【キレンジャー】怪力デブキャラを語れ!【ガブラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
気は優しくて力持ち。大飯食らいで人情家。
頭と顔は不自由だけど、正義の心なら負けないぜ!
特撮番組から、ドラマのコメディリリーフとしても重要な、
デブキャラが姿を消して久しい。
今こそ、こうした縁の下の力持ち的キャラに、
ご登場願わなくてはならないのではないか!
2名無しより愛をこめて:05/03/09 19:33:18 ID:s4Efz/Ks
石塚英彦
3名無しより愛をこめて:05/03/09 19:35:20 ID:wg0566Kd
パパイヤ鈴木
4名無しより愛をこめて:05/03/09 20:07:10 ID:wQKPlDSw
戦隊だとイエローオウルが最後か。
5名無しより愛をこめて:05/03/09 20:11:32 ID:K6TsrLgv
二代目キレンジャー・だるま二郎
一番好きだった
6名無しより愛をこめて:05/03/09 20:23:07 ID:23EXNP//
時代的にもう無理
7名無しより愛をこめて:05/03/09 20:26:35 ID:q+ycEsOp
>>6
なんで? 一人ぐらいええやん。
8名無しより愛をこめて:05/03/09 20:30:52 ID:wQKPlDSw
>>7
イケメンヒーローの時代だからだと思われ。
9名無しより愛をこめて:05/03/09 20:32:14 ID:ypJgJzH4
むしろ、>>6それを乗り越えて
帰ってくる可能性が高いような
色々やっていかないと苦しいでしょネタ的に
過去に例があるので
案外簡単にできる改革?だから
再来年あたりには
10名無しより愛をこめて:05/03/09 20:34:27 ID:FXTFHw1A
ウルトラマンAの今野隊員
11名無しより愛をこめて:05/03/09 20:38:03 ID:ypJgJzH4
もちろんピンヒーローじゃ無理だけどな。

あと、現実じゃデブはイランけど
それに伝通院てきに笑いネタの対象になるのはいいけど
現実デブに光を与える(勘違いさせる)ものには、なってほしくない
(そういう現実デブに出てきてはやっかい)
12名無しより愛をこめて:05/03/09 20:53:33 ID:q+ycEsOp
>>11
> もちろんピンヒーローじゃ無理だけどな。

ブルースリーに対するサモハンキンポみたいに、イケメンヒーロー番組の
パロディとして、デブキャラ主人公でコメディ風味の番組を作ってホシイ!
1回きりの特番でもいいからさ。
13名無しより愛をこめて:05/03/09 22:09:11 ID:17EHxWUi
アミノレンジャー
14名無しより愛をこめて:05/03/10 20:40:12 ID:kRVuZnMr
がんがんじいもデブキャラ?
15名無しより愛をこめて:05/03/11 09:41:04 ID:fdTZl3Zm
>>8
いや、響鬼では是非出して欲しいタイプだな。
気は優しくて力持ちの武士は結構はまると思う。
16名無しより愛をこめて:05/03/11 10:17:50 ID:7egE5iYx
腹鼓で清めるんだな
17名無しより愛をこめて:05/03/11 16:04:43 ID:n7YBuCa5
イエローオウルを忘れちゃいけないでしょ
18名無しより愛をこめて:05/03/11 16:22:14 ID:XTet4STO
キレンジャーって異色だったな。初代抜ける→さらにデブが二代目になる→二代目死ぬ→また初代が復帰する。こんなパターンって他にあった?
19名無しより愛をこめて:05/03/11 16:29:57 ID:HTMmbV05
大岩玉三郎
20名無しより愛をこめて:05/03/11 17:48:45 ID:cjvW4gzW
最近ではコスモスのドイガキ隊員があてはまるけど
21名無しより愛をこめて:05/03/11 17:50:13 ID:44OMUjHX
>>8
イケメンのデブを出せばよろしい
22名無しより愛をこめて:05/03/11 17:56:01 ID:O3qOQxZq
好きな食べ物はカレー
23名無しより愛をこめて:05/03/11 19:58:40 ID:9TiFOKRc
デブと特撮を組み合わせると、なぜかみなさん健康を害されるようですね。
24名無しより愛をこめて:05/03/14 05:25:24 ID:qK5dDsDO
なぜデブキャラには黄色が似合うのか?
25名無しより愛をこめて:05/03/14 14:04:05 ID:P4SEH62y
膨張色だから
26名無しより愛をこめて:05/03/14 14:29:50 ID:qK5dDsDO
>>25
じゃあ、デブが収縮色のブルー役をやったりしたら、デブじゃなくなるの?
27名無しより愛をこめて:05/03/14 20:51:06 ID:mX9cdRWB
デブで黄色ってキレンジャーとイエローオウルくらいなもんだろ。
キャプターのデブは茶色でガッチャマンのデブは緑だったよ。
28名無しより愛をこめて:05/03/14 22:40:07 ID:+GLh12ut
>>27
ゴーグルイエローもデブで怪力の黄色だろ?
29名無しより愛をこめて:05/03/16 09:24:59 ID:iKrhecDG
特徴はデフォルメしていくのが基本
30名無しより愛をこめて:05/03/16 10:26:38 ID:3+HuGIi7
じゃあKONISHIKIに出てもらおーぜ
31名無しより愛をこめて:05/03/16 12:38:18 ID:GG+KrPqW
コニシキはキモイ
32(^▽^・):05/03/20 23:41:20 ID:rhe8RCWf
       | ほしがってた帽子 
       | 買ってきてやったぞ 
        ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

  (*^▽^・)  _v_ (●●) 
  ( つ つ |_|_|⊂  ⊂) 

 __∧____ 
 えっ、ほんと? | 

元気が出るTV・ジャニーズ予備校 
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/jan/1047376680/l50

保管庫
http://f18.aaa.livedoor.jp/~monooki/
V6長野博をホモの女役に見立ててハァハァするスレ
(変身=ウルトラマンティガ=長野博)
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/music/5382/1089548554
33名無しより愛をこめて:2005/03/29(火) 21:02:25 ID:fd+ao6O2
ギンガブルーとタイムイエローは怪力だがデブではない
34名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 10:21:19 ID:TiGlDZBz
アニキも怪力キャラだよな。
35名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 19:22:30 ID:7zcmYu23
ゴーブルー、ガオブラックも怪力だったな。

スレ違いだけど、ハリケンジャーの怪力キャラポジションって誰だ?
ハリケンイエローのようにも思えるし、カブトライジャーにも思えるが。
36名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 19:41:25 ID:q8h74KtW
>>34 アニキはイケメンですよ!33で挙げられた様なキャラだ。

怪力デブキャラの原点と言えば。
猪八戒 武蔵坊弁慶 三好青海入道
「三匹の侍」の長門勇 「三匹が斬る」の小朝 「柔道一直線」の丸井
あと、アニメになるが 「巨人の星」の伴宙太 「明日のジョー」の西
「タイガーマスク」のミスター不動 「タッチ」の孝太郎 
「ガッチャマン」のミミズクの竜 「美味しんぼ」の中松警部。
まだまだありそう。
37名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 21:41:57 ID:JyZFnSIg
グリーンレーサーも怪力。デカレンジャーに怪力はいたっけ?
38名無しより愛をこめて:2005/03/30(水) 22:05:26 ID:y2ENyQhM
>>37
デカレンジャーの怪力はデカグリーン
39名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 14:47:35 ID:6nstFg1S
>>37
グリーンレーサーは怪力キャラに入るのか?
40名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 19:31:34 ID:8waTG2ud
>>39
「ガオVSスーパー戦隊」で力の戦士として紹介されていたから一応そうらしい。>グリーンレーサー
劇中を見る限りはむしろイエローレーサーの方がパワー系って感じだったけどね。
41名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 21:35:00 ID:vuv+Rlw0
三人組で一人が怪力デブっていう設定は
三国志まで起源が遡るような気がする
42名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 22:05:48 ID:paATIP0L
土忍キャプター4 超神ズシーン
43名無しより愛をこめて:2005/03/31(木) 23:44:01 ID:SGMzBpTt
メガブラックも怪力。メガレンジャーVSカーレンジャーでグリーンレーサーともどもサイコネジラーにジャイアントスイングをかましていた
44名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 09:41:26 ID:XUk3OzLi
女性キャラではオーイエローとイエローレーサーが双璧かな?
チェンジフェニックス、ピンクフラッシュも腕力強そうだけど。
45名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 11:03:47 ID:lKOBYSdC
>>44
パワレンシリーズならタイムフォースのKatieが最強の怪力女だけどね。
46名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 21:19:56 ID:zYvwFHCU
広瀬 栞?
47名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 20:42:07 ID:iiJtE6qA
特盛戦隊デブレンジャー

後半からデカブレイクならぬデブカレー食ゥが追加
48名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 20:52:03 ID:A5g+3wY9
>>1
ゴレンジャーでは「キ」が定番デブに思われているが、
変身前に限れば、
実は「アオ」の方が腹が飛び出ているという事実。
でーんと出た腹の線をベストで隠そうとしてはいるものの・・
49名無しより愛をこめて:2005/04/08(金) 21:10:57 ID:IxTCnZkZ
>>41
張飛ですか?そういうキャラって必要だよね。
50名無しより愛をこめて:2005/04/09(土) 10:07:50 ID:bHkMMygb
ビッグホーク萌え
51名無しより愛をこめて:2005/04/19(火) 12:41:40 ID:/ln+jfmb
>>41
西遊記の猪八戒もそうだね。
52名無しより愛をこめて:2005/04/19(火) 18:58:00 ID:sKdy/ilD
>>48
宮内氏はV3の頃から腹がヤバかった。
ズバットの時もヤバかった。
53名無しより愛をこめて:2005/04/20(水) 20:01:53 ID:J4p34/OZ
バンキッドオックス
54名無しより愛をこめて:2005/04/20(水) 20:06:36 ID:NG5kyBRJ
「三銃士」のポルトス。
「七人の侍」の平八。
55名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 14:16:17 ID:aFPKl7Rl
トルネコ
56名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 12:17:08 ID:vUrD4Ska
ダイレンジャーの亀夫。
57名無しより愛をこめて:2005/04/27(水) 00:11:33 ID:i+ujHKEs
アラシ、フルハシ、今野、荒垣、ホリイ、ナカジマ、大河原、志摩、ドイガキ
58名無しより愛をこめて:2005/05/01(日) 17:56:54 ID:8knNgHY1
ペットントンのガンちゃん
59名無しより愛をこめて:2005/05/02(月) 00:19:50 ID:mUIB2OVV
魔隣組の田トシカズ
60名無しより愛をこめて:2005/05/08(日) 23:39:00 ID:JFYaGCxr
覇悪怒組にもデブキャラいたっけ?
61名無しより愛をこめて:2005/05/10(火) 10:22:37 ID:CtxK9eDp
石井生き血
62名無しより愛をこめて:2005/05/10(火) 21:12:49 ID:XXo9fk6M
・・・やっぱり特撮にはムサシしぇんぱいに
敵うデブキャラはおらんのう
63名無しより愛をこめて:2005/05/12(木) 12:07:27 ID:gmqsHM7A
豹朝夫の親父殿
64名無しより愛をこめて:2005/05/12(木) 16:14:36 ID:/i0+v1Pc
>>62
二代目キレンジャー・熊野とイエローオフル・大石雷太はいい線いってると思う。
65名無しより愛をこめて:2005/05/12(木) 16:59:47 ID:6acZ3QNi
「レインボーマン」の堀田先輩はややデブ気味だがかっこいいキャラだ。
「ダイヤモンドアイ」の五郎は典型的なデブキャラ。

