Sh15uya−シブヤ フィフティーン−Face.03

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DJ
毎週月曜日深夜27時12分、テレビ朝日系にて放送中
http://sh15uya.jp/
※東映公式サイトにブログ有り
【STAFF】総監督=田崎竜太 
プロデュース=加藤和夫(東映ビデオ)、松田佐栄子(テレビ朝日)、矢田晃一(東映エージエンシー)、白倉伸一郎・武部直美(東映) 
脚本=米村正二  監督=田崎竜太、鈴村展弘  アクション監督=横山誠(AAC) 
VFX=小林真吾(スタジオガラパゴス)  キャラクターデザイン=篠原保 
衣裳プロデュース=遠藤憲昭(デビロック)  音楽=`島邦明
【CAST】ツヨシ/レヴ=悠城早矢 エマ=新垣結衣 アサギ/ミウ=芳賀優里亜 
リュウゴ=山下 亨 DJ=植原卓也 オオトモ=唐橋 充 ケンゴ/(キル)=弓削智久
2DJ:05/03/18 05:09:46 ID:KOWfLJds
Sh15uya−シブヤ フィフティーン−Face.02
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106802165/
3DJ:05/03/18 05:10:29 ID:KOWfLJds
Sh15uya─シブヤ フィフティーン前説
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1100689613/
4名無しより愛をこめて:05/03/18 05:47:59 ID:SnDld4jp
>>1乙彼ー
遂に3スレ目に突入ですか( ´∀`)
5名無しより愛をこめて:05/03/18 09:17:02 ID:S9pn4Nba
BRのパクリで劣化コピー。オタクなめすぎ。
6名無しより愛をこめて:05/03/18 09:56:34 ID:emcjYQLo
>>5
じゃあお前何かいい作品つくれんのか…

>>1
7名無しより愛をこめて:05/03/18 12:59:47 ID:k5NK+Xm+
>>1乙です
これくらいの緩やかな伸び具合いがマターリしてていいね
8名無しより愛をこめて:05/03/18 14:30:56 ID:M6JaXMQl
>>1

>>7
まだ、前スレ埋まってないからだと思う
9名無しより愛をこめて:05/03/18 15:39:30 ID:k5NK+Xm+
>>8
いや、前スレふくめいままでの伸び具合いの話さ
10名無しより愛をこめて:05/03/18 17:32:05 ID:elEFSad3
>>1
オレは
ツヨシだ!
11名無しより愛をこめて:05/03/18 17:53:28 ID:trE62mwy
なんか東映から郵便物キターと思ったら、懸賞のロゴステッカーだった。
これって全プレだった?
12名無しより愛をこめて:05/03/18 17:59:45 ID:2FjvEpcA
Yo-Yo->>1乙だYo-
13名無しより愛をこめて:05/03/18 18:06:35 ID:Y5gjaH7G
>>10
貴方はデブなのよ!
14名無しより愛をこめて:05/03/18 18:12:39 ID:j5bQMrBj
それは俺が決める
15名無しより愛をこめて:05/03/18 22:16:23 ID:M6JaXMQl
>>9
なるほど

了解した
16名無しより愛をこめて:05/03/18 22:46:22 ID:ge20KR6k
やっと見た、オチがあれで、コーヒーを噴出しそうになった。
世界観ショボすぎ
17名無しより愛をこめて:05/03/19 00:06:55 ID:UwBQ7q5M
いまどき、コーヒー噴出しそうになったなんて言ってる
>>16の語彙の無さがショボすぎ
18名無しより愛をこめて:05/03/19 00:16:09 ID:Voz0aFtB
いま吹き出すなら体に悪い色の飲み物じゃなきゃ
19名無しより愛をこめて:05/03/19 00:20:30 ID:IwF3F2br
>>18
       _  _
      (* ゜∀゜)  
ググ… ""⊂ノ

20名無しより愛をこめて:05/03/19 00:27:56 ID:sKtrETqv
>>18>>19
これこれ戻っておいでw
21名無しより愛をこめて:05/03/19 00:36:38 ID:YPErFo92
なんだかな。お金なかったんかな。
22名無しより愛をこめて:05/03/19 00:41:02 ID:dhj/23zU
クウガの刑事さんが黒幕か・・・
23名無しより愛をこめて:05/03/19 00:52:42 ID:fonQKkJL
最終回イベント、当日券だけって。
入れる確証ないんじゃ片道3時間の遠征なんかできねーよヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ
24名無しより愛をこめて:05/03/19 04:21:52 ID:YSO2wgr9
>>18
エマが漬かってる体に悪そうな液体を噴き出しそうになった。
25名無しより愛をこめて:05/03/19 21:01:16 ID:nHJ9xSDD
ミニストップのCM 結構流れてるね
26名無しより愛をこめて:05/03/20 02:40:12 ID:6jXWls8B
はじめはアサギ萌でエマなんか見向きもしなかったが、回を重ねるにつれて
エマに惹かれるようになってきた。創り手の思うツボかなこりゃw
ちょっとエマの性格変わり過ぎな感じもするけど。
27名無しより愛をこめて:05/03/20 02:58:27 ID:7LwI5InV
メガゾーンで終わるのか、ビューティフルドリーマーで終わるのか。
28名無しより愛をこめて:05/03/20 04:32:54 ID:j02KIaJ5
オチもオチだし中身もダルダルだったからなあ
29名無しより愛をこめて:05/03/20 05:02:56 ID:ZhExF8tX
だりぃ〜んだよ
パルハ〜ンズ
30名無しより愛をこめて:05/03/20 05:14:28 ID:6jXWls8B
そういやオオトモ役の人さ、外人ぽくなってからも役者名は唐橋充のままだね
リアルでは外人のほうの姿なんかな。
31名無しより愛をこめて:05/03/20 08:36:24 ID:lozuUEW5
>>30が何を言ってるのかさっぱりわからない件について
32名無しより愛をこめて:05/03/20 11:58:32 ID:rtk6yE7g
オオトモとカラハシとピースとマークをごっちゃにしてるんじゃないの?
33名無しより愛をこめて:05/03/20 20:39:21 ID:Kkew8ye6
DJに萌える人がいるのはわかったが、
相方(?)のリュウゴに萌える人はいないのか?
34名無しより愛をこめて:05/03/20 20:57:22 ID:iF3QH83O
生意気そうなガキばかりで、正直、誰にも共感できないんだが・・・
35名無しより愛をこめて:05/03/20 23:08:03 ID:t6Ki3n4/
>>34
生意気とは思わないけど、いつまで経っても目的がはっきりしないので
誰もガンガレって気にならない。
評価されないのに信念を貫く為戦うエマは少し好きかな・・・
36名無しより愛をこめて:05/03/20 23:25:46 ID:6eGuPDzF
>>34
それは、俺も思った。
37名無しより愛をこめて:05/03/21 00:02:24 ID:ZyVZtsUk
>>31>>32
オオトモの見た目が変わったから、どっちの姿がオオトモの
現実での姿なのかってこっちゃねえの?
38名無しより愛をこめて:05/03/21 00:13:36 ID:2OSJgtb1
>>34>>36
そう。
なんか、渋谷によくたむろってる連中みたいで、
みんな同じ顔に見えるのな
39名無しより愛をこめて:05/03/21 00:22:26 ID:ReL0znM7
>>35
エマが一番好きだ。
というか、エマしか好感持てるキャラクターがいないと思う。
こんな自分は変なのか?
ツヨシもアサギも(中の人込みで)人気あるっぽいのに。
40名無しより愛をこめて:05/03/21 01:13:35 ID:nG4nv7jk
一番押し倒したいのはツヨシだ
41名無しより愛をこめて:2005/03/21 03:43:13(月) ID:pwbJlJKT
>>40
むしろツヨシに押し倒されたい
42名無しより愛をこめて:2005/03/21(月) 08:52:15 ID:x4RcLHVn
ピースが好きな漏れは少数派なのか…
つーか、>>1のCASTに名前ねぇよ…orz
43名無しより愛をこめて:2005/03/21(月) 19:44:48 ID:482EN98+
禿の出番はどれほどなのやら・・・
44名無しより愛をこめて:2005/03/21(月) 20:21:33 ID:IuMoBJkB
>>43
彼の髪の毛の量程度かと?
45名無しより愛をこめて:2005/03/21(月) 20:35:10 ID:0ZweSr2t
少なっ!
46名無しより愛をこめて :2005/03/21(月) 21:00:52 ID:GUQk/dbr
弓削さんって、ぱっと見












波田陽区orくりぃむしちゅー上田に似てると思う。
ファンの方ごめんなさい・・・
47名無しより愛をこめて:2005/03/21(月) 21:01:58 ID:WbORDPMK
ファンだけど、似てると思ってる。

人も多いはず。
48名無しより愛をこめて:2005/03/21(月) 21:02:29 ID:35TjzESK
>>46
教育しないといけないみたいだなぁ・・・・
49名無しより愛をこめて:2005/03/21(月) 21:05:56 ID:zrfnnQSE
リセットするんすかケンゴさん?!
50名無しより愛をこめて:2005/03/21(月) 21:15:26 ID:YNWiuR9a
な?こいつだりぃ〜だろ〜?


しゃべり方といいバンダナ外すと別人だな
51名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:17:56 ID:++a1Iy+n
くそ、実況板はいれない!重杉
52名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:21:02 ID:zO74PGLR
俺漏れも
53名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:33:51 ID:QLrY630R
相変わらずヘタレてんな禿は
54名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:37:21 ID:80vABX6T
なんかすげードラマだな
55名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:38:34 ID:NoGVlRnO
ヤンキーバトル復活は嬉しい
56名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:41:09 ID:+SlykcVM
リュウゴ=シゲキってビミョー
57名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:41:27 ID:e84Q95Qy
をいをい、最初はどうかと思ったが、
最終回すげー気になるぞ、おい!
58名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:42:07 ID:AjruXP8c
最終回面白そうな予感
59名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:43:12 ID:28nd99lz
予告で震えた
60名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:43:53 ID:CagFpCSb
リュウゴ=シゲキ
実は鍛えてたって事なんだな
61名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:45:00 ID:NRNWzstn
最終回のサブタイなんだったっけ
62名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:45:02 ID:+3nWXz4y
鬼かよ!
63名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:45:20 ID:++a1Iy+n
みんなはエマの脳内に創った世界にゴーストダイブしてたのか?
64名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:45:32 ID:H9TH3cXy
>>61 リアル
65名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:47:08 ID:VWJ0kH+j
医者が唐橋じゃなかった?
66名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:48:34 ID:+3nWXz4y
>>63
シブヤはエマの脳内イメージを基幹としたシステムで、
最終回はエマだけ脱出出来ない(っていうか、したくない)とか言う展開っぽいな>予告
67名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:48:51 ID:+SlykcVM
なんか最終回は攻殻機動隊のような終わり方な感じがする。
エマだけシブヤをダイブし続けるみたいな
68名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:49:12 ID:H9TH3cXy
問題児の更正システム?
69名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:51:23 ID:80vABX6T
今日始めて見たんだが、評判より面白そうじゃん・・・
来週でラストかよ、見とけばよかった
70名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:52:10 ID:28nd99lz
前半がアレだったけど後半から面白くなったような希ガス
71名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:52:48 ID:z16z4+l1
初めて見たけど555とキャストが被っててワラタ
72名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:53:41 ID:uuckTKSp
おい、この前実況で今回が最終回とか逝ってた奴いないか

てっきり話はエンドレスになるような悪寒がしてたので
次回どういうふうに話が終局するのか楽しみです
正直、特撮分は少ないドラマでしたが
73名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:53:49 ID:H9TH3cXy
ピースの名言集はテンプレにないの?
74名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:53:59 ID:4ENjcCV6
なかなかどうして面白いぞ
ガッキーの制服(夏)可愛いし禿は面白かったし
75名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:54:53 ID:A/6CB6Cc
最終回の内容とED歌詞の間に関連がありそうだから調べようとしたけど、DAMじゃ検索できんかった(´・ω・`)
76名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:55:02 ID:+SlykcVM
>>71
思った。
オオトモの雰囲気変だけどやる時はやるみたいな
77名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:55:06 ID:H9TH3cXy
あの世界では俺達大人はNPCなんだね
78名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:56:54 ID:28nd99lz
>>75 エンディングの歌詞うpしようか??
79名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:57:53 ID:AjruXP8c
ミユが出てこなくなったのがショックだな
80名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:57:55 ID:gy0VeZQn
>>73
公式にピース台詞集があるから
 
とりあえずエマは暴走するんだろうな
そして自分のやばさに気付いて・・・
81名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:58:31 ID:80vABX6T
最初の頃はあれだったのか・・・
これ、DVDで買うだけの価値あるかな?
レンタルにはならなそうだし、なってもうちの近所にゃ入らなさそうだし。
82名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:58:55 ID:E+nabXFK
なんか、第一回目から予想されてたオチだな。
83名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:59:22 ID:+SlykcVM
優里亜のゴスロリは新鮮だったけどアサギのほうがいいなぁ
84名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 03:59:52 ID:AjruXP8c
アサギの持ってた写真とか結局あまり意味無かったな
85名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 04:00:27 ID:A/6CB6Cc
>>78
見たいしありがたいのですが著作権とか心配な方なので…携帯からですし。
CDもう出てるなら明日買ってきます。
86名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 04:01:18 ID:28nd99lz
>>85
もう出てるが・・・売ってる店があるかどうかw
87名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 04:02:30 ID:otA0Duo1
DVD買わね。展開だるすぎ。
88名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 04:04:29 ID:uuckTKSp
>>84
次回も出てこないのかな
俺も、渋い感じのアサギのときが一番好みだ
89名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 04:06:22 ID:A/6CB6Cc
>>86
売ってるとわかっただけでもありがたいです。探してみます。
90名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 04:08:38 ID:+3nWXz4y
>>87
前半7話くらいの展開がタル過ぎたな…

まぁ、4/23だかのイベントに参加したいのでDVDは買うけどな(w
91名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 04:10:52 ID:V4p9ZhP9
アサギの人生が終わるあたりから面白さ加速してきたね
92名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 04:12:02 ID:+SlykcVM
>>81
4/8からDVD&ビデオレンタル開始みたいですよ
93名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 04:12:22 ID:UKXRB1IV
>84
でも別の子が、自分の両親と同じ人間がその子の両親として写ってる写真を
持ってるのを見て、アサギは何かに気づいてシブヤを出ようとして電車に
飛び込んだんじゃなかったっけ?
で、一回教室に戻ったんだよね。あの時上から伸びてきた腕は何だったんだ?
ホラー映画みたいと思ったっけな。
ま…意味としては、「気をもたせる」あたりかとw
94名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 04:13:08 ID:28nd99lz
書き写しちゃったし、他に見たい人いるかもしれないから只の自己満足でうpしてみる
↓「せかいのおわり」の歌詞

僕に僕に僕に 意味なんてなくて 言葉には上手く 変換出来ない
君は君は君は ただそこにいてくれた この空の下 僕たちは始まる

いつも突き放される準備は出来ていた みんな そうだったから ずっと
今日も僕が また君を失望させてしまった瞬間に気づいてしまったよ

僕は僕は僕は 怖がっているんだ こんな温もりを 覚えたくない
君を君を君を 信じてみたいのに この空の下 僕たちは戸惑う

ひとつ約束が叶う度にね 嬉しいのに 何か さみしくなった もっと
朝(あした)になれば 雪が一面 降り積もり そんな気持ちも忘れちゃうんだ

僕に僕に僕に 意味なんてなくて 言葉には上手く 変換出来ない
君は君は君は ただそこにいてくれた この空の下 僕たちは始まる

僕は僕は僕は 怖がっているんだ こんな温もりを 覚えたくない
君を君を君を 信じてみたいのに この空の下 僕たちは戸惑う

僕が僕が僕が 欲しがっていたのは 誰もが認める しあわせじゃなくて
君に君に君に ただそこにいてほしい せかいのおわりで 僕たちは始まる

121212_4U 2 stay w/me 121212_U 2 help me break this f8
95名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 04:14:26 ID:+3nWXz4y
>>93
上から伸びてきたのはイガヤの腕かな?
あるいはケンゴさんの腕だな

96名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 04:15:07 ID:28nd99lz
>>95
その光景、想像するとちょっと笑えるw
97名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 04:16:06 ID:++a1Iy+n
ってか来週一話でまとまるのかな。シブヤ脱出後(退院後?)のくだりも見たかったのに。

そういや(リセット)と(リストア)の違いってなんなんだろ。
98名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 04:19:53 ID:28nd99lz
やっぱり2クールの方が良かったなぁ・・・脱出後俺もかなり見たい!!
99名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 04:21:56 ID:+SlykcVM
>僕に僕に僕に 意味なんてなくて 言葉には上手く 変換出来ない
 君は君は君は ただそこにいてくれた この空の下 僕たちは始まる

これは〜1話までの話?

>いつも突き放される準備は出来ていた みんな そうだったから ずっと
 今日も僕が また君を失望させてしまった瞬間に気づいてしまったよ

エマの過去?

>僕は僕は僕は 怖がっているんだ こんな温もりを 覚えたくない
 君を君を君を 信じてみたいのに この空の下 僕たちは戸惑う

11話あたり? ツヨシの存在で安らぎを得たエマが過去の記憶を
思い出したところ
100名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 04:23:44 ID:uuckTKSp
真ん中1/3くらい見逃してるんだけど
DVD買ってまで見る必要あるんかな

だいたい想像で補完できてるから気にならないけど
101名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 04:26:20 ID:28nd99lz
>>99
なかなか鋭い考察だけど・・・
小枝さんはsh15uyaにあった歌詞を作った、って雑誌か何かで語ってたけど
ってことでそこまで深い意味はないような気もする
この作詞をした当時は台本中盤くらいまでしかなかったんじゃね??
出演者もまだ最初はラストの展開知らなかったそうだし・・・
102名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 04:26:24 ID:A/6CB6Cc
>>94
おおう、ありがとうございます!
予告の内容と微妙につながっているような?
103名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 04:26:33 ID:gy0VeZQn
>>97
リセット→最初のツヨシみたいに記憶をからっぽにしてシブヤに放り出される。よって自分が誰なのかもわからない。
リストア→決められた記憶を刷り込まれてシブヤに放り出される。自分の名前や存在に疑いを持たない。
かな?
104名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 04:26:49 ID:+SlykcVM
>>97
リセット=ピースに倒されたときの通常の手続き。

リストア=システムに有害な(システムの存在を知った)パーソナル
     データを消すこと。

じゃない?
105名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 04:27:32 ID:K5un3SXl
なにもかも予想されたオチ。
106名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 04:27:41 ID:28nd99lz
>>99
なかなか鋭い考察だけど・・・
小枝さんはsh15uyaにあった歌詞を作った、って雑誌か何かで語ってたけど
この作詞をした当時は台本中盤くらいまでしかなかったんじゃね??
出演者もまだ最初はラストの展開知らなかったそうだし・・・

ってことでそこまで深い意味はないような気もする
でした


しっかりしろ、俺・・・orz
107名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 04:28:43 ID:AjruXP8c
ここまであからさまだと予想無理だろ逆に
108名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 04:31:54 ID:A/6CB6Cc
>>101
番組スタッフがテーマ曲を気に入って、そのイメージで話を盛り上げることもあるみたいなので(ティガとか。)
この作品もそうなのかな?と、今週最後をセリフを聞いて思ったのです。
109名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 04:33:13 ID:vf3PKu31
リアルエマは暴れすぎ
あれじゃまるっきり浅倉じゃん
110108:2005/03/22(火) 04:34:01 ID:A/6CB6Cc
最後を、ではなく最後の台詞、でした。
111名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 04:37:21 ID:ChLd/znR
教室の黒板に、欠席1名って書いてあったけど
エマのことなのかな?
112名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 04:39:58 ID:nwi9s6MC
最初の数話を乗り切ったらジワジワ面白くなって来たよ
ワケ分かんなくて見んのやめようかと思ったモンだ
113名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 04:41:29 ID:28nd99lz
>>100
公式の各話のあらすじ読めば十分補完できると思われ

>>108
なるほど!それは有り得る…
114名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 05:09:26 ID:+3nWXz4y
>>109
じゃあ、エマの本名は朝倉蛇子ということで。
115名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 09:35:43 ID:i0IfEygW
○凹彡=3 ズコー
116名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 09:51:54 ID:AZMB5+Vd
もうDJのYo-Yo-が聞けねぇのがさみしいYo-
117名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 10:01:01 ID:zwvHnTpw
毎週観ていたんですが、いつも始まりの際に
「テレビを観るときは明るい部屋で〜」って注意書き出てました?
今週のに出てて驚いた。
118名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 10:17:53 ID:b2W/1P6k
DJのよーよーにtatoo屋が切れていたのも演技?
119名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 10:20:43 ID:f5dNeJet
DJ=カズ?は、現実世界でYOYOうるさいので親に見放されました
120名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 10:36:40 ID:wLAHnUNs
警察殺して銃奪ったのかよガッキー
121名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 10:56:14 ID:kmWJFc1T
「エマ」の由来は今週のを見ると
昔からよく使われる「emanon=no name」っぽい?
122名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 14:17:06 ID:FBQcUlVA
前レスで思いついたネタ。

15歳が本当の名前思い出してたけど、ケンゴはどうだったんだろう?
まさか波田とか上田とか(ry
123名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 14:32:06 ID:7/qU445h
理事長の娘がエマで、エマが数々の犯行容疑で警察に捕まえられるのを恐れて、
あえて精神をシブヤに逝かせてリアル上では昏睡状態にさせ、
時効になったら再教育から目覚めさせる手はずだった。…つーことになりそうだな……。
とすると…、他の人は巻き添え食らったか、元々そういう患者だったのか……。
124名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 14:44:00 ID:URFCEPwE
すでにどうしようもない現行犯で捕まってたじゃんw
いくら未成年でもあそこから一時保釈とかは出来ないんじゃない?
理事長の娘、ってのは面白いかも。
125名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 14:53:30 ID:yLU4wFWs
誰か話しまとめて。
よくわかんねーげっちょ
126名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 15:00:46 ID:1tDJzliC
つまんねーオチになりそ
127名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 15:10:13 ID:8vP3KJ2N
>117
出てたよ。
128名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 15:18:38 ID:+SlykcVM
>>108
今回は撮影とほぼ同時進行で脚本が書かれていったみたいですね。
Weekly Interviewの弓削さんの回に載っていました。
129名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 15:59:51 ID:VkDoS2Kc
>>128
2ちゃんの評判が悪いので
あわてて手直ししたのだろうか?

