310 :
名無しより愛をこめて:2005/10/19(水) 11:50:18 ID:CQkDLOZu0
age
311 :
極東旅団:2005/10/19(水) 12:46:28 ID:J8VsUFpCO
「アクリ」の人魚の
オパーイは本物。
裸の中の人に直接パンヤかフェルトを貼ってた。
あれだれだっけ?吉野キミカ本人?
313 :
極東旅団:2005/10/23(日) 15:18:51 ID:esrS2sENO
水中シーンは外国の
人。
その他は日本人だった。
314 :
極東旅団:2005/10/23(日) 23:24:21 ID:esrS2sENO
悪い!中の人、
さっき見直したらロングのシーンがオーストラリア人、アップが日本人。タナカトモコって書いてあった。
浅野忠信と人魚のカラミ、もう少しで
抜いてしまいそうでつた。
315 :
名無しより愛をこめて:2005/10/24(月) 22:21:01 ID:akH2dE8s0
46 :名無しより愛をこめて :05/02/14 20:34:26 ID:6Q7QcVaZ
女仮面ライダーは片岡礼子キボン
316 :
極東旅団:2005/10/25(火) 11:36:46 ID:LWstGqteO
個人的な希望だが今度作る時は北京原人を集団で出して欲しい。
村ひとつぶん、
ドーンと。
で、「今度は戦争だ!」
317 :
名無しより愛をこめて:2005/10/25(火) 20:04:36 ID:y6uKSBJa0
age
318 :
名無しより愛をこめて:2005/10/25(火) 22:44:48 ID:1S7o3IqE0
てをだすなざんきしぬぞ
319 :
名無しより愛をこめて:2005/10/26(水) 08:00:00 ID:UIq49ZiH0
本田博太郎と言えばドンガメだよね
321 :
名無しより愛をこめて:2005/10/26(水) 14:01:31 ID:OC/4wkn60
322 :
名無しより愛をこめて:2005/10/30(日) 08:42:37 ID:HuCUsT5t0
このスレ、クイックしたときは、なにか書こうと思っていたけど
表示された瞬間、それを忘れてしもた。。。
323 :
名無しより愛をこめて:2005/10/31(月) 06:58:51 ID:tSmgAU8W0
>>262 そのFBの松崎麻矢が北京原人の格好すればよかったのに?
0
325 :
名無しより愛をこめて:2005/11/05(土) 17:49:12 ID:649SWpHv0
原人ブーム到来!
「北京原人」ばかりが話題になっているが、「愛の新世界」も忘れては
いけない。
日本映画において、初めてヘアーを披露して話題になった。
たまには小松美幸さんのことも思い出してくださいな
328 :
名無しより愛をこめて:2005/11/08(火) 23:19:24 ID:hK4U6Hcp0
>327
やっぱ生乳にはかなわないんじゃないですか?
片岡礼子には、もっとちゃんとした女ライダーで出て欲しかった。
リメイクキボン!
ジュラシックパークの科学者があれだけ苦労してたのに・・
332 :
名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 18:23:11 ID:t5IFjiex0
片岡礼子NHKの夜ドラに出てるよ
結構、特撮的見所の多い作品だと思う。
334 :
名無しより愛をこめて:2005/11/29(火) 00:37:20 ID:/FMgycLM0
片岡礼子と小松みゆきを入れ替えてたら勝てたと思う。
小松の乳が出ればよかったって事?
それても、片岡が原人メイクすればよかったと?
336 :
名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 00:29:26 ID:h6EqojBO0
こんどの大和の映画って、北京原人と同じ監督ジャン だいじょうぶかw
有人H2ロケットは見所だと思う。
338 :
名無しより愛をこめて:2005/12/12(月) 10:49:51 ID:3fPm3c5G0
見所は何度も既出勿論コレ↓
339 :
名無しより愛をこめて:2005/12/12(月) 11:07:07 ID:NM1vROAT0
340 :
名無しより愛をこめて:2005/12/12(月) 11:09:16 ID:NM1vROAT0
だけどあの設定だとババアの体か…
下はワカメじゃなくもやし…
本田博太郎と片岡礼子のライダー出演は
北京原人の尻拭いまで白倉に押し付けられたからで・・・
本田ヒロタロウ出たかい?
