響鬼のOPとEDについて考察

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ヒビキ〜〜〜♪
2名無しより愛をこめて:05/01/30 11:30:04 ID:NuOsOgPj
2
3名無しより愛をこめて:05/01/30 11:31:31 ID:Z6UmIEsa
>実はオープニング曲、そしてエンディング曲にはものすごい仕掛けがあります。通常、ドラマでは毎回まったく同じ曲、映像が流れるものですが・・・
4名無しより愛をこめて:05/01/30 11:35:28 ID:FNX+/pT2
やっぱり、OPで
「石之森章太郎先生に捧ぐ〜」云々の文字が入ると
雰囲気が締まるな。
5名無しより愛をこめて:05/01/30 11:38:21 ID:R0kLmfXU
剣のOPも前半ではよく変わっていたよな。
6名無しより愛をこめて:05/01/30 11:45:38 ID:uDthILi5
EDの公園ですが、遠くのベンチに剣崎がすわってましたよ。
買い物帰りの始と目を合わせて「ポっ」という顔をしています。

一瞬で消えるので判りにくいですが。
7名無しより愛をこめて:05/01/30 12:33:39 ID:L+5Jv081
>>4
そういや、クウガの第1話にも「石ノ森先生の意思を」みたいな文章が書いてあったよな。
プロデューサーも高寺だし、この番組はクウガ以来期待できそうだ(・∀・)
8名無しより愛をこめて:05/01/30 12:59:14 ID:OSAJZFJb
>>3
話によってはOPとEDの曲がひっくり返ったりして。
9名無しより愛をこめて:05/01/30 13:22:27 ID:ydB9vcZ9
EDの映像は、クウガとかぶり過ぎな気がする。布施明の歌はいいけど。

ОPの曲に関しては、もうちょい太鼓を前面に出してほしかった
10名無しより愛をこめて:05/01/30 14:14:26 ID:dWbujXKu
夢(明日夢)
流(香須美)
華(日菜佳)
和(ひとみ)

ほっぺの漢字一覧。
ところで聞きたいのだけど、ヒビキの紹介のトコ、一瞬出てくる背景で
「響」って文字の左に、もう1文字あるよね?
「本」って書いてあるように見えるけど……何なんだろ?
11名無しより愛をこめて:05/01/30 14:15:54 ID:1Ob0/ofv
つうか字が達筆すぎて何が書いてあるのかわからん
12名無しより愛をこめて:05/01/30 14:16:10 ID:NaGn7HZ4
響本政樹
13名無しより愛をこめて:05/01/30 14:29:53 ID:9gS5RAuW
OP変えていく予定あるなら、 ノリノリのロック系verも作って欲しいな。
この和風重厚雰囲気も合ってるから悪くないけど、 一年間こういう感じだと
ちょっともたれるかも・・・ 
響鬼のイメージ的に、 ちょっと和風とサイバー感、打楽器による激しい
リズムを加えたノリ系OPも欲しい。
14名無しより愛をこめて:05/01/30 21:04:22 ID:/aDh0m9U
そんなのいらん!
あのOPは龍騎以降の駄OPに比べれば遥かにマシ
15名無しより愛をこめて:05/01/30 23:32:35 ID:N3z1Vd7p
>>14
エイベ糞でさえなけえば・・・
16名無しより愛をこめて:05/01/31 10:20:29 ID:NLb1dh+I
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃      その話は┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
17名無しより愛をこめて:05/01/31 19:07:54 ID:RIshQBSY
俺はいいと思うんだが子供は「これだせぇー!これだせぇー!」とうるさい。
顔に文字が書かれてるのがキモいとか言うのはわからんでもないが、
音楽は渋くて良いと思うんだがな。
来週から俺一人で見ることに。うわーん寂しいよ
18名無しより愛をこめて:05/02/01 00:53:49 ID:F2GLIIce
ED、しみじみといい曲だな。

まるで透明になったみたい 全部自分をすり抜けて行く
そんな風に 感じてたのかい?
少年よ 旅立つのなら 晴れた日に 胸を張って
HIT YOUR BEAT, KEEP YOUR DREAM. 心が震える場所探して
HIT YOUR BEAT, KEEP YOUR DREAM. 誰にもできないこと見つけ出せ
それが 君の響き
(英語部分自信なし)

特に「少年よ…胸を張って」のところがグッとくる。
布施明はやっぱり凄い。
19名無しより愛をこめて:05/02/01 01:31:28 ID:LhUfdDyA
クウガ以来のエンディングか。
「青空になる」もいいけど今度のエンディングもいいね。
挿入歌をエンディングと言い放ったアホ番組とは大違いだ。
20名無しより愛をこめて:05/02/01 02:15:26 ID:MIJOGDjQ
メガレン、クウガ、響鬼とEDが主人公のカメラ視点で好き。これ全部高寺Pじゃん
21名無しより愛をこめて:05/02/01 02:19:25 ID:8D0qWxlb
OPまんま種なシーンあったね
22名無しより愛をこめて:05/02/01 11:24:48 ID:TnnBLCor
少年よ、神話になれ!
23名無しより愛をこめて:05/02/01 17:05:55 ID:7pPLXJtz
>>10
ヒビキの本名「本郷猛」に対する複線

だったらいいなぁ…
24名無しより愛をこめて:05/02/01 23:45:42 ID:USi7d63k
エンディングの歌が頭から離れない。
んだけど、いつのまにかそれが「青雲」の歌になってる。
25名無しより愛をこめて:05/02/02 00:26:41 ID:Ci3MtWLl
ワロタ
26名無しより愛をこめて:05/02/02 14:32:11 ID:R7lbDMW6
OPがイントロだけなのは、もしかして1話だけ?今週からちゃんと歌も入るの?
27名無しより愛をこめて:05/02/02 15:09:49 ID:3xdZh79m
   ___   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /´∀`;::::\ <  実はマカモーなんです。
/    /::::::::::|  \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
28名無しより愛をこめて:05/02/02 15:51:53 ID:so/Q1sen
ささきいさおが歌っても良かったな。
29名無しより愛をこめて:05/02/02 16:24:21 ID:hGWTOWxj
>>26
入りません
あとイントロじゃなくてインスト
30名無しより愛をこめて:05/02/02 17:34:12 ID:Fp9/Uoar
つまりアレか、
OPは各自で歌詞を付けて歌ってくれと。
31名無しより愛をこめて:05/02/02 18:11:05 ID:GDHIZZBJ
>>26
東映公式によると

