仮面ライダー剣Part116【望美…】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
◆◆◇仮面ライダー剣(ブレイド)◇◆◆

毎週日曜あさ8時テレビ朝日系列で放送中。

『今、その力が全開する・・・運命の切り札をつかみ取れ!』

◆ここは仮面ライダー剣(ブレイド)本スレです。
◇既出ネタ削減のため、過去ログは読みましょう。
◆荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう。
◇本スレでの実況は一切禁止されています。
◆次スレは原則>950を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
◇>950が立てられない場合は次のスレ立て宣言者が立てて下さい。
◆放映日には速度が速すぎるので>900又は>800が立てる場合もあります。
◇テンプレは前回書込み後、30秒待たないと次を書き込めません。
◆案内、過去スレ、関連スレ、etc.は>>2-20辺り。

仮面ライダー剣Part115【橘が…死んだ!?】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1105724734/
【何でも】仮面ライダー剣Part1【OK】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1101121754/l50

テレ朝公式:http://www.tv-asahi.co.jp/blade/
東映公式: http://www.toei.co.jp/tv/blade/

実況はこちらへ。
番組ch(テレビ朝日)@2ch
http://live8.2ch.net/liveanb/
仮面ライダー剣(ブレイド) 実況スレッド VOL.24
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1104016907/
2名無しより愛をこめて:05/01/16 09:38:04 ID:55J2NWLB
         , ヘ     lヽ
        /ヽ コ| ⌒ |[ |               仮面ライダーギャレン 橘朔也が2GETだ!
        / へ、/\ ヘ|
        | \ , ヘ ・ ヘ 〉                  >>1坂   俺は全てを失った。お前のせいで!!  
        |\ (;;;;;;ノv(;;;ノ                   カテゴリー>>2 この距離なら、バリアは貼れないなぁ!(嬉)
        /\ヘ/ミ| | | ノ                   >>3夜子 俺は君が好きだった
    ヘ l ̄ ̄\\ ,へ/ )ヽ_                 博>>4  何故BOARDを作った!
   /;l\\\   l   ̄ //ヽ\  _ _ _            >>5太郎 お前のパスタはボロボロだ!!
  /;;;;i;;;;;;;ヽ\/ ̄ ̄ ̄`|:: /|⊂////;`ゞ _____   >>6月  お前は本当の仮面ライダーだ
 〈;;;;;i;;;;;;;;;;入>) ──- l::: ノ/Jl,,l,|,iノ─´        |  >>7瀬  封印する!
  ヽ;;;i;;;;;; / //  ─  /\ / l、<<>> 》|二二二二二|  >>8沢  貴様なんだその声は!! バレットバレットバレット
   ヽ|;;////\___へ :::: / /"'''''''''''' ⊃/─────'  >>9ウガ とイターズラ!!
    ヽ/;;ノノ;;;;;;;;/ / / ̄/8/ | | | `゙,j"´         >>10-29
    / ヽ;;;;;;;;;;;;;;/ / /;;;;;/8/ ,、__,;-' v
         ̄ ̄ ^  ̄  ̄ ~ /__/
3名無しより愛をこめて:05/01/16 09:38:59 ID:zRwDFIPd
◆◇過去のスレッド◇◆
※スレッドの数が増えましたので、
過去のスレッドは下のリンクでお探し下さい。

ttp://page.freett.com/roundzero/blade/
特撮!@tv 過去ログ墓場 # index
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/index.html
http://makimo.to/2ch/tv6_sfx/index.html
http://makimo.to/2ch/tv7_sfx/index.html

◆◇特撮板内外の関連スレ◇◆
仮面ライダー剣は駄目だPart40
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1105767510/
仮面ライダーブレイド ネタバレスレ No.16
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1103807879/
その他のスレは以下のリンクからどうぞ。
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079223646/766-770
4名無しより愛をこめて:05/01/16 09:39:40 ID:poZhT/NO
志村が出てきた
5名無しより愛をこめて:05/01/16 09:40:38 ID:zRwDFIPd
◆◇関連サイト◇◆
◆着声系
http://www.riders-voice.com/index.shtml
http://no_tenkirakira.at.infoseek.co.jp/
http://bodafone.ifdef.jp
◇テレビ朝日データビジョン 字幕放送
http://www.tadv.jp/service/jimakuhoso/
◆【萌えBBS】仮面ライダー板 http://so.la/kamen/
◇DVD情報 http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/blade.html
◆CD情報  http://avexmode.jp/animation/blade/
◇PS2版ゲーム公式
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_rider_blade/
6名無しより愛をこめて:05/01/16 09:41:21 ID:zRwDFIPd
■現在まで封印したカード

  Blade(ブレイド):AP5000       Chalice(カリス):AP7000        Garren(ギャレン):AP5500      Leangle(レンゲル):AP6000
A Change Beetle(カブト)        Change Mantis(カマキリ)       Change Stag(クワガタ)        Change Spider(クモ)
2 Slash Lizard:400(トカゲ)       Spirit(ヒト)              Bullet Armadillo:400(アルマジロ)  Stab Bee:400(ハチ)
3 Beat Lion:600(ライオン)        Chop Head:600(シュモクザメ)    Upper Frog:600(カエル)       Screw Mole:600(モグラ)
4 Tackle Boar:800(イノシシ)      Float Dragonfly:1000(トンボ)    Rapid Pecker:800(キツツキ)     Rush Rhinoceros:800(サイ)
5 Kick Locust:1000(イナゴ)       Drill Shell:1200(マキガイ)      Drop Whale:1000(クジラ)      Bite Cobra:1200(コブラ)
6 Thunder Deer:1200(ヘラジカ)     Tornado Hawk:1400(タカ)      Fire Fly:1000(ホタル)        Blizzard Polar:1200(シロクマ)
7 Metal Trilobite:1200(サンヨウチュウ) Bio Plant:1600(ツタ)         Rock Tortoise:1400(カメ)      Gel Jellyfish:1400(クラゲ)
8 Magnet Buffalo:1400(ツノウシ)    Reflect Moth:1800(ガ)       Scope Bat:1200(コウモリ)      Poison Scorpion:1800(サソリ)
9 Mach Jaguar:1600(ジャガー)     Recover Camel:2000(ラクダ)    Gemini Zebra:1400(シマウマ)    Smog Squid:2000(イカ)
10 Time Scarab:1800(コガネムシ)    Shuffle Centipede:2200(ムカデ)  Thief Cameleon:1600(カメレオン)  Remote Tapir:2200(バク)
J Fusion Eagle:+2400(ワシ)      Fusion Wolf:+2400(オオカミ)      Fusion Peacock:+2400(クジャク)  Fusion Elephant:+2800(ゾウ)
Q Absorb Capricorn:+2000(ヤギ)  Absorb Orchid:+2000(ラン)     Absorb Serpent:+2000(ヘビ)    Absorb Tiger:+2000(トラ)
K Evolution Caucasus:+4600    Evolution Paradoxa:+2800    Evolution Giraffa:+4000    Evolution Tarantula:+4000
             (コーカサス)              (パラドキサ)              (ギラファ)               (タランチュラ)
7名無しより愛をこめて:05/01/16 09:42:00 ID:zRwDFIPd
■Blade King Form
  ブレイドがEvolution Caucasusによってキングフォームになると、
  所持している13枚のカードが全て黄金のギルドラウズカードに進化する
  ギルドラウズカードの数値は従来に比べ、カテゴリー2〜6が200、7〜10が400アップしている

  Straight Flush:5000(2→3→4→5→6)
  Four Card:9600(スペード6→ハート6→ダイヤ6→クラブ6→スペードK)
  Royal Straight Flush:11200(10→J→Q→K→A)
8名無しより愛をこめて:05/01/16 09:42:49 ID:zRwDFIPd
◆◇スレ立てガイドライン◇◆

■基本的にレスナンバー>950を取った人(立てられない場合は次の宣言者)が立てて下さい。
 放映日前後は速度が速すぎるので>900又は>800が立てる場合もあります。
 重複を避けるため、独断でスレ立てはせず必ず意思表示をしてから立てて下さい。
 次のスレタイ議論等は>750前後から状況に即して始めることが望ましいです。
■>950を取った人が気づいてない場合や、ヘルプを求められた場合は惜しまず協力してあげましょう。
 テンプレはまとめて避難所に用意しています、最新の物を使用して下さい。
 避難所:>>1参照(避難所はむやみにageたりレスを増やさない事)
■スレを立てる気が無い人、立てられない人は>950(または>900>800)直前でのレスは控えましょう。
 スレ立てを辞退したい場合は速やかに意思表示をお願いします。
 また、次スレが立つまでは書き込みを控え、作業終了後は次スレへ誘導する書き込みも忘れないで下さい。
■何らかの理由で現行ブレイドスレが無くなった場合は、避難所へ集合。
 新スレ立て希望者は、避難所内でその旨を宣言して下さい。
 最初のスレ立て宣言者が出た時点で、その他の方はスレ立て及び宣言は控えましょう。
■意思表示なく立てられたスレッドは誘導・削除依頼後、レスをつけず放置しましょう。
 スレタイは基本的に『仮面ライダー剣partxx【その週の台詞】』の形式でお願いします。
 スレタイに使える字数には制限があります、基本統一している部分の字体は勝手に変えないで下さい。
 ここが満たされていないと本スレとして認めてもらえません。
 スレ番等に不備がないか、落ち着いて確認した上でスレ立てをお願いします。
■書き込み30秒規制のため>>1だけでは綺麗にテンプレが貼れません、気づいた方は
 貼り付けに協力をお願いします、テンプレが貼り終わるまで、誘導・1乙・2ゲットは控えましょう。
 協力時は、他の協力者とテンプレが被らない様に細心の注意をお願いします。
9名無しより愛をこめて:05/01/16 09:43:28 ID:xYTtIEIv
ワイルド>>1乙カリス
10名無しより愛をこめて:05/01/16 09:44:15 ID:8UeAy8+O
>>1
乙リス
11名無しより愛をこめて:05/01/16 09:44:16 ID:7pPFhwkT
オレとお前は、乙することでしかわかりあえない!
12名無しより愛をこめて:05/01/16 09:44:41 ID:Tki8pika
13名無しより愛をこめて:05/01/16 09:46:08 ID:rj9/hzQ4
>>1
14名無しより愛をこめて:05/01/16 09:46:20 ID:Tki8pika
998 名無しより愛をこめて sage New! 05/01/16 09:45:45 ID:IlvKtQOn
1000だったら
ギャレンキングフォーム

くそおおおおおおおおおお
15名無しより愛をこめて:05/01/16 09:46:30 ID:8UeAy8+O
1000 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:05/01/16 09:45:51 ID:6ZDf+Cky
1000ならハッピーエンド


グッジョブ過ぎますよ、前スレ1000さん。
16名無しより愛をこめて:05/01/16 09:46:39 ID:7GmI2gn0
あ、>>1さん乙だお!
17名無しより愛をこめて:05/01/16 09:47:02 ID:GV4CY+YR
>>1
乙かリス
18名無しより愛をこめて:05/01/16 09:47:09 ID:Tki8pika
ハッピーエンドがそれなりに保証されてるライダーって久しぶりな感じ。
19名無しより愛をこめて:05/01/16 09:47:12 ID:xYTtIEIv
前スレID:couiHuMjが超ワガママな件について
20名無しより愛をこめて:05/01/16 09:47:19 ID:nb8jb6RT
>>1乙烏丸
21名無しより愛をこめて:05/01/16 09:47:23 ID:kWveqa+6
ギャレン「この様子じゃ 最終回も出番はないなぁ!!」
22のぞみ:05/01/16 09:47:41 ID:Z9A3S3XN
      ___       
    /´.:.:.:.:.:.:.:.:.:` ヽ  
   / ゝ<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ  <いいぞ>>1(睦月)!
   l:.:´^.:r.:.:l:.:.:|.:.l:.:.:l.:.:.l:.:.:l    リモートが役立たずの奴はレンゲルだ!
.  |:.:.:|.::|;_;_l_;_;|;_;|_;_;|;_;_|:.    「俺が封印します」って果敢に挑んでも
.  l:.:.,l.:.:l ー`iー' ノ-i−|::.   今度はあっさりジョーカーに返り討ちな奴はよく訓練されたレンゲルだ!
.  ヽ:ヽ ` `−   ‐ ' /.:.:
   ヽ.:`.:、  /_二7 ,〃.   ホントバトルファイトは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
     ,r''i ヽ,   `c=/ 
   ,/  ヽ   ヽ"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |      
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ     
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |



…責任取って帰ってきなさいよ。あたしのお腹のk(ry
23名無しより愛をこめて:05/01/16 09:47:43 ID:couiHuMj
>>1
乙ディス!
24名無しより愛をこめて:05/01/16 09:48:52 ID:KNINp9D0
>>1
乙レンゲル生きてるけど追悼
25名無しより愛をこめて:05/01/16 09:49:10 ID:poZhT/NO
黒田勇樹(特別出演)ってあの警察官って志村かよ!!
つうことは志村がアルビノとして出るってか?
26名無しより愛をこめて:05/01/16 09:49:13 ID:bJX0NFDC
所長「最終回で出番あんのかなぁ?」
27名無しより愛をこめて:05/01/16 09:49:13 ID:nb8jb6RT
いいぞ睦月!
やっぱ睦月はこうでなくっちゃ♪




( ´_ゝ`)
28名無しより愛をこめて:05/01/16 09:49:18 ID:6ZDf+Cky
>>1
( 0M0) 乙
29名無しより愛をこめて:05/01/16 09:49:26 ID:v6CoGdd6
もう、タイムとかマグネは使われないって解釈でいいのかな?

>>1
乙かレンゲル
30名無しより愛をこめて:05/01/16 09:50:08 ID:7pPFhwkT
黒田がライダーになったのは仮面ライダーに助けられたから…のはずだった!
31名無しより愛をこめて:05/01/16 09:50:15 ID:XDTSLXAF
>>1
32名無しより愛をこめて:05/01/16 09:50:27 ID:en5dKhoc
リモートできないならボードの
UD解放システムを使えばいいのではないかと思う。
壊れていても設計書はあると思う。
33名無しより愛をこめて:05/01/16 09:50:48 ID:VJjixMnA
>>1
34名無しより愛をこめて:05/01/16 09:51:01 ID:nb8jb6RT
>中に「むくむく」スーツを着ていますので、体型ではわからないと思います・・・。

( ´_ゝ`)俺の占いは、当たる
35名無しより愛をこめて:05/01/16 09:51:03 ID:8UeAy8+O
>>27
その台詞がすごく染みます・・・・。
36名無しより愛をこめて:05/01/16 09:51:07 ID:jMvLhULX
>>32
そんなものつくってる暇ないと思う
37名無しより愛をこめて:05/01/16 09:51:45 ID:9M5cS2/2
>>27
その回の望美ちゃん、「かわいいぞ睦月!」って言ってるように聞こえる。
男がそんな事言われたら、傷つくよなぁ。しかも失敗とかしちゃった時。
38名無しより愛をこめて:05/01/16 09:51:56 ID:KNINp9D0
>>30
黒いゴキブリにかまれ、ケルベロスと融合したことにより
体が突然変異を起こし…じゃダメか?
39名無しより愛をこめて:05/01/16 09:52:28 ID:xYTtIEIv
>>37
そんな睦月かわいくないぞとも言われたし
40名無しより愛をこめて:05/01/16 09:52:30 ID:kLgAfOVv
>>32
天王路はバトルファイトを裏で操っていた
みたいな事言ってたけどじつは最初の大解放も
その後のケルベロスやジョーカーのエピソードも全て
統制者の意思によって起こされているものとかだったりして
41名無しより愛をこめて:05/01/16 09:52:48 ID:vDBlwIpE
でもぶっちゃけ、あのゴキブリ程度で現在の人類は滅ぼせないとおもいまつ。
42名無しより愛をこめて:05/01/16 09:52:58 ID:v6CoGdd6
今回の黒田が志村かそのモデルかどうかはわかんねって東映には書いてないか?
もう決定って路線なの?
43名無しより愛をこめて:05/01/16 09:53:25 ID:XDTSLXAF
>>32
設計図があるから作れるってもんじゃないだろ。
所長が帰ってくれば可能性が。橘さんもかなり博識みたいだが海に消えちゃったからなぁ。
44名無しより愛をこめて:05/01/16 09:53:31 ID:en5dKhoc
動作可能なUD解放装置を探すという
行動を起こしても良い。

って、あのメンバーじゃ考えられないか。
45名無しより愛をこめて:05/01/16 09:53:53 ID:7pPFhwkT
仮に嶋さんが解放されていたとして、その場合は蜘蛛の惑星になっていたかもしれない件
46名無しより愛をこめて:05/01/16 09:54:26 ID:A4bXG8Hj
>39
素で「そんな睦月かわいくないぞなもし」と読んだ漏れはニャンコ先生。
47名無しより愛をこめて:05/01/16 09:54:28 ID:MR1uTQ8x
>>42
黒田がどうしても出たいって事で出演が決まったらしい。

別に志村だって訳でもなさそう
48名無しより愛をこめて:05/01/16 09:54:41 ID:bJX0NFDC
映画との矛盾点について
49名無しより愛をこめて:05/01/16 09:54:53 ID:kLgAfOVv
そもそもあの状況に到って
開放装置の存在を知る人がもうこの世に
居ないという現実
橘さん不在だし
50名無しより愛をこめて:05/01/16 09:55:07 ID:VJjixMnA
>>48
今まで矛盾だらけなので気にしない
51名無しより愛をこめて:05/01/16 09:55:17 ID:UshDtvH7
天音ちゃんが「始さんはどうしてるんだろう」ってセリフが聞き取れない・・
52名無しより愛をこめて:05/01/16 09:55:23 ID:Kk+HMvV/
ライダーファンである黒田が「仮面ライダー!」って台詞を言ったのが良かった!
53名無しより愛をこめて:05/01/16 09:55:27 ID:Tki8pika
>>48
矛盾があっても面白いから気にしない
54名無しより愛をこめて:05/01/16 09:55:33 ID:XDTSLXAF
>>41
いち早く情報を察知したアメリカが空爆してモノリスごとどっかん、とか。
55名無しより愛をこめて:05/01/16 09:55:45 ID:55J2NWLB
映画とはつながらないと何度ry
56名無しより愛をこめて:05/01/16 09:56:00 ID:3GlPOatM
どうでも良いが映画とつながれば橘さんは生きていることになる。










でもカリスマ死亡確定。
57名無しより愛をこめて:05/01/16 09:56:17 ID:Tki8pika
>>54
なんかそんな映画あったな。
街がゾンビに支配されたら、その街ごとミサイルでどっかん。
58名無しより愛をこめて:05/01/16 09:56:25 ID:GV4CY+YR
>>41
でもぶっちゃけ、あんな巨大なゴキブリがいたら怖いと思いますし、パンチ一発ごときじゃ
倒されないしいやですよ
59名無しより愛をこめて:05/01/16 09:56:29 ID:hyxBnJ4k
>>41
米軍あたりがライダー量産すれば何とかなりそうだしな
60名無しより愛をこめて:05/01/16 09:56:45 ID:nb8jb6RT
>>37
そうだったかも。
ウロ覚えで…。


志村の名前の由来ってなんだっけ?
61名無しより愛をこめて:05/01/16 09:56:49 ID:kWveqa+6
>>57
バイオハザード2?
62名無しより愛をこめて:05/01/16 09:56:51 ID:zRwDFIPd
ショチョオが死んでも正直あまり困らない
63名無しより愛をこめて:05/01/16 09:56:54 ID:qxlspMCn
>>57
バタリアンか
64名無しより愛をこめて:05/01/16 09:57:04 ID:xYTtIEIv
映画と繋がらなければカリスマも死なずに済む







でもダディ生死不明
65名無しより愛をこめて:05/01/16 09:57:18 ID:71g2VWi3
出そうと思ってたのが嶋さんなあたりやっぱり信頼してるんだな睦月。
66名無しより愛をこめて:05/01/16 09:57:23 ID:kLgAfOVv
>>56
始も死亡確定

でも、もし始が生存ルートがあったとしても
永遠に一人生き続けるってある意味地獄ではないかと
いう気もしないでもない
67名無しより愛をこめて:05/01/16 09:57:27 ID:5rAJRZhp
>>57
バタリアン
68名無しより愛をこめて:05/01/16 09:57:47 ID:7pPFhwkT
やっぱ剣崎が自分の血を見て「そうか」なんて言ったって事は、
自分か始の体になにかするって事だよな。んで、その伏線が以前の剣崎のジョーカー笑いか・・
69名無しより愛をこめて:05/01/16 09:57:49 ID:8UeAy8+O
>>57
アレだ。

バイオハザード2
70名無しより愛をこめて:05/01/16 09:57:49 ID:vDBlwIpE
始の意識自体はあるみたいだから、どかどか殺しまくりゃいいのに。
71名無しより愛をこめて:05/01/16 09:57:54 ID:jMvLhULX
>>61
映画は見てないからわからないけど、どっかがミサイル撃ったのはバイオ3だったような・・。
72名無しより愛をこめて:05/01/16 09:57:59 ID:hyxBnJ4k
>>60
「新世紀」と言う単語と
「しむら」を変換すれば分かる
73名無しより愛をこめて:05/01/16 09:58:02 ID:6ZDf+Cky
>>65
でも戦う時に出したのは象さん
なんでだ?
74名無しより愛をこめて:05/01/16 09:58:02 ID:A4bXG8Hj
とりあえずウルトラマンに京本政樹が出たのより普通で良かった。
75名無しより愛をこめて:05/01/16 09:58:08 ID:nb8jb6RT
>>57
バイオハザード2じゃないかそれ
76名無しより愛をこめて:05/01/16 09:58:15 ID:1Tdlv9hN
>>57
バタリアン
77名無しより愛をこめて:05/01/16 09:58:15 ID:7kuoUB5W
冒頭の天井にびっしりいたダークローチ軍団キモ
78名無しより愛をこめて:05/01/16 09:58:20 ID:Tki8pika
>>61
2はそんな落ちなのか・・・
>>63
たぶんそれ。
79名無しより愛をこめて:05/01/16 09:58:22 ID:en5dKhoc
繋がらないが、結局ラスボスはジョーカーで
オーソドックスな終わり方なんだな。
結局ヒューマンUDは何をしたかったのか
分からず仕舞い。
ジョーカー洗脳は失敗だったということか。

80名無しより愛をこめて:05/01/16 09:58:23 ID:TqrOlh0v
劇場版のショチョーの代わりに橘さんが死亡したとすると、
来週はショチョーが変身するんだろ?( ´_ゝ`)
81名無しより愛をこめて:05/01/16 09:58:51 ID:uizTy7I1
最終回でのとどめのさし方ってどうなるんだろ?
キックはもういいからロイストばっさりとどめさしてほしい
自爆とかだけはかんべんしてほしい
82名無しより愛をこめて:05/01/16 09:59:21 ID:jMvLhULX
>>73
強いからじゃん?
象さんとギャレンとともに戦ってすぐやられたし
83名無しより愛をこめて:05/01/16 09:59:38 ID:Tki8pika
>>74
京本はアギトにも出てたな。特撮すきなのかな。
84名無しより愛をこめて:05/01/16 09:59:44 ID:GV4CY+YR
>>74
というより、京本が仮面ライダーブラックやら平成仮面ライダーのスペシャルで
出ていたのが嫌だった
85名無しより愛を込めて:05/01/16 10:00:36 ID:o9NSn41F
すみません
序盤〜映画〜その後数話
まで見た時点で「もう良いや」とか思って見るの止めて先週からまた見てるんですけど前スレで
「劇場版に繋がる」的レスをチラチラ見かけて気になったので教えて下さい

劇場版の54体目のアイツってTVで出てきたんでしょうか?

もしパラレルじゃなくてTV版でも存在してるんなら始を封印しても結果は同じ様な気がする→劇場版には繋がらないと思うんですが…
86名無しより愛をこめて:05/01/16 10:00:39 ID:jMvLhULX
京本は特オタだろ?「京本コレクション」ってフィギュアシリーズ出してるくらいだ
87名無しより愛をこめて:05/01/16 10:00:55 ID:VJjixMnA
人類全滅はしないけど数はかなり減るでしょさすがに
強力な火器なら倒せるだろうけど数が無限だし
88名無しより愛をこめて:05/01/16 10:00:59 ID:NSFzk8SB
モノリスっつーか、ヘラだな。お好み焼き用の。
89名無しより愛をこめて:05/01/16 10:00:59 ID:SBa/YS2L
>>83
>特撮すきなのかな。

ネタで言ってんだよな?
90名無しより愛をこめて:05/01/16 10:01:01 ID:vDBlwIpE
だからスパイダー封印ずみなのに、何故虎と嶋をリモートしてませんでしたか、ムッキーは?
91名無しより愛をこめて:05/01/16 10:01:13 ID:kLgAfOVv
>>85
出てない
92名無しより愛をこめて:05/01/16 10:01:15 ID:GMDisjH2
ダークローチが地球の生物皆殺しにするのって何年かかるんだろ。
虫とか草とかも皆殺しなゴキ萌え
93名無しより愛をこめて:05/01/16 10:01:50 ID:xobR/v7M
バタリアンだろ、元祖は
ミサイルどっかん
94名無しより愛をこめて:05/01/16 10:01:52 ID:qxlspMCn
バタリアンとバイオハザード2が交互してる流れにワロタ
世代差が出てる
95名無しより愛をこめて:05/01/16 10:01:57 ID:Tki8pika
>>89
結構有名な話なのか・・・知らんかった。
96名無しより愛をこめて:05/01/16 10:02:04 ID:XDTSLXAF
ヒューマンの作用でジョーカーに人間的な感情が生まれても
ジョーカーが勝ち残ったら自動的に世界は破滅へ向かうんだから
すげー無駄だよな。ヒューマンどうしたよヒューマン。
97名無しより愛をこめて:05/01/16 10:02:04 ID:GV4CY+YR
>>83
京本の特撮好きはあまりにも有名。自作スーツがあるし、フィギュアで京本コレクションという
のもある・・・。(なぜか彼が接触した番組のヒーロースーツが紛失してい(ry)
98名無しより愛をこめて:05/01/16 10:02:18 ID:SBa/YS2L
>>90
もう一回ちゃんと見なさい
99名無しより愛をこめて:05/01/16 10:02:46 ID:rj9/hzQ4
>>92
もちろん同属も皆殺し
100名無しより愛をこめて:05/01/16 10:03:07 ID:Z9A3S3XN
>>54
しかしいくら攻撃してもモノリスはびくともせず、ついには弾が尽きる。
そしてその後からダークローチが大量殺戮…

関係ないがダークローチって平成の今までの大量発生キャラでは一番キモイな。
101名無しより愛をこめて:05/01/16 10:03:49 ID:zRwDFIPd
ダークローチさん達にお願いしたい


とりあえずゴキブリを最初に絶滅させてくれ
102名無しより愛をこめて:05/01/16 10:04:08 ID:XDTSLXAF
そういえばダークローチはアギトG4の冒頭を彷彿とさせたな
103名無しより愛をこめて:05/01/16 10:04:27 ID:kLgAfOVv
>>101
なんとなく形が似てるから同類だと思って
攻撃せずに保護しちゃいます
104名無しより愛をこめて:05/01/16 10:04:29 ID:nb8jb6RT
ゴキはゴキの死体食べるんだよね。
いや、モチーフ無いのは知ってるけどさ
105名無しより愛をこめて:05/01/16 10:04:32 ID:Pkg93EnG
ヒューマンのカードの鎖はあのまんま?
106名無しより愛をこめて:05/01/16 10:04:34 ID:kWveqa+6
橘アンデッド
107名無しより愛をこめて:05/01/16 10:04:43 ID:en5dKhoc
>>98
ジョーカーが最後に残る
(ギラファが封印される前)
に解放するってことでは?
10885:05/01/16 10:04:50 ID:o9NSn41F
>>91
じゃあやっぱりパラレルって解釈にならざるを得ないって事ですよね?
いや、まだ分からないか…
109名無しより愛をこめて:05/01/16 10:05:04 ID:vDBlwIpE
でもライダー2人で一応食い止められてたところをみると、
SWATレベルの組織で余裕で一定数に駆除し続けられるような。
たいした脅威ではない。
110名無しより愛をこめて:05/01/16 10:05:10 ID:7pPFhwkT
象さんに「力を貸してくれ」って対ケルベロスで言ってたんだから
クローバーの上級さんリモートして一緒に闘えばいいのに、と思った俺は発想貧弱ですか
111名無しより愛をこめて:05/01/16 10:05:14 ID:hyxBnJ4k
次回はオルフェノクとなった橘さんがどっかから持ってきたベルトで変身します
112名無しより愛をこめて:05/01/16 10:05:33 ID:GV4CY+YR
>>101
ダークローチ自体が・・・
113名無しより愛をこめて:05/01/16 10:05:49 ID:kWveqa+6
>>110
今日の回ちゃんと観た?
114名無しより愛をこめて:05/01/16 10:05:53 ID:hsssNTlY
>>100

コンクリかベークライトで固めて宇宙へポイ。
115名無しより愛をこめて:05/01/16 10:06:13 ID:Fhb4BlPF
チョチョーはきっと、キングラウザーでサンバルカンの長官(名前失念)
のような活躍を見せてくれるに違いない。
116名無しより愛をこめて:05/01/16 10:06:18 ID:kLgAfOVv
>>108
出てない、からパラレルになるかどうかは
まだ不明
というのが正しいと思う
117名無しより愛をこめて:05/01/16 10:06:32 ID:KmG7n1xa
来週で「変身!」も聞き納めなのか・・・
118名無しより愛をこめて:05/01/16 10:06:41 ID:xYTtIEIv
>>110
とりあえずもうリモートは発動しない
119名無しより愛をこめて:05/01/16 10:06:49 ID:nb8jb6RT
>>109
そこでファイヤーボールスクワットですyうぼぁー
120名無しより愛をこめて:05/01/16 10:07:02 ID:SBa/YS2L
黒田は出たよな
121名無しより愛をこめて:05/01/16 10:07:21 ID:BbCgKVkY
あの警官の裏設定ってどんなのだろう?
122名無しより愛をこめて:05/01/16 10:07:25 ID:7pPFhwkT
ゴキ達の動きが龍騎劇場版の青いあいつらみたいな動きなのはなんだ。
アクション監督はそれしかネタがないのか?
123名無しより愛をこめて:05/01/16 10:07:25 ID:fhqQvi4l
JOKERを封印したら今回の勝利者は誰になるんだろう
ヒューマンのリモートも出来ないんだろうし
124名無しより愛をこめて:05/01/16 10:07:37 ID:zRwDFIPd
>>111
( 0M0)<ヘシン!

