:6XzHxSt6
>>618
わるいこはみてないかと。

アブレラさんを使って、
そういう子向けのメッセージも収録してほしかったw
621名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 08:31:32 ID:b42QB1R/
>>619
バラして欲しくないなら先に釘刺しとけって事では
聞かれて答えるまで6時間あったのに
文句レスは約20分で書き込まれてるし
622名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 13:22:35 ID:wq2MZUzR
つーか、既に発売された商品なんだから、バレも糞もないんだがなぁ…
「俺が見るまでは、その話はするな」ってか?
623名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 15:20:39 ID:UGMiLJC7
>>622
発売はされてないね、レンタルになっただけ。
前もなんかこんな話あったような気がするんだけどな。
レンタル時点でのネタバレはOKか、みたいな。
624名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 16:17:40 ID:vUSpG4YN
今回の件は、ネタバレ云々っていうよりも、最終巻トークに向けて期待を
募らせていた人が多かったところに、>>605が良かれと思ってなんの前置
きもなくさらっと答えちゃったもんだから、質問した人はともかく、偶然何も
知らずスレ覗いた人の目にも入っちゃって、早々に期待を砕かれてショック
だったという事なんだと思う。
自分も何気に巡回に来て、そうなのか…_| ̄|○とちょっと固まったし。
まあ、いつかは判る事なんだけど、もう少し想像に思いを巡らせていたかった
かな…欲を言えば、>>605にはその期待感の空気を読んで、前置き文とか
メル欄で対応して欲しかったかも。
結果的には、今までよりじっくりそれぞれの思いが聞けるかな?とそれがまた
自分は楽しみになったけどね。
625名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 18:57:18 ID:IDQWm88D
>>622
発売されたものに対して、っていう気持ちはすごくわかる反面
俺は「猿の惑星」(元祖の方)のラストが未だに未見の人に言えない。
626名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 21:58:08 ID:UAlMxA7U
逆に座談会トークを期待してたから、早めにネタバレしてくれて有難かったという者もいるノシ
予約してあるからそれまで待てる。
今までは予約の分の発売まで待てず、レンタルのを先に借りてた。

ところで、上に出てるウメコの「ツバサクロニカル」ネットラジオ、またまた
稲田さんがポロッとデカの話を出してた。
ほんっと好きだったんだなーボスのキャラを演じてるのが。
627名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 22:22:11 ID:T/W5DW0I
>>626
稲田さん、思いっきり「ウメコ」って呼んでたしね。

声だけなので稲田さんがボスを演じてた時間は
デカのメンバーたちよりはるかに短いはずなのに
デカへの思い入れはすごいものを感じるよ。
こんな人にボスを演じてもらって本当によかった。
628名無しより愛をこめて:2005/07/09(土) 22:28:11 ID:64zKb/oS
ボスがウメコに話してた内容、
大人が可愛くてお気に入りの娘にいうような
冗談が多くて、「あ゛〜、オヤジ入ってるよ…」とオモタ。
ウメコがボスに対して良い感情を持っているから、セーフだが、
そうでないと、セクハラだなんだ言われかねない内容で
ちょっと焦った。


藻前らも職場での発言には注意しようぜ!
629名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 00:48:09 ID:usJIFU6D
確か稲田さんって「地獄の番犬」って書かれた帽子をわざわざ作ってなかったっけ?
なんかの雑誌で見たような。
630名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 02:19:05 ID:bSvsgdn5
特捜戦隊デカレンジャー続編実現へ協力して下さい!

[たのみこむ]というサイトで、賛同者を集めております。
このサイトで、上位にランクされると続編の企画実現が現実味をおびてきます。

http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=49437

デカレンジャー2 放送希望!!!への、賛同よろしくお願いします!
631名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 02:22:39 ID:El7m3ten
あ げ る な
632名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 02:28:44 ID:lKOjrAcE
も げ る な
633名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 02:33:01 ID:P6n4lOkV
は げ て な い !
634名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 06:20:57 ID:YXVmgJzr
>>630がいると
ある程度おさまりかけてた話がぶり返されてやだな('A`)

もう2度と書くなよ。
635名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 07:42:11 ID:lSrpoUzM
そろそろNGワード入れるか
636名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 07:49:38 ID:tUXJRO1l
デリ-ト許可!
637名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 09:40:02 ID:7aexT52T
じゃあ、別の件の話そう。
マジレンジャーの新戦士の決め台詞が「これにて一件コンプリート」の後に
続く言葉だった件について。
638名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 10:49:04 ID:El7m3ten
ちぇっくめいと?
639名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 11:00:53 ID:7aexT52T
>>638
違う。
「今日の授業はこれまで。」って所。

それにチェックメイトはゴッチューでしょ。
640名無しより愛をこめて :2005/07/10(日) 13:24:49 ID:o+Se9K4O
>>629
最初にその話を知ったのは東映公式サイトの放映リスト
第19話のこぼれ話のコーナーに於いてだった
(ちなみにまだ見れる)

現物の写真はフルブラスト・ファイル(劇場版のムック)の
稲田さんへのインタビューのページに載ってた
641名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 13:33:32 ID:hYMmmIk7
>>629
稲田さんオチャメすぎるww
642名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 14:26:37 ID:joLYysN/
稲田氏、仕事を超えて熱い人ですねえ。
「頼まれてもいないのにデバッグを手伝うほどの『スパロボ大戦』のファン」
という紹介には笑った。

スワンさんスレ終わっちゃったか。
某ドラマでは所有の鉄工所が差し押さえられていた真子さん…ガンガレ
643名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 19:18:15 ID:H5xQm/nG
14日に発売の朝日ソノラマ『ヒーロービジョン』、
ネットで色々めぐってたら表紙が見えた。
普段は「野郎はイラネ」と通り過ぎるのに
表紙を見て即効予約しちまったよママンorz
デカレンは別モノなんだよ……。
だけど2000円てなんだよ……。
こんな俺は負け組みでしょうか。
644名無しより愛をこめて :2005/07/10(日) 19:35:52 ID:o+Se9K4O
>>643
君はジャスウメ写真集も東映ヒロインMAXも
洩れずにゲットした口か?

イキロ
645名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 19:37:51 ID:AJB2XwY3
>>639
…そうかぁ?

赤「メガロポリスは日本晴れ!」
青「スーパークールにパーフェクト」
緑「この世に解けない謎はない」
黄「この世にやまない雨はない」
桃「あとはお風呂で、のんびり〜と」
白「夜明けは必ず訪れる」
犬「悪がいるから、俺は斬る!」
鳥、リサ、金にはなかったかな?

以上のように、デカの決めゼリフは全て七五調。
「今日の授業はここまで」だと、字足らずだ。
まだ「マジで決めたぜ、マジレンジャー」の方がコンプリートに合う。
646名無しより愛をこめて :2005/07/10(日) 19:55:20 ID:o+Se9K4O
>>645
そういや、マジはデカに比べてナレーションの出番が少ないせいか
次回予告での決め台詞もないね

デカで言うなら「君のハートに、ターゲットロック!」の部分
647名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 20:12:53 ID:AhGwzmKk
>>645
緑と黄は字余りでは?
音節で数えれば、7+4だから、似たようなもんだと思うのだが…
648名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 20:39:22 ID:Il5zM5U6
>>643
ヒロビは一見雑誌のようで実はムック扱いだからな…だから高い。
でも毎回それなりに写真も記事も高クオリティだから、自分は納得してる。
金額で怯んで、立ち読みで済ませる香具師の方が実は負け組。
ジャスミンとウメコの袋綴じ企画は最高だったな。

ttp://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=R0135505
この時期にデカの表紙で特集組んでくれるだけでもネ申だよ。
649名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 23:06:11 ID:Wab2B59c
>>648
夏音舎の痛さは……知らんのかorz
まあ、世の中には知らないほうがいいこともあるしね…
650名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 23:41:31 ID:eCFl7kZi
>>648のURL見たらもう予約終わってんだね。買いに行くかあ。
それにしてもこの時期のデカ特集ってスゴイ。
651名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 03:13:48 ID:thQk9567
>>647
字余りより字足らずの方が、違和感は著しいんだが
652名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 07:40:16 ID:xDMGk67X
>>649
漏れも痛さって言われてもよくわからないけど
わからないままにしておこうw

でもこの期におよんでデカ特集とは確かにすごい。
イベントなど一通り終わっているのに隊員服着せてるし。
デカが余程のお気に入りなのか?
653名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 09:10:56 ID:s7rF8I5D
それだけ人気があったってことだよ
ありがたいね
654名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 09:18:50 ID:RgE9Euqc
この後に及んでのデカ特集は普通はアリエナイザー。「特別に人気がある!」ってことか。

ついにデカのDVD全巻見てしまった。最後の「完」の字を見たときはなんか悲しかった。
何回見ても最後の5話はよくできている。今までに10回くらいはみてるかもしれない。
(最終話の冒頭でドカーンとやられたときにジャスミンの下着みたいなものがみえてどっ
きり。話題に出てないな。何回見ても見えてる。しゃちっ娘見てる。)

石野真子の鉄工所が差し押さえられるのはドラゴン桜?なんとなくスワンさんとかぶるね。
655名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 09:27:17 ID:XkprLKTF
編集部の誰かが熱烈に好き、ってことだけじゃね?
656名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 10:14:35 ID:mmy6viKo
デカファンからはまだまだ搾り取れると考えている、が正解。
バックナンバーの表紙を見ると、ターゲット層が読めてくるね。
幸い手に取るのが恥ずかしい表紙ではないので、立ち読みしてから考えよう。

しかしドギー・クルーガーポスター付きのvol.15は欲しいな…。
657名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 11:05:30 ID:75+Kkb6a
これ以外に、リアルタイム後に取り上げた例といえば
2002年の永井大の表紙くらいか???(タイムレンジャーの1年半後)

あそこは基本的に自分たちのやりたい企画を優先する雑誌だからな……。
彼女達のデカへのモチベーションが続き、かつ今号の売れ行きが良ければ
次(デカvsマジの頃)も何らかの形で特集が組まれるかもしれないね。







腐女子入ってるのはこの際、目を瞑ってw
658名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 12:50:56 ID:PkU0i0Sn
放映後に特集組む雑誌があるなら、ドラマブックの下巻も出ないかな…
上巻とはどこにも書いてないけど、Eisode26までなんて中途半端すぎる。
コンプリブックはすごく良かったけど、エピソードごとの脚本家&塚Pのコメントが読んでみたい。
デカマスター対談も。稲田さんに心ゆくまでボスを語っていただきたい。
659名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 13:34:44 ID:xDMGk67X
>>654
最終回ならウメコもスカートの中見えてるよw