 なお、エンディング曲「少年よ」は3月24日に発売となります。ぜひお買い求めください!!
2005年3月24日発売 AVCA-22320
価格:1,000円(税込)
<収録楽曲>
仮面ライダー響鬼テーマソング「少年よ」
 唄/布施明 作詞/藤林聖子 作曲/佐橋俊彦
仮面ライダー響鬼オープニング曲「輝(かがやき)」
 作曲/佐橋俊彦
仮面ライダー響鬼テーマソング「少年よ」インストゥルメンタル
 ※コーラス入り

とあるので、「輝(かがやき)」が毎回のOP曲であるのは決定ぽ。
32名無しより愛をこめて:05/02/02 19:38:21 ID:Z2U3CDLa
この際、OPは解散したけど一斉風靡セピアに歌わせるべきだった。太鼓をバッグに
力強い歌を。
33名無しより愛をこめて:05/02/02 19:41:48 ID:Jf9I4iye
「前略、道の上より」か?
あの歌は去年パチンコの大当りソングになったからなあ。

それ以前にタイアップはいらん
34名無しより愛をこめて:05/02/02 21:40:50 ID:GDHIZZBJ
>実はオープニング曲、そしてエンディング曲にはものすごい仕掛けがあります。
>通常、ドラマでは毎回まったく同じ曲、映像が流れるものですが・・

来週
「なーんだ「ものすごい仕掛け」ってこの程度か、期待させやがって」
という感想が続出する四巻
俺の占いは当たる

ちなみに俺の予想は、
毎回ほっぺたの字が変わるor増える
35名無しより愛をこめて:05/02/02 22:47:47 ID:rmaV8QFy
エンディングの歌が復活して一安心。
本編終わってすぐにCM→予告だとエピソードによっては
余韻に浸れないことがあったので。
白倉の場合は仮面ライダーをヒーロー物としてではなく少しでも
夜の一般ドラマに近付けようと努力していたのに対して高寺は何とかして
新しい時代を背負う正統派のヒーロー物を作ろうとしているのがいいな。
36名無しより愛をこめて:05/02/03 01:13:35 ID:lOcx+gPC
>>18
英語の所多分あってると思う。
すごいな聞き取れるの。
漏れは「ピッピピーン、ビーヨーピーッ」としか聞こえんかった

サビで英語使ってればオサレってのは
もうやめてくれんかな藤林…('A`)
37名無しより愛をこめて:05/02/03 08:07:11 ID:igEzuPWy
ピッピピーン ワロタ!
38名無しより愛をこめて:05/02/03 09:14:34 ID:F995QtOd
劇男一斉風靡セピアと言えば男塾
39名無しより愛をこめて:05/02/03 11:32:39 ID:fK19heWj
毎回提供読みが変わるって事じゃないかと。
1話は明日夢だったけど次はヒビキで……10話ぐらいには童子と姫がささやくような声で読み上げ。
40名無しより愛をこめて:05/02/03 16:06:46 ID:oDzdaGiY
>>39
それ、もうクウガでやってるんだろ?
クウガをリアルタイムで見てないので知らんが。

それに>>34には「曲にものすごい仕掛け」と言ってる。
まぁ東映公式HPは、いつも自画自賛なのであてにならんが
41名無しより愛をこめて:05/02/03 20:43:23 ID:oObtuP0B
「キックミー金曜日」じゃなかったのか…
42名無しより愛をこめて:05/02/03 21:44:39 ID:kWGClHH7
>>34
曲の使われる部分が変わるんじゃない?
画面も話に合わせて変化もするんだろうな。
43名無しより愛をこめて:05/02/04 03:13:08 ID:RXF5JVDd
響鬼のEDで最初に自転車乗って出てくるのはひとみタンでいいのかな?
で、手を振りながら出てくる→妹
ヨッ、ていう感じで響きに挨拶→姉
左に誰かいてる→渋江きゅんと謎の少女
でいいんでしょうか
44名無しより愛をこめて:05/02/04 20:19:15 ID:xBK4BiFa
45名無しより愛をこめて:05/02/04 23:23:02 ID:L67X19Vh
>>44
本当だ!よく似てる…はげワロタYO
46名無しより愛をこめて:05/02/05 17:39:55 ID:XvE/8kNu
>>36
同志。俺もピッピピー聞こえた。

>>34
>毎回ほっぺたの字が変わるor増える
そして最終的には「耳なし芳一」状態に・・・
47名無しより愛をこめて:05/02/06 11:37:13 ID:ZWQWNPlc
OP毎回変わるって…あの程度かいな
ハア?って感じだったな…
せめてアカネタカ飛ばすシーンぐらいは毎回違うと思ったけど
48名無しより愛をこめて:05/02/06 15:51:32 ID:EqRNt2MX
つーか、何か前回と変わった?
バカには見えない変化なのか…?orz
49名無しより愛をこめて:05/02/07 01:53:41 ID:DjG+lJod
>>48
ない。ていうか減った気がする
(阿、吽がババンて出るところ)
増えた所は明日夢タンによる前回の解説…ってそれOPじゃないし
50名無しより愛をこめて:05/02/07 05:26:49 ID:WMPdS1Cw
EDテーマを聴くと、神戸の東のことを思い出した。
鬼だし。
51名無しより愛をこめて:05/02/07 23:33:48 ID:BAUMVEE4
>>41
同志よ(笑)。
52名無しより愛をこめて:05/02/08 03:25:12 ID:PhDYucW4
オープニングの「輝」には歌詞がある。
53名無しより愛をこめて:05/02/08 10:24:23 ID:xM2QqEqX
太鼓の達人7にOP採用されないかなー
54名無しより愛をこめて:05/02/09 23:12:52 ID:kpfSeNJs
やっぱEDにのって反撃開始って流れじゃないと平成ライダーって気がしねー
55名無しより愛をこめて:05/02/12 10:57:45 ID:h8eP5L83
>>36
俺は「ひぃよぉり〜ひぃよぅりぃ」と聞こえたよ。
56名無しより愛をこめて:05/02/12 14:25:32 ID:9dTE7WzD
>>54
クウガ知らんのか
大体挿入歌を「ED」とか謳ってる神経が分からんわ
57名無しより愛をこめて:05/02/12 14:49:57 ID:EpKA4sri
>>56
知ってますけど?
あなたこそ、アギト以降の戦闘中にかかる曲が挿入歌扱いじゃなく
EDだったって知らなかったの?w
58名無しより愛をこめて:05/02/12 20:12:03 ID:2lDaHsyo
バカが。
あれはED曲ではなく挿入歌だ。
いや、本編(ドラマ中)に流れる曲は全て挿入歌だ。
59名無しより愛をこめて:05/02/12 20:16:45 ID:2lDaHsyo
まあ1億歩譲ってEDにするとしよう。
さすればあのED曲がかかった後の内容はおまけだな。
戦隊を見習え。カスライダー厨
60名無しより愛をこめて:05/02/13 08:10:01 ID:Nvx35Amz
>>58
CDに「エンディングテーマ」と書いてありませんか?
61名無しより愛をこめて:05/02/13 08:46:34 ID:e5gVy71X
アギトのも龍騎のも555のも剣のもアレを誰もエンディング曲とは認めないだろうな。
1.エンディングに流れていない
2.テーマ?物語の内容にあう曲ではない(クウガと響鬼はあってる)
3.ただのタイアップ
62名無しより愛をこめて:05/02/13 09:01:40 ID:hhA+lv3O
アレは、製作側だけが「ED曲」と強引に定義づけて、
言い張ってるだけなんだよな
「劇中に流れるED曲なんて、我ながら斬新な工夫だ」
って酔ってるだけに見えるが、誰もアレをED曲とは認めませんから!ざn(ry
63名無しより愛をこめて:05/02/13 09:38:47 ID:PbLEpSo6
今日マスター、どこにいました?
64名無しより愛をこめて:05/02/13 09:45:04 ID:eud2taBe
>>55
俺は 「響鬼よ 今」に聴こえた。
65名無しより愛をこめて:05/02/13 10:03:41 ID:Jk6HDwEt
エンディング
場所変わってたね
66名無しより愛をこめて:05/02/13 10:08:07 ID:owMQtK0l
>アギトのも龍騎のも555のも剣のもアレを誰もエンディング曲とは認めないだろうな。