ビリビリビリ ギャー バタ

山羊「そのベルトは失敗作だ」
( 0w0)<やっぱり橘さんは一流だなあ
125名無しより愛をこめて:05/01/16 10:07:39 ID:mCAJFkoZ
オイオイオマエラ今日の放送見たかよ?
超脚本だな なんでコックローチを始が生み出してんだ?
敏樹タソのほうがよっぽどいいよ 今日そのことがわかった
126名無しより愛をこめて:05/01/16 10:07:51 ID:rgdXcDfs
ヘシン!!
127名無しより愛をこめて:05/01/16 10:08:00 ID:awOEZeKe
>>100
おそらくゴキブリのデザインには人の脳に「キモイ」と思わせる何かがあるのだ。
というわけで人の宿敵はおそらくゴキブリ
128名無しより愛をこめて:05/01/16 10:08:16 ID:7pPFhwkT
>>113
見たが、思いついたのはリモートを劇中でする前だ。
129名無しより愛をこめて:05/01/16 10:08:27 ID:hyxBnJ4k
>>123
全部封印されたらアルビノが目覚めてまた解放するんじゃね?
130名無しより愛をこめて:05/01/16 10:08:26 ID:3GlPOatM
>>109
とりあえず1匹捕獲。
    ↓
人工アンデット研究
    ↓
新ライダー開発
    ↓
  1話に戻る

131名無しより愛をこめて:05/01/16 10:08:31 ID:xobR/v7M
リモート厨が発生
132名無しより愛をこめて:05/01/16 10:09:12 ID:IgLz06Ca
>>127
でも自分はダークローチを可愛いと思ってしまった・・・orz
本物のゴキは駄目だが、ダークローチの大群なら埋もれたい
133名無しより愛をこめて:05/01/16 10:09:22 ID:nb8jb6RT
>>122
劇場版とTV版のあいつらは動き一緒じゃなかったっけか
134名無しより愛をこめて:05/01/16 10:10:01 ID:mCAJFkoZ
敏樹タソ=天才
今井=イラネ
135名無しより愛をこめて:05/01/16 10:10:26 ID:6ZDf+Cky
>>132
俺は絶対にいやだ最初のいっぱいいるとこで
不覚にも橘さんみたいになってしまった
136名無しより愛をこめて:05/01/16 10:10:33 ID:hyxBnJ4k
>>132
この変態め
137名無しより愛をこめて:05/01/16 10:10:37 ID:MR1uTQ8x
今回色々伏線めいた描写もあったし
劇場版と異なるラストなら

ダブルジョーカー=剣崎二人めのジョーカー化はありそう。
これが「永遠の切り札」?
138名無しより愛をこめて:05/01/16 10:10:49 ID:TqrOlh0v
>>127
いや、極端にゴキブリを嫌うのは日本人ぐらいじゃないかな。
アジアはちょっとわからんが、北米とかならゴキブリを飼ってる人とかいるよ。
もちろん気持ち悪がる人もいるけど。
ってなんでゴキブリの話になってるんだ。ダークローチにモチーフありません、ありませんよ。多分。
139名無しより愛をこめて:05/01/16 10:10:52 ID:7pPFhwkT
>>133
そうだったか?
劇場版見にいったけど、白の方が動きよかった気が…
140名無しより愛をこめて:05/01/16 10:11:00 ID:en5dKhoc
>>125
あれは、モノリスで製造されたものが
ジョーカにテレポートしたものと解釈した。

オレはお前らの親でもない、お前らの親は統制者だ
という様なことを言っていた。
141名無しより愛をこめて:05/01/16 10:11:08 ID:awOEZeKe
あのデザインで2mを超えるダークローチ
142名無しより愛をこめて:05/01/16 10:11:10 ID:kLgAfOVv
だーくろーち「ぱぱーごはんー」
じょーかー「俺はお前達の親じゃない!!」
あるびろーち「ままーごはんー」
しむら「いまもずく酢つくってやるからな」
143名無しより愛をこめて:05/01/16 10:11:12 ID:SBa/YS2L
柵を飛び越えずにちゃんとスロープ歩いたり
ジョーカーの前でイヌみたいに待ってるダークローチに萌え
ゴキブリに萌えたのカーレンのゴキちゃん以来だ。
144名無しより愛をこめて:05/01/16 10:11:45 ID:kWveqa+6
>>138
( ´_ゝ`)
145名無しより愛をこめて:05/01/16 10:12:01 ID:xobR/v7M
ジョーカーたんに懐いてるローチたんズ萌え
146名無しより愛をこめて:05/01/16 10:12:31 ID:8UeAy8+O
>>101
ドメスティックバイオレンス
147名無しより愛をこめて:05/01/16 10:12:37 ID:dxcCEqAa
東映公式のみんなの集合写真、橘さんが、
(ダメだ、腹へって力が出ない……)
のポーズにしか見えない。
148名無しより愛をこめて:05/01/16 10:13:08 ID:JOCK4Ij2
予算が違うからな
149名無しより愛をこめて:05/01/16 10:13:08 ID:7pPFhwkT
やはりゴキ最大の見せ場はスロープを降りるシーンだな。
あれは笑ったw
150名無しより愛をこめて:05/01/16 10:13:57 ID:SBa/YS2L
アルビ(ダーク)ローチのモチーフは虫だと聞いたが
虫が嫌いな人の嫌いな部分を反映させたと。

アルビローチのデザインって篠原だよね?
151名無しより愛をこめて:05/01/16 10:14:09 ID:qAFhy0xT
>>140
じゃあ俺の彼女のおなかの中の子供もそうだな
「オレはこの子の親でもない」と言ったら泣かれたけど俺が正しかったわけだ
152名無しより愛をこめて:05/01/16 10:14:24 ID:IgLz06Ca
>>143
ナカーマ(0w0)人(0H0)
153名無しより愛をこめて:05/01/16 10:15:45 ID:k/p1XUB8
>>149
アギトの劇場版でもアリロードの群れが同じことやってたな
154名無しより愛をこめて:05/01/16 10:16:25 ID:/6QZuZSj
これまで誰も書いてないってことは俺の気のせいか……?
次回予告のKフォーム、スタッグ混じってない?
155名無しより愛をこめて:05/01/16 10:17:40 ID:en5dKhoc
「オレとお前は戦うことでしか〜」
はわざと台詞に入れた様に思える。
156名無しより愛をこめて:05/01/16 10:17:41 ID:7pPFhwkT
あれだけ標的わさわさ出てきてタックルの初ヒットを信じた俺はバカですか?
157名無しより愛をこめて:05/01/16 10:17:49 ID:6ZDf+Cky
>>151
ムッコロスぞこら
女を泣かせるな
158名無しより愛をこめて:05/01/16 10:18:33 ID:PmvMTpGz
>>115
嵐山長官
15985:05/01/16 10:19:28 ID:o9NSn41F
>>137
しかしジョーカー化って変な話ですよねW

もしそれが"アリ"なら
バトルファイト終結後に誕生したジョーカーが新たにバトルファイトを画策…って展開も可能なのか…>劇場版

ジョーカーが封印されるともう一体だけ最後のジョーカーが発生するとか

まだ繋がる可能性は残ってるわけですな

ありがとうございました
160名無しより愛をこめて:05/01/16 10:19:59 ID:8UeAy8+O
>>157
馬鹿野郎。
>>151はひどい男に捨てられて途方にくれてる女性に
「オレはこの子の親でもない」と言いながら
「だが、俺と一緒に育てよう」と言って
彼女に感動の涙を流させたんだよ。
161名無しより愛をこめて:05/01/16 10:20:16 ID:wKR40CME
ダークローチがピースケに見えます。
162名無しより愛をこめて:05/01/16 10:20:25 ID:nb8jb6RT
あーでも大量発生ネタは555のアレと比べるとまだ終末臭がして俺的にはグッド
163名無しより愛をこめて:05/01/16 10:20:48 ID:VJjixMnA
あんだけいたんだからカード乱用してもよかったな
まとめてぶっとばせるし
164名無しより愛をこめて:05/01/16 10:21:36 ID:4jxihqrz
>>157
でも男だって自分の子じゃなかったら泣きたくなるよw
165名無しより愛をこめて:05/01/16 10:22:54 ID:sD6Esr0G
>>51
「スメシさんはどうしてるんだろう」って聴こえるな
166名無しより愛をこめて:05/01/16 10:22:59 ID:fhqQvi4l
そういやボードのアクセスパスワードがダブルJOKERだった
ことの意味は最終回で明かされるのかなあ
167名無しより愛をこめて:05/01/16 10:23:16 ID:PzFRBWmH
天井にワシャワシャ湧いてる光景はかなりキモかったな
ガラスに何匹も張り付くのも

しかしダークローチが立ち去った時の音は何なのかね?ジョーカーの鳴き声?
イルカっぽかったが
168名無しより愛をこめて:05/01/16 10:23:29 ID:OUbCHFX5
Roach=ゴキブリ
○○Roach=○○ゴキブリ
169名無しより愛をこめて:05/01/16 10:24:07 ID:en5dKhoc
>>166
もうスタッフも忘れているよ。
170名無しより愛をこめて:05/01/16 10:24:09 ID:kLgAfOVv
>>166
ジョーカーとアルビノジョーカーじゃ
171名無しより愛をこめて:05/01/16 10:24:15 ID:9kjl0HI6
>>45
前回の始とギラファの会話を忘れたのか?
嶋さんが解放されて、そしてジョーカーと戦わないでそのままだったら、
バトルファイトは終了せず、そのまま。

・・・つーか、ギラファを封印する前に、それやっとけば良かったという
事だよな。
172名無しより愛をこめて:05/01/16 10:24:43 ID:XDTSLXAF
ガラスに張り付くのはキモいというより
「ショボいなー」と思ってしまった。
てっきりガラスを破壊して入ってくるもんだと思ってたから
173名無しより愛をこめて:05/01/16 10:25:34 ID:KcThChfC
海岸に立つモノリスにちょっとセクシーさを感じてしまった。
なんかねじれ部分が片足前に出してるように見えるんだよ。
174名無しより愛をこめて:05/01/16 10:25:35 ID:en5dKhoc
アルビノはTVでは出ないね。
175名無しより愛をこめて:05/01/16 10:25:48 ID:wlpIxnbw
最終回直前だと言うのに、この番組の盛り上がらなさは
一体何なんだ???
剣は元々ダメな部分が目立ってたけど、最後までダメっぷりを
露呈する気なんだな、と思ったよ。
176名無しより愛をこめて:05/01/16 10:26:14 ID:hyxBnJ4k
>>171
世界は滅びないけどそれが始にとって救いになるとは思えないな
剣崎や天音は人間だから年老いていつかは死ぬ
アンデットである始は年も取らずすっと今のまま一人ぼっちなわけだし
177名無しより愛をこめて:05/01/16 10:26:26 ID:A4bXG8Hj
予告のブレイドがクワガタ化してるって?…


あれ?なんだっけこのフォーム??
178名無しより愛をこめて:05/01/16 10:26:43 ID:QySTBifJ
最終回で盛り上がってくれれば無問題
179名無しより愛をこめて:05/01/16 10:27:17 ID:nb8jb6RT
>>171
だから橘さんは人UDを解放しようとしたんだけど、剣崎の我侭に付き合って…
180名無しより愛をこめて:05/01/16 10:27:30 ID:7pPFhwkT
>>177
どこらへんだ?
詳細教えとくれ
181名無しより愛をこめて:05/01/16 10:28:36 ID:VJjixMnA
剣崎と始に絞られたし話自体はじゅうぶん盛り上がってると思うんだが
2ちゃんでの盛り上がりがそのまま面白さですか馬鹿じゃないの
182名無しより愛をこめて:05/01/16 10:29:06 ID:zRwDFIPd
>>179
我侭じゃない。


また人を信じてしまったんだよ。 橘さんが
だからこんな事に
183名無しより愛をこめて:05/01/16 10:29:39 ID:9kjl0HI6
>>176
そもそもアンデッドだから「年を取る」という概念も無い訳だな。
始のあの姿も、「若い人間の男の姿」でなくて、実は「ヒューマン
アンデッドの姿」なんだし。
184名無しより愛をこめて:05/01/16 10:29:48 ID:KNINp9D0
アルビノジョーカーは想定外のイレギュラーだろう。

部分的にだがジョーカーの力を再現するライダーシステムの存在自体が
二つの目のジョーカーって意味だと思ってたが。
185名無しより愛をこめて:05/01/16 10:29:59 ID:uygnFkvx
矢沢でも解放しとけばよかったんだ
どうせあいつ弱いし
186名無しより愛をこめて:05/01/16 10:30:10 ID:vsr9jt62
予告に出てた烏丸所長に気付かなかった。
だった髭はやしてるし。
ダリナンダアンタイッタイ?と思った。
187名無しより愛をこめて:05/01/16 10:30:31 ID:nb8jb6RT
>>182
なるほど。
なら仕方無いな!
188名無しより愛をこめて:05/01/16 10:30:52 ID:zRwDFIPd
>>185
矢沢は重要だぞ

キング(一応ジャックも)フォームの鍵なんだから
189名無しより愛をこめて:05/01/16 10:31:26 ID:kWveqa+6
>>185
肘井美佳キボン
190名無しより愛をこめて:05/01/16 10:31:39 ID:hTjKP1jw
面白さの基準って、自分自身の感性でないの?
いつまでも他人の評に左右されるな。

自分は今日のは面白かったし本気で手足に汗かいたくらい緊張してたぞ。
191名無しより愛をこめて:05/01/16 10:32:00 ID:A4bXG8Hj
すまん、光で左右の小さい角が見えなかっただけだ>180
192名無しより愛をこめて:05/01/16 10:32:09 ID:/6QZuZSj
>180
予告の一番最後、「仮面ライダー剣はフィクションです」とテロップの出ている部分で、Kフォームブレイドの角が2本しかない。
193名無しより愛をこめて:05/01/16 10:32:11 ID:Fhb4BlPF
>>158
アリガd
194名無しより愛をこめて:05/01/16 10:32:39 ID:9kjl0HI6
>>181
個人的にも同感。かなり盛り上がっていると思う。

平成ライダーは最終回が駄目駄目ぞろいだったんだが、ようやく盛り上がり、
かつ話がまとまった最終回が期待できそうだ。
その分、全体通してがあまり面白くなかったけど。
195名無しより愛をこめて:05/01/16 10:32:44 ID:en5dKhoc
>>177
>>180
これだね。オレも>>177を見て、見直した。
確かに違う。
ttp://www.geocities.jp/gyaaaabeeee/blade/Blade.jpg
196名無しより愛をこめて:05/01/16 10:33:20 ID:kLgAfOVv
今日は面白い事は面白かったけど
睦月にもうちょっと活躍して欲しかったよ
どうせレンゲルの出番は最後だろうし
197名無しより愛をこめて:05/01/16 10:33:29 ID:kM4fDKFY
>192
普通のKフォームじゃないか?画像だと分かりにくいが。
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/tok20050116091719.jpg
198名無しより愛をこめて:05/01/16 10:33:40 ID:R2VZZH7r
「オレオレ、烏丸だよ!今チベットだけどジョーカーを封印しないで
解決する方法が見つかったんだよ!今すぐこれから言う口座に入金してくれないか!」
199名無しより愛をこめて:05/01/16 10:34:12 ID:PzFRBWmH
以前あっさりボコされてたジョーカーが
Kフォーム剣相手にまともに戦える可能性

1、ワイルドカリスでKフォームを潰す
2、自動発生するゴキの群で消耗させる
3、勝ち残ったジョーカーは神の補正で鬼強くなってる

う〜〜ん、どれも微妙か?
個人的には1番のを派手にやって欲しいが予算無いだろうしなぁ
200名無しより愛をこめて:05/01/16 10:34:18 ID:kM4fDKFY
っと、同じ画像が。
でも、単に逆行とかのせいで見えないだけだと思うんだが
201名無しより愛をこめて:05/01/16 10:34:19 ID:p4mBXcwJ
リモートは発動できないのに変身や必殺技として
アンデッドの力を活用できるというのがなんだかなあ・・・
202名無しより愛をこめて:05/01/16 10:34:21 ID:VJjixMnA
今までのライダーが盛り上がったのはプロデューサーの「釣り」がうまかったってのが一番大きいと思う
剣は面白いけど普通すぎるから
203名無しより愛をこめて:05/01/16 10:34:27 ID:nb8jb6RT
面白いと言えば面白かったけど、このスレの勢いの無さを見るとどうしても萎えるだろう?
204名無しより愛をこめて:05/01/16 10:34:38 ID:lawqD3Rh
周りの評価に流されなくても剣は微妙だと思う
部分部分は面白いんだけどねぇ
205名無しより愛をこめて:05/01/16 10:34:59 ID:KcThChfC
先週はデカグリーンがバーニングスマッシュやった。
今週はデカレッドがブリザードバイトやった。
デカもブレイドも楽しみだ。
206名無しより愛をこめて:05/01/16 10:35:52 ID:kLgAfOVv
>>199
もう自分の意思とは関係なく体が動くって言ってたから
多分3
207名無しより愛をこめて:05/01/16 10:36:34 ID:zRwDFIPd
>>199
( 0M0)<3!
208名無しより愛をこめて:05/01/16 10:36:37 ID:APkgg0VB
たかが2chのスレの勢いがどうのこうので、自身に感じたことがぐらつくのか?
ふつうにありえないんだけど
自分に自信を持てよ
209名無しより愛をこめて:05/01/16 10:36:47 ID:nb8jb6RT
>>201
ラウズとレリーズの明確な差別化を意欲的に表現した結果
210名無しより愛をこめて:05/01/16 10:37:13 ID:7pPFhwkT
>197の画像を見る限り、左上のジョーカーVSキングフォームの写真で
Kフォームの左右の角が短い気が・・
211名無しより愛をこめて:05/01/16 10:37:18 ID:k/p1XUB8
>>198
所長!

残高が27円しかありません!!
212名無しより愛をこめて:05/01/16 10:37:32 ID:vnxA+9oF
直前のデカが美味しいトコ全部かっさらってったから
剣に集中できなかったのかもしれない。
でも555も最終回1話前はこんな感じで淡々とした空気だったような。
213名無しより愛をこめて:05/01/16 10:37:41 ID:6ZDf+Cky
>>199
橘さんじゃないけど3じゃないか?
214名無しより愛をこめて:05/01/16 10:37:41 ID:Z9A3S3XN
>>207
(#0w0)<デタラメヲイウナ!
215名無しより愛をこめて:05/01/16 10:37:52 ID:fhqQvi4l
剣キングフォーム出るみたいだが今回カード何枚か落としてるよね。
あれ拾ったのかなあ。
それともJOKERが持ってる以外の全カードと融合して違うキングフォームになるのか
216名無しより愛をこめて:05/01/16 10:38:15 ID:677rn1xW
>>199

「ジョーカーは全体の戦いが続けば続くほど、または、ジョーカーが
戦えば戦うほど強くなる」みたいなことを言っていた台詞があった気がする。
つまり、以前の時よりもパワーアップしてるのだと思う。
217名無しより愛をこめて:05/01/16 10:38:25 ID:Dph5Qmp0
  ((( )))    剣崎一真
  リ ´Д`リ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  風がおしえている〜♪

    相川始     /ノルリヽ 
     ̄ ̄ ̄    〈ミ,゚ё゚ ii
  
 強さは自分の中に

   _
  彡_、_ミ   烏丸啓
 ( ,_ノ`)    ̄ ̄ ̄
おそれさえのりこなせるなら〜


           シWWヾミ
 上城睦月   (・∀・ シ  
  ̄ ̄ ̄ ̄   (^i i^ )
 進化してく〜♪
218名無しより愛をこめて:05/01/16 10:38:27 ID:nb8jb6RT
>>208
それくらい剣が微妙だと言ってるんだが。
玩具もゲームも買ってるけどね!
219名無しより愛をこめて:05/01/16 10:38:43 ID:XDTSLXAF
>>197
右下の集合写真
睦月と橘が無表情に見える
220名無しより愛をこめて:05/01/16 10:38:46 ID:kM4fDKFY
>210
あれ、元々あんな長さだったはずだが。
それとも、ジョーカーの猛攻で左右の角が折れたのかな?
221名無しより愛をこめて:05/01/16 10:38:49 ID:9kjl0HI6
>>199
4.前回のバトルファイト勝利者・最強アンデッドのヒューマンアッデッドの姿と力で。
222名無しより愛をこめて:05/01/16 10:38:58 ID:KNINp9D0
>>201
テイピアアンデッドの力を引き出すことはできてるけど
カードから出す事ができないって感じになってるんじゃないか
223名無しより愛をこめて:05/01/16 10:39:32 ID:TS3DJdC9
TVに14(だっけか)がでないと繋がらないっていうが、予告見た限りではアンデット一体封印しそこねたみたいな感じだったからいいんじゃない?
TVに出たらだめな気が・・・
まぁ、映画見てないから何ともいえんが

と、思ったが14が居るんだからバトルファイト終わっちゃダメだろうって話なのか
224名無しより愛をこめて:05/01/16 10:39:33 ID:QySTBifJ
>>217
橘さんを返せ!
225名無しより愛をこめて:05/01/16 10:39:36 ID:PzFRBWmH
>>215
睦月がちゃんと拾ってます
226名無しより愛をこめて:05/01/16 10:40:00 ID:A4bXG8Hj
ダヂャーナさんと睦月のカードの寄せ集めキングフォームだったら笑う。
技はフラッシュ止まりでよわっちい。
227名無しより愛をこめて:05/01/16 10:40:07 ID:VJjixMnA
1話ずつ見れば普通に面白いと思う
そういうところはちょっと戦隊的だよね
228名無しより愛をこめて:05/01/16 10:40:33 ID:4jxihqrz
>>208
俺は2ちゃんの流れと関係無く、自分の意志で自信持って言えるぞ
「剣はハッキリ言って微妙」と。
229名無しより愛をこめて:05/01/16 10:40:48 ID:kLgAfOVv
>>197
の画像見てソフビのKフォームと見比べたけど
やっぱり普通のKだと思う、どっちも同じような角度から見ると
同じように見えるし
230名無しより愛をこめて:05/01/16 10:41:01 ID:njGnxG0K
睦月がリモートしようとしたカードがKだったあたりに一瞬の睦月の葛藤があったように思えて仕方ない。

だってほら、Qリモートして姐さん帰ってきたら別のバトルファイトが始まりそうだし。
231名無しより愛をこめて:05/01/16 10:41:13 ID:ibEiPGWe
俺も自信を持っていえるぞ。
「剣は面白い」と。
232名無しより愛をこめて:05/01/16 10:41:17 ID:TS3DJdC9
>>221
クウガのことかー
233名無しより愛をこめて:05/01/16 10:41:34 ID:nb8jb6RT
>>223
見ないと話になんないよ…
234名無しより愛をこめて:05/01/16 10:41:43 ID:PzFRBWmH
>>222
それだったら、「光は放たれて一瞬嶋さん出てきかけるが、すぐにカードに戻って落ちる」
くらいはやって欲しかったなぁ

まあ予算の(ry
235名無しより愛をこめて:05/01/16 10:42:26 ID:Tki8pika
>>212
・・・おいしいとこもっていったっけ?あっちはあっちで問題あるような気が・・・
236名無しより愛をこめて:05/01/16 10:42:37 ID:9kjl0HI6
伏線を張りに張って無視するような作品と比べたら、さりげなく張って
おいて解決しているのは、よいと思う。

伊坂が何でレンゲルを作ろうとしたのか、理由が不明だったのだが、
今回のバトル・ファイトでは、何故かアンデッドが封印できないんで、
自分の代わりに封印してくれる奴が欲しかった訳だな。
237名無しより愛をこめて:05/01/16 10:42:41 ID:0mfqIBO+
>>52

ワラタ
238名無しより愛をこめて:05/01/16 10:43:10 ID:nb8jb6RT
>>231

( 0M0)…

( 0M0)なんで半笑いなんだ!
239名無しより愛をこめて:05/01/16 10:43:22 ID:VJjixMnA
デカレンジャーつまらんと思うが
240名無しより愛をこめて:05/01/16 10:44:27 ID:PzFRBWmH
>>235
まあ、そこは人によりけりだろ

