円谷のプロデユーサーになったつもりでウルトラマンを企画せよ
1 :
名無しより愛をこめて:
あなたは円谷プロのプロデューサー。
社長から「次のウルトラマンの企画たのむよ」と言われたら、どんなのを作りますか?
下記の項目をテンプレートに、企画してください。
●コンセプト
シリーズのテーマ。どういった視聴者に何を訴えたいか。
●シリーズ構成
おおまかなあらすじ、物語背景など。
それとできれば第一話の導入と、最終回のあらすじも考えてください。(シリーズの骨子になるからね)
●キャスト
ちゃんとキャストに名前を設定して、どの役者にやらせるか、どういったキャラか。
●起用する脚本家&監督
これは任意でも可。この設定でこの脚本家にこんな話を。というのがあれば書く。
既存のシリーズの続編でも可です。
ただしファンから非難される覚悟で書くこと。
また、ファンの方もこれが「お遊び」であることをご理解の上、生暖かく見守ってください。
ひとりで一から十まで企画するも良し。
みんなでわいわい考えるのも良し。
有志の方はどんどんチャレンジしてください。
2 :
名無しより愛をこめて:04/12/27 03:30:02 ID:QDR7SIpI
補足
>既存のシリーズの続編でも可です。
これはティガ→ダイナとかセブン→レオのようなケースを想定しています。
平成セブンのような既存のウルトラマンを再利用する企画は、原則的にナシにしましょう。
|私の肛門は3です!|
\_ ______/
∨
∧ ∧
(д`* )
( ⊃⌒3⌒⊂)
/_ノωヽ_)
4 :
名無しより愛をこめて:04/12/27 04:11:33 ID:jWuczlOh
ウルトラマン岡田ヒロシ 実写化
やはり「ウルトラマンライダー」だな。
乗ってるバイクも当然デカい。排気量は5万ccだ。もちろんとても速い。だけど暖気に3分かかるのであまり乗らない。
この「ウルトラマンライダー」で、仮面ライダーのファン層を取り込めば、当分は円谷も安泰さ。
あぁテンプレがあったのか、ごめんよ。
ウルトラの母が父と出会うまでのラブストーリー
韓流で
>>4 お。ジャック世代の帰マンスレの住人だね(w
8 :
名無しより愛をこめて:04/12/27 12:07:27 ID:EDzY9LtS
コンセプト これは群像劇である。そこには正義も悪もない。
ただ人間とかウルトラマンとか怪獣とか宇宙人が生きている。
ただそれだけである。
シリーズ構成 舞台は近未来、怪獣が頻繁に出現する様になり、
政府は特殊部隊(名前は考えてない)を組織して怪獣を次々と戦わせていた。
そして第1話、今日も怪獣と戦う特殊部隊。しかしその隊長・橘瑞穂は怪獣にあっさりやられてしまう・・・。
だがジェット機が墜落した現場には彼女の遺体はなく・・・
そして隊長の弟こと主人公・橘健人(大学生)は姉の遺留品の中から謎の品を見つける。
健人はついそれを持ち帰るがそこに怪獣が出現、
その品からの光に包まれ紅きウルトラマンへと変身した。
わけもわからないまま怪獣を撃破するウルトラマン。
そして健人は姉の意思を継ぎ、怪獣と戦うことを決意した。
次々と怪獣を撃破する主人公だが、そこにもう一人、黒と黄色の
闇のウルトラマンが出現する。自分の力を楽しむ様に怪獣を倒すそいつは、主人公に襲いいかかった。
激しく戦闘を続ける二人のウルトラマン、そして二人の変身が解除された。
黒いウルトラマンの正体は姉の恋人・風間大地だった。彼は姉からこれを託されていた。
しかし、彼は瑞穂が死んだことにより相当なショックを受けていた。
それを晴らす為にウルトラマンの力を使い怪獣を倒していた。
だがそのうちに光は闇へと変わっていたのだ。
。
9 :
名無しより愛をこめて:04/12/27 12:08:54 ID:EDzY9LtS
つづき。
二人の戦いはたびたび繰り返された。怪獣を倒す時こそは少しは共闘はしたが。
だが更に三人目の青いウルトラマンが現われた。
圧倒的な力で怪獣を撃破する。しかし、二人のウルトラマンに襲いかかった。
光の巨人ではあるが、強大な力を制御できないのである。
そして三人目もついに正体を現した。なんとそれは瑞穂だったのだ。
瑞穂が生きていたことに動揺を隠せない二人。
やがて彼は光を取り戻し、ついに三人のウルトラマンが共闘することになる。
そして主人公は二人の光の一部を授かり最強の光へと進化した。
だが次々と強力な敵が現われるがそれを次々と撃破する。
最終回は検討中・・・
キャスト 橘健人 若手で爽やか系の俳優
橘瑞穂 数年後の斉藤麻衣キボン(爆)
風間大地 数年後の俺キボン(爆死)
脚本は井上を。ついでに監督は田崎で。この二人に味付けをしていただきたいでつ。
>>1 テンプレに
●玩具展開
とか加えても面白そうね。ていうか必須でしょう。
そういうのはバンダイが後から横やりで入れてくるもんなの?
こういうオモチャ売りたいからこういう設定にしろ、みたいな。
11 :
名無しより愛をこめて:04/12/27 18:35:23 ID:QDR7SIpI
>>8-9 ようするにダークファウストみたいなのとアグルみたいなのが同時に登場するような感じだね。
>そして主人公は二人の光の一部を授かり最強の光へと進化した。
これは持っていきかたでかなりの燃え展開になりそうだ。
12 :
名無しより愛をこめて:04/12/27 19:05:12 ID:iQvtL1D2
コンセプト
・ウルトラマンは光の国から来た工作員。敵の宇宙人もみんな同じ。
・敵の宇宙人も全員ウルトラマン○○という冠つき
・見所は毎週ウルトラマンとウルトラマンが戦う。
・最終的に50人ものウルトラマンが登場
構成
・主人公のウルトラマンは当初は正義の味方と目されている。
・事実、侵略者と戦うのが使命。
・しかし、別のウルトラマンが「単にそれは光の国の軍事上の都合」と指摘
・はたしてウルトラマンは地球人の味方なのか。それとも…
・シリーズ終盤には光の国防衛のためにウルトラマンに撤収命令が届く
・地球は侵略者の猛攻撃を受けている。
・果たしてウルトラマンはどうするのか?
キヤスト
主人公…ウルトラマンに変身する男。防衛チームの隊員
副主人公…別の星から来たウルトラマン。民間人。ヒロインに「ウルトラマンは地球の味方ではない」と告げる。
ヒロイン…防衛チームのメンバー。副主人公がウルトラマンであることは知っている。
監督・脚本家
監督は清水厚がいいなぁ。あと、八木毅かな。
脚本は俺が書く。これしかない。
>>1 高橋良輔塾を思い出した。
あれでよかった企画ってどうなったんだろ
タダで吸い上げてアニメ化してたりしてw
14 :
1:04/12/27 19:08:43 ID:QDR7SIpI
>>10 テンプレは最低限のものだから、アイディアがあるなら玩具展開だろうと、メディアミックス展開だろうと書いてもらっても結構です。
あと経済とかに明るい人なら、マーケティング戦略なんかを織り込んだ企画もおもしろそうなので、そのへんは自由にやればいいと思います。
このスレは「空想科学特撮」ならぬ「妄想非科学文芸」なので、シリアスものから、イロモノまで、皆さんの妄想逞しい企画を、予算度外視で出し合うスレになればと思って立てました。
おもしろい企画があれば映画板の人たちとコラボって、あわよくば実写化・・・なんて妄想もしてますので、どんどん参加してください。
(あ、漏れは多分実行しません。自然発生的にそうならないかなあ・・・という話)
>>2 >平成セブンのような既存のウルトラマンを再利用する企画は、原則的にナシにしましょう。
ナイスはどうよ?
怪獣は町内にしか出現しないとか。
町内の市会議員が侵略宇宙人とか。
たばこ屋のばばあを裏から見るとメカニカルとか。
ブースカとかポワトリンのナンセンス路線でどうだ?
自分も考えて見ました。よろしく酷評してやって下さいm(_ _)m
新ウルトラマン構想…ウルトラマンエオス(その1)
■コンセプト
我々と異なる考え、歴史を持つ者とは、果たして分かり合い、共存する事が出来るのか。
それは、今を生きる人々全ての、ほんのすぐ隣に潜んでいる問題である。
エオス(Eos)とはギリシア神話の暁の女神の事。
星々の垣根を越え、異星人同士が分かり合えた時に、人類は初めて夜明けを迎えるのだ。
■シリーズ構成
ウルトラマンレオ終了の30年後の設定になる(官庁街に『円盤生物撃退記念碑』が
建っていたりする)。25年前より怪獣が出現しなくなったこの世界では、
特殊部隊への予算が極端に縮小、自衛隊の一部に編成され直されている。
そのため少なくとも番組開始から1クールの間は、この部隊が組織的行動に出ることは無い。
メイン主人公であるヨリコ(エオス)とゲン、そして敵の中心格であるバルタン星人は、
共に故郷を失っている。境遇は似ていながらも正反対の道を歩もうとする二つのグループの
葛藤がメインのテーマになる。
異星人であるバルタン星人は、一部に敵対意識を持つ者もいるとは言え、地球(日本)の
風習…季節の慣わし等に大きな関心を寄せている。基本的に生命の概念を有さない。
中道、ハト派の侵略作戦は宇宙人を使役して、人間の心理を突くような物。
ただ中には通り魔殺人のような振る舞いをするものもいる。
タカ派は怪獣(円盤生物?)を使って大胆な都市破壊を行う。
エオスには外的と戦う力を殆ど備えていない。彼女はゲンから戦いを教わるようになる。かつてのゲン自身のように。
ウルトラマンエオス(その2)
※補足
できれば五回に一回程度の割合でウルトラマンレオも登場させたいです…それとも
レオでのセブンの様に何らかの事情で変身できなくなっているか…ここは迷ってる部分です。
それから、敵がバルタン星人というのは、故郷が無くなっている、というのと
人気があり人口に膾炙しているという点で採りました。ここはオリジナル宇宙人の
設定の方でも良いかもしれません。
それから…劇中歌で『星空のバラード』を入れたいです(オリジナルver&主人公、バルタンの新録ver)。
後、主人公が女なのに『ウルトラマン』なのかよという疑問もあると思いますが、
ウルトラマンの『マン』は『男』というより『人』という意味合いで解釈させていただければ、と。
■商品展開
登場キャラクター、怪獣のソフトビニール人形。ウルトラマンエオスへの変身セット。
怪獣迎撃部隊の兵器、基地セット。テレビゲーム…コンシューマー機、携帯ゲーム機で
児童向けアクションゲーム、それとは別に番組後期までに高年齢層向けシミュレーションゲームを
(学校での人間関係をシミュレートするパートと戦闘パートに分かれる)。ビデオ、DVDの展開。音源販売。
■主要登場人物
アケホシ・ヨリコ…主人公。ウルトラマンエオスに変身する。誰にでも当たり障りなく接する。面倒見が良い。
だが屈託が無いわけではなく、悪く言えば八方美人な子。この性格が仇になる場合も。
ヨシミ・ジュン…ヨリコの男友達。かなり気弱。彼の家は父が居らず、凄い女系家族。
エオス…地球に飛来した獅子座L77星の生き残り。レオの元従者。ヨリコと同化する。
おゝとり・ゲン(真夏竜)…ヨリコの高校の体育教師。かつて地球の平和を守ったウルトラ一族の一員。
ムタガワ・イチロウ…かつてのMAC隊員(『MAC運命の日』当時、地上で新人研修中だった)。
怪獣迎撃部隊再建に奔走する。
違うスレに誤爆してしまった…orz ウルトラマンエオス(その3)
■主要登場人物(その2)
クロノ・ヨウイチ…R星に漂着したバルタン星人の生き残り。ヨリコの高校に転入。美形。中道派。
タカシナ・イズム…同上。いかついが根はやさしい。ハト派。
ハクカ・アン(小柄な女の子に演じてほしい)…同上。中性的。男子制服を半ズボンで着こなす。超タカ派。
ツダ・ツナミ…同上。委員長タイプ。タカ派。
イリヤ・セツナ…同上。バルタン一味のリーダー各。振幅が激しいが基本は中道派。
酋長大バルタン(一、二話)…かつてのやり方で地球に宣戦布告。イリヤらに後を託して死ぬ。
■一話・二話
主人公アケホシ・ヨリコとエオスの出会い。大バルタンとビルガモ(新丸ビル、東京駅タイプ)との戦い。
残されるイリヤら五人。二話ラストでバルタン一味高校生に。
■三話以降
北関東の片隅で奇妙なる学校生活が始まる。おゝとり・ゲンとエオス邂逅す。
光差す二人きりの講堂。膝をつき、礼法に則って語りかける(文語体?)ヨリコ。それを止めさせ立たせるゲン。
その後ゲンはバルタンの存在にも気付く。彼らをどうするか。
ゲンの時として過酷な特訓。強くならねばならない。戦いの中ヨリコは心から『全て』を救いたいと考えるようになる。
やがて学校を去るゲン。怪獣迎撃部隊再発足。ゲンが殉職した隊長の後任に就く。
バルタン達それぞれの模索。人と共に生きるか、排除するべきか。
■終盤
分裂したバルタン一派のそれぞれの戦い。ヨリコ、ゲンのそれぞれの戦い。最終戦で全てに決着がつく。
その後…太平洋上の特別居住区。人類とバルタンが共存する時代になる。
異星人の犯罪等問題は山積み(怪獣迎撃部隊はそのための対処用に存続)。だが、
しかし基本的には大団円で終わる。
このスレはネクサス終了後の7月から始まる新シリーズの
ネタを集める為の潰れやの作戦?
某プロデューサも必死だな。
20 :
名無しより愛をこめて:04/12/28 12:22:50 ID:iXdWNByV
ウルトラマンズバット
●コンセプト
勧善懲悪、痛快無類
●シリーズ構成
基本的に一話完結の続き物とする。
主人公で宇宙探偵のケン・ハヤカワとその親友で科学者のゴロー・アスカはM78星雲から
地球へ探検に来ていた時、地球人狩りのため幼稚園バスを乗っ取ろうとしている宇宙人の一団に出くわす。
悪党一味を撃退した二人だが、その際にゴローは重症を負い入院する。その病院も金目当ての脅迫を受け、
爆破されるとともに、ゴローは何者かに惨殺される。復讐のため、ケンは犯人の行方を追う旅に出る。
ゴローの残した強化宇宙服(=ウルトラマンの服、着ていられるのは3分)と地球探索用特殊車両を使って..。
ケンの行く手を阻む悪徳宇宙人と凄い能力を持つ用心棒怪獣(但し、その能力はケンに次ぎ、宇宙では二番目)。
彼らを倒し、最後は、真犯人=地球征服を企む「スペース・ダッカー」の総統との壮絶なバトルだ。
●キャスト
ケン:ケインコスギ
スペースダッカー総統:安岡力也
●起用する脚本家&監督
長坂秀佳
なんかおもろそうだね。
オイラも考えてみよう。
【ウルトラマン(仮)】
東京で一人暮らしをしている若者・赤井宏也は最近同じ夢ばかり見ていた。その夢というのは東京に大地震が起こるというもの。
ある日、宏也の前に数名の隊員が現れた。彼らは地球防衛組織であると同時に特別な能力(つまり超能力)をもつ集団であるという。
集団の名はEPS。ESPによると、宏也も超能力者の一人であると言う。宏也はESPに入隊させされることになった。
…ある日、東京に大地震が起きた。その衝撃により、魔界という異世界とこちら側の世界が繋がってしまう。魔界には恐ろしい生物たち
<魔界獣>が生息していた。
ESPは魔界に潜入。そこで、魔界獣と戦う巨人に遭遇する。しかし、その巨人は魔界獣に敗れ傷ついてしまう。
その隙に何十体もの魔界獣が現実世界(我々が生きている世界)に逃げ出してしまった。宏也は巨人と一体化し、巨人とともに戦うことを決意する…
という、某ゴジラや某ネクサスを合体させたようなまとまってない企画
23 :
21:04/12/28 15:48:53 ID:re+bgOqi
できた・・・
■タイトル
ウルトラマン・ザ・チラシの裏 −最近裏が白いチラシって少ないよね−
■コンセプト
ウルトラマンに変身する主人公たちとそれをとりまく異星人のくりひろげる
どたばたコメディ群像劇。
■設定
時代は今からそう遠くない未来、地球人はついに異星人たちとコンタクトに成功し、
地球にはさまざまな異星人がやってくるようになった。
しかし、その中には善良とはいいがたい異星人も少なからず存在し、
日々地球の治安を脅かしていた。
むろん、日本においてもそれは例外ではなく、日本全国津々浦々で地球人と異星人、
または異星人間でのトラブルが頻発していた。
そういったトラブルに対し、日本政府は対異星人治安維持機構(仮称)を組織化、
47都道府県各地に支部を設け対抗した。
しかし、急造組織、即席人材育成の反動からか、問題隊員が少なからず存在し、
逆に異星人とのトラブルの一因ともなっていた・・・。
24 :
21:04/12/28 15:49:41 ID:re+bgOqi
その2
■ストーリー
舞台は四国のとある地方都市。
この街はおだやかな気候と良質な温泉がうけ、異星人の人口が急速に増え始めた都市のひとつである。
それにより、異星人の起こすトラブルも着実に件数を伸ばし、市長の悩みの種となっていた。
目には目を、と考えた市長は早急に市役所の一組織として異星人課を組織。
対異星人治安維持機構(仮称)から放りだされた問題児4名を嘱託職員として採用した。
M市市役所異星人課は、前野星太(25)、今井一子(27)の二人に加え、
直属の上司(この人だけ正規職員)と、サポート役の隊員2名からなる。
前野と今井の二人は市の名誉異星人、筑波達郎さん(328)の作り出した特殊作業用スーツ
通称「ウルトラスーツ」を着用することで、異星人に負けない能力を持った超人「ウルトラマン」
へと変身する。
ちなみに、なぜこの二人が変身するかというとサイズがちょうどぴったりなため。
基本的に巨大化はしない。が、スポンサーや視聴者の意見により、無理矢理することもある。
25 :
21:04/12/28 15:50:46 ID:re+bgOqi
その3
■スタッフ
監督・・・ダイナの何話だったか忘れたけど、SF作品パロディしまくってた話を撮った人
脚本・・・同上
特撮畑じゃないけど、堤やクドカンもいいかも。
■メインキャスト
前野・・・熱血漢だけどビビリ役の演技もできる人
今井・・・普段はスローリーだけどキレルと怖い演技のできる人
市長・・・京本政樹これしかない。
>普段はスローリーだけどキレルと怖い演技のできる人
未知やすえ とか?
アニメ臭いウルトラはハズすぞw
アニメのウルトラとは別に
28 :
16-18:04/12/28 19:05:35 ID:v84vg9/r
なんか見直したらハズかしくなってしまった(;´Д`)
>>20 バキューモンに「地球じゃ二番目だ」って啖呵きって、
アンドロメダ星雲を飲み込むウルトラマンキボンw
>>22 人間にとって有害な魔界獣と戦う、明朗なシリーズになりそうで(・∀・)イイ!!
後、その巨人は何者なのか?みたいにひと波乱創れそう。
>>23 ライトなセブン、って感じになりそう。やっぱファビョーンなのとかDQNな
宇宙人とかに悩ませられたりするのかな。最近の犯罪の原因って、特撮の
おバカっぽい作戦よりしょぼかったりするしなぁ…
こういうの「俺ヒーロー」を考える時って、主人公は自分と似た性格や境遇にする?
それとも、全く別の性格のキャラクターにする?
俺は前者で、主人公の設定は自分を投影する。
●タイトル
ウルトラマンヘルク
●全体のあらすじ
〜導入〜
時代は22世紀。地球は宇宙戦争時代に突入していた。
従来シリーズでは「宇宙人が地球に侵略する。→撃退する」というものだが、この物語では地球人が他の星を侵略する事さえある。
主人公の名はヒザキタイジ。
国家を超えた対異星人軍隊組織SLA(Space Liberation Army 通称スーラ)第2115部隊に所属する24歳の隊員。
ヒザキは軍人であった父に憧れ、自らも「地球の平和のために」という信念の元、SLAに入隊して2年が経つ。
〜出会い〜
彼は宇宙空間での戦闘の時、敵軍の巨大軍用獣ブラキスからの攻撃で致命傷を負い、ある星に不時着する。
そこへ追い討ちをかけにきたブラキス。ヒザキの絶体絶命の危機のその時、謎の巨大宇宙人が現れ、圧倒的な強さでブラキスを撃退する。
謎の巨大宇宙人はヒザキと同じサイズ(つまり地球人サイズ)まで小さくなり、歩み寄る。
「敵か見方か?」戸惑うヒザキにその宇宙人はテレパシーで語りかける。
「君はなぜ戦う?」
ヒザキは返す「なぜって?地球の平和のためさ。君は誰だ?」
ちなみにヒザキは、これまでの戦いで異姓人とテレパシーでコミュニケーションをとった経験がある。
「私はヘラクレス座M13星団から来た者だ。君たちの星の文化に倣ってヘルクと名乗っておこう。
君は愚かだが好ましい男だ。私の本懐のために、君に賭ける。
危険な賭けになるがもう時間がない。」
ヘルクはそう言うとヒザキに光を投げかけた。
その光はピアスとなってヒザキの左耳に埋め込まれた。そしてヘルクは去った。
「待て・・・一体何をしたんだ?このピアスはなんだ?
君の本懐とはなんだ?・・・」
ヒザキの問いは、惑星の殺風景な大地にかきけされた。
〜ヘルク召還〜
地球に戻ったヒザキ。
ピアスは外そうとしても外すことができない。
ヒザキはヘルクとの出会いとピアスの事を、組織に報告しなかった。
異星の物質を許可なく持ち帰る事は重罪とされていて、ピアスが異星の物質である事が知れると、手術で耳をそぎ落とされる恐れがあったからだ。
「ヘルクは何者だったのか?
このピアスはなんなのか?
彼の言う本懐とは?」
ヒザキがぼんやりと考えていると、緊急出撃命令が出た。ヒザキは火星に急行した。
火星には敵軍のブラキスUが出現。ヒザキは戦闘機で応戦。
しかしまたもや絶体絶命にピンチに。ヒザキの戦闘機が墜落するその時、左耳のピアスが輝いて光が放出される。
その光はヒザキの戦闘機を包み、巨大なヘルクが出現。ヒザキの戦闘機をキャッチしている。
戦闘機の中でヒザキは、状況が飲み込めないまま、訳が分からないまま、再びヘルクに命を救われる。
SLAは新たな敵の出現かと思い、ヘルクにレーザーで攻撃を加える。
しかしヘルクの体にはシールドがしかれているらしく、攻撃が全く通じない。
ヘルクはSLAの攻撃を全く気にする様子もなく、ブラキスUを撃退。そして消える。
〜敵か味方か〜
ブラキスUとの戦い以来、ヒザキや仲間の危機の時になるとヘルクが出現するようになる。
SLA上層部は彼が敵であるのか、味方であるのかの結論を出しかねている。
しかしいずれにせよ現状のSLAの戦力では、あの巨大な異星人に対処する術がないこと。
それどころか敵軍の巨大軍用獣にさえ、歯が立たないという現状を踏まえ、当面、あの巨大な異星人が現れ、敵軍に立ち向かってくれる限りは、利用できるだけ利用しようという結論に至る。
SLA上層部は異星人を公式に「ウルトラマン」と名づけ、末端の隊員たちには「わが星には守り神がついている。この戦争は必ず勝てる」と士気を鼓舞した。
一方ヒザキは、左耳のピアスがヘルクを召還しているという事実について思い悩む。
いまさら軍組織に知られる訳にもいかず、ピアスの事をひた隠しにするハメになる。尊敬する部隊長や部隊の仲間にさえ。
〜シイバとの出会い〜
そんなある日SLA第2115部隊に新隊員が加入する。彼はヒザキと同い年で、名をシイバジュンという。
シイバとヒザキは年が近いこともあり、意気投合するのに時間はかからなかった。が、一つだけ決定的に合わない面があった。
それはこの戦争への考え方。
ヒザキは「平和を手にするために、宇宙を乱す敵をレーザーで排撃する必要がある」と主張する。
それに対してシイバは、本来的に戦争反対の立場をとるのだ。
「それではなぜSLAに入隊した?」と詰め寄るヒザキに、決まってシイバは言う「僕の目的は他にあるんだ。」
ヒザキはそんなシイバを「軍人として不遜」と責める。
今日はここまでにしとく。眠いし。
ほりのぶゆき原作のウルトラマン
企画の場合はなるたけ簡潔に纏めないとキツいんじゃないか?
