平成ライダー各派が果てしなく戦うスレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 19:14:22 ID:JG2ef3RE
A5BYn597が読み取れなかっただけじゃん。

整合性がないから龍騎の方が下なんて言ってるのは一人で、
しかも多分に売り言葉に買い言葉ですが
953名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 19:15:47 ID:JG2ef3RE
ファイズも充分すぎるほど鬱な物語だと思いますが
954名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 19:28:50 ID:4axse74T
>>949
>しかし、いちいち意地の悪い揚げ足取りだな。
敗北宣言ですか?
>物語の整合性の無さを問題視しているんじゃない。
とか言ってますが

>>899
>話の整合性のなさでは、圧倒的に555が上。
>物語としてはやっぱり全然ダメだと思うよ。
>というか、それこみで楽しむものなんじゃないの?
とあなたが書いてますよ。自分の発言にくらい整合性を持たせたらどうなんでしょうか?
また、この点から龍騎の整合性の無さは糾弾されるべきだ。
>555にはそれが見当たらない、ということ。

それが読み取れなかったのは単に君の読解力がないだけだろう。
>>915>>925で述べたように龍騎と違って具体的描写もあったんだし
物語の核を十二分に昇華していたな。

>勿論、物語の整合性のなさも問題だけどね。
いいや、問題となるほど555の整合性は損なわれていなかった。

955名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 19:36:13 ID:4axse74T
>>948
>具体的な描写はなくとも、結末でミラーワールドが閉じられたことが、
>何よりもそれを雄弁に物語っているだろう?
>そんなことも読み取れないの?
で、ミラーワールドが閉じられた原因が「真司や蓮の影響」だっていう根拠になる
描写が具体的にあったか?それなくしては>>949で言う所の
「物語として訴えかけてくるメッセージ」なんていうものは全く存在せず
単なる君の妄想に過ぎないと言わざるをえないね。

繰り返し述べるが龍騎から「物語として訴えかけてくるメッセージ」なんていうものは
全く見当たらなかった。

>「正義とエゴの相克」が龍騎のテーマ。
ログ読めよ。ここ50レスのうちでもそれとは異なるものをテーマとして解釈した人が
多いという事実をどう考える?

さらに編集長によって「この戦いに正義は無い」と占められ、>>927にも否定された以上
少なくとも「作り手が龍騎に込めたテーマ」では無いよな。


>正義はどこにあるのか? それは純粋な祈りとしてしか成立し得ない。
>しかし、その祈りによって世界は変わり得る。
その優衣の「願い」とやらが結局の所士朗の願いを犠牲にしたエゴでしかない、
つまり実質的にはその「祈り」によっては正義なんて存在するなんて事は描かれていない。
「君の語る仮面ライダー龍騎」は無意味な存在だ。

956名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 19:38:50 ID:4axse74T
>>951
>それらしき描写があってもリアリティを著しく欠いてるから、
>「意味ありげ」なだけで、「意味」にまで昇華されておらず、よってただの空疎な綺麗事でしかない。
いいや、過去にも散々議論されたように全ての描写はリアリティを伴い
そのため十分過ぎる以上の意味を持っていた。

>真司が死をもって体現した希望の前では、まるで話にならない。
真司はその希望の為に何もしていない。ただのリアリティの無い絵空事を
説いていただけで何も具体的な行動を起こせずに死んだだけだ。
で、こいつのどこにそんなリアリティがあるんだ?

「死をもって体現した」って真司は何もしてないじゃん。
何もしてないやつが叶えられるような希望って物凄くリアリティがないですよ。

その上ご都合的な神崎の力で万事解決だからな。あの「幸せな世界」のどこに
リアリティがある?
>>930でも言っていたがライダーバトルのシステムは実社会のそれに等しい。
ならばその結末も実社会のそれに呼応させなければリアリティは成立しなくなる。
で、「正義はどこにあるのか?
それは純粋な祈りとしてしか成立し得ない。
しかし、その祈りによって世界は変わり得る。 」が
実社会のそれと呼応していたのか?