面白いからいいけど
130117:2005/03/22(火) 16:01:08 ID:zwvHnTpw
>>127
出てましたか。全然気付きませんでした。
どうもありがとうございます。
131128:2005/03/22(火) 16:06:24 ID:+SlykcVM
>>129
どうだろうねー。
監督の見切り発車だったりして
132名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 16:55:39 ID:aP8IJgpL
次回のピース迷セリフ -Face.12-
・朱に交わればは、赤くなるだ!
・仏の顔もは、三度までだ!
・馬の耳には、念仏だ!
・親の心は、子知らずだ!
・急いてはことを、仕損じるだ!
・立つ鳥は、跡を濁さずだ!
・能ある鷹は、爪を隠すだ!
・春はあけぼのだ!
・…いってきます

ピース逝っちゃうのかよw
133名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 18:39:26 ID:mp7e/LGk
禿が痒そうにしてるのを見れただけでよかったよ
134名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 19:57:32 ID:Dj0csiSz
(*´д`)ハァハァ
http://xxz.jp/tora-tora
135名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 21:25:38 ID:ChLd/znR
エマ自身がシブヤを構成する生体コンピュータかなんかじゃね
で、シブヤシャットダウン=エマ死亡
エマ=オオトモの妹、ゆえにオオトモシャットダウン阻止かなぁ?
136名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 21:42:19 ID:r+zvuY9P
昨日初めて見たんだがツヨシって女じゃないの?
俺女にしか見えね〜
137名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 21:47:29 ID:++a1Iy+n
悠城早矢はおもっくそ女の子だよ。でも男役。

そういえば、チコとナミとハルはどこいったんだ?居なくない?
138名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 22:31:45 ID:RFQ1/SFL
555よろしく最終回だけ超速展開になりそうだ
139名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 23:13:22 ID:X/fe95jS
>>113
ども、公式見てみるよ
どんなかたちにせよ、どんな結末にもっていくのか楽しみ
140名無しより愛をこめて:2005/03/22(火) 23:35:50 ID:8phKCjav
例の店の中のひとはYOYOがジャニぽくなって、なんてゆうのかな
141名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 00:16:16 ID:DfoMHayO
>140
YOYOって誰?ジャニなの?
142名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 00:24:56 ID:E01NLvpK
バンダイチャンネルの無料配信で初めてみますた。
てか、一話だけじゃわけわかんない
143名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 05:58:08 ID:vzWEBmVb
ツヨシが黒幕
144名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 09:26:32 ID:GVFoQndl
>136
あの教室のシーンの世界はまだバーチャルワールドで
さらに目覚めると…って可能性もまだあるかも。

つーか、毎回冒頭で「バーチャルワールド」って言っちゃってるのって実は失敗だったんじゃないの?
(第一話見逃したので強くは言い切れないんだけど、たぶん今週の流れと同じなんだよね?)
本当は先週の「実はバーチャルワールドでした!」で視聴者を驚かせたかった…んだと思うんだが
最初にネタバラシしてるから、そこまでの過程は単なる間伸ばしに過ぎなくなってしまった。
どっちにしてもマトリックスとか攻殻くさいと言われるのはしょうがないと思うけど。
145名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 09:49:10 ID:X0iHDWUP
>>144
始めにバーチャルワールドとか言ってお茶を濁しとかないと、世界観に無理がありすぎて、視聴者がついて来れないからじゃないかい。
146名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 11:01:41 ID:IrYjJh3B
とりあえず渋谷と大泉以外でロケしないでくれ。
ていうか渋谷のロケも少なすぎ。
147名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 11:33:32 ID:AmO7dN6f
>>132
ピースもリストアされてかなり正直モノになったな(w
148名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 13:31:34 ID:X+znPYSA
ここはバーチャルワールド大泉

駅から遠いのが、リアル。
149名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 13:33:48 ID:us9qWmD+
外環で降りて環八出るのに通る以外何の関わりもないな。
150名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 13:54:01 ID:HviB2Yn5
エマ=エマージェンシー

でどうよ
151名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 15:33:58 ID:37oGto4S
こんな最終回はいやだ!

1.エマの夢オチ(過去の事件すらない)
2.シブヤは現実のエマの好きなドラマ
3.エマが実は男だった
4.エマの最終形態はピース
5.最後まで謎を明かさない
6.イガヤが最後に泣きながら贈る言葉を歌う
7.エンドロールで出演者全員でマツケンサンバを踊る
152名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 15:42:09 ID:WDRQEizr
108 107 106 とカウントダウンしたのは予想外。
プログラムした人の遊び心だな。
153名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 19:10:41 ID:DfoMHayO
>>151
>7.エンドロールで出演者全員でマツケンサンバを踊る
ごめん・・・これは見てみたい気がする。w
154名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 19:20:11 ID:BjmFDdih
最後は理事長がピース化かな・・・ラスボスっぽいし
155名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 19:22:21 ID:VQ5oTQT4
>>151
8.今週のピースと、ナレーションのおっさんとの真の禿王座大決戦
156名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 19:28:54 ID:yBGrCC0V
言葉づかいが時代遅れな理由がさりげなく
明らかになったね。
157名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 21:45:50 ID:2YmRpoKY
エ(クス)マ(ージュ)だろ?
て、もともとどういう意味なんだろ?
158名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 22:17:37 ID:nLTzP1nQ
ツヨシの唾液の粘度だけは リアル
159名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 22:50:56 ID:TF4xGNE1
>>157
これを併せたんじゃないか?

ex・ceed [iksi:d]
上回る ((by)); (限度を)越える, 超過する; …にまさる, …をしのぐ (excel) ((in)).

merge [m:(r)d]
((into)); 合併する ((in, with; into)); 溶け込む ((into)).
160名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 23:15:07 ID:2E07doZY
ツヨシの唇を激しく奪いたい
161名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 23:27:11 ID:VQ5oTQT4
>>160
痒いところはありませんか?
162名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 23:47:38 ID:BV/UKutf
>>156
劇中の言葉遣いは全部理事長のプログラムだったってこと?
163名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 23:53:02 ID:WDRQEizr
女浅倉みたいなエマに激しく燃えた。
全裸が目をつけそうな人材だ。
164名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 00:05:38 ID:fCPBg8lf
>>158
あれ、啜りたかったなあ・・・(遠い目)
165名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 00:38:34 ID:TBsj+IbC
リアルエマ大暴れのシーンでなぜかセーラー服反逆同盟という言葉が脳裏に浮かんだ
166名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 00:43:15 ID:ugs6T25w
いつのまにか東銀座までもシブヤになっている件はどう思うおまいら?
167名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 00:45:27 ID:ugs6T25w
セノビーのCMにエマ出てるんだな。
今見たよ。
168名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 00:55:16 ID:yYwuh4vg
>>162
そーゆーこと。

にしておいてあげないと脚本家の名誉が
169名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 01:06:17 ID:hUANLr/Y
禿がカリスマ美容師だった件について
170名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 01:08:57 ID:/NJFJm8H
禿がますます気持ち悪くなっていた件について
171名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 01:14:09 ID:VxfP2X05
禿はキモくてなんぼ
172名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 02:23:52 ID:LC6LbgHe
現実世界でエマに着せられている拘束衣(シブヤと精神を繋ぐデバイス?)
を戦闘服としてシブヤの保安システムであるピースと戦うってのは、
エマのすさまじいまでの反逆精神と強暴性の表れ、ってことは無いかな?
あとこれはオフィシャルのBBSに投稿されてた意見だけど、マージした右手が
セーラー服エマの持ってたナイフで、左手の大砲が警官から奪った拳銃、をそれぞれ象徴してるとか…
173名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 04:11:08 ID:99bNm9O6
>>163
契約モンスターは何だろう?

間違ってもブランウイングなどという優雅なモンスターではあるまい。
174名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 04:51:58 ID:x8XUqrGM
龍騎厨は死ね
175名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 05:29:31 ID:cHjIYROh
で最終回は何が[衝撃]なのよ
176名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 05:56:44 ID:/NJFJm8H
YO
177名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 09:18:27 ID:WUZyv/zS
そのエマのつけ爪は、俺が飲み込んだ
178名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 10:05:09 ID:y1IoPz9f
>174
「しね」を書き続けるとアク禁になるから注意しろ!マジで。
179名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 11:04:30 ID:XHrmzFTR
そのアク禁だけは、REAL
180名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 11:15:02 ID:pfWbGRb8
踏み切りジャなくて渋谷駅から電車に乗ればいいじゃん
渋谷脱出
181名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 11:18:04 ID:cHjIYROh
シブヤから出てはならぬ
182名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 12:09:25 ID:9aUi+N+t
>>180
バスと同じで、
シブヤの周りを回るだけの電車だろうから意味ない。
183名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 13:21:05 ID:HvdsKwHw
>>173
やはり、あの目に似合うのは蛇だろう。
184名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 13:30:15 ID:72qwYUiU
カニなんてどうカニ?
185名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 14:20:37 ID:cHjIYROh
>>184
ん〜 だめカニ
186名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 14:25:08 ID:oU4xWtBW
>>178
「ロックオン」されるわけか
187名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 15:17:28 ID:5860Ftwi
>>180
それPART1で既出w
188名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 19:10:00 ID:V3ICxM9M
>>169
あくまで「カリスマ美容師『風』」
189名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 19:15:56 ID:QzDxPRC0
ああああああああああああ
ここがか〜ゆ〜い〜
190名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 20:29:45 ID:LC6LbgHe
エマの羽の波動を受けてもがいてるピースの股間に浮き出た顔は
美容師風男の顔だったかな?
191名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 22:45:12 ID:vItjeIw8
第一話で殺された近野成美たんはいつもどってくるんてですか?
192名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 22:54:41 ID:RJ2LUlNX
>>191
今回、みんな、自分の本当の姿に戻ったから、元の老婆に戻って、巣鴨あたりで
漢方薬の薬屋でもやりながら、緑の刑事さんのおっかけやってるんじゃないかと?
193名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 23:03:41 ID:WUZyv/zS
>>192
いや、何処かのプラモ屋で猿ガキのセクハラに遭ってるに違いない
194名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 23:14:57 ID:eRhWAWFE
美容師ってなんで中性的な人が多いんだろう。
ああいう人いるよねW
195名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 23:23:50 ID:LC6LbgHe
>>194
オレの担当の美容師はケンゴさんみたいなキャラのあんちゃんだぞ。
たしかに男気ある美容師は珍しいかもしれんね。
196名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 23:40:01 ID:eIRW3o//
>>193
あ、あのCMの子だったの?
個人的には上戸彩より好みだ。

まぁあのCMは激しく萎えだが。
197名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 02:23:20 ID:cNjQu0zQ
禿をアギトとすると、成ライダーから誰かしら全部登場したわけだ。よかったよかった。
198名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 02:57:17 ID:DqKM/3kZ
いっそてつをを出していただきたい
もう遅いか
199名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 02:58:52 ID:Ftn8GcNn
仮面ライダーとしては、禿と橘さん、龍騎にタイガ?、
おまけで弓削っちとレゲエくらい?
200名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 04:50:06 ID:ov9Iq8Sg
>>194
あの手の女の髪とか顔とか触る仕事は、カマっぽいキャラのほうが
相手に警戒心持たれないから仕事しやすいとか
もちろん本物も多いみたいだけど
201名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 07:17:44 ID:YdIaEizT
登場ライダー
宣教師風=龍騎
禿=G3、555
弓削っち=ゾルダ
宅配便=タイガ
橘さん=ギャレン
レゲエさん=555

橘天野さんは、白倉P体制じゃない剣から登場なんだな。
202名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 11:27:11 ID:5I+w5OJW
>197
クウガ見逃してるぞ
バルバ様出ないかな…
203名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 12:21:46 ID:IEuiq3Ap
>>201
腐女子武部Pの繋がりでせう
204名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 12:58:03 ID:vDzP92z7
>>196
どこの会社のCM?
205名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 14:04:40 ID:Ftn8GcNn
>>204
会社というか種デス放映中に流れるプラモCM
206199:2005/03/25(金) 16:20:21 ID:Ftn8GcNn
>>201
補完サンクス
207名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 17:21:31 ID:+XLNgFn6
涼平はなんだか忙しそうなので出て来ない
208名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 18:33:41 ID:DqKM/3kZ
>>202
理事長がいるだろ
209名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 21:38:29 ID:0w2vviwy


______________________ + Sh15uya info 2 +
 ★Sh15uya DVD発売記念全話上映イベント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 全話一挙上映に、3〜4部構成で贈る出演者によるトークやお楽しみ
 抽選会等、7時間にわたる「Sh15uya」最終統括一大イベント!

 ■開催日時 2005年4月24日(日)13時〜20時予定
 ■場所 六本木オリベホール
 ■ゲスト 悠城早矢、新垣結衣、芳賀優里亜、山下亨、植草卓也、
      弓削智久、田崎竜太(監督)、小枝 他

 ※3月1日に発売された「特撮エース」で現在本イベント参加者募集
 中(3/31まで)。
 イベント中の写真撮影・録音・録画は禁止とさせて頂きます。
 Sh15uya公式サイト(http://sh15uya.jp/)上でも参加者募集し
 ます。詳細は近日中に発表致します!


210名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 21:46:43 ID:Hg54pT8w
>>209
このイベント、前スレで労働基準法の関係で、深夜、未成年は働けないから
ツヨシとかアサギは出ないんでは?とかいってたが、その辺はクリアーしたのかな?
211名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 21:48:53 ID:Hg54pT8w

間違えました。最終回を一緒に見るってやつと勘違いしてました。失礼しました。
212名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 22:09:53 ID:0w2vviwy
既出ですが、ついでに28日の最終回イベントも…
h ttp://www.loft-prj.co.jp/naked/schedule/naked.cgi
ネイキッドロフトはロフトプラスワンよりキレイで入り易い会場です。
相変わらず狭いですがw
213名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 23:08:12 ID:PHjr5j5b
エマはエンディングのンッて口引き締めたのがかわいいな。



あと理事長

エルキュール・ポワロに似てる
214名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 23:38:52 ID:SlXQqMfL
俺的には現代のチャップリンことミスタービーンの人にそっくりに見える
215名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 00:24:38 ID:XZMpuIDo
>>208
イガヤってクウガに出てましたっけ?
記憶にないorz
216名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 00:46:27 ID:8la6pC3V
>>215
君が見てたのは「クウガではない別の何か」じゃないの?
217名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 01:00:30 ID:NGRWvgOc
理事長の苗字が林だったらおもしろかったのにあげ
218名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 01:10:36 ID:/5AtaeyS
理事長を見逃してる人けっこういるんだなぁ・・・
クウガではあんなに熱く刑事を演じてたのに(´・ω・`)
クウガの杉田刑事だおぅ。。
219215:2005/03/26(土) 01:46:06 ID:XZMpuIDo
すんません、刑事と言われてぼんやり思い出したけど顔がまだorz
クウガで刑事っていったら一条さんしか思い出せないっす。
220名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 04:55:38 ID:N2Ngug3d
なんかイベントばっかりだね。
よっぽどDVD売れてないのかな。
出演者の中の人も大変だな。
221名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 05:10:11 ID:z0ZaIcti
まさかだろうけど、エマの起こした凶悪事件って、クラスメイト全殺しとかじゃ
ないよな。ツヨシたちが殺されたクラスメイトで、エマを更正させるための擬似人格として
プログラム化されたとか。いまさら驚くようなラストでもないか… ボツ
222sage:2005/03/26(土) 11:15:14 ID:TM42s0DB
ツヨシこそがバーチャルな存在で、
ツヨシがいない現実を受け入れることがエマの更正だったりして…。
「エマ<は>生きるんだ〜」ってセリフがそう聞こえる…幻聴だな
223名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 11:24:11 ID:yEzaSriQ
>>209
ナミのイベントと被ってるな
224名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 11:28:14 ID:0kbp3yu6
>>220
あの内容じゃな
225名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 19:52:40 ID:6RQMnCZo
あれ、あらすじって公式のどこだっけ
3話ぐらい見逃したので見ようと思ったらみつからねorz
226名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 20:23:04 ID:DrJprdYl
>>225
痒い所は御座いませんか?
227名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 20:30:26 ID:z0ZaIcti
>>225
「STORY」じゃね?
228名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 22:06:24 ID:lEzyLHf5
予告の下のバックナンバー。
俺も迷った。
229202:2005/03/26(土) 22:44:35 ID:fhJm2Fmv
>208
> 理事長がいるだろ
> 理事長を見逃してる人けっこういるんだなぁ・・・

見逃しではない
ライダーか、せめて怪人でなきゃヤダという俺の正等なる主張(我侭とも言う)である
230名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 22:44:53 ID:JPbXgnmc
未放送地域なので、レス見てたら「みんなの本名がわかった」らしいけど、
何が何やら・・・
とりあえずリュウゴとDJは書いてあったのでわかった。
他のメンバーはどうなんだろう?
231225:2005/03/26(土) 23:00:31 ID:6RQMnCZo
さんくす!
232名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 23:14:28 ID:fOc9jXP1
>>230
千と千尋のオマージュだから…。
233名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 23:27:52 ID:vknvTR9R
東映チャンネルで放送してちょーだい
きびしー
234名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 00:02:33 ID:4pcQ7NIX
冒険Cheers最終回。

ツヨシの胸の谷間が拝めました(w

眼福眼福
235名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 01:02:50 ID:9LZkUbGO
結局白倉と田崎が何やりたかったのかが一番の謎な訳だけど、
同時期に響鬼さんがいるおかげで構成のダメダメ加減がよけい際立ってるな…。
236名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 01:21:21 ID:uB2RBnUo
>>234
どんだけ寄せたらツヨシに谷間なんかできるのよw
あとで録画確認してみよっと

風呂のシーンがもういちど見たかった・・
237名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 01:23:28 ID:av6deyTt
>風呂のシーンがもういちど見たかった・・
記憶にないのが悔しい

しかし、ツヨシとムサシか・・。
238名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 02:36:57 ID:0CgkO82g
東映チャンネルで「せかいのおわり」のプロモビデオ放送していて、
そこで劇中のツヨシが走る場面が流れる。

結構乳揺れてました。
239名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 03:00:06 ID:dhuodARl
>>230
つまり、バーチャルシブヤに来る前のリアルでの名前を
みんなが思い出したってこと。
アサギの本名はヒトミ。ツヨシはツヨシ。
エマだけが思い出せない。


そういえば名前を思い出したシーン、
みんなが制服姿で素に戻ってる中で一人マージしたままのエマが
めちゃくちゃ浮いて見えたw
「なんだこいつのカッコは?( ゚д゚)」とか思ってそうだ
240名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 09:03:40 ID:eoVFrLip
なんかここ見てると未だに「winny」を知らないもんが多いんだな。
放送してなくても、落として観ればいいだろに…常にアップされてるぞry
241名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 11:05:45 ID:j5cHfstb
nyは今ぐらいの広まり具合でちょうどいい
242名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 11:10:32 ID:IE+DanLu
犯罪助長イクナイ
243名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 13:40:23 ID:yHr5LltB
>>240
みんなあえて言わなかったのに。
244名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 13:45:16 ID:ptby5gZP
うちの弁当にいつも入ってるよ。ウイニー。
245名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 13:46:23 ID:0CgkO82g
>>243
どこにでも空気読めない奴ってのはいるもんだよ。
246名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 13:56:33 ID:/Cx5oClS
まー、買うほどのもんでもないからな
247名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 15:29:52 ID:IE+DanLu
というより落としてみるものですらない
248名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 16:45:05 ID:o5NkziJ8
(´・ω・`)
249名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 17:11:45 ID:imMNvzY7
>>263

期待
250名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 18:07:46 ID:/Kcd1t9a
明日イベント行く香具師 いいなー
251名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 19:11:07 ID:gBX0/8jq
252名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 19:15:53 ID:1cVOAqeI
>>251
すげえ違和感・・・
中の人の女装時を見たことなかったから・・・
253名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 19:16:19 ID:o5NkziJ8
そのキモチだけはリアル。
254名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 19:20:57 ID:ptby5gZP
>>251
携帯で全部見れないけど、去年のヤンジャンのグラビア?
255名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 19:48:14 ID:uB2RBnUo
>>252
女装っていうなw
256名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 19:52:10 ID:S4W+FMwU
ツヨシのほうがいい
257名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 21:02:06 ID:1j/hSHkN
可愛いな
258名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 22:42:17 ID:HODGZtsM
この番組の影響で、金八で上戸彩がやってたような症状が本当に出てしまったらブラボー。
259名無しより愛をこめて:2005/03/27(日) 23:52:00 ID:jUCCmZuX
>>258
どんな症状?
260名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 00:55:18 ID:3kOufFip
素でしゃべってるとこ見てると、結衣や優里亜よりも
女の子っぽそうな感じもするけどな。監督は男以上に漢を感じたから起用したそうだけどw
261中の人:2005/03/28(月) 02:06:13 ID:31STEK67
明日のイベ、お金に余裕がある人奢ってください。
リアルに交通費だけでいっぱいいっぱいです(´・ω・`)
262名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 02:14:01 ID:asYnQXJJ
>>259
性同一性障害
肉体的性と精神的性の不一致。
つまり体は女性なのに精神的には男性か、またはその逆。
いわゆる「おかま」「おなべ」。
実例はカルーセル麻紀がわかりやすい。
263名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 03:26:56 ID:yDMJMwgp
谷間みたい・・・
264名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 09:09:20 ID:x7jnZBhE
>>261
おまいが女のコならおごってやるぞ ( ´∀`)つt[]
265名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 09:58:26 ID:3Y6Izh/P
>>261はDJor禿
266名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 10:28:22 ID:31STEK67
>>264
マジですか?
267名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 11:00:17 ID:/fAf35ks
今夜のイベント、行くひとはこの板でケータイ実況してくれるのかな?
268名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 14:00:49 ID:H6IhbMoj
108でトーエイなのか。ちょっと字足らずw
269名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 15:24:11 ID:3gh9o4Zo
しかし今夜最終回だと言うのに
やっぱりと言うか、あんまし盛り上がってませんね。
関東ローカルだから仕方ないのか。
270名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 15:46:10 ID:M0Bj0jX2
エマがクラスメートを全員殺したなんて危ないネタを
TVでやってくれたら、この番組を全面支持。
271名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 15:47:06 ID:4Y8KzdXT
>>270
そんなふいんきだったじゃん。
272名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 18:15:21 ID:cHJrNhEX
今携帯からなんですが
仕事帰りに行くつもりでいたけど
場所が解らない…

やっべぇ!
273名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 18:19:00 ID:4Y8KzdXT
>>272
待て!ネイキッドロフトは慎重に行くんだ!!
ttp://www.loft-prj.co.jp/i/naked/
274中の人:2005/03/28(月) 18:31:38 ID:31STEK67
まぢで誰か…。
お願いします。。[email protected]
275名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 18:40:06 ID:yDMJMwgp
276272:2005/03/28(月) 19:05:30 ID:cHJrNhEX
うぉぉ!
ありがとうございます!