38 :
ウルトラマンディック:04/12/29 10:21:35 ID:se0F6tT+
主人公はウルトラマンディック。あとは…考えてない。
このご時世だ、やっぱり女ウルトラマンが必要だな。怪獣にじゅうりんされ、もだえ苦しむ声。俺たちのカラータイマーは鳴りっぱなしさ。
デザインはやはりエロ目で。ボディペインティングもいいかも。
ヒットしたあかつきには、ウルトラ7姉妹くらいまで増やしたいところ。
番組タイトル『帰ってきた岡田さん』
●コンセプト
“岡田ヒロシ”としての能力を持ちながら
一方で普通の人間である豪英樹の生き様を描き、
現代社会の厳しさと切なさを鮮烈に謳う!
●シリーズ構成
アホの坂田自動車修理工場に勤務する豪英樹は
M78星雲からやってきた岡田ヒロシと一心同体となり、
怪獣攻撃隊MADの一員として人類の自由と幸福のために
戦っている。
アホの坂田の弟二郎は豪を兄のように慕っており、
姉であるあきも密かに好意を寄せていた。
シリーズ中盤、宇宙怪獣ベムスターモドキの襲来の際、
前シリーズで活躍した“鈴木さん”が“岡田腕時計”をプレゼント。
シリーズ後半で宇宙人に暗殺されるアホの坂田とあきの後釜として
村八分の留美子が登場。
<第一回>
世界各地が異常気象に覆われている。
日本列島でも毎日のように起こる小地震が不気味な地殻の変動を告げ、
そしてついにヘドロ怪獣ザザーンドロスとオイル怪獣タッコングドンが
目を覚ました!
<最終回>
最強の敵ゼットンダマシが飛来。MAD基地壊滅。
豪はMADに別れを告げ、ゼットンダマシを倒す。
戦い後、二郎と留美子の前に現れた豪は
自らが岡田ヒロシであることを明かし去ってゆく。
二郎は“岡田五つの誓い”を涙ながらに叫ぶのだった。
●キャスト
豪英樹=団時朗
坂田県=坂田利夫
坂田二郎=川口英樹
坂田あき=榊原るみ
村八分の留美子=岩崎和子
岡田ヒロシ=きくち英一
●起用する脚本家&監督
脚本=上原正三
監督=東条昭平
●物語背景と登場人物など
時代は西暦2127年。地球は惑星間戦争の時代に突入していた。
有事なだけに情報統制や思想犯の取り締まりなど、非常に殺伐としている。
SLA
Space Liberation Army(宇宙解放軍)の略称。
惑星間戦争のために組織された国際的な軍隊。世界に6000以上の部隊を持つ。
ひとつの部隊には5〜7人の戦闘員を有する。
また、戦闘部隊の他に科学班、開発局、情報局、参謀室などがある。
ヒザキタイジ
気性が激しく正義感が強い24歳男。「地球の平和のために戦う」という信念の元、2年前にSLA第2115部隊にに入隊。
戦闘中にヘルクに命を救われ、それ以来ヘルクを召還する「ブルームストーン」を左耳たぶに埋め込まれる。
シイバジュン
SLA第2115部隊の新入隊員。寡黙な性格の24歳男。
表面上は指令に忠実な軍人だが実は戦争反対論者で、SLAに入隊したのは「別の目的のため」である事をヒザキにだけ打ち明ける。
惑星航空の知識と技術に長けている。
実はシイバの正体はウルトラマンヘルク。
スドウタイガ
SLA第2115部隊の部隊長。36歳男。
数あるSLAの部隊長の中でも武名轟く勇敢さと戦闘技術の高さを持ち、部下からの信頼も厚い。
物語中盤で、異星人からの空襲で5歳の娘を亡くす。
ミブハルナ
SLA第2115部隊の隊員。22歳女。
密かにヒザキのことを想っている。
ホリタカユキ
SLA第2115部隊の隊員。28歳男。巨漢でカレーが好物。
アラキユウジ
SLA第2115部隊の隊員。影が薄い31歳男。
スドウタイガ
SLA第2115部隊の部隊長。36歳男。
数あるSLAの部隊長の中でも武名轟く勇敢さと戦闘技術の高さを持ち、部下からの信頼も厚い。
物語中盤で、異星人からの空襲で5歳の娘を亡くす。
ミブハルナ
SLA第2115部隊の隊員。22歳女。
密かにヒザキのことを想っている。
ホリタカユキ
SLA第2115部隊の隊員。28歳男。巨漢でカレーが好物。
アラキユウジ
SLA第2115部隊の隊員。影が薄い31歳男。
ウルトラマンヘルク
ヘラクレス座M13星団の異星人。ヒザキのブルームストーンが光を放つと召還される。
後にシイバジュンの姿でSLAに潜り込む。
ブルームストーン
ヒザキの左耳たぶに埋め込まれた石。
ブルームストーンは飽くまで召還のアイテムであって、変身アイテムではない。
また、ヒザキの意思で自在に召還できる訳でもなく、ヒザキの"ある思い"に触れるとヘルクが現れる。
●コンセプト
戦争の中において、ヒザキとシイバの交流をとおして平和への希求をシリアスに描く。
>>39を支持する
Pは昌弘氏にしてその手練手管をつぎ込んで欲しい
47 :
名無しより愛をこめて:04/12/29 19:30:54 ID:SjyZOhEJ
タイトル・ウルトラマンネイバー
コンセプト・今までの世界観(初代から80)を引き継いだなかでどれだけ新機軸を打ち出せるか
というテーマで製作される円谷プロ渾身の実験作
ストーリー・数々の怪獣や宇宙人が次々と現れ、多くの命を奪った「暗黒時代」と呼ばれる時代があった。
人々は、国際科学警察機構や地球防衛軍(TDF)の少数精鋭部隊に自らの安全を託した。
しかし、この時代それよりも、民衆の間で頼られていた存在がいた。光の巨人、ウルトラマンである。
10人近い数のウルトラマン達が地球を守ってきた。西暦1981年にウルトラマン80が
地球を去り、星雲に帰り、30年近い歳月が経った。国際科学警察機構とTDFは合併され
科学防衛機構となり上層部はかつて科学特捜隊やウルトラ警備隊に所属していたメンバーで構成されていた。
さらにそのなかのエリート部隊がNEOUGMだった。
弱いウルトラマンでハァハァしたい
>>45 >ヒザキの左耳たぶに埋め込まれた石。
>ブルームストーンは飽くまで召還のアイテムであって、変身アイテムではない。
>また、ヒザキの意思で自在に召還できる訳でもなく、ヒザキの"ある思い"に触れるとヘルクが現れる。
・子供が変身ごっこ遊びが出来ない
・変身アイテムは玩具の目玉として絶対必要
・ピアスはオモチャにならないし、商品化しても誤飲の可能性があり危険
とか言われそうよ。
TVシリーズの企画ならまず幼児を置いてけぼりにしてはいけない・・・と思う。
朝のウルトラマンと
夜のウルトラマン
51 :
21:04/12/30 01:46:06 ID:zVoWL2/4
>>28 なるほど、ライトなセブンというのはいいたとえかも。
しかしながら、主役はあくまでウルトラマンではなく、「異星人が日常に存在している世界」です。
そんな世界の中で生きる、ウルトラマンや異星人課職員、ヘンテコ異星人のどたばた劇を描くというか。
で、基本的には一話完結。たまには2〜3話使ってシリアスでハードな展開も。
「パトレイバー」みたいなノリが理想ですね。
>>50 ウルトラマンすっぽんの里
もう少し何とかなりませんか?<バンダイ担当より
○ウルトラマンブレイド○
・勿論、カブトムシモチーフ。武器は剣「クロスブレイド」両腕の「クロスガントレット」からクロスブレイドを取り外し使用
・サポートロボ「剣甲神フリーダムブレイドン」サポートモビル(ブレイチェスターα・β・γ)の3機により構成
・ライバルはブレイダーク。武器は両腕についているブーメラン「ダークフェザード」
・ブレイダークもサポートロボ「ダークブレイシス」(黒いカブトムシが変形)
・仲間にウルトラマンブリッド(くわがたモチーフ)2丁拳銃の右手のが「ブラストガン」左が「トライリボル」
・ブリッドも同じくサポートロボ「銃甲神ブリッドカイザー」サポートモビル(ブリッドチェスター凸(トォーツ)ブリッドチェスター凹(ヴォーコ))の2機構成。銃形態に変形可能で、フリーダムブレイドンとコンビネーションアタック
・フリーダムブレイドンとブリッドカイザーは合体して「超重甲機神グレートインセクター」に。
・敵は謎の異星獣「プラネットイーター」
・主人公の「剣 甲(ツルギ コウ)」は防衛隊(M.O.E.(モエ))に所属
こういうスレは設定だけ書いたらそれで満足しちゃう傾向があるんだよね。
あらすじをしっかり練りこんで欲しいな。あと、
●ターゲットとする年齢層
とかもあるといいかも。ウルトラシリーズといってもTVシリーズ、映画、ビデオ
作品といろいろあって、中には平成セブンみたいに旧作のファン(大人層)を
ターゲットにしてる作品もあるから。玩具もそうだよね。
NHKで消防ドラマにでてた彼女がいいね。
彼女ならできる・・・・・さっさと変身しろ。
女ウルトラマン、意外に支持率高いなw
実は失踪した恋人を探しに地球に来た女ウルトラマン。彼は地球人になり済ましてどこかに隠れている。そして捜索をなぜか邪魔する宇宙人たち。彼はなぜ失踪したのか?
空想科学宇宙ラブサスペンス「女ウルトラマン」いよいよ次週よりスタート!
なんてのはどうか?
>>54 同意
こういうのは枷つけたほうが面白いと思うんだよね。
●TVシリーズ・4クール50話前後。
スポンサーに玩具メーカーが付くため、低年齢層にアピールする魅力が必要。玩具が多数展開できる設定が
要求される(変身アイテム、モードチェンジ、合体etc)。それら基本を踏まえた上でハードで高尚な展開にするのは自由。
(やりすぎるとトホホな路線変更を招くおそれあり)
●映画・子供が飽きない90分前後でお願い。
一番自由な企画が出来そう。大人も子供も「映画館まで足を運んで観たい!」と思わせる魅力的な設定、
プロット、キャストを用意。
●ビデオオリジナル・尺は自由だが5〜6巻ぐらいで完結に。
映画より長いストーリーを比較的自由な発想で企画できるが、予算は少ないため有名俳優や
金のかかりそうな派手なSFXシーンは企画できない。
●雑誌展開
児童誌の特写・アトラクションのみに登場、基本設定だけでOK。
●TV(5分帯)・月〜金までの5分間の帯番組。
ターゲットは幼児。当然予算は無いに等しい。セットは組めない。そんな劣悪状況の中で子供が喜ぶものを。
●フリー
自由に自分のウルトラマンを企画。
魅力的に感じてくれる人(現実にはスポンサー・TV局とか。このスレなら賛同レス)がいたら
上記の製作条件に当てはめて企画を設定しなおす。
・・・みたいな。
偉そうなので自分でも何か考えてみます。
>>57氏の案をまとめるとこうかな?
●作品の形式(TV・OVA・劇場・雑誌展開ほか)
59 :
57:04/12/30 21:28:56 ID:u1CWH0C9
60 :
ネイバー・2:04/12/30 23:49:12 ID:h8LLcghA
NEOUGMの新米隊員、ミヤサカ・ツバサとハヤカワ・タクマは、
親友で、共に宇宙物理学の権威だった。そして、他のどの隊員よりもウルトラマンに強い憧れを持っていた。
ある日、二人は宇宙センターN2に出向していた。センター内で二人が作業している時、
突然、爆発が起こった。再度の地球侵略を目論むバルタン星人の仕業だ。
センターの職員が次々と殺されていくなか、二人はわずかな武器でバルタンに立ち向かうが、ハヤカワもその犠牲となってしまう。
そして、ツバサも重傷を負ってしまった。しかし、突然赤い玉がセンター内に侵入、バルタンを秒殺した。
赤い玉は、消えた。その後NEOUGMの宇宙戦闘機がツバサの救助に現れ、ツバサは地球に戻ることに成功した。
ツバサは、朦朧とする意識のなか、自分を助けたM78星雲の戦士と対話していた。彼は、地球上で長時間活動が不可能なので
ツバサに肉体の提供を頼んだ。いずれ、環境に慣れたら体を離れるという約束で。ツバサは承諾し、共にバルタンの地球侵略計画の阻止
や、怪獣災害に立ち向かう決意をする。そのM78星雲人の地球でのコードネームは「ウルトラマンネイバー」。
しかし、何度かの戦いを経るにつれ、ツバサはネイバーは今までのウルトラマンと違い、
自然破壊を繰り返し、エゴが凄まじい地球人にかなり負の感情を抱いており、地球防衛も「任務だから。」
というドライな理由だということに困惑する。そんななか、ツバサは己の慢心から
変身のタイミングを間違い、怪獣災害の被害を増大させてしまう。ネイバーはそれに呆れ、
エネルギーが十分に貯えられたこともあり、ツバサの肉体を離れ、地球人の姿を借りた。
ツバサの記憶の中で最も印象の濃い人物の姿を借りたネイバーの姿は、ハヤカワに瓜二つだった。
(1クール終了)
61 :
名無しより愛をこめて:04/12/30 23:55:03 ID:s2HemZQz
とりあえずガイア2作ってほしいかも
63 :
1:04/12/31 01:01:29 ID:JoUFTLwz
1です。
>>54 >>57-58 フォーマットが必要ってのは同意ですね。
>>1で書いたのもそういう考えからだったんですが、なにぶん思いつきでスレ立てしたんで、あまりそのへんは練ってませんでした。
フォーマットを提案していただけるのは助かります。
もしも次スレとか立つ事があるなら、それまでには皆の提案でそういう部分もローカライズされる事を期待してます。
その上で、ちょっとした思い付きを書きたい人がいればそれもまたアリだと思います。
スレに書き込んで反響を得る事で、練られていく企画もあると思いますし、チラシの裏感覚を大事にしたいですね。
ちなみに
>>30-35 >>42-45のウルトラマンヘルクは僕の企画です。
スレ立てたし、自分もチャレンジしてみようと思って書きましたが、やってみると結構難しいですね。
アイデアの断片は出てくるんですが、それを収束させるのが腕の見せ所といった感じでしょうか。
ウルトラマンヘルク(名前がカッコ悪いなあ)も、イメージは持ってるんですが、どう結末をつけるかまだ考えていません。w
64 :
1:04/12/31 01:06:58 ID:JoUFTLwz
そうそう。それと私もひとつローカルルールの提案があります。
いくつかレスをまたがる時とか、とりあえず思いついたところまで書いて、後でアイデアが煮詰まってからまた再開する時のために、名前欄にはタイトル名を入れた方がわかりやすいと思います。
作品に対しての意見のレスとかは、普通に名無しでもハンドル名でも構いませんが・・・
65 :
名無しより愛をこめて:04/12/31 01:17:41 ID:RkRuJnrf
ウルトラファイト21
コンセプト
怪獣バトルの面白さを見せる
シリーズ構成
1〜600話(Q〜ネクサスの戦闘シーン抜き焼き)
601〜1000話(採石場や海岸などでの新規撮影)
あらすじ・・・地球で、宇宙で、果てしなく繰り広げられたウルトラマンや怪獣の戦いの数々を放映
キャスト(新規撮影編)
ネクサス・・・何を考えているのか分らないがプライドの高いやつ
コスモス・・・一軒温和で怪獣たちを改心させようとするが裏では暴力の限りを尽くす
ダイナ・・・熱血野郎で口より手が出るのが早い
80・・・見習いなので腰が低い
バルタン・・・ウルトラマンたちの宿敵。
レッドキング・・・ダイナ以上の短気もの
ダダ・・・最弱。口だけは一人前
ゼットン・・・誰も逆らえないこの世界のおまわりさん。中立。
その他
中の人・・・いろいろ
ナレーター・・・千葉繁
脚本家・監督・・・押井守・雨宮慶太・浦沢義雄etc
毎週月〜金放送 1話3分30秒(枠5分)
4年ほど放送。この間に貯めた金で次の作品を作れ。
思いつくままに再開。フォーマットの話をいきなり無視して申し訳ない。
【設定のねらい】
●"変身"ではなく"召還"について
これはネクサスの影響(決してパクリではないw)というか、物語の中でウルトラマンの主体を別に置きたかった。
それでいて主人公には直接ウルトラマン登場に関わりを持たせたいというのが狙い。
ブルームストーンはその折衷案。
●シイバジュンについて
彼がウルトラマンの正体なのだが、最終回までそれらしい描写は一切見せない。
とは言え、後付け設定と思われない程度の伏線(具体案はないが)は必要だけど・・・
その理由は、従来のウルトラマンが最終回で仲間に正体がバレるという展開を、バラされる側の視点でやりたいから。
「物語の中でウルトラマンの主体を別に置きたかった」のも同じ理由。
理想は最終回で、「ヤツがウルトラマンだったのか」というのを、視聴者に思わせたい。
●惑星間戦争について
あまりエグい描写はできないだろうけど、戦争の"負"の部分をできるだけ描写したい。
戦争の犠牲になるのは名もない庶民である部分だとか、家族を失ったやりきれなさとか。
もっと言えば戦争中の世論の異常さとか、権力者がいかに民衆をコントロールするための情報操作をしているか、等も。
あまりにもサヨク臭くならないようにはしたいが、見た者の印象として「戦争はやっちゃいけない」と思えるような話にしたい。
>従来のウルトラマンが最終回で仲間に正体がバレるという展開を、バラされる側の視点でやりたいから。
このためにシイバとは別にカムフラージュ用のキャラを1人か2人立てたい。
シリーズの終盤に「あいつかあいつ。それともあいつがウルトラマンだと思う」という見せ方もおもしろそうだ。
●ヒザキタイジについて
キャラ設定としては「誇り高き軍人に憧れる青年」。
純粋で情熱的であるが故に、半ば盲目的に戦争に命を賭けるという部分を、シイバジュンの「戦争反対」キャラと対比して描きたい。
ウルトラマンヘルクに「愚かだが好ましい」と言われるくだりの、「愚か」は盲目的である事、「好ましい」は"純粋な他人の幸福のための自己犠牲精神"を持っている事。
●ウルトラマンヘルクについて
「ヘルク」という名前は、レオみたいに故郷の星を名乗っているようにしたかった。
レオと言えば、ヘルクの設定的モデルはまんまレオで、自分たちの故郷や家族を惑星間戦争によって失った設定にしたい。
いわばヘルク自身が戦争の犠牲者。
だからバカげた惑星間戦争をやめさせるために、地球を拠点に内側から和平工作を働く目論見でヒザキと接触し、シイバの姿でSLAに入隊する。
和平工作の詳細はまだ考えてない。(そこが物語の根幹になるのだがw)
69 :
ネイバー・3:04/12/31 03:08:36 ID:dswy5VIP
その後、ツバサはNEOUGMの宇宙での長期活動用の戦闘母艦の開発に
関わっていた。同じ頃、ハヤカワ(ネイバー)はバルタンの挑戦を受け、月面に飛び立っていた。
しかし、ネイバーは、バルタンの卑怯な罠にはまり捕獲されてしまった。NEOUGMは
完成したばかりの戦闘母艦を駆り、月に向かう。ウルトラ5兄弟も月でネイバーを救助しようとするが、
かつてのヒッポリト事件と同じく、自分達も捕らわれの身となる。バルタンの円盤軍団が地球に侵入するのを必死で阻止するNEOUGM。
その頃事態をM78星雲で見守っていたウルトラの母は地球の東光太郎に連絡。再びウルトラバッジを授け、
ウルトラ5兄弟とネイバーを救助するよう指令する。NEOUGMとタロウの協力で復活するウルトラ戦士達。
ネイバーはウルトラ兄弟にエネルギーを貰いそれにより、強力な新フォームに変身できるようになり、バルタンを撃破。
しかし、その後のネイバーの地球人に対する否定的な態度に変化はなかった。だが、幾度かのツバサの説得や、事件を通して知り合った
人々との交流により、少しづつその心は動かされていった。その矢先、M78星雲宇宙警備隊の反逆者が奪ったカプセル怪獣(セブンのではない)
を伴い地球に飛来。ネイバーは必死に戦い、辛くも勝利するが多大なエネルギーを失い、再びツバサと同化し、
その後も様々な怪事件や怪獣災害に立ち向かっていく。
(2,3クール終了)
70 :
ネイバー・4:04/12/31 03:34:30 ID:dswy5VIP
戦った相手の能力を吸収し、自分の物とする特殊な能力を持つバルタン星人が
M78星雲人の能力を吸収し、地球に飛来する。彼は、ツバサの前に姿を現すが自らはなにも行動を起こさず
かつて、ウルトラ戦士が苦戦した怪獣をサイボーグ化した「ネオモンスター」を出現させるのみだった。
最初に出現したネオモンスターの原型はレッドキングでネイバーは苦戦。そしてツバサの身体に負荷をかけぬよう
ツバサの体を離れ、再びハヤカワの姿で活動を始める。その後もなんとかネオモンスターと戦うネイバーだったが、
ネオバキシムとの戦いでその体は深く傷付く。
しかし、追い討ちをかけるようにバルタンが現れ、ネイバーと戦う。辛くも勝利したネイバーだったが、それはほぼ相討ちといった
状態だった。その直後、巨大隕石が東京に落下。なかからは巨大な宇宙恐竜ゼットンが現れた。これこそが最強最後のネオモンスターでありバルタン星人の
地球侵略計画の切り札だった。敗北するネイバー。ウルトラ兄弟も駆けつけ、健闘するが次々と倒れ、東京は廃墟となり、世界各国ではバルタンの円盤が主要都市を焼き払っていた。
科学防衛機構は全勢力をもってこれと戦う。NEOUGMは、それと同時に「ウルトラマン復活作戦」を計画していた。
そして、宇宙ステーションN3から生前ハヤカワが開発した、光粒子増幅装置を使い強力な太陽光線を
東京のウルトラ戦士達の体に照射する計画が立案され、実行に移された。かくして作戦は成功。それに
N3からの太陽光線にNEOUGMと世界中の人々の想いの光が混ざり
復活したウルトラ戦士達は前よりも強力な力を持ってゼットンを倒した。
(4クール終了)
71 :
ネイバー・4:04/12/31 03:55:48 ID:dswy5VIP
商品展開等
宇宙船や特撮ニュータイプ等のマニア向け雑誌には、とにかく今までのシリーズの
総集編的なお祭り作品であることを強く訴える。
玩具展開
放映開始は「ティガ」と同じように9月。製作発表は7月に行い、8月の
中旬から、ネイバーと初期の怪獣のソフビを発売。NEOUGMのなりきりグッズ、
ツバサの変身アイテム、ライドメカ、基地は放映日と同時に発売させる。
12月中旬のクリスマスの時期にあわせ、三部作でウルトラ兄弟編。
同時期にNEOUGMの新メカ、ハヤカワ用変身アイテム、そして新カテゴリーとして
ソフビと同じサイズのウルトラマンの可動フィギュアを発売。これには、サウンドギミックを廃した
変身アイテムを付属。ネイバーとウルトラ6兄弟を発売。(ネイバーは少し価格を上げる代わり二つアイテムをつけ
ゾフィーとジャックはセット発売)ウルトラヒーローシリーズでネイバーの新形態も発売。
クリスマス商戦に備える。ツバサが変身しない時でもツバサの変身シーンをOPにいれ変身アイテムの販売も継続。
3クールの時期にNEOUGMの地底戦車と潜水艇を発売。さらに3クールに一話づつ
レオと80のゲスト出演する話をいれ、上記の新カテゴリーにレオと80を加える。
72 :
ヘクサス:04/12/31 03:57:47 ID:1MHJCarq
有る日、ウルトラマンが屁をこいた!