ところで、デブヒロインというと誰?カスミ?
66名無しより愛をこめて:2005/05/14(土) 11:07:00 ID:RnzDB6Z0
>>65
ジバンのいghjkうぁthこうcbjはきyさvmwうわああなにをするやめろ
67名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 22:45:35 ID:RFd1PSJW
DQ8のヤンガス
68名無しより愛をこめて:2005/05/25(水) 22:58:41 ID:FLT06uRx
仮面ライダーレンゲル、
マジイエローは俺の中ではデブキャラ
69名無しより愛をこめて:2005/05/26(木) 00:06:41 ID:2q+bUmlG
怪力デブキャラって、コンバトラーVでいうと西川大作か。
70名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 12:45:28 ID:VVt0b+Iy
DQ5のサンチョ
71名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 09:49:21 ID:Pc8J8rQ9
パーマン4号
72名無しより愛をこめて:2005/06/01(水) 03:04:04 ID:O0TivJc8
ひゃっかんブギ
73名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 14:54:14 ID:WUVUvg0b
グリーンツーもパワーキャラっぽい
74名無しより愛をこめて:2005/06/03(金) 14:56:59 ID:CccqlYls
古城陽太
75名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 23:08:16 ID:FGe8Ylmc
ボルテスVの剛大次郎
76名無しより愛をこめて:2005/06/12(日) 23:18:31 ID:sdaJN4Wd
リュウ・ホセイ
77名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 01:02:33 ID:4+0+GfnB
>>75
コンバトラーVの西川大作の方が優先される
78名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 01:12:34 ID:KRcYJAbl
>>77
>>69でガイシュツ
79名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 06:53:35 ID:wDqAk+Qv
マジンガーZのボス、ゲッターロボの巴武蔵、郷田剛、熊田薫、サイボーグ009の006怪力は、005タイムボカンシリーズにもいるな。トンズラー系のキャラが。
80名無しより愛をこめて:2005/06/15(水) 11:27:13 ID:FAxoAp/n
ゴライオンも黄色がデブキャラ
81名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 13:24:50 ID:uo0lBlZk
ゴッドシグマの黄色も、デブではないけど怪力担当だな。
82名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 23:10:22 ID:oD79E6tv
ダイラガーには3人いる
83名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 00:04:12 ID:uDW0kSWw
サクラ大戦だと桐島カンナがキレンジャーポジションに相当する。
84名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 00:09:22 ID:RlUBfN6T
カンナはデブじゃない。グランマだったらわかる。
85名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 22:13:41 ID:qhuV3wIG
元祖は猪八戒かね
86名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 22:24:43 ID:PK/EcQxF
西遊記の成り立ちは16世紀頃
三国志の方が遥かに古い
87名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 20:35:41 ID:ZOhlBIGh
>>86
正史の張飛は割とインテリのクールキャラですよ
88名無しより愛をこめて:2005/07/08(金) 22:27:00 ID:mtfNM9rq
そういえば、「踊る大捜査線」の本広と押井守が対談した時に、
「実写は壁がいなくても良いんだ」って言ってたね。

アニメの場合は平面的な絵になるのを緩和するために、
何人かがいる時に必ず巨漢とかデブを入れる。
そうすると小柄な奴とのギャップで立体感が出たりするそうで、
「パトレイバー」では山崎ひろみを出した。

けど、「パトレイバー」の影響を受けた「踊る〜」は実写なので
画面内でキャラが並んで話をするのに壁になるデカい奴を
無理に立たせる必要はなくて、同じくらいの体格が並んでも
絵的にオッケー。

あ……ところで、戦隊だったら5人以外の補強戦力だったら
ダイレンジャーのカメがあるよね。
89名無しより愛をこめて:2005/07/10(日) 18:09:14 ID:4+Us9l+U
いきなり中の人が変わってて戸惑ったなぁ、カメ
90名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 22:15:39 ID:s+rePBG/
畠山麦さん、自殺しなかったら今でもTVにたまに出てくれたでしょうに・・・。
91名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 22:56:40 ID:thmNCIJM
キレンジャーは原作では西川大作のような体型。ミドレンジャーは原作では北小介のような体型。
92名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 02:33:55 ID:HEuOiDjl
>91
体型→体格

な方が適切なんとちゃうかい?
93名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 11:18:37 ID:EoDAxcTa
ガブラってデブかな
逆三角形じゃん
94名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 20:28:38 ID:tRtrucg0
>>93
デブ、っていうか、水ぶくれ
95名無しより愛をこめて:2005/07/26(火) 15:02:08 ID:38Mbz0US
ヤツデンワニはもう少し太っていてもよかったんじゃないかな?
96名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 22:21:08 ID:s3xjO8Kr
アバレブラックがデブだったらどうなっていただろう?
97名無しより愛をこめて:2005/07/28(木) 23:20:48 ID:U8uFKLAe
デブでしかもあんな美人の嫁さんがいたら、余計に苛められたと思う。
98名無しより愛をこめて:2005/07/31(日) 03:04:23 ID:RlP6TyIG
アバレイエローは怪力デブキャラと入れ替えても全然違和感ない
99名無しより愛をこめて:2005/08/02(火) 14:35:03 ID:4a1Yyzdw
三国志の許チョ。

史実でも恰幅のいい体格だったらしい。
100名無しより愛をこめて:2005/08/04(木) 18:15:54 ID:w5HveL+A
100get!
101名無しより愛をこめて:2005/08/10(水) 23:58:40 ID:KaybvNaX
みみずくの竜
西川大作
剛大次郎
102名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 11:56:52 ID:WSWh1dZu
水滸伝の花和尚魯智深と黒旋風李逵
103名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 13:06:43 ID:v74J3MMD
デブキャラが主人公を差し置いて結婚するのは、梶原一騎の黄金パターンです。
104名無しより愛をこめて:2005/08/15(月) 13:27:24 ID:aXVtMrLu
みんなデブ専なの?
105名無しより愛をこめて:2005/08/17(水) 15:41:23 ID:yn0TUMrH
主人公=デブなのはドカベンの山田太郎。
でも知的真面目系。
106名無しより愛をこめて:2005/08/17(水) 21:42:24 ID:ea+GjD1L
>>103
怪力戦士に女ができると言えば、小林脚本のギンガマンとタイムレンジャー
107名無しより愛をこめて:2005/08/17(水) 21:44:43 ID:6w7ZU3Ft
ショッカーの戦闘員にも一人デブキャラがいるな
108名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 23:11:11 ID:NaxFraQC
車弁慶も良いキャラですよ、アニメキャラですが。
109名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 23:17:29 ID:cPtT0gLh
土忍キャプター4
110名無しより愛をこめて:2005/08/30(火) 00:21:48 ID:iejnFAFn
ナディアではなぜか分業してたな

怪力→サンソン
デブ→ハンソン
111名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 01:33:39 ID:m4tlI6No
>>110
しかも、デブがメカに強かった
112名無しより愛をこめて:2005/09/01(木) 13:08:23 ID:lif5ZHhz
アクマイザー→ビビューンで3人の魂が受け継がれたときに
ガブラの魂はポジション(力持ち)優先でズシーンに受け継がれたな。
(色・水属性を優先するならバシャーンだったのだが)
113名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 20:53:05 ID:b2c8zLKn
グランセイザーの力持ち担当はタウロン?ギャンズ?
114名無しより愛をこめて:2005/09/04(日) 21:38:13 ID:S/pASWld
>>113
ミトラ(バキューン)
115名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 23:46:13 ID:WQZK2fsT
ロマンシングサガのシフ。
並み居る男キャラを差し置いて腕力と体力がNo.1の怪力大女。
116名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 21:14:25 ID:K/b3DmZ0
カビゴン
117名無しより愛をこめて:2005/09/18(日) 12:07:25 ID:woLUPJKe
アミノンジャーの赤は?
118名無しより愛をこめて:2005/09/18(日) 12:09:55 ID:2Zb6L7fR
セイザーXのゴルドさんに期待。
ttp://www.toho-a-park.com/character/SAZERX/others.html#gordo
119名無しより愛をこめて:2005/09/18(日) 17:01:58 ID:3aCgSDCM
好きだったな…ビーファイターミン
120名無しより愛をこめて:2005/09/18(日) 17:07:09 ID:GMSjkRmx
>>118
ツインセイザーかっこいい
121名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 12:04:43 ID:sUv4ImLt
だるま二郎って故人だっけ?
122名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 15:55:02 ID:/RUWc/rh
>>121
だるまさんは生きてます。畠山さんが亡くなってます
123名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 15:34:22 ID:E608ASbP
保守するばい!
124名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 19:15:26 ID:jBW+MwPn
凍鬼さんはどうよ?
125名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 20:15:19 ID:RgbzmlDs
デブキャラにはなぜか九州弁が似合う件について
126名無しより愛をこめて:2005/09/27(火) 22:40:06 ID:gx7lfQ0Y0
>>125
キレンジャーと西川大作と剛大二郎以外に誰かいたっけ?
127名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 17:11:13 ID:pDDC5T3u
>>126
宮崎出身の次郎さうわなにをするやめくぁwせdrftgyじろうp;@:「
128名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 17:49:38 ID:9h8pZm5N
おとうとたちとお京さんが一緒に暮らすって想像できん
129名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 12:44:16 ID:UQDAAo3w
>>126
左門豊作
130名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 12:52:29 ID:5WjMynRt
大食い選手権とデブは関係ないよ
131名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 13:01:17 ID:J1APR9WY
力持ちのデブきゃらときいてキレンジャより安田大サーカスのデブを連想してしまったw だってカレー食うデブなんてもう十年以上出てきてないじゃん。。ジャスミンがそういうキャラなら超萌えだが
132名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 13:01:59 ID:xo7WAY2O
ゴルドさんならきっとカレーを食ってくれる。
133名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 15:54:07 ID:AhMqmotX
鍋には鍋の生ビール♪に
デブタレ出てたよね?
134名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 20:36:23 ID:QRZPEbaN
フルハシ
135名無しより愛をこめて:2005/10/19(水) 23:41:47 ID:Mjls9XPQ0
ガンモ
136名無しより愛をこめて:2005/10/22(土) 17:53:30 ID:Pzl4YHkT0
>>133
10年ほど前のCMだな
137名無しより愛をこめて:2005/10/24(月) 01:43:06 ID:+prF/TfU0
デーブ大久保が出てたっけ
138名無しより愛をこめて:2005/11/06(日) 23:29:04 ID:JjqrwHW20
最近2年間はグリーンがパワー担当だな。
139名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 16:17:20 ID:xvcL3JYc0
アバレンジャーは黒がパワー担当でOK?
140名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 19:54:50 ID:00yumB3UO
ハリケンジャーだとイエローとカブトのどちらがパワー系なのかよく分からなかった。
141名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 13:29:27 ID:Bh/4FXM30
>>140
体格から言えばカブトライジャーのほうがパワーありそう。
でも、カブトライジャーは性格的にライバルポジションなので、
消去法でハリケンイエローが力持ちポジションに入っているという印象。
142名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 06:38:51 ID:4HILgUDk0
バイオマン以降、No.2がパワー担当を兼ねる事が多くなったのは何故だろう?
143名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 12:23:09 ID:fYugRLmC0
何時も何時もナンバー1を正論主人公、ナンバー2をひねたライバルにして
対立ばかりさせてると、絵面的に気まずくて視聴者が離れるからでしょう。
144名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 09:01:55 ID:uUuGcJxd0
>>143
ギンガグリーンもタイムブルーもひねていたけどライバルでもなく、対立もしなかった
145名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 15:09:45 ID:dwmkeLJC0
ダイレンジャーは誰が一番力持ちなんだろう?
146名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 15:12:15 ID:eXu2AyaGO
ここってデブキャラの場でしょ。なんでパワーとか怪力の話にすり変わってんの。
147名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 23:13:22 ID:lQWRoAGL0
>>146
だって、スレタイが…。
148名無しより愛をこめて:2005/11/28(月) 23:57:35 ID:cUOQPOHQ0
じゃあさ、逆に非力なデブキャラっているのん?
149名無しより愛をこめて:2005/11/29(火) 01:13:58 ID:xvb+Y3/90
ドイガキは強そうには見えん。
150名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 01:43:08 ID:eu1WsyTA0
龍騎ライダーズのうち一人ぐらいデブがいてもよかったんじゃない?
151名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 02:21:55 ID:VsyxkLPt0
>>150
もし芝浦がデブだったらムカツキ度が数倍に跳ね上がるな
152名無しより愛をこめて:2005/12/02(金) 22:57:05 ID:JzXW5UVk0
>>151
色々セリフを思い出したがかなりムカツキ度が上がる。その上パソコンでウィルスまで作っているパソコンとプログラムオタだし
ハッカーライダーとしてならやせているよりもっとおいしい役に仕上がりそうだけど
153名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 00:05:33 ID:zz98N0JU0
ウルトラマンの中にも一人くらい、KONISHIKIのような体形の香具師がいてもいいんじゃなかろうか?
154名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 08:20:55 ID:fl2V5YZr0
>>152
デブキモヲタライダーか・・・orz
やったらたぶん神キャラになるなあ、いろんな意味で
155名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 14:27:33 ID:p/j4NfLo0
昔ガイナックスが作った「快傑のうてんき」思い出した
156名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 19:10:24 ID:UwZNRYEK0
>>153
朝青龍くらいのならアリだと思うな
157名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 18:33:19 ID:c7a6ZIZ00
158名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 14:04:34 ID:UXBsVgO10
>>154
小林靖子はいかにも偏見入ったキャラ造型が嫌いだから出さなかったんだろうな。
159名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 01:33:20 ID:Rx0PdqIV0
hoshu
160名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 11:00:53 ID:4/Qptx+30
ttp://www.gainax.co.jp/soft/daicon/notenki.html