今なら言える…
行ってきます!
277名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 19:09:32 ID:Gk15WOeV
雨降ってなきゃいきたかったなあ
278名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 19:13:07 ID:hsAc385W
逝ってらっしゃい
279264:2005/03/28(月) 19:20:17 ID:x7jnZBhE
>>274
本当に女のコならおごってやるって。
オイラは23時頃から並んでるから、おまいの目印か服装の特徴を教えてくれい。
280中の人:2005/03/28(月) 19:34:20 ID:31STEK67
>>264
先程>>272さんが神してくれるとメールがきました。
せっかく立候補してくれたのに申し訳ないです(´・ω・`)
現場で会えたら少しお話とかしたいですね!
281名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 20:00:53 ID:tsD6yMbN
今晩のイベントに来る女って、ほとんど唐橋ヲタのような希ガス
282名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 21:22:40 ID:g5ObWWvw
>281
いや意外と濃い田崎信者とか白倉信者とか…
283名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 21:27:00 ID:M0Bj0jX2
こういうところで、見ず知らずの男に奢ってくれって頼む女って・・・。
いい度胸と言うか、世間知らずと言うか・・・。
284名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 22:00:19 ID:3kOufFip
地方組はいまごろ電車の中かな?ガラわるい場所だから
気をつけて来なよ。オレはDJみたいなカッコで行くから声かけてちょ。
285名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 22:03:34 ID:7YiV++gO
YOYO
286名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 22:16:18 ID:x7jnZBhE
今から来るヤツラ、席は全部で50くらいしかないぞ。
整理券もあと少し。
287名無しより愛をこめて:2005/03/28(月) 22:52:09 ID:7C/Tc7vx
おーそうそう。最後だから言っておくけど

Gコードでビデオ録ると必ず最初にチャーリーズマーメイドが一部入ってるんだけど
バーテンみたいなあいつキモイ。何とかして
288名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 00:23:22 ID:yMcLRT4X
>>287
わかるわかるw
あのバーテン風、ゲイみたいな気がしてならない…
289名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 00:32:22 ID:dUduW/ZL
イベント始まったか、盛り上がっているのか
290名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 00:39:46 ID:ZDexSSm4
トークショー始まりました!
監督達もみんな飲んでますw
291名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 00:55:59 ID:rCAdyFhP
行ってるメンバーも、自宅待機組のメンバーも実況はしちゃあかんよー。
自宅待機組の俺は風呂入ってくるかな。
292名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 01:19:39 ID:NQTOMBpl
フィフティーン達のいないシブヤ15イベントなんて…
293名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 01:31:24 ID:ALqClMFU
今日で最後か、寂しくなるな

>>251
やっぱ、超少年顔だな
エンクミの全盛期を軽く超える

294名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 01:51:30 ID:vQ0sR4Zw
イベント、ピース役のマーク様が素敵すぎ
295名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 02:09:25 ID:xZEsBsYo
シブヤどころじゃなくなってきたもよん
296名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 02:50:54 ID:+d6ZkkTE
どうするんだ?ヤバクね?
297名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:08:21 ID:HuKpws3o
予想通り唐橋オタのババアばっかりで超ウゼーYO!
監督、スタッフ達もお互いをほめあうだけ ヽ(`Д´)ノ
298名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:11:41 ID:NQTOMBpl
ハシャぎすぎるとピースに頃されるよ?w
そのまま実況よろ
299名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:15:03 ID:N7Az4lBQ
実況スレってないの?
300名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:15:48 ID:YICX5CmU
301名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:18:34 ID:N7Az4lBQ
>300
d
302名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:40:42 ID:ecBT4g1g
・・・・・・・・・・・・・・
303名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:41:07 ID:IbtLQcVP
なにこの投げっぱなしジャーマン
304名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:41:08 ID:Nzddzu8N
終わった
305名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:41:22 ID:6/7uId9U
いやーやっちゃったなあ
306名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:42:15 ID:/XMw/7dc
ひどいなこれ・・・
307名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:42:37 ID:ODp1AxOp
せかいのおわりで僕たちは終わった
308名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:42:43 ID:YICX5CmU
実況スレからただいまー


…あれは何だったんだろう…
俺が見た番組はリアル?
309名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:43:15 ID:Eh8ggfvC
意味不明のオチで逃げたかいな。
310名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:43:45 ID:jSzEj1vV
最後なんだあれ?DVDの解説書待ちですか。。。
311名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:43:50 ID:Zp/G9G/h
最後まで意味不明
312名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:43:56 ID:cm19F9IM
この痛みだけはリアル
313名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:43:59 ID:YICX5CmU
ロフト組のみなさーん、そちらはどうなってますかー?
314名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:44:47 ID:bPPjci3s
久しぶりに本当に駄目だと思えるエンディングだったよ。
315名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:46:16 ID:WNewfM0L
話がまとまってない。
セリフが古臭い。
自主映画のひどいやつ見た感じ。
316名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:48:01 ID:HDW89xTt
不完全燃焼だな、こりゃ。 
まぁこういうパターンはライダーシリーズでは珍しくないけど。
他の脱出組とかケンゴがどーなったとかもみせろyo。
317名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:48:07 ID:t85wbslw
前回リューゴ、今回ケンゴが
なんで急に考え方変わってるのかわからん
オオトモは最後まで思わせぶりなだけの役立たず
318名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:48:12 ID:c6eo5IBY
まあ意外にキレイにまとめたなあという印象
こんなもんでしょ
319名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:49:15 ID:7kF/zva+
脚本が撮影と同時進行ってほんとかもな。
ほんとに、ネットでの意見や反応見ながら書いたとしか思えない。
それほど、ストーリーがちぐはぐだったな。
320名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:50:41 ID:N7Az4lBQ
渋谷組の面々の結末を描かずにツヨシとエマだけに絞っちゃダメだと思った。
そのうえであの説明不足・消化不良っぷりじゃ評価できるところが何もない…
あのショボイ教室が結局現実だったみたいだしなぁ。
角川が神輿を担ぎ上げちゃって用意が出来ないまま放送開始して
そのまま終わらせるのが精一杯だったのかなぁと推測。
321名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:50:45 ID:ODp1AxOp
チョベリバ→
322名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:50:49 ID:dFY51RNB
イベント行かなくてよかったー。
行ってたらリアルで白倉&田崎に酒ぶっかけてたなコレ。
ついでに溜めてた555やセラムンへの不満をぶちまけてたかもしれん。

いや今日含めて終盤4話はなかなか面白く観れたよ。
ED後が激しく蛇足。蛇足すぎ。作品ぶっ壊した。
323名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:52:37 ID:YICX5CmU
もしかして、今頃本当にイベント会場で暴動が起こってるんじゃないだろうか…
324名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:52:40 ID:NQTOMBpl
監督たちつかまえといてくれる?いまからダッシュで向かうわ
325名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:54:19 ID:+d6ZkkTE
殴りてーこんなオチ納得できねー
俺も今から渋谷行く殴らなきゃ気がすまん
326名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:54:59 ID:F1g1ZZHz
終了記念カキコ。
結局エヴァンゲリオンと同じね。
システムリブートして2人だけの世界を作ったと。
DVD最終巻は最終回を60分バージョンにして、
レゲエのおっさんの殺されなきゃいけなかった理由や、
他の生徒達のその後とか説明不足を補完してほしい。
327名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:55:50 ID:ryCiU+Tz
この番組って元々1クールの予定だったの?
それとも打ち切り?
328名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:56:01 ID:bPPjci3s
マンセーの人しか集まっていないとか>ロフト。
329名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:56:17 ID:Zca4M8eZ
>325
渋谷行ってどうするw
330名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:57:06 ID:/dAmL5cv
最期の最期までだめぽな番組でした。。(´・ω・`)
331名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:57:10 ID:YICX5CmU
>>327
元から1クールだとおもったけど。
332名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:58:28 ID:N7Az4lBQ
>327
放送確定してからは1クールで変更無し。
ただ、一度放送決定しそうになってキャンセルされてるから
大本の企画自体はの時点では違ったのかも。
333名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:58:37 ID:mlMnO6+q
リブートしたらリアルに生きることにならないんじゃん?
334名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 03:59:34 ID:jSzEj1vV
リブートって何だ??
335名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:00:42 ID:bPPjci3s
>>333
きわめて好意的解釈をしてみると、エマのリアルはあっちだったって
事なんじゃないの。
336名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:02:36 ID:+d6ZkkTE
>>329
108を殴ってくる
337名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:03:01 ID:IS4fkPob
つーか、たった12話で語るには、無理があるだろ
謎解き&真のエンディングは漫画でってことで・・・・反応良ければOVA化

それが角川クオリティー
338名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:03:06 ID:N7Az4lBQ
用語の使い方が間違ってたらすまんですが
もしかしてこれが「セカイ系」ってやつですか?
339名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:03:14 ID:jSzEj1vV
再起動のことでしたか・・・自己解決しますた
340名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:04:46 ID:6/7uId9U
数時間前のアニメ夜話で
「エヴァ以降」の雨後のタケノコを批判する話が出てたが
そのあとでこれオンエアするなんてすげえ滑稽だな
341名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:05:28 ID:bPPjci3s
>>338
たぶんそれで問題無いと思う。
342名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:05:37 ID:N7Az4lBQ
>337
バーチャルワールドであることは最初っからばらしてるので
10話くらいまでの話はいくらでも詰める事は出来たはず。
12話の中で終わらせるつもりならいくらでも出来たと思う。
「スタッフ的にこれでいいと思ってる」か
「大人の事情でこうなっちゃった」か
「DVDを売るためにTVはわざと半端にしてる」のどれかだろうな…
343名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:05:57 ID:ZDexSSm4
パラロスと似たような締め方でしたね。
344名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:06:37 ID:jSzEj1vV
363 名無しステーション New! 2005/03/29(火) 03:45:30 ID:qSepgy20
あれだな、雑誌にsh15uyaのDVDが付くらしいからそこで全部消化するつもりだよ。
345名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:06:42 ID:MI3zAxU/
誰がリアル・オオトモを刺したの?
346名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:08:13 ID:Zca4M8eZ
ケンゴさんはリアル世界では無事なのかな。

>340
アニメ夜話のエヴァ以降批判は
エヴァ信者の言い掛かりにも聞こえたけどね。
何でも「エヴァのパクリ!」とか言いたがる・・・。
347名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:08:30 ID:jSzEj1vV
>>345
多分リアル理事長が狂って殺したんじゃない?

と脳内補完・・・
348名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:08:32 ID:BTwWSXJE
田崎の時代は終わった。
349名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:08:49 ID:FVwaBMJT
つーかアギトは忘れたが白倉Pのラストの締め方っていっつも曖昧な気がする。

350名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:09:15 ID:f1a7k7Ux
>>344
それ1、2話の再編集版
351名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:10:16 ID:kpkzn7C1
ツヨシのおっぱいが気になって仕方がない
352名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:10:26 ID:NQTOMBpl
中盤の無駄話を2話ほど削ってくれれば気持ちイイラストが作れたろうに…
ところでさっきからイベント組がいなくなってるようだが、まさか幻の
FACE13を放送中!?…なわけないか Orz
353名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:11:26 ID:o65oyFCb
ようするに
仮想現実よりもリアルの方がいいなんて甘いんだよ!世の中そんなに甘くねぇんだ、ボケ!って話?
354名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:11:27 ID:jSzEj1vV
>>350
最後の希望が・・・orz

>>351
気になるほど無くぁwせdrftgyふじこlp;@
355名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:12:33 ID:FVwaBMJT
これがリアルか・・・・・
356名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:12:56 ID:N/oxiCBN
sh15ya…そのヌルさだけは…リア〜ルw

いやあ、残念!何気にハマって観てたけど、この内容で盛り上げるのは予算不足だ。
いくつか疑問も残るし、ちょっと伝えたい事が陳腐。
357名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:13:33 ID:VGJNWPE2
理事長の生え際だけは、リアル
358名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:14:45 ID:NQTOMBpl
つまりリアルなんてつまんねえから、オレ達の創った特撮でも
ありがたがって観なさいって言う監督たちのメッセージだね
359名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:15:16 ID:YICX5CmU
俺の( ゚д゚)ポカーン だけは、りある
360名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:15:20 ID:c6eo5IBY
>>335
あなた賢い。
ついでに月に行く意味も教えて
361名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:15:32 ID:jSzEj1vV
>>357
ワロタw

DVD4巻でラスト補完してくれないかなぁ・・・
362名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:15:58 ID:8LPqosdo
>>353
なんかそれだと「ルサンチマン」思い出すな
363名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:16:50 ID:N/oxiCBN
イベントではどうなってるんだ?
オレ、もし現場にいたら、スタッフロール辺りで、
そこにいる自分が恥ずかしくなってた。
364名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:17:42 ID:N7Az4lBQ
>345
その辺含めて現実世界での解決編で1話分必要だったと思う。

たぶん角川の特撮エースの宣伝周りに合わせて
「通らないと思ってた企画が通っちゃった」→慌てて制作開始→後半煮詰られず…とか
役者のスケジュールで開始自体が遅れた、とかそんな気がするなぁ。

>353
そういいたい訳でもなく、単に「ツヨシはエマとの愛を選びました」っていうベタベタなオチではないかと…
システムの破壊=15歳たちよ、社会に反抗せよ!ではなくて
エマのためにシステムに=人よ愛に生きよ、という…。
エマを現実に戻すんだ、というアクティブさはどこにもないので
「月に行くんだ」はなんの意味も無い言葉になっちゃった。
たぶん「実は半死体」「月」とかAKIRAあたりから持ってきたネタっぽい気がするが…
365名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:18:25 ID:mlMnO6+q
>>340
夜話見た直後ならエヴァと結び付けたくなるのもわかるが
でも、唐沢俊一が言ってただろう、エヴァがウケた理由の一つとして、
語られなかった部分を視聴者が自ら想像して補完し、自分だけのエヴァを持てる楽しみがあったと。
またそれがウケたせいで謎を謎のまま残してつまらなく終わる作品が多くなってしまったとも。

シブヤ15のラストを後者と感じたのかもしれないが、
実のところ前者でも後者でもなく、純粋に語り足りないように思える。
はっきり言ってしまえば今日に至る今までの話にエヴァほど視聴者を引き込むものがない。
未完オチの意味がない。

つまり…ただの駄作だよ、これは。
366名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:18:36 ID:o65oyFCb
>>362
DVD4巻で理事長の生え際の補完を望むのか?
367名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:19:33 ID:y3i7Sgfj
イベは公開録音中らしいな
368名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:19:37 ID:jSzEj1vV
イベントは確か当日まで秘密放映後のお楽しみがあったよな・・・今それの真っ最中か。なんだろ?
生理事長とか?w
369名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:19:45 ID:N/oxiCBN
結局、ここで色々憶測されてたオチの方が、まだマシだったかも。
370366:2005/03/29(火) 04:20:08 ID:o65oyFCb
すまん、>>361へのレスだ
371名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:20:47 ID:jSzEj1vV
>>367
公開録音・・・2巻以降のDVDの初回版の特典映像にするつもりか
372名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:21:41 ID:mlMnO6+q
>>343
パラロスって555の?
似てる部分もあるけど、あれの方がまだ「終わった」って気になれるだけましだなあ。
373名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:22:24 ID:jSzEj1vV
寝れない・・・最終回に興奮したのではなく消化不良すぎてorz
374名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:22:37 ID:N/oxiCBN
>371
4月のイベントも入れるだろ。ありきたりな特典はもう要らない。
375名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:23:54 ID:f1a7k7Ux
劇エヴァの実写パートみたいな使われ方だったりして
376名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:25:12 ID:N/oxiCBN
…でも、ユイやガッキー、プニが可愛いかったから許すw
377名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:26:21 ID:NQTOMBpl
録画組はいまごろ爽やかなラストを夢見て心地よく眠ってるんだろうな…
かわいそうに。゚(つД`)゚。
378名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:26:47 ID:N7Az4lBQ
最終回までの仕掛けを使うなら

システムシャットダウンまでに一旦ED前までを終わらせてエマの現状を確認。
ツヨシはタイムリミットまでに再度shibuyaに戻ってエマの説得を試みる。
理事長と彼の指揮下の鎮圧隊(shibuyaでのガードロボに対応)に対して
ケンゴ・オオトモと真の自我を取り戻したshibuya組の面々が
ツヨシを守るため(といいつつ憂さを晴らすため)に戦闘。
ツヨシは無人となって崩壊を続けるshibuyaでエマを時間内に説得できるのか?

ってところにするとよかったのでは…。
金かかりそうだけど。っていうか今回の終わり方が金掛けてなさ杉。
379名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:28:51 ID:N7Az4lBQ
>373
G弾劾凰やサムライガンでテレ朝深夜でポカーンになるのは慣れっこだぜ!



…( つД`)
380名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:29:07 ID:HDW89xTt
>>322
555は結構良かったと思うよ。
少なくとも平成ライダーでは上位だと思う。
381名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:30:19 ID:jSzEj1vV
>>378
ヤッベ!それの方が面白そうw
382名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:30:55 ID:F1g1ZZHz
>>376
確かに。
ツヨシ役がオルフェノクの北崎さんだったら最終回まで見てなかっただろうな。
383名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:31:54 ID:S+pdfmY3
ケンゴさんの「教師にあrrrるまじき…」の巻き舌を良き思い出にしよう。

会場は拍手喝采だったのか、みんな正直だったのか…正直だったら、特典に
入るときは映像はゲストのアップ、拍手の効果音を重ねるのねw
384名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:33:27 ID:NQTOMBpl
>>376
揚げ足とるようで悪いが、ユイとガッキーは同じ娘やろw
385名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:33:48 ID:S+pdfmY3
383です。ごめん、「教育者としてあrrrるまじき…」だった。
386名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:35:54 ID:dFY51RNB
>>380
すまん、スレ違いになるから語りはしないが
俺個人の感想では555は歴代最低作品なんだ。

もちろん、あなたが面白い、好きと思う気持ち・考えを否定はしない。
論争をする気はないから。ごめんね。
387名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:43:02 ID:NQTOMBpl
そういや公式のストーリー解説んとこで、終わった回の説明が
載るんだっけ。昼までには更新されてるだろうし、そっちの解説に期待しよ。
388名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:44:47 ID:jSzEj1vV
>>387
でもあれっていつも最後の1、2分のところは隠してあるから・・・
389380:2005/03/29(火) 04:45:41 ID:HDW89xTt
>>386
そうですね。何が面白いかは結局人によりますからね。
自分の価値観を人に押し付けるつもりもないですし。
390名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:47:07 ID:N7Az4lBQ
さすがにレスも減ってきたしもう寝る。
最後の感想としては「デビルマンに続いて東映やっちゃったか…」
ということで。
391名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:49:56 ID:jSzEj1vV
俺はイベント組の反応を待つか・・・w
392名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:52:17 ID:PiEFLDbl
見事なまでの消化不良エンディング!

個人的には三ヵ月間毎週ガッキー見れたんで大満足。以上。
393名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:52:46 ID:Zca4M8eZ
こうもイベント組の書き込みが無いのが気になるな。
緘口令なのか本当に大暴動なのか…w
394名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:53:56 ID:jSzEj1vV
イベント終るの5時でしょ?だったらもうそろそろ反応あってもいいはずだが・・・
395名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:54:09 ID:N6I5knaD
結局、エマが植物状態だったのでツヨシはエマとsibuyaで生きることにしました・・・ってことなのかな?
 
月に行くってなんだったんだ・・・('A`)
 
終わり方はまあいいとしても、全体的に内容が無さ過ぎたな。
植物状態って衝撃的でもなんでもないし・・・
396名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 04:55:08 ID:AQkqmdeW
『オレはこれがやりたい!』



ってのが全然感じられんのよね。
あるのは大人の事情ばかり(´・ω・`)
オタの受けそうなところをツギハギしただけの作品。

397名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 05:02:37 ID:dFY51RNB
>>389
相手を煽る・論破するとかじゃなく、俺はこういう所がこうだから
こう思った、みたいな感じでなら語ってみたいとは思ってるけど
ここ2ちゃんでは難しいよね。
俺も555のすべてがダメだとは思ってないから。
ただ個人的に引っかかる所が多いという事で。

今気になるのは、白倉Pって実際どう作品に関わってるのかってこと。
どうも、この人に問題あるような気がするんだ…

もちろん、シブヤに関しては予算・時間不足があるとはいえ。
398名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 05:07:36 ID:NQTOMBpl
考えてみりゃあツヨシは羨ましいよな。これからはリアルでは
アサギ(ヒトミ)と付き合いながらも、たまにシブヤに行っては
エマとラブラブできるんだからwしかもシブヤんなかのエマは年取らないし、
あっちのほうも楽しみ放題ときてるし… すいません、逝ってきます
399名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 05:09:22 ID:HSchsFDM
あの終わりかた、納得いかないです!(>_<)

最悪な特撮でした。
400名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 05:46:01 ID:NQTOMBpl
イベント組のみなさん?終わったかい?
ヤケ酒でもかっくらってんかなw
401名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 05:58:45 ID:ZDexSSm4
オナニー特撮。
402名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 06:24:34 ID:yf+S8Xyo
きっと、これで終わりじゃないんだ
きっと、テレビでは描けない何かがあって

DVDとかでちゃんと終わるんだ

きっと・・・
そうじゃなかったら


最悪や・・・
403名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 06:25:28 ID:27mdAjlM

         映画化決定!


404名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 06:29:23 ID:yf+S8Xyo
マジで!?
405名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 06:34:30 ID:aIVahVxI
最終回をビデオ録画して就寝後、まだ見てないままこのスレに来たんだが・・・

盛り上がってる、と言う解釈でいいのかな?
406名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 06:37:27 ID:yf+S8Xyo

見てみて判断してくれ

意見は分かれると思うから
407名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 06:40:23 ID:bPPjci3s
>>405
まあそれで良いかなw

しかしどういう作品でも1人くらい擁護する人いるんだけど、出てこないねえ。
408名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 06:56:36 ID:b3gpbqyw
全然盛り上がっとらんな。
409名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 07:00:50 ID:siH/6EC6
バッドエンドかハッピーエンドかはっきりしろや
中途半端すぎ
ずっとあの中で生きていく気かよ
410名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 07:34:12 ID:5yZF4rQz
411名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 07:58:09 ID:N7Az4lBQ
>410
丸尾末広のキャラみたいだ…
412名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 08:16:27 ID:ZFvxHnsd
オオトモがいないんだから、誰かがシャットダウンしちゃったらそのままアボンではないか。
月=死の世界
413名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 08:43:56 ID:NQTOMBpl
ケンゴさんはエマが物食えないこととシブヤから出られないことは
知らなかったんだな。だったらオオトモがさっさとそのことを
ツヨシに話してりゃよかったじゃないか。結局解決にはならないけどさw
414名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 08:45:49 ID:Rry6L6M9
(バレありだよ)



ケンゴやアサギたちがツヨシたちを教室に置いてったってラスト。
この学園の上部組織や警察が介入して、連行してったからなのか?
でもそうするとエマや教授の命が刺されたっての、公的機関がやらかすことじゃないしな。

切れた理事長が二人を襲って、公的機関が介入、生徒たちを保護・・・なのか?
すると何故ツヨシたちは放置?って罠が。

あースッキリシネー。結局ツヨシはどうなるんだよ。
エマの最後まで付き合ってやるってことなのか。そんなの哀しいすぎるよな。
415名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 09:00:30 ID:WByqGRCB
・辻褄の合った綺麗な終わり方
・作り手の訴えたい事が強烈に伝わる終わり方

どっちかが有ればもうひとつが無くても擁護できるものなんだが
どっちも無いんだから庇ってやる気にもなれねぇと言うか。

田崎はライダー撮ってればいいよ。
白倉はもう勝手にしてくれ。ライダーは高寺が帰ってきたから。
416名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 09:08:13 ID:N7Az4lBQ
あとはイベント行った人のレポで盛り上がるのみか。
DVD買おうって人もそうそう居ないだろうし。
417名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 10:23:37 ID:dUp92Tq4
レポまだ〜?行った人は今頃睡眠とってるのか!?w
サプライズゲストって誰だったんだろう…
418名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 10:32:06 ID:yEMicmun
ヤケになったのか、伏線を全部放り投げたままでおわったな。
…つか、リアルがなんつーか描写が少ないせいで、シブヤとさほど変わらないんだよな…。
419名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 10:37:21 ID:KrovBVXI
怖いくらいの沈黙だな。
一体何があったんだ?
420名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 10:42:01 ID:ZFvxHnsd
>>418
リアルって教室と廊下とエマの寝てる部屋しかないぞ
421名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 10:46:58 ID:WByqGRCB
>>420
しかも天井から手が伸びてきたり
謎の液体に謎の服着せられて浸ってる女子中学生がいたり
その横で胸から血を流している男がいたり
肩叩かれただけでバーチャル直行したりと
まるで現実感が希薄。

(俺達が今感じている)この痛みだけがリアル
422名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 10:49:32 ID:ZFvxHnsd
つまりあれか、どちらがリアルかわからないようにして仲間もみんないなくなって圧倒的な数のピースたちを前に


        燦ry

423名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 11:12:57 ID:yf+S8Xyo
yo!yo〜!