!!!! ウルトラマン屁臭いッス
>コスモス・・・一軒温和で怪獣たちを改心させようとするが裏では暴力の限りを尽くす
シャレにならんw
74 :
名無しより愛をこめて:04/12/31 04:56:50 ID:nip/QhVh
恐喝age
ホントにチラシの裏状態になってる。楽しいぞ。俺。
ちょっとまとめると
【構成】
●第一クール
ヒザキとヘルクの最初の出会いが第一話(
>>31)
ヒザキのヘルク初召還が第二話(
>>32)
その後、第12話ぐらいまで
>>33の経緯を辿りながら、基本的に普通の怪獣モノ展開。
●第二クール
シイバ登場。ヒザキとの信頼関係を築く部分と、シイバとヒザキの、戦争に対する考え方の違いによる摩擦を描く。(
>>34)
●第三クール
除々に戦争への不条理を描く。
ここらへんでスドウ部隊長の5歳の娘が死亡。
それまで戦争に対してイケイケだったスドウ部隊長の心境に大きな変化が生じる。
そしてそのスドウ部隊長の姿を通して、またシイバとの交流の中でヒザキの心にも「戦争が間違っているのかも」という気持ちが芽生える。
●第四クール
この戦争が、実は地球側の仕組まれたものである事を知ったヒザキとスドウ部隊長。
信じていた信念が、間違っていた事を認めるヒザキ。
第2115部隊は意を決してSLA本部に対して反乱を起こす。
シイバの尽力で6000あまりのSLA部隊のうち、およそ800部隊をクーデター側の味方につける事に成功する。
・・・ここから先がまだ煮詰まってないけど、最終的には戦争終結を物語の着地点にしたい。
ウルトラシリーズとして、そこに行き着くまでに最後の大ボスとの戦いを持ってこないといけないけど「大ボスを倒す→めでたしめでたし」ではなく、その先に地球人類のあり方を問うラストにならないかな・・・と。
書き込みしてすぐに思ったが、第四クールはやっぱり大幅に変更しなきゃダメかも。
この方向性でやり過ぎると、ウルトラシリーズである必然性が無くなってしまいそうだ。
主題として「戦争と平和」という要素は出したいけど、着地点が見えない・・・orz
第四クールだけ誰か考えてくれ〜!
77 :
名無しより愛をこめて:04/12/31 11:21:47 ID:DcZqLNfV
>76
お子様向けのわかりやすい展開の3話構成なら
1,地球側の主戦論者・敵軍ともに ヘルクの宿敵である宇宙生物に操られていたことが判明
クーデター軍を除く地球軍・敵軍の勢力を取り込み、宇宙生物に操られる巨大獣出現
2,ウルトラマンが出現するも、取り込まれた人間を殺せないためあえなく敗退。
ウルトラマンの正体がばれ、宿敵との因縁話が語られる。
人と、ウルトラマンが共に戦うことを決意
3,ウルトラマンの力と、クーデター軍の真の平和を願う力が一つになった時、ヘルク・ザ・グレートに変身。
戦いの中で、さらに苦戦し、敵巨大獣に飲み込まれる。
その時、ヘルクに合体した人々の心に、巨大獣に取り込まれた人々の悔悟の念が届く。
ヒザキの真の平和を願う心が、取り込まれた人にとの心に届いた時、巨大獣から取り込まれていた人々が
離れ、敵の宇宙生物が露出する。
ウルトラマンがとどめを刺し、宇宙生物は取り除かれた。
心を通わせた人々は今までの確執を取り払い、真の平和への道を歩み始めた。
78 :
76:04/12/31 13:01:20 ID:JoUFTLwz
>>77thx
いいねいいね。これならウルトラマンを絡めての話作りができそうだね。
ウルトラマンとか特撮ヒーロー番組は、人間の善性と悪性を象徴化して話作りされてるのが、個人的に好きな要素で、あんまりそのまんまな
>>75の第4クールよりもずっとこっちの方がよくできてる。
これ採用させてもらいます。
>> 従来のウルトラマンが最終回で仲間に正体がバレるという展開を、バラされる側の視点でやりたいから。
> このためにシイバとは別にカムフラージュ用のキャラを1人か2人立てたい。
面白そうだな。そういうミステリ的な楽しみ方も出来うるってのは盲点な希ガス。
ただ、怪獣とウルトラマンが戦ってる時ににシイバとダミーが消える理由付けに苦労しそうだ。
後、
>>1は他の香具師の企画にもレスしてやってくれ。頼む。
80 :
1:04/12/31 14:05:07 ID:JoUFTLwz
>>79 >後、
>>1は他の香具師の企画にもレスしてやってくれ。頼む。
あ、してますよ。一応。
このスレの進行自体の話題の時は「1」で、自分の企画の話題はタイトル名で、それ以外は名無しで書いてますんで・・・
81 :
1:04/12/31 14:13:29 ID:JoUFTLwz
ちなみに今はネイバーの評を書いてる最中でし。
>>1 おちゃらけに過ぎるのは除外としても
>8-9 >12 >16-18 >20 >22 >23-25 >39 >40-41 >53 >56 >65
あたりがスルーされてるように感じるんだがどうか。
言っとくが名無しでレスしても意味無いぞ。立て逃げと思われるのも癪でしょ?
短くてもいいからレスだけはしとけ。話はそれからだ。
まあ老婆心までに。悪く思わんでくれい。
>ウルトラマンネイバー
>>47 >>60 >>69-71 「昭和ウルトラの世界観復興」を番組でやるポイントは、「いかに昭和世代を納得させるか」になりそうだね。
そういう意味では、個人的には80のUGMの新編成組織を連想させる「NEOUGM」ではアピールは弱い気がする。
組織名はまったく新しくても良さそうだと思うんだけど、逆にそれが狙いなのかな?
第二期ウルトラを完全に一貫したシリーズとして収束させようという狙いが見て取れる。
特にウルトラシリーズの中でも見直しがなされていないタロウ、レオ、80をフィーチャーする部分に、作者の昭和第二期ウルトラへの愛情を感じるぞ。
その上でネイバーのドライなキャラが浮きそうな展開でもあるな。
後半でのネイバーが除々に地球人への理解を示す部分で大ヤマが来れば面白そうだ。
>>82 ご忠告thx!
みんな意欲作だからレス返す時はこってり読みたいと思いながら、なかなか手が回ってません。スマソ
自分のも書き出したらそっちにも夢中になっちまったんで・・・
自分の企画に関してはいったん休んで(ネタ尽きたし)、しばらくお客さんに徹しますね。
あ、お客さんに徹するって言っても、ROMになる訳ではないですから。スレも育てたいし。
>>8-9 >12 >16-18 >20 >22 >23-25 >39 >40-41 >53 >56 >65
>あたりがスルーされてるように感じるんだがどうか。
この中にいくつかにはレスしました。でもまだキッチリ読んでないのもあるんで、今日はヒマだし、読んでまたレスいれます。
>言っとくが名無しでレスしても意味無いぞ。立て逃げと思われるのも癪でしょ?
自分が立て逃げと思われるとかは別にこだわらないんだけど、にぎやかなで気楽に企画を書き込める雰囲気のスレにはしたいと考えてるんでそのへんはできるだけ配慮します。
ただ、1を名乗らないのは、名無しの方が率直にレスしやすいからと思ったんで・・・
1を名乗るとどうしても司会進行役っぽいレスになりそうだから。そんなのレスされる方も面白くないだろうし。
まあその気でID見たらどれが自分かは分かるだろうけど、自分の中でスレ内では「スレ進行役」「自分の企画」「他人の企画への意見」は立て分けたいんで、このままいかせていただきたい。
85 :
82:04/12/31 16:01:55 ID:cswmPzwM
>>1 なるほど、よく分かりました。真面目にスレの事考えてる人みたいなのでよかった。
自分も
>>82書いた後で、ちょっと主張しすぎたと反省(自分の主張だと1のワンマンになる悪寒)
色々でしゃばってスマソ。大変申し訳ない。
ここが良いスレになるよう祈っております。
人類ってどう考えても凶悪宇宙人なんだから、人類対ウルトラマンってどうよ?
まぁマジな話さ、平成ライダーのような無様な方向性にならないように遊びたいよなヽ(´ー`)ノ
内山・かたおかウルトラをベースに、ウルトラ兄弟をメインにすえてやれんもんかね。
着ぐるみ劇になってしまわないように、舞台は地球(とその周辺)。
あえて主人公ウルトラマンはおかず、オムニバス形式。
ジャッカル編、ファイタス編、エルフ編、アサシン編、ウルトラキラーゴルゴ編あたりを元ネタに!
>>12 >・最終的に50人ものウルトラマンが登場
絵ずらは見てみたい気がする・・・
>>20 それをやるなら、アスカカズマの親友ケンが、カズマの仇(と思っている何か)を追う展開の方が
無理がないと思われ。
地球の防衛チームが出ない、宇宙人の使いまわしが多いとか、妙に間抜けながらも意欲作っぽく
作れるだろうしなw
92 :
名無しより愛をこめて:05/01/02 05:52:52 ID:D1hPlt7z
93 :
名無しより愛をこめて:05/01/02 09:55:05 ID:XtCY5LN4
「変身怪獣WOO」
「万能怪獣ベムラー」
「異形超人レッドマン」
の3部作、半分マジ。
正月からウルトラマンでつか?
95 :
名無しより愛をこめて:05/01/02 15:00:33 ID:xUZIxoSy
初期の設定では、ベムラーが主人公だったという事は
こちらの皆さんには常識だよな!
メモメモ
防衛隊に所属する男(直情型、怪獣には優しい)
研究施設の所属する女(理知的、怪獣には厳しい)
2人の内どちらかがウルトラマンに変身できる。
お互いのことは知らない
第1クールは 男のみ登場。 普通のウルトラマンを展開
第2クールに 女登場、 どちらがウルトラマンになるかの葛藤
男は、なぜ自分がウルトラマンに変身できないのか、別のウルトラマンは
誰が変身するのかと悩む
第3クールでは、 互いの存在を認識、対立から理解・協力へと進む
第4クールで、2人の協力の元、ウルトラマンバージョンアップ
最終3話で女は死に、最終形態ウルトラマンへ進化
これから細部を練る予定
<<スタッフ>>
作品監修 飯島敏宏
メイン監督 北浦嗣巳
監督 神澤信一、実相寺昭雄、高野敏幸、原田昌樹、川崎郷太、宮本 拓
特撮監修 佐川和夫
メイン脚本 田口成光
脚本 市川森一、石堂淑郎、太田 愛、川上英幸、千束北男
撮影 大岡新一
音楽監督 冬木 透(メインテーマの作曲も)
音楽 佐橋俊彦
演奏 映画・・・NHK交響楽団 テレビ・・・東京交響楽団
主題歌 Project DMM
主題歌作詞 松井五郎
作曲 鈴木キサブロー
編曲 矢野立美
音楽制作 コロムビアミュージックエンタテインメント
音楽プロデューサー 玉川 静、熊田和生、高島幹雄
<<キャスト>>
隊長役・・・影丸茂樹
隊員役・・・(悩み中)
主人公の良き理解者・・・草刈正雄、桜井浩子
長官・参謀役・・・佐原健二、平泉成、天田俊明
防衛軍長官・・・嶋田久作
防衛軍参謀・・・小木茂光、国村隼
ナレーション・・・小林清志
ウルトラの父(声)・・・石田太郎
ウルトラの母(声)・・・ペギー葉山
98 :
97:05/01/02 21:39:04 ID:sNfWE//S
ウルトラマンサクセスの続き・・・
<<設定>>
エピソードの構成は『コスモス』規模。つまり映画で始まり映画で終わる。
EPISODE:0、つまり主人公とウルトラマンの出会いは映画。
ウルトラマンは久々のM78星雲光の国からの使者。
テレビシリーズに入り、ストーリーはオーソドックスであり、基本的に一話完結。
1クールに1・2回、M78星雲のウルトラ戦士が客演。ハヤタ、ダンほか素顔の戦士も登場。
最終エピソードは3部作で、ウルトラマンキング登場。
ラストシーンは『コスモス』のように、主人公とウルトラマンが分離し、
主人公は故郷へ帰るウルトラマンに手を振って別れる。
しかし、実際のEPISODE:FINALは映画。
シリーズ中の全ての怪獣を送り込んでいたのは、かつて倒されたはずのエンペラ星人だった!
M78星雲の他のウルトラ戦士が見守る中、主人公はウルトラマンと再び合体。
苦戦するも、ウルトラ六兄弟の協力によって勝利。
地球に平和が訪れる・・・
■コンセプト
平成ライダーのカード販売のノウハウを取り入れるなど玩具展開の強化を図りつつ、
ネクサスにおける戦闘ミニチュアセットの固定方式や、CG多用の制作体制を引き続き採用しコスト対策。
その企画内容とウルトラマンというキャラクターを、サイバーな世界観で融合させた、
「21世紀のグリッドマン」。
現代的でスタイリッシュな画作り、スタンダードな怪獣ものとしての物語作り、ライトで遊び心満載の作品作りで、
子ども、オタク両面のウケを狙う。
■世界観
21世紀後半の地球。そこでは、一見して100年前と大差ない文明社会が繁栄していた。
しかしこの一世紀の間、電子機械通信技術は著しい発展を見せ、医療技術にも応用されるようになっていった。
人間の体内に機械を埋め込むことももはや当たり前のようになり、脳に情報通信端末を接続する――電脳化する人間は、いまや日本国内で9割を超えていた。
そうして誕生した第2の現実…電脳世界に、突如としてエラーが発生した。
謎の異常による集団幻想が生み出した擬似生物…「ウィルシード」の出現である。
幻の怪獣の恐怖に襲われる日本。多くの技術者がそのバグの原因を究明しようとしたが、その根本的な解決にいたる事はなかった。
しかし、とあるベンチャー企業が、
ウィルシードの直接的破壊(デリート)を可能にする「スペシウム・スキャナイズ・システム(SSS)」の開発に成功。
対怪獣電脳警備チーム「N.E.T」を設立した。
一応の成果を挙げたN.E.Tは一躍メジャーとなり、子ども達はテレビで放送される彼らの活躍に釘付けになった。
しかしある日、かつてないほどの巨大なウィルシードが街を襲った。
既存の装備では対応しきれない強大な敵に、N.E.Tも苦戦する。
その時。
ウィルシードの前に、もう一つの巨大な物体が舞い降りた。
瞬く間に怪獣を倒し、電脳世界へ消えていった、銀色の巨人。
子ども達は彼を、前世紀の地球に存在したという伝説のヒーローにちなみ…「ウルトラマン」と呼んだ。
■キャスト
・カイバ ケンスケ(藤間宇宙)
主人公。N.E.T新人隊員。好奇心旺盛な性格で、ヒーローに憧れを抱く。
ある日謎の情報端末を手に入れ、電脳世界の意思存在「ウルトラマン」と出会う。
電脳化は行っているものの、それ以外はほぼ生身。
・マキシマ ゴウ(影丸茂樹)
退役軍人のN.E.T先輩隊員。2枚目だが、体育会系でやや筋肉馬鹿。
軍役時の傷からか、全身各部に機械を埋め込んでいるが、機械音痴。
・キリハラ マユノ
クール系美人。元婦警。射撃の腕はチーム一。
気が強く、何かと先走りやすいケンスケやマキシマへのツッコミ役でもある。
・ゲンマ カンジ
機械工学のエキスパート。太めでマイペース。ラーメン好き。
車両類や戦闘機、武器などの設計開発を行う。
・キシイ アミカ
プログラム担当の天才美少女。フシギちゃん。ほぼ全身を機械化しているため、実年齢不詳。
SSSは彼女が開発した。
・タイラ ヨウヘイ
カメラクルー。隊員の活躍ぶりを映像に納める。
地味キャラ。空気キャラ。何かと損な役回りを担うことが多い。
・オオタグロ マスミ
N.E.T隊長であり社長。責任感あふれるリーダーであると同時に相当な商売人で、お茶目な一面も。
■用語
▼ウルトラマンアクセス
電脳世界内に存在する謎の意思。
ウィルシードをデリートし、その力を自らの物とする能力を持つ。
またアクセス以外にも、同様の能力を持ったウルトラマンが存在するらしい。
・アクセスドライバ
ケンスケが手に入れた小型情報端末。変身コードを入力して天にかざす事で、システムが電脳世界に介入。
周囲のウィルシードをS-Vフィールドに取り込み、ケンスケの姿をウルトラマンに変える。
変身後は腕に装着されており、場合に応じてチップをインストールし、戦う。
・アクセストリガー
アクセスの持つ万能武器。
銃の柄のような形をしたコアパーツに、アクセスドライバで読み込んだ様々なアタッチメントを装着する事で、
光線技を出す銃的なもの、剣、盾など状況に応じた様々な形態を取ることができる。
ちなみに、アタッチメントを装着しない状態での必殺技は、腕をクロスして放つ「スペシウム・トリガー」。
▼ウィルシード
電脳世界内に発生した異常が、奇怪な生物のような擬似存在として顛在化したもの。
形状、サイズ、習性などの個体差は大きく、凶暴な獣のようなものや、時には人間と同程度の知能を持ったものも存在する。
一般には、単に「怪獣」と呼ばれる場合も多い。
▼S-Vフィールド
S-VはSemi-Virtualの意。電脳空間と現実空間の狭間に生じた半擬似空間。
この空間内に存在する物体には大半の物理法則が適用されるが、
現実空間の物体に物理的影響を与える事はない。
アクセスは、戦闘による現実世界の被害を抑えるために、変身と同時にウィルシードをこの空間に閉じ込める。
それと同時に、アクセスとウィルシードの姿は肉眼では捉えられなくなるが、カメラなど電子機器を通せば視認が可能。
人々は、街に設置された巨大なオーロラビジョンでアクセスの活躍を熱く見守る。
▼SSS
キシイ アミカが開発した、ウィルシードのソース解析システム。
擬似元素「スペシウム」をビームとして照射することによって、擬似物体のプログラム構成を解析、破壊する。
このシステムを搭載したN.E.Tの武装が、通常の物理兵器が通用しないウィルシードへの唯一の攻撃手段だが、
実はアクセスも同様の原理でウィルシードとの戦闘を可能にしている。
▼N.E.T
民間の電子機器企業、オオタグロ・インダストリーの経営する、対ウィルシード電脳警備チーム。
活動目的は、あらゆるウィルシードの殲滅。
しかし、あくまで営利企業であるため、その活動は公的利益を損なうほどの破壊力を持ったウィルシードに対する場合を除き、
無償で行われるわけではない。
そして、その活躍を広告媒体として他の企業と提携し、(たとえば、隊員の装備をデフォルメした子供向けのおもちゃを販売するなど)様々なビジネス展開を行っている。
■シリーズ構成
・第1クール
第1話はシミュレーション中のケンスケがウルトラマンに遭遇し、アクセスドライバーを入手するところから、
かつてない巨大ウィルシードの出現、ウルトラマンの登場を描く。
以降、基本は1話完結の形式で、怪獣と事件自体の面白みを主体にし、内容的にはベーシックな怪獣ものをやっていく。
それと同時に画面的には、チップを使用してのテクニカルな戦闘を強調するなど新鮮味を出していきたい。
・第2クール
強大化するウィルシードに対し、ウルトラマンのデータを蓄積していたN.E.Tは、
アクセスドライバーに対応するサポートメカを開発。アクセス、サンダーグリッドマン化。
・第3クール
第2のウルトラマン、トランス登場。
同時に大企業による怪獣対策チーム・W.E.Bが参入。
以降、トランスおよびW.E.Bとは、商売敵として競争しつつ、時折協力しながら戦っていく。
・第4クール
終盤、ウィルシードを生み出していたのはW.E.Bの親会社だった事が判明。
しかしその大元を断ってしまえば、N.E.Tにとっても食い扶持がなくなる事になる。が、隊長は迷わず人々を救う道を選ぶ。
真実を知ったW.E.Bメンバーも仲間に加わり、実力行使に出た親会社に立ち向かう。
スタッフ等は知識がないので割愛。
あちこち齟齬があったり、でっち上げ単語が多かったりでかなり厨な文面ですが、とりあえず思いつくまま書いてみました。
ガンガンツッコんでくれると嬉し。
106 :
ウルトラマンシスター:05/01/03 02:36:41 ID:FpfIT4xj
ある日突然僕に、12人のウルトラマンが。
107 :
名無しより愛をこめて:05/01/03 03:01:05 ID:/lOgyPqe
過去の戦闘で重症を負い
体の半分をサイボーグ化された
「ウルトラマン・ボーグ」
回路のパターンが浮かぶメタルのボディに
内蔵型の強力な兵器
戦闘力は高いが改造による精神面の不安定さが弱点
現代の精神力が不安定なキレる子供にも通じる
精神力も作品テーマの一つ
世界設定は昭和ウルトラマンシリーズの後の世界。 宇宙警備隊の中で人類悪説の声が起こる。歴代ウルトラマン達はその声を必死になだめるが、新司令官ウルトラマンディアスは人類を悪か否か判断する実験を提案、強引に決行する。
109 :
名無しより愛をこめて:05/01/03 04:10:12 ID:FklpxJvP
実験の内容は「人はウルトラマンの力をどうつかうか?」 。
意思の無いウルトラマンの力のみを平均的な人間に与えそれをどう行使するかで判断をする。 これは主人公には秘密となっている。
110 :
名無しより愛をこめて:05/01/03 04:29:52 ID:FklpxJvP
主人公は日本の二十歳の青年。 基本的にやる気のないへたれ。尻を叩かれねば動かないがやると決めたときの行動力はすごい。
111 :
名無しより愛をこめて:05/01/03 04:30:26 ID:FklpxJvP
変身道具は試作のウルトラマン能力強化兵装「ゲイン」。 本来はウルトラマンの能力を数倍に引き上げる物だが、人間に使うことにより人の意思のみをもつウルトラマンを誕生させる。
112 :
名無しより愛をこめて:05/01/03 04:45:11 ID:FklpxJvP
当然主人公はウルトラマンを嫌がるが教育役のセブンにより強制特訓アンド強制変身。 見た目がグロい怪獣を触りたくないと駄々をこねたり、光線技を失敗して暴発、自爆したりと普通の人間がウルトラマンになった時をリアルに描く。
113 :
名無しより愛をこめて:05/01/03 04:52:30 ID:PvjfIQIH
「ウルトラマンフェニックス」
タロウが生まれたウルトラの星第8病院であった火災による赤子取り違え事件発覚。
タロウは本当にウルトラの父の実子なのか?
突如現れた6人のタロウとの戦いが今始まる。
114 :
名無しより愛をこめて:05/01/03 04:56:10 ID:FklpxJvP
戦いのうちに徐々に大切な守りたい物を見つけていく主人公。それを見届け序盤に退場するセブン。 しかし、司令官ディアスは採決を強行。人類を悪と断定する。
115 :
名無しより愛をこめて:05/01/03 05:07:53 ID:FklpxJvP
人類への攻撃のため地球の空を覆う幾千もの宇宙警備隊の一般隊員ウルトラマン。
人類を守るため母星を裏切り各地で激戦を繰り広げる歴代ウルトラマン。そして完成した「ゲイン」を装備しその前に立ちはだかるディアス
116 :
名無しより愛をこめて:05/01/03 05:14:40 ID:FklpxJvP
ディアスの前に次々と倒れる歴代ウルトラマン達。 彼らの思いと人類の希望を背負いゲインはディアスと対峙する。
117 :
名無しより愛をこめて:05/01/03 05:15:20 ID:FklpxJvP
ここらへんでやめとく
118 :
名無しより愛をこめて:05/01/03 10:46:30 ID:FpfIT4xj
24時間戦える「ウルトラマンサブロウ」
そろそろWikiにでもしたほうが見やすいような気が・・・
個人的には素直に オタスケガールなんて糞じゃなく
怪獣や宇宙人と変身して戦うウルトラガールをやって欲しいな。
銀の仮面に黒マフラー、セタップ!ウルトラマンエッ(ry
122 :
名無しより愛をこめて:05/01/03 16:48:58 ID:RuqGXKMd
ひたすら敵にやられまくる弱弱しいヒーロー・ウルトラマンヤラレ
ウルトラマンの発する喘ぎ声、SOSが伝わって、科特隊が敵を倒す。
ウルトラマンブレードはどうですか?