こんなデブキャラ、全然萌えない。
161名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 23:31:59 ID:Xf0wY83T0
来年は誰がパワー担当になるんだろう?
162名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 15:56:12 ID:CQxSHbCx0
>>161
個人武器を見る限り、イエロー(女性)がパワー担当っぽい。
163名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 23:58:46 ID:FXKhMUE+0
男女混成チームで女性がパワー担当ってのは少ないよな
TVゲームの「天外魔境ZIRIA」が、男2人女1人チームで女(綱手)がパワー担当だった
(それを受けて、マンガの「NARUTO−ナルト−」でも綱手姫がパワー担当になっている)

特撮でこういう、変則的なチーム構成ってある?
164名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 11:58:12 ID:amm5tSsU0
>>163
カーレンジャーはイエローがパワーキャラってイメージがある。中の人も身長170cmと長身。

もっと極端なのはパワーレンジャータイムフォース。
イエローが女であることを除けば日本版の設定に近いので、イエローが怪力大女になっている。
165名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 02:59:35 ID:V2YythYm0
>>163
ロマンシングサガ1のシフもパワー担当。
166名無しより愛をこめて:2006/01/24(火) 01:27:35 ID:Mw1dtS960
167名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 18:51:19 ID:sbIQjssa0
だるま二郎ってどこいった?
168名無しより愛をこめて:2006/01/27(金) 08:01:50 ID:5qKedy+c0
死んだ説と生きてる説がある。
169名無しより愛をこめて:2006/02/03(金) 14:00:37 ID:FhIbW5Km0
だるま二郎って謎の多い役者だな。
170名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 01:28:56 ID:/ZoH612N0
もしボウケンイエローがカレー好きだったら神
171名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 06:51:05 ID:O2xHrPel0
>>170
中の人はカレー好きみたいですが、何か?
ttp://nakamurachise.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/chise/images/01_3.JPG
172名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 15:59:45 ID:7NfFktj20
まだ名前が上がっていないとすると
デブではないがセーラージュピターが怪力キャラだね。
対応する地球防衛軍ではネフライトが怪力キャラになっている。
173名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 15:36:27 ID:8d263Te+0
ジュウレンジャーの怪力キャラは6人目の戦士ブライだったな。
巨大な丸太を振り回していたが。
デブでもカレー好きでもなかったな。
174名無しより愛をこめて:2006/02/13(月) 01:24:35 ID:ON0AYI600
>>173
マンモスレンジャーは?
175名無しより愛をこめて:2006/02/13(月) 15:24:14 ID:vY/WQN7i0
劇中、マンモスレンジャーは知恵の戦士、
ドラゴンレンジャーは力の戦士だってハッキリ言ってたな。
176名無しより愛をこめて:2006/02/13(月) 16:25:24 ID:UI3dGUaa0
>>172
双方とも細身だが怪力
まこちゃんはじゃがいもカレーが嫌い
177名無しより愛をこめて:2006/02/18(土) 23:41:28 ID:UfbmIHf90
>>175
ガオVSスーパー戦隊では二人とも力の戦士で紹介されてたな。
178名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 00:04:37 ID:wqRDX6F20
>>153
ティガのパワータイプやダイナのストロングみたいに
タイプチェンジしてしまうからねぶっちゃけ不要かと
179名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 22:48:10 ID:YZSmyrvW0
ところでこそスレ的には【デブ】【怪力】【カレー好き】の中ではどれが重要なんだ?
というか、どの条件なら無視しても構わないんだ?
俺は別に太ってなくても、カレー好きだったら何となく嬉しいが
180名無しより愛をこめて:2006/02/20(月) 09:17:51 ID:FjYi4+310
>>177
まあガオVSスーパー戦隊では知恵の戦士の紹介コーナー自体なかったからね。
他の頭脳派キャラもそれぞれ別のカテゴリーに入れられちゃってたし。
181名無しより愛をこめて:2006/02/23(木) 21:36:07 ID:YcSE3hl80
ボケイエロー怪力だったら萌えそうと思ってたが違うみたいだな。
182名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 17:48:33 ID:Lk5YT5Za0
↓によるとボウケンイエローは子供ポジションらしい。しかも女性イエロー初のムードメーカー。
ttp://tuexd.hp.infoseek.co.jp/lesson01.htm
183名無しより愛をこめて:2006/02/27(月) 22:38:10 ID:AOnWm3oy0
カレー好きが一番重要
184名無しより愛をこめて:2006/02/28(火) 12:28:40 ID:yK2ubD2p0
では問おう。カレーとは何だ?
185名無しより愛をこめて:2006/02/28(火) 12:33:22 ID:TB3H2N9r0
カレーの真髄はスパイスだ!!!
186名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 19:30:25 ID:C+sxc0HM0
遅レスですが>>125
雲龍(ドカベン)
187名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 21:56:33 ID:1MBiIpwo0
アバレンジャーにカレー好きキャラを出さなかったのは失敗だったと思う。
188名無しより愛をこめて:2006/03/12(日) 01:29:16 ID:GOVI0dyHO
ボウケンイエローが近日中にカレーを食べる場面があるとか。

お遊びだろうと「黄色=カレー」を結びつけてくれるのは嬉しい。
189名無しより愛をこめて:2006/03/17(金) 13:24:21 ID:GLRZCfE80
>>188
ゴレンジャーの紹介のときに食べてたね。
190名無しより愛をこめて:2006/03/27(月) 21:26:29 ID:de97sP8L0
>>179
怪力が一番かなと。
一番多い属性ですし。
191名無しより愛をこめて:2006/03/28(火) 10:00:46 ID:OgMM9+dg0
ボウケンジャーの6人目はデブヒーローではどうだろう?
デブなら誰ともカブらないし、30thも兼ねて。
そして中身はアノお方で・・うわ、なにをするやめ・・・・
192名無しより愛をこめて:2006/03/28(火) 10:47:29 ID:Q5y+0J5p0
>>189
今度は「黄色=フルーツポンチ」を・・・
193名無しより愛をこめて:2006/03/28(火) 12:15:56 ID:6LCijAx0O
>>192
え? チンポ?

(;´Д`)ハアハア
194名無しより愛をこめて:2006/03/32(土) 20:28:57 ID:qR+Yn1qv0
菜月メインで食べ物関係のエピソード希望。
195名無しより愛をこめて:2006/03/32(土) 22:01:04 ID:QRbu3hNpO
>>163
グランの炎のトライブ
196名無しより愛をこめて:2006/03/32(土) 22:03:11 ID:PKf+MOmE0
>>191
安田大サーカスのHIROか内山君でいいんじゃない?
197名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 15:50:57 ID:aPPrO3mM0
ネオジェットマンの紅一点・J5も怪力
198名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 17:28:17 ID:B+wnlngz0
>>196
どっちも不可
無名の新人がよろし
199名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 17:34:13 ID:RcAEMVsO0
相撲戦隊作れ。
200名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 22:53:51 ID:GidGDMAf0
マジグリーンもパワーキャラに入るかな?
マッチョになったし食べ物(野菜)とも関係あるし
201名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 22:55:29 ID:oGPAHae/0
イケメンデブにしよう!
ヨーロッパからやってきてヨーグルトが好物とかいう。
202名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 22:59:46 ID:MmPhDlCm0
大関はデブじゃないぞ
203名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 12:50:11 ID:Q32Qizzi0
>>200
間違いなくパワーキャラに分類されると思われ。
204名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 20:43:26 ID:D9lGC6GY0
RSでパワーキャラ扱いされていないハリケンイエローカワイソス
205名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 14:18:19 ID:MWKSm9LQ0
戦国無双2の島津義弘
206名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 21:40:37 ID:qIRRepct0
>>200
科学忍者隊でいえば、大鷲の健とみみずくの竜が合わさったようなキャラだ。
つまり、ギンガレッドとギンガブルーが合わさったようなキャラだ。
207名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 23:13:53 ID:nLbrJaIY0
渡辺徹
208名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 13:20:10 ID:zcchZWAq0
ダイレンジャーで一番怪力なのは誰だろう?
209名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 15:15:23 ID:mRNlaSYD0
ザイドス
210名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 12:06:05 ID:HsAOVjmR0
亀夫
211名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 12:32:39 ID:8pIecfX40
タイガーレンジャーは変身すると太って見える
212名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:27:16 ID:C4Ojb8J10
こういうキャラ、復活して欲しいです。
213名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 18:08:19 ID:jQBQZQFZ0
ゴルドさんは現役だお
214名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 20:40:03 ID:9swC6nw1O
だるまキレンジャーは新命とのバリドリーンの絡みがなくてさみしかった。なぞなぞも答えはするけど、あまり答える気無さそう。
215名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 01:47:12 ID:I+oMGJ7Z0
バットバス
216名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 13:35:46 ID:XiYVQRdv0
>>214
どっちかといえば明日香との絡みが多かったな。>熊野キレンジャー
217名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 00:30:34 ID:/9kc4R460
>>216
それは言えています。
218名無しより愛をこめて:2006/06/12(月) 15:37:31 ID:abmVRkuZ0
だるま二郎の本名が知りたい
219名無しより愛をこめて:2006/06/12(月) 16:15:58 ID:5XV3Jy3wO
ヒカル先生変身してる間だけ、デブキャラオーラ出してたような
220名無しより愛をこめて:2006/06/15(木) 02:18:52 ID:MSJChm0D0
金色は膨張色ってことか
221名無しより愛をこめて:2006/06/15(木) 16:52:07 ID:DK35t7tq0
デブヒーローは黄色じゃないとダメなん?
222名無しより愛をこめて:2006/06/15(木) 21:40:46 ID:oTzsJLV80
>>221
ギンガブルーは青。役者がデブじゃなかったが、イメージはそんなもんだろ
223名無しより愛をこめて:2006/06/15(木) 21:42:29 ID:oTzsJLV80
>>179
怪力で辛抱強くてちょっと間抜けだと理想
224名無しより愛をこめて:2006/06/17(土) 20:27:40 ID:U9kAsBY10
>>219
パワレンミスティックフォースで、マジシャインに変身するタガロンは太ったオッサンだぞ。
変身後の方が少しやせている位だ。

