キング・コング70周年・2005年復活

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
1933年以降、数々の作品に影響を与え、様々なリメイクを
経てついに来年ピーター・ジャクソンの手で蘇る。おそらくどの
リメイクよりも壮大なものとなるであろう。ここで今まで語られること
のなかったキング・コングというキャラクターについて考察しよう。
眠りについた真・怪獣王のベールをあかそうじゃないか。
2名無しより愛をこめて:04/12/19 10:56:09 ID:ql7k0/vO
先読みして4げとずささ
3名無しより愛をこめて:04/12/19 10:58:46 ID:+5Q4oCwV
ピーター・ジャクソンのリメイクが1933年版を越えられるか、激しく疑問。

・・・ちゅうか、リメイクでオリジナルを越えた作品って有るのか?
4名無しより愛をこめて:04/12/19 11:06:20 ID:mdpZADIS
無い。だけどジャクソンが今、一番期待できる(というかせざるをえない)
わけで・・・・・
ジュラシックパークを見た時の衝撃とかマイティージョーのゴリラのCG
見る限りはモンスターとしてはかけるのではないかと・・・・
5名無しより愛をこめて:04/12/19 11:08:17 ID:IwMiLZU5
>・・・ちゅうか、リメイクでオリジナルを越えた作品って有るのか?
ブロブ
6名無しより愛をこめて:04/12/19 11:13:45 ID:sw+3nR8W
ガオーガオーガオー
ガオーはキングコングの合い言葉〜
7名無しより愛をこめて:04/12/19 16:23:53 ID:l1exb1/0
>>4
遊星からの物体X
ザ・フライ
光る眼もそうかな?

個人的にはチョコレート工場と同じく期待している作品。
ジャクソン監督という事もあるが、ジャック・ブラックのファンなもので…
8名無しより愛をこめて:04/12/19 16:48:22 ID:qX2qJX1y
探検隊をバリバリ貪り食うブロントサウルス希望
9名無しより愛をこめて:04/12/19 16:48:30 ID:4/7nTIhV
「遊星よりの物体X」は実質巨匠ハワード・ホークスが監督した名作だが。
10名無しより愛をこめて:04/12/19 17:01:00 ID:YfszuJ/w
ホントだね、怪獣映画にしてほしいね
11名無しより愛をこめて:04/12/19 17:07:44 ID:eYb5NQKB
けど正直今更ただデカいだけのゴリラに人は飛びつくのだろうか?
飛びつくとしても名前だけであって、誰も内容に期待して見ないのではないだろうか。
12名無しより愛をこめて:04/12/19 17:32:55 ID:Q3GBvKJL
キング・コングとゴリラの違いが分かる分からないは
その人のセンスの問題。しかしコングは決してただゴリラを
でかくしただけの存在ではない。これはマイティージョーと
1933コングを見比べればすぐ分かる。それが分からない人が多くとも
それはコングにとり問題にならないことだ。何故ならばキング・コングと言う
名にひかれて見に行く人々は劇場から出る時、間違いなくコングの魅力に
面白さを感じることになるからだ。それは幾度の再演の影響でゴジラや
ハリーハウゼンモンスターの誕生で証明されている。ただのゴリラなら
ゴジラと戦うキャラクターになりえないからだ。アメリカ文化もハリウッドも
観客もゴジラも怪獣ファンもゴリラを見たのではなくコングと言うゴリラを
モチーフとして出来た作品のワンダーさにひかれるのである。勿論これは
ジャクソンがリメイクを成功させたらの話である。それとゴリラとコングの
違いを見抜けるセンスがある人・・少なくともモグリじゃない怪獣ファンに
より支えられることも大きいだろう。
13名無しより愛をこめて:04/12/19 18:18:33 ID:4/7nTIhV
基本的には
ゴリラのようでゴリラでない
恐竜のようで恐竜でない
翼竜のようで翼竜でない
蛾のようで蛾でない
この辺に巨大怪獣が居たときが一番おもしろかったな。
14名無しより愛をこめて:04/12/19 18:23:38 ID:+5Q4oCwV
↑そんな大袈裟な話でもないと思うけど。