レポ組みが何も書かないな



この沈黙・・・
まさか、みんなやられたのか!

サプライズゲストって
・・・ピースか!



なんて、書いてる
暇な俺はリアル ↓orz
424名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 11:19:49 ID:kxgPAIgZ
あいた口がふさがらなくて話せない
425名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 11:29:38 ID:EurYXHK8
DVDの1巻が2種類出るけど、4巻も通常版(ゆうべの)と補完・解決
映像の入った特別版と2種類出たりしてw

ビッグサプライズ=サプライズゲストだったの?
426名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 11:54:24 ID:D4Gwn8tC
録画したのを見てこのスレに来たけど、
この番組の実況専用スレがあったことにビクーリした。
427名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 12:04:29 ID:N/oxiCBN
>423
そう、シークレットゲストはここで予告されていたマーク武蔵。
最初からいたみたいだがry
最後のピースはなんか金子一馬のキャラみたいだったw
428名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 12:34:21 ID:QIexN0lT
なーんか、エマの起こした犯罪も、ツヨシやアサギが
何であの世界にいなくちゃならなかったかも、教育の真の
意味も全部投げたみたいね・・・。
浅倉化したエマとライダーズゲストしか見るとこがない番組
だったってことか〜?
せっかくのチャンスを棒に振ったな、白倉!
429名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 12:46:36 ID:lwRpHKGF
イベントから逝ってリアルに戻ってきました
いい子になる代わりに風邪引いちゃって仕事休んでしまったorz
おかげさまで糞高い特典版の購入意欲が俄然湧いてきたw
430名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 12:48:29 ID:lwRpHKGF
日本語が変だ
×:イベントから逝って→○:イベントに逝って
431名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 12:53:59 ID:U4dQAlcA
rebootしてshibuyaを再起動したんだけどさ・・・
real でオオトモが刺されてたじゃん?
そして最後に、水槽で植物状態で眠るエマの体からも血が流れてきたよね?
ってことは、エマも刺されてたんだよな?
 
つまり、ツヨシはエマが本当に死んでしまう前に、もう一度エマと会いたくてshibuyaを再起動したってことかな?
エマとの最後の刻をshibuyaで過ごす為に・・・
432名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 13:00:09 ID:MI3zAxU/
>429
なんで特典版の購入意欲が俄然湧いたの?
イベレポお願いします。
433名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 13:10:48 ID:u8+MzhAd
ナイショ
434名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 13:23:25 ID:f1a7k7Ux
なぬ〜〜?

じゃあもう特典版買わね
435名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 13:33:54 ID:QIexN0lT
何でツヨシに再起動なんてできるんだ?
436名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 13:37:29 ID:O+ODSbfD
ツヨシだからな
437名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 13:45:26 ID:Tfjc/Os2
最終回を見逃しました。
簡単にでいいから、あらすじ教えてくれませんか。
438名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 13:49:21 ID:SHinGrLx
最終回でツマランオチになってしまったな。

エマはゴーンの娘という設定オチでも良かったのに。(´・ω・`)
439名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 13:49:47 ID:N7Az4lBQ
>437
>302以降を読んで自分の脳内で想像するのが一番楽しいと思う…


スタッフの人へ:
DVDとかで追加映像とかあるんなら今すぐ情報出して後押ししてあげないと
4月新番組が始まったら買う人いなくなると思うよ…
俺はどのみち買わないが、角川のKUBRICKの応募すらハガキ代が勿体無く感じてきた…
440名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 13:53:25 ID:tXPwQARJ
みんなシブヤから出て行ったけど、
エマだけ出て行くことができなかったので
それじゃ寂しかろうとツヨシは戻っていきました。

で、おしまい。
441名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 13:55:04 ID:N7Az4lBQ
>438
ゴーンってイガヤの事だよね?
前に誰かが書いてたけど、それくらいは欲しかった。
そうじゃないとイガヤのキャラが本当にただの記号。
敢えて記号にしたかったのかもしれないけど、リアルのエマの説明もほとんどなかったので
その説明不足をそういうところに結び付けて満足させたくなる。
442名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 14:00:31 ID:lwRpHKGF
>>432
通常版は録画してるんで買う必要ないから買わなくていいやとか思ってたけど
やっぱ本編より長い映像特典が観たいから+ピースにロックオンされちゃったんで刺青シールが必要になってしまったので

冗談

DVD購入が純粋に作品に対する消費者の判りやすい反応だから
もっともコアな層の反応に過ぎないけど

イベレポそのものは2ちゃんねるに書くよりも今夜あたりからアップされる個人サイトのほうがいいと思うんだけど、
とりあえず雑感程度は書いてもいいのかな?
443名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 14:00:42 ID:IbtLQcVP
リアルエマが血流してたのってシブヤでピースに切られたとこだったような
444名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 14:02:02 ID:QIexN0lT
新番組予告ってなかったけど、この枠って4月から
またドラマやんの?
445名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 14:14:43 ID:N7Az4lBQ
>442
むしろレポを個人サイトに書いてくれる人がいそうにない
というかいたとして検索で見つけるのは相当大変そうなので
どんどんここに書いて欲しい…
サイトのURLとか書いてくれればそっちに見に行くけど。
446名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 14:32:02 ID:aIVahVxI
>>442
イベレポぜひお願いします(;´Д`)人
ずっと沈黙状態が続いてるんで、
もしや現場で何か有ったんじゃないかと
気が気でならなかったYO
447名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 14:37:01 ID:uwvVCws2
会長はエマの娘でエマのためにシブヤ15をオオトモ教授に依頼
して制作、オオトモ教授はエマの元家庭教師だったとか、
ツヨシはエマの異母兄弟だった、とか

とか色んなオチが出来ただろうに......_| ̄|○
448名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 14:37:34 ID:uwvVCws2
エマが会長の娘↑
449名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 14:39:18 ID:lwRpHKGF
心配されてる方がいらっしゃるのでかんたんに現場についてコメントなんですけど、最高でした。
明らかに商業的な諸般の事情で2ちゃんねるへの書き込みが無いんだと思います。

とりあえずベタテキストでメモ帳に書いてるので覚えてる限り書いた後取捨選択してアップします。
450名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 14:45:35 ID:EurYXHK8
>445
オオトモの中の人のファンサイトに絞ってみるとか? 行ってると思うよ。
451名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 14:49:54 ID:lwRpHKGF
オオトモの中の人のファンの方もいっぱい居た。って自分もなんですけどね。サイト持ってないけど。
452名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 15:08:16 ID:QIexN0lT
ドラマは最低だったが、イベントが最高なら救いになるな。
本末転倒ではあるが・・・。
453名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 15:08:18 ID:N7Az4lBQ
>449
イベント自体は成功だったって事なのかな?
「商業的な諸般の事情」って…この最終回だと
最終回の直後に「DVDには未放映シーン多数収録で真の完結が!」
くらいのハッタリかましたCMを入れてやっとこ売れるかどうかだと思うが…
今の雰囲気だと元から買うつもりが無かった人+最終回見て購入を止めた人がほとんどで
残りわずかな人もかなりの確率で4月新番組が始まったら予算をそっちに回しちゃうと思うよ。
すでに購入決定の人が気を悪くしたらゴメンだけど。
とはいえ役者は多かった番組だから役者ファンの人に一定数はちゃんと出るのかな。
ツヨシ・エマ・アサギ・オオトモのファンが各500人居れば2000枚は出るか…
454名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 15:19:21 ID:7ts8xXC2
>>453
時々は、ケンゴさんのことも思い出してあげてください・・・
455  :2005/03/29(火) 15:22:26 ID:9uQKk0dz
555・ムーンと続く、東映伝統のいいかげんな最終回だったな。
デカレンジャーは完璧な終わり方だっただけに。残念。
456名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 15:37:45 ID:dFY51RNB
>>455
東映×
白倉P作品○
457名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 15:55:38 ID:QIexN0lT
これで侘座鬼が響鬼に参加してくれるといいのだが。
458名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 16:18:01 ID:BStE3bku
漏れもイベに行ってきたけど>>297がリアル
459名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 16:32:20 ID:9LYTAtl1
結局何人ぐらい集まったの?

ほんと、DVDに何か特典付けるなら早めに発表した方がいいよね。
本放送を見れなかった人たちにどれだけ買いたいと思わせるかがカギ?
お値段そのままで特典ディスク付が嬉しいかな。
460名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 16:41:12 ID:knzqMCXC
映画秘宝の掲示板見たら田崎が×××の監督をするって
書いてあったんだが。イベントのサプライズってこのこと?
個人的には×××よりもSh15uyaのグダグダなラストを
作り直してほしい気もするが。
(一応考慮して伏字にしました)。
461名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 16:58:58 ID:QIexN0lT
特ニュー付録のDVDってなにかな?
462名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 17:04:10 ID:bPPjci3s
報告が無いのは、信者しかイベントに行かなくてこのスレには書きたくないだけだったりして。
463名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 17:12:26 ID:P7lDHu0g
[Sh15uya−シブヤ フィフティーン−]はなかったことにしてください
464名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 17:21:57 ID:XzhmJijR
ビデオテープが途中で終わってクライマックス見損ねた俺は勝ち組?
・・・・見たかった・・・・orz
465名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 17:40:36 ID:lwRpHKGF
イベントはめちゃめちゃ熱かった。
とにかく製作に関わった主要な「いい年をした大人」が商売抜きに楽しんでいた感じでした。
凄い面子が揃っていましたがファンと普通にみんなで最終回を見る会になってたり。
もっともそこに行くまでのスタッフトークが濃すぎなわけですが。
おかげで最初から観直してたけどいろいろなところで頑張ってたんだなーってのが。ホール君大集合とか。

イベントの中身そのものはプレス来てたりちっちゃいカメラあったりしたんで、
何らかの形でメディアに出てくると思うんでどうでもいいところをちょこちょこと。
・ピースのいい腹筋
・ピースの刺青は水性インク
・オオトモはロケ弁が大好き
・オオトモはたまに本物のレゲエさんと思われてた
・ツヨシが紙切れやネイルと一緒に口に含んでたのはローション(味不明)
うーんもtt当たり障り無く面白いねたが出てこないものかなあ
466名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 17:54:59 ID:LqcsaxwR
サントラが雑誌では1500円代だったんだが、7&Yでは3000円代。
どっち?
467名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 18:31:43 ID:fxFsgyg7
>>466
1500円のは、いわゆる主題歌
ミニアルバムっていってるけど
中身はマキシシングルだよ
サントラは別物だと思われる
468名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 18:39:14 ID:bPPjci3s
>>465
で、最終回を見終わった後は?
469名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 18:42:00 ID:QIexN0lT
最終回はめちゃくちゃ寒かった!
とにかく製作に関わった主要な「いい年をした大人」が商売抜きに楽しんでいた感じでした。
470名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 18:53:07 ID:Ev1mSSXk
>>469
rebootが蛇足だったな。

エマが血を流しているのを見てツヨシが愕然とするところで終わらせて
rebootに見たいな展開になるのか、エマは死んでおしまいなのか
あとは視聴者に投げっぱなしでおしまいでよかったと思うが

さらに言えば最終回のイガヤはいらなかったな。
次々に仲間が脱出する中でエマだけがなぜか脱出できず、
解決策を探すためにツヨシがエマを残して先に脱出したら
あのラストシーンになって…というのでよかったんと違うか?

そうすりゃ「先」に続く終わり方になったと思うんだが。
471名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 19:29:29 ID:e6G02b58
何なんだ・・・あの公式ストーリー・・・

ずっと突き放される準備はできていたんだ。そうだったから、きっと・・・・きっと・・・orz
472名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 19:35:12 ID:No8DDU0q
ステレオタイプの親
473472:2005/03/29(火) 19:35:55 ID:No8DDU0q
いかにものw誤爆スマソ
474名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 19:43:13 ID:7ts8xXC2
最終話の公式ストーリーみた。
あれ・・・文字だけ見るとまぁまぁかもw
475名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 19:53:10 ID:Ev1mSSXk
そういや「セカイノオワリ」で、全員制服になったのに
何で最終回でまた元の服に戻っちゃってるんだろう…

スクリプターさん、しっかりしてください…
476名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 20:29:56 ID:QBXLA7Ck
バーチャルワールドですから
477名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 20:34:41 ID:7ts8xXC2
>>398
エマは食欲ないから性欲もないんじゃ・・・w
ああ、そこでレイpqwせdrftgyふじこlp;@
478名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 20:42:09 ID:QBXLA7Ck
つかピース「いってきます」言ってないだろ!
479名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 20:49:27 ID:fhLvjoS2
今、最終回を見終わった
面白かった
ピース=理事長だったんだな

オオトモを刺したのは理事長
ピース状態の時にやられて現実世界に戻って
オオトモを刺してまたシブヤに戻ってきたと
で、エマとツヨシにやられた時にまた現実世界に戻ったが
先に戻っていたケンゴとかに抑えられてしまい
ツヨシとエマに手出しができなくなって終わりと
現実世界に戻ったツヨシはオオトモから話を聞いた後で
ケンゴに頼んでエマのいるシブヤに戻してもらった

と、自分は脳内保管したよ

480名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 20:57:12 ID:fbUyxjtC
>>479
>ピース=理事長だったんだな

そうか!だから、カリスマ美容師風のピースはあんなに禿だったんだな!
481名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 21:25:01 ID:siH/6EC6
エマとつよしでバルスでもするのかと思った
482名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 21:36:56 ID:NQTOMBpl
まさかピースを倒したのがツヨシとエマの石破ラブラブ天響拳とはな…
483名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 21:51:30 ID:QIexN0lT
昨日の放送で一番インパクトあったのは
デビルマンのDVDCMだった・・・。
何がやりたいんだ東映・・・・。
484名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 22:21:06 ID:GPfYX1jp
今更だけど、殺して痛みを覚えさせても、
リセットしたら「教育」の意味ないよな。
既出だったらスマン。
485名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 22:31:10 ID:D4t34b3L
>>484を見て思い出したんだが、人間が感じてる痛みは、太古の昔に経験した「記憶」だって説があるよな。
486名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 22:57:25 ID:8hn07JSW
あの踏み切りはリアルではどこですか?
487名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 23:07:13 ID:bBiaI819
井の頭線、渋谷と神泉の間。
488名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 23:23:23 ID:5yZF4rQz
あの15歳たちは何ヶ月座ったままだったんかねw
ケツはしびれるは首はまがるわ理事長に揉まれるわ大変だったろうね
それよりもメシは?小便は?クソは?
489名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 23:25:26 ID:2beGF+Kd
同時間軸とは限るまいよ。
490名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 23:28:56 ID:P7lDHu0g
●クラブ“Sh15uya”
 “Sh15uya”サウンドをクラブで体感!
 劇中で披露した、ブンカムメンバーのダンスパフォーマンスが生で見れる!
 ブンカムメンバー によるミニトーク、小枝のライブ、人気の舞踏団
 「DAZZLE」によるパフォーマ ンスと盛りだくさん!
 フロアに響き渡る劇中使用曲で、踊りまくれ!

 場所:Lounge NEO http://www.clubasia.co.jp/
 日時:4月2日(土)19時〜20時30分
 出演:植原卓也、小浜良太、中村康平、小枝、配島邦明、DAZZLE



Yo-Yo〜、みんな来てくれYo-!たのむYo-!
491名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 00:13:42 ID:DnPoUDGj
終わった番組にはもう興味ねー
492名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 00:34:04 ID:AIx1Wrdf
じゃ
来んなよボケ
493名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 00:42:57 ID:EEiXXceE
エマの出血は月に一度の(ry
494名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 00:47:00 ID:Ic7QEZ0F
>>468
さっきまで寝てました。日付変わってるんでID違うけど気にしないで。
さすがに明日は人手が足りないんで身体の為にまた寝ますが。
オオトモの中の人ファンサイトとかでもう公開とかやってるんだろうか

最終回イベいく直前までの感想は「ふーん」「マトリックスなら他でやれ」「とりあえず問い詰めてみようかな」程度だったんですが、
「いい年をした大人」がどれだけ熱かったか知ってしまった後はその熱気に呑まれつつ最終回へ移行だったので、
最終回の感想はその分加味されてしまい満足の行くものではありました。つか卑怯なくらい盛りだくさんのトーク部分。あれはずるい。
多分ただの役者萌えで行ったらポカーンな内容が多いと思うけど、コアなファン多かったし、たまらない内容でした。

現場の最終回後のテンションは高かったです。
「何をしたか」についてはプチバレされちゃってますが「それ」の為にテンションが普通に維持されてたのは異常。

やっぱりエンディングについては龍騎の時みたいに是非が問われるんじゃないかなと。
自分はツヨシの選択が辛かった組みなんで、「この痛みだけはリアル」状態で印象に残されてしまった作品です。

それよりおなかへってカツどん食べたいー
495名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 01:11:51 ID:/+9vzR7Y
イベント行った人と行かなかった人の熱が違いすぎるね。
製作側の考えがさっぱりわからん。
シブヤ15ってのは、トークイベント込みで完結した作品と考えていいのかな?
だとすれば作品としては失敗作だな。
496名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 01:12:40 ID:6X6Xb4ZQ
特撮スタッフオタだけのための作品だったわけね。
497名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 01:36:35 ID:n4Lzkdbg
イベント見ないとテンション上がらない作品なんて・・・。

>493
マジでエマが植物状態から復活して
お月様がやって来たのかと思ってた・・・orz
一瞬だけだよ、ほんの一瞬。
498名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 02:01:35 ID:xK/6seOv
イベ参加しとけばよかったよ。後悔。
イベレポがあるサイトしらん?
499名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 02:13:38 ID:YKZRCf68
公式BBSに最終回の批判記事投稿したら掲載されなかった。_| ̄|○
500名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 02:24:01 ID:E7gz6pxl
い、今終ったお伽草子よりはなんぼか面白かったって――ヽ(`Д´)ノ
501名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 02:29:31 ID:EhtXjpXV
>>478
誤爆?
502名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 02:30:15 ID:V2i2oCPL
こんなにカツ丼が食いたくなる特撮は始めてだw
503名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 02:41:43 ID:pEpScT1q
>>502
あまり他の作品を見た事無い人ですか?
504名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 02:58:42 ID:BBU02VCk
さっきやっと録画した最終回を見た
イベントにも行っていたら盛り上がったのかもな

もう少し様子見
今後の展開で何か変化あるかな?
505名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 03:06:39 ID:wcYp3ABS
>499
真摯な批判まで削除されたとしたら最悪だな。

しかし、「見逃した!」とよく書かれているが、nyはタブーでも、HDレコーダーは
購入すべきだろ。あれなら毎週自動録画で忘れないし、テープも関係ないし、
例え時間がズレても自動修正してくれるぞ!非常に便利だ!
506名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 03:20:09 ID:V2i2oCPL
>>503
たしかにあまり観ないけど、早矢ちゃんの喰いっぷりにあてられたのかも
507名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 04:45:52 ID:FqFs6Zqi
ツヨシにムラムラ来ている自分はまだ戻れますか?
508名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 04:53:53 ID:7XfgjKGD
DQNは日本中にいるんだからすぐに新入生が来るのに
ツヨシはバカだな
509名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 05:09:26 ID:L0dsRg1N
>>507
壊れた子はピースちゃんに殺されてリストアしてもらって良い子になりましょう
510名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 05:16:51 ID:67q7Nktu
>>475
それはさ、
最終回でアサギが呼ばれる名前は本当の名前じゃなくてアサギでいいよって言ったのと同じ事。
先週は、記憶が解放されて本当の自分たちに気が付く過程で全員リアルで着ている制服になった。
しかし、例え本当の自分に気が付いたとしても、やはりShibuyaに居るのならば今までの自分のスタイルの方が
居心地が良かったので、服装も今まで通りにした。
それだけのこと
511名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 07:21:53 ID:DOxdugvv
>510
その辺含めて「ツヨシとエマの物語」は(見る側に委ねる方法だったとはいえ)一応終わったのだが
リュージ・DJ・アサギたちは結局shibuyaシステムで変わったのか変わらなかったのか
リアルではどうなったのかが全く語られてないのがね・・・
あれじゃ彼らもshibuyaシステムの仮想人物でしたってオチの方が納得できた。
512名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 07:39:07 ID:VzHMqOHs
なんか、
すべてを描かないのはかまわないんだけど

もう少し、うまい作り方はなかったのかな?