225名無しより愛をこめて:2006/06/17(土) 20:34:42 ID:3pQRDXAr0
ジェットマンのイエローを何故語らない!
226名無しより愛をこめて:2006/06/18(日) 01:27:11 ID:xJfpQUXS0
ミミズクの…
227名無しより愛をこめて:2006/06/23(金) 23:38:31 ID:JNoVCWCz0
レッド、bQ、6人目がイケメンであれば3番手は今でもデブで良いと思うんだが・・・
228名無しより愛をこめて:2006/07/01(土) 18:31:10 ID:lQbvkwKG0
デブとは言わないが、怪力大食いキャラなら出してもいい。
229名無しより愛をこめて:2006/07/01(土) 18:46:10 ID:8yv26TZIO
今日メビウスに出てましたよ。
230名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 14:09:11 ID:tfaaHzp40
でぶや枠辺りで、デブ専ジャーとか(笑)
231名無しより愛をこめて:2006/07/10(月) 15:30:52 ID:cUG7I9esO
清水あすか様もこのくくりでOK?
232名無しより愛をこめて:2006/07/11(火) 16:48:17 ID:enjTZ/f60
ところでおまいらキレンジャーカレー買ったか?
233名無しより愛をこめて:2006/07/11(火) 19:19:40 ID:2AMf9Inr0
売ってねえええええ
234名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 11:19:13 ID:44S4Xk2r0
うちの近所にも売ってない
235名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 11:23:59 ID:ESCCHC+q0
こうなったら「ゴルド印の大学イモ」を出して欲しい
236名無しより愛をこめて:2006/07/15(土) 14:57:20 ID:FSJ3d7EvO
キレンジャーカレー買ったよ。
「メンコ」で怪我をしないようにご注意下さい。って裏書きの注意に笑った。
237名無しより愛をこめて:2006/07/26(水) 11:29:07 ID:D4l3rRvf0
>>235
芋長の芋羊羹も…
238名無しより愛をこめて:2006/07/29(土) 20:37:10 ID:2LEXtzRB0
スナックサファリのカレーも
239名無しより愛をこめて:2006/08/12(土) 17:38:18 ID:Il/dOKIq0
恐竜カレーは?
240名無しより愛をこめて:2006/08/22(火) 00:09:16 ID:38x6fqXI0
影山あたりがやけ食いしてデブになるエピソードキボンヌ
241名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 20:33:30 ID:KM0X0ptW0
重量age
242名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 22:10:43 ID:tYxXFBG70
気は優しくて力持ち。デブでブサメンでも、正義の心は誰にも負けない。
最近はでは本当に、忘れかけられたヒーロー像だな。人気出ると思うけど。
戦隊かライダーの次回作で、主演陣のひとりとして考えてくれないかな。
シルエット的にデブライダーはダメかな。やっぱり戦隊か。
243名無しより愛をこめて:2006/08/28(月) 00:31:37 ID:aj2ivBG10
いや、がんがんじいリメイクの方針で行けば
244名無しより愛をこめて:2006/08/28(月) 03:33:59 ID:6ALy30io0
むしろ若手デブ役者の供給が難しいんじゃないすかね
今時若手芸人がデブで売っても出オチにしかならんし
ましてアクションもできて特撮に出てくれる人材ってのはなかなか…
245名無しより愛をこめて:2006/08/28(月) 18:43:56 ID:MzWeDTe20
極楽山本にスーツアクターやらせればいんじゃない?
人様に顔見せる立場じゃないし運動神経あるしちょうどいいじゃん
246名無しより愛をこめて:2006/08/28(月) 22:54:32 ID:N4YcLzax0
スーツアクターなら次郎さんがいるじゃないか!
247名無しより愛をこめて:2006/08/29(火) 00:49:45 ID:IqUDXD+A0
>>244
だからこそ、隙間産業なんじゃないですかね。
デブの俳優志望にはチャンスだと思うんだけど。
しかしオーディションサイドの人間がすでに、「デブ論外」。って
考えていたら、デブヒーロー誕生は夢のまた夢になって
しまうかもしれませんが…。
個人的にはジェットマンのイエローとか好きでしたけど。
248名無しより愛をこめて:2006/08/29(火) 01:13:03 ID:j2eDxeOn0
脇 知弘辺りなら年齢的にも行けそうな気がするのは俺だけ?
249名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 23:12:44 ID:kFYFZtuG0
シャマー星人。しかもこいつ、体臭がキツそうだ。
250名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 01:05:47 ID:58Mb7fc8O
巨漢イエローときたら石垣広文さんでしょ

でも石垣さんってイエローオウルの時は役作りで太らされた(それともイエローオウルだけ分厚いスーツ?)けど
ブラックバイソンやブラックターボの時にはスーアク大藤さんじゃないの?ってくらい引き締まってました。
251名無しより愛をこめて:2006/09/10(日) 12:34:37 ID:vcmvlgfl0
>>250
イエローオウルの時は、スーツに詰め物をしていたらしい。太って見えたのはその為。
252名無しより愛をこめて:2006/09/14(木) 01:58:44 ID:nflZXDIl0
じゃあタイガーレンジャーの変身後が太って見えるのは?
253名無しより愛をこめて:2006/09/16(土) 16:49:34 ID:tw0Yzsi60
息子が何を言おうが、頑として首を横に振るべきやった。
それでもや!
『僕も若い頃の父ちゃんみたいに、悪い奴らやっつけたいんや!』
」と食い下がってきよった息子の目付き!
ワシの戦友らの目付きを思い起こさせよった。懐かしい、熱い目やったんや。

今朝早くに息子と家を出て、若い時分のワシが戦友らと特訓に励んだ、
この山にやってきた。
山での予定はこうやった。
今日は二人で焚火でもして、父と子水入らずの話でもしよう。
明日一日は、この山で二人でトレーニングしよう。
明日の日没までに息子がネをあげるようやったら、責めもせんと、煽りたてもせん。
家に帰って、何事もない日常生活に戻ろうと。
そういう予定やった。

今は夜の九時。もちろん日はとうに暮れとる。
しかしワシも息子も、焚火を囲むどころか、晩飯すらまだ食うてない。
息子は今、ワシの目の前でシャークに拘束され、
ワシにとっては懐かしい大樹の幹に、くくりつけられとる。
あいつとこんな形で再会するとは思てなかった。
ワシ自身は拘束されていない。シャークにとっては、
ワシを拘束する必要がないからや。
大事な一人息子を人質にとられて、抵抗するアホな親父がどこにおる!
悔し涙をポロポロ流しとる息子の横で、シャークはワシに向かってこう言うた。
「悪いがお前には生き地獄を味わって貰うぞ。少しでも逆らえば息子を殺す。
生き地獄に耐え切れず、お前が気を失っても殺す。
お前が叫んでも殺す。いいな?」

よくないと応える親父がどこにおる!
ワシは地面にドッカリとあぐらをかき、胸板の前で両腕を組んで、
全身の筋肉を盛り上がらせて、目を固く閉じて深呼吸をして、
「煮るなり焼くなり好きにせい!」と言うてやった。
254名無しより愛をこめて:2006/09/16(土) 16:50:50 ID:tw0Yzsi60
山に行くにあたっては、どうせやったら特訓時代の飯を食わせたろうと思た。
山での調達が難しい米と肉、後は飯合の道具だけ車に積んで、山に来た。
川にジャブジャブ入って、戦隊時代からのワシの特技、
手掴み魚捕りを見せてやった。
「父ちゃんスゴイやん!」言うて目を丸くしとった。
山の斜面で山菜たっぷり摘んで、二人して焚火に使う枝を拾い集めて、
車に戻る頃には日は暮れようとしとった。

ワシが飯合の準備をしてる間。
息子は夕陽を見ながら、ワシの戦隊時代に関する質問攻めを仕掛けてよった。
答えてやれるものは答えてやった。
そやけど、戦隊の他の二人が辿った運命と、戦闘スーツを開発し、
ワシら三人を見い出したノノノミヤ博士の最期については、
あれから何十年と経った今でも、答えてやる事はできんかった。
最後の質問は何とも気の抜ける質問やった。
「父ちゃんってな、戦隊時代から今みたいにデブやったん?」
ワシはニンマリ笑いながら腕の力コブやらフクラハギやらを見せつけて、
「見よ!この未だ衰えぬ鋼鉄の筋肉!」などと切り返したった。
しかし息子もワシそっくりのニンマリ顔で、
「パーツの一個一個は確かに物凄いけど全体で見たらめっちゃデブやん」
などと切り返す。何がパーツじゃ。
そやけどワシは降参とばかりに、相撲取りよろしく下っ腹をはたいてみせたった。
自分でも悲しなるくらいエエ音が山に響いた。
息子はクスクス笑いながら 「さっきの川で米といでくる!」 言うて、
米を持って斜面を降りていきよった。
255名無しより愛をこめて:2006/09/23(土) 22:14:21 ID:4KORB5jO0
続きまだー?
256名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 13:07:47 ID:IJmHypZM0
ツァゲ
257名無しより愛をこめて:2006/10/20(金) 19:49:12 ID:zR0O9VY50
菜月が元に戻ったらカレーをおかわりするシーンで締めくくってほしい。
258名無しより愛をこめて:2006/10/22(日) 15:37:49 ID:zyDv7jQh0
>>257
まさか、本当にカレー食うとは…
259名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 23:52:45 ID:Vqi2tBI30
今回もカレー食ってた>菜月
260名無しより愛をこめて:2006/11/10(金) 17:29:50 ID:07p2fWma0
菜月はよく食うね
261名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 21:58:50 ID:yaARGFNB0
冬でも汗くさくて、あほみたいに大食いで、電車の中でみんなの邪魔になる
短髪ヒゲクソ大デブは残酷ベビー@にキンタマ蹴り潰されて白目剥いて氏ね☆


262名無しより愛をこめて:2006/11/24(金) 20:34:12 ID:s5CHNxQc0
菜月おなかすいた
263名無しより愛をこめて:2006/12/04(月) 16:26:22 ID:rOjxl/VB0
レンストでは恐竜やのカレーでイエローがパワーアップする
264名無しより愛をこめて:2006/12/07(木) 01:50:11 ID:AWQn5Fol0
sage
265名無しより愛をこめて:2006/12/19(火) 10:38:48 ID:IftUw9SbO
デブキャラは子供が好きにならないからおもちゃが売れないんだよねーたぶん。
266名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 20:55:19 ID:NVWw2o/D0
キレンジャーのおかげで、肥満児の子供がごっこ遊びに参加できるようになったんだけどね。
267名無しより愛をこめて:2006/12/24(日) 14:29:07 ID:zscpFjwV0
>>266
私がまさにそうだった。
268名無しより愛をこめて:2006/12/27(水) 18:00:40 ID:1cS7ZZ/K0
パワレンには女の怪力キャラがいたな
269名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 15:48:53 ID:yKr5n/T60
>>268
TFのイエローのことか。
270名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 18:44:12 ID:Qny8wa050
ゲキレッドはパワー担当なのか?
271名無しより愛をこめて:2007/01/10(水) 15:36:29 ID:By446Sqg0
心=ゲキイエロー
技=ゲキブルー
体=ゲキレッド らしい。
272名無しより愛をこめて:2007/01/12(金) 17:38:41 ID:fvh4ATRl0
そういえばパワー系レッドって今までいなかったよね。
273名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 21:11:50 ID:aNuUsY7H0
非リーダーの馬鹿レッドでもパワー担当になることは無かったよな。
274名無しより愛をこめて:2007/01/22(月) 09:41:24 ID:U/KuFpJk0
持ちビークルがダンプのボウケン赤はパワー系に近そうだけど
万能戦士のイメージが強いからなあ
275名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 22:56:47 ID:rVMsL3xP0
バロム1の木戸猛
276名無しより愛をこめて:2007/02/07(水) 18:39:32 ID:HhXdk71a0
もうすぐファミ劇でガブラが見られるyo
277名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 16:18:26 ID:h07/9OZn0
パワレンでは変身前がマッチョのレッドとかいるのかな?
278名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 21:22:49 ID:+9m+XeRC0
歴代デブイエローは雷太以外背が低いな
雷太はジェット男性陣(トラン以外の悪役も含め)の中では一番背が低いけど・・・
279名無しより愛をこめて:2007/02/21(水) 21:53:20 ID:fH289CvG0
今後、ゲキレッドが岩を持ち上げたり大食いするシーンとかあるのかな?
280名無しより愛をこめて:2007/02/22(木) 23:23:47 ID:Q0QADVfy0
デブばかりではないが、歴代戦隊の力の戦士

ゴレンジャー キレンジャー
ジャッカー クローバーキング
バトルフィーバー バトルコサック
デンジマン デンジイエロー
サンバルカン 特になし
ゴーグルファイブ ゴーグルイエロー
ダイナマン ダイナイエロー 
バイオマン グリーンツー
チェンジマン 一部ではチェンジグリフォンまたはフェニックストいわれてるが二人とも素早さ身軽さの方が前面に出てるような・・・
フラッシュマン グリーンフラッシュ
281名無しより愛をこめて:2007/02/22(木) 23:26:13 ID:Q0QADVfy0
続き

マスクマン ブラックマスク
ライブマン ブラックバイソン、グリーンサイ
ターボレンジャー ブラックターボ
ファイブマン ファイブブルー
ジェットマン イエローオウル
ジュウレンジャー マンモスレンジャー ドラゴンレンジャー
ダイレンジャー 特になし
カクレンジャー ニンジャイエロー
オーレンジャー オーグリーン
カーレンジャー グリーンレーサー(一部ではイエローレーサーともいわれてるがグリーンレーサーのほうが妥当)
282名無しより愛をこめて:2007/02/22(木) 23:29:48 ID:Q0QADVfy0
続き