得意技はウルトラパンチとウルトラキック。
124 :
名無しより愛をこめて:05/01/03 18:36:27 ID:5wpLzzUT
じゃ、次回作は ウルトラマン響鬼か。
>>124 いやぁ、ウルトラマンに太鼓はあり得ないですよw
126 :
名無しより愛をこめて:05/01/04 00:52:02 ID:f/NHIy6t
最初は何とか隊は無し
自衛隊が活躍
途中、自衛隊から専門部隊が選抜され特殊武器も開発される
ウルトラマンも出現するが怪獣を倒すのは自衛隊とウルトラマンが協力しあって初めて可能となる
ウルトラマンは人間の姿になるがあっさり政府の調査でばれる
政府、自衛隊、ウルトラマンはそれぞれ協力しあい任務を遂行する
最後はウルトラマンの親のかたきを倒して終わり
127 :
名無しより愛をこめて:05/01/04 00:52:29 ID:Ftm4nfuS
でも、あったら、非常に面白いかと。
128 :
名無しより愛をこめて:05/01/04 01:08:32 ID:41wz/wLg
怪獣退治もするけれど、普段は災害救助ばかりしているウルトラマン。
129 :
126:05/01/04 01:21:32 ID:f/NHIy6t
あ、テンプレ見なかった(´・ω・`)
無視してごめん
眠いのでまた後で考えるよ…
しかし40mくらいの生物なら現在ある兵器で殺す事って可能じゃないかなぁ…
その為の被害や後始末は大変だけど。
得体の知れない病原菌はまきちらす可能性あるからどんな方法でもいい訳ではないか…
130 :
126:05/01/04 01:32:35 ID:f/NHIy6t
テーマ…困難な目標(真の平和)は人種の垣根を越えた協力により成し遂げることができる
ウルトラマンは神ではない、決して一人では平和を作ることはできない
食玩の「サラリーマンヒーローズ」を汐留スタイルあたりの
コーナーの5分番組にしたら、結構ウケると思う。
あと、逆にウルトラマンキッズの教育テレビでの
人形劇化とかね。
133 :
HD1:05/01/04 12:42:09 ID:L2Fte8jp
いろんなウルトラマンいるけど、結構ネタかぶりそうかも。
前にオチたスレで書いていたオリジナルウルトラマンです。
設定が荒削り過ぎる嫌いがあるのでチラシの裏、とか言われても仕方ないかも。
ウルトラマンFeaturingヒュプノダイバー
ストーリーコンセプトは、主人公である医科大学院生の目を通し<人間の夢>を
テーマとしたドラマを前面に押し出せればいいと思います。勿論、主役である
特殊部隊<ダイバー隊>を通して、人間の本来持つ優しさや心のつながり、思い
やりを考えるきっかけになるように描ければ良いです。
今回、従来のウルトラマンとフォーマットをがらりと変え、あえて<装着する>
というパターンをとります。ティガの頃にテーマとした<人は誰でも自分の意
志で光になれる>という部分に則し<人間であるウルトラマン>という原点回帰
を図ります。
134 :
HD2:05/01/04 12:43:03 ID:L2Fte8jp
ストーリーの骨子を安定させるべく、脚本家とは別のチーム(文芸)を作成し、
綿密なストーリー(世界観)の連携を図ります。主人公が医科大生ということも
あり、専門的な部分も必要となると思うので。その他設定も彼らが脚本家と連
携をとるような形で。
人間の意識下における精神世界(グリッドマンにおけるバーチャルワールド)が
戦いの舞台となるため、CGも多用となります。視覚的な効果として<夢>という
バーチャルワールドをダリやヒエロニムスの絵画から70年代ポップアートまで
をモチーフとした描き方にしても面白いと思います。
(夢は普遍的な物であるので)
135 :
HD3:05/01/04 12:45:03 ID:L2Fte8jp
<概略>
宇宙線の影響により起こる<トラップ現象>。それは時空を突き抜け異次元の悪
魔を呼び寄せた。
設立された防衛隊は、それらから地球を守るべく奮闘する。
だが、戦いはそれだけで済むものではなかった。
消滅する異次元の悪魔は、死の間際に光となって拡散し、近くにいる民間人の
身体へ取り込まれるのだ。そして取り込まれた人間は突如極度の睡魔に襲われ
永久に眠り続ける。
某九州の医大教授<近藤>は、この現象をナイトメア<ヒュプノス=トラップ>と
呼び、対処法が見つかるまで、民間人は戦闘の際に避難をするよう呼びかけら
れた。
だが、戦いはますます激しくなる一方でありヒュプノス=トラップにかかる民
間人も増加した。
近藤の呼びかけによる迅速な対処によってヒュプノス=トラップにかかったば
かりの人間は<ヒュプノダイブシステム>の呼びかけにより覚醒できるようにな
った。
(ヒュプノダイブシステムとは、近藤を中心とした開発チームによって設計さ
れたものであり、α波に酷似した波動を利用、脳への外部からの呼びかけによ
って睡魔から覚醒させるシステムである)
しかし、重度のヒュプノス=トラップに取り込まれた人々は、一生目覚めるこ
となく眠り続ける。
寿命の尽きるまで、夢の中へ幽閉され続けた。
136 :
HD4:05/01/04 12:47:48 ID:L2Fte8jp
<概略2>
近藤のいる某九州医大の院生<沖田>と<永倉>。
偶然にも、重度のヒュプノス=トラップ患者に遭遇した二人は、それに対応す
る強力なダイブシステムの存在を知った。
だがそれは、外部から干渉する従来のシステムとは違い、実際に患者の意識の
中へ入り込み、内部から干渉するものであった。
失敗をすれば、内部から干渉を行った者もヒュプノス=トラップにはまる危険
性を秘めているのだ。
眠り続ける患者を前に、沖田は言った。
「誰だって夢の中へ住み続けたいと思うだろう。すさんだ現実よりも夢の方が
何倍も楽しいから。だからヒュプノダイブシステムによって助けられた人々が
必ずしも<現実へ戻るための助けを望んで>いないかもしれない。
だけど、人は他人が思うほどそんなに弱いもんでもない。現実に戻っても今を
受け止めて強く生きられる。それを信じる心があれば、悪夢を取り払うために
戦える」
沖田は、自ら高機動ヒュプノダイブシステムの適正を受け<ヒュプノダイバー>
として戦うことを決意した。
二人の民間人は、こうしてヒュプノス=トラップとの戦いに臨むのであった。
137 :
HD5:05/01/04 12:50:29 ID:L2Fte8jp
作品内での設定は
・主人公はウルトラマンを模した特殊スーツを装着。戦いの用途に合わせてタ
イプチェンジを行う。
(タイプチェンジは従来のウルトラマンのタイプチェンジではなく、二種類の
特殊装備形態を指す)
・タイプチェンジの際は、一人ではなくオペレーターと共同で任務を遂行。
といったフォーマットを毎回取ります。
ストーリーの骨子である「夢」について
安眠を守るとされる「夢」が外的な刺激を受け、宇宙線の影響により支配された
とき「悪夢」となり人間の精神を蝕んでいく、それが人間の意識下の中で具現化
したのが「怪獣」(以下、ナイトメアと称する)となります。
ナイトメアには毎回決まったテーマの色があり、それは悪夢を生み出した人間
の、深層心理に強く影響された物とします。
(例:赤の色彩は、怒りや狂気、不安を暗示させるもの…等)
キャラクター
・主役である特殊部隊及び防衛隊の面々は、全て幕末の人物になぞらえた名字
を付けています。
(システムの発案者・近藤など。特殊部隊の隊員は、沖田(主人公)、土方(隊長)
山南(リーダー)、永倉、斉藤)
(長々とすいません。今回はここまでです)
>>131=132みたいなグローバルパラダイム思考の椰子と
>>133みたいなマニアックな椰子が組んで煮詰めたら、
結構いいのができそうだな。
世界名作劇場と円谷のコラボレーション。
光に包まれて昇天したネロとパトラッシュは、神によって、地上を守る使命を
授かる。時が来て地上に遣わされたネロは、百年以上の時間が経過していた
ことを知る。アロアがいない地球を守る気が起きないネロは、侵略者にいいように
あしらわれたりしながら、なんとかして使命を果たす。
ネロが下宿するコゼツだんなの子孫はけっこういい人だが、使用人のハンス子孫が
陰湿にネロをいぢめたりする。でもネロは、パトラッシュとともになんとか生き延びる。
見所は、ネロの戦闘にともなって毎度風車が燃え上がるあたり。
>>139 それなら、冷たくなったネロとパトラッシュにウルトラの母がウルトラの命を与えてだな
「白犬パトラッシュ」としてよみがえらせて悪人を退治させるんじゃよ
キリスト様を大事にしない奴は死ぬべきなんた!
主は偉大なり!
こんなかんじ。
>>96 文章がすごく分かりにくい。
ウルトラマン、男、女の3人が存在して、最初はウルトラマンが男に同化?
して男が変身できるようになる。
女が登場してウルトラマンがどっちと同化するか葛藤する。
結局女を選んで男は変身できなくなる。
って事?
>どちらがウルトラマンになるかの葛藤
これに主語がないから誰が葛藤してるのかわからん。
俺も国語の成績悪かったので人の事言えんが
君の文章はぜんぜんわからなすぎ。
細部を練る前に日本語勉強よろしく。
「ウルトラマンα(アルファ)」
●キーワード●
・男女合体変身・設定を生かしきれていなかった
ウルトラマンエースリメイク版・超獣体
●企画概要●
選ばれし男女はそれぞれ単独変身可能(ウルトラマンとして同時存在はできない)。
しかし男単独変身(レッドマン)の場合は光線技が放てず、
女単独変身(ミラクルウー)の場合は力が弱い。
普段はそれぞれを良く思っていないが、から地球を
守りたいと思う気持ちがひとつになった時、万能の超人
「ウルトラマンα」に合体変身し、異次元からの超獣体と戦う
●テーマ●
1クール目・「なぜ」超獣体が現れるのか・
2クール目・超獣体の大元、異次元軸コスモαの知的生命体で、
超獣体の指令塔アルファリアンの存在確認。
ウルトラマンもそこの出身なのではとの疑惑が。
3クール目・ウルトラマンは穏健派アルファリアンの「大いなる力」
であったことが判明。パワーアップ。ウルトラマンαの正体が男のみバレる
4クール目・防衛軍、異次元軸コスモα壊滅作戦発動。
それぞれ大いなる運命の渦に巻き込まれて行く…
なんての、どうでしょ?
143 :
名無しより愛をこめて:05/01/07 22:51:59 ID:d5TU4F1g
>>142 合体変身は子供がごっこ遊びできないから難しいんじゃない?
テコ入れで単独変身に…
145 :
名無しより愛をこめて:05/01/07 23:55:14 ID:NmdoHkqK
毎回違うウルトラマン(姿は同じ)が登場
毎回オムニバス形式でそれぞれ環境や立場が違う
子供にはあまり評判良くないだろうな…
脚本家や監督が好きな描き方ができるけどね
ここの住人に脚本書かせたらなかなか面白いかも
146 :
名無しより愛をこめて:05/01/08 00:51:28 ID:cpj61N6X
>>143 それは表向き。本当のところは星光子の懐妊(それも若手スタッフと?)
つうのが原因。当時スタッフの話によると「腹が目立つ前に」
と言うことだったらすい。調べれば分かるが、
その後すぐ極秘入籍。冬の再登場は
ボディラインがわからない衣装(もしくは出産・堕胎後)だった。
以上、マジネタ。
>>146 前に別板に書きましたが、SF 大会に招待された満田 禾斉 さんの話では
1.二人が合体変身することにして二人がなかなか会えないというように
危機をあおれば面白そうだ、ということで始めた
2.しかし、まず二人を引き離し、次に会わせなければならない。毎回こういう
話を作るのが辛くなったしその割に面白くなかった
3.だからこの設定をご破算にした
ということでした。もちろん 146 のような真実があってそれを隠すために
上記のようなことを言ったと勘ぐる事もできますが…上記が公式発表と
考えて良いのでは?
149 :
146:05/01/08 03:37:37 ID:cpj61N6X
そうですね、僕自身も当時読んだB級週刊誌の囲み記事を
すべて信用してるわけじゃないです。でも辰巳出版の
「僕らのウルトラマンエース」を読んでも、このあたりのことを
はぐらかしてるようで…
まあ、真実は謎のままにしておくのがいいのかもしれないですね。
スレ違いsage。
150 :
名無しより愛をこめて:05/01/08 10:02:13 ID:mppT0G0N
>>133-137 夢世界というテーマは今までの特撮番組がやりそうでやってないよね。
怪獣(ナイトメア)=夢の産物という着眼点は面白いと思う。
サイエンスホラーとしての要素が満載なので、見てみたい企画ではあるな。
>ストーリーの骨子を安定させるべく、脚本家とは別のチーム(文芸)を作成し、
>綿密なストーリー(世界観)の連携を図ります。
この手法って実は連続モノドラマでは結構やってる。
文芸作家ではないけど、ガイアの小中とかネクサスの長谷川がその役割を担ってた。
特撮番組(って言うかテレビドラマ全般)は、テレビならではの見せ方を分かってる人が原作を書かないと、やたら冗長になったり展開が目まぐるし過ぎたりしてしまうようで、
例えば小説とかが原作のドラマや映画なんかが、原作と大幅に話の作りが変わってしまうのはこのため。
映像表現と文学表現には段違いに自由度の違いがあって、映像では物語の見せ方にかなり制約がある。
>>146 えーと、今回のAのDVDが出るにあたり、星光子さんが
32年ぶりに公式に姿を見せて、インタビューにも答えて
います。
遠回しな表現をされてはいますが、いきなりの夕子役へ
の抜擢で、役をつかめないまま半年突っ走って精神的
限界に来てしまい、自ら降板を申し出られたようです。
降板直後に舞台の仕事で渡欧されているということなので、
それが事実とすれば妊娠説には「?」がつきますね。
もちろん
>>146さんのおっしゃることが真実で、今回公開された
話が「編集済」である可能性もありますが。
ヒュプノ・ダイバーは前のスレで読んだけど良かったよ。続き書いて。
ウルトラでなくてオリジナルでいけると思うんだけどね。
ウルトラマンになりたくない女と、
模範的なウルトラマン・・・・
この二人の方向でおねがいします。
合体は止めてくださいね。
>>148 ヤプール、夕子、梶、の順で当初の設定が消えてるからね
単純に役者の都合だけとも思えないけどね
155 :
1 ◆kVn1lMDEks :05/01/09 05:17:26 ID:uC8CRFRU
156 :
1 ◆kVn1lMDEks :05/01/09 05:18:07 ID:uC8CRFRU
157 :
1 ◆kVn1lMDEks :05/01/09 05:19:02 ID:uC8CRFRU
158 :
1 ◆kVn1lMDEks :05/01/09 05:26:36 ID:uC8CRFRU
各企画への感想や意見(こうしたらもっと良くなるんじゃないか等)もよろしく。
それと企画を書く人は最低限、仮題だけでもつけてください。でないとリスト化する時に放置の刑になってしまいます。w
159 :
1 ◆kVn1lMDEks :05/01/09 06:53:37 ID:uC8CRFRU
ついでにテンプレート(改)
■必須3項目(この3項目のない作品は単発アイデア扱いで、リスト化の際には除外されるかもです)
【タイトル】原則的に「ウルトラマン」あるいは「ウルトラ」を冠にすること。
【コンセプト】全体のテーマとねらいを簡潔に。
【ストーリ−】全体のあらすじ。できればクール毎の構成なども。
更にできれば導入と最終回の詳細なあらすじも。
■準必須項目(必須3項目で触れていても、できれば別でまとめてほしい項目)
【作品の形式】TV・OVA・劇場・雑誌展開ほか(詳しくは
>>57)
【登場人物】各キャラの名前、性格、キャラのポジショニング等
キャストまで固まっているならばここに含める。
【世界観】時代設定、防衛隊の位置付けや名前・組織体系など。
既存作品と関連ある世界観ならば、どの作品のどういう関連か。なども。
■任意項目(本格的に企画したい人向け)
【ターゲット層】対象年齢、どのような層に何を訴えたいかなど。(コンセプトに含めてもいいかも)
【ビジネス展開】商品展開やメディアミックス展開など、ビジネスとして成立するかを突き詰めたい人はどうぞ。
【設定のねらい】「この設定にしたのはこんな話づくりのため」等の理由があれば書く。
第三者からの意見を期待する場合はこれを書くと伝わりやすいかも。
【スタッフ】企画を踏まえて、特定の脚本家、監督にこういう話を作らせたい。等があれば書く。
その他、思いついた項目は各自任意で追加してください。
160 :
1 ◆kVn1lMDEks :05/01/09 07:23:59 ID:uC8CRFRU
更にウルトラマンや怪獣、防衛隊のデザインや、ロゴデザインまでやってしまおう。というツワモノがいれば盛り上がると思いますので、チャレンジよろしく。
いいウプロダがあれば、誰か貼ってくださいな。
企画とデザインは別モノだと思うけど、デザイナーに頼む時の注文みたいな感じで
企画者さんは自ウルトラマンの簡単なデザインアイディアがあれば書いて欲しいな・・・
・銀と赤のみのオーソドックスなデザイン
・赤を基調としたセブンタイプのアレンジ
・オーソドックスなデザインだが銀と赤に別色を一色
・銀を基調に鎧をまとったような奇抜なデザイン
みたいな感じで。いや単にその方がアイデア読む時にイメージ膨らんで楽しいので
ザラガスタイプのウルトラマンがいいね
>>162 攻撃を食らうたびに変化するってウルトラマン?
ウルトラマンティガのボツ設定で、鎧というか鱗というか、体中にくっついていて
それが戦ううちにボロボロ取れてきて真の姿を現す…特撮雑誌で見たことある。
165 :
アクセス発案者:05/01/09 22:35:49 ID:f+luM5DF
>>165 白んとこは完成造型ではシルバーと考えればいいですよね?
円谷の現行のヤツ(TV・映画共に)より好きかも。
ただ、俺は保守的みたいでウルトラはやっぱ
頭にトサカ系の何かが無いと物足りなく感じるな・・・。
ともあれイメージの提供は嬉しいです。ありがd
平成になってからウルトラブレスレットの登場無くなったが、オモチャ会社的にはいいアイテムじゃないのかな。
超能力でバリヤー張らずに盾持たせて、アグルブレードみたいなの使わせてみる。
面白いギミックのアイデアがあればいいな。
グリッドマンみたいな電脳世界でもいいし、変身ギミックでも
ポケモンみたいな怪獣のギミックでもいいし。
169 :
& ◆Q3WXWwMY6c :05/01/10 01:25:43 ID:AIXofh0P
>>166 硬質パーツ部は銀、ウェットスーツ部分はあえてマットな白で。
と思って塗ってましたが、安っぽい印象になっちゃいそうなので、パールホワイトくらいの色がいいかも知れませんね。
響鬼のぶっとんだデザインを見た影響で、ウルトラもなにか特徴をワンポイント外してもいいんじゃないかという思いが強まり、トサカが犠牲になりましたw
でもつるっぱげじゃさすがに収まりが悪かったので、逆に凹みを描き込んでみました。
ここに、後付オプションとしてアイスラッガー的なものを取り付けるのもアリかなと思ったんですが、なりきり玩具化できないから微妙かなあ。
170 :
HD2/1:05/01/10 21:58:15 ID:sO8ETWHz
>150
>>特撮番組(って言うかテレビドラマ全般)は、テレビならではの見せ方を分
かってる人が原作を書かないと、やたら冗長になったり展開が目まぐるし過
ぎたりしてしまう
なるほど。
イメージを形にするという作業にしても、ある程度「映像」の形も把握できな
いと駄目なんですね(作成プロセスの技術や予算などのハード的な面も把握でき
ないと、どんなにいい作品一つでも意味がないんでしょうか)
>152
ありがとうございます。
続きは…途中のまんま放置状態でマトモに仕上げていません。
長期スタンスはどうも持続しないらしく、情けない話です。
話のアイディアだけはあるのに形にするのは難しいですね。
以下は前回のつづきです
■毎回パターン化される出動プロセス
隊は、出動要請があるとすぐに地下のドックへと向かいます。
↓
対になったカプセル(片方は患者用、もう片方はウルトラマン用)の定位置につ
き、オペレーターはカプセルのあるドックの外でオペレーションシステムの起
動を行います。
その際、出撃のモードをナイトメアに合わせて決定します。
↓
システム起動後、オペレーションからの指示によりシステムが作動。
患者とウルトラマンの精神が一旦、対になったカプセルの中心にある巨大なエ
ネルギー炉<アストラル=ドライブ>に転送され、そこで怪獣<ヒュプノス=ト
ラップ>の駆逐に当たります。
↓
ヒュプノス=トラップ駆逐完了後は、再びアストラル=ドライブを介して精神
がカプセル内に戻ります。
171 :
HD2/2:05/01/10 22:04:18 ID:sO8ETWHz
■キャラクター紹介
土方駿蔵<ヒジカタ=シュンゾウ>
年齢35歳。
防衛隊陸戦部隊参謀にしてダイバー隊隊長。
元々現場主義の叩き上げであり、冷静沈着でなおかつ状況の把握も素早く、柔
軟な思考の持ち主。
沖田と永倉をスカウトした人物で、三度の飯より焼酎が好きなオヤジだが、実
は二天一流の免許皆伝者であり、肝の据わった好人物。
山南隼人<ヤマナミ=ハヤト>
年齢30歳。
ダイバー隊副隊長(リーダー)で防衛隊陸戦部隊戦略担当。
いるだけで場が和むような、おっとりとした好青年でありながらその実、ダイ
バー隊のトラップマップ解析担当として現場での冷静な指示を行う、土方の優
秀な片腕でもある。
考えが煮詰まったときは<ラーメン>を作り出すという変わった癖を持つ。
沖田修慈<オキタ=シュウジ>
年齢27歳。
某九州医科大学院生。
真面目一徹で実直な性格で、何でも自分で背負い込んでしまい、それが精神的
ネックになりかねない一面があるが、それにも関わらず任務に対する強い信念
で窮地を乗り越えていく。
好きな言葉は努力と根性。若い癖に今時珍しいタイプではある。
ヒュプノダイバーとして、ヒュプノス=トラップとの闘いに挑む。
172 :
HD2/3:05/01/10 22:07:46 ID:sO8ETWHz
永倉一磨<ナガクラ=カズマ>
年齢27歳。
沖田の友人で某九州医科大学院生。
強面に似合わず、人当たりがよく繊細で優しい性格で、他人にもついつい世話
を焼いてしまう。
ゆえに世話女房とからかわれることもしばしば。
但し、実戦における集中力は常人よりも優れている。
ヒュプノダイバーのモード・ダイバーディフェンダーのオペレート担当で、沖
田のバックアップに回る。
斉藤零夏<サイトウ=レイカ>
年齢32歳。
紅一点にして実戦経験も豊富な防衛隊陸戦部隊軍曹。
凛々しくも少々きつい雰囲気を持つ美女だが、結構姉御肌で面倒見も良く、ダ
イバー隊の頼れるお母さんである。
リーダーの山南をおちょくったり、土方との付き合いも長いためか大抵タメ口
を聞くようである。
射撃の腕も抜群に優れており、ヒュプノダイバーのモード・ダイバーストライ
カーのオペレートを担当している。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
常時、隊長と副隊長は軍服で、あとの三人はダイブスーツ着用。ダイバードッ
ク内でも同じ。
もちろん主人公がウルトラマンであることは隊員全員に面が割れている。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
173 :
HD2/4:05/01/10 22:10:06 ID:sO8ETWHz
■装備設定
ダイブスーツ
ダイバー隊の三人(沖田、永倉、斉藤)がヒュプノス=トラップとの交戦時に装
着する特殊戦闘服。
沖田だけは、ヘルメット着用と身体の数ヶ所にダイブシステムとアクセスを行
うためのプラグがある。勿論デザインはウルトラマンと酷似。
・ダイバー
通常形態。バックアップオペレーターの介入は無いが、オペレーターとのリン
クが無い分、機動性における負担が少ない。ナックルとニーアームを装着して
おり、フルコンタクトを主とした格闘系スタイルとも言える。
最強かつ最終装備は、胸部中心に取り付けてあるコアユニット<エンディミタ
イド>から放出されるα波の波動<ジャスティ=エンド>である。
(ちなみに沖田は、普段から格闘技をやっているわけではない。ダイバーには
並はずれた潜在意識・精神力の強さが重要となるのである)
174 :
HD2/5:05/01/10 22:10:57 ID:sO8ETWHz
・ダイバーストライカー
高機動長短距離攻撃型のスタイル。ヒュプノス=トラップに作り出される凶悪
なナイトメアに対抗する為のタイプであり、両肩に装備されたエメリウムバル
カンとM78型スペシウム=バスターを装備している。
最終技はバスターロックを解除し全エネルギーを打ち込む<スパイラル=ブリ
ッド>である。
(射撃の名手である防衛隊員・斉藤零夏がバックアップを担当)
・ダイバーディフェンダー
高機動ディフェンス型のスタイル。特殊円形シールド・ヴェルガードを装備し
ている。シールドにはパラボラ機能もあり、通常行われるダイブシステムによ
る覚醒をより強力に行うことが出来る。
最終技はヴェルガードから発するバリアで包み消滅させる<サークル=プレッ
シャー>である。
(永倉一磨がバックアップを担当)
※ダイバー不在の際はスペシウムバスターとヴェルガードが単体で活動できる
ビークル形態になる。
175 :
HD2/6:05/01/10 22:13:31 ID:sO8ETWHz
■キャスト
土方 駿蔵:影丸 茂樹
山南 隼人:古賀 亘
沖田 修慈:(ここはオーディションで二十代後半〜三十代前半の男性を選ぶ)
永倉 一磨:山崎 勝之
斉藤 零夏:鵜川 薫
近藤 俊哉:佐野 史郎
(ちなみに技斗:大滝 明利)
平成ビデオ作品のキャストが結構いい味だしていたので、せっかくなら使うの
もいいんじゃないかと。
毎回登場する患者役も、かつてのウルトラに出演した俳優から、舞台方面で活
躍する俳優まで幅広く出演して貰うのもいいです。
(ウルトラマンが好きな役者さんもいるだろうし、自分の子供も見ているとい
う理由で出演される方もいるだろうから)
176 :
HD2/7:05/01/10 22:18:27 ID:sO8ETWHz
■大まかな話の流れ
基本はナイトメアを絡めたトラップ患者の心理的背景(夢の空間として象徴・
具現化される)を交えてダイバー隊の活躍が描かれます。
大まかなクールで行くと、前半はダイバー隊の活躍、中盤に新たなる敵の出現
によって窮地に立たされるダイバー隊が試練を乗り越え、後半(最終クール)で
は遂に…といった感じです。
ウルトラマン、という言葉が後半になって初めて登場し、それが夢の世界にお
いてどんな作用を起こし、どんな意味を持っているかが、最終クールで明かさ
れることとなります。
本日はここまでです。毎回長ったらしくてすいません。
177 :
名無しより愛をこめて:05/01/10 22:48:08 ID:yTB9bLyy
>>165 見れない・・・長持ちするupローダーない?