普通はそうだな。
エンディングテーマは最後に流れる曲と一般的に認識されてる。

斬新さを狙いたかったのかなぁ・・・。
67名無しより愛をこめて:05/02/13 10:09:30 ID:pLhPafpz
ED流さないほうが尺が若干増えるじゃん
EDあるのもいいが戦闘中に曲がかかったほうが燃えるんだがな
68名無しより愛をこめて:05/02/13 10:15:02 ID:jiaUriiB
今日のEDのしびきさんの振り向いた時の顔は
後ろからついてくる明日夢を迷惑そうに思ってる顔だ。
69名無しより愛をこめて:05/02/13 10:24:59 ID:owMQtK0l
>>67
>戦闘中に曲がかかったほうが燃えるんだがな

挿入曲は誰も否定してないだろ。
確かにクライマックスで盛り上げる曲が有ってもいいし。

・・・とはいえ、俺的には有っても無くてもいいけど。
70名無しより愛をこめて:05/02/13 10:27:13 ID:dh9aX7tJ
>アギト、龍騎、555の、剣のエンディング曲

CDを手にするまで挿入歌だと思ってたけど
エンディングって書いてあるんだったらそれで
良いんじゃない?って程度。

意固地に我を通そうとせず、(ED扱い)とでも
付け加えてあげれば良いだけの事だと思うのですが。

なぜそこまで熱くなれるんですか?
71名無しより愛をこめて:05/02/13 10:37:39 ID:pLhPafpz
>>69
俺の書き込みもそれまでの話を否定してないでしょw
俺の希望は挿入歌ありがいいなって言ってるだけで
72名無しより愛をこめて:05/02/13 10:59:28 ID:owMQtK0l
>>70
>なぜそこまで熱くなれるんですか?

実は、俺もそう思う。
熱くなるほどの話でもない。
どっちにしろ、扱いとしてクライマックスを盛り上げてる曲には違いないしね。

>>71
なんだ、俺の勘違いか。
こりゃまた失礼。
73名無しより愛をこめて:05/02/13 11:02:51 ID:Jk6HDwEt
ここは熱くないスレですねw
74名無しより愛をこめて:05/02/13 11:11:45 ID:+EOP5sVF
>>65
 EDの今回の場所は品川駅東口だけど、本編と何の関係があるんだろう?
75名無しより愛をこめて:05/02/13 11:18:13 ID:e5gVy71X
どうせならさあ、「江戸プロフェッショナル必殺商売人」みたいに
物語のラスト近くでED曲のイントロが流れ出す→そのままEDへと行った方が潔かったんだけどな。
76名無しより愛をこめて:05/02/13 11:19:09 ID:pTUYEK6r
つか別に良い曲じゃねえなコレ
77名無しより愛をこめて:05/02/13 12:26:26 ID:WNmfqPsJ
>>68
それ思ったw
「露骨に明日夢をウザがってるな」って。

なんか、答えを求める明日夢を突き放すヒビキさんと
CMで「ほしいんだよね、キミの力が」のヒビキさんとの
間に違和感が。
なんか、別人っていうか。

>>75
つまり今時の人間にわかりやすく言うと、種とかで使われてる方式のことか
78名無しより愛をこめて:05/02/13 12:28:25 ID:e5gVy71X
>>77
種っていうとガンダムSEEDのことか。
種は見た事ないから分からんが、そういう方式なんだろう。
79名無しより愛をこめて:05/02/13 18:42:18 ID:PWT/c+0L
>>75
最近で種以外にこの方式使ってるのは・・・神無月くらい?
でもあれだと毎回話の最後のノリをEDの調子に合わせないと違和感あるから
ある程度物語の方に制約がかかりそうな希ガス

アギト〜剣の時のように「EDを挿入歌扱いにして本編の時間を増やす」という手もあるが
今の響鬼の戦いには合わなさそうだ
80名無しより愛をこめて:05/02/13 19:57:26 ID:WJ2buQbf
てかね、アギトはアギト剣は剣。響は響。
いい加減目の前で流れている映像の全てがその一つの作品の質だか味だかと思わなければ、
何年経っても不満は消えないよね。