メガレンジャー メガブラック
ギンガマン ギンガブルー
ゴーゴーファイブ ゴーブルー
タイムレンジャー タイムイエロー
ガオレンジャー ガオブラック
ハリケンジャー ハリケンイエロー カブトライジャー
アバレンジャー アバレブラック(一部ではアバレッドともいわれてるがアバレブラックのほうが妥当)
デカレンジャー デカグリーン(特に決まった怪力キャラはいないが、車を持ち上げるからね)
マジレンジャー マジグリーン
ボウケンジャー ボウケンイエロー(最初で最後の怪力イエローかな?マシンがダンブのレッドじゃないのが意外)
ゲキレンジャー ゲキレッド?
283デブおた房:2007/02/22(木) 23:32:31 ID:ZW31ovgqO
ここデブオタのスレですか
284名無しより愛をこめて:2007/02/22(木) 23:34:14 ID:Q0QADVfy0
>>40
雷地獄へのフルアクセル!(何話だったか忘れたがOPが変わる回)の時、
電気鰻を食べた後のグリーンレーサーはガオVSスーパー戦隊の映像よりも
凄かった
バイクで突進してきた敵をバイク事受け止め持ち上げて投げ飛ばしたからね・・・
285名無しより愛をこめて:2007/02/28(水) 13:35:18 ID:x2fRKwgc0
大食いレッドならメガレッドだな。
286名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 14:39:41 ID:sNpjnB1S0
歴代大食いキャラの考察キボンヌ
287名無しより愛をこめて:2007/03/15(木) 08:06:26 ID:kQOf3cpR0
大食いとデブと怪力は必ずしも一致しない
「大食い≠デブ≠怪力」

しかし

デブならば大食いである
「大食い⊃デブ」
デブならば怪力である
「怪力⊃デブ」

この2つの命題は真である。よって一番おいしいキャラはデブキャラである
288名無しより愛をこめて:2007/03/27(火) 01:44:14 ID:6DAICdna0
ほしゅ
289名無しより愛をこめて:2007/03/29(木) 00:44:22 ID:F4enTN/F0
先週の電王にこのスレの条件わりとクリアしてるデブ出てたな
ここ数年の特撮で一番キレンジャーに近い臭いがした。
まあレギュラーキャラにはならんだろうけど。
290名無しより愛をこめて:2007/03/29(木) 22:32:57 ID:hNizZAeB0
>>281
ダイレンは・・・キリンレンジャーかなぁ?
291名無しより愛をこめて:2007/04/02(月) 22:28:32 ID:lY0fhKwbO
>>289
顔は丸いけど太ってなかった
292名無しより愛をこめて:2007/04/05(木) 15:32:37 ID:mSKnZN7p0
オーレンジャーならオーイエローも怪力キャラかなと。
勿論、デブでは無いですが。
293名無しより愛をこめて:2007/04/05(木) 17:16:16 ID:249iiH89O
ゲキレンジャーの追加キャラに期待だな。
獣拳はバッファローか象か熊で。
294名無しより愛をこめて:2007/04/09(月) 17:56:25 ID:lmt3lMZQ0
sage
295名無しより愛をこめて:2007/04/11(水) 15:08:45 ID:7XOEWRHk0
>>293
今度新武器に鉄球が出るとか
296名無しより愛をこめて:2007/04/11(水) 15:10:50 ID:icIvpXb0O
二代目キレンジャーの人は
あしたのジョーのマンモス西の声優さん
知ってたか?
297名無しより愛をこめて:2007/04/21(土) 22:43:16 ID:nu/0qeKt0
電王ではキンタロスがキレンジャーポジション?
298名無しより愛をこめて:2007/05/05(土) 21:17:58 ID:THuX1WqS0
>>295
鉄球はゲキイエローの武器になりましたな。
これでパワーキャラへの転向は確定か?
299名無しより愛をこめて:2007/05/05(土) 21:43:55 ID:YB1SMalhO
自慢の胃袋もその程度か(トランザ)
このセリフを吐かれたらイエローとしては終わり??
300名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 23:41:31 ID:1eWKv3b50
ゲキレンにも大食いエピソード希望。
301名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 00:50:18 ID:6pYyEtD30
test
302名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 17:45:36 ID:sge5y8Vo0
しずくちゃんのアセオ君はカレー好きイエロー
303名無しより愛をこめて:2007/06/02(土) 01:13:03 ID:fAShCh6YO
ゲキレッドがヌンチャク使ってちとパワーファイターとは違うかなと思ったけど、
ブルーの鉄扇やイエローの北斗神拳見たらレッドは天性のパワーとセンスを併せ持つ珍しいタイプかも。
304名無しより愛をこめて:2007/06/26(火) 11:45:38 ID:KHGTcHaN0
歴代大食い戦士

キレンジャー
バトルケニア
デンジブルー
バルパンサー
ゴーグルイエロー
ダイナイエロー
チェンジペガサス
ピンクフラッシュ
イエローオウル
ニンジャイエロー
オーグリーン
ピンクレーサー
メガレッド
メガピンク
ギンガイエロー
ボウケンイエロー
305名無しより愛をこめて:2007/06/26(火) 14:56:22 ID:YxZSje/L0
ガブラの方が歴代のイエローよりもキレンジャーに近い気が・・・。
306名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 21:37:08 ID:CcE4UdG10
タイムイエロー、ガオブラックも大食い
307名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 23:41:27 ID:0LBujfyb0
「デブ」って差別用語だからキブンよくないけどな。
みんなからデブデブ言われる自分としては。ま、痩せる気もないけどな!体脂肪40%。
308名無しより愛をこめて:2007/06/28(木) 11:23:54 ID:DquonpvO0
>>307
「デブ」っていうのは親しみをこめて使われることもあるからいいんじゃね?
2ちゃんに限っていえば「ピザ」ってのが侮蔑語として定着しているし。
309名無しより愛をこめて:2007/06/28(木) 11:39:03 ID:FfP7fgCQ0
>>307
「デブ」っていうのはマニアックな性的魅力として使われることもあるからいいんじゃね?
310名無しより愛をこめて:2007/06/28(木) 20:43:57 ID:ywVOOiHz0
俺のことはこれから「デイヴ」と呼んでくれ
311名無しより愛をこめて:2007/06/28(木) 21:37:21 ID:TVyrEegK0
ピザって顔にぶつぶつ(?)があるデブの事を言ってんの?
312名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 15:17:33 ID:LxxwJGZ70
膝が痛くてな最近。歩くたび「痛い、痛いよ」て叫んでる。
デブだから仕方ないけど。友達もひとりもいないけど
313名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 20:30:18 ID:x1/ZZTHN0
>>311
「ピザ デブ」でぐぐってみることをお勧めする
314名無しより愛をこめて:2007/07/16(月) 14:36:26 ID:0NEQCTXv0
ファイブブルーは投げ技を多用していたな。
315名無しより愛をこめて:2007/07/16(月) 15:14:28 ID:aqDjDnkMO
なんの作品だっけ?
眼鏡をかけた小肥りの黄色が原始時代で
眼鏡で火を起こして、現地民に神と崇められる話…
なんか感動した記憶があるんだが…


それにしても恰幅のいいレンジャーがいなくなったよな…
最近は二枚目ばかりで感情移入できない…
デブがいるからなんか戦隊!って感じがするのに…
開始時のメンバーには無理でも、追加ヒーローとして登場して欲しい
個人的にはヒカル先生はデブの方が良かったと思う( ´・ω・)
316名無しより愛をこめて:2007/07/16(月) 16:36:17 ID:KaSHMs0MO
>>315

ジェットマンだと思う
317名無しより愛をこめて:2007/07/16(月) 16:42:01 ID:fwOR61/qO
1分間限定で巨大化
でもとくにつよくない
解除後に
「みずぅ…水をくれぇ…」

こんなガブラ……
318名無しより愛をこめて:2007/08/03(金) 11:30:09 ID:eIB4TNKr0
>>315
ムキムキマッチョの怪力キャラでもいい
319名無しより愛をこめて:2007/08/03(金) 11:34:26 ID:rRIJw6Yn0
>>315
パワーレンジャーのヒカル先生見てみろって
320名無しより愛をこめて:2007/08/31(金) 00:33:03 ID:tymZVt4p0
斧とかハンマーってパワーキャラに似合う武器だけど、戦隊だとたまにパワーキャラじゃないやつも使ってるね。
321名無しより愛をこめて:2007/08/31(金) 00:34:32 ID:Ecsf45/v0
ボウケンブラックやメガブルーとか?
322名無しより愛をこめて:2007/09/01(土) 10:19:45 ID:aqRpidH5O
>>315
眼鏡をかけた小肥りの黄色っていったらイエローオウルしかいない
323名無しより愛をこめて:2007/09/14(金) 20:21:10 ID:rx8q7wn70
次郎さんはデブとマッチョ、どっちなんだろ?
324名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 11:41:16 ID:/eLNmmZH0
次郎さんって誰のこと?
325名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 15:47:05 ID:sjXxidWS0
デブってまずいよな。俺もデブデブ言われて、いいかげんまいってる。
326名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 16:04:44 ID:0tXuP8pQ0
>>282クワガライジャーは?
327名無しより愛をこめて:2007/10/22(月) 18:48:48 ID:pP2UW5pc0
ガブラみたいなヒーロー、また観たいものです。
328名無しより愛をこめて:2007/10/23(火) 19:10:43 ID:soSsqgzNO
牢忍ハブラム
329名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 11:56:41 ID:V7zQ1BTS0
東映チャンネルでジェットマン始まったな
330名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 12:10:56 ID:S8T2xaVx0
来年のフランケンフォームに期待だな
やっぱり「ふが」とか「フンガー」としか喋れないんだろうなw
331名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 17:05:50 ID:P4yA3btd0
見てる視聴者の、オレタチヲタクもほとんどテブだしな
332名無しより愛をこめて:2007/11/27(火) 10:38:31 ID:ngfRkhgV0
来年の戦隊に力持ちはいるのだろうか?
333名無しより愛をこめて:2007/11/27(火) 15:08:46 ID:LzEl/AWh0
いっそ頭脳派のデブキャラはどうか
334名無しより愛をこめて:2007/11/27(火) 21:10:45 ID:Qvk0FFBK0
アニメ辺りだといない事もない
レッツ&ゴーの黒沢とか
335名無しより愛をこめて:2007/11/29(木) 14:06:07 ID:cbbPdZ4z0
いっそ、汗っかきで牛乳の匂いのするデブキャラはどうか
336名無しより愛をこめて:2007/11/30(金) 23:07:49 ID:Xue0m14A0
しかも♀なら画期的
337名無しより愛をこめて:2008/01/08(火) 20:13:31 ID:jmwoqwW5O
キンタロスはデブじゃないけど、ほとんどの条件満たしてるな

人情家で優しくて力持ち
イエローポジションだよね
338名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 22:28:27 ID:rczUwuEM0
でも、汗っかきで牛乳の匂いするか?キンタロス
339名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 11:53:53 ID:8o59w7dO0
人一倍神経質で胃痛持ちのせいで異様に小食
なのにデブ みたいなキャラを出してほしい
料理は得意

まあ俺なんだけど
340名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 19:00:17 ID:XLKF70FY0
>>339
俺は、人一倍食うし運動はダメで友人も一人もいないし趣味もなし。
そういうキャラを出してほしいと思うな。
料理も不得意。自分でつくったことない。

>>339はもてるデブだからデブの仲間の資格ないよ。いい意味で。
俺みたいな軽蔑されるような奴が真のデブ。
341名無しより愛をこめて:2008/01/27(日) 14:30:34 ID:P4en8QhW0
ウルトラマンの防衛軍の隊員でデブだったのはドイガキが最後か。
342名無しより愛をこめて:2008/01/27(日) 15:42:06 ID:L9WdfR5m0
いや、丸目。
343名無しより愛をこめて:2008/02/16(土) 10:47:55 ID:d3fvBdot0
ゴーオンジャーのパワー担当は誰になるんだろ?
344名無しより愛をこめて:2008/02/16(土) 14:52:43 ID:oGRN6gEK0
いません。sageて語りましょう。
345名無しより愛をこめて:2008/02/20(水) 13:06:34 ID:Qo7jdzyV0
男4人の戦隊なら3番手がパワー担当ってのが一番いいな。
346名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 15:55:45 ID:Ft+z+x320
もうイケメンブームだとかとっくになくなってるだろうから
今こそデブイエローを出すべき
デブがいじめられるのはデブだからではなくデブなうえに何もできないからだ
デブが器用で身軽でみんなが憧れるような存在なら差別問題はさっさとクリアできる
よってここにデブレッドを提案する

アミノ…
347名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 18:30:15 ID:U4/XdzIc0
デブのウルトラマンがいてもいいと思うんだ
348名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 19:18:09 ID:/ZxfB79L0
デブのヲタクがいてもいいと思うんだ
349名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 22:31:57 ID:R9PqWuMQ0
デブの美少女がいてもいいと思うんだ
350名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 11:32:12 ID:c975Kp0B0
龍騎ライダーには一人ぐらい気は優しくて力持ちのデブがいても良かったと思う。
何気に小林靖子は力持ちキャラとの相性がいいし。
351名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 14:41:56 ID:TYLmYKyI0
デブのヲタクしかいていいと思うんだ
352名無しより愛をこめて:2008/03/11(火) 14:37:19 ID:aFtdsyPP0
デブの6人目ってのも見てみたい
353名無しより愛をこめて:2008/03/11(火) 21:14:38 ID:WGsf+j3R0
いっそ全員デブでもいいよ
われら戦う体脂肪! 肥満戦隊フトルンジャー!
354名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 20:18:42 ID:fKansxtY0
age
355名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 21:19:56 ID:9LIfP/9W0
デブじゃくても
ゴウシやゴウキには
デブオーラがあった。
356名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 20:55:11 ID:xeLOH4Xx0
最近の作品に出たデブキャラは…
剣のスーパーのおばちゃん
カブトの田所弟と豆腐屋のオヤジ
メビウスのリュウ(?)
かな?