自分はデカは剣までの目覚まし代わりに見てるんで
こっちに集中してるタイプだが
241名無しより愛をこめて:05/01/16 10:45:22 ID:l2tp7kXN
オーファイ!!
オーパイ!!
   〔o〕 ∩
  ( 0H0)彡 オーパイ!オーパイ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
242名無しより愛をこめて:05/01/16 10:45:25 ID:Q8sMFsQF
正直、ライダーは毎回微妙だし毎回それなりに楽しい。
アギト:ハァ? 終わってねーよ でも最後のキックとG3燃え
555:え、終わり?
隆起:面白いけどライダーでいいの?
243名無しより愛をこめて:05/01/16 10:45:27 ID:xZ6eeIMS
黒田勇樹どこにいた?
244名無しより愛をこめて:05/01/16 10:45:45 ID:I2ViQDWt
>>172
少しメタった話だが
あの喫茶店、撮影用に借りてるだけだから
あんま派手な事(壊したりとか)はできないんだと思う
245名無しより愛をこめて:05/01/16 10:45:47 ID:9kjl0HI6
>>232
いや、マジで人間姿の死闘を、クウガと違って盛り上げてくれるんじゃ
ないかと、期待している。
映画の冒頭で紹介の最終回、そうじゃ無かった?
246名無しより愛をこめて:05/01/16 10:45:52 ID:x68Qh7eG
今週見てて思ったんだがレンゲルの扱い、あまりに酷くねえか?
3枚コンボ発動シーンが、あのカードがでっかく出てくる奴じゃなくて
2枚コンボのと似たようなものだったのがあまりに悲しすぎる
247名無しより愛をこめて:05/01/16 10:45:57 ID:nb8jb6RT
デカの熱血な感じは大好きだけどな、俺。
んで、剣で好きな話は1話であったり、バーニングサヨコであったり…
248名無しより愛をこめて:05/01/16 10:46:23 ID:hc62pQPw
睦月いいとこなしだったな・・・最後まで
249名無しより愛をこめて:05/01/16 10:46:27 ID:hTjKP1jw
>>243
冒頭で警官やってただろ?
250名無しより愛をこめて:05/01/16 10:46:36 ID:VJjixMnA
俺も自信を持って言う
「剣はそれなりに面白い」
251名無しより愛をこめて:05/01/16 10:46:36 ID:kWveqa+6
>>243
ハカランダの窓から天音を覗いてたろ
252名無しより愛をこめて:05/01/16 10:46:42 ID:0mfqIBO+
>>92

ゴネられても「だが謝らない」とか言ったんでしょうな。
253名無しより愛をこめて:05/01/16 10:47:09 ID:nb8jb6RT
>>244
最初の頃思いっきり割ってたけど
254名無しより愛をこめて:05/01/16 10:48:05 ID:k/p1XUB8
>>253
最終回後に営業始めるから
255名無しより愛をこめて:05/01/16 10:48:08 ID:Q8sMFsQF
そういや、カードエフェクトが胸に張り付く時と
武器や拳で突き破りぎみに吸収する時があるな

映画のいい所を取り入れたのかな、最初はやってなかったような気が
256249サンクス:05/01/16 10:48:10 ID:xZ6eeIMS
>>251
ああ、あれか。ありがd
257名無しより愛をこめて:05/01/16 10:48:19 ID:I2ViQDWt
( 0M0) ナ、ナニィッ!?
258名無しより愛をこめて:05/01/16 10:48:21 ID:zRwDFIPd
>>244
昔、伊坂の爆弾で窓ガラス粉々に吹っ飛んだんだけどなあ

予算縮小か!ヤハリソウイウコトカ
259名無しより愛をこめて:05/01/16 10:48:31 ID:mQzjs+dE
俺も自信を持って言う
「剣はかなり面白い」
260名無しより愛をこめて:05/01/16 10:48:37 ID:9kjl0HI6
>>253
テレビや映画で割れるガラスは、怪我しないように、特製のものを使っている。
割るシーンでは、本来のものと入れ替えてあるはずだから、壊したうちには
入らない。
261名無しより愛をこめて:05/01/16 10:48:42 ID:wlpIxnbw
>>190
煽りじゃないけど、その感性が羨ましいよ。
物語自体はまぁまぁだったけど、ハカランダのガラス越しに
ワサワサやってる時点で萎えたし・・・。
ガラス叩き割って侵入するくらいの演出はしても良かったと思う。
それに大量発生してて人類が危機だって時にフツーに部活とかしてるしw
緊迫感が全然薄いよ。現場に来た警官もたった2人だし。
警官隊くらい導入しろって感じ。
必死になって闘ってる剣崎と睦月がバカみたいじゃん?
クウガの時なんかはダグバが暴れまくってた時は新聞に載ってたり
世の中全体が暗い空気に包まれてるって演出してたのにさ。
262名無しより愛をこめて:05/01/16 10:48:46 ID:PzFRBWmH
>>253
割ったのって別のレストランじゃなかったっけ?
トンボの時のならだが
263名無しより愛をこめて:05/01/16 10:49:07 ID:Tki8pika
>>256
ちょいまてw
264名無しより愛をこめて:05/01/16 10:49:47 ID:Tki8pika
>>262
あの時もCGだったような。
265名無しより愛をこめて:05/01/16 10:49:54 ID:sD6Esr0G
俺としては、
「剣は面白い部分も多い」
だな
266名無しより愛をこめて:05/01/16 10:50:13 ID:9kjl0HI6
>>261
そこは次回、ニューズ沙汰になっていると期待しよう。
267名無しより愛をこめて:05/01/16 10:50:30 ID:rj9/hzQ4
クウガ「最高に面白い」
アギト「なかなか面白い」
龍騎「ぼちぼち面白い」
555「面白い」
剣「ネタ豊富で面白い」
268名無しより愛をこめて:05/01/16 10:50:48 ID:ixXGR2PB
>>132
ナカーマorz
269名無しより愛をこめて:05/01/16 10:50:51 ID:elYDHnsJ
>>195
ギャレンが混ざってる希ガス。
270名無しより愛をこめて:05/01/16 10:51:00 ID:VJjixMnA
>>261
まだ規模がそこまででかくないんじゃない
ライダー二人でなんとか食い止められてるくらいだし
271名無しより愛をこめて:05/01/16 10:51:04 ID:nb8jb6RT
>>254
そうなの?

>>262
トンボの時じゃねぇええええ
272名無しより愛をこめて:05/01/16 10:51:25 ID:7d1TN2Mz
遅レスだが>>192
全員のK使ってフォーカード・フォームとかだったりして(w
273名無しより愛をこめて:05/01/16 10:51:43 ID:VGy2lnDw
>>262
伊坂の時限爆弾のことじゃない?

>>267
>ネタ豊富
橘さんのことかーっ!
274名無しより愛をこめて:05/01/16 10:52:20 ID:couiHuMj
あげ
275名無しより愛をこめて:05/01/16 10:52:47 ID:Tki8pika
まあ、なんだかんだで最終回がすげえ楽しみだ。
276名無しより愛をこめて:05/01/16 10:54:46 ID:TS3DJdC9
>>233
スマソ
今日は休みだし、TUTAYA行って借りて来ようと思う。
確かレンタルもう始まってるよね
277名無しより愛をこめて:05/01/16 10:54:51 ID:iI311Owt
一応、黒田出演で劇場版につながったな
あとは剣とジョーカーの最終決戦が劇場版の
モノローグみたく雨中決戦になるかどうかだね
278名無しより愛をこめて:05/01/16 10:54:57 ID:poZhT/NO
ところでさ、ギャレンバックルが破壊されてしまってるけど
橘さんのラウズアブゾーバーは無事なはずじゃん
橘さんのラウズアブゾーバーを使って睦月が、
キングフォームかジャックフォームで戦えば多少は強くなったんじゃ?
でも睦月はもう死んだ(??)からダメポ
27985:05/01/16 10:55:05 ID:o9NSn41F
やたらこだわって恐縮ですが劇場版がパラレルかどうかを最終回まで引っ張った事は評価したいと思います

自信を持って
「剣は割と面白い」
280名無しより愛をこめて:05/01/16 10:57:20 ID:nb8jb6RT
>>277
とりあえず東映公式見てきなよ
281名無しより愛をこめて:05/01/16 10:57:46 ID:KNINp9D0
放映中に楽しいってコメントを出しておいて
後で糞っていう奴はどうかとも思うがな。

まあそれはともかく即効で始封印派に移った睦月は
立派に橘さんのあとを継ぎましたね
282名無しより愛をこめて:05/01/16 10:57:50 ID:VJjixMnA
別にまったく同じシチュエーションにならなくてもいいだろ
剣vsJKっていう図式が成り立ってれば映画につなげても問題なし
283名無しより愛をこめて:05/01/16 10:58:07 ID:lawqD3Rh
剣はネタは面白いけどストーリーが微妙!
284名無しより愛をこめて:05/01/16 10:58:28 ID:677rn1xW
>>277

そこらへんはどうなるのかなあ。
個人的には、戦闘後に雨が降ることになりそうな気がする。
ただ、剣は劇場版と大分つながりそうだと予想する。
285名無しより愛をこめて:05/01/16 11:00:03 ID:a7m64F5K
剣が初ライダーで他のは殆ど見たこと無いけどかなり面白いと思う。
面白さとは別に、設定が好みなので大好き。
286名無しより愛をこめて:05/01/16 11:00:13 ID:qxlspMCn
>>277
……モノローグ?
287名無しより愛をこめて:05/01/16 11:00:23 ID:ueFXpHt5
ライダー最終回直前って派手バトルがあったけど、剣ないね。
龍騎…「ここか…祭りの場所は。」
555 …「ジェットスライガーVサイドバッシャー」
剣 …「?」

バイク戦闘も地味だったなぁ
288名無しより愛をこめて:05/01/16 11:00:35 ID:91FmYvWl
とりあえずOPで約一名名前が出てこなかったのは面白かった。



そういや、橘さんって今日出てきたっけ?
289名無しより愛をこめて:05/01/16 11:00:41 ID:k/p1XUB8
劇場版冒頭の雨シーンは、剣崎の回想ということで・・・

実際は竹薮で戦ってたと
290名無しより愛をこめて:05/01/16 11:00:43 ID:sD6Esr0G
ところで虎太郎が本に「相川始ことジョーカー」って書いてるんですけど、
これって天音が見たらエライことになるんじゃないのか?
291名無しより愛をこめて:05/01/16 11:01:27 ID:XDTSLXAF
>>288
回想で面割れしたギャレンが海に飛び込むシーン
292名無しより愛をこめて:05/01/16 11:01:30 ID:JtII36+c
ジョーカー封印
 ↓
モノリスに向けてファイブカード
の展開きぼんぬ
293名無しより愛をこめて:05/01/16 11:02:28 ID:16NrKx4Z
個人的に「剣が面白いのは6割が橘さんのおかげ」
294名無しより愛をこめて:05/01/16 11:02:45 ID:PzFRBWmH
>>290
発売したヤツではちゃんと仮名になるかと


まさに 仮 名 ラ イ ダ ー !!


柳田のネタであったよな……コレ
295名無しより愛をこめて:05/01/16 11:02:55 ID:awOEZeKe
>>290
多分少なくとも14歳になるまでは嫌いな叔父さんの書いた本なんて読まなかったんだろう
296名無しより愛をこめて:05/01/16 11:03:01 ID:nb8jb6RT
でもモノリスって統制者自体では無かったんじゃないか?
壊せばそれで済むのならいいけど
297名無しより愛をこめて:05/01/16 11:03:51 ID:lawqD3Rh
剣崎は面白さにあまり貢献してないと思う
298名無しより愛をこめて:05/01/16 11:04:52 ID:qrxC339G
どこに貼ろうか悩んだけど、やっぱり本スレが妥当かな。
これまでコンボ技を使った回数と、それで敵を倒した回数。


ライトニングブラスト 3/3
ライトニングソニック 5/6
ライトニングスラッシュ   0/2
ライトニングスラッシュ(J) 2/2
ロイヤルストレートフラッシュ 5/6 (Wサイクロンとの合体攻撃が2回)
ストレートフラッシュ 0/1
フォーカード 1/1

バーニングスマッシュ 2/2
バーニングスマッシュ(J) 0/1
バーニングディバイド 3/5
バーニングショット 1/2
ファイア+アッパー 1/2
ファイア+バレット 1/1

スピニングウェーブ 1/1
スピニングアタック 1/1
スピニングダンス 2/2
バイオ+チョップ 1/1
ワイルドサイクロン 3/5 (RSFとの(ry

ブリザードクラッシュ 2/5
ブリザードゲイル 0/1
ブリザードベノム 0/2
スクリュー+ラッシュ 0/1
スピニングダンス 1/1
299名無しより愛をこめて:05/01/16 11:04:54 ID:kWveqa+6
>>290
あの怪物がジョーカーという名であることを知らないし
大丈夫じゃね
300名無しより愛をこめて:05/01/16 11:05:03 ID:Pkg93EnG
剣崎ジョーカー化の辺りがすごいおもしろかったなぁ。個人的には。
あの辺は大興奮してみていたのを覚えているよ。

カード一生懸命拾い集める役が多い睦月かわいいぞw
301名無しより愛をこめて:05/01/16 11:05:49 ID:PzFRBWmH
>>296
モノリスが壊される事によって
統制者が現世に介入する手段が消えるとか

>>297
一応、燃え要素は結構貢献してるぞ
個人的には、橘さんは剣崎とセットで奇行してる時が一番輝いていたと思うんだが
302名無しより愛をこめて:05/01/16 11:06:36 ID:W36VQ8hR
来週、ショチョサンが持ってきたのがレンゲル用のラウズアブゾーバーだったら間抜けだな。
303298:05/01/16 11:06:42 ID:qrxC339G
間違えた・・・
ファイア+バレットは0/1
それと見づらくてすみません。
304名無しより愛をこめて:05/01/16 11:07:01 ID:OUbCHFX5
天王寺とケルベロスがあぼーんした辺りで
伏線や謎に対するワクワク感がしぼんだ
ギラファもケルベロスのカード持ち出してけど中途半端だったし
305名無しより愛をこめて:05/01/16 11:08:12 ID:k/p1XUB8
天王路が最後まで残ると思っていただけに意外だった、46話
306名無しより愛をこめて:05/01/16 11:09:21 ID:SJ7FpMuA
仮免ライダーレンゲル
307名無しより愛をこめて:05/01/16 11:09:49 ID:nb8jb6RT
速攻で退場する第3勢力
308名無しより愛をこめて:05/01/16 11:10:09 ID:GWfcUbc1
ブレイド面白かったよ
キング少年あたりから見始めたから前半知らないけど・・・
309297:05/01/16 11:10:33 ID:lawqD3Rh
>>301
そうだね…一話以前の、ボードが壊滅する前の二人が見てみたかった…
310名無しより愛をこめて:05/01/16 11:10:52 ID:GyFNthee
あんま剣自体と関係ないけど、視聴率の高低ってその回の時点のおもしろさとあんまり関係ないと思うんだけど、どうなんだろう。
良く今週の瞬間最高視聴率はこの番組のこの瞬間でしたって言うのをやるけど、
その時点が最高って言うことは、その直後に下がってるわけでつまりそのシーンが面白くなかったってことじゃないのかな?
逆も言えて面白いかどうかは実際に見なきゃわかんないんだから面白い週に他の番組から急に人が流れてくるって言うのもあり得なくて
番組見て面白いと思った人が周りの人に布教するとかで、実際には面白い場面(週)の次のタイミングで視聴率ってあがるんじゃないのかな?
311名無しより愛をこめて:05/01/16 11:11:18 ID:YVS4zjHo
>>309
橘さんがすごく頼りになる話か!!
312名無しより愛をこめて:05/01/16 11:12:08 ID:6ZDf+Cky
橘さんやっぱりボードがあったころは
バーニングサヨコの時ぐらいに強かったんだろうか
313名無しより愛をこめて:05/01/16 11:12:46 ID:Pkg93EnG
>>311
3!
とかやって教えてる橘さん、か。
314名無しより愛をこめて:05/01/16 11:12:48 ID:nb8jb6RT
>>310
本当に関係ないな
315名無しより愛をこめて:05/01/16 11:12:55 ID:xZ6eeIMS
OPで名前が出るか出ないかで橘さんの生死が確認出来る最終回。
316名無しより愛をこめて:05/01/16 11:13:11 ID:7pPFhwkT
やっぱハッピーエンドにする為にも天王路さんに最後まで引っ張って欲しかった。

ところで555じゃ合体必殺技多かったのに、剣は全然でしたね。
317名無しより愛をこめて:05/01/16 11:14:06 ID:XIoQqwYf
最後モノリスの前で待つ始さんが良かった。
睦月の中の人は自分がライダースーツきれて殺陣もやれて大満足だろうな。
318名無しより愛をこめて:05/01/16 11:14:57 ID:zRwDFIPd
>>315
OPに名前は出るよ。


出番は写真だけかもしれないけど(>>197
319名無しより愛をこめて:05/01/16 11:15:36 ID:DzGf+CXV
所長「待たせたな剣崎!」

剣崎「・・・誰なんだあんた一体?」

隅っこでうずくまる(ry
320名無しより愛をこめて:05/01/16 11:17:30 ID:91FmYvWl
もしやラストは30分間延々と剣崎と始が殴り合い→どちらのか判らない拳が出て終わり
なんてことになるんじゃないか?


あれ?約3年前に似たような光景を見た気がする・・・。
321名無しより愛をこめて:05/01/16 11:18:29 ID:7pPFhwkT
>>320二乗の事ですか?
322名無しより愛をこめて:05/01/16 11:18:56 ID:zRwDFIPd
>>319
(#0H0)<失礼します ドカ(肘)   ウェ>(0w0;)
323名無しより愛をこめて:05/01/16 11:19:26 ID:XDTSLXAF
最終回OPはエンディングテーマをバックに過去の映像か。
324名無しより愛をこめて:05/01/16 11:19:28 ID:KcThChfC
>>315
ライダーの最終回にOPは・・・
325名無しより愛をこめて:05/01/16 11:19:36 ID:DUs/F3fO
>>312
下手すればスペードのA封印したのも橘さんの可能性があるからな。
いつから恐怖心にやられたのかは不明だが、それまでは普通に強かったと思う。
326名無しより愛をこめて:05/01/16 11:20:33 ID:PzFRBWmH
>>320
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1105724734/885
まあ、既出なネタのわけだが
327名無しより愛をこめて:05/01/16 11:21:21 ID:3H5W9O/m
>>315
龍騎のときはOPがなかったのでエンディングでテロップが出たよ>最終回
328名無しより愛をこめて:05/01/16 11:22:15 ID:/DiF+WLH
なーによーゴキどもって、
龍騎終盤のヴェフェのヤゴたちと仕掛け一緒じゃん。
せっかくゴキなんだから、元気にワラワラ群れろ。
329名無しより愛をこめて:05/01/16 11:22:50 ID:860dz9BP
テレ朝と東映のページを見てたら、もう終わりなんだ、と本気で涙がにじんできた・・・・・・・・・・・
最終回楽しみだけど、やっぱり寂しいよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
睦月が生きてるのがホントによかった。
330名無しより愛をこめて:05/01/16 11:23:03 ID:ly8BRY82
>>150
アルビローチのデザインは韮沢
インタビューで白アリはゴキブリ科だから
白いゴキブリがどうとか言ってた
331名無しより愛をこめて:05/01/16 11:23:13 ID:AqIkWmbE
>>325
スペードのAと戦って恐怖心芽生え始めたんじゃない?
332名無しより愛をこめて:05/01/16 11:24:31 ID:91FmYvWl
>>326
みんな考えることは同じか(´・ω・`)
考えてみれば、今日の天音と始の遭遇なんかがかなみの告白シーンみたいで(ry
333名無しより愛をこめて:05/01/16 11:26:33 ID:WNZVFGYO
ショチョオがキングラウザーもってジョーカーを切る。
334名無しより愛をこめて:05/01/16 11:27:32 ID:zRwDFIPd
>>333
またグニャリと曲がるキングラウザーか
335名無しより愛をこめて:05/01/16 11:28:15 ID:DzGf+CXV
>>315
例年通りなら最終回はOP無し

それよりもダークローチに襲撃される
白井邸の人々を気にする人はおらんのか?

メインヒロインも最大の危機だってのに・・・
336名無しより愛をこめて:05/01/16 11:29:57 ID:uygnFkvx
>>335
広瀬さんがゴキブリに負けるとは思えないです
337名無しより愛をこめて:05/01/16 11:30:50 ID:7pPFhwkT
あの女性にヒロインとしての品位は感じることができない。
むしろそこまでにした脚本を恨むべきか・・
338名無しより愛をこめて:05/01/16 11:31:10 ID:W36VQ8hR
>>335
メインヒロインって天音タソ?
339名無しより愛をこめて:05/01/16 11:31:35 ID:91FmYvWl
一瞬誰がメインヒロインだか本気で考え込んでしまったことは内緒だ。
340名無しより愛をこめて:05/01/16 11:32:34 ID:OQgtFdTp
>>293
個人的に同意
341名無しより愛をこめて:05/01/16 11:32:58 ID:GWfcUbc1
>>335
天音のことだと普通に思った
342名無しより愛をこめて:05/01/16 11:33:05 ID:YVS4zjHo
虎太郎に決まってるじゃないか
343名無しより愛をこめて:05/01/16 11:33:26 ID:/DiF+WLH
メインヒロインという言葉そのものに本気で考え込んでしまったことは内緒だ。
344名無しより愛をこめて:05/01/16 11:33:44 ID:SBa/YS2L
ナチュラルだろ
345名無しより愛をこめて:05/01/16 11:33:50 ID:VGy2lnDw
しかしヒロシさんも不憫だな。いろんな面で敗北して。
しかもライバルは女医、ロリ、女子高生属性付だし。
まぁ劇場版で唯一幸せ掴みかけてましたが。
346名無しより愛をこめて:05/01/16 11:34:03 ID:DUs/F3fO
上級で一番の頭脳派はやっぱり伊坂だろうか。
金居も良いトコまで行ったけど、よりによって最後の最後で橘さんに騙されたし。
347名無しより愛をこめて:05/01/16 11:34:15 ID:qxlspMCn
虎姐・・・
348名無しより愛をこめて:05/01/16 11:35:04 ID:mmOjsPvT
しかしブレイドはメインヒロインが最初に死ぬというショッキングな話だったよな。
349名無しより愛をこめて:05/01/16 11:35:10 ID:6ZDf+Cky
>よりによって最後の最後で橘さんに騙されたし。
( 0M0) どういう意味だ

350名無しより愛をこめて:05/01/16 11:36:13 ID:Fhb4BlPF
>>298
乙。しかしレンゲル全然敵倒せてない…
351名無しより愛をこめて:05/01/16 11:37:12 ID:g5ejHhG5
ヒロシさんならゴキブリ5体位軽くあしらってくれるよ
352名無しより愛をこめて:05/01/16 11:37:59 ID:XWAU0vtZ
つか関わったキャスト全員が不幸。
353名無しより愛をこめて:05/01/16 11:38:08 ID:lawqD3Rh
橘さん好きだけど一つだけ残念なのが女医さんを死なせてしまったことなんだよねぇ
他のミスは橘さんだからで許せるけどこれだけは頑張ってどうにかしてほしかった
354名無しより愛をこめて:05/01/16 11:40:03 ID:jRwZgtHM
>>345
式場の「広瀬家」の隣に書いてあるの「ジャクソン家」なのな…
まさかショチョォが来週チベットからつれてくるとか
355名無しより愛をこめて:05/01/16 11:40:59 ID:Mi/KyztZ
しっかし公式のヤル気無さは酷いよな。
ただでさえ例年と比べて中身がペラペラなのに
「一応、来週の放送後も更新予定です・・・・・・。」って・・・何だよ一応って。
356名無しより愛をこめて:05/01/16 11:43:05 ID:lsuz9/Sm
しかし響鬼の予告大河ドラマみたいだな・・・
357名無しより愛をこめて:05/01/16 11:43:23 ID:XDTSLXAF
来週が一応の更新ならいつもはどんな更新なんだろ
358名無しより愛をこめて:05/01/16 11:43:37 ID:/DiF+WLH
>   WWWW    >>682-683
> ヽミ# ゚Д゚彡ノ  原因と結果を履き違えるな 最凶ボンクライダー!
>   | 个 |    「ボンクライダー剣」の話の八割方は
>  ノ| ̄ ̄ ヽ   貴様がバカやらかした末の混乱とその後始末だ マヌケ!
>   ∪⌒ ∪  

最後の最後までまあ、ほんと橘さんてば(w
359名無しより愛をこめて:05/01/16 11:43:51 ID:hyxBnJ4k
>>352
橘さんのことか?