そう言えば今回の響EDは、何かすれ違う人たちに挨拶が少なかった気がするなあ。場所も違ったし。
どういう意味なんでしょね。
81名無しより愛をこめて:05/02/13 22:45:32 ID:jQXNw+aU
明日夢はヒビキのストーカーって意味ですね
82名無しより愛をこめて:05/02/13 23:57:51 ID:c9nk6jts
最後は
「少年よ、神話になれ!」
で、明日夢が笑って終わり。
83名無しより愛をこめて:05/02/14 00:21:03 ID:eiUQug5n
OP最初は歌がないのが物足りなかったけど
最近大河ドラマみたいで悪くないと思えてきた
84名無しより愛をこめて:05/02/14 00:40:17 ID:OOBcKi4p
OP好きだけど唯一の不満は最後に落ちてくる響鬼の不自然な合成。
85名無しより愛をこめて:05/02/14 08:06:01 ID:V32uQ1yE
新OPですだ。

『踊るドンドコリン』

誰でも彼でもみんな
ミュージカル踊っているよ
たけしの店からぼわっと(ぼわっと)
ヒビキのおじさん登場
いつだって忘れないマカモ−は森の中
そんなの常識

ドンタドンタタ
ドンドコ ドンドコ ドンドドコドコ
ドンドコ ドンドコ ドンコドコドコ
ドンドコ ドンドコ 火炎を吐くぞ〜
ドンタドンタタ
ドンドコ ドンドコ ドンドドコドコ
ドンドコ ドンドコ ドンコドコドコ
ドンドコドン! 
裸が寒いよ〜
86名無しより愛をこめて:05/02/16 07:16:04 ID:O7HFSgM0
EDが毎回場所が変わるのかな?
87名無しより愛をこめて:05/02/17 00:26:14 ID:UCVWp/kD
商売人を種ごときの糞と一緒にすんなよ!
商売人のED曲への流れは秀逸だ
88名無しより愛をこめて:05/02/17 02:22:40 ID:0INSauJ0
今回のED、最後に振り向いた時の顔が
明日夢がついてくるのがウザいように見えた。
89名無しより愛をこめて:05/02/17 03:16:18 ID:KcV0jOxy
ウザがってるってゆーか困ってる感じにも見える。
話の区切りがつくことに背景や登場人物の人数かわるのかな?

ちなみに普通のドラマはOPインスト、ED歌詞付き
って率がほとんどじゃないか?
90名無しより愛をこめて:05/02/17 06:56:58 ID:3tYNTpNT
布施明効果で俺の母(48)が響鬼を見るようになりました。
91名無しより愛をこめて:05/02/17 07:36:08 ID:5s9FePtj
>90
俺は響鬼効果で布施明を聴くようになりました。君は薔薇より美しいがお気に入り。
92名無しより愛をこめて:05/02/17 09:11:07 ID:DRmyFVPJ
>本編終了直前からイントロが流れ始めるエンディング

 なんでみんな「CITY HUNTER」を無視するの?
商売人だの種だのとマイナーネタ(種といえど世間一般からいえばマイナー)
は出てくるくせに
93名無しより愛をこめて:05/02/17 10:35:37 ID:RBCxzpcf
渋江が延々歩いて振り向いたら秋山がいるとかの映像つくってほすい
94名無しより愛をこめて:05/02/17 11:03:28 ID:a89ipM89
そのうちお祭りの縁日を歩いたりもするんだろう。
95名無しより愛をこめて:05/02/17 14:31:13 ID:IrIVJxuw
ヒビキさんが振り返ると郁子が笑顔で立っているというバージョンも作ってほしい。
96名無しより愛をこめて:05/02/17 18:28:10 ID:poIIIzA3
>95
そんなことされたら、間違いなく吹く。
響鬼さんの表情がぜひ見たい。

>なんでみんな「CITY HUNTER」を無視するの?
引き合いにだされてもなあ…話すことないし。
97名無しより愛をこめて:05/02/17 18:32:37 ID:owQCic+H
>オープニングの「輝」には歌詞がある。

赤背広版「ルパン三世」の中期OPを思い出したよ(w

まあっかなあー バーラはあー アイツのぉー クチビルゥー

評判悪かったのかあっと言う間に消えたけど。 
98名無しより愛をこめて:05/02/17 20:18:45 ID:UCVWp/kD
>>97
2クールも続いたOPのどこが評判が悪いんだ?
99名無しより愛をこめて:05/02/17 23:35:19 ID:9pXDljVn
今回のEDの表情は本編の内容と合わせて、
「お前は付いて来て良い状況じゃないだろうがゴルァ」
だと思った。
これからも色々やってくれるのなら、オチ想像出来たり
して面白いかも。
100名無しより愛をこめて:05/02/18 21:35:55 ID:LOhIjHBM
最終話のEDはヒビキさんではなく、明日夢くんがそれまで出会った人たちの間を
歩いていく絵になりそうな予感が・・・
101連投スマソ:05/02/18 21:37:03 ID:LOhIjHBM
で、振り返るとヒビキさんが例のポーズで「よっ!」と笑顔
102名無しより愛をこめて:05/02/19 02:22:21 ID:rRAJ6pjP
>>97
歌詞が、ってことでしょ。俺も曲は好きだけどあの曲にボーカルは合わないと思う。
確か公募で後付けしたものだし。大体作曲者自身が「本来歌詞はいらない」って発言していたはず。
スレ違いスマソ。
103名無しより愛をこめて:05/02/19 16:22:53 ID:3AViTucY
>>100>>101