イケメン否定するわけじゃないがキレンジャーみたいなデブのメインキャラ復活しないかな…
もう太めの奴は脇役しか来ないのか…
357名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 21:18:52 ID:EsRX6l4y0
来年辺りメタボイエローが復活しないだろうか
358名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 22:01:58 ID:KP3JWaEqO
パワーレンジャーインスペースのレッド
数年後の客演時には凄いことに
359名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 01:52:06 ID:PBIP2Avm0
太った人でもヒーローになれるということで復活しないかな。
太った子供に夢を与えられるかもしれない。
360名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 01:58:04 ID:3qYwAm09O
360
361名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 18:29:42 ID:nab1akMM0
クソデブ豚は残酷ベビー@〜様のキンタマ蹴り上げ用の道具☆
クソデブ豚が国民の皆様に嫌われキンタマ蹴り上げられてイジメられる理由

これからの季節超汗くさい
ラードでベトベトの頭  胸肉と腹肉の間に汗溜めてる  ワキ下いつも湿ってる
吐く息、鼻から出る息両方くさい 
あまりの臭さに周囲にミステリーサークルが出来る
鼻息がブヒブヒスーハー耳障り
電車バスで2人分の座席を占拠する  電車バスの座席を汗でじっとり湿らせる
満員電車でブタ腹を人の背中にスリスリ〜♪させてきもい
みんなの大切な公衆トイレの便座を割る、ヒビ入れる
ドスドス足音立ててうざい  ごはん食べる時クチャラー
ワザとうっとうしい咳とか咳払いする
室温と湿度上昇させて冷房効果低下させる
イビキは恐竜の叫び  チンポは包茎で肉に埋もれてる
短小だから座らないとおしっこ出来ない  包茎だから股間から悪臭が漂ってる
お尻に手が届かず拭けてないからウン筋だらけのトランクス
手の平がべとべとで脂ギッシュ  靴脱ぐと毒ガスレベルの刺激臭
刈り上げ頭(後頭部に肉饅頭)  眉毛垂れてる  口がいつも半開き
雪だるまみたいな首なし(しかし雪だるまみたいに可愛くない)
イノシシみたいに無駄に太い首(しかしイノシシの様な逞しさはない)
無駄にデカい足(28cmとか馬鹿丸出し)
食べ放題の店へ行くと「いらっしゃいませ〜(^^)」と言って貰えない
それどころか当てつけの咳や咳払いで迎えられる

国民の皆様の嫌われ者クソデブ豚は残酷ベビー@〜様にキンタマ蹴り潰されて
脂肪のだぶついた体をひくひくと痙攣させて口からぶくぶく泡吹いてろ☆
362名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 21:11:31 ID:zBA+5g2f0
誰か次郎さんの話をなにするやめ
363名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 08:53:53 ID:222QDUSqO
重複スレが立ってますますここが過疎るな
364名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 15:10:51 ID:Q6ZZjD0P0
戦隊やライダーはイケメンばかりだけど、
ドラマごくせんには多くのイケメンレギュラーに混じって熊と言う太ったキャラがいた。
戦隊やライダーにもイケメンの中に熊みたいな太ったキャラを入れてみては?
365○尾くん:2008/05/16(金) 21:40:51 ID:c26yv+8c0
>>343
ゴーオンジャーのパワー担当は
ズバリ!ゴーオンブルー(香坂連)でしょう!

頭脳派+怪力って、ハリケンイエローみたいでしょう
366名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 07:17:24 ID://8pVHJE0
>>364
むしろ熊の人が戦隊やればいいんじゃね
367名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 08:32:51 ID:WMgfaeeE0
>>366
太ってるし髪も黄色っぽいし、イエローにふさわしいな。
あだ名が熊で、しかも熊=黄はゴーオンとカクレンにいるしぴったり。
368名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 19:45:51 ID:BE/Hw4hm0
>>366
もう年齢的には無理じゃないかな?追加メンバーでもない限り
369名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 11:03:30 ID:+xx76iqj0
ハリケンジャーにゲスト出演したことはあったな >熊の人

レッドの忍者学校時代のクラスメイト役。
ということは、もしかしたら彼がハリケンレッドになってた可能性もあるわけで…
370名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 22:26:44 ID:paArj2Q1O
370
371名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 00:18:31 ID:er0dHgWR0
歴代怪力戦士
秘密:黄色 JAKQ:緑 BFJ:橙 電子:黄色 太陽:不在 大:黄色
科学:黄色 超電子:緑 電撃:不在 超新星:緑 光:黒 超獣:黒、緑
高速:黒 地球:青 鳥人:黄色 恐竜:黒、緑 五星:不在 忍者:黄色
超力:緑 激走:緑、黄色(♀) 電磁:黒 星獣:青 救急:青 未来:黄色 百獣:黒
忍風:黄色、紅 爆竜:黒 特捜:緑 魔法:緑 轟轟:黄色(♀) 獣拳:赤、白 
炎獣:青

こう見ると女性の怪力戦士は、イエローレーサーとボウケンイエローのみか
怪力戦士が女性のみはボウケンジャーだけか・・
372名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 12:52:44 ID:Ip9CfIRt0
炎獣…?
373名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 22:52:03 ID:I0OxZITi0
炎神でした・・・
374名無しより愛をこめて:2008/06/09(月) 01:17:51 ID:v28jYiYk0
持つのにそれなりに力が必要そうな専用武器を持たせるなら怪力キャラがいいな。
375名無しより愛をこめて:2008/06/09(月) 02:16:56 ID:fty2EDVF0
>>374
ゴーオンブルーとグリーンの武器がそんな感じか。
376名無しより愛をこめて:2008/06/23(月) 21:27:34 ID:frquSL4T0
>>375
ブルーはともかくグリーンのブリッジアックスは軽く作られてるらしい。

アックスやハンマーを持ったキャラって怪力キャラってイメージ強いけど、
メガブルー(武器:メガトマホーク)ボウケンブラック(武器:ラジアルハンマー)ゴーオングリーン(武器:ブリッジアックス)
のようにパワーファイターではなくスピード重視の戦士も結構珍しいよな
やっぱ軽く作られてるのかな?
377名無しより愛をこめて:2008/06/24(火) 17:31:56 ID:miJsAKr60
>>376
男なら女よりはある程度力があるだろうけど、
やはりスピードを生かすならあまりに重いと困るかもしれないし、
軽く作られてると思う。
メガブルー、ボウケンブラック、ゴーオングリーンは怪力のイメージはないから、珍しいな。
スピード戦士は力強さがない分、斧を使ってパワーを補強してる感じかな?
378名無しより愛をこめて:2008/06/24(火) 22:47:34 ID:ryvwijze0
>>377
逆に言うなら、力が弱いから補強するため斧を使わずに、
パワーファイターだからこそ力があるからこそ斧を使うってのもありだね。
ブラックターボやマンモスレンジャーなど他
379名無しより愛をこめて:2008/06/25(水) 00:40:07 ID:JpdtQv6R0
斧って案外使い勝手がいいのかな?
レスキューフォースも使ってるね。
380名無しより愛をこめて:2008/06/25(水) 11:29:46 ID:imfTxyO50
現実のレスキュー隊員も障害物の除去に斧を使ってるから
レスキューフォースが斧を使うのは理にかなってるね。
381名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 12:30:11 ID:/8L9PEaZ0
二挺斧だったのはオーグリーンだけ?
382名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 19:15:32 ID:/ApUMBGd0
>>381
そうだと思うよ
383名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 21:30:08 ID:r9X3d2HfO
>>363
繰り返される
384名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 14:24:47 ID:NWzs2Kbc0
個人武器が重火器の怪力キャラもいるね。
385名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 15:25:55 ID:C+G/KtLP0
タイムイエローとか?
386名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 12:27:16 ID:yzFgBiF00
まあタイムは全員重火器持ちだからな
387名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 04:23:27 ID:td8ioMqw0
斧やハンマーなどの怪力のイメージがする武器は、
何か黄が持ってるイメージが強いけど、黒や緑にも思ったよりいる。
388名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 06:51:27 ID:OeG7CUA60
マサカリは赤が持っていてしかるべき(金太郎的に)なんだけど
特撮界ではそんなこともなかったぜ
389名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 07:48:45 ID:GIeiF6HN0
金太郎って名前だから赤色ににしたくても金色な印象があるせいでややこしくなるからかも。キンタロスも金色があったし。
(桃太郎は名前的にピンク色って感じなのに、モモタロスは赤色だったけど)
あと特撮での赤は(戦隊で)剣のイメージが強いからね。
390名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 19:38:11 ID:VumAZz8I0
金魚だって名前に「金」とつくのに赤いじゃまいか!
391名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 21:04:53 ID:wEM27cLA0
レッドキングだって(略
392名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 23:01:38 ID:X+NZpwtN0
実際、キレンジャーとかガブラみたいなキャラは、
子供に人気があったので、そろそろ出しても良いと思う。
393名無しより愛をこめて:2008/09/08(月) 15:09:48 ID:uNGrYGqQ0
確かに久しぶりに見てみたい気もするね。今出たらかなり新鮮に映りそう。
394名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 15:25:54 ID:I1b50wEZ0
イケメンがデブになるいうドラマが昔あった。
そんな感じで普段はイケメンだけど、
デブになってしまうヒーローとかならいけるかも。
395名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 20:28:45 ID:tgpoXYNq0
>>394
>普段はイケメンだけど、 デブになってしまうヒーロー