>>658
公式ドラマブックの下巻なら確かに欲しいかも。
1話を見開きの2ページで取り上げるのは見やすくていい。
660名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 18:45:30 ID:kgrZIsYq
>>648
>ジャスミンとウメコの袋綴じ企画は最高だったな。
それはいつのヒーロービジョンですか?
661  ◆Eb0gIvhd9U :2005/07/11(月) 20:44:19 ID:ABkwutql BE:30683939-
>>660
先号かな
662名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 22:51:12 ID:OKUf+LZL
イヤ、バンが表紙だった先々号のVol.17
663名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 00:49:10 ID:7VUKXLBv
Epsode.47に出てきたギョクさんだが1965年前後生まれの人が見たら
泣いて喜ぶと思う
664名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 05:21:47 ID:xbzEakrB
(゚Д゚)?
665名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 07:28:05 ID:35T6v9BL
>>664
ギョクさんは、「おしし仮面」を彷彿をさせるからだろ。
666名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 12:41:37 ID:B5Y+NUGM
第一印象は普通に「ライオン丸」だったが…。
ギョクさんはストパーかけてると信じてる。

>>658
下巻は出ないっぽい。
両方の本にライターとして参加してたおーちようこ氏が自分のブログで
「最後のデカ本、コンプリートブック」みたいに書いてたから。
ドラマブックは本の体裁も写真も良かった。出してくれたら買う。
667名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 13:27:29 ID:8P4DI2r1
>>666
漏れも玉露さんはライオン丸かと思った。狙ったのだろうな。
デカレンを見てる子供たちの親世代向けに
668名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 13:55:24 ID:yMaiXaAy
>>662
サンクス。買ってみます。
669名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 15:03:24 ID:U+0LQaYV
セーラームーンかと(ry
670名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 22:20:21 ID:Q+xEoBiE
>>665
グェーッ
671名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 23:39:11 ID:JKjTKyfU
>>670
続きが気になる…次回が楽しみだ
672名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 23:54:18 ID:1lwg4ZA3
ドラゴン桜にスワンさん出てるじゃん。
673名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 03:01:12 ID:EPOjmakK
>>672
書き込む前に、既出かどうか確かめたら?
674名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 07:30:53 ID:uFwzdxCK
>>666
おーちさんのブログ読んだ。確かに予定は未定のようで。

ドラマブックは大変な仕事だったみたいだね。
でも、その分いい本だったとは漏れも思う。
だからこそ続きが読みたいんだよね。
675名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 09:16:52 ID:PbKSe/ya
ヒロビ早売りゲッターいる?
676名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 18:35:28 ID:Eh4/iaIt
やっと全話見た。センちゃんとウメコがカップルになるかもしれないというのが
意外だったっす、どう見ても兄と妹という感じにしか見えん・・・
デカレンジャーってこの終わり方ならパート2作れると思ったけど作らないよね?
677名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 19:05:18 ID:sWih4Nce
作れない
678名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 19:59:09 ID:q+1JN0dx
>>676
センとウメコが兄妹ならバンとジャスミンは
(戦闘中除く)姉弟にしか見えない…_| ̄|○

続編はマジvsデカできちんと描いてくれると思うので必要ないかな…
679名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 23:33:30 ID:9lFpKiXu
>>676
あるなら見るさ
なければ…まぁそれは個人の自由

新庄がシーブリーズのCMで「スーパークール!」とか言うからホージーを思い出して(・∀・)ニヤニヤしますた
680名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 08:50:18 ID:06KN5VSa
マジVSデカの場合、正体がばれちゃ困るマジのメンバーが
どうやって一緒に戦うのかが気になる
681名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 10:27:12 ID:/fSUvh97
デカレンジャーはEp.1-50と「それ以前」と「それ以後」の三部作となります。
「以前」は宇宙警察の中枢を担うことになる宇宙人達の物語、
「以後」は宇宙一のチームとなった地球人達のその後の物語。
昔々、宇宙の彼方に……

注)「以後」は諸般の事情で割愛される可能性あり_| ̄|○III
682名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 10:35:16 ID:U4keZS46
>>676
センちゃんとウメコってメンバーの中で一番の長身と一番のちびなんだよな。

マジレンはデカとは反対に男性陣が身長180いってなくて、
女性陣が160ちょっと。平均だとマジレンのほうが高かった気がする。
683名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 12:28:20 ID:1p5mcRm+
こっちではヒロビ明日発売だってorz

ジャスミンの携帯サイトの写真の3人で座談会でもしたのかな。
確か6月頭の写真だったと思うけど
その時期に隊員服着てもらって取材して
7月に発売ってのはすごい。
マジ一色で当然のタイミングなのにね。
684名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 12:36:52 ID:zsYLBpxG
ヒロビ売ってたね、立ち読みしてきた
685名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 17:16:37 ID:pT9/hVrX
超全集下巻P20右下の左側のジャスミンって何話?
こんな格好いつしてたっけ…?
686名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 17:21:00 ID:zsYLBpxG
どんな格好?
687名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 17:53:47 ID:7DOL/Kyx
>>686
>>685ではないが…
髪にパーマをかけ、水を吸わなさそうな白い上着を羽織って、カウンターで水色のカクテル飲んでる。
688名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 18:16:32 ID:rjTLyT1U
>>685
レス見て自分も超全集見たけどあんな格好本編で見たことない。

ジャスミンの私服シーンって21話(サキュバスに襲われる)、
26話(イリーガルマッチにホージーの応援がてら潜入捜査)、45話(囮作戦)ぐらいしか無いと思ったんだけど。

もしかしてデカvsアバ(まだ見てないからわからない)の1シーンかなあ?
689名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 18:32:26 ID:IkrVQXq1
塚P2ちゃん見てたのか。役者は見てないみたいだけど
690名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 19:03:33 ID:U8HVR9e7
>>685
劇場版の1シーンでこっそり出演してなかったっけ?ジャスミン。
その時の格好じゃないかと思う
691名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 19:04:27 ID:q59XzYda
>>685
劇場版に出てますよ。
エイリアンバーのシーンにいるはずなんだけど、姿は確認できず・・・

メイキングで観れます。
692名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 20:05:04 ID:pYS6+nb2
デカレンジャーのDVD最終巻の最終回。
「正義は必ず、勝つんだ!!」と叫ぶバンの顔は何なんだ!?。
凄い顔してる。
693名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 20:12:59 ID:tG9D863Q
5時30分過ぎから本屋3件まわったけどヒロビ全滅…orz
明日はデッカイ本屋行ってみよう。なかったら日本橋
694  ◆Eb0gIvhd9U :2005/07/14(木) 20:28:41 ID:xPU+ErXc BE:40911449-
>>693
一瞬「ヒロビ」が「エロビ」に見えてしまった
何故このスレでエロビなのだろーと・・・
695名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 21:15:56 ID:TQd2r12I
>>685
出番が終わってしまったので
後はエキストラの中に紛れてたんだっけ。
メインキャストなのにorz
696名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 21:20:01 ID:wP0hLpWL
ヒロビ買ってきた。
これファンなら間違いなく買った方がいい、すごい。
697名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 21:26:58 ID:WV8nrGZa
楽天で頼んだけど、発送確認のメールもまだ来ないよ・・・orz
いつ来るんだろ?
698名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 21:33:18 ID:TXA5Pnw3
楽天は来るの遅いよねー。
699名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 22:43:23 ID:TQd2r12I
>>697
どうすごいの?
700名無しより愛を込めて:2005/07/14(木) 22:51:50 ID:K8gwaty3
糸井だけどこっちもまだ発送メール来てないよ
701名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 23:05:20 ID:k8AsNKzT
>>689
バンは見ている。
702名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 23:17:19 ID:AtP/90BZ
>>681
「以前」の話が「ファーストデカレンジャー」、
「以後」の話が「第二段階デカレンジャー」か。
……と、ボケてみる。

>>682
ウメコは普段小さく見えるが、実は160cmくらいあるんだよな。
周囲がみんな大きいだけ。
703697:2005/07/14(木) 23:25:33 ID:WV8nrGZa
>>698
マジか・・・orz
テスト期間中だし気長に待つよ。
読み出したら勉強に手がつかなくなりそうだ。





気になって勉強に手がつかないけどなorz

>>702
ウメコは150cmだよ。
160cmはジャスミン。ジャスミンと自分同じくらいの身長だったから確か。
704名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 23:28:36 ID:mJCu/FwE
菊地嬢の身長は150です。

手元のヒロビで確認。まだ届いてない人、ごめんw
705名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 00:51:17 ID:91up1HZc
>>695
本人がお遊びでやってるんだからいいのではないかと

ちなみに、男女7人(夏か、秋か忘れたけど)やってた時に
大竹しのぶがエキストラにまぎれて
バーかなんかで男の人と立ち話しながら飲むというシーンがあった
その相手の男の人は秋月伸彦の人だったよ
すれ違いすまん
706名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 07:33:36 ID:dVqhdx6b
>>705
そういやボスもエキストラにまぎれてた回があったな。
全然わかんなかったよ。
707名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 09:59:51 ID:4/mMtTwA
>>706
そんなことあったっけ?
何話でのことなの?
708名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 10:56:36 ID:/HtNhmUG
>>702
レッドデカレンジャーが男じゃダメじゃん、
とつっこんでみるw
709名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 22:31:58 ID:aPXe+Yjv
東映ビデオのサイトでDVD12巻の詳細見ようとしたら
爆竜戦隊デカレンジャー12というページ名が付いてるんだが、
どこに文句言ったらいいんだ?
710643:2005/07/15(金) 22:57:30 ID:A3OO6wdA
俺、負けてなかったよ。
写真に腐女子入ってるのは(ryとして
塚Pとバン、ジャスミン、テツの対談、
センちゃん、ウメコ、ホージー、ボス(稲田氏)の対談やら
実は初期設定ではあのキャラがああだったとか、
稲田氏はボスやスワンなどの地球所の面々の二十年後予想してるとか
インタビュー面で充実しとりました。
塚P、気持ちの上では百億でも出資するよ……。
711名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 23:21:44 ID:NFtrjdne
スワンさんが平知盛にむかって土下座してた・・・
712名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 23:55:41 ID:xeRiOdR6
響鬼さん?
713名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 23:58:50 ID:lZjhU1Ou
茂樹は平重衡
714名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 23:59:10 ID:LvSKSvcQ
ヒロビ読んだけど、やっぱりすごいわ。
既に放送が終了してけっこう時間が経つのに
ここまでページを割いてくれるとは。