それいいね。っていうかそうなりそうな気がする。
104名無しより愛をこめて:05/02/19 17:15:24 ID:gbHv/+DK
銀英伝か?
105名無しより愛をこめて:05/02/20 12:15:50 ID:ga2XVsuW
ED始まったら早送りして予告だけ見るのは俺だけではないはずだ。
106名無しより愛をこめて:05/02/20 15:38:09 ID:wC65670Y
ああ、ED糞だから普通に飛ばしてる
107名無しより愛をこめて:05/02/26 21:09:10 ID:eIhrwgRm
>>105-106
羨ましい。俺はリアルタイム視聴で早送りできない。
108名無しより愛をこめて:05/02/27 04:59:17 ID:TqOsXXfT
二日に一度は
けっこうしごいてます
109罵倒スレの1:05/02/27 05:01:29 ID:81dQskDT
705 名前: 福留 投稿日: 2000/12/15(金) 13:52
高寺は「クウガ」の文芸スタッフに「宇●船」の古参ライター
を起用したが、彼は高寺が呼んだらすぐ来れるように大泉に引っ越し
さらせれたそうだ。そのおかけで彼は長年付き合っていた女性と別れる
羽目になったという。
その彼、某番組の怪獣知識を競う大会で2回連続優勝しているの
だが、問題作製のために資料提供を要請された東映版権の人間は
高寺の同期で、問題が版権→高寺→チャンピョンに流れたという
話もあり、その恩義もあってチャンピョンは高寺に逆らえず
いいなりだとか。
110名無しより愛をこめて:05/02/27 09:03:27 ID:yhdGGFt+
きょうのおp、
女性Voが入ったね
111名無しより愛をこめて:05/02/27 09:23:16 ID:xa8QtGTs
だんだん楽器が入っていって、最後にはオーケストラに。
112名無しより愛をこめて:05/02/27 09:24:11 ID:/93I9fE1
マジでやりそうだな、それ。
113名無しより愛をこめて:05/02/27 10:13:34 ID:XqXvpf0X
それが俺の響きが口癖になりそうだ。
114名無しより愛をこめて:05/02/27 12:27:27 ID:LWx9pbfA
>>111
MOTHERのラストバトルみたいだなw
115名無しより愛をこめて:05/02/27 12:33:28 ID:nACT390l
>>114
よく有る手法だな。
タイトーのゲームミュージックのアレンジで
そういう構成の曲を聞いたことがある。
116名無しより愛をこめて:05/02/27 13:19:51 ID:1kpalPPj
ボレロ風とでもいおうか
117名無しより愛をこめて:05/02/27 16:23:59 ID:JNzAVrU5
EDの映像がまた変更されたけど、これってやっぱり前後編の話ごとに映像を使い分けてるのかな?
118名無しより愛をこめて:05/02/27 17:54:11 ID:fuJWYCBx
>>117
今のところそうだね。

一〜二之巻
ストーカー明日夢に気がつくヒビキ

三〜四之巻
ストーカー明日夢を嫌がるヒビキ

五之巻
ストーカー明日夢から走って逃げるヒビキ
それを見て「逃がさないよ、ヒビキさん」と微笑む明日夢

こんな感じに見える。
119名無しより愛をこめて:05/02/27 17:56:42 ID:Ri6Uz2lV
ワラ
120名無しより愛をこめて:05/02/27 19:34:04 ID:OAk1Fm6k
最終的にヌッツォの鼻歌が入る?
121名無しより愛をこめて:05/02/28 01:34:24 ID:G8LBOnjH
最後はヒビキの胸に飛び込むアスム少年で終わります。
二人は抱き合ってくるくるくる。
122名無しより愛をこめて:05/02/28 04:01:46 ID:ln5Jianf
明日夢が響鬼に弟子入りしたら、響鬼が明日夢に何かを託す〆になると思う。
123名無しより愛をこめて:05/02/28 04:13:35 ID:8J6St9bx
歌詞ネタバレ

27 :響鬼OP:05/02/25 11:50:32 ID:M/mW/Hk4
(前奏2小節)
トゥアーーーー ゆけアカネタカーー
トゥアーーーー 走れ少年ーー
トゥアーーーー そそそそそがのいるかーー
鍛えてるんですーーーーー
鍛えてるんですーーーーー
打ち込め清めの響きーーー
ドロンしますよーーーーー
28 :2番!:05/02/25 13:38:13 ID:M/mW/Hk4
チーーーン 響く音角
キーーーン 燃える洋服
ドーーーン 謎の音撃戦士
目鼻はないけどー たまに口は開く
焼き殺せ 姫に童子
仮面ライダー  ヒビキッ!!
29 :3番!:05/02/25 13:54:41 ID:M/mW/Hk4
ドーーーン ドドドド ドンドンドーン
ドーーーン ドドドド ドンドンドーン
ドドドーン ドドドド ドンドンドーン ドドドーン
うなれ音撃鼓 たたけ音撃棒 
魔化魍など撲殺だ
鍛えています  ヒビキッ!!

124名無しより愛をこめて:05/02/28 07:58:44 ID:dz9IY0Fi
>>123
撲殺じゃありませんから〜!!
ざんね〜〜ん!
125名無しより愛をこめて:05/03/02 18:55:59 ID:qcjiMiMX
>>122
それ以前に弟子入りなんて安易な展開やらんだろ。
『魔化魍討伐記』であると同時に『どこにでもいる少年の成長物語』なんだから。
「ブラスバンドやりたい」から「鬼になりたい」ってのは話が飛びすぎ。
126名無しより愛をこめて:05/03/02 21:13:36 ID:fQS5HsGI
>>125

イブキの弟子の女の子に惚れるんだよ。
そして、そいつにモテるために響鬼さんの弟子に
なる道を選ぶなりよ。
127名無しより愛をこめて:05/03/02 21:47:07 ID:upOgaX5v
むしろ弟子のほうが少年に惚れて、幼馴染との三角関係キボン
128名無しより愛をこめて:05/03/02 23:40:47 ID:fQS5HsGI
↓こんなナイスバディロリ娘とお近づきになれるなら、
 よろこんでシビキさんの弟子になると思われ。

ttp://blog4.fc2.com/w/wooser/file/20050216074722.jpg
ttp://www.abp-inc.co.jp/model/akiyama_nana/akiyama_nana.html
129名無しより愛をこめて:05/03/02 23:45:18 ID:fQS5HsGI
↓これはイブキと並んだ写真だけど、ちょっと写真うつり悪いね。

