仮面ライダーブレイド ネタバレスレ No.16

このエントリーをはてなブックマークに追加
761名無しより愛をこめて:05/01/13 21:50:04 ID:B0uL2IT2
カエレ
762名無しより愛をこめて:05/01/13 22:20:59 ID:Jg3GdO7x
でも橘さんは◇だよぉ
クワガタ取り込んで復活するんだよー
763名無しより愛をこめて:05/01/13 22:42:10 ID:TgMFOEcJ
>>762
ケルベロスIIIとなって橘さんは戻って来るさ
764名無しより愛をこめて:05/01/13 22:50:54 ID:BZWAufbH
>>758
バカが多いから普通にネタバレ汁
765名無しより愛をこめて:05/01/13 23:34:33 ID:UA0zyPFU
もっとバカになれ
766名無しより愛をこめて:05/01/13 23:35:47 ID:B0uL2IT2
俺、これ以上バカになったらやばいです!
767名無しより愛をこめて:05/01/13 23:53:24 ID:3+bt6M8v
>>758
マダー?
768名無しより愛をこめて:05/01/14 02:59:50 ID:718sXO5B
最終回ネタバレ
ジョーカー勝ち残りによる世界の破滅を防ぐため、
剣崎がジョーカーとなり、バトルを永遠に保留状態に置く。
剣崎は人間に戻れず、皆の前から姿を消してどこかへと去る。

マジですよ。
769名無しより愛をこめて:05/01/14 03:13:17 ID:+q+DC3zv
↑あーあ、書いちゃった…
ここの厨房どもは信じないだろうけどマジバレだから。
嘘だと思うなら2週間後の放送見て憤死しな。
770名無しより愛をこめて:05/01/14 04:06:42 ID:zmeNA8dX
憤死も何も、年末本スレに書いた最高に不幸なエンディングと
最後のところが似ててそこにびっくりした。
771名無しより愛をこめて:05/01/14 04:26:33 ID:c3/jbax+
というか、同じ内容のを年末あたりに書いた
似たようなの書いてた奴も沢山居たな
俺のは捏造だけど
772名無しより愛をこめて:05/01/14 04:39:54 ID:y9u9VXEe
えー!剣崎かわいそう!
773名無しより愛をこめて:05/01/14 04:43:45 ID:y9u9VXEe
ダディは?
774名無しより愛をこめて:05/01/14 07:51:13 ID:fOZaGwIJ
ジョーカー@剣崎
のフィギュアは発売されるんかね
775名無しより愛をこめて:05/01/14 08:11:51 ID:LIgvHwgd
これが本当なら剣崎らしくていいじゃないか
ハッピーエンドのほうがいいけどね
776名無しより愛をこめて:05/01/14 08:12:45 ID:uJxkkADN
最終回ホントのネタバレ
ジョーカーが始から分離する。
777名無しより愛をこめて:05/01/14 08:54:53 ID:pcv/t1ab
それはどっちかと言うと、
始がジョーカーから分離するって言った方が正しいんじゃ
778名無しより愛をこめて:05/01/14 09:03:29 ID:fOZaGwIJ
どんな最終回にせよ
出演者がハカランダで手をつないで
くるくる回って歌って終わるEDだけは見たくない
779名無しより愛をこめて:05/01/14 09:57:12 ID:647QVSAZ
バケラッタ
780名無しより愛をこめて:05/01/14 11:37:07 ID:FQNtbGF1
この最終回が本当だとすると、ジョーカーになった剣崎が外見は人間のままなのか、
姿形もアンデッドになってしまうのかが気になるな。
前者ならまだ救いはあるけど、後者は完全なバッドエンドだな。
781名無しより愛をこめて:05/01/14 12:28:19 ID:45S8V+L8
剣崎ジョーカー化でバトル保留ってことは…、
もうちゃんとしたラスボスらしきモノは出ない
って解釈でいいのか?
782名無しより愛をこめて:05/01/14 12:54:08 ID:uMOFanYR
768の真偽は知らないが、
この間の某遊園地ショーのシナリオは、そういう話を
踏まえたような流れだったな。
783名無しより愛をこめて:05/01/14 13:04:23 ID:voVft0B2
とりあえず>769、今すぐトリップ付けて、二週間後を楽しみに待ってくれ
784名無しより愛をこめて:05/01/14 14:41:52 ID:8yg/JCUu
なんか昔、そんな感じの最終回あったな
最後の戦いで変身が解けなくなって帰れなくなって消えるみたいな
なんだったっけ?
785名無しより愛をこめて:05/01/14 14:54:21 ID:En248Q7F
剣崎ジョーカーがマジならアルビノの出番か?
786名無しより愛をこめて:05/01/14 15:04:48 ID:45S8V+L8
一応スーツはあるからな。アルビノ。
787名無しより愛をこめて:05/01/14 15:13:52 ID:MvI9PSne
ジャノレノレ4世 マダー?
788名無しより愛をこめて:05/01/14 15:41:29 ID:/9iipmy2
>>786
('A`)<エー! もう使わないと思って、黒く塗っちゃったYO!
789名無しより愛をこめて:05/01/14 15:51:35 ID:Hkq3LS7a
ジョーカーとアルビノジョーカーはただの色違いじゃなくてデザインが左右対称
790名無しより愛をこめて:05/01/14 15:59:31 ID:/9iipmy2
>>789
Σ('A`)<じゃあ、どうすりゃ良いんだよ、これ!
791 :05/01/14 16:04:38 ID:FaiDopLe
>>789
「非」対称?
792名無しより愛をこめて:05/01/14 16:05:35 ID:ivgVcZeD
>>790
黒→始ジョーカー
黒で左右対称→剣崎ジョーカー
白で左右対称→アルビノ