178 :
アクセス発案者:05/01/11 01:45:54 ID:d0bwiXtA
>>178 どちらかと言うと仮面ライダーっぽいデザインですね。
それにしてもあんた、絵、上手いね。
>>178 さっきの絵を見てからウルトラマンアクセスの内容(
>>99-105 )読んでみた。
ウルトラマンのデザインを描いてくれたから、文章だけよりもグッとイメージが広がった。
ライダーっぽいと言ったが、ストーリーや世界観にはマッチしてるね。
というか、アクセスのストーリー自体がライダーの方が合いそうな気がする。
ともあれウィルシードの存在が何故生まれたのか?そしてアクセスはどこから来たのか?
ここらヘンの謎解き要素がストーリーの大枠になると面白そうだが、そうするとネクサスちっくになりそうな・・・
>>180 ご意見サンクスです。
元々自分はライダー者なんで、端々にライダー臭さが出ちゃってるかも。
「ネクサスの後番組としてあってもよさそうなもの」を念頭に置いたので、
前作のよさげな部分を伸ばしつつ、アレな部分を削るっていうのが趣旨になってます。
いくつかの謎解き要素がタテの流れを作ってはいますが、それはあくまで「大枠」であり、
基本的には1話完結で明快な面白みを狙う方向性を強調していくことを想定してます。
>>97 モロにタロウ復刻版だね。
個人的にはもうひと捻りほしい・・・が、需要は高そうだ。w
>シリーズ中の全ての怪獣を送り込んでいたのは、かつて倒されたはずのエンペラ星人だった!
テンペラー星人じゃないのか?
184 :
ウルトラマンヘルク:05/01/12 04:31:53 ID:ljAaDOrb
ターバンを頭に纏ったイメージ(のつもり)です。
赤い大きな角の部分は炎のイメージ(のつもり)です。
ベース部分は初代ウルトラマンっぽいけど、本当はもう少し悲しそうな目にしたかった。
文字通りチラシの裏に鉛筆で落書きしたものを、イラレで大雑把にトレースして色を付けました。
185 :
アクセス発案者:05/01/12 20:29:22 ID:u0W+oILm
ヘルク全身、暇に任せて描いてみました。直リンでは飛べないみたいなんで、上の板のURLからどうぞ。
普通のウルトラマンが古代風の鎧をつけたイメージなんですが、
劣化ネクストって感じになってしまったかも・・・。
187 :
ヘルク作者:05/01/13 18:17:54 ID:Mn2yckpz
188 :
HD担当:05/01/13 19:50:10 ID:2WniI7aH
先ほどデザイン拝見いたしましたが羨ましい限りです。
ウルトラって自分の中じゃオリジナルデザインしづらい(ウルト
ラ以外もだけど)ので、お二人とも本当に上手くデザインされていて羨ましいです。
自分も今考え中ですが…上手くいかない_| ̄|〇
おっ、このスレおもしろくなってきたね
190 :
名無しより愛をこめて:05/01/14 03:47:36 ID:w9aueZmI
>>188 そういう時は「外注」するのもテですよ。
>>161みたいな感じで文章でイメージだけ要望して。
そうやってみんなでよってたかってイメージを拡げる作業もまた楽しいと思います。
もっとも自分のウルトラマンには愛着があるだろうから、イメージにそぐわないものが出てくる可能性もありますが、このスレでは発案者はプロデユーサー(スレタイママ)なのだから、パシパシ修正を要望すればいいのです。(まあ、お遊びだからケンカにならない程度にw)
それでも「いや。どうしても自分で描きたい」というならそれはそれでいいと思いますが・・・
191 :
ヘルク作者:05/01/14 16:19:34 ID:w9aueZmI
192 :
名無しより愛をこめて:05/01/14 20:30:29 ID:VSqBAYM2
すいません、ちょっと俺流にアレンジしすぎちゃったかな・・・
元顔のバージョンもいい感じですね。
>>188 HD、いい感じにヒネリ効いてますね。面白そう。
ウルトラマン風のスーツっていうのも、難しそうではあるけど面白いコンセプトですね。
僕でよければデザインのアイデア出しちゃっていいですか?
193 :
ヘルク作者:05/01/14 22:43:00 ID:w9aueZmI
>>192 >すいません、ちょっと俺流にアレンジしすぎちゃったかな・・・
いえいえ気に入ってますよ。
平成ウルトラ伝統のモードチェンジ用として
>>191作っただけですので・・・
194 :
HD担当:05/01/15 12:34:48 ID:tAIjiS0o
>192
ありがとうございます。デザイン画像を見る限り、安心して任せ
られます!
ただ、今やっとこラフ画像を作成始めたので、肝心なモードタイ
プ2種類の際に、改めて依頼をしようかと思うのですが。
(自分で作った物に多少なりとも責任あるし(;_;)すいません)
195 :
名無しより愛をこめて:05/01/15 23:43:36 ID:DPMyX+4S
>>ヘルクの人
ヘルクのデザインは赤も青もカッコいいね。
いま内容も読んだけど、ヒザキと出会うシーンは青のイメージだな。戦闘は赤の方が強そう。
>>アクセスの人
グリッドマン設定で、先進的な特撮ヲタにアピール。
仮面ライダーデザインでライダー派にアピール。
で、その中身はウルトラマンという一粒で3度おいしい感を狙ってるのか?
>>HDの人
>基本はナイトメアを絡めたトラップ患者の心理的背景(夢の空間として象徴・
>具現化される)を交えてダイバー隊の活躍が描かれます。
この設定だけでもSFドラマをして成り立ちそう。
自分の脳内ではなぜかアメリカのテレビホラーの絵が浮かんだ。
「バフィー」とか「ロズウェル」みたいな。
196 :
名無しより愛をこめて:05/01/15 23:51:17 ID:DPMyX+4S
それにしても冬休み終わってからトンと新企画が出ないね。楽しみにしてるんだが・・・
オレもちょっと考えてみる。
198 :
名無しより愛をこめて:05/01/18 00:35:09 ID:hkrVliTI
ヘルクはネクサスの後ならまったく違和感がないデザインだね。
コスモス以前ならやや違和感あるっぽいが・・・
まあ、それだけネクサスのデザインはウルトラマンの既成概念を破ったデザインだったって事か・・・
アクセスはネクサスの後でもやや違和感が・・・ちょっとウルトラにはそぐわない気がする。
どっちかっつーと、平成版の宇宙刑事って雰囲気。
ウルトラマン・アクセス。是非見たいですね。
ウルトラシリーズのもうひとつの主役である防衛隊のメカですが、
グリッドマンでは全てデータ−という事になってましたが、
アクセスでは「実機がゲートを通ってSVワールドへ突入」という手法は
どうでしょう。某スターゲートのように(w。
これなら、最後のほうで敵が実体化したときにも対応できますし。
>>194 分かりましたー
ラフ画の完成楽しみに待ってます(・∀・)ヨー
>>195 大体そんなです。いろんなもののおいしいところを寄せ集めてみようと。
実際は、子どもに人気あるもの…と思って「ロックマンエグゼ」をウルトラマンでやろうとしたら、
結果的にグリッドマンになったって感じですが。
>>198 「こんなのライダーじゃねえ」は毎年聞くけど、「こんなのウルトラマンじゃねえ」はあんまり聞かないので、
そこを狙ってたりします。
巨大ヒーローのデザインとしてダメだと言われたらそれまでだけども。
ただ、アクセスで難しいのは、主人公がどこでウルトラマンに変身するかですね。
その昔、特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレに「変身する隊員は最大の稼ぎ時にいないが、
クビにならないのか」と疑問を投げか掛けた自分としてはとても気になります。
やっぱり、新マンのように「うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ」型ですかねぇ。
でも、これでは1クール持たないかなぁ。あ、変身アイテムも売れんorz。。。
2クルー目からガイア終盤のように防衛隊公認のウルトラマンにするか、最初から防衛隊公認
(変身アイテムの原理は不明だが、主人公が選らばえれる。)にするか、、、難しいところですね。
ウオオ。リロードし忘れてた。
>>199 ご意見ありがとうございます。
基本的にN.E.Tはあんまり大規模じゃないベンチャー企業って感じで考えてたので、
大型の戦闘機を開発したりするのは説得力としてどうかなと思い、
携行兵器は実在、乗用兵器の類はバーチャルかなあと漠然と考えてはいたんですが、
そのアイデア、画的にはかなーり美味しそうですね。
>>201 いきなり方針展開しちゃいますが、いっそ「変身」ではなく、ヘルクのように「召還」にするのも手かも知れませんね。
ウルトラマンを完全に独立させるのではなく、アクセスドライバーによって戦闘を支援する形なら、差別化も図れるし…ロックマンエグゼまんまですがw
サウンドや発光、オートアクションギミックを備えたフィギュア及びなりきりアイテムを、アクセスドライバーで遠隔操作、とかいうおもちゃ展開も楽しいかも。
ウルトラマンが道具化しちゃいそうなのが問題だけど…これはやっぱり、「安易にウルトラマンの力を求めたら召還できなくなっちゃった、ピンチ!」みたいな回を適当な時期に挿入すればなんとか…。
203 :
名無しより愛をこめて:05/01/18 18:02:55 ID:hkrVliTI
>>202 >「安易にウルトラマンの力を求めたら召還できなくなっちゃった、ピンチ!」
それってモロに帰りマンじゃん。w
ヘルクの「召還」アイデアはなかなか面白いと感心してたんだけど、ウルトラマンの場合やっぱり人間体の姿があるからこそ、その苦悩なんかが表現できる訳で・・・
ヘルクの場合は後から人間体ウルトラマンが出る設定みたいだけどね。
それに変わるアイデアとして、たとえばパーマンみたいに「コピーロボット」で代用、ってのはどう?
204 :
名無しより愛をこめて:05/01/18 18:05:39 ID:hkrVliTI
「変わる」じゃなくて「代わる」だった・・・
>>203 召喚できない理由を工夫して新マンみたいにならないようにしないといけませんね。
理由
・やっぱ人目を気にする
・召喚アイテム紛失・盗難・破損・期限切れ(新アイテムへの布石?)
・主人公が重傷などで行動不能
・召喚アイテムを封じられる(敵に)
こうすると、召喚タイプでも話にバリエーションが生まれると思います。
私は召喚という発想はよいと思います。
206 :
名無しより愛をこめて:05/01/18 18:12:52 ID:hkrVliTI
>>197 アサルトライザーのパッケージがエロビみたいなんだが・・・
キャプ画見てもエロビの企画物みたいに見えてしまう。
つか、なに?これ。
ラフも上がってないのにと思われてしまいそうですが(苦笑)
サンプルストーリー投下致します。
前に「オリジナルウルトラマン」スレでうpしたやつですが、御存知な方も御存
知でない方もどうぞ。
■心の葛藤/ヒュプノダイバー出撃
沖田修慈はその日、県立体育館に来ていた。
必ずしも必要であるとは言い切れないのだが、沖田自身が斉藤零夏に稽古を
つけて貰うよう志願したのである。
陸戦部隊で実戦経験を積んでいる斉藤は、実戦さながらで沖田相手に組み手
を行った。
めずらしく隊長がダイバードックで留守番のため、山南隼人が永倉一磨と肩
を並べながら座って稽古を見ている。
が、永倉は稽古よりも別の事の方に熱心になっていた。
「永倉君、それは?」
「提出する博士論文の為の資料です。早く良をとらないとまずいんですよ」
「えっ?ダイバー隊配属の時点で博士課程はスキップしたんじゃないの?」
「ただの休学扱いですよ。もう今年で博士課程は終了ですから、ちゃんと筋
は通したいし」
苦笑する永倉。合間を縫って資料に目を通しながらも、やはり視線は親友の
方に向けられる。
「沖田…どうするつもりなんだろうな」
「考えてなかったな」
所変わって九州医大の学食にて。
白を基調とした壁にサロンを模したガラスの張り出したフロア。
学生達がのんびりとくつろぐには、清潔で明るい食堂である。
先ほどの博士課程の件。
沖田を心配するあまり何げに話を持ち出した永倉だが、沖田の返答はあっさ
りとした物だった。
「考えてなかった、ってお前……」
「心配するな永倉。今から二ヶ月後だよな?博士論文の提出」
「ああ……まさか?」
永倉の背筋に冷たい物が伝い落ちる。
沖田の目には、炎のような光がメラメラと燃えていた。
「徹夜で一週間だ。それなら充分間に合う」
今時の若者にしてはめずらしく、努力と根性を尊ぶ沖田である。
何事においても真面目に取り組み、全力投球がモットーの人間には<手抜き>
という単語は存在し得なかった。
「なぁ沖田、今はもう自分だけの身体じゃないんだぞ?少しは静養するとか、
待機の間でも少しだけ睡眠をとれ。博士論文なら、俺がお前の分まで面倒を
見る」
「相変わらず心配性だな、永倉。大体、そんな事をしたら意味がないだろ?」
一見強面でも他人のことに対し親身になって心配する永倉一磨である。
入学をした頃からまったく変わりのない友人に、思わず苦笑する沖田だった。
そして翌日、ダイバードック。
待機の間、斉藤と給湯室でお茶を飲みながら会話を交わしつつも…
「最近…無理してない?」
斉藤が心配そうに沖田の顔をのぞき込んだ。
「山南君から聞いたけど、博士課程の件なら近藤さんや土方君と相談して取
りはからえるようにするから」
「その必要はありませんよ。博士課程もきちんと終えますし、ダイバーとし
ても今以上に職務をこなしますよ」
「ねぇ沖田君…今はもう自分だけの身体じゃないんだし、少しは静養すると
か、待機の間でも少しだけ睡眠をとるとかした方がいいと思うんだけど」
「俺は、今自分が出来る事を精一杯やりたいんです。無理とか無茶とか、そ
ういう風に考えた事はありませんよ」
笑顔で言ってのける沖田に対して、斉藤が言葉を返そうと言いかけるが。
「沖田!急患だ!手を貸してくれ!」
その時、近くの地域医療施設から連絡を受けた永倉が、ヒュプノス=トラッ
プの患者をつれてダイバードックに戻ってきた。
いつものように患者をカプセルまで運び込み、アストラルチューブに接続す
る作業を終える。
そして沖田らが司令室まで戻ると、土方と供に初老の男が並んで座っていた。
茶汲み坊主も兼ねている山南が出したであろう、お茶が出されていたようだ
が、全く減っている様子もなかった。
「隊長、そちらの方は?」
「ヒュプノス=トラップに感染した杉森幸恵さんの旦那さんだ。奥様の付き添
いでどうしても、と仰ってな」
「杉森良三と申します。この度はどうも…」
丁寧に席を立ち、会釈する杉森老人。
頭はすっかり禿げ上がったものの、幾筋もの年輪を感じさせる何とも穏やか
な人物だった。
沖田らも軽く挨拶を交わし、杉森老人が席に着くと同時にそれぞれの準備を
進めた。
「かかりつけの病院に見て貰ったのですが…何ですか、その家内は<ひふのと
らふぐ>とかの重い病気だと言われまして。隊長さん、家内は大丈夫でしょ
うか……」
「救出活動については隊員達も大分慣れていますし、実績も幾つか積んでい
ます。ただ…」
「ただ…何でしょうか?」
「ひふの…いや、ヒュプノス=トラップは心の病気です。杉森さんの奥様が普
段、何か気になっていた事や強く影響を受けた事。それが引き金となり、無
意識の中で症状が現れるんです」
土方が説明するその間、山南がいつものようにコンソールを操り、システム
によって患者の意識を読み取りマップを作成する作業を行っている。
「解析完了、トラップマップをモニターに転送します」
二つのコクピットからさらに上のスクリーンに投影される、精密な鳥瞰図。
よくあるランドサットからの映像をそのまま映し出したように見えるほどの
精密な地形図である。
ヒュプノストラップのマップが表示された時、杉森氏は大きく目を見開いた。
「どうかしましたか?」
モニターを見つめる杉森氏の脳裏にかすめる、懐かしき思い出。
妻・幸恵と共に暮らした、忘れもしない思い出の場所が、美しくも淡い色彩
で鮮明に甦った。
「幸恵は…忘れなかったんだな、ずっと……」
杉森氏の話によると、二人には息子がいたという。
今日が丁度息子の命日に当たるらしく、しかも息子は幼くして身体を壊し亡
くなったそうだ。
誰よりも心を痛めていたであろう妻の幸恵が、ヒュプノス=トラップに感染
した。
そして投影されたトラップマップというのが、唯一楽しかった息子との思い
出の場所であった。
「今回は患者に負担を掛けないよう、ダイバーのみの出動になる。急な事態
が起きた場合はオペレーターの補助が無い分、自分自身で身を守るしかない。
だが、何かあった時は山南がバックアップする。いいな?」
「了解」
隊長の土方が告げたヒュプノダイバー単体での出動。
オペレーターとのリンクが外れている為、比較的行動しやすいタイプではあ
る。
沖田はアストラルドライブに付属するカプセルへと入った。
「アストラルドライブ起動! ダイブゲートオープン!」
山南がコンソールで操作を行うと、カプセルを通して患者とダイバーの精神
がアストラルドライブへと転送された。
そして山南があるスイッチを叩き押すと、コンソール横から銃のような物と
ターゲットがせり出し、山南が一定の位置に銃身をあわせた。
「ポイントロック! シュート!」
山南が引き金を引くと、アストラルドライブから眩い光が発し、カプセル内
を光の粒子が包んだ。
同時にカプセル内からは、トラップマップの奥に吸い込まれるように、光の
粒子が加速し映し出される。
実際に重力が掛かっているわけではないが、まるで戦闘機にでも乗せられた
ような圧迫感が全身に伝わる。
光の粒子がゆっくりと消えた次の瞬間、仮想空間が目の前に広がっていた。
モード無しのダイブは、沖田にとって妙に負担が軽く違和感があった。
精神体なので装備云々の重量を感じる事はないのだろうが、他のモードの場
合、やはり何らかの圧迫感はあった。
それはさておき、ヒュプノダイバーが降り立った場所。
それは真っ白な砂浜がどこまでも続く、小さな村であった。
「幸恵さんが住んでいた漁村か…」
飛翔しながら空中から街を探索したあと路地に降り立ち、どこかで見た懐か
しい石段をゆっくりと昇る。
石段を登り終えると、眼前には忘れかけていた漁村の風景がそこにあった。
蒼い海がきらきらと照りつける太陽に反射して輝き、小さな破片のように見
える船が何艘も横切る。
「どこかに幸恵さんの精神があるはずだ…。早く探し出さないと」
民家のひしめき合う狭い路地を通り抜ける沖田。
島ののんびりとした土地柄であろうか、全ての家は吹き抜けばかりで中の様
子が容易にうかがえた。
丁度数メートル先の家を通り過ぎた辺りであろうか、沖田の視界に、ある親
子の姿がよぎった。
「幸恵さん…?」
路地を引き返し、一軒の家の前に立つ沖田。
家の中では、かつて死んでしまった子供を嬉しそうに抱きかかえながら、畳
の上にゆったりと腰掛ける幸恵の姿があった。
膝の上で甘える子供を見つめながら、幸恵は穏やかに微笑んだ。
「ここには…私の場所がある。子供もいる。懐かしい潮の香り、色褪せない
町の思い出…」
「幸恵さん、それはあなたの心が作り出した、ただの幻です」
「わかっています。裕樹も本当は……でも、ここから醒めて……失われてし
まった場所に戻る事なんて出来ますか?」
「えっ?」
「あなたは若いわ…まだ、いくらでもやり直せる。楽しいことだってきっと
見つかる。でもね……私くらいになるとね……寂しくなるもんなのよ。ずっ
と楽しかった過去の思い出に囚われて、楽しかった日を夢見ながら……」
沖田は黙って幸恵を見つめていた。
だがその視線は抱きかかえられた幼い息子・裕樹に写った。
(黄色い服…黄色は子供が好む色だ。幸せだった頃への憧憬が強く色に現れて
いる。それが幸恵さんにとっての裕樹君と重なったのか。)
幸恵の人生にとって一番の悔い。
現実世界で幾らか薄らいだとはいえ、ヒュプノス=トラップに取り付かれた
今となっては、悔いが強い形(息子の姿)となって現れたのである。
だがこのままにしておけば、幸恵は永遠に夢の中へ閉じこめられる。
例えそれが彼女にとっての幸せであるにしろ、現実世界では彼女を必要とし
ている者はいるのだ。
沖田は幸恵の幸せそうな姿を見つめながら、ただ静かに佇んでいた。
「隊長、沖田君は大丈夫でしょうか…」
モニターを見つめながら心配そうに呟く山南。
通常のヒュプノス=トラップ相手の戦闘ならばアドバイスは出来るものの、
今回は勝手が違う。
人間の、精神的な面での問題である。
勿論、その場にいた誰もが同じ思いだった。
土方は、ダイバー隊に入隊した時の沖田の決意、その言葉を心の中で反芻し
ながら、静かに山南の肩の上に手を置いた。
「ここは、ヒュプノダイバーとして…医者としての、あいつの判断に任せよ
う」
ヒュプノス=トラップ内。
沖田は、自らの決心と幸恵の心との葛藤に立ちつくしていた。
裕樹を抱きかかえながらも穏やかな笑みを浮かべる幸恵。
だがいつかは…偽りの夢から人は醒めなくてはならない時が来る。
沖田修慈は自分に言い聞かせるように、自分の思いを静かに吐露した。
「俺は…無理をしてでもがむしゃらに頑張って…気づかないうちに、また自
分で無理を重ねて…それで損をしていました。だけどがむしゃらに頑張って
無理をしてでも精一杯出来る事は、今じゃないと駄目なんです。夢じゃない
現実の中で」
沖田の言葉に、微かに顔を上げる幸恵。
「夢を見る事、夢を持つ事は確かに素晴らしいとは思います。でも夢に囚わ
れてばかりじゃ何も変わらないんです。幸恵さんにとっての現実は…確かに
辛いでしょう。だけどあなたを必要としている人…ご主人がいてくれたから…
辛い現実を乗り越えられたんじゃありませんか。だから、もう一度あなたの
待っている人の事を、いま必要としてくれている人の事をもう一度考えてく
ださい」
静かな面もちだが、胸の中に秘めた沖田の思いは情熱とも言えるべき熱い思
いである。
自分との葛藤の中で発せられた沖田の言葉。
その言葉をきっかけに、幸恵は現実世界で帰りを待っている夫の姿をはっき
りと思い出そうとしていた。
だが。
「おかあさん、どこにいくの?」
裕樹のあどけない笑顔に、微かに気持ちが揺らぐ。
だが幸恵は、悲しそうな瞳で裕樹を膝から下ろし「ごめんね…」と小さく呟き
ながら部屋を出ようとした。
その瞬間、裕樹−−−ナイトメア・タンジェリン−−−は、グリズリーのご
とく凶暴な姿へと変貌した。
タンジェリンがショベルの如き巨大な爪をゆっくりと振り上げる。
その爪は幸恵の背中に迫ろうとしていた。
「幸恵さん!」
沖田が咄嗟に幸恵を後ろ手にかばい、振り下ろされたタンジェリンの爪を受
け止めた。
タンジェリンの剛力が激しい衝撃を伴い、全身を突き抜ける。
「幸恵さん! 早くここから離れてください!」
「裕樹……」
変貌した息子の姿に、恐怖のあまりに立ちつくす幸恵。
沖田の身体を鋭い蹴爪で吹っ飛ばし、タンジェリンはトラップの主・幸恵に
追いすがろうとする。
だが咄嗟に身体を翻し、幸恵を抱えて飛翔するヒュプノダイバー。
宙を舞う二人を睨み付け、タンジェリンは怒りの咆吼を挙げた。
そしてその姿は徐々に膨らみ、民家を押しつぶし巨大な山の如き身体へと変
化を遂げた。
巨大化したタンジェリンの足下には、破壊された民家と荒らされた砂浜、そ
してただの木片と化した船の残骸だけが残っていた。
「裕樹は、あの子は…」
ナイトメアへ変貌した息子へ向ける、悲しみに暮れる幸恵の顔。
そして純粋だった息子との思い出を弄び悪夢に変えてしまったヒュプノス=
トラップ。
沖田の中で、強い怒りの炎が宿った。
「本当の夢は…眠りは悪夢を呼び覚ます物ではないんだ!」
その瞬間。
沖田の怒りと呼応し、胸部中心に付属したコアユニット<エンディミタイド>
が強く発光した。
赤から青へとグラデーションを帯びた光のオーラが、ヒュプノダイバーの身
体から拡散されていく。
拡散された光は徐々にはっきりとした形を帯びていく。
そして。
巨大化したタンジェリンと対峙する姿は、まさしく<光の巨人>であった。
幸恵を安全な場所に下ろし、タンジェリンを迎え撃つヒュプノダイバー。
エンディミタイドを中心に両手をかざした瞬間、エンディミタイドから放た
れた光が、ダイバーの周囲に金色に輝く光のリングを作りだし、ダイバーを囲
むように二本、球を描くような形でランダムにゆっくりと回り始めた。
再び怒りの咆吼を挙げ巨大な爪を振り上げるタンジェリン。
だがタンジェリンの爪は空を切り、次の瞬間にはタンジェリンの身体ごと金
色の輪の中へと封じられていた。
タンジェリンを固定する金色の輪。
ダイバーが両腕を広げると、タンジェリンの周囲から外側に、もう一本の光
の輪が輝きだし、その光はトラップマップ全体も覆い尽くした。
マップ内の光全てが黄金に輝き出す。
その瞬間、全方向から黄金の帯が一直線にタンジェリンめがけて幾重にも集
中し突き刺さった。
突如ガラスのような光の欠片となって粉々に砕け散るタンジェリン。
そして砕けた欠片は光の粉となってマップ世界に拡散し、消えた。
黄金の光から再び白の光へ。
浄化されたマップに降り立つ沖田は言った。
「これが、ヒュプノダイバーの最終装備・ジャスティ=エンドだ…」
ヒュプノス=トラップの消滅と共に、患者は無事に意識を取り戻した。
そして司令室内テーブルにおかれた冷めたお茶も、既に無くなっていた。
盆を抱えながら山南が呟いた。
「気が気で仕方なかったんでしょうね、杉森さん」