座談会も本当の意味での振り返りができてたし。
今まで出た総括のインタビューなんかは
実はまだ撮影が続いている最中のものだったりするからね。
ちゃんとガールズも参加してたし、嬉しい特集だったよ。
715名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 01:04:49 ID:YO46a+8X
>>707
映画で
屋台のおじさんだよ
716名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 02:19:26 ID:cyHYXHSP
アヌビスなボスがエキストラやってると勘違いしてたのでは?
717名無しより愛をこめて :2005/07/16(土) 07:31:36 ID:d7Hugpfn
中の人の事か
ならアヌビスなボスもザムザ星人シェイクも同一人物だしなw
718名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 07:41:38 ID:jWJCP0M4
載寧と吉田の髪型が変わっててバンとテツに見えなかった>>ヒロビ
ジャスミンに抱きついたテツの写真はちょっとどきっとした。
719名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 07:48:40 ID:f2PSSFZs
VSの時にちゃんとバンとテツの髪型で出演してくれればそれで良いよ…
720名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 10:00:10 ID:RBGgsXsS
ボーイズの髪型が変わっているのはもちろんだけど
よく見たらウメコも微妙に違うようなw

バンとホージーの2ショットは合成のようで残念。
全て終わって、さすがに6人全員が同時に集まるのは無理だったか。
721名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 10:42:17 ID:VWZCL9kw
>>719
難しいかも……
722名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 11:05:29 ID:KeFSraA0
>>720
バン・テツ・ジャスミン+塚pとホージー・ウメコ・センちゃん+稲田さんで別々撮りだったみたいだからなあ。
ホージーとテツの2ショットもかなり怪しかった(合成?)し、センちゃんとテツの組み合わせは1Pで「その他の組み合わせ」ページにも
載ってなかったような気がするw(立ち読みだからウロ覚え、本当は載ってたのかな……)


あの対談、稲田さんの姿を出してほしかったなー。
723名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 11:40:36 ID:Y/8inFSR
>>722
ボスファンの夢を大事にしたいって稲田さんが言ってたそうだ
ポラプレゼントのとこに書いてあった。
ホージーセンウメコの集合写真は持参したフィギュアで代行とのこと。



今日買ってきたがもったいなくてちまちま見てる・・・今特集やってくれるなんて嬉しいね
724名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 12:20:11 ID:KeFSraA0
>>723
アリガd。ポラプレゼントのページは見てなかったので……。(というか稲田さんの姿を一度も見たことがないので)

デカ以前の戦隊では悪役ばかりやってた稲田さん、デカで味方側のレギュラー張らせてもらった上に
変身までさせてもらったし、(まあいろいろと)本当にデカ好きなんだね。
725名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 12:21:52 ID:taWn+915
>>722
セン&テツもちゃんとあったよ。

本当に髪型全く変わってなかったのはジャスミンだけだと思うw
ホージーももっさり長くなってたし、センちゃんもアンシンメトリー野郎wだったし。

ファンとしては、今の時期での特集や改めて当時のエピソード・近況を知る事が
出来るのは本当に嬉しいけど、現行作品の関係者の事を思うとちと複雑でもある…。
何だかいいのかな、申し訳ないな、って感じで。
マジも新戦士出てきて、映画発表もあって、本当ならそっちが巻頭になってもおかしく
ないんだしなあ。
でも、うん、嬉しい、嬉しいんだ…ありがとうごめんなさい。
726名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 12:43:52 ID:Y/8inFSR
テツとセンの写真なんてあったっけ?と見てみたら
撮りおろしじゃないけどTV画像使って全コンビの解説はしてたんだな
727名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 16:49:19 ID:IzFEw1tO
>>724
確認しにくいが林さんのホムペの日記にちらっと
今、かっぷくのいい髭眼鏡だからな稲田さん
出ない方がいいっちゃいいかも

>>725
ヒロビは年が上の皆さんターゲットだから
マジは子供らに大人気だし他誌でかなりとりあげられてるからオッケーですよ
唯一の不満は休みが多いことくらい
728名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 17:20:32 ID:jVy16pm5
>>719の意見ってたまに見かけるけど、「最終回から数ヶ月先の劇中世界」なんだから、髪型ぐらい変わってもいいと思うんだが…
729名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 17:38:56 ID:mXPquwVb
そういう問題じゃなくてさ・・・
違うでしょ?
730名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 18:23:07 ID:/p5Ebb0G
ttp://www.rangercentral.com/videos/prspd-shadowranger.rar

ボスが! ボスがぁぁ!!
731名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 19:07:08 ID:KeFSraA0
>>725 サンクス。あのページで唯一覚えてるのが47話のホージーとジャスミンがぐるぐる巻きに
 されている写真だけだったので。
>>727 見てきました。……やっぱり出なくて正解だったと思いましたw

732名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 21:44:21 ID:W/DWaEUs
秋葉の書泉ブックマートでラス1のヒロビを(σ゚Д゚)σゲッツ!!
733名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 02:16:36 ID:dGNsJ05D
>>729
何が違うのかさっぱりわからないんだが
734名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 03:02:16 ID:PXzSLLyI
説明すんのってすげー難しいんだけどさ
ツインカム・エンジェルの回でジャスミンの真似してたウメコが
自分は自分で良いんだって気付いた時、
下ろしてた髪をアップにまとめて向かってくシーンがあったじゃん。
つまりウメコってキャラは、あのアップの髪型まで含めてのものな訳よ。
リアルに即して考えれば、髪型変える方が自然だけど
作品内のキャラクタとして考えた場合は、髪型は一種の記号なので弄っちゃイカン訳だ。
むろん強制はされてないだろうから、
役者が拒否すれば今の髪型で出ることは可能だけど
ファンしか見ないようなVシネでそれやったら非難轟々だろうね、爆竜赤みたいに。
735名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 04:23:12 ID:Q5ijPvty
>>734
言いたい事もわかるが
キャラクター達だって成長・進化している訳で
それが髪型に反映されても良い訳だよね。
髪変わったからと言って、性格が変わるわけでもあるまいし
難しく考えちゃ面白い物もつまらなくなる
736名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 04:39:49 ID:+Wz4KK2r
髪型を変えることに(役者の都合以外の)意味がないなら
わざわざ変えて出る必然性はないんじゃないかな…
現役の時だってバンなんかは役に合わせて髪型作ってたんだし
よっぽどの不都合(骨折とか)でもない限り
役者が役に合わせる方が一般的ではないの?
737名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 06:02:24 ID:Z4JSr4wb
>736
バンスレかどこかで載寧のトークショーレポを読んだんだが
「どうやったらバン(デカレンジャー)になれるか?」という質問に対して
『まずは髪を立てることから始めて下さい』とか髪型などの型から
入るようにとアドバイス(?)してたそうだw
役になりきるにはまず形(髪型や格好)からってのは役者にとっても
かなり重要なポイントなんだろう。
潜入捜査の変装とかは別としてねw
738名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 07:25:38 ID:czhk+fCV
>>734
爆竜赤はいろいろ言われてはいるが一応最終回のシーンと同じ髪型ではあるんだがなあ
アンチにせよどうもズレてるなあと思ったよ

髪型ってそんなに大事かなあ
それよりも大事なものは他にあるんじゃないかねえ
個人的にはどっちでもいいからテツが短髪だろうがいっこうにかまわんがそんな気になるもん?
739名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 07:43:46 ID:Sx53NIF7
>>738
見慣れた姿なので、そこから変われば
違和感あるのは仕方ないと思う。
740名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 08:49:38 ID:EZrx/gjd
テツの短髪は、バンの真似してみました(火の玉だし)的な感じと思えば
741名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 08:53:50 ID:h+4IniD0
役者本人の思い入れによるんじゃね?
髪型まで役のひとつで、この髪型じゃなきゃコイツじゃないって思い入れがあるなら
例え放送終了から1年後に出る単発Vシネマでも気は抜かない
とか思ってるんなら当時の髪型に近づけるだろうし

むしろ、俺はなんでそこまで髪型を軽視するのかが良くワカンネ
742名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 10:14:04 ID:xJFgsC31
ジャスティライザーに出てきた伝通院先生の髪型にはびっくりしたなぁ、そういえば。
同一人物かどうかも分からなかったのでOKなんだろうが。
743名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 10:38:01 ID:uGgHNYgp
見た目が変わっても、演技的に変わらないと思うし
Vシネ時には本編に近い髪型に戻すでしょーきっと

とにかく、髪型が変わったからって叩くような事はしたくないね。
744名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 11:34:55 ID:8ADw7zxT
みなさんデカから特撮に入ったのですか?
幾人かの役者の髪型が変わってるのは1年後のVSでは恒例ですよ
745名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 11:40:06 ID:JLOnPW9u
VSの撮影時に他の作品の撮影があったりしたら簡単に髪も直せないし、仕方ないのでは。
役者からしたらデカも他の作品も同様に愛すべき存在だろうから。
746名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 11:58:11 ID:QYc7fKXk
とりあえず「3人の宇宙刑事大集合」を見れ
747名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 12:02:46 ID:jbiCIHaZ
タイムなんて冬の後楽園で、すでに赤と桃は別人でしたよ
748名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 12:11:38 ID:SRHX+wr3
>>746
同意wwww
749名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 21:00:41 ID:eLWVA7Vt
>>746
隊長、どうしたんですかその頭は!?
750名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 21:10:47 ID:ncp3dI7i
いや、なんだ、その、ミミーと剃毛プレイをだな・・・
751名無しより愛をこめて:2005/07/17(日) 22:20:18 ID:i/fOlYVF
>>746
もうあんな想いはしたくないんだよ。
752名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 00:13:01 ID:1NeNK3SM
バンは、ヒロビ巻末のポラ写真に「髪の毛立たなかった…」と書いてるので、
今回の特集に関しては髪型再現しようと努力してくれたみたいねw
だからVSも、頑張って復元してくれそう。
先日のトークイベントでも、自分がしたい髪型というよりも、その時々の役に
合わせて髪型変えていきたいと言っていた事だし。
753名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 00:28:39 ID:lX0KJtK0
年取って立たなくなったのか?w
754名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 00:59:01 ID:HS3nXCHT
>>749
ああ、ちょっとな
755sage:2005/07/18(月) 02:21:46 ID:HuTdQn4U
今からCDを集めようと思ってるんですけど、
1・4&5・コンプリートソングコレクションを買えば、歌とBGMは
コンプリート出来るんでしょうか?
756名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 02:24:26 ID:HuTdQn4U
↑すみません、初心者なもんで恥ずかしい・・・。
ageてしまいました。
757名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 02:32:24 ID:s3734QiG
>>755
歌はコンプソンコレだけで大丈夫
758名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 02:46:48 ID:33IziOvS
755です。
757さん、どうもです。