それに、イベント込みでしか納得できないなら

失敗だろ
513名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 08:38:54 ID:ShGbke8u
>>501
いつ言った?
514名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 09:59:23 ID:4v+vDb6O
なにこの劣化ラブラブ天驚拳
515名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 10:10:39 ID:DOxdugvv
いろいろ考えたがやはりTV本編だけではモヤモヤが全然晴れない。
とはいえ今日明日くらいでイベ詳細とか出ないようなら、もうこのスレにも来なくなりそう。

>494を見るとイベントは随分面白かった、というか「納得できる情報」が出てたみたいだけど
どんな事を言ってたんだろうか?気になってしょうがない。
>449の「商業的な諸般の事情」ってのは
「イベントの様子はDVDとか雑誌で出すから絶対ネット上には書かないように」
って釘を刺されたって事なのかな?
>495が書いてるように「イベントに行かないと完成しない作品」じゃ
それを告知せずにあの最終回じゃちょっと・・・
516名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 11:07:28 ID:51+rJjz+
作り手が大人なんだから仕方ないと言われるだろうが、
結局「大人の目線」でしか作品が作られていないと思った。

イベントの様子を読むとスタッフは情熱をかけていたようだけど、
大人たちが「子供のような気持ち」で嬉々として作っていたとしても、
それは「子供のような気持ちを持った」大人たちが描く
「子供(15歳)ってこうだよねぇ」でしかなく、
決して「リアルな15歳」を描いているのではない。

イガヤを見ていると、彼の存在、行動は田崎監督、
ひいてはスタッフ全員を映す鏡に思えた。
517名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 11:29:57 ID:oycQlfj+
4話ぐらいまで見て、見なくなって、最終回だけ録画しようと思ったら撮り損ねてた。
でもこのスレを見ていると撮り損ねて正解だったのかも。
518名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 11:40:52 ID:/V2Dr5eO
やっぱり全国ネットじゃなくて正解だったのかな。
このままではDVDが役者ファンにしか売れなくなりそうだね。
519名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 12:45:22 ID:KkmweFp2
>513
言ってない
520名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 12:58:38 ID:/+9vzR7Y
わざわざ緘口令を出すような「商業的秘密」があるのなら
あさって発売の特ニューに何か告知されてるだろうね。
それがなければ、今更秘密っても終わった番組にどう
興味を持続させろというのか・・・・。
521名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 13:35:25 ID:Xgsb1l2Z
>>510
でも、ツヨシとラブラブだった頃のアサギの人格はデリートされてるんだしょ

他の連中もそうだけど「本当の自分」の記憶はあっても、
デリートされた人格の記憶はないから
「今までの自分のスタイル」なんて存在してないと思うんだけどなぁ
522名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 13:50:08 ID:V2i2oCPL
>>521
記憶はあるんじゃないのかな?アサギやリュウゴも少なからずツヨシを
「信頼」してるようだったのはいままでの過程を覚えていたからじゃないのかな。
少なくとも、アサギにはエマとツヨシを取り合ったころの記憶があるように見えた。
523名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 14:07:40 ID:/+9vzR7Y
だいたいあの「教育システム」に、どんな効果があるのか
教えて欲しい。
どんどんDQN化促進の効果はあっても、いい子にはならんと
思うんだが・・・。
524名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 14:09:05 ID:ShGbke8u
>>519
やっぱりすか…
期待してたのにぃ…orz
525名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 14:22:46 ID:EhtXjpXV
>>510
同意。 結局あんな終わり方ならエマの夢オチかエマ以外の人間は
NPCの方がよかった希ガス。

>>521
記憶は残ってる気がする。 残ってるといっても、システムを管理
しているコンピューターにあるバックアップみたいなもので、それを
思い出せるかってことじゃないの?
526名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 14:24:32 ID:/V2Dr5eO
いまさら箝口令を敷くほどの「商業的秘密」なんてある?
527名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 14:47:58 ID:DOxdugvv
以下イベントに行かなかった人間の邪推。

今回の「セカイ系=エヴァ系」的結末は
特撮エースの本格立ち上げにあたって角川側がエヴァの残滓のご威光にすがろうとして制作陣に提示。
「逝ってきます」やピースの珍妙格言を始めとして、ねらーが好きそうな雰囲気を盛り込んで
最後はエヴァ的「どうとでも取れる最終回」でネット上は議論百出話題騒然!を狙うつもりだったが
ねらー特有の「作られた2ちゃん臭さ」への拒否反応
+そもそも見てる人が少なかった+根本的な作りこみの甘さ
で全く話題にならないまま真面目に見た人だけが納得いかないまま今に至る…のような気がする。

真面目に作って今回の結果だったんだとしたら、最近の特撮ムーブメントに乗って実現しそうになってる企画を
「アレはダメだったしねぇ…結局いけるのはライダーと戦隊だけですよ。」
で潰す口実になりかねない結果だけ残してる気が。
528名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 15:17:11 ID:/+9vzR7Y
結局、あの枠は深夜特撮で定着はしないのか。

どーせなら
金と欲にまみれた 仮面ライダーベルデ
暴力と狂気に満ちた 仮面ライダー王蛇
でもやればDVDも売れるのに。
529名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 15:34:10 ID:gsizXblS
でも、深夜特撮って何故か続々と出てくるよね、エコエコとかウルトラQとか怪奇大家族とか。
萌え狙ったものだと、ヴェスパーとかくるみPureとか、論外でヴィーナスエンジェルとか。
どれも予算がなさすぎ&糞脚本という共通点があるが、そういうのは深夜アニメと同じで
やはりDVDとかグラビアとかそういうとこで採算をとっているかと。
530名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 15:52:03 ID:KkmweFp2
関係ないけど、記憶喪失の奴がいて、喪失以前はAの事を
嫌悪していたが、喪失している間にAを好きになったりして、
その後に記憶が戻ったら喪失者はAをどう思うと思う?
531名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 15:59:14 ID:7eRGsdNG
記憶が完全にあぼーんされてれば嫌悪
喪失時の記憶が残っていれば嫌悪感も減少するかと
532名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 15:59:22 ID:00X0fBca
>530
よくあるパターンは、「記憶が戻ると、記憶喪失中のことは覚えてない」。
現実はどうなんだろうね。
533名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 16:00:14 ID:7eRGsdNG
NGですかそうですか_| ̄|○
534名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 16:30:59 ID:oAhucFV8
シブヤから脱出するために理事長ピースと戦ってたけど
ピースに殺されればリアル世界の教室に帰れるんじゃないの?
殺されるのは単純に嫌だけどね。
535名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 17:15:52 ID:XnSnj5mn
>534
理事長が生きてる限り、リアル世界の教室に戻ってもまた天井から手が
伸びてきてシブヤに戻されちゃうからとか?
それじゃ理事長がシステムそのものってことになるか…それはないよね。
536名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 17:30:41 ID:/lqCCvqs
前スレ>756

>いや、オタって結局リアルなスタッフ・キャストには弱いからね。
>なぜか媚びるかのようにそっち側へ行こうとする。

>まぁどんな出来だろうとマンセーの嵐になるのは間違いない。


予想通りだったみたいw
特に、その場だけの情報を与えたりすると勝手に仲間意識持つし。
 
537名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 18:08:27 ID:FbsZrCVN
>>534
ピースに勝って
自分自身のチカラで出て行くのが大事なんだろうと思う
やられて出て行くのは負けと一緒
538名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 19:43:25 ID:V2i2oCPL
でもいままで出現したピースの全てが理事長だったわけじゃなさそうだよね。
二人出てきたり、ロックオンされた人の皮持ったやつを無条件に
襲うなんて馬鹿をやらかすはずはないだろし。ラストでピースになった理事長の
心理としては「うひょwwチョー気持ちイイ!いっぺんやってみたかったんだよコレwwwwっうぇwww」
みたいな感じだったんかなw
539名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 20:25:42 ID:zeVsAnjG
途中でケンゴとリュウゴが繋がってるみたいな描写があったのは何?
リュウゴは本当に生徒会長だったのか?
540名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 20:43:00 ID:FbsZrCVN
>>538
今までのピースは
理事長の作ったプログラムとかじゃないのかな
最後のピースはシブヤに来た理事長自身が
変貌したものとか
(なんて言ったらいいかわからないけど)
541名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 22:23:41 ID:zcIt7Cm4
公式のマーク武蔵の出演者コラムはなんか萌えた。
542名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 22:40:38 ID:v3bokoh2
最終回のケンゴ、リュウゴ、
543名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 22:48:12 ID:v3bokoh2
ゴメン途切れたので書き直し。イベントでの話、最終回のケンゴ、リュウゴ、DJ、アサギVSピースはカットされまくりだったらしい。DJはバク宙しながら戦ったり、リュウゴも「パルハァーーンズ!!」攻撃も有ったらしいが時間の都合上カットしたんだと
544名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 22:53:12 ID:V2i2oCPL
>>543
そいつはDVDが楽しみだね。そういやアサギが殺された次の回でも、
予告では落ち込んでるツヨシにDJがラブゲンをまとめてくれって
頼みに来てシカトされるシーンあったらしいけど、放送では無かったよね。
545名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 00:48:02 ID:dnPiY9ry
>>539
撮影しながら脚本を書いていったそうだから、途中の伏線がストーリー変更により
消えた名残だろう。
546名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 02:02:16 ID:gab4coDw
商業的な諸般の事情って書いて誤解を招いちゃったみたいなのでこの点だけ補足させてください
当たり前といえば当たり前ですがイベントでカキコ禁止令とかはありません。
もっともイベントでのキャスト、スタッフの一言一言に商業的価値がまったく無いわけじゃないので、
みんな気を使ってカキコしてないんだろうなと思って「商業的な諸般の事情で」と書いてしまい、
誤解を生んでしまい申し訳ないです。まあ、真っ先に気にせずカキコしたのが自分なわけですが。
現状2ちゃんねるでは他にカキコがあんまり無いので多分個人サイトの人のほうが多いのかなあ。

とにかくスタッフがファンとともに最終回を楽しむのが結局当日の目的だったみたいです。
みんながんがん飲んでるし(唐橋さんは「この店で一番高いオレンジジュース」でしたが)、
スタッフ・キャストの濃い映画小僧トークも進む進む。
会場の反応も悪くなかったしこの点は達成できたんじゃないかなと。

作品単体として補足が必要な部分が多かったのは否めないかなとは思います。
この点はどんな作品でも仕方の無いところだと思うし相当アレで無い限り自分は気にしないほうなんで。突っ込めるし。
むしろ饒舌な作品のほうが普通につまらない。

>>536 それはまあ、その通りw むしろそれが目当てでわざわざイベント会場に行ってるわけで
もっとも前スレ>>756みたいにイベントの壇上で議論できるのであったら実際してみたい

それにしてもネットでもマラソン上映会の情報出すって言う割には特撮エース買わないかぎり現状応募できないとは。
多分ネットより特撮エース購入者優先なんだろうな。イベント行きたいけど角川のそういうところ嫌い。
547名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 02:39:37 ID:sx7oupVf
@ 夢オチだけど、他人の(または他人中心の)夢だ
A 眠り姫は目覚めてはいけない怪物だった

という二段構えのアイディアを思いついて「イケる!」と考えたんでしょう
でも、それではストーリー一本分、長くて一時間半までしか埋められない
エンディングの事実上の道行きも、また

一クールもたせるには「だからどうなのか」「それでも目覚めさせるのか」
という疑問がストーリーに入ってこざるを得ないのでは
548名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 02:47:10 ID:2+ZM8IkJ
>>546
補足が必要というか仮に補足されても普通に駄目な作品にしか見えないから
最終回までは批判以外も書かれていたこのスレでも擁護する人がいないんだと思うんだが。

少しでもイベントレポート書いてくれたことはありがたいんだけど
傍から見ると
「生の制作陣の言葉に共感できたからその勢いで作品も楽しめた」
以上のものが感じられない。
できればイベントに行ってない人にも作品が楽しめるような、
つまり作品内容への解説なり補足なりがあったのなら
そのあたりを具体的にレポートしてくれるとありがたいのだが。

今のところ「相当アレ」「普通につまらない」というのが一般的な評価だよ。
俺も1話からずっと楽しもうと見てたけど最終回は普通にガッカリな内容だった。
この評価が改まるような話ならぜひ聞きたいと思う。
549名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 03:41:39 ID:r9LWuPoK
さっき知ったけど、番組冒頭の
「〜この傷みだけは リィアァァル…」ってナレーションやってるの、
理事長の禿だったんだね。ちなみに呪怨のCMで「じ ゅ お ん」って言ってたのも
禿らしい。たしかにあの鬼気迫る演技はタダもんじゃなかろうとは思ったけどw
550名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 05:37:06 ID:JPKRyskN
じゅおんやってるのはエムステのナレーションの外人じゃなかったっけ?
551名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 06:46:46 ID:PdSoFOtr
>550が言ってるのは海外版で>549が言ってるのは日本版のような気が。

なんか放送後のあまりの書き込みの少なさに
放送中の書き込みはNPC(スタッフ)だった気すらしてきた。
まさかねらーで行ったのが>546さんだけって事はないと思うんだけど
>261>264>266>274>279>280の流れとか今にして見れば
どうも不自然だし、その人たちのレポがないのも怪しい。
(↑の流れと>272>273>276の流れのどれかは>546さんなのかも知れないが)
552名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 07:25:14 ID:lePd+JWN
>>543ラストシーンのリュウゴの「パルハァーーンズ!!」

見たかったぜ。
553名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 07:28:34 ID:i192tJvu
後半が以外と盛り上がった割りにあんな最終回だったので、見た人は
あまりのショックを受けたのでは?

自分も後半盛り上がった組なので、あの最終回見た時は開いた口が
塞がらなかった。
554名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 08:44:09 ID:+Dqph3wQ
いくら、カットされたアクションが凄くてDVDでは復活するかもって言われても、
あのオチじゃあねえ・・・・
555名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 11:57:51 ID:BFjAOulw
エマも刺されてるんだから、あの世界も直ぐに消滅するだろう。
そうなったらツヨシは…!?
556名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 13:12:11 ID:iEyKNDbj
エマとツヨシが「月に行く」とか言ってたのがわからないんだが。
どこからああいう設定が出てきたんだ?
557名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 13:29:06 ID:N6dfvJ83
そりゃもちろんスタッフの脳汁から
558名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 14:34:16 ID:umGv3/zD
>>556
EVAだろ、ストレートに。
559名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 15:52:49 ID:f8Vlw7PB
Fly me to the moon〜かよ!
まんまだな。
560名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 16:30:43 ID:KwwT8wYx
さっき、ビデオに録ってた
ゴーゴーヘブンの最終回みたんだけど
最終回はヘブンの方がましだった
561名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 16:59:13 ID:Hhl1rpR5
録画するだけ録画してまだ5話以降見てないんだけども、
このスレ読む限り、このまま“見なかった事”にして封印した方が良さそうだな・・・
肯定的意見がほぼゼロと言う番組も珍しいw;
562名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 17:06:01 ID:IoD9OO8O
>>561
最終回だけ封印することをすすめる。
563名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 17:17:30 ID:Hhl1rpR5
>>562
ナル(・∀・)ホド!! そのテが有ったか。
とりあえず、じわりじわりと観ていく事にしますわ。d。
564名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 17:18:33 ID:KwwT8wYx
うん、最終回だけ見なければ
おっけぇです★
565名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 18:11:26 ID:e0+BfKKJ
ていうか11話以外はここでは叩かれまくりだったけどね

でも、11話だけ見ても面白さはわからない罠
566名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 18:30:09 ID:AM1LQXUg
>>560
見逃したんであらすじ教えて
567名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 19:03:38 ID:PdSoFOtr
アニメフェアの展示もしょぼかった。
撮影で使った小物が置いてあるだけ。
「あぁ確かに出てたなぁ」とは思ったが別にそこからなにかを感じるような情報はなかった…
敢えて言うならアサギの木刀は「代々ラブゲンリーダーに受け継がれているらしい?」ってのが
想像するとちょっと面白いかなと思った程度。
568名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 19:55:40 ID:JPKRyskN
>>539
それは単純にケンゴが陣取り合戦を面白くしようと、リュウゴに電話かけたんじゃないの。
569名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 19:59:39 ID:e0+BfKKJ
それじゃ教育にならんがな
570名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 21:14:39 ID:UlaJ17+L
友達に借りてさっきひととおり、通しで(5、6話以外)見たんだけど、すげー面白かった。
勿論わかんないところはいっぱいあったんですけど、一番疑問に思ったのは
最後なんでケンゴがガキどもの味方になったんだろ?ってことです。
でもおもしろかったぁー。
571名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 22:38:59 ID:lePd+JWN
通しで見ないとその感想は持ちづらいと思う。
背景が全く見えない頃、陰湿さと暴力的な世界にげっそりしたよ。
後半に世界が見えて謎解きに目を引かれて、次週が楽しみになっていったけどね。

なんで更生させるのに、あんなキャラクターを生徒に与えるんだろう。
そしてラストのわかりにくさ。
余韻や宿題を与えるにしても、もっと手がかりが欲しかった。

>ケンゴ 奴なりに生徒を大事には思ってたんだろう。システムを信じて。
でも押さえても押さえても自分らしさを失わない生徒に心を動かされたってとこ?
572名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 23:15:50 ID:w5CuY7rG
エマが怪我して眠ってる時にツヨシが何か言ったら静かにさせたり、
文句を言いながらも弁当の注文に応じたり、根本的には優しい人と
思えなくもない。>ケンゴ
573名無しより愛をこめて:2005/04/01(金) 00:04:12 ID:IoD9OO8O
あれが教育シュミレーションなら、死を重ねるたびに
少しづつでも真人間にならいとまずかろう。
アサギなんかDQN度アップして復活してたじゃないか。
つまり物語、キャラクター、設定が融合できてないんだよね。
574名無しより愛をこめて:皇紀2665/04/01(金) 00:23:29 ID:KYpjtfQi
中途段階のない、
成功するか失敗するかの2択なんじゃないか?>教育

すると1話のあの娘は成功したのか・・・
575名無しより愛をこめて:皇紀2665/04/01(金) 00:58:59 ID:hLAeWQ0x
>>543
他3人と違ってDJだけはピースにボコられてばかりで泣けたが
そんな見せ場があったのか・・・
576名無しより愛をこめて:皇紀2665/04/01(金) 01:23:33 ID:OTLvDhfR
>>560
やっぱ今クールで面白かった深夜ドラマはGO!GO!HEAVEN!だけだった
気がする。

Sh15uyaはあんな最終回を流すなら、ベタな感じでエマが目を覚ます
とかの方がよかったと思う。
577名無しより愛をこめて:皇紀2665/04/01(金) 01:47:09 ID:A2Y1s5C1
レヴだけ外人っぽい名前なのは何故だろう。
578名無しより愛をこめて:皇紀2665/04/01(金) 02:19:47 ID:gP1T8skx
芳賀優里亜 が普通に可愛いからまぁ良し。
579名無しより愛をこめて:皇紀2665/04/01(金) 02:44:54 ID:gSntr8a7
エマ
580名無しより愛をこめて:皇紀2665/04/01(金) 03:15:39 ID:VXHmkDUE
581名無しより愛をこめて:皇紀2665/04/01(金) 03:29:25 ID:qy+GcJkx
>>577
DJのことは忘却の彼方ですかw
レヴもいまの時代ならふつうに居そうな名前じゃないか?
「間宮 礼武」とかw
582名無しより愛をこめて:皇紀2665/04/01(金) 03:42:37 ID:yXoTMDKI
>>581
DJはあだ名じゃないの?
ブンカムには他にも似たようなのがいたし。
583名無しより愛をこめて:皇紀2665/04/01(金) 03:58:08 ID:Ukqzo/em
DJは
浜渡浩満=ハマー
みたいなもんだと思うYO-YO-
584576:皇紀2665/04/01(金) 04:22:59 ID:OTLvDhfR
>>580
ごめん、意味不明でつ。
585名無しより愛をこめて:皇紀2665/04/01(金) 04:43:38 ID:IjbcO5rK
>>584
自決少女隊の最終回見逃したんであらすじ教えてほしいのでつ
586名無しより愛をこめて:皇紀2665/04/01(金) 06:34:37 ID:7bGh/YoE
rebootだからレヴ?
587名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 08:31:13 ID:K+UgpG/i
DJ=堂島・丈とか城島・大介なら別におかしくないし。

レヴはレヴォリューションの略じゃないかという説あり。

けどマジでレポ上がらなさ過ぎ。怪しすぎるぜ・・・
588名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 08:52:55 ID:s6ULzScs
年数がオンドゥルになっとる・・
589名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 10:03:42 ID:UJ57iup7
試しに
590名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 12:35:59 ID:pzb2O8xB
白倉のブログにミニレポあがってます。
591名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 12:48:47 ID:K+UgpG/i
>590
d。↓っすな。
ttp://homepage.mac.com/cron/iblog/C1790922926/E145804694/index.html
・・・やっぱ全然判らん・・・
とりあえずコメンタリーが公開録音だったのは判ったが。
592名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 13:28:35 ID:0cSENpGB
>>588
( 0w0)オリのこと呼んだ?
593名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 14:41:27 ID:OTLvDhfR
>>585
狂言誘拐して樹海を逃げ込んだ自決少女隊。奥に進むほど樹海に迷い込んで
いった。 そんな中自決少女隊はマーチン達が身代金を払わない事を
知る。 落ち込む彼女達だがみんなで「生きる」事を決意する。
ジュリアの体調が悪化する中、他のメンバーも腹痛を訴え倒れてしまう。
病院で目を覚ます自決少女隊メンバー。だが、そこにジュリアの姿は
なかった。ディレクター矢沢はジュリアは旅に出たと告げる。二度と
戻らない旅。喉頭がんだった。彼女はその事を隠し、命を削り唄い続けて
いたのだ。そして一本の曲を残し旅たっていった。

残されたメンバーはライブを行う。そう、彼女の残した曲。彼女の生きた
証を。
そして自決少女隊は前へ進み始める。
594名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 15:36:41 ID:AV1V3MQP
('A`)ツマンネ
595名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 16:54:52 ID:dzFywFqr
>>593
ありがとう
全体的におちゃらけた感じのドラマだったけど最終回は結構ヘビーだったんだね
加藤夏希目当てでみてたんだけど、ああいう普通の役(彼女にしてみれば)だと演技下手なんだよなぁ何故か
神秘的な役だとすごく上手いんだけど

Sh15uyaの最終回気に入らない人多いみたいだけど>>94氏が書き写してくれた歌詞の最後2行読んでから
もう一度見直してみては?

596名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 17:10:07 ID:K+UgpG/i
特ニュー立ち読みしたけど紙面では物凄く淡々としてた。
全話終了後の内容で謎っぽい部分の解説記事もあったけど、
このスレで「××じゃないか?」と言われてる程度の事が推量形で書かれてるだけで
最終回を見た人へのネタ晴らし的なものはなかった。
DVDの方ではなんか新情報あったんかな?
597名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 19:49:35 ID:aJgzT/mb
特ニューDVD1・2話ダイジェストでやっと見た地方者です。
結構面白かったよ。思ったよりリュウゴやらDJがいい味だしてたしエマ恐いし。
598名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 19:56:33 ID:ckZpvIei
思えば、本当の最終回(その後…)を特乳の付録にする!なんて事やったら
凄く面白かったかもw
599名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 20:00:02 ID:ckZpvIei
つまり、いきなり最終回?を見て、未見者には何故こうなったのか!?と思わせ
、視聴者にはある程度納得させる戦略。
600名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 20:05:51 ID:HnTvb6zV
次作は秋葉原38?
601名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 21:53:40 ID:/dOM+9nA
>>600
Ak15a−アキバ フィフティーン−
この世界では、萌えだけがリアル
602名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 22:03:14 ID:L0LGcsn6
>599
メメントみたいだな
603名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 22:30:49 ID:8SAnndte
今日何気なくPS2のウルトラマンをやってたら、スタッフロールのモーションアクターの中にマーク武蔵の名前があった
604名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 23:53:07 ID:hLAeWQ0x
明日のブンカムイベント行く人いるの?
605名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 00:37:51 ID:+6rXmouU
最終回見ましたがこんな感じ?
少年少女達を更正させる「渋谷」システム。
大友教授は凶悪な犯罪少女エマを去勢しようとするが
失敗、植物人間にしてしまう。
渋谷の中でのみエマの意識を再生することに成功するが、
予想外のこととしてマージする力を持ってしまうエマ。
渋谷システムのバグ的存在になりピースを次々消し去ってしまう。
最終回、理事長は怒り、大友とエマを刺し、
自ら渋谷システムの中に入り生徒達に教育を開始する。
しかしツヨシとエマのプログラムを超越したラブパワーにより
敗れ去る。現実界にもどるツヨシだが、エマの秘密を知り、
愛するエマの存在できる唯一の世界渋谷に戻る。
そこは二人だけの世界。
なんか言われてるほど悪く無い、いい終わりかたでした。
なんで、こんなにボロクソに言われてるのかなあ?