「そうだな。あとは、幸恵さんがヒュプノス=トラップで受けた心の傷は…
杉森氏に任せるしかない」
永倉と供に、連絡を受けた医療班は患者を運び、医療施設へと戻っていく。
それを見届けた沖田は司令室へ戻り、今回の出撃での葛藤を土方に吐露した。
「隊長…俺は、幸恵さんに改めて教えられました。夢の中に囚われず、現実
世界で前を向いて生きることが…どんなに辛いものなのか。あの時、俺は…」
沖田の中にあった葛藤。
幸恵の亡くなった息子への思いと、ヒュプノダイバーである自分の決意。
土方はその気持ちを察し、ぽん、と肩に手を置いた。
「確かに人間ってのは気持ち的に弱い部分もあるよな。なぁ沖田、入隊が決
まってからお前を防衛隊の研修に突っ込んだのも、別に由緒正しい軍隊教育
をしてお前を兵士にしようって訳じゃない。偉そうになっちまうが、規律や
規則を重んじる事の重要さを認識すると同時に、精神を鍛えるためだ。それ
からこいつは隊長としての忠告だ…」
言いかけたと同時に斉藤が横やりを入れた。
「お前、少しゃあ肩ん力抜いてくばい!…でしょ?」
「おい零夏! …ったく俺が最後にビシッ!てキメようとおもっとった台詞
ば…」
「言ったもん勝ち。めめしかよ土方君!」
斉藤に言われ子供のようにむくれる土方に、山南が思わず吹き出した。
お茶を一気に飲み干し、気を取り直した土方は突如にんまりと笑みを浮かべ
た。
「ところで沖田、山南から聞いた博士論文の件だが、手っ取り早い方法があ
る。…まぁ、ちょい耳かせ」
脊椎反射とも言えるひらめきの男・土方駿蔵が沖田修慈に授けた方法。
それは…沖田修慈の、今の実生活をそのまま生かす簡単な方法であった。
二日後。
小さな菓子包みを持って沖田が訪れたのは、幸恵の家だった。
縁側で穏やかな笑みを浮かべながら寄り添いあう老夫婦。
沖田の姿に気づくと杉森氏が丁寧に頭を下げ迎え入れてくれた。
縁側で三人が座り込み湯飲みを片手にのんびりとするのどかな光景。
「毎日のように、すいませんね沖田さん」
「いいえ、出動以外は結構暇ですから。研究の方も大分落ち着いたし。肩の
力を抜いたおかげで…博士論文も何とか出来ましたから」
「がむしゃらに頑張ろうとなさらずに、自分のペースでゆっくりと…それが
大事ですよ。沖田さん」
「はい」
沖田修慈にとって転機ともいえる今回の出撃は、緩やかな日差しに包まれた
縁側で幕を閉じるのだった。
そして、土方のアドバイスで沖田の提出した博士論文。
「夢内部における色彩の象徴性」が見事に良を得たのは後々の話である。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
以上、サンプルストーリーでした。
でもアメリカのサイエンスホラーだのもの凄くシリアスな物を想像されていた
方々には本当に申し訳ないような話です。すいません。
(イメージとしては東映のレスキューポリスに近いのかも)
219 :
199:05/01/19 00:15:49 ID:WCnPkV18
>>202 最初にアイデアをざっと読んで、防衛隊が民間のベンチャー企業というところで最初にイメージしたのが、
「プラネテス」のテクノ−ラ社でした。N.E.Tがデブリ課のイメージです(キャラ的でなくて、組織の規模的な
ところで)。ですから、普通にメカを持っているつもりで、そのメカをカッコよく見せるにはどうしたらいいか
妄想して出てきたのが「S-Vゲート」による実機の仮想空間への発進です。
タロウ以降、ウルトラシリーズのオープニングにはメカのカッコイイ発進シーンは外せませんから(w。
自分が歴代の防衛隊メカで好きなのはXIGのコンテナビークルですが、今回は軍系公的組織ではないので、
あのときのようにバカスカ大量のメカはちと。。。ですので、N.E.Tのメカには「中型輸送機+目的別小型機数台」
は如何でしょう。サンダーバード2号とピースキャリーの中間くらい。タンサー5のタイムタンサー、で
イメージ伝わりますかねぇ(ああ、歳がばれる。)
その輸送機に、その回のミッションに合わせた小型機が積み込まれ、S-Vゲートをくぐり発進する。と。
220 :
199:05/01/19 00:40:22 ID:WCnPkV18
>>202 変身と変身アイテムですが。。。
ウルトラマンを組織外に置いたネクサスを例外とすると、ガイアの我夢のXIG内での位置って、
「怪獣が暴れてるときに、アイツはどこいったんだ!」に対する結構納得いく回答だったのかと思います。
組織内にいるのだけど、戦闘員ではなくアナライズ担当として半ば放任。司令部に出入りし現場にも行く。事件がある所に行くのは勿論、勝手に調査でどっかいっても問題なし(w。居なくても問題なし(ww。
つか、ファイターに人工知能載っけてアリバイ工作までしてたか。
S-Vで起きる事件が現実の世界にも影響を及ぼす二重展開を狙うなら、主人公を「自由に動ける」
ようにする必要があると思いますし、話を広げられると思います。そして、主人公特権として、
本来S-Vへはゲートを通ってでないと実体を送れないところを、「変身」することでいけてしまう。
すなわち、現実世界で捜査していて原因がS-Vにあると解ったら、主人公だけは直行可能。
但し、一応正体バレは避けたいので、他の隊員の目の届かない端末を探して右往左往とか、
敵にネット端末の無いところに追い詰められて変身できないミラーマン状態とか。
221 :
199:05/01/19 01:13:21 ID:WCnPkV18
>>202 うわぁ、酒呑みながら書いたら、改行忘れてチラシの裏からはみ出ちまった。
自分は、宇宙人本人偽装はともかく、憑依型(後に本人記憶なしでも)でも
本人が戦ってるというところに意義を見出したいので、召還はちょっと、、、
で、このチラシの裏は変身前提で書いてます。
で、アクセス変身の続きですが、自分が思うに、アクセスの話の展開のさせ方に
ガイアの我夢のウルトラの力との邂逅から組織でのバレ具合まで、そして
ライバルの存在と対立、共闘までがかなり綺麗に当てはまりそうな気がするんです。
わざわざ書くほどではないけど、アクセスの場合、ケンスケはSSS開発スタッフの
一人であり、その過程で光と出会う。光と出会い力を得た彼は開発スタッフの一員から
最前線で闘うエリート部隊N.E.Tへ志願し移籍。2クール目半ばでアミカには正体バレ、
ただしこれが「サンダーアクセス」への強化パーツ開発のきっかけになる。(ライバル
社W.E.Bのトランスには最初からチーム挙げてのバックアップあり。)最終回の前
「お前がアクセスだったなんて!」と驚く一同を尻目に「えぇっ、言ってなかったっけ?」
の大ボケ発言をかますオオタグロ隊長(最初から知っていた)。
と、長くなりましたが、変身アイテムは劇中主人公がアクセストリガーを
造ってしまうというのは如何でしょう。戦隊モノや平成ライダーの変身アイテムは
PDAやベルトのように多少は日常生活につながりがあるものですが、ウルトラマンの
変身アイテムは、日常とは無縁なオブジェであるのがお約束なので(w。
(あ、指輪と腕時計はあったなあorz...。)
あと、やっぱり「うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ。」で変身では、
おもちゃが売れないので。。。
(日常である物だと、ごっこ遊びをするのにそれで代用されちゃうのもありますが。。。)
222 :
199:05/01/19 01:54:37 ID:WCnPkV18
なんか、杯が進んでるので、もう一枚チラシの裏をかいちゃいます。
アクセスの設定で、アミカの存在はかなり話の展開をラクにできると思います。
グリッドマンの場合、個人経営どころか中坊仲良し3人組みでしたから、
(アイテム建造自体が全てプログラミングだけだったのもありますが)強化パーツを
つくる時に別段グリッドマンの正体を隠すことは無かったわけです。
ところが、ウルトラマンとなると正体を隠さねばならない(←古い常識かな?)ので
N.E.T側の開発とどうやって内容のすり合わせをするかが問題になりますが。。。
ここでアミカなんです。もともとが正体がイマイチ不明ですから、
「次のアクセスのサポートメカはこんなのを開発したい云々。。。」と言い出しても、
「まぁ、アミカがそう言うなら間違いなんだろ。」と周りが納得してしまう、と。
さらにアミカの存在を確定的にするには、彼女を作戦参謀的な地位に置いて
しまうのがいいかと思います。前述の輸送機かあるいは本社管制司令部の真ん中に
陣取り、眠るように目を閉じ口を閉じたまま作戦を次々と発する、というのは
構図としてカッコイイと思います。あ、本社管制司令部のイメージは勿論NASA
っぽい奴で。
あと、1回はアミカ自身の電脳がウイルシードにやられる話も見たいですね。
S-Vゲートをくぐり、アミカの電脳世界に入った一同が、陸戦機で輸送機からでて
周りを見渡して「うわぁ、こんな電脳世界初めて見たぁ。」とか「うわ(検閲削除)ぁ」
とか言いながら奥へ進みながらと、アミカの過去の因縁話をやりつつ、結局進入した
ウイルシードはアミカ自身が倒しアクセス出る間なし。アミカに進入したほうが
身の程知らずだった、といったおちで。
223 :
名無しより愛をこめて:05/01/19 21:30:10 ID:atel/UJe
うわっは。ちょっと目を放したスキにものすごいレス進んどるw
皆さんご意見ありがとうございます。
変身問題の件ですが、やはり召還ではなく変身ということで。
勢いで書き込んでしまいましたが、やはりヘルクの大きな特徴のひとつでもあるアイデアを
安易にパクってしまうのはあまりにも失礼ですし...(^^;
代替案として、
>>203さんの「コピーロボット」案から設定を生かす方向で発想を広げて、
他のアイデアも取り込んで変身システムをまとめてみました。
市中に配置してあるネットワーク端末に、アクセスドライバーを接続(端末が見つからず変身できない、という展開を考慮)、
変身コード[AXS]を入力し、アクセスの名を叫びながらかざす事により、システムが起動。
ケンスケの意識は電脳世界に突入し、ウルトラマンと同化、銀色の巨人として現実世界に実体化するのだ。
しかしその「変身」は、ケンスケの主観的なものであり、物理的にケンスケの肉体がウルトラマンに変化しているわけではない。
つまり変身中、現実世界には意識を失ったケンスケの肉体がそのまま残されており、
放っておけばクビになったり正体がバレたりする心配はおろか、無防備な身体が危険にさらされる可能性もある。
そこでアクセス起動中は、一時的にケンスケの肉体を、彼の電子ペットである人工知能「マンジロー」が操作。
ケンスケになりすまして活動し、その肉体を維持する。
…てな具合ではどうでしょう?
『BLEACH』の「一護の身体に乗り移ったコン」のようなイメージです。
基本的にはコメディリリーフとしての役割を担いつつ、「突如ケンスケに肉体を受け渡さないと言い出し、変身解除不能」などの展開でごくたまにメインを張ってみたりとか。
ラスト展開では、人間と人工知能の違いとはなんなのか?という問題提起の中心に置いてみたりとか。
224 :
名無しより愛をこめて:05/01/19 22:57:02 ID:atel/UJe
防衛メカの件について。
プラネテスは未見なので、テクノーラ社の規模は明確には分からないのですが、
一定の規模の会社の中の一課なら、チーム自体の規模が小さくても
それなりの装備を持っていてもおかしくないかもしれませんね。
メカの編成ですが、チームEYESのテックサンダーのような方向性で、
汎用の小型機に、目的別のアタッチメントを取り付けて様々な状況に対応させるシステムはどうでしょ?
小型機は2機程度に抑えて、アミカが乗る指揮用中型機にアタッチメントを輸送させる形で。
後半登場するW.E.B.のメカにも同様の規格を採用して、おもちゃのプレイバリューを広げるとかも考慮しつつ。
アミカの扱いについては
>>199さんの構想を全面的に取り入れたいと思います。
特に2クール目の「サンダーアクセス化」への流れについては正直自分の中でも違和感があったので、
アミカがアクセスの正体を知る展開はいい説得力になると思いました。
てか
>>199さんのノリが良すぎて、作者自ら激しくアミカに萌えちまってますw
>>207-218のHDサンプルストーリーもいい感じですし、
具体的なドラマ作りまで考えてもらうと、遊びとはいえなんらかのカタチにしたくなってきますねー。
…円谷のスタッフが見てたら、断片的にでも採用してくれないだろーかw
とりあえず意見をいただくと同時に、あちこち設定が曖昧な部分が露呈してきたので、
メカ周りの設定なども追加しつつ、もう一度企画案をまとめてみたいと思います。
225 :
199:05/01/20 23:53:35 ID:UE3WMdxd
変身についてですが、電子ペットによる代理は単にアリバイ工作にとどまらず、
面白い展開が出来そうですね。アクセスが出現している間はケンスケの性格が
微妙に違っていてボケてくれるとか。
代理の間は名古屋弁とか東北弁になる、、、ってのは露骨過ぎるかな。
226 :
199:05/01/21 00:52:31 ID:tntrGfOv
組織ですが、テクノーラ社は宇宙開発企業です。ひと昔前であれば公的機関がやるような
仕事を営利活動してやっているので、N.E.Tの親会社のモデルにいいと思いました。
ネットの世界とは言え、治安維持のような本来公的機関がやるべき仕事を営利活動と
してやるという「起業」ですから、公的機関との繋がりやあれつきのようなところを
難しくならないようにストーリーに織り込むと話に深みが出て大きなお友達へアピールできるかと。
会社が出来たところで、社長謙隊長のオオタグロ女史のイメージがわいてきたので、
このままこのチラシの裏に書いてしまいます。
喩えて言うと、桃井かおりの若い頃か、葛城ミサトの10年後にGS美神麗子を少々加えたような、
30代後半で、普段はかったるそうにしているけど、ここぞというときには。。。
って、特徴的なエピソードを第3話から抜き出して次に書きます。
ウルトラマンアクセス第3話:今回のウイルシードは神出鬼没。サーバー上に居座り
何をするでもなくじっとしている。邪魔に思った管理者がS-V世界で大音量の爆竹を鳴らして
追い出そうとしたところ、突然火を噴きあたり一面を火の海に。。。
このウイルシードには砲撃や花火の音は厳禁。ジェット音、ヘリ音も厳禁でN.E.Tは
自慢のメカを使えないながらもやっとこさ防衛産業大手の○○重工のサーバーで
ウイルシードを包囲。SSSを準備しあともう少しでデリート、、、という時。。。。
227 :
199:05/01/21 00:53:41 ID:tntrGfOv
(ウルトラマンアクセス第3話より)
本社管制室。きびきび動くオペレータたちを、かったるそうに椅子に浅く座って眺める社長。
オペレーターA:「SVに出現する物体あります。」
オペレーターB:「防衛軍のSV戦車のようです。数は、、、4,5、、、10台ほど。」
マスミ社長:「!」
オA:「防衛軍戦車、ウイルシード包囲網に近づいています。」
社長:「!!」
(画面切り替わり、戦車隊を止めに入るN.E.Tメンバー。不服ながらも進行を止める戦車隊。
大声で抗議しようとする戦車隊隊長の口を塞ぐ小ネタも忘れず入れておく。画面管制室に戻る。)
社長眉間にしわをよせ、椅子をまわし後ろを向き、携帯電話を取り出す。
社長:「あ、かっちゃん。わたし。」「え゙っ、詐欺じゃないわよマスミよ!」「そっちでも見てる?手ぇ出さないでね。戦車下げて。」
社長:「うっさい!こっちは商売でやってんのよ!」「だから、その○○重工からはそっちじゃなくて、ウチにオーダーが来てるんでしょ!」
社長:「あのウイルシードがどんな奴かわからないのに手をだすな、ってるの!」「そう、わかればよろし!」カチャ。
オB:「かっちゃん、ってぇ。。。もしかして。」
オA:「内閣総理大臣のぉ」
社長:「そお。ナカムラ カツミ」
オB:「あ、戦車隊後退して行きます。」
後退する戦車隊。が、隊長車が溝にはまり戦車がコケ、思わず隊長が掴まったのは。。。
どかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
ここでCM
228 :
199:05/01/21 00:55:58 ID:tntrGfOv
(ウルトラマンアクセス第3話より)
どかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
目が点になる一同。暴れ出すウイルシード。現実世界でサーバーが火を噴き、
ミサイル工場では突然ロケットが始動。工場が大爆発。ウイルシードはどこかへ消えた。
(一応工場では皆避難ずみで死者は出なかったことにしておこう。)
脱力する一同。
かったるそうに立ち上がる社長。
社長:「ちょっと官邸いってくる。ウチがこの作戦でかけた経費をまとめて、転送しておいて」
バタン(ドアの閉まる音。)
ガバッ(ドアの開く音。)社長:「先方の損害額ものっけておいてね!あと、今夜の自棄酒代も!」
バン(ドアの閉まる音)
ここから先は放送で。
229 :
199:05/01/21 01:18:06 ID:tntrGfOv
メカですが、199を書いていたときには輸送機が小型機を運ぶのをイメージしていましたが、
224にあがっているような編成のほうが絶対に面白いおもちゃが出来そうですね。
サンダーアクセス後、サンダー化パーツと小型機のアタッチメントが兼用できていると
面白い展開になるのでは?
3クール目で、小型機の新アタッチメントだと思っていた(アミカもそういう説明してない)
パーツが、実はサンダーアクセスの更なる強化パーツでもあった。って言う展開。
(参考文献:アムドライバー)
>>223 GJ!
「コピーロボット案」を上手くアクセスらしく調理してる。
個人的に「正体バレのストーリー」は、ウルトラシリーズのもっとも重要な要素のひとつだと思ってるから、それもちょっと断片的にでいいから作って公表してほしい。
感動的かつ、カタルシス満載なやつで。
231 :
名無しより愛をこめて:05/01/23 02:40:25 ID:Hqoxx9dW
>>191 ヘルクの戦闘形態と非戦闘形態の顔の違い(穏やかな顔→怒りの顔
)を見て、大魔人のようなモードチェンジシーンを想像してしまった・・・
232 :
名無しより愛をこめて:05/01/26 00:58:53 ID:atK34H9z
だれか、ネクサスのテコ入れ案を考えてください。
>>232 スレ違いの上に今更何をやっても後の祭り、焼け石に水だ
234 :
名無しより愛をこめて:05/01/28 12:22:54 ID:R9nFMJHG
内山ウルトラマンのジャッカル編を映像化してほしい。映画かビデオ作品で。
いや。興行的にも結構イケるんじゃないかと・・・
>234
それなら「アンドロネオス」ネタでネオス続編として考えたけど。
カザモリ=21のパラレルネタで警備隊とHeartの共闘…ってここで書くネタじゃないや。
>236
ニーズがあれば喜んで…と言いたいのですが未完なので触りだけ
でもいいですか?
つか、デザインそろそろ上げますんで。すいません長々と。
239 :
HD担当:05/01/30 18:24:03 ID:dHBPFdjY
240 :
HD担当:05/01/30 18:26:58 ID:dHBPFdjY
ネオス1
いにしえの名、語り継がれつつ時を隔て甦る者。
かつて母星を危機に陥れた凶悪な軍団。
新たなる生命を得、再び舞い戻ろうとしている。
八十年代初頭---------------------------------------------------------
本部から発進したホーク二号は、ダンとフルハシを乗せて宇宙の彼方へととん
だ。
定期パトロールのため航行中であったが、何事もなく本部へ引き返そうとした
時、突如V3からの連絡を受けた。
「ホーク二号に告ぐ!航行コース前方に、未確認飛行体が接近中!」
「何だってぇ?」
フルハシが計器を確認するが、熱反応及び赤外線、その他諸々の反応は全くな
かった。
「こちらの計器に反応はありませんが」
「そんな…V3のレーダーからは確かに強い反応が…」
その時、ホーク二号の視界が真っ白になった。
「!」
真っ白な光の固まりがホーク二号を覆い尽くす。
船内を浸食する白い光は、徐々に乗組員の意識にまで浸食をしていた。
危機を感じたダンは、咄嗟にウルトラアイを取り出そうとしたが…
(光は未来へ…)
脳裏に響く声がダンの手を留めた。
そして、ダンの意識はゆっくりと光に取り込まれ粒子のように溶けていった。
-------------------------------------------------------------------
「ムーンベースが再び襲撃を受けています!」
時は現代。
突如出現した謎の軍団に為す術もないままにムーンベースが蹂躙され、防衛軍
内では悲痛な空気すら漂っていた。
古の軍団…その記録は地球には残されていなかった。
元来、彼らが介在したのは地球ではなく…別の惑星だったから。
警備隊が出動要請を受け、ムーンベースへと駆けつけた時には既に遅く、そこ
には瓦礫の積まれた廃墟のみが残されていた。
司令室でカザモリは疑念を抱きつつ、漠然とした記憶の糸をたぐっていた。
カザモリのみならず、警備隊員らは不安の面もちを隠せないまま、司令室で破
壊された基地の映像を写しだし、その原因究明に当たっていた。
ルミとミズノが手分けして、ホーク二号で撮影した基地の廃墟一つ一つの映像
をスキャンする。
「あっ…」
「ルミ隊員、どうしたの?」
キーボードを操る手を留め、ルミはある映像をじっと見つめていた。
「これ…何かの模様に見えませんか?」
傍らのミズノも、その映像に釘付けになる。
「その画像…こっちに回してくれないかな」
「ええ」
ミズノは一枚の画像を何度もブラッシュアップし、そこに映し出された奇妙な
文様をモニターに表示した。
サトミとシマ、そしてシラガネが奇妙な文様を凝視する。
「なんなの?これ」
「何かの紋章みたいだな…」
「おそらくは、ムーンベースを破壊した何者かが、何らかの意図で残したもの
なのか…それはこれからの調査に影響してくるだろうな」
その時、弾かれるようにカザモリが立ち上がり、思わずミズノの傍らにあるモ
ニターに飛びついた。
「カザモリ!?」
驚くミズノをそのままに、紋章を食い入るように見つめる。
映像に映し出された廃墟の中心、上下に配置されたくさび形に、角のような棘。
カザモリが、記録で何度も見せられた紋章に間違いはなかった。
かつての兄弟らを罠にかけ一人ずつ倒し、母星をことごとく滅ぼしていった異
星人。
苦戦を強いられながらも、異星の友と力を合わせ戦ったかつての軍団、その話
をある人物から聞かされていた。
都心部。
巨人のようにそそり立つ建造物、そしてその間を蟻のごとく往来する人並み。
その建造物の一角から、隙間無く埋め尽くされた巨大な建造物を冷ややかに見
つめる者がいた。
長身で黒いマントに包まれた死神の如き男。
その目に映ったのは、燃えさかる炎の間にそそり立つ巨人らの群れ、そして虫
のようにつぶされていく銀色の戦士。
爆音は巨人を讃え、埋め尽くされた瓦礫は破壊のオブジェとして留まり、廃墟
という名の桃源郷を描いていた。
<我が悲願、完全なる復讐…>
マントから垣間見える機械の身体、凶悪に光る双眸。
男は床を蹴り跳躍する。
蟻の如き人混みを見下ろしつつ宙に躍り出た身体、風にあおられ舞うマントは
羽根の様に広がり、男は滑るように建造物の上を跳躍し駆け抜けた。
有り余る人々、栄えた文明、そして滅び…。
目覚めたばかりの男にとっては、普遍的なものが足下で息づいていた。
<漆黒の闇…。俺の味わった屈辱は必ず晴らす>
その傍らに佇む、黄金の髪と冷たく光る青い瞳を持つ男。
冷ややかな目でマントに身を包む男を見つめ、皮肉そうに呟く。
<神である私はおろか、眷属までをも滅ぼした憎き巨人。奴への裁きはこの私
直々に…>
<フン…俺は神などどうでもよいわ。我が悲願、軍団を滅ぼした奴らへの復讐。
無論、貴様とて恨みを晴らすべき相手がいるのだろうがな>
突如のビル風に煽られマントがはだけると、獣の如き鋭い二本の角、そして黒
々となびく獅子の如き髪が露わになる。
黄金の髪を持つ男は、声高に叫んだ。
<見ているがいい…いずれはこの星も…我らが二人の礎となる!>
244 :
HD担当:05/01/30 18:43:21 ID:dHBPFdjY
……前半触りはここまでです。
既にのっけからカザモリ=セブン21となっております。ネオスは後半からの参
加で、HEARTも登場します。
(世界観はと言うと1999最終章後の平成セブンからの分岐で、平成セブンスレ
で既出ネタの(復活したカザモリがセブン21の命を貰った)としています)
ちなみにジャッカルはおろか某ダークマターの方までデザイン変えて復活して
ます。
>1さんへ
本筋とかけ離れてしまいますが、すいません。
(どうも自分的に好きな作品・ネオスと平成セブンが不完全燃焼な物で、本当
に昭和ウルトラマンへのオマージュを兼ねた物が見たくて…)
気に障られたなら<ストーリースレ>にうpも考えてます。
その前にダイバー何とかしなきゃな……これから4月まで仕事で死んでるけど。
245 :
名無しより愛をこめて:05/01/31 08:58:17 ID:0WcrjmHm
>>239 すげー!本当に絵、上手いな。
そういう職業の人ですか?