とりあえず明日、ソングコレクションだけでも買ってこようと思います。
759名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 02:47:42 ID:33IziOvS
755です。
757さん、どうもです。

とりあえず明日、ソングコレクションだけでも買ってこようと思います。
760名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 06:29:03 ID:2wj3yItu
わかってると思うけど
「ソングコレクション」(特捜サウンドファイル2)と
「コンプリートソングコレクション」(2枚組)は
別物なので注意。
あとBGMは3も買わないとコンプできない。

結局いらないのは2だけということになるが
ヌルいドラマも聴けるので2は2で捨てがたい。


ってことで全部買うんだー
俺なんか当時ガールズEDのフルコーラスを聴くために2の発売が待てなくて
コロちゃんパックまで買っちゃったよ。
今思うとorz
761名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 08:40:12 ID:4QlFYTxH
それがコロンビア商法・・・・
762名無しより愛をこめて :2005/07/18(月) 09:52:26 ID:0hh7oATC
俺はコロちゃんパック以外、全部揃えた
時には忍耐も必要だよw
763名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 13:36:29 ID:2wj3yItu
>>762
今となってはいい思い出w
そういえば、あれが始めて流れた17話を見た日は
その流れでジャスミン・ウメコとダンディ坂野が戦った公園まで行ってきた。
あ〜ここに2人が座ったんだなあとか思って萌え萌えw
764名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 18:11:17 ID:dnu3bWiA
>>763
一瞬ダンディに萌えたのかと思って
ちょっとビビったw
765名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 21:22:16 ID:iUnVmw3N
今日カラオケ行ったら
キャラソン入っててビクーリ!

特撮知らないヤシと一緒だったから歌うのは断念orz
来週辺り特撮好きのヤシと行って歌いまくってくるよ。
766名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 21:28:55 ID:2PmqlmSB
>>765
どこのカラオケ?!
既出のJOY?
767名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 22:12:23 ID:m9DvDM0D
>>763
あの話以来、ダンディを見てないのは気のせいか…

きっと本当にアリエナイザーだったんだな。
768名無しより愛をこめて:2005/07/18(月) 22:55:23 ID:8KFN5fIS
>>767
教育テレビで毎週見てますが何か???
769名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 00:44:12 ID:wnCd0bgB
770名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 00:58:59 ID:V8t7pcvb

>765

青、緑、黄のキャラソンなら特撮知らぬ人間にも通じると思われ。(青は微妙か)
771名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 01:08:21 ID:nC9oKWux
ギリギリhard rain〜止まない雨はないぐらいだな
772名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 01:09:53 ID:K48p4Qkr
桃とかも大丈夫じゃないかな?
773名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 01:11:39 ID:lBFU0XET
つまりテツ以外は・・・
774名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 01:20:34 ID:1MCgU+FJ
黄色の歌なんてモロに7・8話を歌ってるんだけど結構平気だよな
ノリもいいし
赤や桃の歌もいけそうだが、カラオケ向きではないかも
775名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 01:22:26 ID:MrNdXpZG
>>773
orz
776名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 01:30:06 ID:nC9oKWux
なんの歌?って聞かれたらこまるけどな
777名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 13:37:57 ID:yW4Eb9dC
「ハードボイルド・ライセンス」の冒頭でホージーが歌ってた 「イッツ My ブルー♪ イッツ My ブルー♪」って歌はキャラソンか何かに収録されてないの?
778名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 13:46:27 ID:pk1bsDHZ
その回はみてないけど、そんな感じの歌ならコンプリートのに入ってたかと
779名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 13:48:12 ID:QWsxhzXM
>>777
それはまさにホージーのキャラソン
コンプリートソングコレクションにもれなく収録
780名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 19:50:15 ID:AToYRRI0
>>777
面白すぎw
781名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 19:52:47 ID:fLCguVFm
>>780
笑いどころを教えt(ry
782名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 21:56:03 ID:bmx2DEOn
>>781
直訳すると「それは私の青♪ それは私の鬱♪」
783名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 22:07:53 ID:nC9oKWux
「イッツ スカイ ブル〜♪ イッツ マイ ブル〜♪」
じゃなかったっけ?
784名無しより愛をこめて :2005/07/19(火) 23:07:31 ID:eNuZHwIo
"yes sky blue is my blue"が正解
785名無しより愛をこめて:2005/07/19(火) 23:15:14 ID:c7FoX6GG
なぜか歌詞の紙を持っていない連中・・・
786名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 00:37:50 ID:YF0ZtJYV
海外特オタサイトより。ヒアリングミスで台無しorz
ttp://img.photobucket.com/albums/v234/FreedomBlack/MattBreakFinal3.jpg
787名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 01:04:33 ID:2UfT5PdI
口に葉っぱでもくわえてそうだな
788名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 10:04:13 ID:BwtdZrb6
>>786
YOWAKI じゃないだけ良かったかもw
789名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 10:59:56 ID:u94/hEO5
>>786
岩城野刑事ワロス
デカブレイクも登場前から注目を浴びてたようだし、
海外オタさん達は日本オリジナルも押さえてるんかね。
オリジナルボスも結構人気が高く、毛皮コスプレにボスでエントリーがあった。
790名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 15:32:29 ID:cvnDKsjE
宇宙7&Yから12巻が届いたのに不在で受け取れなかったorz
早速再配達頼んだよ。
でも最後かと思うと淋しいな。
791名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 15:48:48 ID:burOFHpq
今日の午前中にくるだろうと思って、受け取ってから家出たよ。
早く帰って見たい気持ち半分、最終話を見る寂しさ半分。

…まぁ2、3、4巻まだ買ってないし見てもないんだけども。
792名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 17:03:08 ID:RXa/9zKg
宇宙密林も今日来たよ。

最終話の
「相棒」
「相棒って言うな!」
のところ何度観ても泣ける。
793名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 20:19:45 ID:2OMAIREt
>>792
禿同!
監督も自分で撮ってて何度も泣いてたっていうしな。
794名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 21:47:27 ID:mRahATVr
デカベースロボが未だに諦め切れない。
ヤフオクで買おうかと見に行ったらトップで新品商品が!
しかしその前にヒロビを宇宙密林に頼んだばかりだから今夜はやめといた。
一万円も使うんだからさすがに夫に了解取り付けんと怒られる。
795名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 22:38:16 ID:NGFo66hH
>夫に了解取り付けんと怒られる。

女でデカベースロボがほしいのかっ
796名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 22:48:53 ID:/tbwdtuG
去年の今頃、銀座のおもちゃ館に行ったとき、
友人の女の子はきゃーきゃー言いながら置いてあったベースロボで遊んでたけど。
797名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 23:09:12 ID:ceXT5u2y
残念ながらお亡くな
798名無しより愛を込めて:2005/07/20(水) 23:19:06 ID:1nzred4M
デカベースロボは結構嬉しかったなぁ。
マックスマグマ・ターボビルダー・デカベース(+Fマキシマス)と並ぶと基地というより1つの街だ(汗
799名無しより愛をこめて:2005/07/20(水) 23:49:36 ID:tunA+QcG
俺がワゴンセールで買ったDソードベガは妹に巻き上げられたが。
800名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 02:12:45 ID:nzzBDkQc
散々書かれてたけど、ヒロビ購入記念にカキコ。
久々に『ヒーローヴィジョン』な内容で大変よろしゅうございました(*´∀`)
ここんとこヒーロー経験者でない人や、ヒーローを扱ってるとは思えない紙面展開ばっかりだったので、好きな役者が出てても買わなかったんだが…
デカ特集万歳
ボスおいしいよボス
801名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 07:23:53 ID:CUkK4kVr
>>799
街中で突如出会ったあんたの妹に、
俺の胸のSPDバッチも巻き上げられたぞ。
802名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 08:16:12 ID:qdln/ZKZ
>>801
799じゃないけど
メリークリスマース

ところで私も女ですがデカベースロボ買ってものすごく嬉しい思いをしました。
ベース形態で飾るつもりで買ったのに
最終話のあの凶悪さを見て ロボもいいな…と思ってるところです。
803名無しより愛を込めて:2005/07/21(木) 10:10:30 ID:vIMTnBAB
第12巻キタ────ヽ(`Д´)ノ ────ッ!!

いや、来てしまった、か(つдT)
804名無しより愛をこめて:2005/07/21(木) 19:28:45 ID:eBFHk0J9
>>794
俺の家の近くのおもちゃ屋で安売りしてたぞ確か。
Dバズーカもボスの人形も売ってるし。
805名無しより愛をこめて :2005/07/21(木) 22:00:25 ID:m9EuUkEM
さて、DVD購入派の方々。

全巻購入特典に早くも応募した人はいらっしゃいますか?
自分はまだですけど
締め切りは9月末日とまだ余裕はありますが、うっかりしてると
期日はあっという間に来てしまいますので
忘れずに早目に応募するようにしましょう
806794:2005/07/21(木) 22:59:30 ID:AVQzZKs/
近所で安売りですって!?
当方の居住地は東海です。

昔、フラッシュマン、バイオマン、サンバルカン、ジバン等を見てましたが、
女なのでロボットなど買ってもらえず今年になって久々に見たわけです。
一種の復讐買いでしょうか。
807名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 09:21:21 ID:nIFL2oX4
結構前に、デカ関連のプレゼント告知(隊員服やコロちゃんパックやDVD類)を
うpしてくださったネ申がいらっしゃいましたが、
もう1度だけ、どなたかうpしていただけませんでしょうか?(つД`)
全部消えてしまったよ_| ̄|○
どうかおながいします。
ショックすぎて会社を休もうかと思ったけど…
行かないと妻に蹴られるので逝ってきます。
808名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 09:35:00 ID:J0YxOjhu
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 持ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
809名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 10:12:10 ID:XsutRNyY
12巻映像特典のプレゼント告知って
なんであの2つだけなんだろう・・・
しかも宛先とか消してないし。
810名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 13:36:50 ID:nIFL2oX4
       
  (○)   (∀・ ;) ソウデスカ・・・ ショボーン
  ヽ|〃    (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
811名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 18:24:45 ID:UHuw/hYL
地元の商店街にある玩具屋をたまたま通りかかったらD-アームズセットが置いてあったので
ついついその場で買ってしまった。(その店は昔の戦隊のロボやなりきりの売れ残りらしきものも置いてあった)