ttp://yumenimademita-rug-and-roll.com/photo/salon/html/akira.html
130名無しより愛をこめて:05/03/02 23:49:22 ID:OZHrS2kK
可愛い女の子が多くて(;´Д`)ハァハァしてます。
131名無しより愛をこめて:05/03/03 01:21:17 ID:qnSEVfzC
>>129
わぁ、まんまトランペットなんだなぁ…
132名無しより愛をこめて:05/03/03 03:05:09 ID:5y1hSpVM
>>129
この子は鬼のフンドシをこんなにも間近で見て
何とも思わないのだろうか。
人間と妖怪の中間的存在なので平気なのか?
133名無しより愛をこめて:05/03/03 09:32:49 ID:Mzzgxkgv
中の人のふんどし姿きぼん。
ヒビキさんとイブキさんががっしり肩組んで。
134名無しより愛をこめて:05/03/03 11:19:34 ID:tQzBI0qv
>>128
ぐぐって他の写真も見つけたけど、16歳とは思えないぐらいグラマーだな。
135名無しより愛をこめて:05/03/03 18:22:51 ID:1vsDpw+b
昔、FCで発売されてた迷宮組曲ってゲーム思い出した。 エンディングで音が増えていくから‥
136名無しより愛をこめて:05/03/04 01:57:17 ID:S5DR85vF
>>133
ウホッ!
137名無しより愛をこめて:05/03/04 02:10:13 ID:BpyqtZUh
トドロキって、いつ出るんだろう?
138名無しより愛をこめて:05/03/04 13:37:53 ID:Y5qQmw5o
>>133
テレビマガジンのポスターでやってほしいね。
139名無しより愛をこめて:05/03/13 13:13:59 ID:LA6ABGli
同僚に「仮面ライダー響鬼のエンディングの、ヒビキさんの後ろ姿が素敵!どこまでもついて行きたい〜」と言ったら
「どうぞついてって下さいもう会社に来なくていいよ」と言われた・・・・そりゃそうだわなw
140名無しより愛をこめて:05/03/13 14:23:33 ID:QYloz7jf
威吹鬼が変身したからトランペットがメインになったね
141名無しより愛をこめて:05/03/13 18:31:49 ID:yoM3N2Kt
主題歌が無いんじゃショーのときとか盛り上がらなくてつまんねえだろうなあ・・・と思う
バトルテーマもないし
ヒーローものに不可欠な高揚感のあるBGMがせめて欲しいな
142名無しより愛をこめて:05/03/15 02:02:08 ID:y/Fq26Xm
>>139
キミ嫌われてるんじゃないか?
143名無しより愛をこめて:05/03/18 12:23:35 ID:iajW4lE2
 ,j;;;;;j,. ---一、  `―--‐、_ l;;;;;;    
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   まるで透明になったみたい
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   全部自分をすりぬけてゆく
   `Z;i   く.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに感じていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   オレにもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
144名無しより愛をこめて:05/03/20 09:47:11 ID:4maQouDg
来週はワイルドアームズ4が出るので口笛希望
145名無しより愛をこめて:2005/03/21(月) 12:08:30 ID:tAt0nvk6
きっと143は139だな…
146名無しより愛をこめて:2005/03/21(月) 13:55:04 ID:l7osjFd4
>>141
それは思う。
やはり「見せ場」を見せ場らしくする演出がほしいな。
ヒーローはかっこいいんだから。
147名無しより愛をこめて:2005/03/23(水) 03:53:39 ID:2qOATD/a
CD発売って今日?
148名無しより愛をこめて:2005/03/25(金) 01:37:05 ID:sK1aEwQF
>>147
買ったぞ。
オープニングテーマがあんなに
バリエーション豊かだとは思わんかった。
149名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 11:00:46 ID:lQEZhLYl
沈みすぎなので上げるぞ。

CDTVで赤丸11位万歳!
150名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 11:07:00 ID:5vOe1OtV
戦闘シーンで流れるOP意外といい。
昨日はダブルライダー変身ということもあって燃えた。
151名無しより愛をこめて:2005/04/04(月) 11:37:08 ID:P1NDMx/e
CDTVのVTRは風景だけだったから知らない人が見ると今なぜに布施明が?て感ず
152名無しより愛をこめて:2005/04/05(火) 13:27:19 ID:KjmjN0CO
>>18
CD出てしばらくたつし今更だが間違ってたな。
Hit the beat! Keep your beat!
が正解。でも未だ>>18のように聞こえる罠。
153名無しより愛をこめて:2005/04/06(水) 22:16:06 ID:L/F6cEiN
未だ「ぴーぴょぴー、びーよーび」と聞こえるorz
154名無しより愛をこめて:2005/04/07(木) 00:08:17 ID:7ayZJI3L
ひっとみー、金曜日ーだよな
155名無しより愛をこめて:2005/04/17(日) 12:16:17 ID:TRGUssI2
毎回冒頭の「告」のところで二つ並んでる赤いのが、ふんどしからハミ出した
おいなりさんに見えてしょうがないんですけど、一体どうしたらいいですか?
156名無しより愛をこめて:2005/04/17(日) 12:39:33 ID:Vh5MYZfF
なかなかよく出来た歌詞だな。
Hit the beat! Keep your beat!
ひ   び  き

どれだけの人が気づいているのだろうか…?
157名無しより愛をこめて:2005/04/17(日) 18:05:17 ID:Q2EH6xuR
本スレその他で既出もいいとこだから殆どの人が気づいてるだろうな
158名無しより愛をこめて:2005/04/17(日) 23:08:37 ID:/bhO8IHA
うん
159名無しより愛をこめて:2005/04/17(日) 23:09:41 ID:/bhO8IHA
というか、まだ英語部分が明確に分からなかった頃は
「ひ  び  き」
と聞こえるような歌詞のはず、という観点から色々予想されてた
160名無しより愛をこめて:2005/04/18(月) 21:23:06 ID:yj1oeEYH
つーか、

Hit the beat! Keep your beat!
ひ   び  き   よ  べ

って普通に近所のガキが唄ってるし・・・
161名無しより愛をこめて:2005/04/19(火) 01:51:44 ID:ku6YizC9
>>160
クソワロス
162海堂:2005/04/19(火) 03:03:52 ID:OxyRISxg BE:125442465-
>160
響鬼ー!響鬼を呼べ!
163名無しより愛をこめて:2005/04/22(金) 22:29:43 ID:sp2jQEuM
>>160
ワラww
164名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 17:12:22 ID:VdRyujq/
新EDってロケ地何処なんだろう?
165名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 17:27:31 ID:wAxD1qUO
すれ違うのではなく一緒に歩いた初めての人がもっちーだった件について
166名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 17:28:48 ID:EJxxXtTi
>>164
水元公園の大芝生公園だと思う。
167名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 17:47:01 ID:72E35fbw
もっちーとみどりさんと橘姉の区別が、今回のverでデキマセンデシタ
168名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 17:49:28 ID:8dJrsQw0
明日夢はもっちーの背中をも見つめる立場になるのかw
169名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 18:40:33 ID:QexsKhxt
もっちーの中の人は、実は細川さんと一緒になるシーンは
あまりなかったと雑誌に書いてたからな。