「とんでぶーりん」ですね。わかります。
396名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 02:47:47 ID:cjutB6jF0
>>394
そういうのは、ドラマだとハンサムマン、映画だとハンサムスーツがあるね。
397名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 22:59:29 ID:aEF84CmZ0
ロボット刑事は戦闘時に太るけど…あれは違うか
398名無しより愛をこめて:2008/10/15(水) 15:44:42 ID:fnKTdeCC0
今年のパ・リーグの本塁打王
399名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 11:13:42 ID:TTqWH2b1O
ここまで国民的デブ体形キャラのドラえもん無し
400名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 20:05:16 ID:/qtgqZ2uO
400
401名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 20:39:59 ID:BRwDquue0
BD7のゴムカンは?ぽっちゃり?
新マンの次郎くんorV3のシゲルくんは?
402名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 21:27:23 ID:e7/bf83W0
いいかげん、ぽっちゃりと小太りと真のピザデブを区別してもらいたいものだ
403名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 22:15:47 ID:VPhH5Ip+0
>>402
具体例よろ
404名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 23:20:18 ID:mXaOzcLx0
>>399
ドラえもんは顔が丸いだけで、太ってるってほどじゃないだろ? 555のぷにみたいなもんだ
現にドラミちゃんと並んで立つと、ドラえもんの方がスマートに見える
ttp://storage.kanshin.com/free/img_32/324094/k881614036.jpg
しかもドラミちゃんは別にデブというイメージではない
405名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 20:50:18 ID:sPPvLrk20
怪力デブキャラじゃなくても、いかにも怪力って感じのキャラは見たい。戦隊の男戦士で。
406名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 12:55:21 ID:MrRFPne70
>>404
色の関係でドラミちゃんが肥えて見えるのかも?
407名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 17:35:05 ID:kq0Ww3Yv0
ドルネロ人間体のインパクトが忘れられない
408名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 00:24:49 ID:mDULmiFOO
カーレンジャーはブルー以外は一度デブになったことをお忘れなく。
膨体化した洋子と菜滴の姿がエロくて良い。
409名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 07:03:22 ID:yCV6qRAz0
>>408
それだったらギンガマンもデブになってたぞ。
410名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 21:28:54 ID:KoCcpghVO
ギンガマンの太り方は骨以外の細胞自体が巨大化し
て太った感じで(サヤは骨や脳も巨大化)、カーレ
ンジャーは皮膚細胞はそのままで、体内脂肪だけが
増加したため破裂しそうな太り方だった。
411名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 06:28:43 ID:Wn5uI9z80
来年の戦隊メインライターは小林靖子みたいだけど、
今までメインだった作品のゴウキやキンタロスのような
怪力タイプのキャラは良かったし、怪力キャラを出してほしい。
その戦隊の黄色は女性戦士で、漢字の土がデザインになっているマスクだけど、
怪力男性の方がしっくりきたと思う。緑か青に期待(緑の方が可能性としてありそう)。
412名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 06:34:33 ID:SBEfSuFk0
デブがいなくなったかわりに、マッチョ系でしかも涙もろいタイプが
出てくるようになったなぁ。
413名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 12:14:33 ID:xnefLQIO0
>>412
その系統のキャラも最近は見なくなったな。
414名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 13:32:55 ID:exMYhmVf0
昨日の東映チャンネルの忍者キャプターの土忍主役回は良かった。
415名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 02:53:30 ID:XeD3D9630
斧が武器のゴウシや力自慢のゴウキ、パワーファイターの草太郎といった、
力強い印象のあるキャラがいたワイルドビーストの戦隊は人気が高いが、
力強い印象のあるキャラがいなかったアバレとゲキレンはあまり人気がなかった。
ワイルドビーストには力強い印象のあるキャラがいたほうがいいと思う。
きっと力強さは野生的で生物関係とは相性が良いのかも知れない。
416名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 10:36:23 ID:K6ELzXp60
都会的なアーステクノロジー戦隊やオーバーテクノロジー戦隊だったら全員イケメンでも違和感無いんだけどね。
417名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 20:12:55 ID:gTb5tQRf0
今朝のレスキューフォースのマネージャー
418名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 08:24:01 ID:Le4XYsDY0
ゴーブルーて、そんなに怪力戦士。
419名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 08:25:25 ID:Le4XYsDY0
>>371>>418
ゴーブルーて、そんなに怪力戦士。
420名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 12:23:47 ID:BdOQvXM+0
パワーファイターが女性のみってボウケンジャー以外ないよね

カーレンジャーはグリーンとイエローがパワーファイターだけど
421名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 06:42:21 ID:oqIK9cct0
昨今のデブキャラの基準に照らしてみると
ゴレンジャーはキだけじゃなく、アオさんも立派にデブキャラだな
422名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 12:30:49 ID:0l+2RU5Q0
>>421
kwsk
423名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 03:27:21 ID:I2HWHdKJ0
>>422
腹が出ている。
424名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 20:48:51 ID:7SGcGjur0
龍騎に怪力戦士がいなかったのは何故だろう?
425名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 22:00:00 ID:eHhFwKhc0
龍騎にはゾルダやガイがいるじゃない。
426名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 22:07:32 ID:N8sLMFuj0
本人がパワータイプっぽくない。
427名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 00:37:30 ID:IFJ+/oPx0
未だに世間一般だと、黄色はカレー好きのデブらしいのと、
黄色役の俳優とかスタッフは未だに今の黄色に難色を示してるみたいだし、
思い切ってカレー好き設定のデブイエローを出してしまえばいいのでは。
428名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 15:14:23 ID:VInxlab10
カレー好きの大食いイエローヒロインも一向に出る気配がないな。
429名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 13:48:16 ID:elTGq7yA0
今年はパワー担当不在?
430名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 13:17:01 ID:kDglLW/S0
430
431名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 13:31:49 ID:W+hG7x2W0
>>429
おそらく追加戦士で来るかと・・・
432名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 14:18:07 ID:sH+hiXwKO
プリキュアでさえ黄色にカレーの回があったというのに
なさけない!
433名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 22:12:41 ID:L6s8K9mo0
動物奇想天外のぴや君
434名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:07:25 ID:fHnIjWK50
ハリケンイエローに大食い属性があればよかったと思う
435名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 08:56:18 ID:mCauXil/0
>>434
アバレイエローとゲキイエローも
436名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 16:16:06 ID:9/6ycxrZ0
ブルーだけどカレー好き、ってパチスロなんだけどな…
437名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 01:06:43 ID:IPDd8dkt0
ブルーだったらアンパン好きのほうがよかった
438名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 07:15:14 ID:FUOzGZKC0
メタボが蔓延してる現代の世相を鑑みるに、昔ながらの『健康なデブ』は視聴者にとっても
イメージしにくいと思う。ただ人間じゃないロボットとか着ぐるみ系のキャラなら
愛嬌があっていいかもね。
439名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 22:53:34 ID:TSSYWVAT0
えみぽんはデブのほうが良かったかも
440名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 18:20:15 ID:G7RZOOgB0
440
441名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 18:35:14 ID:xhGspah1O
やっぱギンガリラっしょ
442名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 20:33:21 ID:t8vztL50O
>>438
だよな
昔の子供も太ってる子が力が強くてガキ大将だったけど、
今の子は腕力とかあんのかな〜?
443名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 23:15:16 ID:T0rq9wA/0
今の子は運動力低下してるらしいから
太ってる子はただ太ってるだけっていうのが多そう
444名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 16:09:12 ID:wxg/hLvg0
「それゆけ!レッドビッキーズ」のキャッチャー・ラクゴ
昔の野球ドラマや漫画にデブのキャッチャーが多かったのはドカベンのイメージが強かったからか?
(前作「がんばれ!レッドビッキーズ」のキャッチャー・ジュクはデブじゃなかったが)
445名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 11:53:27 ID:34mjy2hY0
千明の友達の一人
446名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 20:42:43 ID:DIyKdrET0
燃えろアタックのプクはどっちかといえばぽっちゃり系か?
447名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 12:15:01 ID:iBBmoxk60
>>439
めっちゃ同意。せっかくの恐竜やの設定を有効に使わないなんてもったいない。
448名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 12:06:35 ID:FaygP7z80
シンケンジャーの6人目がセイザーXのゴルドの人って本当?
449名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 01:26:20 ID:F9K4JKQ70
>>448
それ観たい!
450名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 19:29:32 ID:oLqo6KZU0
>>448
どうやらガセみたい
451名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 23:33:15 ID:2BLlR2cd0
それは残念
452名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 22:54:39 ID:OCMheKDH0
今年はファイアー2が一番パワーキャラっぽいかな?
453名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 23:18:55 ID:3TGhPHr+0
超人バロム・1の木戸猛
バロム・1になった後頭を使うのは健太郎で体は自分が動かすって言ってたし。
454名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 13:08:38 ID:gRmJqYg50
ゴーグルイエローは金忍の頃はまだ太っていなかったな
455名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 01:38:27 ID:l2LW8Hoo0
>>454
土忍が抜きん出ているのもあると思う…。
456名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 03:08:46 ID:PflRYRrp0
昭和特撮板の土忍への誹謗中傷は酷すぎ
457名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 01:38:22 ID:6ofqzFu50
>>456
本当だ…東映チャンネル終了以来読んでいなかったけれど、
いくら何でも酷いですね…。
458名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:58:38 ID:Y8w9XBmo0
459名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 16:02:12 ID:ydivfqCe0
>>413
デブでもマッチョでもないが涙もろいタイプなら今年の戦隊の青がそうだ。
460名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 13:55:27 ID:rMjCFu3/0
アバレッドの中の人は昔に比べてずいぶん太ったと聞いているけど本当?
461名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 18:09:35 ID:x2Fcknc7O
昔の児童誌漫画はひどかった
クローバーキングやデンジブルーがデブにされてた
462名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 14:23:20 ID:jm6Lp4w60
>>460
昨年いいともに出ていたときは、アバレの頃より太っていたような気がします。
463名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 20:21:22 ID:ndjkWBfT0
>>461
まあ昔のマンガだと怪力男や大食い男はデブにされることが多いよな。
464名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 23:39:11 ID:E0Kpz/H50
昔の健康的な「デブ」と、今の不健康に腹が出た「メタボ」は、別ジャンルであるように思う
465名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 01:59:03 ID:aHQves0t0
>>463
デンジブルーはともかくクローバーキングは石森のキャラデザに忠実だっただけでしょ。
466名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 07:11:52 ID:GoJzphGR0
テレビランドの細井雄二の漫画ではデブキャラはデンジイエローだったはずだが
ブルーがデブに描かれた雑誌もあったのかな?
467名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 21:03:38 ID:P1Gq5ygm0
>>460 >>462
生活苦しいって聞いているのに太ることってあるの?
468名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 23:47:09 ID:jugPqZLp0
仕事が少ない場合ストレスや運動不足で太ることはあるよ
生活苦しいとは言っても食い物が何も買えないほど極貧ってわけじゃないだろうし
469名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 15:59:22 ID:+b759JqA0
そうなのか
470名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 12:09:48 ID:39UEaghF0
つまり西は肉体労働系のアルバイトはしていないってことか。
471名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 17:45:08 ID:ZvgDMLRb0
今の特撮に出すとしたら「おしゃれデブ」という路線しかないな
ラッパーとかDJとか
472名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 23:56:12 ID:A3jqX/mx0
力士モチーフの戦士とかはできないかな
473名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 06:22:18 ID:09NdGFC0O
2004年
デカ:該当なし
剣:広瀬栞、スーパーのおばちゃん
2005年
マジ:ちぃ兄
響鬼:弾鬼
2006年
冒険:チーフ、ガシャ
カブト:豆腐屋の親父
2007年
ゲキ:ヒゲ
電王:キン
2008年
ゴーオン:軍平
キバ:ドッガ
2009年
シンケン:ことは
ディケイド:ソウジ、マユ
474名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 14:43:49 ID:fBIixDdz0
>>473
デカはセンちゃんじゃね?
475名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 18:31:43 ID:09NdGFC0O
>>474
ああ…そういやそうだな。普段は目立たないが縁の下の力もちってイメージがあるから。
476名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 20:16:47 ID:tYcqkXvZ0
>>473
マジはちい兄じゃなくて、アニキだろどう考えても。
あと、ボウケンは菜月。
あと、ゴーオンは、大翔だろ。
あと、シンケンジャーは不在では?