そういえば近所のスーパーの玩具売り場にはまだデカバイクロボが半値で置いてあったな。
812名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 19:02:32 ID:sNCIRtXS
町から遠い小さな玩具屋は
古い戦隊物やらライダー物のおもちゃが
結構あるんだよな。俺のところは
龍騎のソフビが未だに売ってるし。スレ違いかもしれないのでスマソ。
813名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 19:27:41 ID:80C1U97z
デカトークがちょっと残念じゃなかったか。
814名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 21:42:31 ID:GCQ4rFKL
>>813
同意。素で会話してる部分が楽しみだった。
815名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 22:42:55 ID:WC5DuN3w
もれは、プロポーズ・パニックについての話で
「怒ったセンちゃん最強説」がまたぞろ出てくることに期待してた。
変身前に数発直撃してるんだから。
816名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 22:45:58 ID:S+Qzi6HI
やっとヒーロービジョン買えた。
撮影もイベントも終わってるのに
メンバーたちに隊員服着せたのは神かも。

「FACE OFF」で衣装さんの話が載ってたけど
あの隊員服は同じ人が衣装の上下から靴まで
トータルコーディネートしたのだとか。
ってことは、ジャスウメのスカートの中の短パンまで
コーディネートされたものなのかな…ハァハァ。
817名無しより愛を込めて:2005/07/22(金) 23:06:06 ID:lu37OOPH
上半身は最強だが下半身は普通の防御力なセンちゃん>プロポーズ・パニック、スワットモード・オン
818名無しより愛をこめて:2005/07/22(金) 23:58:41 ID:jDOuITpw
少し前の、続編希望の著名運動にはマッタク反対だが。
だが、12巻を見おえた今、・・・見たいよ続編。
Vシネで年1じゃ、ダメ?

それと、どーでもイイことだけど、
「応募シール」の配色のセンスが激しく気に入らない。
819名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 00:10:04 ID:7kku67VX
各々が有名になれば、ゴールデン特番も夢じゃないと思う。
ってそんな事をホージーもヒーローヴィジョンで言ってたな。
そうだなー、照英、オダジョー、玉鉄、金子昇、要潤、永井大、
さとう玉緒レベルぐらいの知名度でどうだろう。
820名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 00:12:49 ID:7kku67VX

書いてて思ったが、その知名度じゃまだゴールデンはきついので、Vシネで。
821名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 00:18:33 ID:nou6kxMw
あと一本ぐらいVシネ出してくれないかな
メイキングとインタビューもつけてくれれば神

まぁ、放送済作品だけでも十分神ですが
822名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 03:56:58 ID:TxHtAj7K
たった今DVD最終巻を見終わった
なんかさびしくなってしまったよ
823名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 07:33:20 ID:SSFRM/TV
>>820
そこらへんの人たち出世するのずっと見てきてるから
ちょっと腹立つな。そういうレス。
そこまでのぼりつめるのがどんなに大変か、
824名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 07:44:47 ID:udUDoTQ0
特撮界から見たら出世組だろうが
芸能界全体から見たら820の言うとおりでもあるしなあ
苦労してるんだから悪く言うな、は通用せんよ
ま、そうカリカリしなさんな
825名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 08:25:12 ID:KXPGLXyj
>>819
有名になれば逆に忙しくて無理

>>823
お世辞にも「のぼりつめ」てはないわな
826名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 08:47:23 ID:CIDLbRtm
今年から特撮にちょっとハマったのでデカのDVD借りてきた。
最初1、2巻借りてきたんだけどあまりの面白さに翌日続き借りに行って
4日間で1〜9巻まで見たよ。しあわせ。ヽ(´ー`)ノ
827名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 12:41:47 ID:c22sSUOX
ま、有名になるって云ってもいろいろ道があるわな。
TVでは無名でも舞台では大活躍の岸祐二氏、浦井健二氏のような例もあるし……
828名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 13:57:52 ID:az8KUlyB
477 名前: 名無しさん 投稿日:2005/07/10(日) 12:38
なんか本スレ荒れてんなー・・・。
まったり進行のスレはないの?

てか他のデカメンバーと比べたりしたくないけど、
サイネー仕事なさすぎじゃね?
舞台の一つや二つ取って来れないのかよ・・・ホ××ロ!と思ってしまうね!!
めめでジャリガキの世話してるうちに自分の旬を逃すのでは?

てかママ厨ファンしかついてない時点で負けだよな。サイネー。
青とか白とかの方がファンに若い子多いじゃん?

サイネー結構カッコいいと思ったんだけどなー。
FCもなんか更新する気なくなったし(藁)

ファンが増えないのは本人のせいじゃなくて事務所のせいだな。
移籍でもなんでも出来ないものか・・・。
829名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 14:48:37 ID:nB2TKyEa
確かに12巻のデカトークはいつもの6人でわいわいやって欲しかった。
個別インタビューの後に入っているかと思ってたのに。
830名無しより愛を込めて:2005/07/23(土) 15:22:35 ID:Q+Ts2HDA
最後の質問終わったあとに「あちらへどうぞ」って言われて
行ったらサプライズで6人集合ってのがよかったな
831名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 21:19:49 ID:rVLGj6Rv
デカレンジャーが大好きで
あまりにも好きだったので放送終了後 わざと録画もDVDも見てない
もう半年だな そろそろ見るかな
832名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 21:26:02 ID:pUZraUqk
>>
役者の使われ方も難しいからね。
TVドラマだと演技よりも露出とか高感度優先の起用な気もするし。
演技とかだと舞台の方がやりがいあるのかもしれんし。
どっちが良いのやら。
833名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 21:27:08 ID:fThxFiHJ
>>826
それすごい分かるよ。漏れもダチからビデヲ借りて一気に全話見たあとの
興奮は忘れられない。リアルタイムで見てればよかったよ・・・
834  ◆Eb0gIvhd9U :2005/07/23(土) 21:43:03 ID:Xh88sYY+ BE:27274638-
DVD全巻購入特典応募は済ませたかな?簡易書留なのが面倒
835名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 22:11:41 ID:2J+zmV2H
>>834
昨日、済ませました。
836名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 23:35:34 ID:l33d0jeC
>>826と同じくドドドドッと11巻まで見たんだけど、
最後の1巻になってこれで終わってしまうことに気付いたら
怖くて借りられなくなってしまった(つд;)
リアルタイムだったらこんな躊躇はしなくてすんだのかな…
837名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 23:40:27 ID:N2achsY3
どなたか東大阪市内(大阪府)でデカレンDVD売ってるとこ知りませんか?

新品・中古問いません。
838名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 23:46:34 ID:8Bu9Ul5S
>>837
捜査の基本は「足」だ
839名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 23:48:35 ID:qLbx3wuy
>>837
他人の記憶に頼るより、DVD置いてそうな店の電話番号調べて
片っ端から電話かけて在庫確認したほうが早くないか?
それにネット通販は使えないの?
840名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 23:49:41 ID:63VtUv4O
>>837
梅田まで出りゃヨドバシに売ってたけどねぃ。
2〜4は自分が買うから置いててねw
841名無しより愛をこめて:2005/07/23(土) 23:58:15 ID:X5ffCOm3
やっぱり最終巻もデカトークは6人ワイワイやってるのが見たかった。
最終回の放送後でも、空劇やツアー公演の時に
何とか収録できなかったものか。

こうなったら東映ビデオにリクエスト出して
マジvsデカの特典にデカトーク入れてもらおうかw
842名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 00:14:09 ID:mpwA0wVf
簡易書留ってどうすればいいの?
普通に封筒に入れて郵便局持ってけばいいの?

教えてぷりーずエロい人(´・ω・`)
843名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 00:33:22 ID:gJ9JPVlw
>>842
体裁は普通の封筒でおk。
窓口で「簡易書留で」というとちゃんと局の人が手配してくれるよ。
料金ちょっとかかるけどな。


今12巻見て、最終話でグッと来てたとこなんだが、
役者さんがどこでスーツに入ってたかが気になった。
前話題になったと思ったんだが、詳しく知ってる人、教えてくれまいか。
844名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 00:35:41 ID:KbB88MID
だれかサタデーホットリクエスト聞いた人いない?
サイキックラバーが出てたのに、忘れて昼寝してしまった。
デカOP歌ったみたいけど。
845名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 01:00:59 ID:BKnRXeal
25時間テレビのアーチェリーの人がジャスミンに似てる
846名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 01:43:08 ID:mpwA0wVf
>>843
ありがとうエロい人ヽ(・∀・)ノ
847名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 08:16:21 ID:b6Guz4Ps
>>843
ジャスウメ→ツインカムシュート
ホージーセン→ブルーフィニッシュ、グリーンクラッシュ
テツ→ブレスロットル
からゴッチューまで。
バン→ハイブリットマグナム
のとこ。
848名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 10:19:06 ID:gJ9JPVlw
>>847
トン。
もっかい見てくる。
849名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 10:57:25 ID:iLxeW58Q
>>847
それぞれがとどめを刺すシーンをやってるってことだよね。
最終回に変身後も演じるってのは恒例行事だそうだけど
デカはシーン短かめってのは本当?
850名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 11:51:32 ID:9pwRK1Xg
>>837
高井田のジョーシン
851名無しより愛をこめて :2005/07/24(日) 12:17:34 ID:UJ71soA3
>>847
最終1話前の終盤(全員スワットモードで乗っ取られたデカベースに侵入、アブレラを追い詰めたところ)
および最終話のバンの変身シーン直後もそうだったと思うのだが
俺の勘違いか…
852名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 12:24:10 ID:gTAb8s40
>851
そこはバンだけ中に役者入ってたんじゃなかったっけ。

853名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 15:06:39 ID:PPEdRErc
>851
バイクロボから飛び降りてデカベースの屋上に着地する部分は
バンだけ中に入ってたと本人の公式日記に書いてあった。

>851
それと最終戦で変身して全員が並んで走るシーンもな。
テツのデブ走りwと異様に背の高いセンちゃんが目立つから直ぐ判るww
854名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 17:47:48 ID:l3YF2xAw
全12巻コンプリートした……寂しい。
バンの中の人のインタビュー、笑顔になり切れない表情がなんとも。

ところで、誰か大金持ちはいませんかね。
続編のネックは制作費だけみたいじゃない。
855名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 18:01:07 ID:KFKIXDYC
いや、事務所もネック
856名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 18:08:30 ID:IdvvOW3l
秋葉行ったらブレスロットルが大量に置いてある店ハケーン
しかも1300円くらいで買えて嬉しかったw
ヤフオク相場で買わなくて良かった…
857名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 18:18:46 ID:YGQGt/gg
>>856
マジでか!
最近東京行ったのに・・・orz
日本橋には売ってないかなぁ。
858名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 18:54:05 ID:b6Guz4Ps
>>853
全員が並んで走るシーンは違うんじゃないか?
あと役者スーツの見所はゴッチューを間違えちゃったジャスミン。
859名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 19:48:41 ID:IdvvOW3l
>>857
ディーバズーカはもっと量があって800円ちょっとだったよ。そっちはパスしたがw
860名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 20:46:03 ID:qwRyzQKX
皆さんが言われるのはもっともですね。