┏┳┳┓ ハイ. ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ その話は┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃
┃ 雑談 ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
┏┻┓┃
┏━┛ ┣┻┓
┗━━━┫ ┗━┓
. ┗━━━┛
247 :
ネイバー:05/01/31 17:22:32 ID:VBXyYq3k
すみません、久々にネイバーについての書き込みさせていただきます。
NEOUGM隊員
ホシノ・イサムキャップ 少年時代に科学特捜隊員見習いとして活躍した男。
普段は温厚な人物だが、任務遂行時は妥協を許さない厳しい面をみせる。
スミヤ・リュウジリーダー 副隊長。かつて、怪獣災害で家族を失っている。
射撃の腕前では隊内随一である。
カンザキ・テツヤ隊員 のんびりした性格だが、怪獣生態学の権威で作戦立案時
の中心として欠かせない人物。
アカサカ・コトネ隊員 最年少の隊員。オペレーターを務める。
クラサキ・ユウナ隊員 ツバサの訓練生時代の先輩。男勝りで勝気な性格。
エースパイロット。
ライドメカ
ネオ・ビートル号 作戦の中心となる主力戦闘機。小型の1号と中型の2号に
分離する。
マイティ・イーグル 怪獣保護、要人輸送、パトロール等、幅広い用途で活用される。
国際防衛機構上層部
ハヤタ・シン総監 旧科学特捜隊員でウルトラマンと同化して戦った男。
実質上、国際防衛機構全体の最高責任者である。
フジ・アキコ参謀 旧科学特隊員で国際防衛機構開発部最高責任者。
ミナミ参謀 旧MAT隊員で国際防衛機構警務部最高責任者。
アマギ参謀 旧ウルトラ警備隊員で国際防衛機構情報部最高責任者。
アンヌ院長 メディカルセンター責任者。
リュウ教官長 旧TAC隊長でNEOUGM養成学校に属する。
追伸
どなたかネイバーのデザイン画書いていただけませんか?ジャスティスのような
セブン+マン風でボディカラーは、ネクサスアンファンスのようなシルバー+灰色。
お願いいたします
249 :
名無しより愛をこめて:05/02/02 18:24:12 ID:Hhxnq+ua
あげ
251 :
名無しより愛をこめて:05/02/06 11:05:58 ID:ZzJb5KUd
ジョーニアスの実写化・・・いや、なんでもない。
254 :
名無しより愛をこめて:05/02/06 23:50:28 ID:ZzJb5KUd
>>253 カコイイ
それにしても近頃ここ、決まった人ばっかりだな。
どんどん新作をアップしてほしい。
どLITTLEちんちん
256 :
アクセス発案者:05/02/10 03:40:36 ID:ITMK6Xwj
長い間書き込みできずに申し訳ありませんでした。オフラインで急に立て込んでしまったもので…。
>>199さん
えーと、オオタグロ隊長は一応男性のつもりで設定してました(^^;
確かに「マスミ」って普通に受け取れば女性名に見えますな…注釈付けず申し訳ない。
>>226-228のような方向性もアリだとは思うんですが、
個人的な好みとして、N.E.Tは特車二課とS.A.I.D.O.Cと標準的なウルトラ防衛隊を足して3で割った感じというか、
スゴイものを運用してるんだけど、どっちかというとビンボ臭さのある組織として構想してます。
オオタグロのキャラクターとしては、体制には基本的に屈し、スポンサーにはゴマをすり、
弾薬を使いすぎるマキシマにやんわりキツく注意したりして経費を削りつつ、
TV映像上ではチームを英気あふれる精鋭集団として演出して人心を掴む、有能なプロデューサーという感じで。
>>239 折角しっかりとしたデザインを上げていただいたのに、遅れてしまってすみません。
ちぃと大幅に改変しすぎちゃったかもしれませんが、自分なりにアレンジ&各装備追加してみました。
http://www.sweetnote.com/board/karahoshi/
>>256 それだとただのネルフだよ…<すごいものを運用しているが貧乏くさい
そのネルフの元ネタはMATで予算がなくて人が増やせないのを「少数精鋭」という言葉で誤魔化している(w
だからその路線だと「ただのMAT」になってしまうおそれが多い。
予算もないのに過大な任務ばかり要求されて
予算削減と解散の危機が怪獣より怖い防衛組織
それがMAT(w
BANDA○のいいなりにならない。
子供にもわかるようなストーリー展開にする。
少子化だからってヲタをまきこむあこぎな戦略はやめて
子供がみることを第一に考えたい。
259 :
HD担当:05/02/11 09:23:52 ID:d4gTgqrX
>>256 すごいです、全く。
ディフェンダーは特に、イメージ通りでいい感じです!
ウルトラ風味にまとまったデザインで本当に有り難い。
基本形態もいいですね。きちんと人間の顔が見えていると「装着型である」と
いうアピール部分がしっかりと見えてくるし。
こっから二名の隊員服も、装備に合わせたカラー(赤&紺)で考えられたらと
思います。
実際二人(斉藤&永倉)のスーツも、ダイバーに似ているが多少簡易型になっ
ている、といった感じなので。
しかし…一見さんのみといった感じで、新作アイディア出てこないですね。
やっぱり今の時代の流れなのかなぁ?
実際の円谷ももう少し頑張って欲しいけど…
260 :
ウルトラマンハイギア:05/02/11 09:32:12 ID:1ZhunJFo
【タイトル】
ウルトラマンハイギア
【ストーリー】
時代は近未来。主人公の常盤裕也はバイクショップで働く青年。
裕也はバイクのチューニングに関しては天才的。
裕也の尊敬するバイクショップの元先輩であり、プロライダーの尾上信二の専属メカニックを勤める。
尾上のバイクレース当日、突如サーキットに怪獣があらわれる。
レースは中止になるが、会場は大混乱。尾上は、常盤が止めるのも聞かずに、怪獣のオトリになるべくバイクを走らせる。
しかし怪獣はすばしっこいヤツで、尾上のテクニックをもってしても翻弄するにいたらず、尾上は踏み潰されそうになる。
あわやと思ったその瞬間。常盤がスパナを天にかざすと、ウルトラマン774RRに変身する。
常葉の正体は、R774星雲から来たウルトラマンハイギアだったのだ!
・・・こっからはなんも考えてません。
261 :
ウルトラマンハイギア:05/02/11 09:34:57 ID:1ZhunJFo
>スパナを天にかざすと、ウルトラマン774RR
名前いろいろいじくってたら、変更し忘れしちまった・・・
262 :
名無しより愛をこめて:05/02/14 12:05:06 ID:8Ve8wZOS
>スパナを天にかざすと
おまいはこれが書きたかっただけちゃうんかと小一時間(ry
263 :
ウルトラマンインディア:05/02/16 13:00:42 ID:EZRfKVvI
【ストーリー】
時代は近未来。
(中略)
あわやと思ったその瞬間。カレーライスのスプーンを天にかざすと、ウルトラマンインディアに変身する。
(後略)
>>263 あわてて小型の非常灯かなにかをかざしちゃう回があるんだなきっと
265 :
名無しより愛をこめて:05/02/25 14:12:45 ID:nw4LGTwL
久々に来たらネタスレ化してた。
良スレの予感だったんだが、職人さん離れちゃったんかね。
一応あげとく。
266 :
HD担当:05/02/25 21:56:19 ID:cR8F5kU1
ちょっと忙しくて書き込めなかったりあるんだと思います。
とか言いつつ自分もです、すいません。
267 :
名無しより愛をこめて:05/02/28 04:02:08 ID:XOsOS6TP
太田愛脚本で、ファンタジー路線のオムニバスなウルトラマンが見たい。
268 :
267:05/02/28 04:19:12 ID:XOsOS6TP
【基本フォーマット】
●レギュラーキャラは主人公のみ。主人公は放浪の旅をする青年。
●やっつけ隊は存在しない
●やたら壮大な話はなし
●基本的に1話完結。「世にも奇妙な物語」みたいな完全オムニバス形式
毎回、子供が怪獣や宇宙人に関わるトラブルに巻き込まれ、主人公がそれを解決するというお約束をひたすら踏襲。
細かい設定や理屈は一切抜きの「ウルトラQ」な世界。
2クール全25話くらいで、笑いと感動の太田愛ワールドを前面に出す。
269 :
名無しより愛をこめて:05/03/03 12:38:50 ID:6pGVnDCy
>>268 オムニバスはいいんだが、太田愛一本となるとそのうち飽きそうだな。
やっぱ脚本はいろんな人がやったほうがいいよ。
270 :
名無しより愛をこめて:05/03/03 12:43:17 ID:oAa6q7VU
>>268 けさま、武上と吉田玲子だけで充分じゃ!
口の開くウルトラマン
声が出るし口もあるのに口が開かんのは変やろ
ATYPEウルトラマンはどうするんだよ。
初期セブンも口パク出来る仕様だが。
273 :
名無しより愛をこめて:05/03/13 01:13:58 ID:na1QuiCL
特撮板では創作を奨励するようなスレって歓迎されてないんですかね?久々に覗いたら
寂れているので活性化に僅かでも貢献したいと思い、駄文を投下させていただきます。
太古の地球、国家間の対立は頂点に達し最終戦争が勃発した。暴走した生体兵器が撒き
散らした汚染物質のため地球は生物の住めない死の星となった。かろうじて生き残った一
握りの人類は、地球を脱出し別天地を目指し宇宙へ旅立った。
自らの犯した愚行を悔いながら、悲しみを背負い宛てなく宇宙を放浪する人類は銀河の果てで
不思議な「光」と遭遇する。慈愛の意思を持つその「光」は人類の心と体を急速に進化させ
、宇宙の守護者たる「ウルトラマン」へと転生させた。やがて時は流れ、地球上では生命の
芽が吹き返し、進化の過程のリセットが進行していた。
そして人類の宇宙進出も目覚しい現代、異種文明とのファーストコンタクトを図るため宇宙
に向け、あらゆる手段を用いて自らの存在を発信していた。それは人類の持つ常識やモラ
ルを許容しない宇宙の「悪意」に自分達の存在を晒す無謀かつ危険な行為でもあった。
宇宙を飛び交う地球からの通信をキャッチしたウルトラマンは母なる星、地球と子孫に迫る
未曾有の危機に敢然と立ち上がった。
登場怪獣・宇宙人の主なパターン
○宇宙人(主な目的は人類の奴隷化、人類の宇宙進出を妨害。)
○宇宙怪獣(主に人類を捕食するために地球に飛来する。巨大だが知能は地球人以上。
宇宙船を使わず恒星間飛行が出来る。)
○地球怪獣(正常進化の過程で派生した地球の原生動物。本来は人間に対して敵意はない
が宇宙人に利用された場合、または地下に眠る生体兵器の周囲に残留する汚染物質の影響
により狂暴化。)
○生体兵器(かつて人類を滅亡させた身長150メートル強の巨大なサイボーグ怪獣。人類
掃討をプログラムされており、使命を終え、機能を停止させたのちに世界各地の地底深く眠っ
ていたが現代に出現した旧人類=ウルトラマンのDNAに反応し再起動する。複数体存在する。)
つづき
地球に到着したウルトラマンは天文マニアの青年と接触をはかり、自身の来訪目的を告げると
本人の同意のもとに肉体を共有する。(普段の行動から変身直前までは青年の、変身後は
ウルトラマンの意志や知識が優先される。)
ウルトラマンが現代の地球人の肉体を借りる理由は、生体兵器が旧人類のDNAに反応し
、それを抹殺すべく活動を再開してしまうのを阻止する為であり、非戦闘時は自身の反応を
抑え込む為である。地球上での活動時間は約3分程度で、怪獣との戦闘が長引き、制限時
間を超えると生体兵器は活動を完全に再開し地上にその巨大な姿を現してしまうのだ。生体
兵器が完全復活した場合、汚染物質を撒き散らしながら地上のあらゆるものを破壊しつくし
、その剛力はウルトラマンでさえ勝利できるか定かではない。ウルトラマンの胸には生体兵器
の機能の復帰状況を知らせるアラートモニターがある。地球を守る為の戦いの筈が、自分達
が残した負の遺産を覚醒させ地球を危機に陥れてしまう矛盾にウルトラマンは青年と共に苦悩
するのだ。
ウルトラマンは敵や状況に応じて戦闘スタイルを3種類に変化させて戦う。
○タイプA 身長約50メートルの基本形態。主に光線技を多用し、テレポート能力を使用する場
合や飛行する際もこのスタイルになり必殺光線で侵略者の宇宙船を撃破する。
○タイプB 格闘戦形態。スピードと破壊力を兼ね備えたムエタイに酷似した戦法で素早い敵を
も翻弄する。
右上腕にリング状のアームレットが装着される。
○タイプC 剣戟形態。 サーベルと盾を発生させ、鋭利な武器を持つ敵に立ち向かう。
状況に応じてサーベルはナギナタや鎖鎌に変形する。下腕と脛にはプロテクターが装着される。
既存の作品の寄せ集めにしかならず、カッコいいネーミングも浮かばないので挫折しました。
ナントカ隊の設定まで漕ぎ着けませんでした。やっぱSFに疎いとウルトラは難しいですね。
俺も書こうかな。
【さまよえるウルトラマン】
・コンセプト
生きながらにして死ぬ、生死を超越したその先に手に入れた「超人」
その力がもたらす代償とは…?
・設定
【主人公】新井潤一・職業、元宇宙飛行士(現在は失踪中)
【組織】無し
『プロローグ』
東京の歓楽街でポリバケツの中に詰められた謎の変死体が発見される。
その死体は宇宙で行方不明になった宇宙飛行士新井潤一本人だとは
その当時、誰も夢にも思わなかった。
検死の為死体解剖寸前、奇跡的に息を吹き返す。しかし彼はまともな
精神状態では無かった、奇妙なうわ言を繰り返すただの狂人である。
後に精神病院に送られるが脱走、謎の失踪を遂げる。
その後、多少精神状態がまともに落ち着くも記憶は失ったまま。
そして彼は時間の概念を失っていた、熱いや寒いなどの五感も。
また彼は霊が見えるようになっていた。
【力を手に入れた理由】
彼を乗せたスペースシャトルに小型隕石が衝突する事故に遭い修理の
為、新井が緊急ロープ付け修復作業に取り掛かるが運悪くロープが
切れ彼は永遠に宇宙空間をさまよう事になる。
そしてブラックホールに飲み込まれ無限の暗黒をさまよう。
光も音も熱も無い。時間も空間も消えた。生も死も無い全てが無の
世界で彼の精神は無残にもズタズタにされた。そしてブラックホール
の奥底にもう1つの宇宙「死後の世界」新井はそこへ辿りつくが
まだ「生きて」いた彼は地球へワープされてしまう、それが冒頭の
ポリバケツの中へ繋がる。
【ウルトラマン】
死霊の集合体、新井の身体を依代にする事で変身する。意識は一応
新井が主導権を握ってる。
【怪獣】
同じく死霊の集合体、ただし現世に未練を持つ者が想いが暴走して
悪霊化したモノ。
ウルトラマンといえば「光」を「死」という解釈で考えたモノです。
しかも彼の場合、ウルトラマンになれた原因は「闇」なんです。
光→死→闇という三段活用が思い付いたオレ設定のウルトラでした。
既存のウルトラマンの再利用はだめらしいけど、せっかく思いついたので。
【ウルトラマン】
・コンセプト
現実に怪獣が現れたらどうなるか、ではなく
ウルトラマンを知っている我々の前に、ウルトラマンの世界が現れたらどうなるのか。
・ストーリー
「ウルトラマンネクサス」が終わり、中国に進出した新たなウルトラマンがコケ
円谷プロが倒産した現在。
かつてハヤタを演じていた黒部進は隠居生活を送っていた。
ある日、黒部進の夢の中にゾフィーが現れる。
ゾフィーは「君達の体を貸して欲しい」と頼み、黒部進にベータカプセルを渡す。
しかし、ゾフィーのいた空間が歪み、他の変身道具はどこかへと消えてしまう。
次の日、東京の郊外に突如ジャミラが出現する。手続きに戸惑い、出動できない自衛隊。
一方、かつてウルトラマンを見ていた消防隊員たちの放水でジャミラは絶命する。
今度はツインテールが出現。
航空自衛隊による爆撃にびくともせず、都心へと向かうツインテール。
街が危ない!その時、団次郎の変身した帰ってきたウルトラマンが現れた!
果たして次々と現れる怪獣の正体。そして、ウルトラマンとは何なのか?
279 :
名無しより愛をこめて:05/03/14 19:33:44 ID:gmLBAbMG
>>278 面白そうなので、勝手ながら続きを考えてみたよ。
都心に向かうツインテールの行く手に立ち塞がる帰ってきたウルトラマンはしきりに
「何か」を気にしつつも、夕日を背にして死闘を繰り広げた。足に噛み付き、触手で首を
締め上げる怪獣の攻撃に苦戦しつつも自衛隊機の援護射撃に勝機を得たウルトラマン
は、スペシウム光線でツインテールを撃破した。帰ってきたウルトラマンはその場で変身を
解き団次郎の姿に戻るとポツリと一言呟いた。「グドンが現れなくて良かった…」
団は背後から自分の名を呼ぶ声に振り向くと、そこには科特隊の隊員服を纏った若き日の
姿のままの黒部進が照れ臭そうに立っていた。「黒部さん、その格好は…!」
驚き混じりの声を上げ自分を指差す団に黒部は落ち着いた口調で「まあまあ…ちょっと
これを御覧なさいよ。」と足元に転がっていたバックミラーの残骸を拾い上げ、団に
自分の姿を映してみるように奨めた。「…!」団は鏡を覗いて絶句した。なんとその顔
は「帰ってきたウルトラマン」主演当時のままに若々しく、足元に視線を移すとすっかり
弛みきっていた腹は1/3にへこみ、タイトなMAT隊員スーツに包まれていた…
帰ってきたウルトラマンとの戦いで爆発四散したツインテールの肉片は、誰の提案とも
知れず成分分析された。その結果、大変食用に適しているという結果が出た。その味
は海老に酷似しており、大手ファーストフードのチェーン店が大量に買い付け、牛丼に次ぐ
新メニューとして発表したところ大好評となった。
これこれ、ちみたつ、
潰れ屋ぷろに
入社したまい
279の続き
「いやーさっぱり判らん…」黒部は困惑した面持ちで語り始めた。「夕べ不思議な夢を見てね…
『ウルトラマン』の最終回に出た…ほら、ゾフィっていったっけ?」
「出たんでしょ?」黒部の言葉に待ってましたとばかりに問いかける団。「始めは僕も夢かと思っ
たんだが、目が覚めたらこれを手に握っていたんだよ。」黒部は団の質問に静かにうなずき
ながら胸ポケットからベータカプセルを取り出して見せた。「○○市にジャミラが現れたときは
僕が変身しようかと戸惑っている間にアッサリ退治されちゃったけどね…」少し残念そうな口調で
黒部は呟いた。「僕は変身道具なんて貰いませんでしたから本当に夢かと思ってたんですが、
町で暴れてるツインテールを見たら反射的に右手を振り上げてました。」興奮気味に語る団。そんな
団をよそに黒部は「しかし、みんな良く覚えていてくれたよね…ジャミラの弱点…」嬉しそうにしみじみ
と呟いた。
その頃、防衛庁ではTV番組の世界にしか存在しないウルトラ怪獣が突如、現実世界に出現した
事について激しい議論が交わされていた。
「では責任の所在は全て円谷プロに有るということでよろしいですか?」幹部のひとりの無茶な結論付け
にもうひとりの幹部はすぐさま異議を唱えた。「あくまであの会社は映像作品を作ってたというだけじゃない
ですか?それに円谷プロはもう倒…ゲホゲホッ…してるじゃないですか。」激昂気味の幹部を宥めるように
司令官が議論に割入った。「もっと現実を見つめようじゃないか。また怪獣が出現しないとも限らないが、
少なくとも対処法は我々の手の内にある。」そういうと司令官は側近に、書籍が山積みされたワゴンを
自分の傍に運ばせた。その書籍の山はかつてケイブン社、朝日ソノラマ、講談社から発売されたウル
トラ怪獣図鑑の数々と国会図書館から借りてきたとおぼしき小学館の学習雑誌のバックナンバーであっ
た。
283 :
278:05/03/15 18:28:41 ID:wg/RJR8R
>>279-281 いつの間にか続きが!
超時空の大決戦+ウルトラマン伝説のイメージで適当に書いたので
勝手に続けてもらっていいんだけど、
小説みたいになるなら他所でやったほうがよいかも。
284 :
279:05/03/15 19:12:29 ID:dBNjRugB
>>283 勝手に続きを書いてすみませんでした。二次創作はスレタイの意図から逸脱してしまうので
他所でやろうかと思います。失礼しました。
>>16 個人的には夢見たいなコスモス路線のバルタンとレオ(おおとりゲン)の
共演!
生きていたダン隊長との再会があれば最高です。ただ、ゲンの前に姿を
表さなかった、自分だけが生き残った(助けられた?!)事に呵責めいた物
感じていたりとか、理由づけあれば。
ツルク星人にも優しいタイプがいて地球人(22歳くらいまでの女性)に
変身して逆に悪い星人から地球守るために新防衛軍に参加していたりとか、
バルタン以外にも共存考える星人がいたりとか。
彼女は普通に地球人として暮らせると思ってたのが、宇宙囚人ツルク
(レオの3〜4話)の仇を討ちに来た新犯罪人(脱獄犯)ツルクに肉親を
殺された過去あり、姿をバラさずを得ない展開で、エオスらと共に罪人
ツルクと戦い、後にレギュラーとの辛い別れが待ってるとか(でも
きっとまた逢えるよと言葉残して)。
勝手に脚色してまいましたが、不快ならばスルーして下さい。
それから、異星人である事はウルトラマンでなければわからず、ツルク星人で
ある事は、30年くらい前のショックを考慮して隠しているみたいな。
そして彼女は過去に地球で暗躍した工作員異星人の暗躍を告げてゲンたちに怪しまれる
ソースを持ち、その内容がヒトラーを操り世界に混乱をきたしたのがゲルベルス星人=
ゲッベルス総力戦全権・宣伝省大臣その人や、ハイン星の殺し屋=ハインリヒヒムラー
ってな内容。
288 :
名無しより愛をこめて:05/03/16 11:07:14 ID:9MLah80v
>>283-284 あんた達が来なかったら、寂れきるトコだから、いいんじゃないの?