剣崎
牛乳→生存
海→生存

橘さん
小夜子さん→死亡
桐生さん→死亡
広瀬乳→死亡

ムッコロ
ミュージシャン→生存
神丘→生存
天音→生存
天音父→死亡

睦月
望美タン→生存
両親→生存

たしかに関わった人間はみんな死んでるな
360名無しより愛をこめて:05/01/16 11:44:10 ID:uygnFkvx
アレでやる気ないのか…
去年公式見てなかったから普通に楽しんでた
361名無しより愛をこめて:05/01/16 11:46:47 ID:8JcrnlDm
で、トライアルAとCは(略
362名無しより愛をこめて:05/01/16 11:47:02 ID:Mi/KyztZ
363名無しより愛をこめて:05/01/16 11:47:46 ID:9qsgmoeG
>>360
お前不幸だな。
去年はスゲエ楽しかったぞ。
白倉Pはネットに力入れてたからな。
364名無しより愛をこめて:05/01/16 11:47:48 ID:ly8BRY82
Bが出てて
AとCが出なかったって事は
失敗作だったって事で脳内保管しておけば
良いじゃない
そんな事に時間を割くのも何だし
365名無しより愛をこめて:05/01/16 11:48:36 ID:xYTtIEIv
>>192,195
いつものKフォームじゃん
366名無しより愛をこめて:05/01/16 11:48:45 ID:Mi/KyztZ
>>360
名前失念したけど、担当者がヤル気無い人らしい。
367名無しより愛をこめて:05/01/16 11:49:36 ID:Bx5u8WY9
ジャックフォーム、ワイルドフォームと特に見せ場無かったね。
パワーアップはキングフォームだけでよかった気もする。
368名無しより愛をこめて:05/01/16 11:51:05 ID:6WGHL/PC
555の公式は最初から力入ってたね。剣は最初から矢場げだったがやっぱりやばかった。
369名無しより愛をこめて:05/01/16 11:52:05 ID:Mi/KyztZ
>>367
今となっては単なる場つなぎでワイルドが出たとしか思えんな。
あれでジョーカー話を帰結させたんだと思ってたのに。
370名無しより愛をこめて:05/01/16 11:53:04 ID:ztUSMS8p
右手から緑の血の出てる場面があったが
指にはめてる指輪の種類と位置が剣崎と一致しました(´д`)
371名無しより愛をこめて:05/01/16 11:54:53 ID:55J2NWLB
>>370
剣崎の血とは限らない
372名無しより愛をこめて:05/01/16 11:54:55 ID:DzGf+CXV
テレ朝公式が去年と違って
撮影日誌のコーナーが無くなったのと
インタビューの更新頻度がえらく低いのが残念だったね
373名無しより愛をこめて:05/01/16 11:55:09 ID:IXn5rTqs
>>370
うp
374名無しより愛をこめて:05/01/16 11:56:23 ID:uygnFkvx
剣崎の血にしても始さんの血にしても鬱っぽくなりそうだな
375名無しより愛をこめて:05/01/16 11:56:24 ID:xZ6eeIMS
女医・小夜子はイオンのランドセルのCMに出てる人ですか?
376名無しより愛をこめて:05/01/16 11:57:03 ID:Mi/KyztZ
>>364
俺はトライアルシリーズの件はどうでもいいんだが、
今年は例年よりも脳内補完が必要な作品だったのは否めないなぁ。
377名無しより愛をこめて:05/01/16 11:57:16 ID:6ZDf+Cky
>>375
たぶんそうだ鼻がそれっぽい
378名無しより愛をこめて:05/01/16 11:57:50 ID:uygnFkvx
379名無しより愛をこめて:05/01/16 12:00:02 ID:zh8oqiKz
>>370
残念ですが、今確認したら始だった。(剣崎、目の前にいるし)
380名無しより愛をこめて:05/01/16 12:00:57 ID:XIoQqwYf
>>367
Jフォームは象さん倒した時は輝いてた。
381名無しより愛をこめて:05/01/16 12:03:09 ID:A/ZNs0Rn
ハカランダってそば屋だったのか・・・orz
382名無しより愛をこめて:05/01/16 12:03:18 ID:nb8jb6RT
特に剣崎なんかは、気合だけで何でも倒せそうだしな。
ノーマルフォームでも。
383名無しより愛をこめて:05/01/16 12:03:23 ID:Uih5bMnC
Jフォームは橘さんを倒した時(ry
384名無しより愛をこめて:05/01/16 12:03:58 ID:Bx5u8WY9
テレビ版は「映画に繋がった剣」を題材にした何かの作品なのかな?
例えばコタローの小説とか。
385名無しより愛をこめて:05/01/16 12:04:06 ID:AqIkWmbE
>>376
脳内補完が必要なとこってトライアル以外になにがあったっけ?
386名無しより愛をこめて:05/01/16 12:05:32 ID:7cbs6D1m
>>385
あとは伊坂が封印済みのカードをいくつか所持してたことかな
387名無しより愛をこめて:05/01/16 12:05:36 ID:W36VQ8hR
ショチョサンは何のためにチベットへ行き、何を見つけたのか?
388名無しより愛をこめて:05/01/16 12:06:50 ID:Uih5bMnC
モノリスの廃棄方法
389名無しより愛をこめて:05/01/16 12:07:43 ID:ly8BRY82
脳内保管が必要な作品なんて言い出したら
他の平成ライダーだってもっと…
390名無しより愛をこめて:05/01/16 12:08:02 ID:4jxihqrz
>>385
第1話の始が聞いた「仮面…ライダー…」の謎の声とかブレイドの
似顔絵を見てハッとした理由とか。個人的に一番気になるのは
何故、マンティスだけ他のアンデッドとは姿が異質なのか?
あとハートのカテゴリーKの姿も気になる。Wカリスと一緒なのか?
391名無しより愛をこめて:05/01/16 12:08:46 ID:6ZDf+Cky
流石にワイルドカリスとは違うだろ
たぶん赤いカリスだ
392名無しより愛をこめて:05/01/16 12:10:11 ID:7pPFhwkT
そういえば、結局第一話の火事の事は触れなかったな。
393名無しより愛をこめて:05/01/16 12:11:11 ID:4jxihqrz

つうか脳内補完がトライアル編だけだと言うのなら、とっとと超全集
出せよマジで。
394名無しより愛をこめて:05/01/16 12:12:52 ID:6WGHL/PC
俺がもっとも脳内補完したいのは橘の住処。
395名無しより愛をこめて:05/01/16 12:13:10 ID:PzFRBWmH
>>390
マンティスは他のアンデッドより異質な外観かね?
ライダー系とも結構違うから、そういう姿のアンデッドだって思えるが

本編で出てないアンデッドは、デザインした人が画集だかで公開するって話じゃなかったっけ?
396名無しより愛をこめて:05/01/16 12:13:24 ID:lawqD3Rh
>>389
量じゃなくて質の問題なのですよ
397名無しより愛をこめて:05/01/16 12:13:53 ID:xYTtIEIv
つうか、アニメだろうが特撮だろうが脳内補完の要らないものなんてねーし
398名無しより愛をこめて:05/01/16 12:14:01 ID:XDTSLXAF
あんまり話し込むと放送後のネタがなくなるぞ
399名無しより愛をこめて:05/01/16 12:14:25 ID:nb8jb6RT
赤くて傷の無いカリスだな。
目の色は知らん。
400名無しより愛をこめて:05/01/16 12:15:23 ID:PzFRBWmH
>>396
質も量もアギトやファイズのが(ry
401名無しより愛をこめて:05/01/16 12:15:36 ID:9qsgmoeG
284 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 05/01/16 12:09:45 ID:+OmKWjPP
今週の話ってすべて橘さんがKを封印しちゃったせいでしょ
長石監督、風景画とても綺麗でした

橘さんは最期の瞬間まで橘さんだったという事か。
今更こんな事を言うのも遅いけど、貴方のダメっぷりに他の人を巻き込まないでください橘さん。
402名無しより愛をこめて:05/01/16 12:15:52 ID:bJX0NFDC
>>386
漏れも気になる。なんで?
403名無しより愛をこめて:05/01/16 12:16:16 ID:OUbCHFX5
剣崎のジョーカー化、想定外のキングフォームとか
404名無しより愛をこめて:05/01/16 12:16:19 ID:VGy2lnDw
>>394
俺は住居よりむしろ毎日の食事が…
405名無しより愛をこめて:05/01/16 12:16:26 ID:Q8sMFsQF
質的には、さほど致命的な脳内補間箇所はないと思うが

俺が脳内保管したのはカリスアローに何故ジョーカーのラウザーが合体できるか、とかだな
406名無しより愛をこめて:05/01/16 12:16:35 ID:DUs/F3fO
>>394
先週出てきた所は以前と比べてベッドとか立派だったよな。
冬のボーナスで買ったのかね?
407名無しより愛をこめて:05/01/16 12:16:51 ID:9kjl0HI6
>>346
そうだろうな。
アンデッドどうしの戦いでは封印が不可能な事にいち早く気づいて、ライダー
を作らせた。
一方のギラファは、傍観していて、天王路のカードを横取りするくらいの事
しかできなかった。
408名無しより愛をこめて:05/01/16 12:17:04 ID:nb8jb6RT
>>402
なんで?と言われても…
それが解らんから脳内補完をだな
409名無しより愛をこめて:05/01/16 12:18:04 ID:AqIkWmbE
結構あんのね、脳内補完いるところ

でも俺的に剣は平成ライダーで一番脳内補完するのが楽しい。
410名無しより愛をこめて:05/01/16 12:18:58 ID:6ZDf+Cky
>>402
所長を拉致った時に封印のカードを貰ったんだよ
たぶん
411名無しより愛をこめて:05/01/16 12:19:34 ID:Bx5u8WY9
明かされてない疑問を誰かまとめてくれ
412名無しより愛をこめて:05/01/16 12:19:53 ID:nb8jb6RT
>>405
どう補間したの?
俺は商品化の都合、と解釈(´・ω・`)
413名無しより愛をこめて:05/01/16 12:20:04 ID:/DiF+WLH
>>397
「想像の余地」と「脳内補完」が区別できない人
414名無しより愛をこめて:05/01/16 12:22:02 ID:PzFRBWmH
>>402
デッキ作り上げるくらいまで色々研究してたんだから
封印機能のみの試作ベルトとか作って
伊坂が倒す→封印というのをやってたのかもしれん
まあ、だったら何でライダーに拘るんだ?とか疑問は残るが

>>405
彼らの武器はアンデッド統一規格で作られてるので
色んな組み合わせの合体が可能なんです

実際はジョーカーがそういう事が出来るようにカリスの能力調整して使ってると思うんだがな
カリスラウザーなんて名前にしてるくらいにカリスを気に入ってるみたいだし

しかしジョーカーに関してはバイクのが謎だな
415名無しより愛をこめて:05/01/16 12:22:04 ID:/DiF+WLH
>>404
何を補完しなきゃならんほどの疑問なのか。
AA板のぽろろくらい、食料に関しては問題のない人ではないか。
416名無しより愛をこめて:05/01/16 12:23:00 ID:mQzjs+dE
トリロバイトみたいにオリに閉じ込めてたのを
所長にブランクカードをもらったか橘に封印させたんだろ
417名無しより愛をこめて:05/01/16 12:23:46 ID:bJX0NFDC
>>414
>封印機能のみの試作ベルト
なるほど。
それがあぼんしたからライダー作りを始めたわけか。
418名無しより愛をこめて:05/01/16 12:24:38 ID:TZKsXYuR
どなたか、この大詰めで寝過ごした大オロカモノに
あらすじを教えていただけませぬか?(つMQ)
419名無しより愛をこめて:05/01/16 12:25:53 ID:Rf16sN3b
それにしても盛り上がらないラストだな
なんべん同じこと繰り返してるんだよこの番組は
420名無しより愛をこめて:05/01/16 12:26:32 ID:SJ7FpMuA
>>418
公式サイト
421名無しより愛をこめて:05/01/16 12:26:32 ID:bJX0NFDC
>>418
公式逝け
422名無しより愛をこめて:05/01/16 12:26:56 ID:uygnFkvx
>>418
テレ朝公式
423名無しより愛をこめて:05/01/16 12:27:16 ID:Q8sMFsQF
>>412
大人の事情は反則w
13あるカテゴリー中唯一ライダーの素体になれることからして、
エースは自分と他の何かと融合しやすい特性を持っていると解釈した。
クラブエースが乗っ取り策を使ったのも同じような理由。

アローがAとJのどちらの物かに関しては、
素のJでもドラゴンフライでもウルフでも使ってないんで前者と判断。
424名無しより愛をこめて:05/01/16 12:28:24 ID:Q8sMFsQF
×エースは自分と他の何かと
○エースは他の何かと
スマソ
425名無しより愛をこめて:05/01/16 12:28:49 ID:XDTSLXAF
キャラクターが何かの確信や裏づけを背に行動していると思えないのが
脳内補完が必要って言われる理由じゃないだろうか。
今回のローチ大量発生はライダーズ達が剣崎の
「始は世界を滅ぼさない」という不明確な根拠に踊らされジョーカーを残した結果だし。
426名無しより愛をこめて:05/01/16 12:29:08 ID:nb8jb6RT
>>418
ゴキ大量発生で剣崎睦月は四苦八苦、そこにジョーカーが姿を現したからさぁ大変。
睦月はジョーカーを封印しようとするが返り討ちに。
剣崎は何だか未だに躊躇っている。
始「剣崎、俺を封印するのはお前しかいない!」

続く
427名無しより愛をこめて:05/01/16 12:29:19 ID:bJX0NFDC
>>423
解放されたAが使ってなかったから後者ってことにしとく。
428名無しより愛をこめて:05/01/16 12:30:06 ID:TZKsXYuR
PC無いんス(;_;)
429名無しより愛をこめて:05/01/16 12:30:56 ID:WbvpnBuU
行動の動機付けに関しては去年のライダーの方がよっぽど薄かった気がするが
430名無しより愛をこめて:05/01/16 12:31:57 ID:SBa/YS2L
行動するのにいちいち裏づけや確信なんてなくても
431名無しより愛をこめて:05/01/16 12:33:33 ID:bJX0NFDC
あぁ・・・橘さんの言うとおりにしとけば・・・
432名無しより愛をこめて:05/01/16 12:33:50 ID:nb8jb6RT
>>429
そうか?
433名無しより愛をこめて:05/01/16 12:37:15 ID:Bx5u8WY9
剣崎が許されない理由や今回の戦いの不幸な事故って何だったの?
434名無しより愛をこめて:05/01/16 12:38:38 ID:dqPR11R5
>>431
まあ橘さんの言うとおりか嶋さん解放しとけば
回避できたからな。
435名無しより愛をこめて:05/01/16 12:39:12 ID:PzFRBWmH
>>433
剣崎は、人間のクセにジョーカーのような力を持ってるから許されない
不幸な広瀬親父が事故を起こしました まあ天王路の計画に踊らされてた気がしないでもないが
436名無しより愛をこめて:05/01/16 12:39:43 ID:9kjl0HI6
>>425
始は世界を滅ぼす意思は無いと確信していて、しかもそれは正しかった
訳だが。
しかし、ジョーカーが生き残ったら世界が滅びるというのは、統制者の
定めたルールであって、始の意思を超越していた訳だな。
437名無しより愛をこめて:05/01/16 12:39:44 ID:iDQnkOvm
むしろ裏付けとしては、バトルファイトに勝利すると万能の力・望みをかなえることができる
本来ジョーカーが勝てばいずれかの種族を反映させるために使ったりせず破壊に酔って暴れるので世界は滅びる
でも今のジョーカー=始は地球の滅亡も人類の死滅も望んでいない=始が勝ち残っても何も起こらないと考えてもおかしくはないんじゃ?
ダークローチが出てくる裏付けなんてものはまったくなかったと思うし

剣が脳内補完がどうこういわれるのって、スレでそういうことしないからって面もあるよな
大抵、作品の脳内補完はスレであれこれ言いあっていく内にできあがっていくもんだし
438名無しより愛をこめて:05/01/16 12:40:01 ID:uygnFkvx
「ヒューマンを開放しろ」じゃなく「嶋さんを開放しろ」
だったら睦月も言うこと聞いたと思うんだがどうよ
439名無しより愛をこめて:05/01/16 12:40:39 ID:nb8jb6RT
>>438
虎でもいいな
440名無しより愛をこめて:05/01/16 12:41:11 ID:Mlw+DA8S
>>428
携帯の朝日公式でもよめる
441名無しより愛をこめて:05/01/16 12:41:35 ID:7pPFhwkT
各々のアンデッド達は自分達の種の為、ってことはジョーカーはあの鉄板の為に闘っていると考えても?
442名無しより愛をこめて:05/01/16 12:42:10 ID:lawqD3Rh
バトルファイトに参加してるアンデッドが53種+ジョーカーという少なさ。
種の繁栄を賞品にしてる割に数が少ない。
予選があるならその辺りも描写して欲しかった。
443名無しより愛をこめて:05/01/16 12:42:32 ID:6ZDf+Cky
虎姐さんは多分解放したら戦うと思うぞ
444名無しより愛をこめて:05/01/16 12:42:37 ID:7pPFhwkT
ん? 53種?
445名無しより愛をこめて:05/01/16 12:43:14 ID:nb8jb6RT
というか「Jが勝利すると世界が滅びる」っていうのも、いまいち確信が持てなかったわけだが
446名無しより愛をこめて:05/01/16 12:43:28 ID:8JcrnlDm
ギャレン消滅の予告が出たときはめっちゃ盛り上がったけど。
447名無しより愛をこめて:05/01/16 12:43:42 ID:9kjl0HI6
>>438
それはそれで、また睦月がカテゴリAに支配されるかもしれない危険性
が考えられるぞ。
448名無しより愛をこめて:05/01/16 12:43:43 ID:TS3DJdC9
>>441
鉄板焼き屋からしたら鉄板は命みたいな物なんだろうということで俺はジョーカー鉄板焼き屋説を唱える
449名無しより愛をこめて:05/01/16 12:44:29 ID:lawqD3Rh
>>444
ごめん、多かったね。
ケルベロスも入れたということにしてー(;´Д`)
450名無しより愛をこめて:05/01/16 12:44:52 ID:7cbs6D1m
>>438
虎は駄目だ
自分の戦いに意味がないからこそ睦月を救う為に封印されたんだから、
ケルベロスのカードで勝ち残れると知ったらバトルファイトに勝ち残ることに
まっしぐらになる

何せ
自分の眷属の繁栄>>>>越えられない壁>>>>>その他(自分自身含む)の人だから
451名無しより愛をこめて:05/01/16 12:45:17 ID:7pPFhwkT
>>449
やはりそういう事(ry
452名無しより愛をこめて:05/01/16 12:45:24 ID:8JcrnlDm
次回ひょっこり所長が帰ってくる件について
453名無しより愛をこめて:05/01/16 12:45:33 ID:Xmdb7qQU
嶋さんか虎姉さんをリモートで解放したら睦月が凶暴化したんじゃないのか?
だからその選択肢よりもヒューマンアンデッドを開放しろって橘さんが言ったんじゃないの?
454名無しより愛をこめて:05/01/16 12:45:41 ID:TkBbIrpW
>>432
たっくん、巻き込まれ型主人公だから、動機自体は薄いよ。
455名無しより愛をこめて:05/01/16 12:46:12 ID:Rf16sN3b
>>450
そういう虎姐が好きだw
456名無しより愛をこめて:05/01/16 12:47:02 ID:7pPFhwkT
>453
手負いの睦月には橘さんの銃撃で黙らせることだってできるんじゃ・・
457名無しより愛をこめて:05/01/16 12:47:31 ID:SBa/YS2L
象さん解放で良かったんじゃないのか
一回解放してて友好関係築いてるし
458名無しより愛をこめて:05/01/16 12:48:10 ID:Xmdb7qQU
リモートで開放したアンデッドって人間モードに戻れないの?
459名無しより愛をこめて:05/01/16 12:48:48 ID:nb8jb6RT
>>454
たっくんの苦悩がよく伝わってきたのは俺だけ?
460名無しより愛をこめて:05/01/16 12:48:50 ID:9kjl0HI6
>>456
黙らせて、その後どうする?
睦月が回復したら、カテゴリAに支配されたまま、全てのアンデッドを
封印して、結局カテゴリAが勝ち残り判定される可能性があるぞ。
461名無しより愛をこめて:05/01/16 12:48:54 ID:KkT76Rkk
>>370
最低だ、俺って

のシーンだろ?あれ。
462名無しより愛をこめて:05/01/16 12:49:02 ID:d7Clrwvm
今日は、割と淡々と話しが進んでいったような。
最終回の為の、溜めの回だったら良いな。
橘さんが居ないと、なんか寂しいねえ。
463名無しより愛をこめて:05/01/16 12:49:15 ID:7pPFhwkT
めんどくさがりだから、ずっと闘わないって事にもめんどくさがるって事も。
464名無しより愛をこめて:05/01/16 12:49:27 ID:Hl2NRXJW
カリスがなぜブランクカード(ですよね?)を持っていたのかが疑問。
465名無しより愛をこめて:05/01/16 12:50:43 ID:nb8jb6RT
>>453
ヒューマンを解放すると今度は
相川始という存在が無くなるのではないかという懸念があったから
睦月は抵抗した訳だが。
466名無しより愛をこめて:05/01/16 12:51:08 ID:7pPFhwkT
やっぱヒューマン解放が無難だったか
467名無しより愛をこめて:05/01/16 12:52:17 ID:XDTSLXAF
>>437
だけど橘…はともかく広瀬父やギラファみたいな奴らが
「ジョーカーが勝つと世界は滅ぶ」と何度も言ってて、
剣崎達がそういう考えに至ったかどうかも分からないじゃないか。
468名無しより愛をこめて:05/01/16 12:52:23 ID:9kjl0HI6
今気づいたが、ジョーカー=始を封印する前提なら、リモートで復活
させるのはヒューマンアンデッドしかないだろ。
嶋さんを解放して、ジョーカーを封印したら、嶋さんの意思に関係なく、
地球は蜘蛛の惑星になる。
虎姐さんや象も同じ。
469名無しより愛をこめて:05/01/16 12:52:47 ID:QprUi1nG
>>435
まさにそこでは。
剣崎がなぜジョーカーの能力をもっているのか,その点は説明がないままだろうな。
いずれにしても始ジョーカーを剣崎ジョーカーが封印した時点で
ただ一人剣崎というジョーカーが勝ち残ったことになる。

バトルファイトに勝ち残った剣崎がのぞむものは「戦いのない世界」=「平和ぼけ」

平和ぼけした人類は10年後,核戦争でほろびましたとさ。ってことだね。
470名無しより愛をこめて:05/01/16 12:54:19 ID:nb8jb6RT
>>468
何言ってんだお前は
471名無しより愛をこめて:05/01/16 12:54:19 ID:9kjl0HI6
>>464
カリスというより、ジョーカーが持っていたんだろ。
で、そのジョーカーを元に、ライダーシステムを開発したとあるから、
まずジョーカーがブランクを持っているのが前提で、ボードが作った
ブランクカードはパチモンだろ。
472名無しより愛をこめて:05/01/16 12:54:35 ID:SBa/YS2L
いいじゃん、もう蜘蛛や虎に譲ってやれよ>地球
473名無しより愛をこめて:05/01/16 12:55:58 ID:KkT76Rkk
>>407
金居はきっとしばらく記憶喪失になっていて
どこなに引きこもっていたんだと思う。
そして終盤になってやっと出てきたんだよ。
474名無しより愛をこめて:05/01/16 12:56:57 ID:7pPFhwkT
>>471
単にカードから解放されて、カード自体が空白になったから
ボード産のは元々封印されていたカードを使ってるんじゃないのか?
475名無しより愛をこめて:05/01/16 12:57:45 ID:bt70wm6C
子供向けの番組に完璧なストーリーを求める人たちっていったい・・・
476名無しより愛をこめて:05/01/16 12:57:46 ID:Hl2NRXJW
>>471
ありがとう。
それで脳内補完することにする。
477名無しより愛をこめて:05/01/16 12:57:46 ID:WbvpnBuU
>>472
それよりも蘭の惑星なんて綺麗そうで素敵じゃないですか
478名無しより愛をこめて:05/01/16 12:58:04 ID:AP3whAyk
>>471
でもジョーカーが元々ハートのカードを所持してたとしたら
他のスペードとかも元々誰かが所持してたのかな?
479名無しより愛をこめて:05/01/16 12:58:59 ID:bWsM9MCO
>>236
あのさ、伏線でもないものを勝手に「伏線だ」って言ってイチャモンつけてるだけじゃ
ないのか?
480名無しより愛をこめて:05/01/16 12:59:35 ID:nb8jb6RT
>>478
他のスペードは橘が一人で封印したものじゃないのか?
481名無しより愛をこめて:05/01/16 12:59:36 ID:Xmdb7qQU
結局リモートで開放して無難なのって嶋さんしかいないんだよな。
ほかのキャラはたちが悪かったりキング、ジャックフォームの材料になってるから
482名無しより愛をこめて:05/01/16 13:00:01 ID:Q8sMFsQF
>>464
>>471
カリス関係はいろいろヤバイな
ジョーカーは封印にカードを必要としない。

変身時にチェンジの発声があるのも微妙に変
チェンジマンティスの機能ではなくJの擬態能力で擬態しているはずでは?
逆にチェンジマンティスで変身しているなら、カリスがアンデッド態と同じ姿なのはやっぱり変だ
483名無しより愛をこめて:05/01/16 13:01:37 ID:XDTSLXAF
アンデッドが解放されたカード…プロパーブランクとかいうのは
全部ボードが持ってんだよな。ってことはハートのプロパーブランクはボードにあるんだろうか。
484名無しより愛をこめて:05/01/16 13:02:35 ID:AP3whAyk
>>480
いや、スペード用のプロパーブランクって意味でつ スマソ

全部元々ジョーカーが持ってたのかな
485名無しより愛をこめて:05/01/16 13:06:38 ID:CUVFwcLV
>>477
蘭が蘭のままでいるならいいかも知れんが。

なんか変に進化して食獣植物の惑星になりそうだ
486464:05/01/16 13:06:50 ID:Hl2NRXJW
一度お礼まで書いたのに(この話を)続けてすみません。

>>482
そうなんですよね。
478さんがおっしゃるように、ライダーのブランクは“残りカス”だと思っていたんで。

変身時の発声に関しては、ほかのカード使っても『フュージョン』とか言ってるからまだ納得なんですが。
あとスピリットだけは畳が出るってのも、演出としてはわかるんだけど……。
ちょっと不明(問題?)点が多すぎる気がする。
487名無しより愛をこめて:05/01/16 13:07:56 ID:XDTSLXAF
     ,----、
     i::::/~~リリ
     i:c-▼,▼  「伝説のアンデッドも遂に息絶えたか」
     く::7 ー />
伊坂さんのうっかり発言だが
ライダーシステムで封印なんて話を聞くとそれなりに頭がいいのかとも思える。
それともこれは何かの伏線だったのだろうか。
488名無しより愛をこめて:05/01/16 13:08:07 ID:7pPFhwkT
あの畳は・・鎖のせいじゃないか?
根拠はまったくないけどさ。
489名無しより愛をこめて:05/01/16 13:08:38 ID:Q8sMFsQF
あ、フュージョンとか言うんだっけ? スマソ
フロートの時はどうだったかなあ…
490名無しより愛をこめて:05/01/16 13:08:47 ID:Xmdb7qQU
マンティスアンデッドがなんでライダー風の姿なのか謎がとけていないよね
ほかのアンデッドすべてクリーチャー風なのに
491名無しより愛をこめて:05/01/16 13:10:13 ID:bJX0NFDC
>>489
狼の時に言ってたぞよ
492名無しより愛をこめて:05/01/16 13:10:19 ID:RLif4cuf
>>472
お前の気持ちは良くわかった。
じゃあ手始めに>>472が近所の動物園で虎のオリに突入する事を勧めるよ。
493名無しより愛をこめて:05/01/16 13:10:30 ID:KkT76Rkk
>>490
アンデッドにも突然変異がいるんだろ。
494名無しより愛をこめて:05/01/16 13:10:39 ID:XweG26Rd
三葉虫が優勝したらどうなるんだろう・・・
495名無しより愛をこめて:05/01/16 13:11:14 ID:6ZDf+Cky
三葉虫は昔バトルファイトで勝ち残ったのかね?
496名無しより愛をこめて:05/01/16 13:11:27 ID:7pPFhwkT
>>490
初期設定に今更口出ししなくてもいいだろ。
全部つじつま合ってないと楽しめない?
497名無しより愛をこめて:05/01/16 13:12:07 ID:AP3whAyk
>>490
ヒューマンアンデッドだって超さわやか青年だぞ
498名無しより愛をこめて:05/01/16 13:12:17 ID:nb8jb6RT
>>493
そんなんじゃ納得出来ないというか…
499名無しより愛をこめて:05/01/16 13:12:46 ID:bJX0NFDC
>>487
あれは睦月みたいにAが「始」という人間を支配してると思ってたからだと補完。
始死亡→カリス復活不可だからカリス死亡と。
500名無しより愛をこめて:05/01/16 13:14:03 ID:SBa/YS2L
ヒューマンアンデッドがそれなりに美青年なの子孫の俺がキモいのも辻褄があってないな
501名無しより愛をこめて:05/01/16 13:14:26 ID:4jxihqrz
>>496
いや、初期設定じゃないだろ。レギュラーキャラの平常姿なんだから。
502名無しより愛をこめて:05/01/16 13:14:39 ID:/DiF+WLH
>>498
なぜここで一般視聴者に問うのか?
バンダイか東映に質問せい。
503名無しより愛をこめて:05/01/16 13:14:52 ID:sEwD0ydv
>>498
他のアンデッドもデザインの問題はともかく
実はあのくらい個性に差がある
ということではないかと。
504名無しより愛をこめて:05/01/16 13:14:54 ID:9qsgmoeG
アンデッドの黒いスーツ部分は過去の闘いの傷を隠してる設定なんだろ。
マンティスは全身に傷負いまくって着ぐるみ状態なんだよ。
さすがは伝説のアンデッド、傷負いすぎ。
505名無しより愛をこめて:05/01/16 13:15:01 ID:nb8jb6RT
>>500
確かに言われてみれば…
506名無しより愛をこめて:05/01/16 13:15:36 ID:sEwD0ydv
>>461
OP見てもそう思ったw
507名無しより愛をこめて:05/01/16 13:16:48 ID:Q8sMFsQF
なぜ流れに沿って話題を出しただけの奴に噛み付くのか?
別に問うてないだろ。

ヒューマンに関しては、前回優勝してることが何か関連あるかも
508名無しより愛をこめて:05/01/16 13:17:00 ID:nb8jb6RT
>>504
カリスの変な模様って過去に受けた傷って設定じゃなかったっけ?
509名無しより愛をこめて:05/01/16 13:17:37 ID:tVNrvC3/
やっぱ橘さんのせいじゃん。
別に睦月がリモート使おうとしなくても現状維持で良かったのに…
どうしてギラファ倒そうなんて思ったんだろ。
当然死者も出てるだろうから橘さんの罪は重いぞ。
510名無しより愛をこめて:05/01/16 13:19:56 ID:bJX0NFDC
>>509
ギラがジョーカー封印しようとしてたからジャマイカ?
511名無しより愛をこめて:05/01/16 13:20:04 ID:XDTSLXAF
アンデッド同士ですら似た点なんてベルトくらいしかないから
カリスのみが特異なデザインとは言えないんじゃないだろうか
512名無しより愛をこめて:05/01/16 13:23:41 ID:hkYY8imC
初代ライダーやスカイがバッタ男やイナゴジンなのにあんな姿なのと一緒だよ
513名無しより愛をこめて:05/01/16 13:24:00 ID:Zu2OAwc3
1回の変身で各カード1枚ずつしか使えないってわけじゃないのか。
ブリザードのコンポ2回連続で使ってて思った。
514名無しより愛をこめて:05/01/16 13:26:22 ID:Q8sMFsQF
そういや、高原って人間態の始に接触してきたよな
ジョーカーであることは見抜けなかったが、人間の姿をしていることはスルー。
これってエースも人間態を持つ可能性があるってこと?
515名無しより愛をこめて:05/01/16 13:26:28 ID:ydnaYrkq
なんで事前にリモート使わなかったんだよ
516名無しより愛をこめて:05/01/16 13:27:04 ID:8JcrnlDm
睦月がバカだから
517名無しより愛をこめて:05/01/16 13:27:12 ID:bJX0NFDC
>>513
ペンもロイヤルストレートryを2回使ってたような?
518名無しより愛をこめて:05/01/16 13:28:37 ID:nb8jb6RT
>>512
超納得した

>>514
伊坂の時点でもそういう話は出てたな。
「上手く化けたな…カリス」のとこ。
519名無しより愛をこめて:05/01/16 13:31:21 ID:PzFRBWmH
>>518
伊坂は始をジョーカーだと認識した上で
皮肉なのか、ジョーカーと呼ぶと嫌がるんで親切心からか
カリスって呼んでたと思うけどな

ジョーカーだって知ってないと、おかしな台詞がかなりあるし
520名無しより愛をこめて:05/01/16 13:32:47 ID:/UMrB2kJ
>>481
虎姉はどうしたと小一時間(ry
521名無しより愛をこめて:05/01/16 13:34:36 ID:DYmEj3f4
皆橘さんが悪いって言うけどさ、本当はホモ剣崎が始を封印しなかったのが悪いんじゃないの?
522名無しより愛をこめて:05/01/16 13:35:18 ID:Zu2OAwc3
>>520
「睦月助けたし虎の惑星作り再開!」となるかも。
523名無しより愛をこめて:05/01/16 13:36:38 ID:Uih5bMnC
アンデットを解放した、広瀬父が一番悪いんだけどな
524名無しより愛をこめて:05/01/16 13:37:53 ID:uygnFkvx
ジョーカーなんてわけのわからない物をバトルファイトに混ぜた神が一番悪い
525名無しより愛をこめて:05/01/16 13:38:18 ID:XDTSLXAF
>>520
今はバトルファイトに勝ち残ったら力が手に入るから虎姐は敵に回る。
前に協力してくれたのは早とちり。
526名無しより愛をこめて:05/01/16 13:38:36 ID:AP3whAyk
広瀬乳の事故(というか犯罪)より前にジョーカーもギラファも活動
してたけどあれは誰が解放したの?
527名無しより愛をこめて:05/01/16 13:38:41 ID:nb8jb6RT
広瀬父がUD解放したのは広瀬母が死んだせいだから、広瀬母が一番悪い
528名無しより愛をこめて:05/01/16 13:39:20 ID:PzFRBWmH
しかし、天王路が「最強人造アンデッド作って自分がそれと融合してバトルファイト勝利」計画を考えたのって
いつの時点なのかね?