555と違って完全に龍騎はリアリティを破棄していた。

>一応555も擁護しておくと、555の魅力は、肩肘張らずにお気楽に楽しめる、ということ。
>物語としてここまでメチャクチャでも、けっこうそれなりに見れてしまう、というのは、それはそれですごい。
君が頭悪いのに何も考えずにお気楽に見ていたから「物語としてここまでメチャクチャ」
に見えたんだろう?
957名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 19:43:30 ID:JG2ef3RE
ID:4axse74T
お前も寓話としての龍騎が読めてないじゃないか

好きなものを持ち上げるために他を貶めるのは、何であれ愚かな行為ではないのか?
958名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 19:46:04 ID:lIEXUFZ4
このスレはそういうもんだ。

暫くしたら他の龍騎派も出てくるだろ
959名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 19:49:40 ID:4axse74T
>>957
「寓話、残酷なおとぎ話」あるいは単なるファンタジーとしての龍騎なら
それなりには読めているつもりだがね。

だがA5BYn597のいう「リアリティ」だの「整合性」にメッセージが裏打ちされた
「正義とエゴの相克」の物語としての龍騎はどう見ても読み取れなかったんでね。
960名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 19:51:58 ID:JG2ef3RE
いくら戦うスレって言っても、感情的にいいがかりをつけあうのは
「僕は頭悪くてホンよめないんですぅ〜」って満天下に宣言してるようなもんだと思うが

恥ずかしくないのかしらん。
もうちょっと他にやり方もあるだろうに
961名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 19:54:35 ID:GA+1kqFO
剣vs555→555vs龍騎→龍騎vsアギト→アギトvsクウガという流れになるな。
962名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 19:55:20 ID:t7UBGxxG
原点回帰?
963名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 19:57:43 ID:Oj3GG0vx
そういえばあまり派なれた作品は対立少ない
前後がやはり話題に上るね
964名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 20:16:15 ID:6bZyd3So
剣と龍騎とか
ファイズとアギトとか比較されてもよさそうなのに。
965名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 20:27:48 ID:eaz4cAZt
555が絡むとここすごい伸びるよな
966名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 20:34:46 ID:4cUfGb3U
>>965
何が何でも他人の意見を認めようとしない数人の555信者が
頑張ってますから。

967名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 20:36:00 ID:vcvZv1ag
剣と龍騎は、設定的には似通っていても、扱っていた主題が根本的に違うから
比較論は難しいでしょ。
成り立つとすれば剣vsアギトかな

クウガや響鬼のような高寺ライダーは
なんつーかドラマというよりは、シミュレ−ション物に近いように感じるので、論点
が見付け難い。
968名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 20:40:30 ID:4cUfGb3U
ってかんじで煽ったら

ムキー!!
555をバカにすんなー
555は最高の作品なんだ。アンチはその良さが全然解ってない。
この良さが解らないヤツは読解力がなさ過ぎ!
平成ライダーの他作の追従を許さない神作品が555なんだー!!
最終回放送当時、投げっぱなし井上氏ねと言っていた
アンチは絶対に許さないー!!

と言う感じでワラワラと出てくるから。

どうもそれを楽しんでいるヤツが定期的に煽って
スレをループさせているような気がする。
969名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 20:42:53 ID:ny+7QqSe
>>968
それお前違うんか。もうループはうんざりよ
970名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 20:46:42 ID:t7UBGxxG
うわ、ついに人格叩きか。
971名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 20:49:02 ID:ny+7QqSe
なんかね。剣とファイズを叩けばとりあえず盛り上がるとか考えて
火付け回ってる奴等がいる気がする。すげーうんざり
972名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 20:53:17 ID:bsVcje/b
今回は龍騎でうっかり燃えちゃった感じ
973名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 20:59:37 ID:wZZrACm9
でも、今回の流れは
>>853で555のことを叩いてないのに(やや555や剣を貶しているようにも見える)
555派の人がADUwdnspに噛みついてその後
流れが悪くなったから555派の人が龍騎叩き始めてるんだわ

