仮面ライダー響鬼に登場するバイクについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
9名無しより愛をこめて:05/03/15 15:16:18 ID:ad+zW05F
響きのバイクって変身しないのか?
10名無しより愛をこめて:05/03/15 20:37:29 ID:8qT+yL1H
ヒビキさんてバイク乗れるの?
11名無しより愛をこめて:05/03/15 23:42:38 ID:Op5kQTvG
>10

ヒビキさんはレインボウに通っているらしい。
12名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 11:40:59 ID:pIDVUENd
13名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 15:37:50 ID:84EDw/6a
>>12
まだ乗ってるのは見た事ないけど、今後そういうシーンがあるのかな?

せっかくジェイミスならDAKOTAのほうがよかったな。
14名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 17:18:59 ID:+AqBlwlA
本日の結果、ヒビキさんは乗れても止まれませんでした
15名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 18:05:10 ID:JN+FGzOG
今年のライダーマシンは、あのオッサンシャドウだけかよ…。
16名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 21:13:27 ID:MKjRMsRs
>>13
単純に他の人が使ってるのを「主役が使ってる」って間違えて書いた
だけなんじゃ・・・前に雑誌で「555のヒロイン」って書いてあって
実際にグラビア載ってたのが仁丹の娘だったみたいな感じで
17名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 22:47:23 ID:5FpThleE
>>16
でも劇中どこにも出てないですよ。



こうなったらジェイミスのダカール(フルサスMTB)で野山を駆け巡りマカモーを追う響鬼さんとか
エクリプス(ロードバイク)で高速移動する響鬼さんとかやってくれ!
壇琢磨がジェイミスと契約終了してなければ見れたかも。
18名無しより愛をこめて:2005/04/03(日) 22:56:27 ID:MKjRMsRs
>>17
けど響鬼さんがチャリ乗っても止まれないんじゃないだろうか
19名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 07:43:27 ID:IE88q4SO
CB1300ボルドールのCMがあったわけだが
20名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 08:17:18 ID:4rDNBlN9
あれはスーパーボルドールなのだが。
と重箱の隅。
21名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 08:36:19 ID:KOMKPiyQ
ヒビキさんもバイクに乗れなきゃダメだよ、と猛特訓する展開きぼん。
本田が車両協力してるんだし、猛士が「鬼専用マシーン=鬼鉄騎」を開発する。
名前は飛燕とか隼、疾風、鍾馗、零、月光とか旧日本軍飛行機系でひとつ。

妄想スマソ
22名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 09:15:47 ID:4rDNBlN9
隼はスズキですでにあるから却下
23名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 09:31:15 ID:QodBxp/l
昔の1300ccなんつったらやたらでかく感じたけど、今の1300ccはとてもコンパクトですね。

竜巻、か?hぁいそふ泣
24名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 22:09:18 ID:yjbkLiaB
隼といえば…掃除鬼

「いま欲しいんだよね〜吸塵力が…」

25名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 23:30:31 ID:pcoSAk/H
教習所に通う響鬼。

仮面ライダー初、教習所に通う仮面ライダー。
26名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 04:33:16 ID:lbwCYwie
そういえば響鬼さんはやはりオートマ限定免許なのだろうか?
しかも原付まで(乗った事なし



 …ということは無免許で中型バイクを乗ってたのか?
27名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 10:46:43 ID:i+MUM4lY
>>26

はいはい、い〜ぶ〜き〜です

竜巻は750ccで大型です

中型はいぶきさんの私用バイクで白いやつね
28名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 11:06:51 ID:y7q+iXrP
ナナハン?


・・・ぷ、ちっちぇ。
29名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 15:45:43 ID:lbwCYwie
>>27
いぶきさんありがとう。

どちらにせよ劇中響鬼さんは無免なわけね。
30名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 18:12:44 ID:Fv3Zx7uN
中型の白いヤツって何?
31名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 18:59:50 ID:i+MUM4lY
32名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 22:27:06 ID:M1vaJ4dO
バイクの運転できないとは
番組タイトル「仮面ライダー」を否定するのか?
響鬼は
RIDERじゃなくて
RAIDERだったりして
33名無しより愛をこめて:2005/04/10(日) 23:15:40 ID:WkItjQWC
CB750が出たね。写真だけ。
34名無しより愛をこめて:2005/04/11(月) 00:25:57 ID:v3D19ZAY
CB1300じゃね?
35名無しより愛をこめて:2005/04/11(月) 00:45:33 ID:ZWQEk6s/
物色してましたね、響鬼さん。

ということは大型免許もってるのか?取りに行くのか?
持ってるとは思えないからやはり…
36名無しより愛をこめて:2005/04/12(火) 11:07:50 ID:02Ghc428
ひびきさんは、過去バイクがらみですごいことに
なっちゃって、吉野の本部からバイク禁止令が出てる。