とりあえず、
1933年版のキング・コングをまだ見てない人はぜひ一度見てほしい。
少なくとも損はしないから。
15名無しより愛をこめて:04/12/19 18:24:25 ID:+5Q4oCwV
>>14の↑の先は>>12ですから。
16名無しより愛をこめて:04/12/19 18:24:54 ID:Q3GBvKJL
そういう意味ではキング・コングは最後の怪獣
であり、生きた化石かもしれない。シーラカンス発見!!
みたいな。まさにラストエンペラー。最後の皇帝といえるのかも。
ただ決して時代遅れでないところが凄い。
17名無しより愛をこめて:04/12/19 18:33:58 ID:ZwTAvF6Z
グリーンマンにおいてキングコング登場
その時のタイトルが
「グリーンマン 対 ゴリラ」
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1091533075/738-
18名無しより愛をこめて:04/12/19 18:34:43 ID:Q3GBvKJL
16は13に対してね。
14・・・・?別に大袈裟な文章じゃなくて
事実にそれなりに近いと思うのだが・・・
どういうところが大袈裟に感じた?11に対する返答で12の文章は
考えられる限界のセリフと思うのだが?12のどこが大袈裟と思った?
19名無しより愛をこめて:04/12/19 18:44:09 ID:+5Q4oCwV
>>18
>それが分からない人が多くともそれはコングにとり問題にならないことだ。
以降。正直いらないんじゃないかと。

俺としての>>11への回答は>>14に書いたとおり。
百聞は一見に如かず。
ちゅうか、既に前例があるんだからまず一度見れば判るだろ。
なんなら新旧のマイティージョーと見比べてもいいだろうし。
20名無しより愛をこめて:04/12/19 18:53:52 ID:HPT7XbO4
東宝コング二部作みたいに最後にコングが殺されない映画は観ててホッとするよ。
もちろん第一作の可哀想なコングの最後があってこその感慨なのだが。
21名無しより愛をこめて:04/12/19 18:57:24 ID:Q3GBvKJL
グリーンマンはパロディ作品の要素もあるのでしょう。
だからゴリラ。北京原人の逆襲もパロディだろうし・・
クィーンコングもパロディ。下手するとラウレンティス版もパロディ。
キングコング対ゴジラはコメディになるのだろうか?こうして見ると
パロディとコメディしかリメイクないな・・・
22名無しより愛をこめて:04/12/19 19:39:17 ID:Q3GBvKJL
19
・・・コングにとり問題にならないことだ。以降はどう考えても当たってる考え
だと思うのだが・・自分には分かりにくいのでちゃんと自分の言葉で具体的に
かいてもらえますか?考察してどこがいらないのかを。どこが間違いなのかを。
ただいらないと書くのでなくて色々な他の作品などと比較して分かりやすく
頼むよ。14の文章も短文で返答(少なくとも考察してない)になってないので
もう少しコングの作品やキャラを具体的に書いてくれ。
自分はコングは20回以上みたかな・・・一度見て作品は分かるものでなく
何回も見て色々なものと比較して考察して初めて12の文章ができる。
考察スレなんだからちゃんとした具体的な文章で返してくれないと・・・
あと12の文・・コングにとり問題にならないことだ。・・その上の文章は理解
してるということだな?では何故それが分かる人が、ただでかいだけのゴリラに
・・・と言うことを気にするのだろうか?コングの偉大さがわかるのなら
そんなこと気にせずに素直にジャクソンコングを期待するのは当然と思うが・・
なにか矛盾してるんだよね・・よくわからないので分かりやすく考察してもらえますか?
23名無しより愛をこめて:04/12/19 19:40:58 ID:4/7nTIhV
コング2の人口心臓がいつ故障するか
ヒヤヒヤしながら観るのもつらいかった。
24名無しより愛をこめて:04/12/19 19:41:37 ID:qX2qJX1y
20回見ても、この程度の文章しか書けません
特撮は二度見ちゃだめだよ、君ィ
25名無しより愛をこめて:04/12/19 19:53:12 ID:+5Q4oCwV
>>22
悪いが、このスレが考察スレだとは微塵も考えてないので、
これ以上考察する気は無い。
ちゅうか、キング・コングとゴリラの違いなんぞ
作品を観れば一目両全だと思うが。