橘で最初に会ったときと、今日の学校前とED位じゃね?
170名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 20:18:19 ID:xUGoKCcw
どうせなら50話全部違うED作れば良かったのに
171名無しより愛をこめて:2005/04/24(日) 21:13:06 ID:vCTKwxrc
今日のEDで明日夢の顔が過去の3パターンとまた違って見えたけど、今回のは新しく最近撮影したのかな?
172名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 03:00:44 ID:kqv0WZIb
OPっていくつヴァージョンがあるんでしょうか?
今日のって今までに使われたことあります?
親切な方教えてプリーズ
173名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 03:02:47 ID:4nA5CKMx
ヒビキさん、イブキは無視しよるね
今回といい、商店街といい・・
174名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 10:27:41 ID:YBA5UbCY
>>173
鬼同士は気安い関係ではないということかねぇ?
175名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 19:48:42 ID:pPztXAEd
ひびきさ〜ん(´・ω・`)
(ノ∀`)アチャーわりいわりい

ぜんぜん気安い感じですけど
176名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 23:06:49 ID:DOu0Z1hr
>>172

今日のは本編ではまだ使われたことなかったけど
CDに収録済み(4番)

今まででたver.は
 ・初回ver.(「ドドン」から始まる・木琴なし)(一之巻)
 ・ノーマルver.(木琴から始まる)(二〜四之巻)
 ・女声スキャットver.(五之巻・六之巻)
 ・トランペットver.(七之巻)
 ・女声スキャット・トランペットver.(八之巻・十一之巻)
 ・サックスver.(九之巻)
 ・サックス・トランペットver.(十之巻)
 ・女声スキャット・トランペット(リズム変調)ver.(十二之巻)
 ・ストリング(胡弓?)ver.(十三之巻)

だとおも。耳に自信がなかったり勘違いしてるのもあるかもしれない
ので誰かフォローよろ。
177名無しより愛をこめて:2005/04/25(月) 23:20:24 ID:mHPa1Lqd
1話と2話は同じだと思った
あの「ボク、安達明日夢(ry」も「輝」の一部なの?

2話と3話は別だと思う
178名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 06:48:06 ID:9pnVxHwj
>>177
明日夢が語ってる所もちゃんと「輝」の一部。
って言うか、イントロ部だな。
179名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 12:42:44 ID:H1nookk4
EDの登場人物って本編の主要人物なんだろうか。

出る
香須実と日菜佳と威吹鬼とあきらともっちー

出ない
勢知朗と明日夢ママ
新しいの出たけどもみどりさんも出なかった?

カツヲとキコはまあ出なくても分からくもないけど。

いや、ただみどり→マント→みどり→マントって考えてたらなんとなくそういや。

いや、みどり出てたかも…グダグダだorz
180名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 14:37:03 ID:xFaj4Q3t
>173
商店街のは無視してないよ。
ちゃんと身体向けてる。(イブキとあきら笑顔だし。)

つか監督が何人か担当するの想定していることと
キャストの面子や髪型服装見るがぎり一日に何パターンか
貯め撮りしているんじゃないか?
181名無しより愛をこめて:2005/04/26(火) 19:10:23 ID:hRJwzmdU
今週のもっちーはそのままヒビキと腕でも組みそうな勢いだと思った
182172:2005/04/26(火) 23:52:42 ID:WqcQ6BJQ
>176-179
有難うございます!
今回で四つめくらい?って思ってましたorz
183172:2005/04/26(火) 23:59:15 ID:WqcQ6BJQ
レス番間違えた。176-178ですね。すみません。
184名無しより愛をこめて:2005/04/27(水) 02:57:28 ID:BjjQTGFt
>>181
俺はあまりにも親しげなんでもっちーじゃなくてみどりだと思ったよ
185名無しより愛をこめて:2005/04/27(水) 15:48:54 ID:UFHx/VSO
イブキ登場前の、商店街編EDのイブキさんが
響鬼に愛想よく笑顔を送った次に、
明日夢のことを( ゚Д゚)ナンダコイツみたいな冷たい目で見るから、
明日夢が猛士の闘いに関わるのを快く思わない人物なのかなとオモタ

>>184
同意。
よくもっちーだと識別できるよな
186名無しより愛をこめて:2005/04/27(水) 20:39:29 ID:4tFRmAUP
ていうかほとんどのEDは後ろの明日夢を無視しているような
商店街のもっちーだって無視していたし
187名無しより愛をこめて:2005/04/27(水) 20:58:44 ID:1BwdtHeN
「まるで透明になったみたい」だからな
188名無しより愛をこめて:2005/04/27(水) 22:00:16 ID:m9wSrL5A
商店街編は、響鬼の後ろの明日夢を意識してる人多いよな。

響鬼に笑顔を送った後、明日夢と目が合うと露骨に表情が冷たくなる息吹さんとか。
手を振ってくれるのは日菜花たんだっけ?

あと、OPでもっちーの時に一瞬出る「邪」の字が気になり申す。
ほっぺに「和」だから、邪サイドと鬼サイドの和解に影響する…?
最終回には、なんらかの形で、猛士vs魔化魍の関係に完全決着が訪れるんだろうし。
189名無しより愛をこめて:2005/04/28(木) 07:39:12 ID:Qq+O57HZ
>>猛士vs魔化魍の関係に完全決着が訪れるんだろうし。
別に訪れんでもええよ
190名無しより愛をこめて:2005/04/28(木) 08:15:04 ID:wgorjfdB
完全決着したら鬼達は無職になるな。w
191名無しより愛をこめて:2005/04/28(木) 10:24:08 ID:nlnOUoas
>189
自然発生的なものに完全決着は無いだろう。
マカモーを2次的利用しようとする奴を倒すってことはあると思うけど。
192名無しより愛をこめて:2005/04/28(木) 15:21:05 ID:/ny5Ujvx
>>189,191
でもさぁ
鬼になった明日夢が
「オレの鬼としての闘いはこれからだ!」
とか言って魔化魍とのいたちごっこ的闘いを続ける最終回はいやなわけよ
なんらかの根源を絶つとか。

>>190
田舎の猛士サポーターのおばちゃんたちの第一次産業を手伝うので無問題です
たちばな組は浅草に根付いて生きていくんだろうし
193名無しより愛をこめて:2005/04/28(木) 16:00:32 ID:z8PpnBuj
> なんらかの根源を絶つとか。

それなら、おそらく人類皆殺ししなけりゃいかんね

194名無しより愛をこめて:2005/04/28(木) 16:41:22 ID:Z6IbeXKU
>とか言って魔化魍とのいたちごっこ的闘いを続ける最終回はいやなわけよ

俺は特に嫌ではないな
195名無しより愛をこめて:2005/04/28(木) 17:51:31 ID:wgorjfdB
>>192
ファイズ最終回でも見て鍛えておいて下さい。
196名無しより愛をこめて:2005/04/28(木) 20:40:42 ID:qSsH5TRd
デカレンジャー的最終回じゃイカンのか!