というか変身しないキャラまで入るとめちゃくちゃだろ
477名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 22:48:32 ID:1MU8mu/NO
何故昔は おデブキャラ少ないんですかね?今だったらイケメンブームなんで出ないのは分かりますが‥。10代ですがキレンジャー大好きです。
478名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 00:09:07 ID:ep5UTXOjO
>>466
紙芝居版ではブルーがデブだったような。
(そしてイエローが子供になっていた気がする)

あと細井版でない漫画にゴツいのが2人いるが多分そのうちの一人がブルーだと思う。
(ここではイエローは優男になっている)
479名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 07:19:54 ID:t1WNMlzvO
イエローオウルってイケメンだよな!
480名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 08:49:37 ID:C1W4Ji5u0
ボウケンジャーはチーフも力持ちだよ。
菜月も力持ちだけど。
481名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:09:18 ID:r3JiuFM2O
平成のレッドファルコン
482名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:20:46 ID:J91z/VNO0
>>472
モチーフではないけど、
イエローオウル、ガオブラック。

あとマジレスするとカブトライジャー
483名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 19:32:18 ID:8lKoKilbO
たまにはクールなデブが見てみたいな
484名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 22:00:51 ID:ae6mwcQ20
次元獣のジュースを飲んだ雷太で我慢してくれww
485名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 01:25:51 ID:XUVTWyWA0
>>472
>>482
二代目キレンジャーも相撲技を使っていたような気が…。
(掛け声(「どすこい!」)だけだったかな?)
486名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 08:33:49 ID:95LdDfhm0
>>482
それはマジレスなのか?カブトライジャーは「力士モチーフ」なのか?
役者の経歴はモチーフとは言わんよな普通。
487名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 20:42:09 ID:Yl4bsZGx0
>剣:広瀬栞、スーパーのおばちゃん

激しくワロタ
488名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 10:31:07 ID:PL9PGo540
有閑倶楽部でいえば、悠理。
489名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 15:19:03 ID:O1LterO8O
ワイルド7のヘボピーみたいなバイクの巨漢ライダーがいたらなあ
490名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 20:33:18 ID:Dg87wLWy0
アバレは赤黄黒はデブキャラに置き換えても違和感がない
491名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 00:40:47 ID:LhCeNJk90
>>490
今のアバレ赤は…
492名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 12:17:33 ID:xt4aJZtTO
>>481
そう書くとライブマンの放送途中(年明け)に平成になったから年明けにデブになったみたいだな。
ここは「最近の」と書くべき。
(コスモスやガオVSスーパー戦隊でもそんなに太っていなかったようだし)
493名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 23:48:49 ID:OfrJS3LKO
雷太メインの回って,井上は書いてないんだな
494名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 03:58:04 ID:IFzPpz4d0
>>493
ちょっと意外
495名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 15:48:23 ID:RSPFiMfk0
デブの女性ヒーローは無理かな
496名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 15:49:44 ID:RSPFiMfk0
デブの変身ヒロインに訂正
497名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 17:57:48 ID:ql4IfkrI0
とんでぶーりんを実写化すればいい
498名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 02:35:45 ID:dLcwfbKL0
えみぽんは柳原可奈子でも良かったんじゃね?
499名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 03:42:42 ID:vhIoVJNT0
>>498
キャラ的には問題ないと思う
500名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 12:04:38 ID:x0TNp7Rt0
500get!
501名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 16:11:34 ID:srpWhvaT0
二代目キレンジャーのデブ度は他のデブイエローを遥かに凌ぐ
502名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 15:25:40 ID:DsGb4QOI0
ブルーフラッシュは痩せすぎ
503名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 16:48:35 ID:y54Jthx6O
広瀬栞
504名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 22:36:39 ID:/QP6vAx+0
パラダイスロストにたくさん出てる
505名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 08:45:33 ID:GppZMpG10
近年の戦隊オーディションにデブは来てないのかな
506名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 15:46:41 ID:jeSy3Cuk0
>>478 ポジションとしては

    デンジブルー⇔キレンジャー
   デンジイエロー⇔ミドレンジャ¥
   デンジグリーン⇔アオレンジャー
507名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 20:35:34 ID:fXdlsPlP0
>>398
今年は二冠王
508名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 12:23:40 ID:wfcg8ER60
シンケンジャーの7人目
509名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 12:40:56 ID:MX8LVrXBO
幼稚園の頃、太っていた俺はジェットマンごっこでいつも、イエローオウル役だった。
510名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 03:12:09 ID:imfCjKc70
>>505
近年はイケメンが多いし、デブは行きにくそう。もし出るとしたら、オファーになると思う。
511名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 13:36:35 ID:gJXujj4g0
こんなスレあったのか
あからさまなデブで主要レギュラーキャラってドイガキ隊員以来見てないような
512名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 14:08:09 ID:uZarp3CZO
バイキング小西の名前が出てないな
あと代々木ベンチプレスの名前も
513名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 11:32:00 ID:PqKVQn500
ドルネロの人間体は?
514名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 11:56:36 ID:2r3zIEUa0
グラッチやブクラテスはデブキャラに入れていいんだろうか?
515名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 18:04:52 ID:MRMHyzHK0
見た目的にOKかと
516名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 22:46:33 ID:jZIMrlwT0
忍者なのにデブだった土忍キャプター4
517名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 17:46:48 ID:3P8wkVim0
車田鉄一郎:フォーミラーのデブキャラ:メカニックチーフ
518名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 17:54:35 ID:3P8wkVim0
間違え
×フォーミラーのデブキャラ:メカニックチーフ
○フォーミュラのデブキャラ:チーム監督
519名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 18:43:56 ID:Tf3CFryz0
来年の戦隊には出るかな。
520名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 22:18:48 ID:MMBn9WZj0
「咲-Saki-」の深堀純代は真面目無口系の大女
521名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 13:34:02 ID:Q9tBTomB0
今日のドーパント
522名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 22:15:49 ID:tGZK8wQe0
>>521
ロン毛があまりに似合わなかった
523名無しより愛をこめて:2010/01/03(日) 21:30:45 ID:ivK1aOJk0
美形主人公ライダーが餅デブに!
ゾクゾクするねぇ
524特命希望:2010/01/07(木) 17:36:40 ID:XNBxre7pQ
イエローの戦士で デブキャラは、比較的にダメだね。それって無しだね。
525名無しより愛をこめて:2010/01/15(金) 22:00:54 ID:WqZquQva0
「テツワン探偵ロボタック」のカバドスはこのスレ的にはOK?
526名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 05:15:26 ID:sPqPHC+l0
>>525
いいと思う
527名無しより愛をこめて:2010/01/27(水) 17:05:13 ID:CvescraN0
ロボタックといえば梅田コータも忘れちゃいけない。
528名無しより愛をこめて:2010/01/29(金) 19:03:01 ID:QQrrfiKJO
レンゲル
529名無しより愛をこめて:2010/02/05(金) 22:56:50 ID:UEWWCYt40
>>528
レンゲルって怪力だったっけ?
530名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 17:14:30 ID:9TEsPbZv0
コータといえば幽霊ちゃんの回だな
531名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 12:20:33 ID:PotOpvy/0
>>510
そういえばイエローオウルはオファーだっけ?
532名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 19:56:21 ID:dvxlxqvM0
ゴセイジャーってギャグ担当誰になるんだろう?
533名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 23:53:37 ID:J38KAYRL0
追加に期待かな
534名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 04:41:26 ID:GrIBXCRcO
2000
タイム:ドモン
クウガ:なし
2001
ガオ:牛
アギト:オムロン、兄貴
2002
ハリケン:兄者
龍騎:浅倉、芝浦
2003
アバレ:トリケラ
555:真理
2004
デカ:なし
剣:広瀬栞、虎姉
2005
マジ:薪人
響鬼:弾鬼
2006
ボウケン:チーフ、ガジャ カブト:矢車
2007
ゲキ:ラン、ヒゲの父親
電王:ハナ、キン
2008
ゴーオン:兄、軍平
キバ:イクサ
2009
シンケン:ことは、ブラウン
DCD:なし
w:フィリップ、マネー
535名無しより愛をこめて:2010/03/11(木) 22:40:52 ID:ojGPkHNc0
>>534
アバレはアスカじゃね?
536名無しより愛をこめて:2010/03/11(木) 23:21:16 ID:S8b7tuXpO
岡元次郎

537名無しより愛をこめて:2010/03/12(金) 23:39:06 ID:KF4BxNsG0
>>534
Wはヒートメタルかと・・・
538名無しより愛をこめて:2010/03/13(土) 03:40:38 ID:kTAgYiY50
ニンジャイエローって変身前は痩せているのに、変身後は太ってた
539名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 11:48:23 ID:7ZLpzf9I0
>>532
今のところ突き抜けたギャグ担当はいないよね>ゴセイジャー
540名無しより愛をこめて:2010/03/29(月) 15:39:33 ID:RkBPJh3w0
ゴセイは女の二人がどちらも軽めな気がする
541名無しより愛をこめて:2010/04/07(水) 13:46:32 ID:qQurK6fI0
ゴセイナイトはまさかギャグ担当になるってことはないだろうな?
542名無しより愛をこめて:2010/04/14(水) 09:56:37 ID:QU6sIIOh0
来年の戦隊は35作目だけど
その記念で怪力デブキャラ復活なるか
543名無しより愛をこめて:2010/04/14(水) 13:57:19 ID:Nj6Sj+MrO
怪力は玩具にならないという致命的な欠点がある
544名無しより愛をこめて:2010/04/14(水) 20:04:53 ID:iF95vTb10
545名無しより愛をこめて:2010/04/14(水) 21:21:46 ID:GfBCV84+0
キャプター4萌え
546名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 08:06:48 ID:J4w7HfhMO
>>544ここまで子供に好かれない要素を追求した玩具もめずらしい
547名無しより愛をこめて:2010/04/28(水) 14:52:48 ID:mQMZf4Z80
デブじゃなくてもイエローが大食い&お笑い担当なら大歓迎だ
548名無しより愛をこめて:2010/05/07(金) 19:00:06 ID:Lp8EQcqM0
怪力キャラも貴重な存在になったね
549名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 23:47:46 ID:dflBfw1v0
斧使いのイエローがまだ未登場というのが意外。
ハンマーや鉄球使いはいたけど。
550名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 07:30:43 ID:ZSjj4Eio0
キンタロスのキンタアックスでは不満か?
551名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 00:29:22 ID:IRon4lkU0
>>549
ビッグホーク…
552名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 05:59:41 ID:mJhGg9Z00
細マッチョでいいよもう
553名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 06:02:26 ID:nZTcmNfc0
2人が合体変身するキャラは、体重も2人分の体形にならなければ質量保存の法則的におかしいのではないか?
554名無しより愛をこめて:2010/06/08(火) 23:58:56 ID:C675iQ0K0
>>553
言われてみればそうだ…。
555名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 19:02:30 ID:7nN0ZJJ90
追加戦士に気は優しくて力持ち系のキャラを出すのは無理なのかな?
556名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 22:26:40 ID:/Qe0xz/VO
戦隊でおデブヒーローやって欲しいのはドランクドラゴンの塚地さん、内山さん、バナナマンの日村さん。
今の時代はメタボな人が多いですが、ダイエット話が出来るので全国のメタボな子供に
良い影響を与えられるのでは。
557名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 00:43:15 ID:k6XymYJ70
>>556
自分もそう思う
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:57:52 ID:VjfYlNS00
それは脚本次第でしょう
559名無しの戦隊マニアック:2010/07/12(月) 21:06:10 ID:E5N0qbHVQ
戦隊シリーズに デブキャラ!出来れば 復活しないで欲しい 今の男戦士は イケメンが定番だろう ニュアンス的に 考えたらね
560名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 19:50:13 ID:JFqpTszD0
次郎さんが変身前もやれば解決
561名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 02:41:04 ID:2FA2hh230
グランセイザーは12人もいるなら、一人くらいデブがいても良かった。
562名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 12:44:59 ID:q3m8KlsH0
轟鬼はパワータイプだっけ?
563名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 17:03:32 ID:p40o/sZa0
メタボがヒーローじゃ反社会的
564名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 13:50:07 ID:dy7yy3S40
パワーファイターは彼女持ちが多い印象がある。
565名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 14:41:55 ID:hdyr6kjH0
OK奥さん
566名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 17:22:02 ID:ICKrLKsnO
雷太は、デブで三枚目でドジだが、お人好しで優しいからこそ、竜や凱と異なる意味で強さを持ってると思う。
567名無しより愛をこめて:2010/11/12(金) 23:45:54 ID:EBMNGs3C0
もう時代が求めてない
568名無しより愛をこめて:2010/11/13(土) 02:15:33 ID:19iGqlwhO

畠山むぎ

569名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 02:16:20 ID:677UHtBuO
ギンガブルー照英はあたらしかったよな。デブではなく巨漢マッチョ。。
570名無しより愛をこめて:2010/11/14(日) 11:02:16 ID:5g/i+8vK0
一周してそろそろデブのターンが回ってきてもいい
朝青龍とかゲストヒーローで出てくれねーかな
相撲やめたし、モンゴル帰る前にちょっと時間取れるだろう
571名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 18:19:20 ID:g/1VwYxt0
マツコデラックスを総司令兼科学者役で。
怪人の強化細胞さえ破壊する超振動ハンマー
(見た目は巨大トンカチ)を振り回し
戦隊の5人よりも怪人に恐れられている。
572名無しより愛をこめて:2010/11/15(月) 18:22:36 ID:g/1VwYxt0
↑白衣&野村沙智代メイクで。
573名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 18:10:54 ID:BilJb/Ig0
子供にトラウマ植え付ける気かおまいはw
574名無しより愛をこめて:2010/11/18(木) 19:44:28 ID:0xwXJV2mO
土忍=ピザ忍

金忍時代は一時的にスマートになったがゴーグルイエローになるまでに見事にリバウンドした。
575名無しより愛をこめて
>>550-551
戦隊ではまだいないな。