俺は「キング・コング」ファンではあっても批評家ではない。
だから「面白い作品だからぜひ観てほしい」以上のことは言えないよ。
おけ?
26名無しより愛をこめて:04/12/19 19:55:09 ID:+5Q4oCwV
「一目両全」ってなんだー! 「一目瞭然」だろ! しっかりしろよ、俺。 OTL
27名無しより愛をこめて:04/12/19 20:56:23 ID:sQ1oFNpP
ダメ。考察スレとかいてあるから。
自分で考察する知恵もないバカということが判明した。
揚げ足ばかりとるからボロがでる。最初といってること違う。26・・
そんなことを気にするなら最初からケツくれーテメーでふけ。俺は紳士に
対応してたが、めんどくせ。今度神聖なる真・怪獣王スレをバカオーラで
さりげなく攻撃するとメガトンパンチがとぶよ。
・・・・それはそうとゴジラFWは色々怪獣でてて良かったな。コングは
ドクロ島の怪物どうなるのだろう・・なんか変なモンスターらしきものが
ジャクソンページ(?)にあったような・・・ま・・25は反省してるようだし
これ以上バカいうなよ。
28名無しより愛をこめて:04/12/19 21:00:57 ID:56Vd7J6p
スカルアイランドのモンスターはCGになるんだろうか。
ところどころでダイナメーションも使って欲しい
29名無しより愛をこめて:04/12/19 21:17:26 ID:sQ1oFNpP
オールCGになると聞いたけど・・
コングはそうするらしいが、他のモンスターは不明。
あまりにも情報量が少なくて・・・・あと半年すれば
出てくると思うけど。クモガニはでるのかな・・黒い蠍ででたらしいが、
(まだ見てない)不気味昆虫はグロでいい!オブライエンモンスターは
独特のギョロ目が怖カッコイイんだよね。ゴジラも54と逆襲までは
オブライエンモンスターの影響があるのかな?ギョロ目だし・・
対ゴジラから影響が抜けてきたよね。後にキンゴジといわれファンから
絶大な支持を受けることになるんだよね。自分はミレゴジやFWゴジラが
造型として好きなんだけどね。コングはやはり1933がいいね。
あれは造型はマリオ・ラリナガだったけかな?
30名無しより愛をこめて:04/12/19 21:21:10 ID:OnNvSSPV
FCでコナミが2のゲーム出してたなぁ
内容は映画とは全くの別物だったけど(w
31名無しより愛をこめて:04/12/19 21:48:04 ID:YfszuJ/w
体長20m前後の設定に留めてほしいな
32名無しより愛をこめて:04/12/19 21:52:18 ID:7F3lFXHa
>>30
あれってラスボスがメカニコングだったよな。
映画を勘違いしてるような…
33名無しより愛をこめて:04/12/19 22:23:03 ID:vAeIYxdf
>>1
>キング・コングというキャラクターについて考察しよう。

考察してる人、一人しかいないね。
34名無しより愛をこめて:04/12/19 22:44:16 ID:jlmF8XTM
好きな作品であることと、質の高い作品であるということが、
必ずしもイコールで結ばれるものじゃないことを知った最初の映画が、
ラウレンティス版コングだった。
35名無しより愛をこめて:04/12/19 23:18:40 ID:qi2SNPHy
「キングコングの逆襲」のリメイクなら見に行くのだが、
36名無しより愛をこめて:04/12/19 23:20:04 ID:VI8234qo
「キングコング」

 同時上映 「おやゆびトム」
37名無しより愛をこめて:04/12/19 23:25:36 ID:IVEaSHoZ
「コングの復讐」のリメイクを望む椰子はいないか?
38名無しより愛をこめて:04/12/20 00:32:04 ID:oc0FZ316
>>36
>同時上映 「おやゆびトム」