威吹鬼が下着泥棒魔化魍を追いかけ
弾鬼が逆立ちして
197名無しより愛をこめて:2005/04/28(木) 20:58:29 ID:u4SSo4rP
多分、最終回はみんなヒビキさんと明日夢君の前から去っていって最後にヒビキさんが去っていく・・
って感じじゃないかな?
198名無しより愛をこめて:2005/04/28(木) 21:58:24 ID:nlnOUoas
明日夢が鬼になると仮定して今のスピード的に

1クール:猛士との出会い
2クール:猛士内部との関わり
3クール:猛士本格参入のきっかけエピソード
4クール:鬼弟子入りの決意
最終回はマカモー退治出向くヒビキと明日夢
もしくは数年後、ヒビキから鬼を継承した明日夢の初陣で完。

みたいな感じか?
まぁオレは明日夢は弟子にならない気がするけど。
199名無しより愛をこめて:2005/04/28(木) 22:17:38 ID:hLFqIPyg
どう転んでいっても楽しめそうなのがいいね
200名無しより愛をこめて:2005/04/30(土) 08:44:27 ID:vpQVfz45
明日のEDは「少年よ」2番の歌詞になるそうです。
ソースはメルマガ〜
201名無しより愛をこめて:2005/05/01(日) 16:24:00 ID:7K/tIjW1
>>192
なんというか、マンガやらなんやらでそういうEDには慣れてしまってるからなあ・・・
今の異常事態が決着して、以前のように魔化魍の出現ペースがぼちぼちになって
明日夢が「がんばるぞー」で終了、でオケな気も

諦観すぎかなw
202名無しより愛をこめて:2005/05/02(月) 01:08:44 ID:TrIMBSNx
クウガ路線で行くのなら、最後は

「未確認生命体」が沈静化、「未確認生命体対策班」はお役御免、
「実際に未確認と戦ってた人たち」はキューバの海岸でお手玉
203名無しより愛をこめて:2005/05/02(月) 04:53:50 ID:2i6eoKjF
「少年よ」のメロディどっかにない? MP3とか。
歌いたいのに出だしがわからん〜!
204名無しより愛をこめて:2005/05/02(月) 14:53:59 ID:m1SEs6w4
kae
205名無しより愛をこめて:2005/05/15(日) 05:24:24 ID:IWp237Y5
dat落ち回避age
206名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 12:03:45 ID:JomGRnDr
サルベージ
207名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 16:29:47 ID:LHLSIveA
「少年よ」の


歩き疲れた〜 道の途中で〜

                 ココ

のところに入る♪コケ♪みたいな音に、いつも笑ってしまう
208名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 16:30:51 ID:LHLSIveA
ありゃ、矢印が……



歩き疲れた〜 道の途中で〜
                 ↑
                 ココ


です
209名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 22:08:40 ID:acxHK03l
>>207
うちの妹などは、全体的に右翼っぽいとか言って笑ってるぞ。
…右翼っぽいか?
210名無しより愛をこめて:2005/05/29(日) 23:28:00 ID:gqwb6AEH
>>209
昭和の香りのする歌=右翼なのでは?
若いんだな。
211名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 18:49:04 ID:rgAAka/S
右翼だともっと勇ましく鼓舞したりするような気がする。
透明になったみたいだと? 何甘ったれてんだ!
もっと自分をアピールしろ!自分に誇りを持て!!

みたいな
212名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 18:35:26 ID:05UTiYca
右翼っぽい?
確かに右翼の街宣車っぽい雰囲気がしないこともないかもしれないこともないが・・
213名無しより愛をこめて:2005/06/01(水) 14:28:10 ID:tTR6sqam
>>209氏の妹君には、是非 スターボーの「ハートブレイク太陽族」を一聴することをお薦めする。
214名無しより愛をこめて:2005/06/01(水) 18:11:43 ID:drlPrdFH
アロハのボタン一つはずせばもっと自由に愛し合えるんだな。>>213
215名無しより愛をこめて:2005/06/08(水) 22:31:32 ID:lbFIWyBl
ED曲「少年よ」について

(右翼っぽい?なんか真っ直ぐ健全に前向きだとそういうこと言うのな)
この曲についてコメントしたかったから適合スレ探しまくって、ぴったり
ここがみつかったのでコメントする。

おれの評論は「”世界でたった一つの花”を突き抜けた向こう側にある名曲」だ。
というのはどういうことかと言うと、”Hit Beat Keep Your Beat
心の震える場所探して Hit Beat Keep Your Beat 誰にもできないこと見つけ出せ”
っていうのは、鬼たちと同じように、自分だけのフィールド(もしくはスキル?)を探し出して
その自分のフィールドの中で一番になれよっていうことだよね。ニュアンスは。
つまり、一人一人違特別なオンリーワンの花なんだけど(もしくは響鬼の内容からいけば
特別でもなくて先行者もいるけど固有のスキルの領域で)、その中で自分の目指す
咲き方を見つけ出して自分の中での一番イイ花を咲かせろよっていう、前向きさ加減?
世界でたった一つの花は、言ってみれば、一人一人オンリーワンなんだから負け組みのまま
でいいじゃん・・・みたいなところが無きにしも非ずだったわけだが、この曲はそれを越えてるんだな。
あと、やっぱり、歌詞内容から言って、今の10代くらいのパソコンにばっかり向かっているような
ヒッキーとかニートに向けた歌詞でもあるよね。

>>160
ひっびきー・・・よーべー・・・・・www
言ってるねえw 手ぬぐいあげといてw
216名無しより愛をこめて:2005/06/09(木) 00:20:03 ID:r4otYpuK
「世界にひとつだけの花」だろw
217215:2005/06/10(金) 23:15:42 ID:gPkY8emc
>>216
あ、まちがた。
よって全部取り消し。
218名無しより愛をこめて:2005/06/13(月) 18:47:55 ID:UnZ/lXxq
おい! 全否定かよ
219名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 02:16:59 ID:xjiBoVxq
やっぱり最終回のEDでは明日夢君がヒビキさんの背中を追い越して行くんだろうな
220名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 16:09:00 ID:Ucnzu14j
dat落ち回避age
221名無しより愛をこめて
字幕に隠れてしまい、人がよく見えない