煽り耐性のない555派の人が同じ流れをループさせているような気もするけど
974名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 21:04:33 ID:vevoYn9f
ADUwdnspは>>857でもう噛み付いてるじゃん
基本的にループの最初のお決まりの文章に近いし
確信犯的に煽ってる。かぎりなく黒だろう
975名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 21:08:21 ID:BA8OgcZ6
言われたら言い返して良いのがこのスレだろ
誰のせいとかじゃないだろ。ただ、足の引っ張り合いはツマンネー
から止めてもらいたいがな。
976名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 21:08:45 ID:JBFvRQzO
とりあえず
何か意見がある奴は、ちゃんと作品を見てから書けと言いたい。
「〜って何?」とか「細かいことはあんまり憶えていない」とか
まともにスジすら覚えてない奴が整合性とか書くんじゃないっての
977名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 21:15:49 ID:NiH2weDq
>>835は確信犯

下からたてよみ

頭ひやしてれいせいに
978名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 21:17:46 ID:UrjoclNZ
れいせいに
979名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 21:24:32 ID:JBFvRQzO
戦うスレで釣りして意味あるのかしらん?
980名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 21:44:14 ID:omxnSGYt
春だからね。
981名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 21:45:24 ID:eaz4cAZt
てかこのスレそれぞれの派閥に何人位ずついるんだ?

オレはアギトと龍騎派
982名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 21:46:22 ID:6bZyd3So
アンノウンとアンデッド派
983名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 21:50:18 ID:pFv0SRNn
剣以外全部擁護。剣は見てないのでコメントしてない。もちろん叩き派でもない
984名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 21:50:40 ID:JBFvRQzO
草加と蓮派
985名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 21:53:30 ID:4axse74T
>>973
555の流れがどこがどう悪くなってたんだ?

流れを見ればどう見ても555アンチの方が負けているんだがね。
986名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 22:18:02 ID:NiH2weDq
負けおしみはみっともない。

釣った本人は今頃ニヤニヤしてるよ。

熱くなるのはいいけどもうちょっとれいせいに
987名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 22:22:42 ID:MWX3ktPr
>>985
うんざりだ。せっかく流れがかわりかけたのに。
ほんとに耐性ないな!
988名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 22:28:56 ID:eaz4cAZt
次スレにはこの流れをもちこまないよーに
989名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/01(金) 23:00:56 ID:FD62hcRN
よーに
990名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 02:20:00 ID:SBbH89az
悪いが、最後にこれだけはいわせてほしい。

>>956
真司はその希望の為に何もしていない。ただのリアリティの無い絵空事を
説いていただけで何も具体的な行動を起こせずに死んだだけだ。
で、こいつのどこにそんなリアリティがあるんだ?

真司が抱えた問題は、現実的に考えれば、はっきりいって解決不可能だ。
それぞれに切実な理由を抱えた者同士のエゴ剥き出しの闘いを止められないことは、
現実の戦争を見ても明らか。
だからこそ、真司は死ぬしかなかった。
残念ながら、現実においてリアルな正義は存在し得ないというメタファー。
これって凄くリアルじゃないか。
その意味では、残念ながら結局真司の存在はファンタジーでしかない。
だからこそ、切ないし、美しいんだよ。


>その上ご都合的な神崎の力で万事解決だからな。あの「幸せな世界」のどこに リアリティがある?

あれは「幸せな世界」ではない。
「ミラーワールドが閉じた世界」、わかりやすくいうなら「神崎兄妹が世界への憎悪を捨て去り自らの死を受け入れた世界」だ。
そう変えたのは、真司や蓮の祈りであったと信じたいね。
一応正義の存在を信じたいクチだから。

555には、そういうリアルな正義は皆無でしょ。

991名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 03:02:01 ID:lnQg49Lv
>555には、そういうリアルな正義は皆無でしょ。

「戦う事が罪なら俺が背負ってやる!」ってのが555における正義だよ。
もっとも現実的で実効性のある「正義」。

真司と巧の違いは、罪を背負う覚悟があるか無いかでしかない。
だから、キャラ的には巧は蓮に近い。
992名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 03:03:48 ID:NIBbs5O/
>真司は死ぬしかなかった

意味不明。
製作者が殺すオチしか思い付かなかったってこと?