606名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 00:54:10 ID:2tGd+plY
>>605
>愛するエマの存在できる唯一の世界渋谷に戻る。
>そこは二人だけの世界。
>
ここなんだよね。
結局閉じた世界に篭ってしまい、現実から逃げたとも解釈できる。
607名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 01:37:46 ID:Vl5K82gY
作る姿勢は自己満足度でGAINAXのエヴァよりオネアミスの翼かもね。金銭面ではまったく逆だが。
だとしたら特撮SFはアニメSFより一周遅れか
608名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 02:08:03 ID:X577pufv
>605
エマにはチンコないので去勢は無理かと。
矯正の打ち損じなのは分かるけどさw
609名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 02:15:31 ID:or99booq
>>606
逃げたんじゃなくて超えたんだYO
>>605
>なんで、こんなにボロクソに言われてるのかなあ?

エヴァや龍騎の亡霊にとりつかれた人達がいました
610名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 03:33:34 ID:sLcnfZzB
エマは、じきに死ぬから意味がない。
611名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 03:33:36 ID:exBWrafP
ここにいる全員がエヴァも龍騎も見てるわけじゃない。
擁護が少ないのは少ないなりの理由があるぞ


俺は後半続きが気になってしょうがなかったが、
最後はあと一捻り半プラス説得力が欲しかったよ。
突発の深夜特撮枠としてはギリギリ合格点かな?
612名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 03:40:13 ID:RSR/ceNR
田崎監督、次はガメラ4なの?
613名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 03:59:35 ID:Xd3cS1i5
やっぱりFace.5のブンカム潰しの話はいらなかった気がする。
あの話をカットすれば時間・予算的にも余裕ができて、もう少し
作品を創り込めた気がする。

一応は最終回を迎えてる訳だけど、龍騎の時みたいに(この場合少し
意味合いが違うが)、マルチエンディングにしたらどうなんだろう?
DVD特典映像みたいな感じで。
614名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 04:01:02 ID:cAu22kgW
>>605
ストーリーでいくつか謎があったと思うんだけどそれが見事に投げっぱなしジャーマンされてるからな・・・。
それがなければここまで批判はされなかったんじゃないかな?
615名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 04:03:00 ID:sLcnfZzB
例えばこうすれば…
@ピースはNPCの影の中から浮上する効果で登場。これでスミスのパクりにならない。
Aピースの正体は一貫して理事長にする!
Bシブヤの登場人物は全てエマの人格の一部だった。
Cツヨシだけがエマの中にハッキングした別人格。
616名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 04:32:50 ID:955K/S/X
ツヨシだけが精神操作の影響を受けなかったのは何故?
エマが言ってた『貴方は特別な存在』とは何?
617名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 05:58:42 ID:CBSwwOuG
特撮ニュータイプ封入のDVDいま見終わった。
ちょうど1、2話を観てなかった自分のにとっては、かなり面白かったよ。
メイキングの三人娘も可愛かったし。これを最終話への不満の補足替わりに受け止めておくことにした。
ある意味自分の見た順番がいちばん正しい見方だったような気になったよw
618名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 06:03:03 ID:kw+v91W1
>>616
レヴが紙切れを飲み込んだままショウタにリセットされたためにエラー1発生
 ↓
エラー1のせいで記憶操作に綻びが生じて自分の本名を思い出すエラー2発生
 ↓
エラー2のせいで他人がリセットされても記憶操作を受け付けなくなる
 ↓
レストアされる前にエラー1の再現を狙って付け爪を飲み込んでエラー3発生
 ↓
エラー3のせいでシブヤに戻ってきた後に記憶が再生される

みたいにエラーが重なっただけじゃないの?
ツヨシが特別というよりはレヴという架空人格が特別だったんだと思う。

レヴという人格が単なるプログラムのバグかツヨシの素養によるものかは本編中の描写からは判断できない。
619名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 07:22:11 ID:06PlUA7z
この番組って謎駆けのスケールと解答のスケールが微妙に一致してない気がする
620名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 08:08:28 ID:CVMehnvS
痛み以外は何ひとつリアルじゃない。
621名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 08:54:28 ID:955K/S/X
>>618
レウ゛として殺される時に紙切れを飲み込んだってことは
その時点で又シブヤに戻って来ることを
知ってた事にならない?
そうなると、やはりツヨシには
他の子達とは違う特別な何かがあるんじゃないかなぁ
まぁ、謎解きは漫画に期待するしかないのかな?
622名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 09:44:11 ID:QZE3RNiR
>>620
カリスマ美容師風と理事長の生え際だけがリアル
623名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 13:20:53 ID:Cm79RWym
>>606
たったあれだけの最終カットをみるに
その後の話なんていくらでも展開できる

目的とされる教育的機能をなんらはたさず終わった(と思われる)シブヤシステムにかわり
今度こそエマが生きていける現実世界への架け橋としての
エマとツヨシとあの世界での話がはじまるのだと思う
624名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 13:42:38 ID:SVSx4eVb
昨日深夜見た。よかったー。
何がよかったって



予 想 以 下 の展開に退屈してつい眠っちゃうからその都度巻き戻して見れたから
ビデオ録っておいてよかった。
625名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 13:52:59 ID:SVSx4eVb
>>605
愛するエマっていうけどさ、
つよしのエマに対する執着の理由付けもいまいちだよ。
二人の絆につながる過程も描けてないし。
何となく絆ができたならそれはそれで
視聴者をつよしに一体化させないと共感得られないし。



深夜の視聴者の年齢層考えたら朝のライダーシリーズと
同じレベルの作り方してたら叩かれるのは当たり前だよ。
これを特撮と言うなら特撮ファンをバカにしてるとしか思えない。
626名無しより愛をこめて:変身!0w5,2005/04/02(土) 14:47:35 ID:kkt/MwtP
>>625
ライダーシリーズに失礼なことゆーな。
627名無しより愛をこめて:変身!0w5,2005/04/02(土) 15:03:02 ID:SVSx4eVb
>>626
ごめんライダーシリーズをバカにするつもりはなかったんだ。
あっちはあくまで「子供向け」というのが大前提だと思ってるからさ。
628名無しより愛をこめて:変身!0w5年,2005/04/02(土) 15:27:18 ID:LZNoPTq7
>>613
ブンカム潰しの話がなくなるとDJの持ち味である外交能力がいかされなくなる。
突然パルハンズのボスになるのもそれが伏線になってるんだろうし。


ラストはあれだけ現実に帰るんだ、って言ってるんだから
現実のシーンを見せないと誰も納得しないと思う。いやせめて現実に戻ったという事実だけでも。
それすらねぇ
629名無しより愛をこめて:変身!0w5年,2005/04/02(土) 17:08:58 ID:+55nnp0x
>>627
昭和ならいざ知らず、今のライダーシリーズは、子供も大人も観る。
製作側もそれを意識してるし、単に「子供向け」とも言えないよ。
630名無しより愛をこめて:変身!0w5年,2005/04/02(土) 17:39:52 ID:kw+v91W1
>>621
リセット云々についてはエマから聞いた可能性もあるのでは。

エマの「ツヨシは特別」「ツヨシの中にレヴがいる」発言が本当ならば、
ツヨシの脳にはシブヤのプログラムの実行を阻害する何かが有って
ツヨシの人格を強く反映したシブヤのルールがインプリンティングされてない人格=レヴ
という人格が誕生した、とかいう見方もできるけれども。

情報が少なすぎて何ともいえん。
熱心に推理するほど物語がよく出来ているかといえばそうでもないし。
631名無しより愛をこめて:2005/04/02(土) 17:56:59 ID:mP+4Ly7T
ただひたすら(゚д゚)ポカーンな話でしたとさ。


ああ、あと優里亜萌えもあったっけ?
そんだけ。
632名無しより愛をこめて:2005/04/02(土) 18:30:05 ID:CBSwwOuG
特NEW付録のDVDでツヨシがタマ蹴りされるはずのシーンがカットされてたな。
でもなんの脈絡もなくツヨシが股間押さえて苦しそうに歩いてるシーンになったから、
パッと見たらおしっこ漏らしそうにしてるように見えてちょっと萌えたw
633名無しより愛をこめて:2005/04/02(土) 18:40:33 ID:1XyxzohB
この番組、見たことないがここのスレを見た印象では
「バロック」というゲームとマトリックスを混ぜたようなお話だな。
634名無しより愛をこめて:2005/04/02(土) 18:47:46 ID:qjSDSw2m
小技さんはアルバム出してないの?
635名無しより愛をこめて:2005/04/02(土) 18:50:33 ID:+q/QxABq
>ああ、あと優里亜萌えもあったっけ?

あんなエロエロな表情、オハスタや555じゃ絶対見られなかったんだから
ちゃんと御供えして線香あげとけよ!
636名無しより愛をこめて:2005/04/02(土) 18:51:40 ID:avP1p7pi
>625
神崎士郎と優衣の自滅の方がまだ納得できるオレがいます。
637名無しより愛をこめて:2005/04/02(土) 19:27:45 ID:y3vEEK/G
>>636
オレもオレも。

ところで現実のシーンが無い事なんだけど、まさか「MATRIX」みたいに
二重オチって事は無いよな・・・そこまでパクりはしないだろうと思いたい・・・
638名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 00:26:48 ID:HKuAXRMX
>636
そこらへんは同意。
ただ神崎兄妹は1年のスパン(+EPF)で描けたっていうのもあるが。

リセットされ続ける人間関係の中で一人取り残されていたエマの立場に、
キュンキュンしちゃうツヨシの気持も分からないでもないが、もうちょっと
丁寧に二人の絆が作られる過程を描写してくれればなーと思わないでもない。

結局禿理事長はどうなったんだろうか。
裏返ったケンゴや戻ったアサギ達によって糾弾されたりとか?
639名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 00:54:16 ID:5NYk27W6
>>633
(=“ З“)<違うよ
640名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 01:09:01 ID:roJ7VTB1
エクスマージュで2クール放映してたらどんな感じになってたのやら。
641名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 01:19:10 ID:r/eRzNoZ
>>625
やっぱレヴだった頃の話とか、もしかしたらそれ以前の話とか
それをもうちょっと引き出せると良かったかも

想像してみろ
642名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 01:24:59 ID:8KNtLAHD
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/o20050329_50.htm
もうなかったことにされてるのか?
643名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 01:32:00 ID:lwZbXbKz
もともと2クール予定だったのが、テレ朝から半分に減らされたんでしょ?
2クールあればもっと分かりやすい話になってたろうな。
644名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 01:48:55 ID:fJdeDJ07
>>643
それを聞いたらかなり残念な気分に・・・
ああ、もうちょいあの世界のストーリーが見たかったよう・・・
645名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 02:10:14 ID:K2Hmsmq0
646名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 03:16:00 ID:38dX3Szm
>642
放送も出演も決まる前の記事では?
647名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 08:44:13 ID:uaFtE6Lm
>642

「Sh15uya」は単局放送。規模を考えれ
648名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 20:01:46 ID:HhkenXhR
605です。
なるほど、みなさんが言われるのは、エマとツヨシの関係と
ツヨシの皆と違うという部分に集約されるようですね。
もっとシンプルに考えていいと思うのですが。
心の輪廻転生というか、つまり、人は何度生まれ変わっても、
同じ人を愛するんだ!っていうこと。
シブヤシステムで何度も、リブートされながらも、二人は必ず惹かれ合い運命的な絆が築かれていったと想像できます。
ツヨシが特別な存在というのは、エマが愛する人という意味で、普通の恋愛ドラマでも、あなたは「特別な人」って表現は普通に使いますよね。
みなさん、たぶん、SF的な設定に期待しすぎというか、深読みのしすぎですよ。きっと。
649名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 20:42:50 ID:o7i2Pewf
いやそれだとアサギはどうなるの?
650名無しより愛をこめて :2005/04/03(日) 22:10:58 ID:fglwwSGx
>649
最終的には「ふられた」って事?
自分にもよくわからないが。
651名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 22:33:09 ID:lNosup5L
>>648
前世厨乙
652名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 22:54:40 ID:pS3munSn
>>648
そういう考え方もあるし>>618のように教育システムと絡めて考えるのもおもしろい
作中でヒントも解も示されなかった部分は観た者がそれぞれ想像すればいいのよ
それが放映終了後の楽しみ
楽しみを奪っちゃいかんよ

>>649
アサギは片思いって優里亜が言ってた
http://sh15uya.jp/pc/weekly07.html#
653名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 23:38:26 ID:X7z2ly7e
>>422

超まぼろしのアレか……懐かしいな
654名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 23:43:02 ID:6A4kxIna
クラブイベ、人は集まったのかな。
655名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 23:51:33 ID:o7i2Pewf
ここまでレポがないのは
実は誰もこなかったからだったりして
656名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 23:51:49 ID:6lPMtUrp
HMVが中止になった理由とは?
657名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 00:15:05 ID:l7it5Exp
>656
リアルエマが大暴れしますた。
658名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 01:33:25 ID:rEteaJCL
>>654
生ブンカムのやつか・・・ロフトの時とはえらい違い
659名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 02:58:24 ID:4tHBFCgT
>>648
(=“ З“)<ゼノギアスだな
660名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 15:34:35 ID:+wSgjoWN
特撮ニュータイプのDVDで初めて見たけど内容がさっぱりわかりません
661名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 19:19:14 ID:GYCkedKA
特ニューのDVDってどんなのが収録されてるの?
レス見てると、1、2話とメイキングらしいけど。
662名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 19:31:01 ID:RgD5GjDw
ダイジェストというだけあってところどころハショられてるけどね。
メイキングは三人娘だけ。短い。でも可愛かったw
663名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 20:35:03 ID:Ugrd1dfD

ちゃんと
全話みてこなきゃ
ダメだよ
664名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 20:49:55 ID:tJj5MAeD
よし分かった。このオレが一番重要なところを突っ込んでやろう。




sh15ya
  ↑プ
665名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 22:38:13 ID:SDof2lZf
uが抜けてるのは釣りなの?
666名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 22:50:24 ID:tJj5MAeD
sh15uya
  ↑プ
667名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 22:54:03 ID:nHVd5/4b
>>664
体を張って笑いを取るなんて、一流だなぁ。
668名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 22:56:25 ID:LdwjbpKa
今更な質問ですが、ケンゴがやけにオオトモを気にしてたけど、結局あの
二人の関係は触れられずに終わったんだっけ?
669名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 01:50:24 ID:H2VZU0Vj
うん。
リアルでも特にあの二人の関係って無かったんじゃないかな
オオトモの出血が理事長のせいだとするとこの二人は対立関係にあったのかもしれないけど

今日はもう放送ないんだよねぇ。。さみしい
670名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 14:33:36 ID:bxDyLS30 BE:168752467-
イベントのハガキこねー
671名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 21:20:11 ID:2aOqyzW9
24日のWEB申し込み始まったねー
672名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 23:33:12 ID:j7UDfaPy
この中でDVD買い揃える猛者はいるのか
673名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 00:04:07 ID:9BFmTdzA
プロモーションカード こんなに価値があるんだね。

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k17506313
674名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 00:37:13 ID:CY7OdU7m
>673
交通費考えれば妥当w
675名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 01:50:24 ID:/pg/8Qpy
TVCMしてるアーティストの三浦大地?ってのが、
ものすごくリュウゴに似て見える俺は
逝ってきます?
676名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 01:53:46 ID:qP9hHRnx
>>675
激しく逝ってらっしゃい!!!!!!!
677名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 02:30:08 ID:/pg/8Qpy
逝ってきます。











は言わない!  byツヨシ(レブ&エマ)
678名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 03:29:05 ID:HP0aFkuu
そうくると思ったよ
679名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 09:19:10 ID:Yqp1TIs5
>>672
こんな糞話のDVD買うのは出演者のファンくらいだろ。
そうでなければ(ry
680名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 10:47:46 ID:eLlIxKAb
        ↑
      ロックオン
681名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 11:44:34 ID:4ARPs/6v
>>679
逝ってらっしゃいっ!
682名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 12:20:01 ID:LTR3ZpKj
たった1クールだから戦隊やライダーみたいに
役者の成長の楽しみはなかったね。
エマは綺麗になったと思うけど。
683名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 14:17:56 ID:vpgM9XzZ
>>671
申し込んだけど競争率はげしそだねぇ…
684名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 15:48:26 ID:IQm+sNmo
24日のイベントは特ニューかWEBの当選者しか行けないの?
685名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 16:56:58 ID:XIowDvMy BE:128572984-
そこんとこ謎
686名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 17:49:33 ID:5hE5DBK3
最低でも一週間前には当落がはっきりして欲しい
ネット応募は開始されたの?
687名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 20:33:12 ID:EaEeU/E7
NT2005年5月号より

2/7〜 2/14〜 2/21〜 2/28〜3/6
*0.9%  *1.7%  *2.4%  *1.2%  Sh15uya
688名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 22:11:55 ID:vpgM9XzZ
>>686
された。締め切りは14日だったかな?
689名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 22:23:30 ID:2oqfxT6N
今更ながらオープニング後につよしが飛行船のモニタで何かしゃべってるの
必死すぎて笑える
690名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 22:33:38 ID:N1nZwwKO
>>686
「エマ!信じてくれよ!」
とか言ってるよね。
691名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 22:37:22 ID:2oqfxT6N
あーそう言ってたんだ。

「ケンゴさん!おれカツ丼食い飽きました!!」
って言ってるのかと思った
692名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 00:58:57 ID:V/0WqdmY
HEADSのホムペ見てみたらDJとリュウゴが妙にカッコよかったな。
693名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 01:40:26 ID:qUuS6NUL
何でケンゴさんは心変わりしたの?
694名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 02:33:11 ID:ejMsz5ui
1.理事長に愛想尽かしたから

2.実はツヨシに惚れていた

3.アサギやエマにボコられるのを怖れた

お好きなのをどうぞ
695名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 02:41:57 ID:L/M1NgK6
4.北岡先生のためにうまいカツ丼作らなきゃならないから
696名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 03:01:00 ID:46DCunKI
もう4でいいや、4で。

しかしどう縦横斜めから眺めても、チンピラorヤクザにしか見えない風体で、
崇高な教育とか言われてもな(;´ー`)
…ヤンキー、渋谷に帰る?
697名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 04:25:16 ID:V/0WqdmY
>>693
やりかたはどうあれ、生徒(患者?)のためと信じてやってきたからじゃない?
もしなにも変わってなくても、シャットダウンしてそのまま居たらやばいシブヤから
脱出させようとするのは当然だろうしね。
698名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 10:00:09 ID:4hAGrFwm
24日のイベント当選連絡来た人いる?
当たってたらもうそろそろ来てもいい頃だよねー
やっぱり外れたのか?
699名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 11:50:08 ID:DeN4TQcb
>698
WEB応募の締切以降なんじゃない? それとも特ニュー分は別かな。
奥対策でギリギリだったりして…。
700名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 20:23:53 ID:9Atf/ubM
>>>693
別に心変わりじゃない
ケンゴにとっては
皆の気持ちが脱出の為にせよなんにせよ
1つになれば「教育の成果が合った」で満足
プログラムそのものは完了でいいんだろ つぎは現実での教育にゆだねる気があるってこった
教育の定義は人それぞれだ
プログラムに期待するものも理事長と教授とケンゴじゃ違いがあるのは当然

ただ、KOYAで一緒にいたエマが残ってんのに
それをどう思ってるのかな
一緒にエマもこれで目覚めると思ったのだろうか
701名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 20:26:07 ID:HBv/+b+6
最終話見逃したんだけどエマって何やったの?
702名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 20:49:04 ID:BtBi4Y8f
>>701
寝てた
703名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 21:40:55 ID:B0u503PK
イベント15組30名招待って少なくない?
704名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 23:19:23 ID:h9BZcQ3g
>>701
シブヤが造られる原因になった事件の事?
あれについては語られなかった
705名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 00:28:58 ID:8jq4V4Lz
>703
特ニュの方では90組180名。合計210名か。
あとは取材陣とか関係者?

>704
何度も画面に出たのは逮捕されるところだけだったよね。
大掛かりな教育システムを作らねばならないほどの凶悪犯罪を
考えるのが面倒だったということか…まさか番組を見てる人が
真似をしないようにあえて描きませんでした…なんてことは
ないだろうなw
706名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 00:50:42 ID:12BJat5W
エマが銃とサバイバルナイフ持ってて、機動隊に包囲されてタイーホされたんだから
ネオ麦系のDQN大量殺人事件で間違いないでしょ
707名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 06:02:36 ID:wnexvVN4
てかシブヤのカウントダウンが始まったけどあれはどういう意味?