楽しみに読んでます。
289 :
284:05/03/16 19:04:02 ID:OVaMktqR
>>288 励ましのお言葉ありがとうございます。他の皆さんの投稿に迷惑にならない程度に書き込みさせて頂きま
すので宜しくお願いします。
281の続き
ツインテールの出現から数日経ったある日、京浜工業地帯は突如上空から降り注いだ怪光線の攻撃に
曝された。防衛庁のレーダーは、怪光線の正体が肉眼では見えない飛行物体から発射されていることを
突き止めた。黒部と団は小高い丘の上から、爆発炎上するコンビナート群を意を決したような表情で見つ
めていた。「行きますか?」「うむ…」団の問いかけに黒部はうなずくと胸ポケットからベータカプセルを取り
出した。「オーイ!」その時、2人の背後に黄色いブルゾンにジーンズ姿の青年が、大きく手を振りながら
駆け寄って来た。「き、君は」振り向き驚きの声を上げる2人に握手を求めたのは、紛れもなく「ウルトラセ
ブン」主演当時そのままの人懐っこい笑顔を見せる森次晃嗣であった。「今日はこんな騒ぎなんで店を臨時
休業にしました。細かい話はまた後ほどと言う事で、見てくださいあれを」思いがけない再会に驚く2人をよそ
に一方的に喋る森次の指差す先に自衛隊戦闘機の編隊が飛来してきた。自衛隊機は怪光線の攻撃を巧み
にすり抜け、まるで航空ショーのアクロバット飛行のようにカラフルな航跡を描きながら、炎上する工業地帯の
上空を大きく旋回し始めた。自衛隊機が噴射した霧状塗料によってサイケに彩られた飛行物体、クール星人
の円盤がまもなくその姿を現した。「特殊噴霧装置…」「レインボー作戦…」自衛隊の作戦が功を奏し、安堵
の混じった声で思わず呟く森次と団は互いの顔を見合わせた。円盤は正体を見破られ、破れかぶれに怪光
線を乱射すると自衛隊機を一機、また一機と撃墜させていった。「黒部さん、あれを!」もう見ておれぬとばか
りに変身しようとする黒部と森次をさえぎるように叫ぶ団。その指差す先には、油煙の臭いに誘われたぺスタ
ーが今まさに上陸しようとしていた。さらに海上ではコンビナート火災の喧騒に目を覚まされたタッコングとザ
ザーンが現れ、互いの縄張り争いを始めた。「みんな、もう一度輝かせようじゃないか、『ウルトラの星』を!」
黒部の呼びかけに森次と団は無言で力強く頷いた。 つづく
290 :
名無しより愛をこめて:05/03/17 01:17:05 ID:FZ0DxQyN
>>289 おもしろい。おもしろいんだが・・・
改行してくれ・・・
>>290 読み辛くてすみません。多少は改善したと思いますが…
消化剤を積んだ自衛隊機は次々と撃墜され、ぺスターの上陸によって地上からの消火
作業ももはや不可能となった。このままでは近隣の住宅地への延焼も時間の問題だった。
「シュワッキュ!」万策尽き果て途方にくれる消防隊員達は、何処からともなく勇ましくとど
ろく叫びを耳にした。なんと初代ウルトラマンが自分達の頭上を一跨ぎにして燃え盛る炎の
中へ飛び込んでいくではないか。そして空を覆う黒煙の間からは、赤いボディを輝かせなが
ら円盤に向かい一直線に飛んでゆくウルトラセブンの姿が見えた。
海上で小競り合いをするタッコングとザザーンの間に割入った帰ってきたウルトラマンは、
2匹を更に沖へと誘い始めた。炎上を続けるコンビナートの中では、ぺスターが我関せずと
ばかりにパイプラインを食いちぎりオイルを飲み続けている。初代ウルトラマンはぺスターの
背後に廻り、空手チョップの一撃を頭に食らわせ動きを止めると、ウルトラ水流で周囲の消
火を始めた。
もはや敵わぬと見て宇宙へと逃げるクール星人の円盤。それを追うウルトラセブンは円盤
内部を透視し、顕微鏡で覗いた微生物のようにせわしく蠢くクール星人を発見した。拉致され
た人間がいないことを確認したウルトラセブンは円盤に向けエメリウム光線を放った。円盤は
大爆発を起こし宇宙の藻屑と消え去った。ウルトラセブンは急いで地球へと引き返した。
コンビナート火災を全て消し止め、帰ってきたウルトラマンの助太刀に向かおうとする初代ウル
トラマンの背後から、狸寝入りをしていたぺスターは口から火炎を吐きかけた。振り向くことなく
火炎を避ける初代ウルトラマン。「シュワッハッハッハッ…」二度と同じ手は食わぬとばかりに
不敵な笑い声を上げ、ボンッと胸を叩くと間髪入れず八つ裂き光輪を放った。垂直に飛ぶ光輪
を顔面に受けたぺスターの体は真っ二つになり、ゆっくりとその場に崩れ落ちた。その様はまる
で巨大な二匹のヒトデであった。 つづく
292 :
ヘリオス:2005/03/21(月) 05:22:07 ID:A8fvJv+R
俺も妄想してみる
【タイトル】ウルトラマンヘリオス
【コンセプト】平成の人間ウルトラマンと昭和の宇宙人ウルトラマンの融合。
手っ取り早い話が地球出身ウルトラマンと光の国出身ウルトラマンも共演(競演?)
【作品の形式】TV4クール
【ストーリ−】
・時代背景兼第一話のあらすじ
科学技術の発展により人類の本格的な宇宙進出が始まった時代。
太陽系外2光年の地点で、人類初の外宇宙探査船『ティクバ1号』のクルーは、ある壮大な実験を行おうとしていた。
宇宙移民都市用人工太陽の第一次起動実験である。この実験が成功した暁には、莫大なエネルギーを利用した、
火星テラフォーミングの促進、他星系への橋頭堡となる人工惑星都市の建設などの諸事業が一挙に推進、人類は地球に
次ぐ第2第3の故郷を、手に入れることが出来るようになると思われていた。
だが、実験の工程が最終段階に差し掛かった直後、人工太陽のエネルギーに惹かれてか、突如として宇宙大怪獣コスモストロンが来襲。
護衛船団は敢え無く壊滅し、怪獣は実験プラントに取り付いてエネルギーを吸収しだす。
「みすみす、怪獣に人工太陽のエネルギーを渡すわけにはいかない」
ティクバ1号のクルー鶴来 洸は、決死の覚悟で実験プラントに突入。人工太陽の核である光増幅装置『シャイニング・プリズム』を各種
装置から切り離す。瞬間、彼は光に包まれた。
293 :
ヘリオス:2005/03/21(月) 05:23:23 ID:A8fvJv+R
一週間後、洸は東京都内の病院で目を覚ます。話によると、都内の公園の芝生に火傷だらけの状態で倒れていたところを保護されたらしい。
そして、ティクバ1号が謎の外敵によって、護衛艦隊諸共完膚なきまでに破壊され乗組員が全滅させられていたことを知らされ、洸は愕然とする。
ティクバ1号には、ベテランパイロットである父とエンジニアである母、苦楽を共にした友人達が乗っていたのだ。
失意の内に退院した洸は、一週間前に倒れていた彼を保護した女性・岸川和美に乞われるまま彼女の家に転がり込む。和美の娘・祐奈に疎ま
れながらも、次第に日常に回帰していく洸。そんなある日、祐奈に強引に連れ出され、ふらりと市街地に歩き出た洸の前に、怪獣コスモストロンが
再び姿を現す。自衛隊の陸空両面からの攻撃も、物ともせずに暴れるコスモストロン。洸は攻撃を受けて壊滅した自衛隊の武装を拾って、怪獣に
立ち向かっていく。いつになく果敢な洸の姿に戸惑う祐奈。
街を破壊するコスモストロンの姿に、復讐心を滾らせる洸。そして、彼の怒りと呼応するかのようにシャイニング・プリズムが輝いた。シャイニング・
プリズムから開放された閃光に包まれる洸。次の瞬間、彼は紅く輝く光の巨人と化していた。その姿を見た者は、皆一様にあの伝説の名を思い出す。
「ウルトラマン…」
ウルトラマンに酷似した光の巨人は、怒涛の連撃でコスモストロンを圧倒し、たまらず逃げ出そうとしたところを空中殺法で地面に叩きつけて倒した。
戦いが終わり、人間の姿に戻る洸。彼の顔には、復讐を遂げた感慨よりも、己の身に起きた事への困惑が強く滲み出ていた。
一方その頃、遠い宇宙の彼方M78星雲から一人の戦士が地球へ向け飛び立とうとしていた。
294 :
ヘリオス:2005/03/21(月) 05:29:53 ID:A8fvJv+R
あー、改行しくじった('A`)
【登場人物】
・鶴来 洸 (♂) 年齢 24
アークスの隊員。元外宇宙探査船クルーで、優秀な宇用宙戦闘機パイロット。
宇宙怪獣襲来による人工太陽爆発事故で、両親と十数名からなる同僚を失った。その際、人工太陽からのエネルギーを
体に受けた事によって、ウルトラマンヘリオスに変身する能力を得る。他人とは違う体になってしまったことに悩みながらも、
自分に出来る事をする為に対怪獣部隊アークスに入隊する。
柔和な性格で、周囲との協調を大事にする反面、親しい人間を傷つける相手には敢然と立ち向かっていく勇気を持つ。
ポジション:[割とへたれで女の家に下宿していて優しいのが一番の長所というラブコメ漫画のテンプレみたいな主人公]
・ウルトラマンヘリオス (とりあえず♂)
外宇宙探査船ティクバ1号のクルー鶴来洸が、人工太陽から放たれる光線を浴びて超人化した姿。ウルトラの国との関わ
りを持たない、地球人の突然変異の一種。
ヘリオスとはアークスが付けたコードネームで、ギリシアの太陽神にちなむ。
普段は鶴来洸として生活しているが、人工太陽発生システムの中枢ユニットであった光増幅装置『シャイニング・プリズム
』を使用する事で変身する。
活動に使用する太陽エネルギーはシャイニング・プリズム内に吸収増幅した物。変身の際に大量のエネルギーを使用す
る為、連続して変身を行う事は出来ない。また、洸がヘリオスに変身している間、シャイニングプリズムは変形・巨大化し、カ
ラータイマーになっている。
本来は人間である洸に巨人形態を長時間維持させるには、膨大な光エネルギーが必要な為、巨大化時の活動可能時間
は2分30秒が限界。カラータイマーは2分で鳴り始める。
身体能力は人間を同身長同体重とした場合に数倍し、主に素手での格闘で怪獣を倒す。その反面、光線技などは不得手
である。
必殺技はほぼ唯一の光線技ヒューペリオン光線。
ポジション:[主役ウルトラマンの努力型の方。序盤はまずボコられて一部の視聴者をハァハァさせるw 2クールの終わり辺り
でパワーうpするかも]
295 :
ヘリオス:2005/03/21(月) 05:35:50 ID:A8fvJv+R
・佐伯 織恵 (♀) 年齢 19 (実年齢10500歳)
本作準主人公。ウルトラの国から派遣された戦士ノイエの、地球での仮の姿。普段は大学生に身をやつしながら、ヘリオス
の監視と地球の警備を行っている。宇宙の調和と正義を護る事が念頭にあるため、地球人類そのものに抱く感情は非常に
淡白。
時々、カルチャーギャップから軽いボケをする事がある。
ポジション:[一言で言えば女藤宮w まあ、ヤシほど攻撃的じゃないけど]
・ウルトラウーマンノイエ (とりあえず♀)
M78星雲・光の国から、太陽系の警備とヘリオスの監視のために派遣された、銀色の女戦士。女性ながらも完成された戦
士で、その能力はヘリオスを大きく上回る。活動制限時間は3分。
普段は女子大生・佐伯織恵として地球人の中に溶け込んでおり、有事の際には口紅状のカプセル『ビームスティック』を使
用して変身する。
地球人類よりも宇宙全体の調和と正義を念頭に行動しているため、ヘリオスと対立したり怪獣を敢えて倒さなかったりする
ことも多い。
強いことには強いが基本的に生真面目で融通のきかない性質なので、策略型の宇宙人相手には少し頼りないかもしれない。
多彩な光線技とブレスレットを駆使した戦法が得意。
ポジション:[主役ウルトラマンの天才型な方。回が進むごとにヘリオスに抜かれていくと思われ]
・岸川 祐奈 (♀) 年齢 21
大学3回生。洸の居候先である岸川家の娘で、頼りなさげな彼を常に叱咤する存在。とかく気の強さが目立つ女性だが、相
手の事情を汲む程度の細やかさはある。当初はいきなり転がり込んできた洸を疎んじていたが、次第に心を通わせあう様にな
る。
ちなみに、織恵の大学での先輩でもある。
ポジション:[ヒロイン。主人公の下宿先の娘。割とツンデレ]
296 :
ヘリオス:2005/03/21(月) 05:37:01 ID:A8fvJv+R
・岸川 和美 (♀) 年齢 43
祐奈の母で、公園に倒れていた洸を保護した女性。早くに夫を失った寂しさせいか、異様に世話好きで、身寄りの無い洸を家
に居候させる。
豊富な人生経験からか、祐奈や洸が進むべき道に迷ったときには適切な助言を与える…かも。
ポジション:[主人公の下宿先の未亡人。後に隊長と大人のロマンス(もどき)を繰り広げる]
・麻生 智司 (♂) 年齢 45
対怪獣部隊アークスの隊長。対敵性巨大生物戦闘(要するに怪獣相手の戦い)のエキスパートで、防衛軍時代からの戦歴を
買われてアークスの隊長に抜擢された。柔軟な思考力と果断な判断力に富んだ好人物で、まだ若い隊員たちの成長を時に厳
しく、時には優しく見守る。
独身主義を標榜しているが、実際は単に女性が苦手なだけ。
ポジション:[あまり声を荒げることは無いが、威厳のある隊長さん。私的なイメージはAの竜隊長か]
・城嶋 大輔 (♂) 年齢 36
アークスの副隊長。防衛軍時代から麻生隊長の部下であり、隊長の古女房を自負する。巨漢で大食漢で熱血漢。根っからの
体育会系人間で、抜群の行動力で隊員達を引っ張る。
仕事を離れれば愛妻家で子煩悩なお父さんで、なんと五人の子持ち。
ポジション:[チームのお父さん的存在な副隊長。隊内唯一の子持ちなので、子供向けの話では親子ともども中心になるかも?]
・桐生 慎吾 (♂) 年齢 26
アークスの隊員の一人で、地球防衛軍養成学校を首席で卒業した、若き幹部候補生。戦闘機操縦、白兵戦、射撃など、あらゆ
る分野で秀でた能力を持つが、融通の利かなさと強すぎる負けん気が珠に傷。
新入隊員のくせに単独行動が目立つ洸に対し、不信感を持つ。また、ちょくちょく顔を合わす織恵に対しても含む所があるようだ。
ポジション:[ぶったるんどるぞ(゚Д゚,,)!!]
297 :
ヘリオス:2005/03/21(月) 05:38:07 ID:A8fvJv+R
・都筑 和歌子 (♀) 年齢 24
アークスの隊員の一人。世界有数の科学者にして合気道の達人。怜悧な現実主義者で、皮肉っぽい言動が目立つ女性。怪獣
の生態解析や新兵器開発に取り組む。
ウルトラマンヘリオスに興味を抱き、次第にその正体に迫っていく。
ポジション:[二人いる女隊員のやり手な方。専門用語が飛び交うSFちっくな話はこいつの独壇場と思われ。
また主人公にとっては、秘密にどんどん迫ってくる油断できない相手]
・園村 美琴 (♀) 年齢 20
アークスの隊員の一人で、主にオペレーターを担当。情報工学のスペシャリスト。フィーゴ本部のメインコンピューターを手足の
ように操る。
自称『コンピューターの恋人』。
見た目も性格も幼く、周囲の雰囲気が読めていない言動を取ることもしばしば。
ポジション:[二人いる女隊員の抜けてる方。多分1、2回はイケメンに変身した宇宙人に騙されると思う。マイって言うなw]
・森田 和樹 (♂) 年齢 28
アークスの隊員の一人。航空自衛隊から引き抜かれた戦闘機パイロット。明るくひょうきんな性格で、チーム内のムードメイカ
ー的存在。
だが、怪獣襲来で殉職した戦友や犠牲者たちに思いを馳せ、沈痛な表情を見せることもある。
しばしば都筑隊員や園村隊員を口説き落とそうとするが、努力(?)が実る気配は今のところ全く無い。
ポジション:[二人いる男先輩のゆるい方。基本的にコメディリリーフ。たまにマジになって話を引き締める]
・ガヴァラ星人 (?) 年齢 ?
地球を狙う宇宙人。太陽系のどこかに大規模な基地を築き、虎視眈々と侵略の機会をうかがっている。尖兵怪獣軍団や悪の
宇宙人を次々と地球に送り込む。
ポジション:[ヤプールとか破滅招来体みたいなシリーズを通しての敵。たくさんいる。全員巨大化して戦えばヘリオスに勝てる
のに、というのは禁句。怪獣図鑑に載るときの肩書きは侵略怪人]
・尖兵怪獣軍団 (?) 年齢 ?
ガヴァラ星人が送り込む、戦闘用に改造された怪獣たち。
他の怪獣との区別のために、○○尖兵怪獣という肩書きが付く(例:凶悪尖兵怪獣など)。
298 :
ヘリオス:2005/03/21(月) 05:41:20 ID:A8fvJv+R
【世界観】
・大まかな世界観
人類の宇宙進出が本格的に始まる一歩手前の時代。かつて、ウルトラ兄弟によって怪獣や宇宙人が退けられ、しばらく平和
が維持されていたが、人工太陽の爆発事故による宇宙線増加で再び怪獣が現れ始め、それに乗じてガヴァラ星人が侵略を開
始する。
・防衛組織(大)
極東武装警備機構フィーゴ-F.E.A.G.O.-
人工太陽の爆発事故による怪獣の活動活性化を受けて、地球防衛軍極東支部を母体に結成された対怪獣特務機関。
フィーゴとはFar East Armed Guarders Organizationの略称である。
本部基地であるセントラル・ベースは東京湾上で造営中だった海上副都心を改装した物で、ちょっとした都市ほどの規模があ
る。
組織図
司 令 部 /総司令、副指令と3人の参謀からなる、フィーゴの中枢部。
警 備 局 /本部や支部基地、各種関連施設の警備を担当する守りの要。メンバーには青のジャケットが配布される。
諜 報 局 /機密情報の防諜や、各部署の監査などを行う。メンバーには黒いジャケットが配布される。
技術開発局 /新兵器の開発や整備などを行う。メンバーには白いジャケットが配布される。
・防衛組織(チーム)
全領域特殊部隊アークス-A.R.X.-
フィーゴの攻めの要である対怪獣特殊部隊。All Range EXtra−teamの略称。
警備局からは独立している部隊で、司令部によって直轄管理がなされている。
政治的な理由で過剰戦力の保持を禁じられているため、規模こそは小さいが、構成員は各種分野のスペシャリスト達
であり、戦力は地球最強とも言われる。
またアークスの武装は、携行用拳銃を除けば、フィーゴ憲章によって、非常時であろうと対人使用を禁じられている(隊
員や施設などへのテロ行為は、フィーゴ警備局が対応する)。
299 :
ヘリオス:2005/03/21(月) 05:46:31 ID:A8fvJv+R
・アークス武装
対空兵器
セイバーアークス1号/優れた機動力を持つ戦闘機。主武装は両主翼に装備されたロケット砲と機首レーザー砲。
全長16メートル。巡航速度は最大でマッハ8.7。
セイバーアークス2号/細長い機体が特徴的な戦闘機。主武装は2門の連装ロケット砲と、機首の熱線砲。また、機体を
縦に割るように変形する事で、ケフェウスビームキャノンの発射が可能になる。
全長18メートル。巡航速度は最大でマッハ10.4。
セイバーアークス3号/超重武装の戦闘機。主武装は連装ロケット砲4門、収束プラズマビーム砲、大型ミサイルランチ
ャー2基。
全長24メートル。巡航速度は最大でマッハ6.0。
対地兵器
エレファント /市販の4WD車をベースに再設計された、地上戦闘車両。厳つい車体と迷彩模様、モスグリーン
のカラーリングは、ハッキリ言って軍用車にしか見えない。車体の屋根にバズーカやビーム砲を
搭載している。
メトロライナー /機体正面に三本のドリルを持つ地底戦車。ドリル内に熱線放射装置を持ち、土や岩盤を溶かして
から掘り進む。武装としてロケット弾や地中地雷、ドリル熱線砲などがある。
地底での移動速度は最大時速80km。
対海兵器
アークスマリナー /マリアナ海溝最深部での戦闘をも可能にする、最新鋭潜水艇。
艦首偏向性荷電粒子ビーム砲、水中ロケット弾、自走機雷、対地ミサイル等の豊富な武装を持つ。
水上での速度60ノット、水中での速度40ノット。
300 :
ヘリオス:2005/03/21(月) 05:50:39 ID:A8fvJv+R
携行武装
アークスシュート /アークスの対怪獣用拳銃。大口径の上に、強壮弾頭を使用しているために反動が強すぎ、女性隊員
には支給されていない。
銃口へのアタッチメント装着と延長ストックの追加によって、レーザーライフルとして運用する事も可
能。
アークスセゾン /ベルギー・FN社のファイブセゾンをベースに設計された小型オートマチック拳銃。バレル内に電磁コ
イルが組み込まれており、弾速を飛躍的に高めている。
主に女性隊員に支給されている他、男性隊員も潜入捜査時などに携行する場合もある。
アークスバズーカ /対怪獣用の携行用ロケットバズーカ。状況に応じて麻酔弾、炸裂弾、貫通弾など、使用する弾頭を
使い分けることが出来る。
【ターゲット層】
スタンダードな対怪獣もので男児層を、女性ウルトラマンの投入で女児層を、ラブコメタッチな主人公とヒロインの関係で
中高生層を、アナザーウルトラマンとの対立構図やティガ・ダイナのTPC、ガイアのGUARDを思わせる防衛チームの構成
などの設定で平成シリーズのファンを、光の国M78星雲設定の復活でオールドファン層を、それぞれ獲得していきたい。
この中で特に焦点を絞っているのがオールドファン層。強いチャンネル権を持つ彼らを軸に据えれば、自然、視聴者の拡
大がしやすくなる。
【ビジネス展開】
他シリーズと同様の変身道具とメカの1セットに加え、今作は女性ウルトラマンの変身道具、そして女性隊員用に別途武
器を用意した。玩具展開やごっこ遊びにも女児を積極的に取り入れて行きたい。
ついカッとなって長々とやった。今は反省している。
下がり杉なんでageとくな?
302 :
名無しより愛をこめて:2005/03/24(木) 23:25:02 ID:n+ljjvDP
よくばりな企画だな。おいしいとこ、全部盛り込みましたって感じ。
一体どれほどの時間・手間・費用がかかるのだろうか・・・。
こんな企画今の円谷じゃ夢のまた夢だな。
女ウルトラマンという時点でバンダイが難色を示しそうだ。
女児に人気が出ても女児は戦闘機も基地も買ってくれない
女ウルトラマンというだけで男児が番組を見てくれないかもしれない
この二点であまりにも博打過ぎる企画。
いや、見て見たいけど、自分がバンダイの担当だったら、この企画は困るよ(w
_ノフ○ソウカ、ダメカ.............
やっぱり俺みたいなヲタが脳内だけで考えた話って、整合性取れんキメラみたいになっちまうのかな…。
味噌汁で顔洗って出直してきまつ(´・ω・`)
平成3部作の頃ならひょっとしたらこういう企画も通ったかも知れないけど
今の円谷じゃねえ・・・。見たいけどね、こんなウルトラマン。
よし、皆さん予算・人材不足と超少子高齢化と会社のお家騒動などを前提とした
番組作りを考えてみてはどうでしょう。夢も糞も無いですが・・・。
307 :
名無しより愛をこめて:2005/03/26(土) 10:18:15 ID:FEG6qlng
>>305 いやいや、自信を落としなさんな。あれば面白ろそうな企画であることには変わりない。
こういう「おいしいとこドリ」な企画は、実際には形にはできんけど、妄想する事に意味があるのだよ。
このスレはそのためにある。
308 :
ヘリオス:変身!0w05/04/01(金) 08:19:10 ID:bW75Z40N
ネタの続き考え中なんで取り敢えずほしゅ
309 :
名無しより愛をこめて:
リアルで新作が来るらしいね。
このスレのアイデア取り入れられたりしてないかな・・・まあないだろうな・・・