>リアルな正義

もうちょっと意味通るように書け。
お前の中ではリアルな正義ってやつがないと駄作なのか?
お前の価値観だけで世の中動いているの?
993名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 03:14:05 ID:9eudacV/
>>990
>あれは「幸せな世界」ではない。
>「ミラーワールドが閉じた世界」、わかりやすくいうなら「神崎兄妹が世界への憎悪を捨て去り自らの死を受け入れた世界」だ。
>そう変えたのは、真司や蓮の祈りであったと信じたいね。

なんか思い入れ強すぎて、拡大解釈のし過ぎって感じ・・・・
あれ単にあの兄妹が対話することで士郎が由衣の願いを聞き届けて
由衣の死を認めた世界であって「世界への憎悪」云々とは無縁でしょうに・・・
士郎は単に由衣の死認めたくないだけだったんだから、「世界への憎悪」なんてアンタの思い込みじゃないのか?
あの世界自体は由衣や士郎が最終的に望んだ世界かもしれんが、
作品のテーマを語る上で殴り合い(ライダーバトル)という戦いで得るた物(恵理の目覚め)と
自分の意思や思いを理解してもらうための対話っていう戦いで得る物(世界の再生)との違いを
視聴者に見せるための世界じゃないのかねぇ・・・
994名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 03:19:58 ID:7npSC6Ks
城戸は自殺したわけじゃないしなぁ…一生懸命だっただけで。
最初から最後まで、一生懸命だったのは城戸だけだろ?
物語の中で、城戸というキャラを生かすためには死ぬしかなかった、というのなら
わかるんだけど。

後、疑問なんだけど神崎兄妹が世界を憎悪している、ってこと何故こだわってるの?
神崎妹が作り出した世界ってよりも、元からあるMWにおいて、特別な力を
及ぼす能力を持っていたために…って雰囲気だったから、憎悪から
生まれた世界には思えなかったんだが。
もちろん、いじめや虐待を受けて、心の奥底に憎悪があるはずだ、と主張するのなら
反論はしにくいけどさ
995名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 03:39:54 ID:NIBbs5O/
士郎は妹以外への無関心、って感じ。憎悪あったっけ?
996名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 05:26:07 ID:sZhLmRj8
>>990
>真司が抱えた問題は、現実的に考えれば、はっきりいって解決不可能だ。
>それぞれに切実な理由を抱えた者同士のエゴ剥き出しの闘いを止められないことは、
>現実の戦争を見ても明らか。
それは真司の理想論=正義では止められないだけだろ。
逆に聞くけど、じゃあ何故現実の世界において「理由を抱えた者同士のエゴ剥き出しの戦争」
は最終的に止まったものもある、多いんだ?
歴史上において数え切れないほどの戦争や争そいは起こったけどそれらは必ずなんらかの
形で止まっている…これは何故?

>あれは「幸せな世界」ではない。
>「ミラーワールドが閉じた世界」、わかりやすくいうなら「神崎兄妹が世界への憎悪を捨て去り自らの死を受け入れた世界」だ。
>そう変えたのは、真司や蓮の祈りであったと信じたいね。
あんたが「信じたい」だけでそういう根拠は全く無いじゃん。それこそリアリティ皆無だよ。

>555には、そういうリアルな正義は皆無でしょ。
龍騎のどこに「リアルな正義」が存在した?上記の通りあんたが「信じたい」と言ってるだけで
その実効性や内容は極めて疑わしい幻想じゃないか?
その「祈りという正義」で実際に変わるという考えのどこがどうリアルなんだ?
ファンタジー=幻想というのなら納得するけど…あんた明らかに龍騎を読み違えてるぞ。

555には真司のような「ファンタジーの『美しい』正義」は存在しないさ。
だが>>991のいうように
「戦う事が罪なら俺が背負ってやる!」という現実的で実効性のある「正義」が存在していた。
そしてそれは現実の世界でも常に作用し続けたものじゃなかったか?
997名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 06:36:03 ID:APsDLpsX
平成ライダー各派が果てしなく戦うスレ10
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1112391181/

響鬼派の参戦はまだですか
998名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 07:37:01 ID:fmm5pZRW
神崎の世界への憎悪とか、真司や蓮の正義とか、
本当に龍騎見たんなら何故そんな言葉が出てくるのか全く分からない。
999名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 07:46:32 ID:9eudacV/
>>998
まあ脳内補完のしすぎで、実際の話と脳内補完がゴッチャになってるって感じあるね。
1000名無しより愛をこめて:変身!0w05/04/02(土) 08:00:10 ID:PPhjM/JQ
平成ライダー各派が果てしなく戦うスレ10
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1112391181/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。