に、3000ウーロン
37名無しより愛をこめて:2005/04/12(火) 23:07:56 ID:hny+Xi8o
そういえば5話の控えの時期に(斬鬼さんがやられる前)車を洗車にしてたね。
コイン洗車場のように見えたから自分で不知火運転して行ったのだろうか?
38名無しより愛をこめて:2005/04/13(水) 22:08:49 ID:AuxpjVri
>>31の白シャドウって3年間使いまわしのヤツだよね。
555→せらむん→響鬼
39名無しより愛をこめて:2005/04/14(木) 00:11:19 ID:h/Ix51wm
竜巻のナンバー:奈良Cひ 29-02・・・吹く鬼。
とすると、不知火の奈良300ひ 88-02って何だろ?
40名無しより愛をこめて:2005/04/15(金) 15:40:02 ID:1zmvY6NG
バチバチ鬼。
41名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 11:27:23 ID:FUadKh89
弾鬼さんとかXRモタードかな?
42名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 11:46:00 ID:mxYRKB5O
>>41
泥だらけのXRに滅茶苦茶荷物積んでそう。

モタードならFMX650もいいかな。
ttp://www.honda.de/content/mc/14999_28843.html
(↑別ページでビデオ見れます。一番上のビデオおもろい)

でも90万円だからホンダ縛りが無ければ
DR-Z400SMかBMW F650GS Dakar買うような…。
43774RR:2005/04/25(月) 13:17:01 ID:tdNydo0F
昨日のホンダのCMでCBRのパワースライドと
パワーリフトを見なかったのか?
オヤジの象徴ネイキッド&ローテクの象徴アメリカンなぞ
乗るのはやめろ!

ttp://www.honda.co.jp/HDTV/motor/
44名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 23:35:00 ID:LE8wohSc
あんなスポーツ走行シーンをTVCFで見られるようになるとはなぁ。
ところで、センターマフラーのバイクは所持したことがないのだが、
タンデムライダーのケツが熱くならんのだろうか?
45名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 23:37:49 ID:Kv9KhqCr
>>39
やや鬼
46名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 23:41:04 ID:Kv9KhqCr
>>44
マフラーにシートじか付けだったら、そりゃまあ熱いだろうけども(w
47名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 23:49:34 ID:Kv9KhqCr
>>41
Q:弾鬼が乗っている車両はなんですか?
A:Acty Truck<ATTACK-N>です。

この車をもっと知りたい
--------------------------------------------------------------
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/acty_truck/grade_data/attack-n.html
48名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 03:50:39 ID:kkfjM7Me
>>47
マジネタだったら渋いのだが…
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/acty_truck/


個人的にはモトコンポ希望(あんな山の中まで行けねえけど
49名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 04:45:58 ID:E9q5vIF9
>>48
ホントはコレにしたかったのだが、ホンダの現行ラインナップに無かった(悔
      ↓
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n16649900
50名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 10:21:27 ID:A/DQMdfm
>>43
タンク上のガスキャップに火炎鼓 、ハンドルバーは音撃棒、
バーエンドに鬼石。
カウルのポジションランプの位置に音角の鬼面なら激萌だ。

さらにマフラー形状が音角、ブレーキがDAで完璧でしょう。

51名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 10:40:16 ID:E9q5vIF9
>>50
えー。マフラーは直管だったり竹槍だったりしないのー?(´д`)
52名無しより愛をこめて:2005/04/27(水) 03:00:39 ID:VEuu0C2Q
ヒビキにはCBX400FカラーのSFに乗ってもらいたいよー
チラ見してたCB750でもいいけど

本当は珍走仕様の旧車に乗ってもらいたいです
ヒビキの中の人もそういう世代だと思うんだけどなぁ
53名無しより愛をこめて:2005/04/27(水) 08:04:51 ID:zm7au0ep
明日夢仕様のジャイロのまだ〜?
荷台にディスクアニマル10ダースぐらい積んでタイヤがバギーのやつ。
54名無しより愛をこめて:2005/04/27(水) 08:11:38 ID:2eYXOh5+
>>52
キモイ。自分が乗れ。
55名無しより愛をこめて:2005/04/27(水) 13:40:08 ID:cgU4dPuf
響鬼がバイクに乗ったら
不知火はリストラですか
56名無しより愛をこめて:2005/04/27(水) 16:52:11 ID:9KrtNN/U
>>50
そのディスクブレーキなら響鬼サンでも止まれそうだ
5752:2005/04/27(水) 22:54:49 ID:VEuu0C2Q
>>54
もしも
XX話で香須美あぼ(ry
その後「ホンダのバイクの宣伝のため」ヒビキは単車移動、とかだったらイヤだろ

そういう意味もあっての>珍走仕様の旧車に乗ってもらいたい
52がキモいのは認めるが


58名無しより愛をこめて
>>49
大特持ってないと乗れない軽自動車(w