広瀬親父がアンデッド開放したのの後だよな?
529名無しより愛をこめて:05/01/16 13:39:57 ID:Q8sMFsQF
>>526
え? 普通に広瀬後だろ?
530名無しより愛をこめて:05/01/16 13:41:00 ID:AP3whAyk
>>529
あ、1話のボード壊滅を広瀬事件と勘違いしてた スマソ
531名無しより愛をこめて:05/01/16 13:42:46 ID:Q8sMFsQF
広瀬事件の回想で、UD解放以前からカリスマがライダーを考えていたことが
明かされたな。何のつもりだったんだろう………趣味?
532名無しより愛をこめて:05/01/16 13:43:21 ID:/7lQsfUZ
>>528
人造アンデッドがバトルファイトに参加できるって
どうやってわかったんだろう

ジョーカーを封印したらモノリスはどうすんのかな
それは来週のお楽しみか
533名無しより愛をこめて:05/01/16 13:43:45 ID:AP3whAyk
>>528
広瀬事件のとき、すでにトライアルは開発されてたようだから
もっと前・・ヘタしたらボード設立もそれが目的だったんじゃないの?
534名無しより愛をこめて:05/01/16 13:44:32 ID:UYQ6c4Ts
かなり妄想入るがなんでカリスが封印にブランクカードを使うのかについては
普段はジョーカー鎌で敵を斬りつけると同時に不思議パワーを注入して封印と平行してカード実体化させるけど
鎌使いたくないので不思議パワーで先に入れ物を作って押し込むような形なのではないかと思った
535名無しより愛をこめて:05/01/16 13:45:14 ID:PzFRBWmH
>>531
どっちかっつーと平和的に活用したかったんでね?
アンデッドが封印されてるカードには凄いパワーが秘められているから
それの力を使ったスーツを作れば、危険地帯の救助活動やら色々楽にできて便利
とか
536名無しより愛をこめて:05/01/16 13:47:02 ID:XDTSLXAF
ボードの目的って不死の解明かなにかだから

広瀬父 人造アンデッドを作って人の記憶を植え付けるとかで不死の研究
烏丸  ライダーシステムで人をアンデッドと融合させるとかで不死の研究

って感じじゃないのか。天王寺は二つを合わせてケルベロスに到達、と。
537名無しより愛をこめて:05/01/16 13:49:42 ID:nb8jb6RT
烏丸は最初の頃、広瀬の回想で不死の秘密云々言ってたけど。
それが目的だったんじゃ?
538名無しより愛をこめて:05/01/16 13:49:49 ID:PzFRBWmH
しかし
何で広瀬親父はアンデッド解放したんだろうな?

カード状態でも細胞だののサンプルは取れるみたいだし
実際にトライアルシリーズも作られてたワケだが

生のアンデッドの情報が無いと完成には程遠かったのかね?
トライアルBあっさり死んだし
539名無しより愛をこめて:05/01/16 13:50:03 ID:55J2NWLB
  ) ) )        皆さんもずく酒ドゾー
 ( ( (    /H\
┌───┐ ( ´0M)  从/
│      ├ (つ旦と)──┐=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
├───┤ `u―u' .   │−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
│      ├──────┘=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
└───┘        W\
─────               ドドドドドド
540名無しより愛をこめて:05/01/16 13:51:19 ID:hkYY8imC
>>532
広瀬父が剣崎をジョーカーにしようとしたとき
「君のやったことは神に届いた」みたいなことを天王路が言ってた。
二人目のジョーカーを作れるなら人造もOKだろうと考えたんじゃないか?
そん時、モノリスが何か反応したかもしれないし
541名無しより愛をこめて:05/01/16 13:56:23 ID:8JcrnlDm
ヒューマンアンデッドを見つければ良かった

BY義人
542名無しより愛をこめて:05/01/16 13:58:55 ID:bJX0NFDC
>>514
蜘蛛みたいに人の体を乗っ取ってると思ったんだろ
543名無しより愛をこめて:05/01/16 14:03:31 ID:bt70wm6C
広瀬父がアンデッド全解放したときに、たくさんのアンデッドに混じってヒューマンアンデッドもいたんだよね?
たくさんのアンデッドの中にぽつんといる始の姿を想像するとなんかおもろい
544名無しより愛をこめて:05/01/16 14:04:21 ID:iDQnkOvm
>>543
あの時点じゃヒューマンは封印されてないよ
545名無しより愛をこめて:05/01/16 14:05:11 ID:PzFRBWmH
>>543
勝者であるヒューマンアンデッドが封印されていたとは思えんが
546名無しより愛をこめて:05/01/16 14:05:51 ID:nb8jb6RT
始と同じ姿でって事だろ?
547名無しより愛をこめて:05/01/16 14:09:06 ID:fBy1k0Kv
>>544
ヒューマンが勝ち残って何を望んだかまだわかんない。
「オレも封印してくれ」とか言ったかもしれないし。

そうすると現在の人間の繁栄はバトルファイトとは
関係なくなっちゃうか。
548名無しより愛をこめて:05/01/16 14:10:24 ID:PzFRBWmH
>>546
いや
封印されてたのは前回のバトルファイトの敗者達だから
勝利者であるヒューマンがあの時点で封印されてたはずが無いって話

ジョーカーに封印されるまで一万年間近く放浪してたと
549名無しより愛をこめて:05/01/16 14:12:35 ID:bJX0NFDC
>>548
だから疲れたんで自ら封印されたわけだな!?
550名無しより愛をこめて:05/01/16 14:15:59 ID:TXc6oiIp
              ∵。 十     +。
                  ゚   。    ∴ 
             +    /lュ,、   ,、 ,、
                 ( 0M})  (<__))  十
           ∴  ⊂ニ(》)=ノ〃u)( -M)u) ゜∵
             ゚    (_ ⌒l](__(} しJ)_)  +
              十  (__ノノ (/)(lKl) ヽ)
               。   し'   し'ヘ )  ∴
               .∵.   .  し'
            rー⌒ーv、_ .∵            ,,,, ,,,
            「       ⌒\_          ,,,,^i'''_,,
             /           \         ⌒\
          (              \      /⌒⌒⌒
     ____〉              ヽr―へ /

       (0M0)橘さんと金居さんを忘れないでね(-M-)
551名無しより愛をこめて:05/01/16 14:18:56 ID:fhqQvi4l
そういえば始を見て「カリス」という奴はいても
「ヒューマン」って呼ぶ奴はいなかったな。
前回のバトルファイトではヒューマンアンデッドは上級アンデッドと戦ってないわけだ。
上級同士潰しあったんだろうな
552名無しより愛をこめて:05/01/16 14:21:11 ID:j+zP1oi7
レンゲルって仕様としては最強ライダーのハズだったのに・・・やっぱり、バッティングセンターで動体視力鍛えた程度じゃ、あんなもんなんだろうな
553名無しより愛をこめて:05/01/16 14:22:22 ID:EOcOXeUl
>>551

とすれば積年の疑問をひとつ解決できる訳だ。
つまり、

ヒューマンアンデッドはジョーカーとは戦ってないんだよ!(AAry
554名無しより愛をこめて:05/01/16 14:23:33 ID:bJX0NFDC
>>553
でもジョーカー封印したの人だって言ってたジャマイカ。
555名無しより愛をこめて:05/01/16 14:23:46 ID:CQLIj15J
アンデッド、意外と同族に面識ないんだよな
一万年前にどういう組み合わせで戦ってたのか気になる
556名無しより愛をこめて:05/01/16 14:26:21 ID:UUQk2m65
              ∵。 十     +。
                  ゚   。    ∴ 
             +    /lュ,、   ,、 ,、
                 ( 0M})  (<__))  十
           ∴  ⊂ニ(》)=ノ〃u)( -M)u) ゜∵
             ゚    (_ ⌒l](__(} しJ)_)  +
              十  (__ノノ (/)(lKl) ヽ)
               。   し'   し'ヘ )  ∴
               .∵.   .  し'
            rー⌒ーv、_ .∵            ,,,, ,,,
      ., -ー-, _i ̄Z,
    ._, 、し,ニ>ノ_!-, ,='=, .,-、 _
    / i',,,ノ .) l/ .l=ニニ,./ _/_/ /-、__
  /  / _, -'--'--'' ''''ー''Z,__ノ  /=`'V> (⌒⌒)
  `'ー''~ ̄      /~ ヽ, . - 、`~`''~'-ニ、,<./)/
 /~ ̄ ̄`>    .l r-、, -、  }       \)
./       ̄ ̄ ̄`l l  / _ノ          / ̄`>     _, --、        _
l            .l ~ //~ ̄~'i /~ ̄~'i/~ ̄    ̄~7  /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,/
.\           レ'~ ./   ././   /l,,,,,,,   ,,,,,,,ノ、._.{____    ./
  `ー-、,,,,,,,, -,      ,{   ノ/   ./''~ ̄    ̄7~   `ヽ   _/   /
        /      /_,~二'-'~   /ヽ、,    .,,ノ,ヽ-、   ./,_.l ̄    _ノ
 , -ー-、 ./     /~      ,/ ,,-'    .//~ ̄ ̄  ~`>/   r-''~
./   (_ノ     ,/_,,,,,,,,,、 ---ー'~''''~~~~~~~~~`''''ー-------'''''~   ./
.l        , -' ~/      * P R E T T Y C U R E +   _,,,/
..ヽ、_   _, -''~ ./    _,,,,、 -一一''''''''''''''''''''''ー--------一'''~
   ~ ̄   ./_,, -ー''''~
      ./-~

ついカッとなってやった、今は反省している
557名無しより愛をこめて:05/01/16 14:27:56 ID:AJvKwrcL
なんだかんだで来週で見納めか…
それはそれで寂しいなぁ…

だからってあと1年見る気もないが(;´Д`)
558名無しより愛をこめて:05/01/16 14:31:03 ID:en5dKhoc
>>553
始(ジョーカー)は
前回ヒューマンUDに封印されたと、
思いっきり言ってたが。
559名無しより愛をこめて:05/01/16 14:34:49 ID:SUmzyBmW
最終回予想

ジョーカー:剣崎ーーーーーーーーー!俺を封印しろー
ブレイド:始ーーーーーーーーワリャ嗚呼嗚呼アアアアアアアア

ブシュ ドシュ バキバキバキ ズォッ!!!
ドーーーーーーーーーン

虎太郎:僕の知ってる 仮面ライダーのお話はここまで

後は4年後に・・・ってこっから先は君達も劇場版を見たから
知ってるよね、見てない人は21日にDVD&ビデオが出るから
買って見てね

じゃあ、ボクはこれで、え!コレで終わりか?
だって?、そうだよ これからみんなでパーティするからね
じゃあ、みんな一年間有難う! 元気でね

BRAVEBLADE流れる
・・・FIN
560名無しより愛をこめて:05/01/16 14:35:01 ID:7rUNVret
今週当たり前のように橘さんが帰ってくると思いこんでて
甥っ子に今バカにされました
561名無しより愛をこめて:05/01/16 14:41:53 ID:DxIhRJAD
>>560
大人の力を見せつけてやれ
562名無しより愛をこめて:05/01/16 14:42:18 ID:AP3whAyk
橘さん・・今ごろ小夜子さんと2人でネクタイ選んでるんだろうなぁ・・
563名無しより愛をこめて:05/01/16 14:43:32 ID:vDBlwIpE
で、どうやってヒューマンはジョーカーを倒したんだ?
564名無しより愛をこめて:05/01/16 14:45:21 ID:bJX0NFDC
>>563
ヒューマンが超強いんじゃない?
565名無しより愛をこめて:05/01/16 14:46:56 ID:u1jOCtD9
いま今日の録画分を見たんだが
OPの橘さんの出演者のとこ
橘朔也/天野浩成
がなくなってた…かわいそうだ
566名無しより愛をこめて:05/01/16 14:48:18 ID:bJX0NFDC
>>565
既出だって
567名無しより愛をこめて:05/01/16 14:49:31 ID:hyxBnJ4k
>>563
普通に殴り合って倒した
568名無しより愛をこめて:05/01/16 14:50:32 ID:AP3whAyk
>>563
ものすごく難しいクイズを出した
569名無しより愛を込めて:05/01/16 14:52:28 ID:Ip0LIQIP
>>559
嫌だー!!!
そんな終わり方は絶対に嫌だ。

などと敢えて釣られてみる。
570名無しより愛をこめて:05/01/16 14:52:40 ID:TkBbIrpW
クワガタやカブトのアンデッドが本来の虫に比べて強いように、ヒューマンアンデッドは普通の人間よりはるかに強いのだよ

……それだとしても虎姉さんや象さんに、よく勝てたなぁ。
571名無しより愛をこめて:05/01/16 14:54:00 ID:u1jOCtD9
>>563
ヤムチャ並みに強いんじゃないのか?
ヒューマンアンデッド
572名無しより愛をこめて:05/01/16 14:54:10 ID:7GmI2gn0
ヤバイ。ヒューマンアンデッドヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
ヒューマンアンデッドヤバイ。
まず強い。もう強いなんてもんじゃない。超強い。
強いとかっても
「ジョーカー20体ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃ(ry
573名無しより愛をこめて:05/01/16 14:55:40 ID:bJX0NFDC
でもよく考えると始が人の時強くないぞw
574名無しより愛をこめて:05/01/16 14:56:08 ID:5Xk//77C
「SPILIT」の特殊能力を使ったんじゃないか?
どんなんかしらんが。
575名無しより愛をこめて:05/01/16 14:57:18 ID:0TOPBYHy
体力には自信はないけど、精力には自信があるってパターンじゃないの?>ヒューマン
576名無しより愛をこめて:05/01/16 14:58:33 ID:DxIhRJAD
「SPILIT」の特殊能力
土下寝っ…敗北のベスト・オブ・ベストっ…!
577名無しより愛をこめて:05/01/16 14:59:09 ID:axOCdsYB
やっぱりジョーカー封印エンドなのかな?始が散々人間になろうと努力したり剣崎もそれを信じたのに
これじゃ救われない気がするよ・・・
もうこの際超展開でもいいからハッピーエンドにしてほしい
578名無しより愛をこめて:05/01/16 15:00:16 ID:FRbynqdx
>>562
サヨコはどこぞの人とケコーンして子供連れてランドセル選んでます
(QM0)ザヨゴーーーー!!
579名無しより愛をこめて:05/01/16 15:00:23 ID:4jxihqrz
おい、こんなの立ってるぞ。
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1105854881/
580名無しより愛をこめて:05/01/16 15:00:39 ID:u1jOCtD9
カードでの能力をよく知らないので
ラオウ≧勇治郎≧江田島平八>>ジョーカー>>ヤムチャ>>ヒューマン
みたいに具体的な順を出してもらうと助かる
581名無しより愛をこめて:05/01/16 15:04:32 ID:iDQnkOvm
でも、ぶっちゃけさ…
ヤムチャ>(その他)
だよな。キャライメージ除けば
582名無しより愛をこめて:05/01/16 15:04:43 ID:9qsgmoeG
>>577
しかしなあ、奇跡が起きて始は人間になりました、めでたしめでたしもなあ・・・・・・・。
剣崎がまた何かやって、自分の命と引き換えに始を人間にするとかいうパターンもありそうだし。
今までの平成ライダーから考えて、完全ハッピーエンドは無いと思う。
583名無しより愛をこめて:05/01/16 15:14:15 ID:vDBlwIpE
剣がジョーカー化して、お互いが暴走したら時々戦って止めあう、みたいな流れかと予想。
しかし、これでは52体封印してバトル終了になったという流れはくつがえせないような・・・。
584名無しより愛をこめて:05/01/16 15:14:35 ID:OQgtFdTp
>>544
ほんとだ!!

ヒューマンそれまでどこいたんでしょうかね
585名無しより愛をこめて:05/01/16 15:16:40 ID:vDBlwIpE
ああ、そうか。剣がアンデッドになって勝ち残って、何かを望むという展開もあるな。
しかし最終回タイトルからすれば583の方がしっくりくる。さて?
586名無しより愛をこめて:05/01/16 15:18:58 ID:2SvtTGIk
>583
文字通りのガス抜き、緊張感皆無の戦いだな。
「おひさー」「筋肉痛にならない程度にぼちぼちいくか」程度。
587名無しより愛をこめて:05/01/16 15:19:27 ID:fBy1k0Kv
>>578
>>378
これの相手役の男性を橘さんに脳内補完した。

588名無しより愛をこめて:05/01/16 15:19:43 ID:ED1x1pfc
今更ながら警官に「仮面ライダー」と呼ばせたのは萎えた
589名無しより愛をこめて:05/01/16 15:20:50 ID:W0kLs634
結局パラドキサの隣にあったカードはなんなの?
ポイズンスコーピオン、シーフカメレオン、チェンジケルベロスのどれか??
590名無しより愛をこめて:05/01/16 15:28:05 ID:5nuvlNz3
昔ヒューマンアンデットが勝ち残った時に、
今のゴキブリみたいに襲ってたかと思うとちょっと萎えるな
591名無しより愛をこめて:05/01/16 15:32:24 ID:8JcrnlDm
剣崎達は最初「ジョーカーは人類を滅ぼさない」って信じてたけど結果的には何もしなければ人類は滅びる。
と言うことは結論からしてジョーカー封印orもう一体アンデッドを出現させるっていう二者一択しか無いわけだ。
しかし、もうリモートの効果は発動しないしジョーカーを封印すると剣崎含むアンデッド騒動に関わった人たちが悲しむ。
その結果、誰かがアンデッドになるか作り出さなくてはいけない。
しかし、もうボードのような本格的な研究室はないしケルベロスのようなカードを作ったとしてもリモートは発動しない。
と言うことは結論として誰かがアンデッドになる事になる。
それができるのは瞬間的にジョーと化した剣崎(志村は除く)のみ。
つまり、剣崎がアンデッドにならなければいけないのだ。

どちらにしても悲しむ人間が生まれるのは確かだが。
592名無しより愛をこめて:05/01/16 15:34:07 ID:OeG6zQtv
あの嶋リモートしようとするシーンは要らないと思った。
剣スレや掲示板で勝手に言わせておけばいいのに、
ラスト一話前ならもっと優先して描くシーンあるだろうに。
593名無しより愛をこめて:05/01/16 15:35:24 ID:qmmG1P3a
>>559
あえて突っ込もう。



BLADEBLAVEだ。
594名無しより愛をこめて:05/01/16 15:35:28 ID:UYQ6c4Ts
瞬間的にジョーと化した
   ↓
真っ白に燃え尽きる
   ↓
アルビノジョーカーと認定
   ↓
脅威の一万体白黒ローチ部隊!総員、滅亡せよ!
   ↓
ナレーション:遠くない未来、どこかの国の以下略
595名無しより愛をこめて:05/01/16 15:37:09 ID:vDBlwIpE
確かにあのシーンは、ダディをネタにするがためのネタとしか思えなかったw
596名無しより愛をこめて:05/01/16 15:37:10 ID:Q5cUyah/
オレは剣は好きなんだけど、
強大な悪の組織と戦う、っていうんじゃなくて、
過ちの連続である悲しいストーリーに抗う、って点がね。
カリスとの出会いからジョーカー封印しなきゃいけない、
ってところまで噛み締めるとなかなか味わい深いと思うよ。
597名無しより愛をこめて:05/01/16 15:37:18 ID:5nuvlNz3
>>592
今さら説明しなくてもって感じだったな・・・
598名無しより愛をこめて:05/01/16 15:38:31 ID:Q5cUyah/
まったく誰も言わないから
興味ないのかも知れないけど、



始=ジョーカーの天音ちゃんバレ



が来週有るとおもうけどどうなんですか?
最終回それかなり期待してるんだけど。
599名無しより愛をこめて:05/01/16 15:42:16 ID:EDsE8O5K
さて最終回前に劇場版DVDが発売される訳だが…どうするべきか
600名無しより愛をこめて:05/01/16 15:43:08 ID:PTepvnWl
始はあの親子さえ助かれば他の人間がどうなろうと
知ったこっちゃないって事ですか?
601名無しより愛をこめて:05/01/16 15:47:20 ID:bWsM9MCO
>>577
・・・言う事はそれだけかい?
もっと報われなくなる先週リタイヤした人の事を思い出してあげて下さい。
602618:05/01/16 15:48:28 ID:Ksspd5H4
>>599
橘さんの復活が見たければ、買ってそんなし。
っていうか、橘さん、4年間も行方不明だったんだね。
603名無しより愛をこめて:05/01/16 15:49:29 ID:FLdcrnJE
>>573
spiritのカードの鎖が関係してるんじゃないの。
自ら封印されたヒューマンアンデッドが自分の力を封印してるとか。

どうせ本編では明らかにされないだろうけど。
604名無しより愛をこめて:05/01/16 15:49:50 ID:lawqD3Rh
相川始って人間になろうと努力してた?
天音ちゃん(+天音母)を守ろうとしているのは分かったけどそれ以外の人間は
眼中に無いって感じだったような。
605名無しより愛をこめて:05/01/16 15:50:08 ID:6tAylSrE
烏丸「久しぶりだな剣崎」
剣崎「所長!…いや、統制者」

最終回にもなってこういう展開だけはないだろうなぁ。
606名無しより愛をこめて:05/01/16 15:50:45 ID:h8eN/qWx
>>590
おれはジョーカー以外が勝ち残った時は「そのアンデッドの願いがかなう」であって、
板から同属が出てくるのではないと思うのだが。
ただ、ジョーカーが勝ち残った時だけは例外でバトルファイトのリセット(鋸か誰かが言ってたよな)として、
粛清部隊を生み出し、粛清後再びバトルファイトが行なわれるものだと思った。

まぁ、一万年前のヒューマンUDの願いが大量に人間を生み出すものであったなら
今のゴキブリみたいにぞろぞろ出てきたら、と思うと確かに萎える。

ていうかヒューマンUDってどんな姿かたちしてたんだろう?他のUDみたいにグロい格好してたのかなぁ?
蛛のUDが蛛そのもののカタチではない様に、ヒューマンもヒューマンそのもののカタチではなかったんだろうと思うのだが。
607名無しより愛をこめて:05/01/16 15:52:05 ID:OrwPuwdp
>>597
でも、そのお陰でこの番組「アレすればいいじゃん!」とか
「アレ使って戦えよ!」的な不満はかなり少なかったから俺好き。
608名無しより愛をこめて:05/01/16 15:53:59 ID:sD6Esr0G
>>607
カード関係で死ぬほどあったんだが……。
609名無しより愛をこめて:05/01/16 15:55:02 ID:yJ59MCf1
天音ちゃん、よくジョーカーとダークローチの違いが分かったね。
610名無しより愛をこめて:05/01/16 15:55:44 ID:lawqD3Rh
>>607
今回はその不満消えても過去の回ではたくさんあるじゃないですか
スコープとか使ってよ…
611名無しより愛をこめて:05/01/16 15:56:17 ID:6mX7fuPL
>>606
案外エイプ(猿)アンデットだったのかも。
進化のミッシングリングを与えてあげるのが鉄板とか。
612名無しより愛をこめて:05/01/16 15:56:45 ID:bJX0NFDC
>>606
ちゃんと見ようぜ。
思いっきり始の格好してただろ?
613名無しより愛をこめて:05/01/16 16:02:36 ID:h8eN/qWx
>>612
そうだったのか。
夏過ぎ辺りで途中見落としが何話かあるから、そこで語られていたのね。
ところで始の格好でバトルファイトしてたの?
614名無しより愛をこめて:05/01/16 16:05:39 ID:bJX0NFDC
>>613
なんか変なかっこう(上半身裸だったかも)でバックル付。
615名無しより愛をこめて:05/01/16 16:06:12 ID:6mX7fuPL
>>612
え、まだ一万年前のヒューマンアンデットは未登場って意味だと思ってた。
バトルファイトに勝ったんであのかっこになったのかと。
616名無しより愛をこめて:05/01/16 16:06:13 ID:5X8Vz+ev
だからヒューマンアンデッドは一万年前の戦いでも
何もせずに裸体でひたすら寝てたら、目を覚ました頃には
勝手に全員潰し合ってくれていたんだろ?
始が封印する時に「アレ?全然抵抗しないよ?ほんとに勝利者?」
と疑問に思ったのも仕方がない。
617名無しより愛をこめて:05/01/16 16:06:30 ID:op8zj2B0
ここまで読み飛ばしてきた。申し訳ない。
今日のまとめは
◇橘さんの名前がなかった。
◇ギャレンのバックルはやはり壊れていた。
◇志村?が目立たなかった。
◇睦月のレンゲルがむくむく仕様だった。
◇リモートに選ばれたのが嶋さんだった
◇予告にショチョーが出てた