カウントダウンが0になってもシブヤにいたらどうなるの?
708名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 06:16:41 ID:EDoRu2ha
俺が知るか!
709名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 07:20:53 ID:vOqy9EiA
        ↑
      ロックオン
710名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 07:49:17 ID:9RoshIzD
おいおい最近はえ〜な
711名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 10:24:38 ID:d60iMfeW
>>708
逝ってらっしゃい
>>707
植物状態
712名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 11:19:32 ID:3p5V5ZI0
ラブゲン=love 道“玄”坂

ブンカム=文化村

パルハンズは?
713名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 11:21:35 ID:TZ1x5Nu1
PARCO&東急ハンズ
714名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 12:30:00 ID:662KglMZ
ラブゲン=道玄坂のラブホ街
715名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 12:50:23 ID:g6eIjVH2
YO−!
716名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 16:12:26 ID:rj3cM4kd BE:80358645-
>>702
(=“ З“)<ワロタ
717712:2005/04/08(金) 17:48:42 ID:3p5V5ZI0
>>713わからなかった YOー!
718名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 19:58:31 ID:UZ71zhZv
ぱるはーんず!!
719名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 20:19:15 ID:WFKtNVTU
15組・・・特乳買えということかorz
とりあえず申し込んだがまず無理だろうな
720名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 20:43:01 ID:+7L2MCvt
>>712
ラブゲンって、
rabbit(うさぎ)の“rab”と道“玄”坂 じゃないの?
ラブゲンのマークもうさぎだし。
721名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 20:57:32 ID:UZ71zhZv
うさぎと渋谷の深い関係について。
722名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 23:27:35 ID:QQGmQ2Zt
723名無しより愛をこめて:2005/04/09(土) 00:44:57 ID:OHpYvaYn
>>722
宮益坂方面ではありませんか。これではラブマスになってしまうではないの。
724名無しより愛をこめて:2005/04/09(土) 16:42:07 ID:w3RvdpJd
さっきヤマギワのイベントチケ買いに行ってきた。
10:30頃でもう40番台だった・・・orz
725名無しより愛をこめて:2005/04/09(土) 17:16:37 ID:TAZD6BGq
200人もあつまるのかなぁw
726名無しより愛をこめて:2005/04/09(土) 18:59:38 ID:HZJoUdjI
>>724
10:30分で40番台!?俺は明日行こうと思ってたんだけど厳しいかな?
727名無しより愛をこめて:2005/04/09(土) 21:00:44 ID:GobcgC+F
24日イベの雑誌での募集してるの特Aだけだよね?
4月に出た特ニューには応募券とか無いような。
728名無しより愛をこめて:2005/04/09(土) 22:12:44 ID:AfXVtTJ4
13時35分くらいで50番台後半でした
729名無しより愛をこめて:2005/04/10(日) 00:01:12 ID:gsoBtY7G
>>727
特Aだけです。締め切り済。公式サイトの応募フォームで勝負だ!
730名無しより愛をこめて:2005/04/10(日) 23:43:01 ID:3atWWjni
最終話で、エマが植物人間と聞いて、
エマがツヨシの涙かキスを受けて目を覚ます、
なんてラストを一瞬期待した俺は「逝ってらっしゃい」ですか?
731名無しより愛をこめて:2005/04/11(月) 00:03:29 ID:r7bhBeM1
>730
それだったらまだ薄ら笑いで納得したのにな…
732名無しより愛をこめて:2005/04/11(月) 21:05:40 ID:86LgjeVq
エマが植物状態と聞いて、ツヨシが
「だからエマ水に漬けてあるのか・・・」と妙に納得して呟いたりしたら、
死んだオオトモが飛び起きて突っ込みかねんよな。
733名無しより愛をこめて:2005/04/11(月) 22:05:02 ID:ovSmhr6V
植物状態はいいけど誰が世話してるんだ
放置してたら訴えられるぞ
734名無しより愛をこめて:2005/04/11(月) 22:09:06 ID:60/CdkTj
サントラ買った人いる?
ブンカムのダンスの曲が入ってるなら買いたいんだけど。
735名無しより愛をこめて:2005/04/11(月) 22:56:43 ID:ovSmhr6V
サントラ特に欲しいとも思わないが




YO!!

だけは欲しい
736名無しより愛をこめて:2005/04/12(火) 07:39:30 ID:BtNuBj6A
>>735
ワロタ
あの予告冒頭のやつねw
737名無しより愛をこめて:2005/04/12(火) 21:41:41 ID:C2Qd1r/H
>>734
サントラ買ったYO!
DJらが駐車場でダンスしてるときの曲は入ってるYO!
けど、1分43秒
738名無しより愛をこめて:2005/04/12(火) 23:23:49 ID:C2vhmzOW
BGMあんまり記憶にないのよねっ
739名無しより愛をこめて:2005/04/12(火) 23:29:13 ID:kzgm8w7+
おまいら!ツヨシが世にも奇妙で女装してるぞ!
740名無しより愛をこめて:2005/04/12(火) 23:30:49 ID:8QXCTCm/
見てる!すげーキモイ(笑)
741名無しより愛をこめて:2005/04/12(火) 23:32:53 ID:l3egzppg
>739
しかもパット3枚て…w
742名無しより愛をこめて:2005/04/12(火) 23:37:13 ID:kd1c5x69
つよしが女子高生役で・・(;´Д`)ハァハァ
743名無しより愛をこめて:2005/04/12(火) 23:38:53 ID:QlvXE8A8
すげぇ髪型だw
744名無しより愛をこめて:2005/04/12(火) 23:40:18 ID:C2vhmzOW
なにがつよぽんだ鈴木杏じゃねーか
745名無しより愛をこめて:2005/04/12(火) 23:43:24 ID:8QXCTCm/
>>744
見るのが遅すぎたね。つよぽん、脇役だからあんまり出てなかった。
746名無しより愛をこめて:2005/04/12(火) 23:50:03 ID:ylHc391c
ダメだ…どうやっても女装してるようにしか見えん…w
747名無しより愛をこめて:2005/04/12(火) 23:51:58 ID:Dy8biajE
親父の会社つぶれた娘って黒川芽衣だったんだ。
てことは会社は靴屋か。
748名無しより愛をこめて:2005/04/12(火) 23:55:12 ID:sZTgXkVC
うそ?
気づかなかった、草加のも見損ねたし・・・orz
お父さんは編集長か
749名無しより愛をこめて:2005/04/12(火) 23:57:49 ID:He2A8/Gr
シブヤのときは玉パット三枚だったのになw
750734:2005/04/13(水) 00:09:14 ID:W0baIhYF
>>737
ありがと
じゃあ、明日にでも買って、着メロにでもしようかな
751名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 01:25:47 ID:uqHlq0dI
752モッチー ◆.HITs2zoQU :2005/04/13(水) 01:42:59 ID:r4ipaJjQ
一体どの役のだったの?気が付かなかったんだけど…
>751の画像も携帯からじゃ見れないorz
753名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 02:14:33 ID:jHI1DezI
鈴木杏の友達のうち
パット三枚=ツヨシ
プチ整形=末永遥
親父の会社が倒産=黒川芽衣
754名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 10:12:31 ID:Y0raswdw
パット3枚はリアル
755名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 12:10:57 ID:CcIdXetb
普段の早矢ちゃんこんなキャラだったらイヤだなぁ
756名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 15:10:04 ID:6dKSm+/n
声が声だからああいうキャラクターが似合っちゃうんだよね。
願わくは、おしとやかさんでありますように。

とおっさんは思うのだった。
757名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 17:52:09 ID:LNkam1tD
>>746
まったくだ、いかにツヨシ役がハマってたかってことを物語るな。
758名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 20:29:10 ID:cijjCFbQ
>>757
これからの悠城早矢の芸能活動が心配だw
759名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 23:09:10 ID:fq9gaokW
>>758
心配イラン。男役ならいっぱいあるぞ(w
760名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 01:10:04 ID:6IWhQhIk
>>758
つ[実写版リボンの騎士]
761名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 01:19:26 ID:1cGE/XNG
>>760
おかしいだろ。
イメージ合わないだろサファイアじゃw
762名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 01:26:42 ID:A/xlU+/a
>>758
つ[平成版「転校生」]
763名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 02:50:35 ID:V5v+7XsV
ダムドファイルの演技は良かった様な気がする。

ただ、あの頃は悠城早矢自体を知らなかったので記憶はあやふやで
ゴザル。
764名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 03:16:46 ID:xFNvwYh5
サファイアよりフランツ役の方がはまりそうな気がする
765名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 03:53:54 ID:qs/jnsyb
「シブヤ フィフティーン」番組そのものが久しく語られていない件について。
766名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 04:50:30 ID:nOfAVpQN
おまえら早矢豆日記読んで反省しろ
767名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 08:19:17 ID:MHKeCHbw
早矢の豆 (*´д`*)ハァハァ
768名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 08:55:55 ID:gHApwKOD
つよしは地であんな声だったので驚いた
769名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 14:34:27 ID:V5v+7XsV
イベントレポがないとこれ以上「Sh15Uya」について語る事が
ない件について。
770名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 15:41:28 ID:CLYut+vB BE:216966896-
イベント当選者いないのか?
771名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 19:40:48 ID:Ct8qRf2D
>>762
声優と言う手もある…少年役なら完璧?
772名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 23:08:40 ID:UPmNQRTK
特撮ニュータイプDVDの撮影風景で白倉プロデューサーが出てたんだけどさ、普通ああいう立場の人がああいう場所にはあまり行かないよね。まあ珍しいなってだけの話なんだけどさ。
773名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 23:34:12 ID:XPMLrg32
単に出たがりなんだろ
774名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 23:48:27 ID:XiXpfoVY
もうマンコは見飽きた
775名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 23:49:17 ID:XiXpfoVY
 あ
ゴメソ
誤爆しちゃたーよ
776名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 00:20:51 ID:yb8Pnefa
>>772
プロデューサーはこまめに現場を訪れるのが当たり前!!
777名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 01:47:36 ID:xtuNUqpH
>770

サイトの締め切りが昨日だったから
まだ抽選・発送されてないんじゃないの?
778名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 22:57:29 ID:jakbu7PW
>777
早い人で明日あたり届くのかな?            半ば諦めてるけど。
779名無しより愛をこめて:2005/04/16(土) 12:01:37 ID:EBFIcUTJ
>778

当日の都合をつけなきゃなんないのかも知れないが
焦りとあきらめは禁物ですよ。
抽選の場合、サイトならほとんど即時データベース化できるだろうけど、
ハガキでの応募はサイトと同じ条件にするまで(=DB化するまで)
時間がかかるもんです。
気長に待ちましょうよ
780名無しより愛をこめて:2005/04/17(日) 00:38:04 ID:dRSFGwkh
>>756
>願わくは、おしとやかさんでありますように。
そりゃまず無理だろ。空手「黒帯」が自慢なくらいだし。
今はなき東映ブログで「戦隊のピンクに憧れてた」
みたいな事は語ってたがな。
何となくレッド好きそうなイメージに見えたのでちょっと意外。
781名無しより愛をこめて:2005/04/17(日) 03:37:05 ID:TKYMc+Ib
> 今はなき東映ブログ

生きてるし
782名無しより愛をこめて:2005/04/18(月) 10:21:26 ID:7v1UhjWD
>>780
シブヤブログまだあるよ。(7月までらしい)
ここの右上の所から入れる→www.toei.co.jp/tv/index.htm
783名無しより愛をこめて:2005/04/18(月) 13:11:27 ID:p6PjuU2g
>>780
ツヨシがどうかは知らないが、
空手黒帯自慢=おしとやかじゃない
ってのは空手少女への偏見。
784名無しより愛をこめて:2005/04/18(月) 13:40:17 ID:OvoTzMaq BE:160716285-
イベント招待状今頃キタ
特撮エースかサイトの方なのかは不明
785名無しより愛をこめて:2005/04/18(月) 13:42:29 ID:EHiJn1QP
マラソンイベ招待状キタ━━(゚∀゚)━━!!
ちなみにウェブ申し込みのみ。
ところで「※尚、満員の際は入場をお断りする場合がございます」
とか書かれてんだけど、このイベでんなこと起こるのか?w
786名無しより愛をこめて:2005/04/18(月) 15:07:32 ID:Cdh/8tVN
当選ハガキ着ました。どちらかはわかりませんが。
2日連続アサギちゃんに会える
787名無しより愛をこめて:2005/04/18(月) 15:24:03 ID:tGarnzNH
ハガキ着いた人、やっぱり券が2枚きたわけか?
788778:2005/04/18(月) 16:02:05 ID:V+YOHYMq
お蔭様でハガキが届きました。>779サンの言う通り、諦めは禁物ですね。

>787
試写会ハガキと一緒で「1枚で2名」ってやつです。
789名無しより愛をこめて:2005/04/18(月) 18:25:15 ID:/U6JNTD7
当選した人オメ!
招待状はキャパの1,5倍発送してるから
なるべく早く会場に行ってね!
790名無しより愛をこめて:2005/04/18(月) 19:17:20 ID:OZzlaT4d
なるべく早くというか…並んだ順に入場とかだとまた早朝から並ぶ人が
いるんだろうな。どうしよう……
791名無しより愛をこめて:2005/04/18(月) 19:24:29 ID:SASn2+DL BE:257146188-
>>789
スタッフさんw
長いから途中から行く事になるかもしれないんだけど入れないのかな・・・
792名無しより愛をこめて:2005/04/18(月) 21:09:32 ID:tGarnzNH
ハガキこなかった……〇| ̄|_
793名無しより愛をこめて:2005/04/19(火) 02:20:08 ID:LS+evyxG
4/24のは外れちゃったのはガックリだったけど、先週の土日に優里亜様に会って握手も出来たので良いんだもん!
794名無しより愛をこめて:2005/04/19(火) 03:45:22 ID:DniEJdrM
>>793
よく言ってくれた!俺も同じ気持ちだ!
795名無しより愛をこめて:2005/04/19(火) 10:11:43 ID:KbE0mqkP
上京組は電車があるうちに帰るんだけど
8時ぴったりに終るのですか?
796名無しより愛をこめて:2005/04/19(火) 11:30:06 ID:cZiYBV8I
単純に疑問に思った事だけど。
このスレで、たまに芳賀優里亜が「優里亜様」と敬称で呼ばれてるけど、
ひょっとして彼女は高貴な家柄か何かの出身なの?
それとも女王気質だから?(性格については詳しく知らないけど)
797名無しより愛をこめて:2005/04/19(火) 17:01:49 ID:RLdHTdQu
やっと録画しといたの見たYO-
結構楽しめた。最初はDJやリュウゴ死ねと思ってた
ゴメンYO-
798名無しより愛をこめて:2005/04/19(火) 21:16:51 ID:qlfAIAvr
>>796
その「様」はハート様の「様」と同義
799名無しより愛をこめて:2005/04/19(火) 21:52:25 ID:YsVECkGa
>>796
理不尽大王の異名を持つのでそれに対する敬称ですな>様
800名無しより愛をこめて:2005/04/20(水) 00:49:37 ID:D/8UPjU2
>>798
どちらかと言うとユリア様の「様」と同義
801名無しより愛をこめて:2005/04/20(水) 23:30:27 ID:Owb3L/H/
DVD来た〜。
リーフレット見て、
結局エクスマージュ時代に逃げた脚本家が誰だったか気になる。
802名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 00:42:28 ID:F3sXwK6w
>>801
|-゚)  ひんと  
前々スレでズバリ名前が出ている
803名無しより愛をこめて:2005/04/21(木) 23:02:12 ID:IgixWDQ8
>>801
ほんとに「逃げた」なんて書いてあんの?
804名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 01:48:22 ID:YHTP3k20
明後日には生アサギに会えるぜ!
805名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 02:48:55 ID:Q7uNMN/o
>>804
わー、まだDVD買ってねぇ…整理券ってまだあるのかなぁ

なければモキュ観に行きます…orz
806名無しより愛をこめて:2005/04/23(土) 02:07:09 ID:pFoqzBcU
ドラマの「ホーリーランド」と放映時期が上手くずれて良かったな。
同じ15歳で路上モノだと、断然あっちの方が上。

つかシブヤがスゲーオタ臭くて見てらんない…。
(ホリランも原作は漫画なんだけどね…。)
807名無しより愛をこめて:2005/04/23(土) 02:47:29 ID:WTjWtXBV
見てらんないなら見なきゃいいじゃないか・・・
808名無しより愛をこめて:2005/04/23(土) 03:19:23 ID:VEaqPWga
ゆりあ萌えってのが良くわからん。
不細工でないけど100人前の顔だぞ?
809名無しより愛をこめて:2005/04/23(土) 03:55:27 ID:Ul71MMZX
人の好みなんてそれぞれ。無理にわかる必要もなし。
810名無しより愛をこめて:2005/04/23(土) 04:06:23 ID:7EYvw0hX
もまいら響鬼劇場版の監督は田崎鬼らしいでつよ

ここは柴又であって柴又でないバーチャルワールド柴又
この痛みだけはリアル

sh15amata
811名無しより愛をこめて:2005/04/23(土) 05:16:56 ID:P/3+SGTy
>>808
美人ならいいっていうものでもない気がする。
妹だったら楽しそうだな、振られたりして落ち込むとしっかり慰めてくれるが
立ち直らないと切れるとかそういうキャラな感じがグー。
到底TBSの『どれみそら』やっていた頃のキャラとは違う感じがなぁ。
812名無しより愛をこめて:2005/04/23(土) 16:24:02 ID:eEcNpYra
なんで監督だけ握手無しなんだよぉー(T_T)
813名無しより愛をこめて:2005/04/23(土) 16:43:32 ID:UBSc97Lm
明日はやっぱり先着順なんだろうか。何時頃行けばいいものやら…
814名無しより愛をこめて:2005/04/23(土) 20:38:34 ID:qjjW7W+0
えーと、明日のイベントなんですけど、一枚で二人は入れるんでしたっけ?
1人でいらっしゃる方に、現地で相乗りとかさせてもらえると…

だめっすかねぇ…orz
815理恵:2005/04/23(土) 20:41:31 ID:poc2W6u6
自分余ってるのでもし良かったら行きます?
816名無しより愛をこめて:2005/04/23(土) 21:01:05 ID:SA+Wam+Z
アキバでシブヤ三人娘と握手してきますたYO!
>>812
「握手は三人ですので。監督はここでお帰りです」「えぇええ!!!」って、竜太萌えの叫びはネタかと思ったら、リアル?
 そういや、ゲスト入場んときも
「かわいいー!!」「誰がー?」「りゅうたー!」ってのもありましたが、あれもリアル?
817名無しより愛をこめて:2005/04/23(土) 22:17:23 ID:fljB5ir6
その叫びだけは、リアル
818名無しより愛をこめて:2005/04/23(土) 23:28:19 ID:qjjW7W+0
>>815
いや、やっぱ長丁場だし。

でも、もし現地で同じような気持ちで
スケブとかに「チケットありませんか?」とか書いている人がいたら
もしよかったらその人たちを入れてあげてくださいm(_ _)m
819名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 00:32:40 ID:kJzk3d6B
そんな熱心なファンいるのかオイ
820名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 00:44:26 ID:9xSy2VA0
>>818
「甘いよ」「全然」「甘い。」とスケブで返したら怒られるかニヤリとされるかどーっちだ?
821名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 00:54:48 ID:ZN4WL2ce
田崎さん普通に人気あると思う
イベントで花束渡したかった
822名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 01:39:57 ID:s+nbKF5b
>>814 折れ、それ狙ってました…現地には行くだけいってみるつもりだけど
図々しい?
823名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 01:44:03 ID:kJzk3d6B
安心しろsh15uya見てるやつはみんな家族みたいなもんだ。








核家族だがな
824理恵:2005/04/24(日) 07:45:51 ID:FtTxO/Aw
>>818
了解です。
>>822
「1人分余ってるます」とスケブ持ってるので声をかけていただければ。
825名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 11:17:47 ID:s+nbKF5b
>>824多謝(ノд`)
私が間に合えば声かけます
826名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 12:23:25 ID:L8HWrHMM
六本木ガラガラだぞ(笑)入り口まで来たら誰か入れてくれるぞ、きっと…たぶん
827825:2005/04/24(日) 12:56:52 ID:s+nbKF5b
理恵さんが見当たらなかったので
親切なお姉さんに抽選券は譲る事で入場させてもらいました

皆さん、もしよかったら後で直でおあいしませんかw
828名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 15:49:36 ID:cozHs2gH
馴れ合いはオフ板でやれ
829名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 17:49:06 ID:EXhN6jF5
やれやれ
830名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 19:58:40 ID:F7yv39E+
平成教育にエマ出てた?つけたら終わりかけだった
831名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 20:21:30 ID:NGNyJNrM
「シブヤ フィフティーン」番組内容そのものがとんと語られていない件について。
832名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 21:33:36 ID:s+nbKF5b
今日のイベント
小枝のミニライブで始まり、1〜3話上映
その後に15歳5人の“フィフティーンズ”のトークショーで盛り上がりは最高潮
が、あとは尻すぼみで苦痛がつづく…

あの時点で帰ったアイドルヲタが勝ち組。
833名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 22:07:23 ID:E55e/Wld
内容はもうほとんど語り尽くされてるし。


イベントの後半部分詳しく
834名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 00:10:46 ID:l4cfCqsO
やれやれ
835名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 00:38:14 ID:m0tfOVAm
結局何人北野?
836名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 00:48:24 ID:Z3qacEaM
>>833 pcがアク禁中なんでまたの日に

来たのは150〜160ぐらいじゃないでしょうか?
ところどころ席が抜けてる、といった感じです
837名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 01:21:38 ID:PmtD0wOJ
後半のトークには当初予定の監督とケンゴの他に、イガヤ&ナレの松山氏、
脚本の米村氏がSPゲスト出演、あとオオトモがビデオレターで出演しました。
年長者トークも盛り上がったよ。詳しくといわれると…だれかよろしく。
838名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 03:18:28 ID:pht17IIC
とりあえず続編への含みはありました。あくまで「含み」ね。
839名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 03:32:54 ID:lpaLsl4u
続編があった場合は弓削くんが「〜この痛みだけはリアル」のナレーションを松山氏から引継ぐって事だったよねw
840名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 06:08:16 ID:+dzOv//p
白倉Pのブログ更新されてるよ
> シブヤに引き続きの(というかシブヤあっての)特殊ミッション
東映内でのSh15uyaの評価は高い模様
>>837
米村氏のトーク内容教えて
この人、サイトでも雑誌でも殆ど発言してないような気がする
841840:2005/04/25(月) 06:26:25 ID:SH86lQX8
あ、837氏はアク禁中かスマヌ
他の人お願い> 米村氏のトーク 
842名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 09:39:01 ID:IC+kBv1p
続編作るなら、ツヨシの中の人の乙女度が上がる前に!
843名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 11:52:12 ID:T+vnaxwf
ツヨシならきっと間に合う
844名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 12:40:55 ID:DJJcJLyO
続編あるなら見てみたいなぁ
845名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 13:34:41 ID:Z3qacEaM
>>841 米村氏は口下手なのか照れててあまりしゃべってませんでした
客席から急遽呼ばれて、酔っ払って顔真っ赤だったしw