これでおk
793名無しより愛をこめて:05/01/14 16:20:42 ID:Mn8oHWiF
線対称と言った方が適切かもな
794名無しより愛をこめて:05/01/14 16:48:59 ID:mbR50jnn
映画のDVDのパッケージには、TV版の4年後ってのは明記されてるのかな?

もしされてたなら、発売時期からしてパラレル展開にはできないかもな。
795名無しより愛をこめて:05/01/14 18:06:41 ID:0EX612at
まだパラドキサ(人間態美少女)を諦めてないのは俺だけじゃないよな?
796名無しより愛をこめて:05/01/14 18:10:05 ID:Youx0nDI
>>794
そんなことに気を使うような制作者じゃないような気が・・・。
797名無しより愛をこめて:05/01/14 18:13:28 ID:Nt7Rpl17
>>794
TSUTAYAの店内放送では、テレビの最終回の4年後って言ってた。
798名無しより愛をこめて:05/01/14 18:16:18 ID:2jxEEUg7
DVDのパッケージにはそういうことは書いてありませんでした
特撮エースにはパラレルを匂わせるようなことが書いてあったが
799名無しより愛をこめて:05/01/14 18:19:55 ID:pudSHcQr
>>784
メタルダー?
800名無しより愛をこめて:05/01/14 18:20:41 ID:yOOyIAst
ていうか即始封印して映画に繋げる。
これでいいだろw
801名無しより愛をこめて:05/01/14 18:38:25 ID:teWiIk9t
>>795
少女じゃないかもよ?
802名無しより愛をこめて:05/01/14 18:42:20 ID:IEKFTfg7
剣崎と始が雨の中見つめあったままエンディングってのは
803名無しより愛をこめて:05/01/14 18:56:26 ID:dVjBs8Ut
剣崎がジョーカー化したら
結局ジョーカーが勝ち残った事になるんじゃないの?

そういえば橘さん、映画でもレインコート着て
よく分からない所にいたな。
海に落ちて、所長に拾われて、そのまま剣崎たちとは
合流しなかった…という事にすれば映画に繋がりそう。

睦月的にも思い出したくない過去になりそうだし。
804名無しより愛をこめて:05/01/14 18:58:35 ID:pBrzmRZG
そういえば、特ニュー関連のバレはまだ無いのか?
805名無しより愛をこめて:05/01/14 19:11:05 ID:dd2wN21k
ハッピーエンドがいいよう。
806名無しより愛をこめて:05/01/14 19:14:07 ID:/9iipmy2
>>803
それだと、橘さんと所長が何故かカード全部持ち歩いてたり、
剣崎御一行が橘さんと再開した時に、大して心配してない様子だったりと
ちょろちょろ問題が発生するんだけどな
807名無しより愛をこめて:05/01/14 19:24:52 ID:tfvoee2B
>>803
よくわからない所って・・・・
808名無しより愛をこめて:05/01/14 19:38:43 ID:C8ubxhHS
>>801
幼女か?
809名無しより愛をこめて:05/01/14 19:41:17 ID:/9iipmy2
>>808
まいったな、ジョーカーじゃ勝てないじゃないか…
810名無しより愛をこめて
スペード:変人
ダイヤ:大物のようでヘタレ
ハート:ロリコンに尽きる
クラブ:その他いろいろ

こんな属性か