とりあえず高井田のジョーシン行ってみます。


あらためてdクス!
861名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 21:48:00 ID:itPFeZ6p
梅子がアニメで主役になると聞いて飛んできました
862名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 22:10:07 ID:qh90nfr2
カエル模様のTシャツ来た子供に
寿司を食わせる板前の娘役
863名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 22:25:40 ID:axF5NKWU
それはウメコじゃなくて梅さんの子供や!
864名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 22:47:57 ID:HzXnc1N8
>>862-863
こんなのがすぐ突っ込める年代しか住人じゃないのかよ(w
865名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 23:05:30 ID:00aYCw16
>>854
同感。ヲレも寂しい。
改めてデカレンジャーが終わったことを認識させられた。続編に関しては
賛否両論あるので言及しないが、とりあえず終わったことが寂しいな。

あと、デカレン出身の役者の誰かが運良く役者として大成した場合、デカレンを
演じていたことを隠さないことを祈る。我々が心から応援していた事実を
黒歴史にしないでほしい。
866名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 23:05:44 ID:edWrZ40B
FNS25時間テレビのドラマ「THE WAVE」を見ていたら
なぜだかデカレンジャーの最終決戦にしか見えてこなかった。

なんかオレ、デカレンジャー症候群に陥っているような感じがしてきたよ。
867名無しより愛をこめて:2005/07/24(日) 23:53:52 ID:u5XJtptJ
続編に対しては複雑なキモチだけど、
本編のディレクターズカット版だったら、今から1巻〜もう一度集めてもいいと思う。むしろ集めたい。
デカトークみてると、かなりオイシイシーンもカットされちゃってるみたいだよね。
868名無しより愛をこめて:2005/07/25(月) 00:34:12 ID:JZVv3M8U
>>867
それらを惜しげもなくカットしてこその、あのクオリティじゃないか
869名無しより愛をこめて:2005/07/25(月) 00:40:09 ID:YC36Qg0K
ディレクターズカット版じゃないくていいからさ、せめてメイキング集とか
NG集みたいなのを纏めてもう2〜3枚ぐらいDVD出して欲しいよな。
その時は12巻になかったデカトークを皆でワイワイやってくれるとウレスィw
870名無しより愛をこめて:2005/07/25(月) 11:02:23 ID:+xIdgJMr
今更ながらに劇場版をDVDで観た。
デカゴールド一秒以下に笑った。
一緒に観てた、特撮に遠い友人が突っ込みまくってたのがうるさかった。
871名無しより愛をこめて:2005/07/25(月) 11:24:32 ID:imLXUhHU
そういえばCSの東映チャンネルで映画版やるよな。
観てないので楽しみだ。
872名無しより愛をこめて:2005/07/25(月) 14:05:38 ID:cp5F0Hzm
とりあえず、クランクアップ直後のキャストの表情が見たいぞぅ!
873名無しより愛をこめて:2005/07/25(月) 14:58:39 ID:9t9417xt
また、デカアンチの糞スレが立ってたな。

誰でも好きな作品を貶されたら腹がたつのは当然なのに、デカレンの場合は擁護すると「信者は必死」扱いされるのは何故だろうか?orz
874名無しより愛をこめて:2005/07/25(月) 15:11:58 ID:+xIdgJMr
>>873
デカだけでも無いけどね。
響鬼も言われてるし、今はそうでもないけど剣も信者言われてたし。
……マジはあんまり聞かないけど。
875名無しより愛をこめて:2005/07/25(月) 15:19:52 ID:ntTK6B1H
反応して擁護なんてするからだ。無視しときゃ良いじゃないか。
876名無しより愛をこめて:2005/07/25(月) 17:38:01 ID:gJwp2TAg
>>875
こういうのは互いに干渉しないのが一番だよな。
わざわざ住み分けてるってのに相手のテリトリーに入っていくなんて具の骨頂。
877名無しより愛をこめて:2005/07/25(月) 17:54:07 ID:eWkPbh8P
「〜がよかった」とかそういうスレでデカの話が少しでも
でたらお決まりの「デカ珍者アワレwwwwwwwwwwwwww」
少しでもいい評価すれば「デカ信者か?」
w多様してるのがなぁ・・・
その上「なんでデカ信者は〜」と余計な推測、捏造で叩くから
あんまりそういうことしらないで書き込んだヤツがかわいそうだ。
デカの話だけは一切他スレで出せないな。
878名無しより愛をこめて:2005/07/25(月) 18:04:04 ID:imLXUhHU
普通に、デカの話はここですればいいと思うんだが…
879名無しより愛をこめて:2005/07/25(月) 20:39:31 ID:/3TEum0O
今やってるサッカーに「デカレッド」とかいう選手が出とる!
880名無しより愛をこめて:2005/07/25(月) 20:47:07 ID:eWkPbh8P
銀河戦隊デラレンジャーのデラレッドがでてるな
881名無しより愛をこめて:2005/07/25(月) 20:48:02 ID:/3TEum0O
鼻血吹いとる…
882名無しより愛をこめて:2005/07/25(月) 21:27:32 ID:9xp0Spym
これリアルタイムで見たかったなー
883名無しより愛をこめて:2005/07/25(月) 21:42:42 ID:HbC8kIz1
最終巻、デカトークがこれまでの形式でなかったのが激しく残念。
「センちゃん、今度は生身で銃弾を受けてる!やっぱり最強だね」とか
「2人はあの後つきあったの?」「さあーそれはご想像にお任せします」とか
見たかったなァ。

俺的にはボスとマーフィーだけで
マ「バウワウ!」
ボ「ワオーン、ワワン!」
マ「ウー…ワン、ワン!」
バ「わけわかんねえよ!!」
とかいうのでもよかったんだが(無理
884名無しより愛をこめて:2005/07/25(月) 21:51:42 ID:YC36Qg0K
>883
>マ「バウワウ!」
>ボ「ワオーン、ワワン!」
>マ「ウー…ワン、ワン!」
>バ「わけわかんねえよ!!」

最終話になかったエンディングコント(お楽しみコーナー)復活かよw
885名無しより愛をこめて:2005/07/26(火) 04:16:21 ID:4VO6eDsZ
真夜中に失礼する。
寝る前に最終回だけでも見るかと封を開けたら結局頭から最後まで12巻を見てしまった。
今から寝ても明日辛いな。いっそ台風で電車止まってくれりゃ休めるのに。

…とか言ってるとボスに怒られるな。怒られてみたいのはさておきw。

で、最終巻。やっぱりラストの流れは燃えるね。これ以上無いくらい絶望的な状況から、掴んだ
勝利。確かに奇跡的に近い偶然が重なってのことだけど、それをチームワークで積み上げてバ
トンを渡して、勝利への細いくもの糸を登りきった展開には身震いすらしたよ。

一年の展開を折り目きっちりでたたみきった、見事な最終回だった。あらためて名作だと思った。

最後に。DVDで改めて気がついたこと。
・ギョクさんてスワンさんに「ギョクちゃん」て呼ばれてたのねw
・正式にはエピソード50表記の最終話だけど、予告にはきっちりエピソードファイナルの文字が…
886名無しより愛をこめて:2005/07/26(火) 13:25:56 ID:ueexuSkn
昨日の祭りでくじ引きの屋台にゴム製の小さい奴があったんだが、
デカレッド、デカイエロー、デカマスターときて、

ゴウライジャー。

笑いながらも、なんだかちょっと悲しくなった。
887名無しより愛をこめて :2005/07/26(火) 20:37:18 ID:SwezsLM5
>ギョクさんてスワンさんに「ギョクちゃん」て呼ばれてたのねw

それは俺も気づかなかったw
888名無しより愛をこめて:2005/07/26(火) 22:01:43 ID:BtQT5mhH
デカ面白いよデカ
889名無しより愛をこめて:2005/07/27(水) 16:35:48 ID:H6gT5VAy
マジvsデカまで待ちきれない
890名無しより愛をこめて:2005/07/27(水) 22:01:24 ID:Hvdg/U7t
マジVSデカっていつころ?
891名無しより愛をこめて:2005/07/27(水) 22:01:38 ID:51qA3HuI
地元の100円ショップに
「2個で100円!デカレンジャー 仮面ライダーキャンディー」
ってあって覗いてみたら箱のちょうど半分にぎっちり剣のキャンディーがつまってた
空いてる半分にデカがあったけど売れちゃったのかな…明日も覗いてみようと思う
892名無しより愛を込めて:2005/07/27(水) 23:44:36 ID:f5YCwfrF
>>890
せいぜい来年の3月前後、マジの放送が終わった後だろ
893名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 06:25:13 ID:rNrHVKUJ
愛媛朝日無事放送終了しますた。あっという間でした。
本放送のとき見てない分まで見れてなかなかヨカタとです。
一回目からなかなか完成度の高い話でした
次からはボーボボがはじまりまつ
894名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 06:36:01 ID:cdkM2NbX
>>893
同県人ハケーン
あのボーボボ予告は無かったな。
余韻も何もあったもんじゃなくてw
895名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 09:09:29 ID:1cZu1FtA
>>893
漏れも見ますた。良かったよ。
DVD買う気無かったのに・・・
どうしよう・・・
896名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 14:10:18 ID:dw1JqKhg
>>886
デカレッド、デカイエロー、デカマスターは個人名なのに、なんで急に「ゴウライジャー」と戦隊名になるんだ?
897名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 14:34:52 ID:rm0v+aCN
フラビはなかったのか?
898名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 15:43:51 ID:IiyMtXc5
R25No.54今週の『彼女』。ジャスミンだyo!見てミソ!
899名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 18:04:05 ID:luT+i6PA
OK!
わかったぜ!相棒ッー!
900名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 19:57:56 ID:tNdtMd0t
900
901名無しより愛をこめて:2005/07/29(金) 00:56:15 ID:vA1BKKAj
>898 サンキュウ 相棒
902名無しより愛をこめて:2005/07/29(金) 04:45:21 ID:z+xHCXI8
前スレにあったスレタイ候補。
最終回縛りはとっくになくなってるんで、どんどん他の候補も挙げて行こう。