監督が、脚本書いたのは全部この人だから、続編はこの人次第…とか言ってたかな
846名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 18:53:01 ID:DOrORn/s
月へ行くのか
847名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 21:43:37 ID:tU+8DYjT
正直このレベルなら続編はもういらん。
出直して来い白倉
848名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 21:46:42 ID:5mDEK/XH
続編ってよりアナザーエンディングにしてくれんだろうか?>DVD
849名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 00:05:47 ID:tU+8DYjT
アナザーエンディングよりアリエナイザーエンディング
850名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 00:12:15 ID:yQMA9Ozn BE:48214962-
続編じゃなくてまた別の作品を作るんだよ
851名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 02:28:52 ID:/6PujXAR
>>845
レスthnxっす
酔っ払いかぁw相当シャイな人なのかな
でも、監督には信頼されてるみたいだね
シブヤの脚本ってキャラクターの活かし方やポイントになるセリフはすごくイイと思うんだけど
細部の詰めが甘かったり、物語進行のペース配分が出来て無かったり
上手いんだか下手なんだか、実力なのかミラクルなのか判断つきかねるんだよねぇ
852名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 15:00:56 ID:JSPX4wtp
ハルワボーノボーノ
853名無しより愛をこめて:2005/04/28(木) 11:55:29 ID:6oas3+rM
sh15uyaのメディアミックス作品ってありますか?
噂で漫画版があると聞いたのですが。
854名無しより愛をこめて:2005/04/28(木) 12:20:39 ID:I8ZJrwYi
噂ねぇ・・・
とりあえず特撮エースでも立ち読みしたらどうだろうか。
855名無しより愛をこめて:2005/04/28(木) 23:48:30 ID:krOt4A73
ビジュアル&データファイル入手。
まだちゃんと見てないが、田崎監督の全話コメントがよさげ。
最終話のラストは、「いろんな解釈をして欲しい」が、
「この解釈だけはして欲しくないというものは潰してある」と。
植物状態エマの流血シーンのことかな?
個人的には、3人娘のグラビアをもっとみたかったり。
856名無しより愛をこめて:2005/04/29(金) 06:46:32 ID:dQ3UrbPd
いろんな解釈してほしいって言葉は
今となっては製作側にとって
非常に都合のいい言葉だよな
あしたのジョーぐらいしっかり物語を描ききってから言えってんだ
857名無しより愛をこめて:2005/04/29(金) 07:54:21 ID:6PtrMUpZ
REBOOTの文字を入れる事で
夢落ちだったんだよ、とか、現実の渋谷に戻ったんだよ、とかいう解釈を潰したって事でしょ
858名無しより愛をこめて:2005/04/29(金) 08:58:00 ID:vp9S86R5
DVD高いな・・・
859名無しより愛をこめて:2005/04/29(金) 10:21:03 ID:Pj3HUQSD
問題はツヨシがどうやってシブヤに戻ったか。
すべてを曖昧なまま終わらせて「いろいろな解釈をしてほしい」か…龍騎は
それが通じたけど、今回は逃げにしか思えない。
860名無しより愛をこめて:2005/04/29(金) 11:02:28 ID:xNkFXG58
>>859
逆だろ。逃げてるっていうなら龍騎の方
勝手にオオトモ殺さないように
861名無しより愛をこめて:2005/04/30(土) 02:28:53 ID:mi9z7wIO
まあ好みの問題だな。
862名無しより愛をこめて:2005/04/30(土) 02:49:35 ID:lzUekHCo
DVDイベの画像あった
http://www.yamagiwasoft.com/kobore/index.html
863名無しより愛をこめて:2005/04/30(土) 04:25:40 ID:ez/IXZ7Q
Blog、地味に更新されてるな 4日も前のことだが
864名無しより愛をこめて:2005/04/30(土) 11:24:20 ID:ylOpqE/t
龍騎の方が曖昧度低いと思うのは俺だけ?
865名無しより愛をこめて:2005/04/30(土) 12:07:07 ID:hPA2T2rP
>>864
龍騎最終回の時2ちゃんやってた?
議論百出のカオス状態だったぞ
866名無しより愛をこめて:2005/04/30(土) 16:58:52 ID:sMdHrWC4
>860
ビジュアルブックに「死に往くオオトモ」ってあるよ。
あの本はちょっと高いけど、写真も読むとこも多いから許せるかな。
867名無しより愛をこめて:2005/04/30(土) 17:33:59 ID:jOfydhuS
>>866
それって脚本の抜粋?
868名無しより愛をこめて:2005/04/30(土) 19:24:24 ID:D8X1wRfp
>867
オオトモのことならエピソードガイドの最終話の文中。
869名無しより愛をこめて:2005/04/30(土) 19:57:06 ID:s+GTrVvK
龍騎っていまだに本スレもアンチスレも生存してるんだなw
870名無しより愛をこめて:2005/04/30(土) 20:37:26 ID:dqy596SM
>>868
編集者が書いてるならあんまアテにならんな
続編あるならオオトモ出てきそうな気がする
871名無しより愛をこめて:2005/04/30(土) 22:26:32 ID:/aVcmqb9
脳死に至ってなかった。とか?
あとはエマで試行したように、意思だけシブヤシステムに転送とかね。

>869
アンチはともかく、番組の本スレはなくならないだろ。
872名無しより愛をこめて:2005/05/01(日) 01:32:36 ID:9NtNOwYH
本スレ見てないけどいまだに語ることがあるんだろうか。
873名無しより愛をこめて:2005/05/01(日) 08:04:26 ID:wYBELR1u
>>865
百出するほど曖昧か?タイムベントで万事解決でしょ
それよかrebootの経緯の方が曖昧だろ
絶望っぽい→僕は僕は〜♪→リブ

オオトモも死んでいると見るのが自然だよな
874名無しより愛をこめて:2005/05/01(日) 08:58:22 ID:fg0r2Bw2
>>872
疑問に思うなら見てくれば良いだろ。
875名無しより愛をこめて:2005/05/01(日) 09:34:26 ID:vOwK3djW
>>873
なぜタイムベントと言いきれる?そんなセリフも描写も無かったと思うが
それ以前に世界をリセットしたのが神崎だと決め付けてるのもおかしい
蓮が「新しい命」を行使したのかもしれん。

仮にオオトモが死んでいたとしてもケンゴが協力したと考えれば問題無いと思うが?
rebootの経緯のどこがが曖昧なんだ?
876名無しより愛をこめて:2005/05/01(日) 10:34:37 ID:ofKhTgU/
よく覚えてないけど。タイムベント説って否定されたんじゃなかったけ?
カレンダーがチラッと映って時間は戻ってなかったっていう。
877名無しより愛をこめて:2005/05/01(日) 14:37:32 ID:ejvYdJPL
龍騎の話は龍騎スレでやれ
878名無しより愛をこめて:2005/05/01(日) 15:38:43 ID:wYBELR1u
ケンゴ協力説に、別に問題はない。
でも経緯は曖昧じゃん。過程の描写はないっしょ。
879名無しより愛をこめて:2005/05/01(日) 19:15:47 ID:elAcB8dj
俺達はとんでもない勘違いをしていたようだ(AA略

Sh15Uyaは仮面ライダー龍騎のラスト後の話なんだよ!!
880名無しより愛をこめて:2005/05/01(日) 19:42:35 ID:YB6UGvvy
>>878
誰でも予想できるシーンなら撮らなくてもいいだろ?
そこを撮ってないから曖昧とかいうのはおかしい。それは演出の好き嫌いの問題だよ

龍騎の場合は予想がバラバラで結局決定的な説はでなかった。↓こんな感じだし



龍騎最終回肯定派----- あれは妄想だよ派
            |           |----始めから全部妄想だよ派(過激派)
            |           |----最後のシーンだけ神崎兄妹の妄想だよ派(皆殺し推奨派)
            |                |----サービスカットだよ派(現実主義派)
            |
            |------------ タイベント使ったよ派
            |              |------------ パラレル派(平行世界主張派)
            |              |     
            |              |------------ ループ派(セワシ君的思想派)
            |---タイムベント使ってないよ派          
            |     |---絵が現実になったんだよ派(ファンタジー派)
            |      |   |---あれはミラーワールド派(ファンタジー否定派)
            |     |         
            |     |---神崎兄妹は時間を越える事が出来るんだよ派(急進派) 
            |    
            |--- 蓮の願いなんだよ派 →蓮タンハァハァ
881名無しより愛をこめて:2005/05/01(日) 21:52:17 ID:pewwYsaQ
オオトモを刺したのは誰?
そいつはなぜ刺す必要があったのか?
882名無しより愛をこめて:2005/05/01(日) 21:56:17 ID:elAcB8dj
オオトモを刺したのは白倉。
その方が何となくドラマチックだから。
883名無しより愛をこめて:2005/05/01(日) 23:44:12 ID:wYBELR1u
別にケンゴが協力したと思い込んでる訳じゃないし、説はあくまでも説だよ。

経緯ってのは、ひとつの仮説に至るまでのではなくて、リブートがかかった経緯の事。
唐突だったし、何か再起動に関わりのある描写もなかったので
やっぱ曖昧に一票。

でも龍騎のアレがタイムベントじゃない派ってのがそんなに多数だったってのは
知らなかった。すみません。(スレ違いご免)
884名無しより愛をこめて:2005/05/02(月) 02:07:06 ID:nQe+w3gm
オオトモを刺したのはイガヤでしょ。
イガヤピースがケンゴにやられ、シブヤのイガヤが気絶して意識がリアルに戻った時に
リアルのイガヤがリアルのオオトモを刺した。
そしてシブヤのオオトモが倒れた後のタイミングでイガヤがシブヤに戻って再びピースになった。
885名無しより愛をこめて:2005/05/02(月) 17:42:28 ID:RWyKycs9
英雄最大の中でオオトモ(の中の人)自身が答を出してくれてた。
刺されたんじゃなくて撃たれたんだって。理由はわからないけどね。
886名無しより愛をこめて:2005/05/02(月) 21:38:43 ID:AEwA8OL8
Sh15uyaのヴィジュアル&データファイルを買ってきた。
ぷにを始め女性陣の素顔が可愛かった。
橘さんとヤマジュンのコメントが面白かった。以上。
887名無しより愛をこめて:2005/05/02(月) 23:27:13 ID:jIh21wkL
報告乙。だが、このスレで二度とぷにとかゆーなよ
888名無しより愛をこめて:2005/05/03(火) 00:19:03 ID:W1u7lVML
ぷーにぷにぷにぷにぷにぷにぷに
889名無しより愛をこめて:2005/05/03(火) 16:27:34 ID:J87/pWEQ
vol.2のジャケカコエエ
890名無しより愛をこめて:2005/05/03(火) 19:04:05 ID:JRfuEUTc
「〜様」より「ぷに」の方がいい。親しみやすくてw
891名無しより愛をこめて:2005/05/03(火) 21:34:42 ID:i4MROvv3
特撮エースでなんかニュースがあったの?
公式BBSで誰かがいってたけど。
892名無しより愛をこめて:2005/05/04(水) 01:18:04 ID:0wH0j5d4
※注これは妄想&予想

続編があると過程して、最終回でシブヤ内のイガヤが倒されリアルに戻る。
しかし、シブヤシステムのトラブル&精神的ショックにより精神崩壊。
そしてリアルのイガヤとオオトモは、イガヤ中心とする理事会メンバーの
手により処分される。

1年後、オオトモ・シブヤ脱出組主要メンバーは
ある組織を結成。(偶然にも7人なので○イルド○ブン?)
理事会メンバーにより依然として存在し続けるシブヤに対してレジスタンス
活動を始める。

うわぁぁぁぁ、これじゃあの物語のまんまだ・・・Orz
なので最初の5行目までがマジメな話ね。
893名無しより愛をこめて:2005/05/04(水) 01:21:56 ID:0wH0j5d4
>>892
補足・修正

1、イガヤを中心とする理事会の残りのメンバーにより処分される。
2、何者かの手によって傷を負わされたオオトモだったが、実は生きていた。
894名無しより愛をこめて:2005/05/05(木) 09:14:46 ID:2W8On3wX
会場では「ガンダムエース 6月号 増刊『Sh15uyaシブヤフィフティーン』ビジュアル&データファイル〜」売ってた?
オレは昨日、ようやく神保町で買ったぜ。
895名無しより愛をこめて:2005/05/07(土) 11:23:49 ID:VUJfZFnj
最近、優里亜様に萌ぇ〜なんだす。
896名無しより愛をこめて:2005/05/07(土) 12:21:32 ID:hDZ/uUTk
YOYO〜!「ガンダムエース 6月号 増刊『Sh15uyaシブヤフィフティーン』ビジュアル&データファイル〜」やっと入手したYO!
田舎者だから角川のWebで注文してて、やっと届いたYO!
グラビアは半分ぐらい特撮Newtypeの転載かYO!
ま、後半の白黒ページのスタッフインタビウが読み応えあったので、ええけど。
しかし、だーれも、ストーリーの謎解きはしてくれないのなぁ。ちえ。
897名無しより愛をこめて:2005/05/07(土) 13:07:00 ID:zwA8tA3l
ぷに様って飽きる顔だな
898名無しより愛をこめて:2005/05/07(土) 13:25:11 ID:fV0Ovy4V
第1部完
899名無しより愛をこめて:2005/05/07(土) 14:06:00 ID:q0yfWhJ4
>896
正確に言うと主演3人の見開きじゃない?
他のはちゃんと撮り下ろしてると思うんですが?
900名無しより愛をこめて:2005/05/08(日) 02:01:41 ID:m3GcCAxo
900
901名無しより愛をこめて:2005/05/08(日) 18:42:34 ID:0/9XbF83
ツヨシは555の北崎(ドラゴンオルフェノク)の中の人が
やる予定だったってのは本当?
902名無しより愛をこめて:2005/05/09(月) 04:19:06 ID:hSbdAQd1
それはエクスマージュだったころの話。
903名無しより愛をこめて:2005/05/10(火) 00:27:21 ID:wbJFzJvm
特撮ニュータイプ見たんだけど
これって面白いの?
904名無しより愛をこめて:2005/05/10(火) 01:25:17 ID:a+dlFr/U
ああ、面白いよ。DVD買いな。
905名無しより愛をこめて:2005/05/10(火) 09:24:27 ID:dAXpgoDj
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいぃぃぃぃ
12話も観させておいて、これはないでしょうがTT
906名無しより愛をこめて:2005/05/10(火) 16:47:39 ID:REXO9tpo
555のラストと比べて、どっちが糞?
907名無しより愛をこめて:2005/05/10(火) 22:14:00 ID:Va8+17AL
どっちも
908名無しより愛をこめて:2005/05/11(水) 03:47:22 ID:+geMrSF5
龍騎>>555=渋谷
909名無しより愛をこめて:2005/05/11(水) 16:07:20 ID:jYBTWnfq
渋谷> 龍騎>>555
910名無しより愛をこめて:2005/05/12(木) 07:35:12 ID:gYJqc36+
555のラストは覚えてるけど、ブレイドのラストは忘れた
911名無しより愛をこめて:2005/05/12(木) 15:23:13 ID:2D7xSImx
これ放送見たかったなぁ・・・
キャストいいからDVD欲しいけど
内容がわからないと怖くて買えないよ
912名無しより愛をこめて:2005/05/12(木) 19:48:39 ID:4tRg01ZA
>911
とりあえずレンタルしてみたら?
913名無しより愛をこめて:2005/05/12(木) 22:40:00 ID:+EvmfOU+
レス番555の人がちょっと可哀想だと思った
914名無しより愛をこめて:2005/05/12(木) 22:50:07 ID:2D7xSImx
>>912
そうする
915名無しより愛をこめて:2005/05/12(木) 23:49:53 ID:v0s9hKHg
>>913
そうする
916名無しより愛をこめて:2005/05/13(金) 05:15:01 ID:PISe9pRw
ガッキ-たんえろいよ <DVD
917名無しより愛をこめて:2005/05/13(金) 05:37:17 ID:LDdMvS9m
これから観る人はとりあえず6話までは観てほしいな
俺はこの回から真剣に観始めた
918名無しより愛をこめて:2005/05/14(土) 18:54:51 ID:4gmeqjcJ
HEADSが解散するらしいな
919名無しより愛をこめて:2005/05/14(土) 20:22:15 ID:OFoeetgs
>918
らしいね。
でも、とりあえず今回シブヤの主要キャラやった2人は
役者路線で鍛えても良さそう・・・かな?
920名無しより愛をこめて:2005/05/16(月) 10:11:39 ID:6DCqG4tz
響鬼予告の街中の童子見てピース思い出した
921名無しより愛をこめて:2005/05/16(月) 12:49:52 ID:/fvoElLY
そうする
922 ◆c/ZO9ct/Q6 :2005/05/17(火) 18:35:10 ID:Yu4EE4ZE
次スレはどうする?
923名無しより愛をこめて:2005/05/17(火) 18:43:49 ID:MIzs11/D
立てた方がよくないか?
これからDVD組も増えるかもしれないぞ。
924名無しより愛をこめて:2005/05/18(水) 00:39:39 ID:yAdOLm29
>>923
それはないだろ…
だらだら続けるより、みんなの想像に任せて終わった方がいいのさ。
925名無しより愛をこめて:2005/05/18(水) 04:47:39 ID:Chtph1Jd
HEADSも解散するし1000までいってここも解散!
926名無しより愛をこめて:2005/05/18(水) 14:00:37 ID:+TpWNV1y
芳賀優里亜が好きでずっと見たかったシブヤ。だが地方なもんでオンエア無かった。…先週ビデオ屋でDVDハケンして初めて見れたんでやっとこのスレについていけます!
というわけでもう1スレは続けてもらえないかと
927名無しより愛をこめて:2005/05/18(水) 21:52:14 ID:v05/Fpjo
おめーよぉ。
人に頼むんじゃなくてぇ
スレ続けたかったら
自分で次スレ立てて
盛り上げていけば
いーんじゃねぇかぁ?
928名無しより愛をこめて:2005/05/19(木) 01:23:11 ID:UUYT9tP8
漢は引き際も肝心だぞ。
見事に散ってこそ漢だ!
929名無しより愛をこめて:2005/05/19(木) 01:57:58 ID:RTy4c41J
ラストがアレだった事だしな。散っておくに一票
930名無しより愛をこめて:2005/05/19(木) 08:19:43 ID:guo81a/y
ここはいさぎよく終了。
で、DVD版Sh15uyaスレは、必要だとオモタ人が別にたてればいいんじゃね?
931名無しより愛をこめて:2005/05/19(木) 13:11:33 ID:QoSaxt6D







出演者としては続投を希望します。
932名無しより愛をこめて:2005/05/19(木) 13:25:14 ID:gv9DGCCq
マーク武蔵キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
933名無しより愛をこめて:2005/05/19(木) 13:31:23 ID:6LtUnRO5
今更DVDレンタルで見始めて、ツヨシ激萌え状態な俺様が来ましたよ。
934名無しより愛をこめて:2005/05/19(木) 14:06:07 ID:NcCyaL23
悠城早矢のマンコにちんちん入れたいなぁ
935名無しより愛をこめて:2005/05/19(木) 21:33:14 ID:UUYT9tP8
イガヤがアタックNo.1に出てた。
だけど俺の頭の中には「リア〜ル」が・・・・
936名無しより愛をこめて:2005/05/20(金) 22:15:52 ID:dL9RdWj6
>>934
悠城早矢にはハァハァできない。
vol2の対談で、素で「オレ」とか言っちゃってるのにはちょっとだけ萌えたが。
937名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 01:26:48 ID:B1oOYQHB
俺女
938名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 02:42:01 ID:ALMvIhao
やっぱ優里亜ちゃんはきゃわいい〜よね!
939名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 05:59:40 ID:paboatTB
俺はガッキー一筋。
940名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 06:12:21 ID:ivOz24Zv
早矢と優里亜とガッキーと俺で乱交パーティー
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:03:25 ID:ALMvIhao
漏れ漏れも!
942名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 17:13:03 ID:7NmfZKp5
誰が最初に脱ぐかな?
943名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 22:43:15 ID:ivOz24Zv
世にも奇妙な物語で鈴木杏が主演のドラマで黒川芽以と悠城早矢が出てたんだけど、ミニスカセーラー服の早矢にハァハァした!!
(*´д`*)ハァハァ
944名無しより愛をこめて:2005/05/21(土) 22:45:34 ID:ENjsO+2C
>>943
ミ、ミニスカセーラー…!?
俺のツヨシを壊さないでくれ!
945名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 03:56:04 ID:Ue3W2guq
>>943
「がんばっていきまっしょい」にも出ますんでよろしく
946名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 05:07:09 ID:dVqNI3io
パッド3枚Aカップ
947名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 09:30:51 ID:i0e72cBP
>>942
イガヤ
948名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 09:32:24 ID:+CULhEuW
>>942
マーク武蔵。
949名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 13:27:38 ID:u4ET7Ov7
>>948
すでに上半身さらしてるし
950名無しより愛をこめて:2005/05/22(日) 20:18:20 ID:sgkqJwN/
HEADS(もうすぐ頭に「元」がつくが)の連中も、
ピンになっても出番あるといいな・・・

今回のシブヤみたいなドラマにほぼ常連で出るとか。
ゴールデンだと事務所が・・・ゲフンゲフン
951名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 17:27:12 ID:77fznqHo
ケンゴさん、今はバーチャルシモキタで、
カトウって名前で再教育されてんだな、
すぐロックオンされそうな
暴れっぷりだけどね
952名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 18:03:04 ID:+DpjKKHg
さっきDVD見ますた。放送時には全然みてなくて。
この番組は小学生向きに作られた作品ですか?
でもオンエア枠は子供向けじゃないんですね。
953名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 19:58:41 ID:ZajqQvTg
>951
ワロス
954名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 22:18:36 ID:lsbNICUm
dvd観たやつは速攻で語れ。
もうすぐこのスレは終わるぞ
955名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 23:17:39 ID:o0Hl1VlU
ピースの刺青(前半ペイント、後半シールだったそうなbyマーク)が特典シールで限定版で毎回つくかと思ったら、
通常版Vol.1だけorz 初回限定版Vol.1買っておいてよかった
それ以降のロックオンシール作ってみるかなー

どうでもいいけど、オルゴール、∀ガンダムの音じゃない?いまさらだけど

956名無しより愛をこめて:2005/05/23(月) 23:30:56 ID:TOEO3KyS
優里亜ちゃんはきゃわいい!って事だけは"リアル"
957名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 00:36:00 ID:JR+bGzTi
>>952
すくなくとも小学生をターゲットにしてないことだけはガチ。
958名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 22:55:41 ID:jqyEperF
DJの植原卓也を仮面ライダー響鬼の鬼役に使え!ラジカセを鳴らして踊って魔化猛と戦う
そしてサボート弟子役にはツヨシ役の人もちろん男役で。 
959名無しより愛をこめて:2005/05/24(火) 23:04:17 ID:VZUZl3EE
すげえすげえ
960名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 04:34:41 ID:uxZhS8dD
【池袋の次は】シブヤフィフティーン【渋谷】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1105440954/
961名無しより愛をこめて:2005/05/27(金) 10:47:40 ID:TIrAUBX5
パルハンズのショウゴをホーリーランドにヤンキーとして出してほすぃ
962名無しより愛をこめて:2005/05/28(土) 12:06:52 ID:+vdQ5M+G
おい!今週号の週プレにガッキー出てるぞ!しかも水着だ!あと優里亜はseventeenのモデルをやってるから俺は毎号買ってるぜ。制服やビキニに
(*´д`*)ハァハァ
963名無しより愛をこめて
男ドル板より発見した山下亨顔文字アレンジAA。
           た〜らこ〜 た〜らこ〜
       γ´⌒ヽ  た〜っぷり た〜らこ〜
        ( ,,ΘвΘ,)
        |     |
          l    l
        〉   j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ
                  た〜らこ〜 たら〜こ たっぷり
       γ´⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ   と〜おる〜が や〜ってく〜る〜
        ( ,,ΘвΘ,)вΘ,)вΘ,)
        |     |   |   |
          l    l   l  l
        〉   j   j   j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ_ ノ _ ノ
                       た〜らこ〜 た〜らこ〜
       γ´⌒ヽ'⌒ヽ ⌒ヽ⌒ヽ ⌒ヽ  つ〜ぶつ〜ぶ た〜らこ〜
        ( ,,ΘвΘ,)вΘ,)вΘ,)вΘ,)вΘ,)
        |     |   ,|   ,|   ,|   |
          l    l  ,l   ,l  ,l   l
        〉   j  ,j  ,j  j  j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ_,ノ _ ノ__,ノ __,ノ
ちなみに基本形は→( ΘвΘ)
おまけに相方の植原卓也は→( −л−)
ブンカムズ(笑)は→リ ^σ^リ ( =Eш・)

>>961
ひょっとしてリュウゴの事か?それともパシリのショータの事?
>>961
カップ数はどこらへん?>ガッキー水着