343 :
名無しより愛をこめて:2005/12/16(金) 18:01:12 ID:wxk/WuXp0
悪の中国人が中華料理屋やサーカスを根城にしているというのは
どう見ても平成時代のセンスじゃねえよなあ・・・
大正時代?
344 :
名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 15:17:36 ID:YnjnPAUm0
石器時代が舞台です。
345 :
名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 17:19:43 ID:cRpL14nu0
346 :
特撮:2005/12/25(日) 23:42:16 ID:efVV6YPR0
そらしらなんだ。
今月の映画秘宝で佐藤純彌監督が「あれは失敗だった」とコメントしてた
JR
さらば、
■■■■■■┓■■■■■■■┓■■■■■■■┓■■■■■■■┓
■■■■■■┃■■■■■■■┃■■■■■■■┃■■■■■■■┃
********■■┃■■┏━━━━┛■■┏━━■■┃■■┏━━■■┃
********■■┃■■┃**********■■┃****■■┃■■┃****■■┃
*******■■┃*■■┃**********■■┃****■■┃■■┃****■■┃
*****■■┃***■■■■■■■┃■■┃****■■┃■■┃****■■┃円
**■■┃****************■■┃■■┃****■■┃■■┃****■■┃
■■┃******************■■┃■■┃****■■┃■■┃****■■┃
■■■■■■┃■■■■■■■┃■■■■■■■┃■■■■■■■┃
■■■■■■┃■■■■■■■┃■■■■■■■┃■■■■■■■┃
┗━━━━━┛┗━━━━━━┛┗━━━━━━┛┗━━━━━━┛
2005年と見間違えただろw ↓
351 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/01/02(月) 08:14:34 ID:tkuDi5Ex0
北京原人の化石骨は41年、日米開戦の混乱の中で姿を消した。20世紀科学史の悲劇
としてその行方は様々に語られているが、「米軍施設に運び込まれた」と結論付けた日本
軍憲兵隊の報告書の内容を、国立歴史民俗博物館の春成秀爾教授(考古学)が12月発行
された日本人類学会の機関誌で明らかにした。
中国では北京五輪までに原人骨を捜し出そうとの運動が始まっている。日本軍が持ち
去ったとの疑念は根強く、台湾海峡で米潜水艦に撃沈された日本の貨客船に積まれていた
として、船を引き揚げようという動きもある。他に、漢方薬として中国で使われてしまった
などの推測がある。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 貴重な学術資料や芸術品を戦争のどさくさで
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 軍が持ち去る例は数多くある。これを見ても
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 戦争に国家としての正当な大儀がある筈もないね。
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 略奪と殺戮、その陰で政官業がカネを儲ける図ですね。(・A・ )
06.1.2 朝日「消えた北京原人、やはり米軍施設に? 43年憲兵隊報告」
http://www.asahi.com/national/update/1228/TKY200512280257.html
鬼火でも脱いでました。
354 :
名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 20:56:21 ID:d7LacA2W0
明けましておめでとうございます! …と、いまさら遅い気もしますが、
今回がこのスレへの私の2006年最初の書き込みですから、お許しください(笑)。
ということで、お正月気分はキレイさっぱり、仕事に勉強にと励んでいる方は
もちろん、いまいち調子が戻らないという人も、どうぞまた新たな気分で1年間、
このスレをよろしくお願いいたします!
スペースシャトルは見所でしょ
356 :
名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 12:14:57 ID:N0aLhyZa0
そうか?
<355
CGで合成したH2液体燃料ブースター装備型はよいのだが
特撮の映像に切り替わったとたん見劣りが・・・ せめてカメラワークだけでも何とかならんかったか
とくにカウントダウンで盛り上がってきたところでいきなり正面からはきつい。
氷撒き散らしながら上昇していくところを固定で捉えたシーンなんかはいいけど。
まぁ、結局(試験機以外)宇宙に上がらずに終わったHOPEの発射から着陸まで拝める映画はこれだけなので
貴重といえば貴重だけどな
日本版スペースシャトルって正式に開発中止に決まったの?
本田ヒロタロウがライダーにでる今年は、このスレは盛り上がるぞ!!