これはこれで見てみたい
39名無しより愛をこめて:04/12/20 06:21:32 ID:H47MUSkm
怪獣つーか巨獣
40名無しより愛をこめて:04/12/20 14:40:28 ID:2Xnxc7oR
30
自分はいきなりキングコング2という題名で
ゲームがでたのでなんで2があり1のゲームがないのだろう、と
当時不思議だったよ。
39
の言ってることはアトミックモンスターとそうでないものの違いを言ってるんだろうけど
、(前者はゴジラやガメラのような日本産怪獣、後者はコング)実は怪獣と巨獣の違いも
またコングにはどうでもいいことでその根拠が巨獣でありながらゴジラと戦えるという
ことなのだ。つまりコングは大いなる力をもつ者と(怪獣)とやや人に近い者(巨獣)
の両方の顔をもつモンスターなのだ。これが例えばゴジラやガメラが巨獣・・つまり
コングのホームグラウンドであるスカル島にいって(コングと同じように小さくなる)
コングと戦えるか?と言われたときに、多分できないと思うんだよね。これもセンスの
問題で日本産怪獣はほとんど怪獣なのに対しコングは怪獣にも巨獣にもなれるのだ。
だから世界「怪獣」王といわれ平成ゴジラとの対戦がたえず噂されていたわけだ。
そうキング・コングは巨大化してもサマになる怪物なんだな。どうとるかはその人の
自由。ちなみに自分は1933のコングは怪獣の元祖で対ゴジラは怪獣、ラウレンティスは
怪獣と巨獣をもつモンスターに見えた。
41名無しより愛をこめて:04/12/20 23:28:42 ID:06M5sTYa
そう言えば、キングコングって、ハリウッドの殿堂入りしているのかな?
と言うのも、つい最近ゴジラが殿堂入りという日本人としてうれしい事があったが、
ニュースで他の殿堂入り架空キャラを挙げたときに、
ミッキーとかはあったが、キングコングはついぞ言われることはなかった。
日本人としての感覚としたら、コングこそアメリカを代表する巨大モンスターで、
入っていないとしたら、ちょっと驚き、だと思うのですけど。
コングって、本家本元のアメリカでも、今ではそんなに認知度なくなったのかな?
実際、入ってるんでしょうか? 詳しい方、教えてください? 
42名無しより愛をこめて:04/12/21 12:46:00 ID:x56ZaQGc
そういえば意外だが、フランケンやドラキュラも入ってないの?
43名無しより愛をこめて:04/12/21 14:19:15 ID:+JLTJyfq
41
確かコングははいってないですね。
自分も40に同意なんだけど
コングは古典として認められてるのが殿堂入りしない理由かもしれない。
ミッキーもドナルドもジラも現役のキャラクターだからじゃないかな?
多分ドラキュラやフランケンシュタインもコングと同じ理由かも・・
あとゴジラは愛嬌のある作品もあるしゴジラ松井効果もあったのかもしれません。
ゴジラさん、長いあいだお疲れサマ・という意味があるのかも。コングの知名度は
かなり高いでしょう。世界的にみてもありと思います。たとえば強い人さして
キングコングの様だ・・とか。確か海外(特に西洋では(東洋は知りません))では
キング・コングの方がゴジラよりも認知されてたと思いますが・・イギリスでは
世界モンスターベスト10の1位だそうです。(2位はタロス・3位はエイリアン
・・残念ながらゴジラは選外だそうです)
44名無しより愛をこめて:04/12/21 15:28:23 ID:x56ZaQGc
3年前、アメリカでモンスターと言えば何?という問いで
1位 ドラキュラ 2位知らない名前、有名人かアニメと思う
3位 フランケンシュタイン 4位 ゴジラ
5位 キングコング
という結果でした。
45名無しより愛をこめて:04/12/21 17:20:39 ID:+8X0lY14
45
1、2(?)3、4、5。と
ドラ、フラ、ジラ、コンと見事に世界4大モンスター(?)が
ランクインしてるわけですね。しかしドラやフラが(あるいは2位の何者か)
1、2位と取るのに殿堂入りしてないのはやはり43の様にシリーズ化され
長い間楽しまれてきたことが理由なのかも。44に聞くけど2位をなんとか思い
出して欲しい。あと6位以降はなんだったの?自分はイギリスサイトの1,2,3位
なでしかしらないんだけど、6位以降もわからないと何故コングが殿堂入りしなかった
理由がまだわからないので・・・・(まさか2位は狼男では・・ミイラ男とか・・)
しかしイギリスで1位を取り、アメリカで5位に入るとはコング人気はあるようですね。
日本だと1位はゴジラで2位はギドラやガメラでしょうが、コングはまず選外でしょうね。
日本は怪獣王国と化したけどモンスターといえば「怪獣」のことなのかも・・
モンスターと怪獣をわけて考えているんだろうけど。日本ではモンスターといえば
吸血鬼か狼男かな・・?世界はモンスター全体で見てて、日本は分けて見てる・・?
こうして見ると世界でまず人気の怪物はドラキュラで、吸血鬼が怪物王にふさわしいの
かもね。日本でも知名度高いし、世界でも高いし・・
46名無しより愛をこめて:04/12/21 18:07:28 ID:x56ZaQGc
2001年の冬ごろ、朝日のお昼番組のニュースコーナーで
見ました。2位は聞いたことのない名前で覚えられなかったのです。
そのときのメモですから。
6位以下は紹介されませんでした。