で、おk?
618名無しより愛をこめて:05/01/16 16:13:44 ID:bJX0NFDC
>>616
でボロボロジョーカー倒して勝利と。
619名無しより愛をこめて:05/01/16 16:13:48 ID:1eTWvwBM
まあ結局のところ、みんな最終回に胸躍らせてるわけなんだね。
620名無しより愛をこめて:05/01/16 16:13:53 ID:85iFMNdM
ヒューマンアンデッドにはスッポンポンであってほしかった。
621名無しより愛をこめて:05/01/16 16:16:09 ID:h8eN/qWx
>>614
そうだったのか。その格好で(今回のバトルファイトでは)ジョーカーに封印されたのね。
ありがとう。
>>615
あぁ、おれもそんな感じで考えてた。
一万年前も>>614のようなだったのか疑問に思ったためこのような質問投げてしまいました。
622名無しより愛をこめて:05/01/16 16:16:20 ID:k/p1XUB8
劇場版ビデオ借りてきた
そう言えば、この時もゼロ距離射撃してたよなぁ

以下、妄想

バトルファイトは何万年も前からあり、昔はもっと種族があったのだが、
敗者は蹴落とされていって(絶滅してorバトル参加できず)
1万年前のバトルで53種になったと

バトルファイトは1万年周期に発生するんだっけ?
今回の解放は人工的なものだから、実は100万年周期とかだったりして・・・
623名無しより愛をこめて:05/01/16 16:18:38 ID:lawqD3Rh
>>622
それなら以前はカードの種類は53種以上あったことになるのではないでしょうか
624名無しより愛をこめて:05/01/16 16:19:02 ID:5nuvlNz3
>>622
1万年前の勝利者がヒューマンアンデットですよ
625名無しより愛をこめて:05/01/16 16:25:59 ID:E4JMg0zC
しかし序盤のグダグダを考えると、
会川脚本は本当によくここまで持ち直した!って感じだな。
もうすこし早く方向修正できていればボード関係の話ももう少し納得いく形に
出来たかもしれない。
626名無しより愛をこめて:05/01/16 16:28:10 ID:lawqD3Rh
ボードの一般職員の活躍が見たかった!
ライダーの活動を支える裏方の仕事が見たかった!
627622:05/01/16 16:29:04 ID:k/p1XUB8
>>623
猿アンデッドやミミズアンデッドが居ないのは、おかしいだろうと・・・
カブトムシやクワガタが2種いるのは、その種族が強かったから

絶滅した分のカードやコモンブランクになってたりして

>>624
1万年前周期だと、弱そうなヒューマンが何度も勝てないだろうと
一応、人類は何百万年も前から居ますし
628名無しより愛をこめて:05/01/16 16:30:51 ID:sD6Esr0G
>>625
会川一人の功績じゃあないけどな
629名無しより愛をこめて:05/01/16 16:35:58 ID:kLgAfOVv
>>627
他のUDが勝利していたとしても
人類絶滅ではなく、現状の虫たちのように
ひっそり生きていただけかもしれない
630名無しより愛をこめて:05/01/16 16:36:33 ID:6tAylSrE
睦月の「あいかわさん」と言う台詞を聞くと、つい脚本家のことかと思ってしまう。
睦月「何故そこまで會川さんのこと信じられるんです?」
剣崎「さあ、なんでだろ」
631名無しより愛をこめて:05/01/16 16:38:27 ID:q8YPkOcr
メインキャラクターたちが次々斃れる中、
最後の決着を一騎打ちでつける剣崎と始。そして差し違えて同士討ち。
虫の息の剣崎が叫ぶ。「シーラ・ラパーナ! ジョーカ(ry
632名無しより愛をこめて:05/01/16 16:41:37 ID:h8eN/qWx
>>629
おれもそう思った。
人間の人数が爆発的に増えたのってせいぜいここ1000〜500年ぐらい以降だろ?
それに比べたらクラゲとか、昆虫とかは十分海や森の中で増えていると思う。
所詮人間が地上の支配者だと思っているのは人間の思い上がり。
むぅ、微妙にスレ違いなレスになってきているかも…。スマソ。
633名無しより愛をこめて:05/01/16 16:43:15 ID:94xqDC9v
結論としては、映画はパラレルってことでFA?
634名無しより愛をこめて:05/01/16 16:46:24 ID:3uZfW114
最後の切り札は所長が持ってきた、アンデッド解放装置。
それでアンデッドを解放し、バトルファイトを無効化する。
と妄想してみる。
635名無しより愛をこめて:05/01/16 16:48:56 ID:I3ULH91B
>>634
俺達の戦いは始まったばかりだ!  

636名無しより愛をこめて:05/01/16 16:51:10 ID:5X8Vz+ev
ギラファ封印するにしてもまず嶋さんを解放してから倒せば良かったんだから、
やはりダディの失策には違いないと思うが。
最後の一体になる前ならまだリモート使えるんだろ?
むしろ俺にはダディがわざとやったとしか思えん。


「いいのか?俺を封印すればバトルファイトはリセットされこの世界は消滅する」
「そうなるとは限らない・・・(って剣崎のアホが言っていた。睦月のバカもすっかりそう思い込んでる)」
「信じてるのか?」
「俺の友がな!(俺は信じてないけど)」

「バカな奴等だ。ジョーカーの為に命を捨てるのか!」
「(ホントバカだよな。激同。でも俺の言うこと誰も聞いてくれないのよ。俺、一応年長者なのに・・・)」

「俺は全てを失った・・・だから最後に残ったものだけは失いたくない。
 信じられる、仲間だけは!(でも仲間外れだけはもう嫌なんだ。恐怖心が・・・)」

「ジョーカーが残り、世界は滅びる。バカだな、お前は・・・」
「うあああああーーー!(そうだよ。どうせ俺の人生は最後までピエロだよ!
俺の威厳はボロボロだ!もう世界なんてどうなっても知るか。
俺はここで身投げに偽装してリタイアするから後はお前らが勝手にやれ。
詩人みたいな奇麗事をくっちゃべっるだけで世界が救えるんならなあ!)」


こうして地久滅亡までのわずかな時間を満喫すべく、
世界最大のリゾート地ハワイへと向かう橘朔也であった。
637名無しより愛をこめて:05/01/16 16:51:17 ID:9vR4LY4k
1万年前のバトルより、さらに昔にバトルがあった場合、恐竜のアンデットとかもいたんだろうな。
638名無しより愛をこめて:05/01/16 16:54:36 ID:klbCVMTK
>>634
所長「よし、この装置でヒューマンアンデッドを解放するぞ」
橘 「みんな、待たせたな!  うわっ!(つまづく)」
剣崎「ああっ、52枚のカードが!」

そんなラスト。
639名無しより愛をこめて:05/01/16 16:56:04 ID:bZ0mNjP8
あぁ、そうか、レンゲルが嶋さん解放して、ギラファ&ジョーカー封印でいいんですね。







ダメですか、そうですか。
640名無しより愛をこめて:05/01/16 16:57:21 ID:9zH1x/HF
東映公式の

「一度くらい変身したかったなぁ〜」
まだ一話残ってますが…!?

に期待。劇場555のK太郎みたいなのキボン
641名無しより愛をこめて:05/01/16 16:57:35 ID:8JcrnlDm
戦うブレイドの前に現れるショチョォ。
「全ては計画どおりだ!ジョーカーが勝ち残りこの地球が滅びる!この腐ったような人類が!」
「ショチョォ!」
ショチョォに斬りかかるブレイド。
ショチョォは腕についている機械にカードを投入。
「私はアンデッドになったのだぁ!」
そう、それは紛れもないケルベロスの姿だった。
「これぞケルベロス3!」
ブレイドを倒しジョーカーを封印するショチョォ。
「人類よ滅びろ」

仮面ライダー剣 完
642名無しより愛をこめて:05/01/16 16:59:52 ID:h8eN/qWx
>>641
すべては あんたがかいた すじがきどおり(ry
643名無しより愛をこめて:05/01/16 17:01:19 ID:A9Turs/q
>>636
ちょっとワロタ
644名無しより愛をこめて:05/01/16 17:02:45 ID:Is1j4wWH
橘さんいないと異常にさびしいなこの番組と思った。
645名無しより愛をこめて:05/01/16 17:03:36 ID:VvEZg+6p
>>637
ティラノアンデットやトリケラアンデットとかがいたのか・・
普通のティラノサウルスの方が強いんじゃないのか?
まぁあくまでもその当時のアンデットが人型ならばの話だが・・・
646623:05/01/16 17:07:07 ID:lawqD3Rh
>>627
いや、そうだったら以前は各スート13枚以上になったりするなぁと思ったわけで。
それともスートの数が多かったのかな。
647名無しより愛をこめて:05/01/16 17:09:38 ID:I3ULH91B
きみはゆくえふめいになっていた橘朔也じゃないか
648名無しより愛をこめて:05/01/16 17:11:03 ID:kLgAfOVv
イレギュラーな存在のはずのケルベロスを
認知したという事は実はモノリス側は
さほどA-Kのスーツにはこだわっていないかもしれない
649名無しより愛をこめて:05/01/16 17:11:20 ID:op8zj2B0
アバレたちが活躍したので
恐竜同士の争いはなくなりました。
バトルファイトからは辞退しております。
650名無しより愛をこめて:05/01/16 17:13:59 ID:1eTWvwBM
>>638
最高ww
651名無しより愛をこめて:05/01/16 17:15:22 ID:b1GXCSux
>>637
三葉虫(トリバトロイド)が何年前に滅んだと言われているかご存知ですか?
652名無しより愛をこめて:05/01/16 17:15:29 ID:vDBlwIpE
というかジョーカーの存在設定は、神様の悪意そのもののような・・・。
653名無しより愛をこめて:05/01/16 17:15:33 ID:7yNh+6lI
誰も書き込んでない(と思う)が、今日のOP中に一瞬

「栗原 晋  渡 祐志」

とクレジットされたのはスルー?(望美と天音のクレジットの次で)

・・・こいつ誰?
654名無しより愛をこめて:05/01/16 17:15:43 ID:1G+aUYt9
映画はパラレルでした。ちゃんちゃん♪
655名無しより愛をこめて:05/01/16 17:17:19 ID:kLgAfOVv
>>653
天音父では
656名無しより愛をこめて:05/01/16 17:19:46 ID:I3ULH91B
>>653
親父
657名無しより愛をこめて:05/01/16 17:20:07 ID:8JcrnlDm
えいがが パラレルなら おれは ジャンケンで いっしょう かてない。
658名無しより愛をこめて:05/01/16 17:22:50 ID:7GmI2gn0
>>653
先週のOPにもあった
659名無しより愛をこめて:05/01/16 17:24:59 ID:9qNplMas
睦月は病院で目覚め、自分のふがいなさに海岸をさまよう…
そこで睦月は、橘が落としたアブゾーバ―を運良く拾う
睦月「これは…橘さんの…俺に新しいフォームはない…けどっこれを使えば…変身!!」
死闘の末、ジョーカーを封印した剣崎の前にジョーカーになった睦月があらわれたのであった…ってのは?
660名無しより愛をこめて:05/01/16 17:26:06 ID:1eTWvwBM
剣崎が頬の血を見て決意することは、
「J」からJOKERを示してるって予想が多いのかな?
俺は最初、始の緑の血と剣崎の赤い血の対比で、それがキーになるのかなって思ったんだけど・・・。
剣崎のなんかして、始の血が緑から赤に変わる・・・みたいな。
661名無しより愛をこめて:05/01/16 17:28:13 ID:en5dKhoc
しかし後、2〜3話くらいあっても良さそうな
進み方だよな。
662名無しより愛をこめて:05/01/16 17:31:29 ID:kLgAfOVv
今冷静に見返したけど
なんとなく劇場版DVDのCM見てたら
細部は違えど結局劇場版に繋がるラストに
なりそうな気がしてきた…
663名無しより愛をこめて:05/01/16 17:32:34 ID:op8zj2B0
ショチョーが強引に全てを収拾してしまいそうな予感。
664名無しより愛をこめて:05/01/16 17:33:07 ID:SBa/YS2L
実は「J」ではなく「し」、つまり「死」を表している…
そうこれは剣崎が死ぬことを意味していたんだ!!(AA略)
665名無しより愛をこめて:05/01/16 17:36:19 ID:sD6Esr0G
>636
最終回ラスト3分

剣崎「いろいろあったけど、これで全ては解決した……」
橘「やったな、剣崎!」
剣崎「ウェッ!?橘さん、無事だったんですか!」
橘「ああ、全くの無傷だ」
剣崎「じゃあどうして今まで!」
橘「すまなかった剣崎。だが、これにはワケがある
  俺も最初はすぐにでも駆けつけるつもりだった
  だが、お前や睦月が前線で戦い俺は後ろからこっそり見てるだけというこの戦闘スタイルは……
  非常にラクだったんだ!あんなラクな仕事第一話以来したことがない!!
  どうせ俺の話なんて誰も聞いちゃくれないし、そんなわけでついお前達に全てを任せてワイハに……
  だから剣崎、許してくれ!」
666名無しより愛をこめて:05/01/16 17:37:45 ID:F9O7PGdJ
なんだかんだで劇場版に繋げたら
スレが荒れそうな気が

始ハッピーエンド返せウワアアンとか
パラレル発言ウソダッタンディスカーとか
いろいろ飛び交いそう
667名無しより愛をこめて:05/01/16 17:39:02 ID:en5dKhoc
ガイシュツだが、今日、ジョーカーの
口の処理は手を抜いていたのか?
ほとんどのシーンで、中が見えている
映画ではそうじゃなかったはず。

ttp://www.geocities.jp/gyaaaabeeee/blade/Joker.jpg
668名無しより愛をこめて:05/01/16 17:41:34 ID:Z9A3S3XN
>>665
      ジュッ         オンドゥルルラギッタンディスカー !!
   /H;;:.  ┃┃┃┃┃    |V.V|
 ヽ(;0M;.゚;`《《≪=三三三|◇⊂(0w0# )つ
   ヽ  .;:`  ┃┃┃┃┃     ヽ   ヽ
 ウワアアアァァァァ

669276:05/01/16 17:42:11 ID:TS3DJdC9
276だが・・・まだレンタル開始してなかったのか・・・激しく鬱
勢いあまって555のパラロスのディレクターカット借りてきたよ
670名無しより愛をこめて:05/01/16 17:42:36 ID:ZYfGjB89
>>667
そういう設定
671名無しより愛をこめて:05/01/16 17:44:53 ID:9qsgmoeG
ジョーカーに中の人なんかいません。
672名無しより愛をこめて:05/01/16 17:45:21 ID:02XNnPoa
>>665
技北ワロスw
673名無しより愛をこめて:05/01/16 17:45:25 ID:Mlw+DA8S
>>666 結末がどっちに転んでも荒れそうな気がする…

>>669 14日からはじまってるよ
674名無しより愛をこめて:05/01/16 17:45:32 ID:dU0D5wn7
橘さん、いい加減にして下さい↓
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1105860583/l50
675名無しより愛をこめて:05/01/16 17:46:15 ID:zG97qoFS
本編冒頭のライダーキックがカッコ良かった
キックそのものの姿勢、ポーズは悪くないよなブレイドは。

それで キングフォームでのライダーキックはあるんだろうかねぇ?
別にキックにこだわり過ぎてるわけでは無いつもりだけれど
重厚感のあるキングフォームでのキックというのも観て見たいよ
676名無しより愛をこめて:05/01/16 17:47:46 ID:o6MHXT4F
橘さんは、みんなが戦っているのを見て
もっと強くならなけりゃと考え
今頃はダンジョンで修行中だよ。
きっといつかは姿を現してくれるさ!
677名無しより愛をこめて:05/01/16 17:49:01 ID:TS3DJdC9
>>673
ヤハリソ(ry
サンクス・・・まさか仕入れてないのか?それとも俺の見落としか
マサカアンタミョウナ(ry
678名無しより愛をこめて:05/01/16 17:49:51 ID:z+/pa0Vc
>>676
アンデッドの力を極限まで引き出せる秘術を習得してくる訳ね
679名無しより愛をこめて:05/01/16 17:49:57 ID:kLgAfOVv
クウガ以降キックが必殺じゃない
ライダーって結構いるから
キングフォームはキックしてくれないかも…
680名無しより愛をこめて:05/01/16 17:51:54 ID:gUcbdeXv
ジョーカーをブレイドが封印→続けてモノリス破壊。
「ようやく終わった・・・」と気を失い倒れる剣崎。
が、そのモノリスの破片からアルビノジョーカー誕生。
そして、劇場版ヘ・・・・
681名無しより愛をこめて:05/01/16 17:53:21 ID:h8eN/qWx
>>676
ダディがマホカトールを覚えた頃には世界は滅んでいました、っと。
682名無しより愛をこめて:05/01/16 17:57:08 ID:N7b+w9CN
>>632
知的生命体として選ばれる、という意味かもよ。
上級アンデッドは喋れるが、本来の種としては、知恵のない生物として、繁栄というにはほど遠い状況。
683名無しより愛をこめて:05/01/16 18:01:46 ID:xE4EKCes
闘うことでしか分かり合えない

のときの場所がおかしいね。たしか廃工場みたいなとこで豪雨じゃなかったっけ
というわけで映画には繋がらず橘さんアボーン(つд⊂)
684名無しより愛をこめて:05/01/16 18:04:16 ID:FLa6w2ka
>661
555に比べればまだスッキリ終わりそうだけど
685名無しより愛をこめて:05/01/16 18:04:41 ID:bJX0NFDC
>>683
安心汁。
ディレクターズカット版で繋がる!・・・わけないかorz
686名無しより愛をこめて:05/01/16 18:05:23 ID:3ST3uzzC
全然関係ない話だが…レンゲルとゲレンデって似てるよな
仮面ライダーゲレンデ
687名無しより愛をこめて:05/01/16 18:11:54 ID:sD6Esr0G
>>686
だったら「便出る」だって……
688名無しより愛をこめて:05/01/16 18:11:55 ID:bxJaytuT
仮面ライダーツンデレ
689名無しより愛をこめて:05/01/16 18:12:57 ID:iyCxF211
録画しておいたやつ今みた。

「睦月、リモートだ!アンデットが生き残っていれば、バトルファイトは終わったことにならない!」
→地面に落ちるクローバーのK

いや、気づくの遅ぇよ剣崎・・・・そしてリモート失敗しされた嶋さん・・・(;´Д`)
690名無しより愛をこめて:05/01/16 18:13:04 ID:Is1j4wWH
仮面ライダーレンゲ
691名無しより愛をこめて:05/01/16 18:13:23 ID:TS3DJdC9
>>686
レンゲルとゲレンデは似てるが
仮面ライダーレンゲルと仮面ライダーゲレンデが似てるかと言われれば似てないと答えるな。
692名無しより愛をこめて:05/01/16 18:14:51 ID:dU0D5wn7
仮面ライダーメンヘル
693名無しより愛をこめて:05/01/16 18:15:26 ID:xE4EKCes
むしろ嶋さんいなくてもムツキ平気ジャン!ってのを先に突っ込みたかった。
それで嶋さんリモートしてないのかと思ってたのに・・
694名無しより愛をこめて:05/01/16 18:24:17 ID:vDBlwIpE
何度も何度も主張してるが、スパイダー完全封印しちゃったんだから、
とっとと嶋と虎をリモートするのが、むっきーの自然な心情なんじゃ・・・。
695名無しより愛をこめて:05/01/16 18:29:49 ID:MNTxit3K
予告でアルビノ志村出てきてたよな。多分、橘さんは志村に助けられてる。
そして志村は今は自分が出る幕でないと判断。
事態が収まるまで次回のバトルファイトに備える。
新世代ライダーシステムも志村の助言が大きかったんじゃないか。
696名無しより愛をこめて:05/01/16 18:31:10 ID:hykiGrlb
今日の放送前にゾロリ見て思ったけど、嶋さんも虎姐さんもきっと今日の
ゾロリママみたいなセリフはいたと思うし、
キャラクター的にそっちの方がカッコイイ。
697名無しより愛をこめて:05/01/16 18:33:50 ID:iyCxF211
橘ザァン・・・・ホントにもう出てこないんディスカ・・・?
ttp://www.tv-asahi.co.jp/blade/002_story/048/05.jpg
698名無しより愛をこめて:05/01/16 18:36:02 ID:vDBlwIpE
いや、だって。友好的なアンデッド確保しとかないとダメじゃん。
つーかとにかくどいつもこいつも迂闊だw。
699名無しより愛をこめて:05/01/16 18:37:35 ID:xE4EKCes
キングラウザー拾ってるのが橘さんの手に見えなくもない。
白い袖が見えてないからカリスマではないと思う・・時計もどことなく橘さんぽい
700名無しより愛をこめて:05/01/16 18:38:19 ID:xYTtIEIv
>>667
今までも見えてるよ
701名無しより愛をこめて:05/01/16 18:40:18 ID:nDKyojVK
ところで、残金27円の剣崎は、生活費どうしてるんだ?
住居費とかはともかく、ケータイなんかもあるだろうし。
やっぱ、コタにたかってるのか?
702名無しより愛をこめて:05/01/16 18:43:40 ID:dWj2Kbin
最終回のEDコントは
ショチョ「久しぶりだな、みんな」
皆「誰だっけ?お前」
ショチョ「OTL……」
703名無しより愛をこめて:05/01/16 18:48:05 ID:GV4CY+YR
>>701
橘さんの保険金・・・死んだことにして
704名無しより愛をこめて:05/01/16 18:50:08 ID:/tBj0Bxc
最終回はコンプリートCDに入る予定の所長のキャラクターソングがEDだってさ
705名無しより愛をこめて:05/01/16 18:50:38 ID:TEitwolr
さて所長、言い訳を聞こうか?! あん
706名無しより愛をこめて:05/01/16 18:52:13 ID:hfC0rNMw
私は謝らない
707モラシム ◆AmzUKMGOOc :05/01/16 18:53:28 ID:OGPLQkPe
>>704
違うよ。次郎さんのキャラクターソングだよ。
708名無しより愛をこめて:05/01/16 19:02:39 ID:rj9/hzQ4
こんなもん見つけた
ttp://ranobe.sakuratan.com/up2/updata/up16289.swf






オンニチハーから腹が痛い。
709名無しより愛をこめて:05/01/16 19:02:54 ID:AqIkWmbE
リモート使えなくなってたのは残念だなぁ
ダークローチ軍団に対して
睦月「俺には力強い仲間がいる」リモート
ってな感じでクラブスートアンデッド達VSダークローチ軍団とかちょっと期待してた
710名無しより愛をこめて:05/01/16 19:06:09 ID:UYQ6c4Ts
>>709
敵を前に、レンゲルが11枚のカードを放り投げて空中に散らばらせる
take it a tryの流れる中、リモートが発動し11体のアンデッドが睦月を守るように着地する
そんな夢を今朝見ました
711名無しより愛をこめて:05/01/16 19:06:36 ID:dxcCEqAa
先週橘さんがモノリスを「これ食っても(ry」あるいは
遠心分離機にかけて目を回させて麻痺させれば、
こんなことにはならなかったものを。
712名無しより愛をこめて:05/01/16 19:08:15 ID:I3ULH91B
>>709
だが着ぐるみが無い!
713名無しより愛をこめて:05/01/16 19:10:30 ID:zSew8QS+
>>708
オンドゥルスレ住人だな?
714名無しより愛をこめて:05/01/16 19:12:29 ID:xE4EKCes
>>708
超ワロタ
やっぱりこじつけみたいなのはあるけど・・

森本君の説明で舌打ちしてるのがもう耐えられなかった
715名無しより愛をこめて:05/01/16 19:14:03 ID:/pF9reEo
着装!って誰の掛け声だっけ?
716名無しより愛をこめて:05/01/16 19:14:36 ID:85iFMNdM
>>709-710
それ俺も妄想した。
717名無しより愛をこめて:05/01/16 19:16:54 ID:rj9/hzQ4
>>713
違うよ
たまたま覗いただけ
718名無しより愛をこめて:05/01/16 19:17:00 ID:K783l7C8
あれって実際は舌打ちじゃなくて音を繋げたときになるやつだよな?<チッ
719名無しより愛をこめて:05/01/16 19:20:23 ID:ghdfwSQt
し ま っ た 見 逃 し た ! !
センターはボロボロだし、いい事無いなあ・・・
どうなった?
720名無しより愛をこめて:05/01/16 19:20:52 ID:I3ULH91B
>>715
救急戦隊の方々
721名無しより愛をこめて:05/01/16 19:21:08 ID:1vQwtwT/
>719
( 0M0)<オデモテスドハボドボドダ!
722名無しより愛をこめて:05/01/16 19:21:45 ID:xE4EKCes
>>718
特に見てなくても来週への影響はない回だった
723名無しより愛をこめて:05/01/16 19:22:00 ID:bJX0NFDC
>>719
何を 見 逃 し た の?
放送なら公式逝け。
724名無しより愛をこめて:05/01/16 19:23:42 ID:w1VLqpgF
剣を見てから行ったら、やっぱりセンター遅刻した。orz
725名無しより愛をこめて:05/01/16 19:23:45 ID:dxcCEqAa
>708
一番の天然というか純粋というか身の程しらずというか、
「お前やー!!」
と何度も言いたくなった。
オンドゥル抜きで素で笑える。
726名無しより愛をこめて:05/01/16 19:24:52 ID:bJX0NFDC
>>724
どうしようもないね。
727名無しより愛をこめて:05/01/16 19:25:01 ID:vDBlwIpE
ふと思ったこと。
むっきーが死にかけていることについたは、ほどんどの人間がスルーだなとw
728名無しより愛をこめて:05/01/16 19:25:56 ID:xE4EKCes
今日死ななかったんだから来週でコロリということはありえないしな
729名無しより愛をこめて:05/01/16 19:29:18 ID:3ST3uzzC
>>708
ナンドロ多すぎw
730名無しより愛をこめて:05/01/16 19:44:22 ID:3qABDoUC
今、つらつらとこのスレ読んでて
>562で幸せそうなふたりの画が浮かんできて
不覚にも泣いてしまった…小夜子ー
731名無しより愛をこめて:05/01/16 19:55:07 ID:o6MHXT4F
つーか睦月も睦月版最終回あったけど、その後の活躍が目覚ましいね。
732名無しより愛をこめて:05/01/16 20:08:12 ID:uTldpgVR
なんじゃそりゃ
733名無しより愛をこめて:05/01/16 20:11:04 ID:m/cxh24j
>>708ってなんなの?
734名無しより愛をこめて:05/01/16 20:15:14 ID:aFvbZi37
ラノベのup16266.zipってなに?
735名無しより愛をこめて:05/01/16 20:18:35 ID:GV4CY+YR
>>733
なんかつば貴君がしゃべってるフラッシュ。もじが面白い
736名無しより愛をこめて:05/01/16 20:24:23 ID:OAc9qXJ5
休日出勤で今ようやく見れた
睦月かっこいいよ睦月
リモートが使えなかったのは残念だけど・・・
虎太郎はシリアスだといい演技するような気がする
 