赤【正義は絶対勝つ】
桃【マーフィー,信じてたよ】
K9【ワン!ワンワン!】
黄【ボス,教えて下さい】
桃【リーダーの私に任せて】※
桃【早変わりも大得意】
青【頼んだぞ、相棒!】
赤【相棒って言うな!】
赤【見ててくれ…!】
赤【俺達の心は1つだ!】
白【無敵が何かイイ!】
桃【私達は絶対負けない】※
虻【犯罪はなくならない】※
赤【天国のボス】
犬【誰が天国だって?】
赤青緑黄桃白【ボ ス ! !】
犬【よくやってくれた】
赤【皆がいてくれた】
ス【宇宙一のチーム】
N【戦い続ける】
N【有難うデカレンジャー】
犬【デカレンジャー、出動!】
赤【エマージェンシー!】
903名無しより愛をこめて:2005/07/29(金) 04:46:59 ID:z+xHCXI8
〜今スレまでのスレタイ採用状況〜

バン     10回
ホージー   12回
センちゃん  9回
ジャスミン  12回
ウメコ    8回
ボス     9回
テツ     7回
スワン    6回
アブレラ   1回
ナレーター  4回
サブタイトル 1回
その他    10回(宮内刑事,フローラ,イーアル,ニワンデ,ゴーチャ,ブンター,ヤーコ,ギョク・ロウ×2,ギン&一般人)

※上記のうち、EDコーナーからの採用…16回
904名無しより愛をこめて:2005/07/29(金) 07:36:03 ID:bw5ImcIj
デカの再放送してた所もあるんだ。
関西は春休みにやってたけど
夏休みはマジの再放送らしいorz
905名無しより愛をこめて:2005/07/29(金) 07:52:42 ID:GRTo4pnj
スレタイ厨がまだいたとはorz
906名無しより愛をこめて:2005/07/29(金) 07:52:47 ID:G3Wbf9Yg
再放送しただけ良いじゃないかと思う漏れは関東人。
907名無しより愛をこめて:2005/07/29(金) 11:37:38 ID:352+1mnj
>>899,>>901
相棒って言うな!
908名無しより愛をこめて:2005/07/29(金) 11:52:10 ID:D6dcIsmL
スレタイ無しでもいいじゃないか、と思う漏れ。
909名無しより愛をこめて:2005/07/29(金) 14:28:10 ID:I08vNZNB
【チュッチュッチュ】
910名無しより愛をこめて:2005/07/29(金) 19:47:07 ID:vy4gV76V
910
911名無しより愛をこめて:2005/07/29(金) 20:14:46 ID:r1holvPE
【胸あるんだからっ♪】
912名無しより愛をこめて:2005/07/29(金) 22:26:03 ID:aAui3rIv
去年は、樹らんるがハニカミ(TBS系)に出たが、
今年出るとしたら、ジャスミンとウメコだとどっちだろ。
漏れはジャスミンジャマイカと思うのだが。

理由としては、
グラビアでも顔が出ている、
関東ローカルだが帯番組、
関西ではCF

ウメコは、毎週全国に顔が出ているとはいえ、
日曜夕方の子供向け番組だからなぁ。


スレタイは「番号だけでセリフは不要」に一票
913名無しより愛をこめて:2005/07/29(金) 22:50:23 ID:l4Yi2aHs
俺もスレタイ無しで、一票。
914名無しより愛をこめて:2005/07/29(金) 23:06:04 ID:9wh0ukIo
スレタイ、シンプルに【S・P・D】とかどうかな?

ウメコは声優として定着するかもね。
戦隊から声優って結構いるし。
915名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 00:06:52 ID:I08vNZNB
【パイパイ無い】
916名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 00:31:11 ID:EfAhcjBI
>>893-894
その話ボニメスレで詳しく
917名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 03:27:00 ID:O5Lt3u1I
ケーブル見てたら東映chのCMで
ウメコジャスミンが出てたよ。
918名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 04:20:05 ID:ziEam34z
76も続けてきたんだから、スレタイなしは嫌だなぁ…
味気ないし
919名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 06:58:29 ID:iSSrC3pq
76も続けてきたんだから、いーかげんいらない。

>>914
>戦隊から声優って結構いるし。

例えば誰?
920名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 07:23:35 ID:H9GbqhWt
岸祐二@レッドレーサー
小川 輝晃@ニンジャレッド
土田大@ニンジャブルー
921名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 08:10:12 ID:ZexvLujA
【S・P・D】いいね。
スレタイはいらない派だったけど、それはイイ!と思った。
922名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 09:15:25 ID:MPRUODfv
【S・P・D】に一票。
これからずっとこれでいい。
923名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 11:42:36 ID:lFxypwje
岸祐二はレ・ミゼラブルで結構重要な役やってる。
ウメコもその方向で行くつもりなのかな?
924名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 13:36:01 ID:qvMzkPcU
メガレンの二人はFMでしゃべくりやってるんで
ベイFMとかJWAVEやってほしいにょ
925名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 14:09:52 ID:Vtc/ltpi
★特捜戦隊デカレンジャーxx【S・P・D】☆
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/xxxxxxxxx/

あー、毎回考えないで固定するならコレがいいかな。何も無いと流石にちょっと寂しいし。
926名無しより愛をこめて :2005/07/30(土) 14:35:12 ID:ssbV3ZvY
>>914
>>919-920
内田直哉@デンジグリーンを連想したのは俺だけでいい…orz
927名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 14:47:20 ID:CwO3rVOU
望月佑多@ティラノレンジャー、松風雅也@メガブルーもお忘れなく。
あと五代高之@バルイーグルも加わったがこれは一発だけかもしれんしな。
928名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 15:26:43 ID:ziEam34z
スレタイ固定or削除にはとりあえず反対だが、【S・P・D】にするんならせめて【S.P.D.】と正確なものにして欲しいかな
929名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 18:09:36 ID:29qNqmlo
R25見た。いいねぇ……あゆみは貰った
930名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 21:05:03 ID:nxAX8eKm
>>928
胴衣。
【S・P・D】はD・V・D!を思い出すから、ちょっとなw
931名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 21:30:33 ID:chsE9YfR
>>928
【S.P.D.】
じゃなくて、
【S.P.D】
が正解。
932名無しより愛をこめて:2005/07/30(土) 23:19:18 ID:YVnlvsyK
ま、まぁ、いろいろあるが… 【S.P.D】 で、よろしいんでないかな?
933名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 01:49:47 ID:cULSVWj/
ttp://www.toei.co.jp/cs/sakuhin02/05_08/0020.html
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!
934名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 05:31:10 ID:yy4AQkSm
>>931
横ですまない。
省略を表すピリオドなんだから、Dの後にもいるんじゃないの?
劇中ではないんだっけ?
(すぐ確認できない…)

ちなみに俺は、第一話から採用して欲しいかな
>スレタイ
935名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 05:41:32 ID:RLW7v4at
>>934
胸のバッチとかロゴではS.P.Dになってるよ
とりあえずテレ朝公式見てみ
936名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 12:05:17 ID:n4ytyhBA
オレも「S.P.D」に1票。

>>934
ちなみにデカレンジャーでは「S.P.D」のロゴだが、
パワーレンジャーでは「S.P.D.」のロゴになっている。

1話〜50話までで今までに採用されてないスレタイはどのぐらいあるのだろう?
937名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 18:00:42 ID:Jos+Vwbe
S.P.Dじたいは放映開始前のスレタイで既出のようだけど?
四字熟語で攻めてみるとかはどうでせう
938名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 18:56:14 ID:H11zmYmp
>937 本末転倒
939名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 19:51:36 ID:5ZIx9TKh
猪突猛進
940名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 20:14:05 ID:oXXhPBC4
【燃えるハートで】【クールに戦う】



【ワイルドハート】【クールブレイン】
941名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 20:17:35 ID:KQaF/WQh
ラテ欄タイトルを1話から順にってのは?
全角6文字(例外で5文字あり))だからはみ出すこともないし。
第一、順番が決まってれば文句出ないでしょw
942名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 20:27:27 ID:P2jemVnV
>>936
10話と32話の週は新スレが立たなかったもよう

>>941
もしくは、555スレのように歌詞で行くって手も
943名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 20:40:42 ID:Qji45Gn/
>>935
その、スレタイに異常にこだわるID:yy4AQkSm は
スレタイ厨と言って、
自分で付けたスレタイでスレを立たせようとして長文コピペを色々なスレで繰り返す
基地外だから無視して良いよ。

>>902-903の主張(これもスレ厨本人の書き込み)を見れば判るように
とにかく自分で作ったルールで仕切りたがって、
過去何度も住人に嫌がられてるのに、スレタイ!スレタイとすぐ騒ぐ。

それにこいつ、自分で名付けたスレタイ以外でスレガ立つと
IDを変えたり携帯から自演して、スレ立て人を叩いたりスレを荒らすから性質が悪い。

スレタイは無しで
【S・P・D】に一票。
944名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 20:45:10 ID:Qji45Gn/
ちなみに、ID:yy4AQkSm がスレタイ厨房の証拠。
  ↓
2006年 30th戦隊を予想するスレ2
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1115903155/
912 名前:名無しより愛をこめて [sage] 投稿日:2005/07/31(日) 05:35:34 ID:yy4AQkSm
夏のせいか知らないけど、ネタレスするバカがまた増えてきたなぁ…
そろそろ、次スレ用にまとめを作り始めるべきかな?



こいつは理屈をつけてすぐに他人を叩くから、
色んなスレで嫌われている。
アバレスレ、龍騎スレ、ネクサススレ、響鬼スレ、マジスレ…etc。
書き込み先全てで騒動を起こしているド厨房だ。
945  ◆Eb0gIvhd9U :2005/08/01(月) 20:45:51 ID:TTUx+rBt BE:51138959-
>>943
スレ立てたモノ勝ち!?
946名無しより愛をこめて:2005/08/01(月) 22:51:50 ID:J77QMLam
スレタイ厨もイタイがその粘着も同じくらいイタイな。
947名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 00:03:06 ID:88g4aj4L
いや、勉強させてもらったよ>944 そんなアリエナイザ-が紛れ込んでいたとはね ¬(´∀`)Γ これからも頼むぜ 相棒!
948名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 01:43:33 ID:nY1H8sEn
響鬼スレのスレタイまとめてる人は明らかに別人やん
スレタイ厨は確かにうるさいけど、スレタイまとめる手腕は確かなもんだと
響鬼スレの人見て再確認したよw
949名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 06:20:53 ID:kryFpmmc
つか、スレタイ厨は「俺が決めたスレタイ」ではなく、みんなの案をまとめてて、そこは評価すべきでは?
…問題は、投票を押し付けてくるとこだな…
950名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 08:06:09 ID:fnQn/PAo
>>949
>みんなの案をまとめてて、そこは評価すべきでは?