737名無しより愛をこめて:05/01/16 20:27:44 ID:t1xLjvQ1
同じく今、観終えた

…大河ドラマみたいな新番組予告が気になった。
738名無しより愛をこめて:05/01/16 20:28:27 ID:k/p1XUB8
>>733
コンプCDボックスのインタビュー
739名無しより愛をこめて:05/01/16 20:34:32 ID:zuHUkKr4
剣崎は好きだが椿という人間はなんか好きになれないな。
その他のライダーは好きだけど。
740名無しより愛をこめて:05/01/16 20:39:11 ID:+SlUV1NE BE:18561964-
ビデオのせいだな


間違いない!
741名無しより愛をこめて:05/01/16 20:43:39 ID:kLgAfOVv
ビデオはネタ…じゃなかったんだっけ?
742名無しより愛をこめて:05/01/16 20:45:34 ID:SUmzyBmW
ここに来て
消化不良なEDになったら
正しくオンドゥルルラギッタンディスカー
になりそうだな
正しく最初から最後までオンドゥルルラギッタンディスカー
な展開
剣とはそんな物語
例年がそうであった様に気が気でない
743名無しより愛をこめて:05/01/16 20:51:11 ID:ZG/5F6P+
剣崎も馬鹿だな
始庇った結果大量にゴキブリ出てくる始末
あれじゃあ一般人に死傷者多数出てるだろ
始も
「俺が勝ち残ればゴキブリが出てきて世界を滅ぼす」
「52体が封印された時点で〜略〜リモートは使えない」
じゃね〜っての
始がいきなり嫌な奴になってんじゃん糞脚本
744名無しより愛をこめて:05/01/16 20:51:31 ID:vLiCKM2I
大丈夫だ
来週はカリスマ所長が20分間の大演説で締めてくれる
で、秘密道具を出してくれるのだ!
745名無しより愛をこめて:05/01/16 20:55:26 ID:klbCVMTK
ちゃららちゃっちゃら〜

所長「タイムベント〜」
746名無しより愛をこめて:05/01/16 20:56:01 ID:JEjMJfG3
>>743
ジョーカーの意思に支配されなければローチの発生も
抑えられると思ってたんじゃないの?
今までには無いケースだし、自分が望まなければ・・・と。
747名無しより愛をこめて:05/01/16 20:56:39 ID:k+LCVFSB
しかし実際、今から所長が帰ってきて
残り1回で何ができるんだろうか。ただの激励?
748名無しより愛をこめて :05/01/16 20:56:52 ID:DOB310/m
来週こそ油井がでることを
期待してまつ
749名無しより愛をこめて:05/01/16 20:57:17 ID:vLiCKM2I
>562
いや、ギラファさんと仲良く森で樹液を吸っているんだよ
750名無しより愛をこめて:05/01/16 20:57:47 ID:JEjMJfG3
所長「ふははは!ローチは人類には勝てない!
   やがてその意味がわかるはずだ!!」
ずさー・・・(所長崩壊)
751名無しより愛をこめて:05/01/16 20:58:45 ID:9e69v6+2
いつかのインタビューを見る限り、剣崎の中の人は睦月の中の人を一方的に嫌ってるっぽいのがなんとも。
752名無しより愛をこめて:05/01/16 21:00:00 ID:bRXuJkaD
ねぇ、予告のさ、「俺とオマエは・・・ヘシン!」のあとの
キングフォムの顔なんか違ってね?3本角なのに1本に
見えるというか、角度と光の関係かな??
753名無しより愛をこめて:05/01/16 21:00:47 ID:vLiCKM2I
>747
 _ 
彡_、_ミ  こんなこともあろうかと、これををチベットで開発していた 使え剣崎!
( ,_ノ`) ⊃ [ゴキブリホイホイ] 
754名無しより愛をこめて:05/01/16 21:00:54 ID:bJX0NFDC
>>752
もう・・・既出だって。
上見てこい!
755名無しより愛をこめて:05/01/16 21:01:21 ID:KAUkPWfA
>>752
俺もなんか妙だなと思った
756名無しより愛をこめて:05/01/16 21:01:31 ID:fCzleAX9
>>751
そうなの?良ければ詳しく
757名無しより愛をこめて:05/01/16 21:03:21 ID:xYTtIEIv
>>752
角度と光の関係
758名無しより愛をこめて:05/01/16 21:03:28 ID:kLgAfOVv
>>751
そんなインタビューあったっけ?
仲良さそうに見えたけど

料理が不味いとか言ってたアレ?
759名無しより愛をこめて:05/01/16 21:03:45 ID:zuHUkKr4
>>752
見ろ、マグネシウムだ。
760名無しより愛をこめて:05/01/16 21:05:01 ID:50R+fdVN
761名無しより愛をこめて:05/01/16 21:05:11 ID:xKBsW0wr
伊坂に騙され、トライアルBに騙され、志村に騙され、
最期には剣崎に騙され人類滅亡のきっかけとなった橘さん哀れ…
762名無しより愛をこめて:05/01/16 21:08:37 ID:bJX0NFDC
>>752
上にあったやつ。
ttp://www.geocities.jp/gyaaaabeeee/blade/Blade.jpg
違う?
763名無しより愛をこめて:05/01/16 21:09:27 ID:hkYY8imC
もう「カリス激情」が流れることはないとあきらめていたから
今日流れて興奮した。でも一瞬で終わった・・。

今日のブレイドとレンゲルかっこよすぎ
764名無しより愛をこめて:05/01/16 21:10:50 ID:SUmzyBmW
モノリスを壊したら
全ては収まるんじゃないのか?
いいからとっとと破壊しろ!
765名無しより愛をこめて:05/01/16 21:12:19 ID:Wqy/lrrB
モノリス知ってるのって、始と橘だけじゃなかったか?
766名無しより愛をこめて:05/01/16 21:12:54 ID:sCvU8PyZ
>>764
おろらくRSFでも破壊不能で5カードでなければ・・・
結局ジョーカー封印が前提。
767名無しより愛をこめて:05/01/16 21:13:09 ID:inw1hXYX
エボリューションキング
って着ボイスをダウンロード出来るトコ教えて下さい。
768名無しより愛をこめて:05/01/16 21:14:21 ID:HdwUdJfd
>>765
その程度の矛盾に突っ込んでたらとてもまともに観れる
番組じゃないっていうのは、もう分かってるだろ?
769名無しより愛をこめて:05/01/16 21:15:08 ID:sCvU8PyZ
770名無しより愛をこめて:05/01/16 21:15:17 ID:Ac6cJyyq
始めが赤い血をみて「やっぱり・・」と言ったのにはどんな意味が??
771名無しより愛をこめて:05/01/16 21:15:37 ID:kLgAfOVv
>>765>>768
だから始は今日のラストにモノリス前で待ってたんじゃ?
772名無しより愛をこめて:05/01/16 21:15:45 ID:g674g1KN
モノリスが海辺でゴキをどんどん出している。
その背後から音もなく近付く影。
モノリスはあっというまに食われてしまいますとさ!
773名無しより愛をこめて:05/01/16 21:16:10 ID:sCvU8PyZ
ハジメが?
774名無しより愛をこめて:05/01/16 21:16:36 ID:5W7I0dlk
来週雨が降って、劇場版に続く、でEDかな?
775名無しより愛をこめて:05/01/16 21:16:55 ID:jfSiUzO7
>>751
北條は椿の家に一番遊びに行ってるとか、キャラブックに書いてあったよ
嫌ってたらそんなことさせないんじゃない?
776名無しより愛をこめて:05/01/16 21:17:09 ID:xE4EKCes
しかし残りの消化する物と予告の感じを見ると
後日談的なものは入らない気がしてきた。
ジョーカーと神倒して突然EDみたいな
777名無しより愛をこめて:05/01/16 21:18:33 ID:JiW9uOEA
>>708を見て、初めて椿(not剣崎)を愛しいと思った。つうか禿げワロス。
778名無しより愛をこめて:05/01/16 21:19:35 ID:zuHUkKr4
このスレの何人かはモノリス自体を神と思ってる悪感。
779名無しより愛をこめて:05/01/16 21:19:46 ID:Ac6cJyyq
>始めが赤い血をみて「やっぱり・・」と言ったのにはどんな意味が??
ごめん・・剣崎だった。。
780名無しより愛をこめて:05/01/16 21:22:16 ID:vD0/mG+k
エピローグは、剣崎は清掃業者に就職して
虎太郎は出版社に原稿の持ち込み、
広瀬さんは結婚案内所に行って
橘さんは所長と車に乗ってどっかに行って
睦月は望美となんかやって
歌が流れて終わりなんじゃないかね
781名無しより愛をこめて:05/01/16 21:23:43 ID:5rX4SxpO
>>772
なるほど。
海辺なのは伏線なんだなw
復活の。
782名無しより愛をこめて:05/01/16 21:24:25 ID:1DfpJveh
ムッキーの手袋ダークローチ色だったよ。緑と黒。
あるいはべっかむがCM出てるバイブ髭剃りの色。
783名無しより愛をこめて:05/01/16 21:24:29 ID:sCvU8PyZ
>>778
決して間違いではない。
(神の力を具現化させる器官のような物・・・
 神の一部が具現化したもの)
784名無しより愛をこめて:05/01/16 21:26:19 ID:z5tOnLOr
今予約しておいたのを見たけど睦月あっさりやられちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。
橘さんのアブソーバー使ってキングフォームという
淡い期待していた俺がバカだったよ・・・
785名無しより愛をこめて:05/01/16 21:26:29 ID:6mX7fuPL
この流れでいくと、トライアルAとCの出番はないな・・。

まあ話をまとめられればいいや。
所チョーさん出るだけでも満足。
786名無しより愛をこめて:05/01/16 21:26:31 ID:sCvU8PyZ
>>782
あーそれは漏れも思った。
まあ、レンゲルのグリーンをアクセントにしたつもりなんだろうけど
ジョーカーやDローチと対峙したのが不運。
787名無しより愛をこめて:05/01/16 21:32:44 ID:JiW9uOEA
上の方で「○○の頃は盛り上がった」みたいな話があったけど
2ちゃんでは評判イマイチだったようだけど、俺、膿タンの出た話とか結構好きなんよね。
「待ってても来ないなら俺がヒーローになる」とか
「ヒーローになろうとしてる奴なら知ってる」とか結構燃えた。

膿タンがあそこまでDQN娘じゃなかったら良かったんだけど…
788名無しより愛をこめて:05/01/16 21:38:00 ID:GV4CY+YR
所長さんが出るというのがわかっただけで来週の最終回は正直楽しみになりました
789名無しより愛をこめて:05/01/16 21:39:10 ID:sCvU8PyZ
>>788
残念な事に本編ではカットされますw
790名無しより愛をこめて:05/01/16 21:40:45 ID:dkxV/7le
>>789
ウゾダドンドコドーン!
791名無しより愛をこめて:05/01/16 21:40:57 ID:JiW9uOEA
真魚ちゃんがフェンス越しに翔一くんに話しかけてる嘘予告みたいなもんか。
792名無しより愛をこめて:05/01/16 21:44:45 ID:7JemA5az
実は烏丸がバトルロファイトの統制者…神だった説
793名無しより愛をこめて:05/01/16 21:46:13 ID:Hpwc5stx
うみちゃん可愛いよなぁ(;´Д`)ハァハァ
794名無しより愛をこめて:05/01/16 21:49:40 ID:zuHUkKr4
>>792
神なら人間ごときに謝りたくないだろうからなぁw
795名無しより愛をこめて:05/01/16 21:52:00 ID:op8zj2B0
>>789
ありえるのが怖い。
796名無しより愛をこめて:05/01/16 21:52:50 ID:VJjixMnA
そういやなんで剣崎はボードのスタッフジャンパー着てたんだろ
797名無しより愛をこめて:05/01/16 21:53:46 ID:UzKfqXt2
番組最終盤になると初期の服装に戻るのは
お約束なんだってば
798名無しより愛をこめて:05/01/16 21:54:24 ID:kLgAfOVv
本編で椿君が着ていたのと同じスタッフジャンパーです!!
って後で売りたいから
799名無しより愛をこめて:05/01/16 21:55:30 ID:vLiCKM2I
給料がなくなって着る物もなくなったんだよ
800名無しより愛をこめて:05/01/16 21:55:37 ID:7JemA5az
>>796
服が無かったから。
給料も無いし、色々大変なんだよ。
801名無しより愛をこめて:05/01/16 21:57:17 ID:bt70wm6C
所長=トライアルA
剣崎=トライアルC
802名無しより愛をこめて:05/01/16 22:13:08 ID:oBZkaW3B
ガイシュツだったらスマンが
予告でブレイラウザー拾ってる人、右手に時計してない?
剣の中で右手に時計するのは…橘さん?
803名無しより愛をこめて:05/01/16 22:16:09 ID:58RjjkdA
>>802
オイキサマソレハホントウカ?
804名無しより愛をこめて:05/01/16 22:17:01 ID:E4wP5RPp
805名無しより愛をこめて:05/01/16 22:19:00 ID:Bx5u8WY9
勝敗はともかく「震えるな」とか言ってた時と比べて成長したよな、睦月
806名無しより愛をこめて:05/01/16 22:19:10 ID:PO7YuOBt
ハイパーバトルビデオの時も気になったんだが、
今回のブレイドとレンゲルのスーツの上着部分(アーマー下の地の所)
妙にTシャツっぽくないか?皮じゃなく布っぽいというか…

レンゲルは腹が余計目立つだろうにw
807名無しより愛をこめて:05/01/16 22:19:19 ID:sm93eJ5i
映画と繋がって欲しいと思うのは漏れだけでつか?
808名無しより愛をこめて:05/01/16 22:19:26 ID:7JemA5az
…おお、これは…
809名無しより愛をこめて:05/01/16 22:19:42 ID:zg432R73
今回初めて天音が可愛いと思えてきてしまった。
810名無しより愛をこめて:05/01/16 22:20:34 ID:zG97qoFS
そういえばジョーカーと対峙した時にそうなってたっけなあ
睦月…強くなったな
811名無しより愛をこめて:05/01/16 22:20:40 ID:OAc9qXJ5
ここ最近で俺の中の睦月株が急上昇中です
812名無しより愛をこめて:05/01/16 22:20:57 ID:z+/pa0Vc
なんで生身でキングラウザーを拾えるんだ?
813名無しより愛をこめて:05/01/16 22:21:05 ID:58RjjkdA
>>804
ありがとう。
これだけでご飯三杯いけそうだ。
814名無しより愛をこめて:05/01/16 22:23:47 ID:Bx5u8WY9
>>807
通った道は違うが、結末は同じってオチかもね。
それか、テレビ版はコタローの小説の話で正史とは異なるか。
815名無しより愛をこめて:05/01/16 22:23:59 ID:7JemA5az
>>812
睦月復活の回を忘れたの?
あとハイパーバトル
816名無しより愛をこめて:05/01/16 22:24:22 ID:SBa/YS2L
登山家は右手に時計するって聞いたことあるな。

天音パパン生きてたとか
817名無しより愛をこめて:05/01/16 22:25:13 ID:z+/pa0Vc
>>815
ハイパーバトルはともかく睦月はキングのパワーを使ってたはずでは?
818名無しより愛をこめて:05/01/16 22:27:01 ID:/+tJcOlB
>>807安心汁、漏れもだ。
折角の劇場版なのにパラレルという言葉で片付けて欲しくないんだよなぁ。
819名無しより愛をこめて:05/01/16 22:27:20 ID:zuHUkKr4
>>812
ただの人間じゃない奴なのさ。
820名無しより愛をこめて:05/01/16 22:28:45 ID:hWCHiSbR
所長「ラウザー拾ってるのは実は私だ。
   だが、私は謝らない!」

つか、あの黒いジャケットの袖はダディ以外の何物でもないな
821名無しより愛をこめて:05/01/16 22:29:03 ID:ZdvCxIAe
>>812
今更出てきたトライアルA
822名無しより愛をこめて:05/01/16 22:29:33 ID:j4NhGD6p
映画と繋がるっつーか…映画で見せた展開からの「もう一歩」が欲しい。
つかまだラストに4人ライダーあきらめてないんだよ!エクストリームショット
に望みをかけてるんだよぅ!(半泣)
…とはいえジョーカーの他にもうラスボスげなのもいないしなぁ。
823名無しより愛をこめて:05/01/16 22:33:26 ID:geh5j9DI
>>811
そう?
いきなり剣崎に感化されて「始を守る」と言いだし
変身してまで橘と争った(しかも秒殺される)
かと思えば今週は何の説明も無く始悪者論に早変り。
で対決するもやっぱりかませ犬…
来週の最終決戦では入院中なんだろ。

映画で「忘れたい」とか言うのも頷ける惨状だと思うが。
824名無しより愛をこめて:05/01/16 22:35:33 ID:7JemA5az
>>817
あの睦月が生身でないとするのなら、それまで。
じゃあこのキングラ拾ってる人物もただならぬ状態という事で(^^)b
825名無しより愛をこめて:05/01/16 22:35:54 ID:JiW9uOEA
俺も睦月株上昇したな。
まあ、あくまでも「ウジウジしてた睦月が精神的に強くなった」って
睦月自身の内部で完結してるわけで、ストーリーとの絡みでは>>823の通りなんだろうけど。
826名無しより愛をこめて:05/01/16 22:37:27 ID:VVc9AZaR
来週の予告で、窓カラス割って飛び込んで来るのって、
ローチに見えないんだけど。…俺だけ?
オルフェのような感じで、羽も無いし…トライアル所長が助けに…?
見れる人確認してみて。
827名無しより愛をこめて:05/01/16 22:37:35 ID:en5dKhoc
一番株が上がったのはコタロウ。
天音もそう感じているはず。
828名無しより愛をこめて:05/01/16 22:39:06 ID:I3ULH91B
>>824
持っていたのが所長か橘さんならおかしくはないということだな
829名無しより愛をこめて:05/01/16 22:41:00 ID:kLgAfOVv
>>822
エクストリームショットは
始の6さえどうにかすれば使えるとおも
830名無しより愛をこめて:05/01/16 22:44:47 ID:RVbNVBiK
最後に所長vsアルビノだろ。劇場版の借りを返すんだよ。

なんとも今までの仮面ライダーに無い結末じゃないか。
831名無しより愛をこめて:05/01/16 22:49:33 ID:j4NhGD6p
>>829
そこをなんとか4人ライダー勢ぞろいのシチュで。
そういやキングラウザーじゃ(おもちゃ的にも)エクストリームショットって
発動できないんだよね?
とすればJ、K、ワイルド無しの素の4人ライダーで…妄想だなぁ。
832名無しより愛をこめて:05/01/16 22:49:49 ID:ZdvCxIAe
>>830
Mっパゲのところにカリスラウザーがでるんだな。
833名無しより愛をこめて:05/01/16 22:50:49 ID:OrwPuwdp
>>827
当初、物語後半辺りで天音が虎太郎の事を見直して、虎太郎叔父さんと
呼んでくれるようになるイベントがあるかなあと思ってたんだが、もう無理かな?
834名無しより愛をこめて:05/01/16 22:51:31 ID:58RjjkdA
映画Hiddenのラストみたいにならんだろうな・・・剣崎と始。
835名無しより愛をこめて:05/01/16 22:52:50 ID:kLgAfOVv
>>831
キングラで同じ事するとフォーカードになるよ
恐らくTVではあれでエクストリームショットの代用に
したんだと思う
836名無しより愛をこめて:05/01/16 22:58:01 ID:j4NhGD6p
>>835
成程。じゃあ実質使っちゃったような物ですか…
往生際悪くいこうw、せめて4人同時変身(勿論ポーズ付きの)は諦めずに…つか
剣崎と始の変身シーンはあるみたいなんで、あと橘さんと睦月の変身も同じシーン
(タイミング)であるのではと期待しつつ。
837名無しより愛をこめて:05/01/16 22:59:10 ID:GV4CY+YR
>>806
布だよ。アトラクショーでもよく使われているようなやつ。アクション用だね。
胴周りが布。肩口〜手と下半身はビニール
838名無しより愛をこめて:05/01/16 23:00:55 ID:7JemA5az
なんか剣は変身シーンが簡素過ぎる気がする…
839767です。:05/01/16 23:01:51 ID:inw1hXYX
769さんありがとうございます。
教えて頂いといてなんですが
公式なのご存じでしたら教えて下さい。
前にどっかからアブソーブクイーンフュージョンジャックってゆーの見つけたんですがわかんなくなっちゃって
o(_ _*)o
840名無しより愛をこめて:05/01/16 23:03:34 ID:j4NhGD6p
41話(辺り)からポーズすらつけずに変身しちゃうようになった作品よりは
幾分かマシ。
まぁブラスター抱えてポーズとれないのは解るけどさぁ…スレ違いではありますが。
841名無しより愛をこめて:05/01/16 23:04:13 ID:en5dKhoc
>>833
最後にあるかもね。(ないかな)
842名無しより愛をこめて:05/01/16 23:06:38 ID:7JemA5az
状況で仕方ない場合もあるけど、もう少し溜めが欲しい。
最後は剣崎がカッコいい変身ポーズやってくれると期待。
843名無しより愛をこめて:05/01/16 23:08:29 ID:Bx5u8WY9
俺的に志村を解釈してみた。

・今回の放送後、仮面ライダーに憧れる。
・最終回後、念の為にケルベロスライダーを作ってた烏丸達に手を貸す(ここでボードの社員になる)。
・念願の装着者に選ばれ、試作ライダーのテストを繰り返す(融合計数が超高い)。
・剣崎以上にジョーカーの素質があり、短期間でジョーカー化。
・バニティカードの誕生を偶然目撃、新たな力を求める。
・カードを封印しに行く烏丸達を襲う。
844名無しより愛をこめて:05/01/16 23:19:16 ID:EDsE8O5K
>>708
すごい海苔海苔で終わりましたね僕はこの時は

糞ワロスw
845名無しより愛をこめて:05/01/16 23:19:18 ID:t1xLjvQ1
いまさらだが、公式のアンデット欄の見た。

…ゴキブリ野郎、空気読め('A`)
846名無しより愛をこめて:05/01/16 23:20:12 ID:jR/hvqSM
>>772
モノリス、うしろ!うしろ!
847名無しより愛をこめて:05/01/16 23:20:44 ID:H+QMxl3V
登場人物の名に1が隠れているのは複線じゃないのかな?
848名無しより愛をこめて:05/01/16 23:22:24 ID:zuHUkKr4
>>847
いや、複線っつーか・・・。
849名無しより愛をこめて:05/01/16 23:26:47 ID:UzKfqXt2
正直、橘さんがいないと
次スレの台詞探しに困る
850名無しより愛をこめて:05/01/16 23:27:06 ID:zg432R73
>>838
通りがかりで変身できるお手軽感があるな。
前回ギャレン 今回レンゲルがポーズとってたけど、
ブレイドの変身ポーズは最終回までないんだろうか。
851名無しより愛をこめて:05/01/16 23:28:50 ID:TX36Jx00
ダークローチのバカー!
本当空気読めてないな。
残りの六匹は
広瀬さん、橘さん、所長、剣崎、トラA、トラCでFA?
852名無しより愛をこめて:05/01/16 23:29:33 ID:axOCdsYB
>>850
むしろ前回、今回と来たからこそ次回に期待できないか?
853850:05/01/16 23:30:17 ID:axOCdsYB
って俺日本語読めてないな・・・
854852:05/01/16 23:31:59 ID:axOCdsYB
俺850じゃなかったし、重ね重ね失礼
ダークローチの餌になって来るorz
855名無しより愛をこめて:05/01/16 23:32:38 ID:UzKfqXt2
餌になる前に
体中にホウ酸塗りたくってから行け
856名無しより愛をこめて:05/01/16 23:34:26 ID:Hpwc5stx
ゴキジェットで死んだりして>ダークロチ
857名無しより愛をこめて:05/01/16 23:34:43 ID:VJjixMnA
アイテム系(龍騎以降)の変身なら剣が一番好きだな
簡略化してもいいしタメてもいい
変身ポーズも龍騎に比べると凝ってるし
858名無しより愛をこめて:05/01/16 23:37:43 ID:55J2NWLB
>>845
どういうこと?
859名無しより愛をこめて:05/01/16 23:38:56 ID:EDsE8O5K
先週の橘さんのヘシン!シーンが今までのヘシン!シーンで一番格好良かった
860名無しより愛をこめて:05/01/16 23:40:48 ID:9vh+x5w0
で、ヤケに融合係数が高い剣崎の身体の秘密は…
861名無しより愛をこめて:05/01/16 23:41:37 ID:EDsE8O5K
>>858
キリが悪いというかあれだ
862名無しより愛をこめて:05/01/16 23:41:39 ID:UzKfqXt2
        テレテレ
    /H\
(( ∩*0M0)
863名無しより愛をこめて:05/01/16 23:41:47 ID:kLgAfOVv
>>858
せっかくケルベロス2までで
アンデッド欄が綺麗に埋まってたのに
ダークローチが増えて1桁増えちゃったから
見栄えが悪くなったのです
864名無しより愛をこめて:05/01/16 23:43:12 ID:EDsE8O5K
>>862
誰だっけ?お前
865名無しより愛をこめて:05/01/16 23:44:47 ID:bJX0NFDC
>>864
王子Kフォームでしょ。
866名無しより愛をこめて:05/01/16 23:46:04 ID:TqrOlh0v
>>864
センちゃんじゃない?ちょっと角ばってるけど。
867名無しより愛をこめて:05/01/16 23:46:31 ID:UzKfqXt2
:::::::::::::::::::::::::::::
::::::/H\::::::::::
:::: (0M0||)::::::::::
::::∩∩と)::::::::::
868名無しより愛をこめて:05/01/16 23:46:35 ID:Bx5u8WY9
始のせいで世界が滅びるなんて、ヤンクミが聞いたら泣くよ。
869名無しより愛をこめて:05/01/16 23:48:02 ID:VvEZg+6p
最終回終わったら、映画でしか出ていないアンデットが
アンデット欄に掲載されてたりして
870名無しより愛をこめて:05/01/16 23:48:43 ID:bJX0NFDC
>>869


   な い な !

871名無しより愛をこめて:05/01/16 23:49:08 ID:SBa/YS2L
>>866
なに言ってんだ橘さんだろ。
ビーファイタークワガーの橘健吾
872名無しより愛をこめて:05/01/16 23:49:25 ID:zuHUkKr4
>>870
ああ、アンデッ「ト」だからな。
873名無しより愛をこめて:05/01/16 23:50:35 ID:f+9HREqZ
>>826
どうだろう?羽ははずしてあるだけかも知れん
その後で虎太郎とか襲ってるのはローチだし

ttp://uploader.zive.net/file/6212.jpg
874名無しより愛をこめて:05/01/16 23:51:43 ID:EDsE8O5K
>>867
ジョルダンディスダディ
875名無しより愛をこめて:05/01/16 23:52:53 ID:t1xLjvQ1
あれ…?
映画じゃリモート使ってたはずなのに…まぁ、映画だからかな
876名無しより愛をこめて:05/01/16 23:53:16 ID:TqrOlh0v
>>826
ローチでしょ。脚のパーツ見ればわかる。
877名無しより愛をこめて:05/01/16 23:54:23 ID:SBa/YS2L
>>875
映画では再解放されてたじゃないか。
878名無しより愛をこめて:05/01/16 23:54:24 ID:goX6FlAF
ゴォーヴォ!!ゴォーヴォ!!の頃が何か懐かしくさえ感じるな・・。
879名無しより愛をこめて:05/01/16 23:55:09 ID:y2O+rgvw
色々個性的でカッコいい変身があるけど、
畳変身はライダーの変身で一番好きだな。
一回アレに飛び込んでみたい。
880名無しより愛をこめて:05/01/16 23:55:47 ID:ljXEQPiI
>>879
死ぬなよ
881名無しより愛をこめて:05/01/16 23:56:01 ID:zuHUkKr4
>>879
桐生さんみたいになりたいのか!
882名無しより愛をこめて:05/01/16 23:56:18 ID:Bx5u8WY9
映画はバトルファイトじゃないし、アンデッドも残ってる
883名無しより愛をこめて:05/01/16 23:56:27 ID:TqrOlh0v
あれ、公式見て気づいたけどダークローチの綴りって
「DARKROACHI」
なんだね。既出かもしれんが。
何か意味・・・ないだろうなこれは。
884名無しより愛をこめて:05/01/16 23:56:55 ID:RWvvrf9F
>879
適能者(違)で無ければ弾き飛ばされるんじゃないか?
885名無しより愛をこめて:05/01/16 23:57:14 ID:9vh+x5w0
既出だろうけどブリザードクラッシュ→ブリザードベノムって…
見えない所で上級でもラウズしたのかな
886名無しより愛をこめて:05/01/16 23:57:49 ID:zg432R73
>>879
弾き飛ばされるどころか命無いんじゃないか?
887名無しより愛をこめて:05/01/16 23:58:49 ID:k/p1XUB8
>>879
成功したら、バックで「覚醒」のサビ部分が鳴り響く
「飛び込んでく嵐の中〜」

失敗したら、バックで「rebirth」のサビ部分が鳴り響く
「弾き出され〜てく」
888名無しより愛をこめて:05/01/16 23:59:26 ID:zuHUkKr4
よく考えると畳みって適合しない人には相当危険だな、トラックに跳ねられるぐらいの衝撃だろうか。
889名無しより愛をこめて:05/01/17 00:00:01 ID:am44JMOW
ところで劇場版DVDは字幕あるのか?
890名無しより愛をこめて:05/01/17 00:00:38 ID:t1xLjvQ1
>>877
アルビノもしてたし、OKということなのかね

>>887
ワロタ
891名無しより愛をこめて:05/01/17 00:03:39 ID:myaY90VC
最後なんでトリアエズ叫んどく。


 辛味噌!辛味噌!
892名無しより愛をこめて:05/01/17 00:03:51 ID:03SY6C9Y
>>884
いやー新世代のなら安全装置くらいついてそうかなあと。
やっぱ555ばりに吹っ飛ぶんかな?
まあギャレンとレンゲルのは死にそうだしブレイドは剣崎のもんだし。
あー畳に包まれたい…。
893名無しより愛をこめて:05/01/17 00:06:26 ID:XSBpy4JJ
剣のヘシンシーンって、撮影にエラい手間と時間が掛かってそう……。
894名無しより愛をこめて:05/01/17 00:06:40 ID:QTV8rtVE
止まってる畳を慎重にくぐろうとすれば吹っ飛ぶ事はないんじゃないか?
でも桐生さん電気流されたみたいになってた気もするな
895名無しより愛をこめて:05/01/17 00:08:54 ID:qNyiJA2L
>>889
時間惜しかったな、IDもちょっとダディだし。
896名無しより愛をこめて:05/01/17 00:09:03 ID:hQQqHrmr
以前、東映公式に変身畳の撮影シーンの写真が載ってたね。
897名無しより愛をこめて:05/01/17 00:10:15 ID:V2NUz+UG
ケルベロスに封印されたアンデッドてどーなったんだ?
また劇場版のアルビノはアンデッドなのに消滅したのだろうか?
898名無しより愛をこめて:05/01/17 00:10:42 ID:hQQqHrmr
ちなみに今iPod シャッホーでテキラトライがキターyo!!!
899名無しより愛をこめて:05/01/17 00:11:30 ID:ZUb7i+ad
そういや結局ケルベロスのスートは公式には載らなかったな。
まあ入れようが無いんだろうが・・・
900名無しより愛をこめて:05/01/17 00:14:16 ID:KWd3rqjK
正直ストーリーしょぼいよな。
901名無しより愛をこめて:05/01/17 00:15:08 ID:NducIAPo
>>900
食べちゃうわよ?
902名無しより愛をこめて:05/01/17 00:16:04 ID:r76ZNU1p
今、思えば天王寺が正しかった気がする。
903名無しより愛をこめて:05/01/17 00:16:23 ID:MhKovZs4
ネタバレスレが満タンになっちゃったんで、こっちで続きやってもよかですか?
904名無しより愛をこめて:05/01/17 00:16:45 ID:VPHL7CtY
志村がジョーカーになった人間だとしたら、募金は演技じゃなかったのかもな。
警官だし。
905名無しより愛をこめて:05/01/17 00:16:49 ID:sFpTbf3M
立ててやれ
906名無しより愛をこめて:05/01/17 00:18:41 ID:JavHm/76
>>902
天王痔だ。
907名無しより愛をこめて:05/01/17 00:19:10 ID:D1gW21BB
>>903
いっそまだ残ってる劇場版ネタバレスレでもいい気がするんだが。
伺いたててみたら?
908名無しより愛をこめて:05/01/17 00:20:04 ID:owzR5rEH
もうネタキャラ不在だと色々と物足りなくて仕方ない
ラストは「謝らない人」の活躍に期待するか
909名無しより愛をこめて:05/01/17 00:23:13 ID:BaXkv5dc
>>908
たった1話で禁断症状なのかw

>>903
ネタバレスレまた建てても、既にここと同じく妄想するしかない気がするしね・・・。
910名無しより愛をこめて:05/01/17 00:23:44 ID:aVsqNj2q
今ごろダクロチはあっちこっちで、犬や猫、鶏とか
バッタやコオロギなんかも殺しまくっているのだろうか。
なんと言っても、全ての命を(ry だからなぁ。
911名無しより愛をこめて:05/01/17 00:24:33 ID:XSBpy4JJ
>>904
それなら、来週のスタッフロールの後、最後の最後に
志村が仮面ライダーになるために警官辞めるってワンシーンとか見たいかも。
912名無しより愛をこめて:05/01/17 00:24:48 ID:NducIAPo
>>910
それどころかバクテリアまでもヌッコロしちゃってますよ
913名無しより愛をこめて:05/01/17 00:29:08 ID:JGDZsbkx
顔ダニもヌッコロすダークローチ万歳!

さ、俺は昨日の放送終了直後から、このスレに居るわけだが・・・寝るか
914名無しより愛をこめて:05/01/17 00:31:43 ID:MhKovZs4
>>905
立てたら絶対に消化できないと思うので…。

>>907
劇場版はまた違う話だと思うので…。

つか、最終回だけになってネタバレも予想もないと思うので、合流させてもらいます。
915名無しより愛をこめて:05/01/17 00:32:13 ID:A7GtF32+
今日確かに会話の感じが違った印象持ったな。
橘一人抜けただけなんだがなにか違う。
916名無しより愛をこめて:05/01/17 00:34:10 ID:hLQXfBuV
勝手にネタバレ合流するなよぅ。劇場版ネタバレの再利用しろよぅ
917名無しより愛をこめて:05/01/17 00:34:59 ID:MhKovZs4
>>916
あー、ネタバレっつーか、予想ならこっちでやってもいいですよね?だめ?
918名無しより愛をこめて:05/01/17 00:36:13 ID:sFpTbf3M
予想はいいけどネタバレはよそう…

なんちて
919名無しより愛をこめて:05/01/17 00:40:04 ID:FkQz49hs
>>918
( ´_ゝ`)
920名無しより愛をこめて:05/01/17 00:41:35 ID:BaXkv5dc
>>919
その笑顔・・・

・・・・・・橘さん・・・
921名無しより愛をこめて:05/01/17 00:42:15 ID:EgA/Op3n
アンデッドがジョーカー1体になったためバトルファイトは終了。それにより
リモートのカードは使用不能とのことだが、「アンデッドはもう1体いたんだ」
という劇場版の台詞はどういうことになるのかと。
それともアルビノジョーカーはボード関連施設のどこかで、後から生まれた
新たなアンデッドだとでもいうのか。
922名無しより愛をこめて:05/01/17 00:43:37 ID:RyVN67QR
>>921
融合計数が高すぎで志村がジョーカー化と予想
923名無しより愛をこめて:05/01/17 00:46:12 ID:yBsvH8Bt
【俺を封印するのは、お前だ】
【俺はお前らの親じゃない】
【もう、あなたしかいない】
【行かないで!…】


見ないで思い出せるのは、このくらいかな?
924名無しより愛をこめて:05/01/17 00:47:12 ID:v70MLklB
しかしリアルであんなナヨナヨした警官いたらやだなぁ
925名無しより愛をこめて:05/01/17 00:55:57 ID:V2NUz+UG
>>922
となるとグレイブになる前にアルビノジョーカーが烏丸所長を殺害した
ことの説明がつかなくなるが・・・。
926 :05/01/17 00:57:01 ID:KEaNp/OL
【何でも】仮面ライダー剣Part1【OK】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1101121754/


新スレ立ったたら教えて。バレとか
927名無しより愛をこめて:05/01/17 00:59:25 ID:9NAaNe9T
橘さんはタイムボカン2号に乗って
どこかの時代から戻ってきます。
928名無しより愛をこめて:05/01/17 00:59:27 ID:hQQqHrmr
>>924
俺の大学時代の香具師で志村みたいな香具師が警官になってたよ。リアルで。
しかも運動苦手な香具師・・。今頃どうしてんだろ・・。
929名無しより愛をこめて:05/01/17 00:59:29 ID:9eWk1cmU
>>917
んじゃ最終回予想でもしてみるか。

俺は剣崎ジョーカー化説を押す。
手の血の跡が「J」になってたのが気になるし。
特ニュー?だったか椿のインタビューによるとハッピーエンドで
森本のインタビューだと「ファンは心臓マヒ起こすかも」とのこと。

おそらく始がいなくなった劇場版と対を成す関係で今度は剣崎が
いなくなるんじゃないか?

>957 :名無しより愛をこめて :05/01/16 15:04:21 ID:ln0/Sz/6
>「(椿さんが)ハッピーエンドだってよろこんでましたよ。
>映画はハッピーエンドに見えるけど、 始はいなかったわけだし」
>ていうのが意味深
930名無しより愛をこめて:05/01/17 01:01:25 ID:v70MLklB
>>928
無事にやってんだろうかw
仕事以外にも柔道とか剣道とかやってるイメージあるけど
931名無しより愛をこめて:05/01/17 01:02:04 ID:RyVN67QR
>>925
上の方に俺的の解釈にも書いたんだが、試作型のベルトのテストをしてたんじゃないかと。
932名無しより愛をこめて:05/01/17 01:02:27 ID:9eWk1cmU
ぶっちゃけバッドエンドでも構わないと思うんだけどね…。
どうせ最後なんだし、会川も鬱展開の方がお得意だって聞いたし
今井の尻拭いの為の途中参加だからあまり剣に思い入れなさそうだし。
933名無しより愛をこめて:05/01/17 01:03:00 ID:kkZy4iNh
とにかくだ、TVと映画が結局つながるのか、それともパラレルなのかは
来週の最終話を見てから判断しようよ
934名無しより愛をこめて:05/01/17 01:03:15 ID:A7GtF32+
内勤に回ってるだろうさ。
935名無しより愛をこめて:05/01/17 01:06:09 ID:2ck+vK4/
>934
そしてNYにまわされて、ナカトミビルの事件で再び銃を手にするんだな。
936名無しより愛をこめて:05/01/17 01:07:04 ID:9NAaNe9T
>>935
ナカトミビルはロスエンジェルス
937名無しより愛をこめて:05/01/17 01:07:09 ID:hQQqHrmr
うん。柔道や剣道なんて触れた事もない香具師だったけどW
あの時は皆が驚きを隠せなかったよ。
だから志村みたいのが警官やっててもあながち嘘だとは思わないけど。
938名無しより愛をこめて:05/01/17 01:09:38 ID:T6NS+/ms
結局アレですか
人類を救うにはヒューマンアンデッドをリモートで解放したうえで
ジョーカーを倒すといった橘さんの意見が正しかったワケですか?
939名無しより愛をこめて:05/01/17 01:10:19 ID:cWtSd486
毎週楽しみだった!
あと、オリンピックや駅伝で休みだった時よりこの一週間の方が長く感じたなあ。
940名無しより愛をこめて:05/01/17 01:13:51 ID:9NAaNe9T
>>939
これからの一週間のほうが長く感じるでしょう。
941名無しより愛をこめて:05/01/17 01:20:21 ID:eX3x4Poe
来週のテレビとスレが楽しみだ
942名無しより愛をこめて:05/01/17 01:20:48 ID:ijHuOOQo
>>938
一番いいのは嶋さん解放した後ギラファ封印。
始と嶋さんが残ってバトルファイトは決着が付かず終わる(というか終わらない)だろ。
943名無しより愛をこめて:05/01/17 01:22:31 ID:Oz2H2L0F
そういえば橘さんは時速150キロのボールをキャッチできるんだよな。
2メートル以上あるアンデッドの頭上飛び越えたこともあったし、生身でも相当強そうだ。
944名無しより愛をこめて:05/01/17 01:23:44 ID:NQMpFFH7
むしろ生身の方が強そうだ。
945名無しより愛をこめて:05/01/17 01:25:33 ID:0ui2A9EL
橘さんがあの程度で死ぬはずがないな

きっと今頃地中深く埋まってるんだろう、犬神家の一族みたく逆さまに
946名無しより愛をこめて:05/01/17 01:31:01 ID:ijHuOOQo
最終回

所長「剣崎はジョーカーになるつもりだ!」
虎太郎、広瀬「ええっ!?」

そこに颯爽と橘さんが「やはりそういうことか!」
947名無しより愛をこめて:05/01/17 01:31:24 ID:9NAaNe9T
橘さんの魂が、封じ込められて
時間を越えて発掘され、
五代という青年の腰に・・・
948名無しより愛をこめて:05/01/17 01:34:05 ID:j7/vnZFZ
>>933
それが最終回の焦点。スタッフの思惑に見事に視聴者はハマッてるわけですw

あと、最終回最大の見所は・・・広瀬さんの結婚相手(ジョンソン?)がどこで、どう出てくるか。
絶対出てくるはず。ギャグもある剣なら絶対やる・・・はず。
949名無しより愛をこめて:05/01/17 01:35:45 ID:LcTogFtL
>>859
そう?
橘さんがヘシンするときは右腕を回すけど、以前(ボロボロ3話とか
伊坂封印15話とか)と比べると動きが小さくなったように見えた。
950名無しより愛をこめて:05/01/17 01:36:48 ID:+M1ecXVB
最終回前の今だから言える

橘さん好きでした・・・

愛すべきヘタレ
どうしようもないお人好し
学習能力まったくなし
いい歳したオサーンなのに騙されまくり
キングオブヘタレ

でも大好きでした・・・
貴方がいたから毎週楽しみでした
貴方の渾身のギャグでいつも癒されました
貴方あってのブレイドだとつくづく思いました
ありがとうさようなら橘さん


でもヒビキ始まったら多分忘れると思います
951名無しより愛をこめて:05/01/17 01:38:10 ID:IoGtrCwT
>>948はブレイドに色々期待しすぎ&深読みしすぎだと思う
別にスタッフの思惑もクソも今までの行き当たりばったりな展開見る限りではそんなもんほとんどないと思うし
広瀬さんのケコン相手なんて展開(結婚式)の上で必要になった存在でそこまで考えてないだろうし
952名無しより愛をこめて:05/01/17 01:40:56 ID:NQMpFFH7
正直劇場版にそのままつなげたり劇場版ネタ仕込むんだったら井上に書かせると思う。
953名無しより愛をこめて:05/01/17 01:42:09 ID:0ui2A9EL
>>950
てめこらオサーン言うな

ああそうさ、どうせ俺は来月26歳になるオサーンさぁ・゜・(ノД`)・゜・
954名無しより愛をこめて:05/01/17 01:45:20 ID:IoGtrCwT
橘さんはサヨコ以降、何度も人を信じることの大切さを視聴者に教えてくれたと思う。





・・人を信じても騙されるという現実を。
955名無しより愛をこめて:05/01/17 01:45:56 ID:9eWk1cmU
しかし考えてみると26になるオッサンが・゜・(ノД`)・゜・の
顔文字使ってるかと思うと、何だかキモいな。
956名無しより愛をこめて:05/01/17 01:46:15 ID:MhKovZs4
んじゃ予想。つーか矛盾点追求?
52体が封印された時点でバトル終結なら、剣崎がジョーカーになろうが、始ジョーカーを封印しようが
結果は変わらないわけでしょ?つか、そもそもここでジョーカーを封印したら世界が滅びなくなるとか
そういう設定ってあった?
957名無しより愛をこめて:05/01/17 01:47:38 ID:rKYpI1ta
ゴキブリ退治だ!コックローチ持ってこい
958名無しより愛をこめて:05/01/17 01:49:10 ID:9NAaNe9T
いまさらながら・・・
最終回のタイトルは
 『悲しみが終わる場所』 にして欲しかった。
959名無しより愛をこめて:05/01/17 01:49:47 ID:IoGtrCwT
となるとやっぱあのモノリス破壊するんじゃないかな。
20分ちょいでジョーカー倒してモノリス破壊してたら橘さんやカリスマ所長の出番はほとんど無さそうだ
960名無しより愛をこめて:05/01/17 01:52:05 ID:sFpTbf3M
ダディは出るのかぁ
961名無しより愛をこめて:05/01/17 01:52:56 ID:Oz2H2L0F
>>954
それで子供達が騙されなくなるなら橘さんも本望だろうなあ。
962名無しより愛をこめて:05/01/17 01:53:10 ID:j7/vnZFZ
>>951
そーかぁ。俺は誰が本を書いてるとかあんまり気にしないタイプだから、なんか純粋に予想しちゃうタイプなんだよなぁ。
剣は1年間視てきたけど(というかリアルで平成ライダーを最初から視たのが初)、
単純に映画公開、2ndOPから面白くなってきて、視続けられたからなぁ。
まあ俺的には密かに期待ってとこかな。
963名無しより愛をこめて:05/01/17 01:53:20 ID:TwFyYhTd
出ません
964名無しより愛をこめて:05/01/17 01:55:40 ID:HUv5a0Bp
Aパート丸々かけて剣崎vs始をやってくれないかな
欲を言えばジョーカー体じゃなくて、カリスの姿で。
965名無しより愛をこめて:05/01/17 02:02:30 ID:12K6sX0l
ブレイドから学んだ事。
無茶なスタートッダッシュはやめよう。
後半えらい事になる。
966名無しより愛をこめて:05/01/17 02:02:34 ID:qaHSuyzw
橘さんがアンデッドとして復活するってオチはない?
967名無しより愛をこめて:05/01/17 02:02:48 ID:IoGtrCwT
>>964
始予告で変身してたからカリスで闘いそうな気はするよね
968名無しより愛をこめて:05/01/17 02:02:55 ID:yF2RjXda
>>964
少なくともカリス変身シーンは予告にある
(誰と戦うかはともかく)
969名無しより愛をこめて:05/01/17 02:06:37 ID:McBBq2kg
モノリス直前で力尽きた剣崎に変わって橘さんが鉄板をたたき壊すんだ、きっと
970名無しより愛をこめて:05/01/17 02:07:18 ID:bVJBtHXk
橘さんはウルトラマンAの遺言を
忠実に守り続けているだけですよ
971名無しより愛をこめて:05/01/17 02:08:36 ID:tJvPRacd
>>969
なんて美味しい人なんだ
972名無しより愛をこめて:05/01/17 02:13:38 ID:meIaJqNo
>>948
あとオレは、始=ジョーカーが天音にバレる、
と思ってる。っていうかその展開が見たい。
973名無しより愛をこめて:05/01/17 02:15:02 ID:Z7uCeGZg
ラストシーン、虎太郎や睦月たちの見守る中で剣崎VSジョーカー。
剣崎がウェイ!っとジョーカーを封印して戦いは終わり、安堵の表情を浮かべる一同。
その時、駆け寄ってくる一つの影が…

橘「待たせたな剣崎!いくぞ!ヘシ…」

♪心に剣 輝く勇気〜

(中略)
仮面ライダー剣はフィクションです。
974名無しより愛をこめて:05/01/17 02:19:20 ID:meIaJqNo
来年ブレイド2やんないかな。
劇場版のさらにあと。何物かがアンデットを再び解放、
モノリスが大量に飛来。モノリスを操っていたもの(神=宇宙人)達
との戦い。橘さんはクールに大活躍。始は人間に慣れすぎて
タコ焼き屋に。
975名無しより愛をこめて:05/01/17 02:22:08 ID:tJvPRacd
>>974
来年の話をすると響鬼が笑うぞ
976名無しより愛をこめて:05/01/17 02:25:10 ID:sFpTbf3M
響鬼VS剣だな
977名無しより愛をこめて:05/01/17 02:26:17 ID:CRIExvdd
1年を通して、この作品の本筋は何だったのかを考えると、
オレは「王子と始の種を越えた友情物語」だと思うんで、
最終回は、劇場版への伏線や、懐かしのあの人再登場とか無視して、
徹底的に、王子の苦悩、始との対決に終始してもらいたい。

悪いが、ダディやムッキーや所長は尺がもったいないんで出なくてもオレは平気
978名無しより愛をこめて:05/01/17 02:33:08 ID:9eWk1cmU
男のフリしてないで素直に剣崎×始のヤオイ萌えの腐女子って言えよw
979名無しより愛をこめて:05/01/17 02:39:12 ID:bVJBtHXk
剣は運命に抗う物語だと思ったな

神の始めたバトルファイトにアンデッドではない人間が関わり、勝ち抜く
結局はジョーカー=始もアンデッドには違いないし
始以外でもアンデッドが勝ち残れば人間はヤバイ
だからアンデッドではない人間が神の仕組みに戦いを挑む…
劇場版では始は自ら封印されたけど
あれも始なりに神に抗ったのではないかと思うと
少ししんみりする

だから最後はせめてモノリス位とはきっちり決着をつけて欲しいな
980名無しより愛をこめて:05/01/17 02:39:38 ID:A7GtF32+
まずクウガの劇場が欲しいな。
キャストは変更して、古代の戦士が封印するまでの話とか。
981名無しより愛をこめて:05/01/17 02:39:57 ID:Tsyyoo3l
実にわかりやすいネナベだ
982名無しより愛をこめて:05/01/17 02:44:00 ID:tJvPRacd
>>979
>剣は運命に抗う物語だと思ったな
それはどの作品にも言えるよな
983名無しより愛をこめて:05/01/17 02:46:11 ID:bVJBtHXk
>>982
そうかな…でも剣は特別それを感じたよ
番組中でも連呼されてるし
984名無しより愛をこめて:05/01/17 02:48:02 ID:XSBpy4JJ
30分後の番組でも連呼してた気が。
985名無しより愛をこめて:05/01/17 02:49:58 ID:McQHCKXV
単純に連呼してるからじゃないか。
986名無しより愛をこめて:05/01/17 02:52:35 ID:j7/vnZFZ
>>980
なるほど。クウガ劇場版はその手があったか。
それなら今からでも作れるな。
エピソード0みたいな感じで。
・・・でもドラマ部分の方向性が変わるからどうなんだろう。
クウガだけど、クウガじゃない、みたいな。
五代と一条みたいな関係を古代でも作れればいいけど。
ブレイドなら橘さんみたいなキャラがいないと・・・みたいな感覚と一緒ねw
987名無しより愛をこめて:05/01/17 02:53:54 ID:mYAsfzcl
でも具体的に「負けたくない運命」ってなんだろう。
単なる逆境を運命とかいわないよね。
…こう考えると始以外に逆らい難い「運命」があった人っていないような…
988名無しより愛をこめて:05/01/17 03:02:08 ID:j7/vnZFZ
>>987
一応・・・
剣崎=ジョーカー化?
睦月=アンデッド化?
橘=・・・詐欺や恋人、師匠の死?

・・・なんか橘さんは仮面ライダーじゃなくても遭遇しそうな運命だなぁ。
そう考えると橘さんは等身大のヒーローなんだな。
989名無しより愛をこめて:05/01/17 03:02:55 ID:9NAaNe9T
>>988
だからみんなに愛された
990名無しより愛をこめて:05/01/17 03:08:54 ID:j7/vnZFZ
>>989
ヤハリソウイウコトカ!w
991名無しより愛をこめて:05/01/17 03:14:18 ID:9NAaNe9T
冗談抜きで、身近にいて最も違和感がなく、
友達として付き合っていけるのは橘さんだと思う。
他はちょっと、やっぱりキャラクターっていう気がして、なんだか・・・
992名無しより愛をこめて:05/01/17 03:15:47 ID:NBxQ6CdQ
俺だって愛されたら嬉しい!


漏れは一昨日無理だったからきっと無理なので
↓次スレよろ
993名無しより愛をこめて:05/01/17 03:17:12 ID:bVJBtHXk
橘さんと付き合ったら死にそうな気がする
死なないまでもボロボロになったりしそう
994名無しより愛をこめて:05/01/17 03:20:59 ID:bVJBtHXk
>>992
スマソ踏んじゃった
ダメかもしれないけどやってみる
995名無しより愛をこめて:05/01/17 03:22:11 ID:j7/vnZFZ
まあ仮面ライダーになる時点で結構、普通の人とは違うけどねw
アンデッドと融合とか、オイオイって感じでしょ。w
まあ20代でかなり波乱万丈の人生だよね。
結婚する時とか相手方の親にどう説明するんだろ。
「あの〜ついこの間までは仮面ライダーやってまして・・・」
「ほ〜その仮面ライダーとやらの収入はどれくらいなんだ?」
「・・・ギャレン科に関しましては・・・月給・・・」
「そんな奴に娘はやれん!」
・・・みたいなw
996名無しより愛をこめて:05/01/17 03:24:18 ID:9NAaNe9T
結婚式での新郎の紹介のところを想像してワロタ
997名無しより愛をこめて:05/01/17 03:25:44 ID:bVJBtHXk
スマソだめぽ、誰かおながいします

◆◆◇仮面ライダー剣(ブレイド)◇◆◆

毎週日曜あさ8時テレビ朝日系列で放送中。

『今、その力が全開する・・・運命の切り札をつかみ取れ!』

◆ここは仮面ライダー剣(ブレイド)本スレです。
◇既出ネタ削減のため、過去ログは読みましょう。
◆荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう。
◇本スレでの実況は一切禁止されています。
◆次スレは原則>950を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
◇>950が立てられない場合は次のスレ立て宣言者が立てて下さい。
◆放映日には速度が速すぎるので>900又は>800が立てる場合もあります。
◇テンプレは前回書込み後、30秒待たないと次を書き込めません。
◆案内、過去スレ、関連スレ、etc.は>>2-20辺り。

仮面ライダー剣Part116【望美…】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1105835845/l50
【何でも】仮面ライダー剣Part1【OK】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1101121754/l50

テレ朝公式:http://www.tv-asahi.co.jp/blade/
東映公式: http://www.toei.co.jp/tv/blade/

実況はこちらへ。
番組ch(テレビ朝日)@2ch
http://live8.2ch.net/liveanb/
仮面ライダー剣(ブレイド) 実況スレッド VOL.24
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1104016907/
998名無しより愛をこめて:05/01/17 03:34:37 ID:xH4J0670
挑戦してみる
999名無しより愛をこめて:05/01/17 03:47:58 ID:xH4J0670
1000名無しより愛をこめて:05/01/17 03:48:43 ID:xH4J0670
ついでに1000(・∀・)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。