デカスレを10スレぐらい遡って良く見てみれば判るけど、
いつも200〜300レスぐらいからスレ厨が勝手にピックアップしたスレタイを用意して
何度もこの中から選ぼうとか誰がスレタイになった数が多いとか、うざい事この上ない仕切りをしてる。
ほとんどが、みんなが選んだスレタイじゃないんだよ。

何度も勝手な仕切りは止めろと注意されても、そらとぼけて繰り返しているし、
自分がピックアップしたスレタイでスレが立たないとスレ立て人を攻撃してる。
前スレでも、半角文字のスレタイは嫌いだから使うなと言い張って
いざスレタイが「ト日記ニハ…」になると「スレタイの意味が判らない」とふざけた事を言って
失笑を買ってるしな。


>>948
>響鬼スレのスレタイまとめてる人は明らかに別人やん
>スレタイまとめる手腕は確かなもんだ

そりゃそうだ。書鬼さんは、スレ厨のずさんで適当なタイトル選びと違って
手際も良いし題を分類して選びやすくしてくれてる。
おまけに裏で人を叩いたり、絡んだりしないしな。ほんと、響鬼スレは恵まれてるよ。
951名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 08:11:46 ID:fnQn/PAo
そんな響鬼スレでスレ厨がやらかした事と言うと、
新聞に載った映画版の話題を「ネタバレは禁止だ、でてけ!」とひとりで騒いだり、
VIPからの金魚なめなめ荒らしで500レスぐらい一気にスレが埋められた時に
即座に新しいスレを立てて響鬼の話題が出来るようにしてくれた人に対して
  ↓
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1121760518/
41 名前:名無しより愛をこめて [sage] 投稿日:2005/07/19(火) 18:23:59 ID:wnCd0bgB
>>29
いつも思うんだが、そうやって謝るんならなんで宣言しないの?

47 名前:名無しより愛をこめて [sage] 投稿日:2005/07/19(火) 18:38:12 ID:wnCd0bgB
>>44
当たり前だろ…
宣言は重複を避ける最低限のマナーだ。
指摘しないと同じ事を繰り返すだろ




>指摘しないと同じ事を繰り返すだろ
>指摘しないと同じ事を繰り返すだろ
>指摘しないと同じ事を繰り返すだろ
>指摘しないと同じ事を繰り返すだろ

非常事態に何言ってやがるこいつ?
謙遜して「勝手にスレを立ててごめんなさい」といった言葉にたいして
感謝も無しにいきなり図に乗って叱責だよ。本当にド厨房だな。

ついでにいうとこのアフォは他人に「マナー」を押し付けたがるが
マナーとは自分で自分を律するもので、他人に指図する物ではない。
952名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 08:19:46 ID:2ht3vPFo
よっしゃこうなったらみんなでウメコごっこをするぞ

1.シャンプーハットをかぶったまま服を着る
2.ツボを頭に載せて首まで水につかる
3.朝から妙にハイテンションで替え歌を歌う

好きなの選んでくれ。
953名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 08:58:19 ID:gSzBVI/E
>>950
ちょっと待て、人のレスを曲解するなよ
漏れが誉めたのはスレタイ厨のリスト作成能力だぞ
奴の粘着行為にはホント辟易してるけど
(なにせ奴との議論で丸々潰れてしまったマジレンスレを立てたのは漏れだ)
文字数まで考慮に入れたリストを1レスにまとめて
放送直後に投下する能力 だ け はたいしたもんだと言ったまでで

まぁたしかに響鬼スレの人を引き合いに出すような真似は悪かったけども…
954名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 10:01:33 ID:MLppwN35
響鬼スレの「書鬼」は3レスぐらい使って文字数も考えないまま、
耳に残ったセリフを列挙してるだけと言う印象はある。

今のマジレンスレは議論のかいあっていい感じに落ち着いてるよね。
まとめ人以外から別の候補があがることもあるし。

955名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 19:16:40 ID:jHMCsEje
★特捜戦隊デカレンジャー77【デカレンジャー出動!】☆
956949:2005/08/02(火) 20:40:24 ID:kryFpmmc
なんつーか、とりあえず…

>>946に同意しとくわ
957名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 21:04:10 ID:H9QOQyTc
もうこの一連の遣り取りが、過去に何度も繰り返されてウンザリ…
だから、今後一切変更なしの【S.P.D】でいいって言う話してたのにさ。
誰かの台詞とか投票制にすると、揉める元なんだよ。
人によって一番のお気に入りキャラや思い入れある台詞って違うし、採用
されなかった事で面白くない気分になる人も必ずいるんだから。
番組終了しているからこそ、シンプルかつスマートにカッコよくいきたい。
958名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 21:11:25 ID:D5g1rniL
>>955
ロジャー!
959名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 21:18:09 ID:TMtsOYrO
>>957に賛成。

【S.P.D】で固定って意見が一番多いし、
それが変な奴を呼び込まないから良いよ。
960名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 22:23:58 ID:x2u6XCqL
おまいらスレタイのことばっかじゃなくてデカの話しろよ
961名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 00:53:34 ID:PUhvu7G3
じゃ、する。
特乳の稲田さんのインタビュー読んでたらやっぱりボスへの愛を感じた。
ヒーローを演じられたのがよほど嬉しかったんだろうな。
あのボスの声で熱く語っていただろう稲田さん、好きだーー。
962名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 04:57:18 ID:Tu8/DVcK
>>957
「今後、変更なしにしよう」なんて言うから揉めてると思うんだが…?
963名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 07:06:12 ID:EyUI5d2N
もめてるんじゃなく
スレタイ厨が1人で騒いでるだけ
964名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 07:42:46 ID:PkgYSAn5
「もう76もやって来たんだから無しでいこう」
「無しは淋しい、【S.P.D】で」
「それは放送前に使われてるだろ」
…とそれなりに論議していたのに
>943で「スレタイ厨」と言いだした長文野郎の出現で一気におかしくなった

全く946の言うとおりやな
965名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 10:37:42 ID:MS1yRDP5
TV.Brossの表紙にホージー(正確にはアストロ球団に出演の林剛史)が!
966  ◆Eb0gIvhd9U :2005/08/03(水) 12:05:42 ID:Hz/Gb4L5 BE:15910627-
菊地美香のプロフィールが「場合によっては」生年が削られるよーになったのは何故だろー?
967名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 12:36:56 ID:MS1yRDP5
>>966
それ声優によくあるパターンだな。
やっぱりこの先声優化するのかな?
968名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 13:28:49 ID:WnhcSGVY
さあ?でも歳を隠すくらい良くある話だから気にしない。
声優でも俳優でも色々頑張って欲しいな。
969名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 13:37:48 ID:6evz0XT0
>>965
ありがとう、見てきた。
こっちではアストロ球団は放映しないけどなんか嬉しいな。
970名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 13:40:23 ID:WnhcSGVY
970かな?
一番多い意見で次スレ立ててきます。
971名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 13:46:25 ID:WnhcSGVY
次スレ。

★特捜戦隊デカレンジャー77【S.P.D】☆
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1123044121/
972名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 14:47:25 ID:JeWTx9p/
>>971
乙です

今年のカレンダー買っといてほんとうによかった
973名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 17:44:14 ID:Tu8/DVcK
>>970
乙。

現行スレage
974名無しより愛をこめて:2005/08/03(水) 20:16:18 ID:HjHJVcsz
>>961
「永遠にデカマスター、ドギー・クルーガーですよ」のコメントが(・∀・)イイ!!
975名無しより愛をこめて:2005/08/04(木) 20:47:19 ID:SQdmxPGm
>>971
小津でござる
特乳とMAXはよさそうなのね
976名無しより愛をこめて:2005/08/05(金) 15:18:23 ID:YKeuhr8I
うめこがほしい

977名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 08:05:55 ID:x1wC7Yax
うめこはわたさん
978名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 08:12:34 ID:YdrWHtOv
相談しよう
979名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 08:14:57 ID:aq48wr6J
そうしよう
980  ◆Eb0gIvhd9U :2005/08/06(土) 10:15:44 ID:Jq08gGOw BE:9091542-
コッチが残ってるのに新スレいきそーなので一応
981名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 11:22:46 ID:nEsC60Uz
SPD、ドイツ社会民主党
982名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 14:46:28 ID:l1Cfu5xb
>>981
残念。それの読みは えすぺーでー
983名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 15:04:53 ID:f0Da8Dil
アー ベー ツェー デー エー エフ ゲー ハー
984名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 19:41:56 ID:sDN6tY1J
イー ヨット カー エル エム エン オー ペー クー
エア エス テー ウー ファオ ヴェー イクス ユプシロン ツェット
985名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 21:31:49 ID:62qjCi8A
ベー エム ベー
986名無しより愛をこめて :2005/08/06(土) 21:43:07 ID:h4Try2Dj
カー ゲー ベー
987名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 22:30:50 ID:iFk15Nvc
とりあえず、1000までウメたいな
988名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 23:23:24 ID:oVSFBhc9
ひとつ、非道な悪事を憎み!
989名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 23:28:10 ID:iFk15Nvc
ふたぁつ、不思議な事件を、追って!
990名無しより愛をこめて:2005/08/06(土) 23:30:27 ID:j81yoTC3
みっつ、みどりの推理で捜査!
991名無しより愛をこめて :2005/08/06(土) 23:49:38 ID:h4Try2Dj
よっつ、よくない宇宙の悪を!
992名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 00:03:44 ID:hVZg5zHn
いつつ、一気にスピード退治!
993名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 00:10:20 ID:TomaMi93
エマージェンシー! デカレンジャー

輝くSPライセンス
994名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 00:16:09 ID:D0B1UWqT
むっつ 無敵が なんか いい!
995名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 00:19:03 ID:Q7C3IHlb
百鬼夜行をぶった切る!!
地獄の番犬、デカマスターァァアアアア!!!
996名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 01:22:13 ID:G4eYYAA+
♪みぃいつぅのチカーラが ひとつぅにぃなぁれぇばぁ〜♪
997名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 01:51:55 ID:zXRiN/Dn
みどりの推理。。。よくない宇宙。。。
998名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 01:54:50 ID:PoGVJr6a
1!エマージェシー!
999名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 01:55:28 ID:PoGVJr6a
2!デカレンジャー!
1000名無しより愛をこめて:2005/08/07(日) 01:56:08 ID:PoGVJr6a
1000!ゲットン!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。