イギリスのベスト10は
1 キング・コング(「キング・コング」)
2 タロス(「アルゴ探検隊の大冒険」)
3 エイリアン(「エイリアン」)
4 T-レックス(「ジュラシック・パーク」)
5 物体X(「遊星からの物体X」?)
6 シェロブ(「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」)
7 メタルーナ・ミュータント(「宇宙水爆戦」)
8 テツオ(「AKIRA」)
9 狼男
10 トロル(「ハリ−・ポッタ−」)
47名無しより愛をこめて:04/12/21 19:25:05 ID:+8X0lY14
46
なるほど、ではしょうがありませんね・・・
イギリスのベストは今、自分も調べました。
このとおりでしたね。9位の狼男は血族バージョンでしたね。
・・確かジャクソン・・?しかしタロスやテツオとはマニアックと感じました。
コングの1位は当然と言えば当然ですが(あとエイリアンなども・・お互い
スターモンスターですからね)ドラキュラやフランケンシュタインや他のスターモンスター
・・ゴジラや透明人間、半魚人などがいないのは以外でした。メタルナもXも
日本ではマニアの人達が好むモンスターですし。
4841:04/12/22 00:05:17 ID:WxdzcIE8
43
ありがとうございました。とても、勉強になりました。
49名無しより愛をこめて:04/12/22 17:52:41 ID:UIN9gPL9
43です。どういたしまして。
ちなみに43で最初の方、自分も40に同意と書いてますが
41の間違いでした。すいません。あと、コングページで見た
変なモンスターらしきものというのは、おそらく1933コングの時に作った
アーマチュア(チェア?)の崩れたものと思われます。おそらくコングの相手は
古代生物となるでしょう。ここは原作と同じなのでしょうね。
50名無しより愛をこめて:04/12/24 20:38:35 ID:Qyu3rcYO
今日、面白い考察を見つけました。
ソノラマから出てるホラー専門誌なんですけど
怪獣の項目にゴジラとキングコングの比較が考察されてました。
なんでもアメリカは自国の神話をもたないのでゴジラの様に
大いなる力をもつ者に理想をいだくのだとか。アメリカではゴジラは4位人気
キングコングは5位人気だそうですが、ここからは僕の考えなんですが、
コングは滅びの美学をもつ怪物なのに対し、ゴジラは無敵の存在です。
つまり繁栄の美学なのでしょうか?だとしたらエメリッヒゴジラが大繁殖したのは
そういう意味があったのかも知れませんね。アメリカが自分は王者だと思うのが
好きならば繁栄の美学をもつゴジラに憧れるのは当然かも知れません。
(エメリッヒゴジラも馬鹿にできないのかも・・ゴジラFWでは本家ゴジラに
倒せれましたが、ある意味アメリカに対するイジメだったかもしれません)
・・おそらく2005年にコングは完全復活するでしょう。しかし滅びの美学も
同時に背負っているのがコングなんです。もしアメリカが自身を取り戻すことが
あるのならば、それはコングが本家ゴジラと再び戦う時かも知れませんね。
平成ゴジラの時に企画はあったそうですが頓挫したそうです。コングはゴジラの
世界でクトゥルーにもなれるのです。その時こそキング・コングが己の力を解放
するときなのでしょうね。・・・いやー・・・キング・コング対本家ゴジラ!
もう一度見たいですねー!!
51名無しより愛をこめて:04/12/26 11:02:15 ID:iSli2KX9
29
1933のコング造型は
マーセル・デルガドでした。
52名無しより愛をこめて:04/12/28 17:36:17 ID:wnGwtHVM
今日、1976コング見たけど
やはりコングは怖い方がいいね。
53名無しより愛をこめて:04/12/29 03:51:53 ID:lf2/M6ZZ
>>1
「怪獣王」の肩書きはゴジラが最初。
何が真のだよウケた。
54名無しより愛をこめて:04/12/29 12:58:52 ID:ZgA8J3ID
コング嫌いじゃないけどなぁ
55名無しより愛をこめて:04/12/29 13:01:18 ID:57FB4Box
53
その時の東宝スタッフや
後のCD製作者がコングをリスペクトして
西の怪獣王とか世界の怪獣王と呼んだ。
ちなみに東宝コングは大怪力怪獣の呼び名。
53・・・・それをいっちゃあおしまいよ。
その意見がコングでなく、ゴジラの首を締め上げていることにきずかないとは・・
ウケない。笑うに笑えない・・・・
56名無しより愛をこめて:04/12/29 13:21:08 ID:57FB4Box
55の続き
もっともコングが眠りについた今。
東宝はゴジラを世界の怪獣王といっている。
それはそれで正しい見方。何故ならばコングはトロルに近い巨人。(と思う)
ジラはギリシャ神話のギガスやタイタンのような巨人。(と思う)つまり、
ゴジラはコングの力をより大袈裟に強大にしたキャラクター(モンスター)
だからだ。そう・・・怪獣とは神話の巨人を近代モンスター化させたものなのだ。
しかしコングの面白いところは神話の巨人のように強大になることも可能な
怪獣というところだ。平成ゴジラの対戦が噂されたのも当然だろう。可能性を
秘めたコング。・・・おそらくこれからもカオス怪獣王であり続けるだろう。
ウルトラマンもある意味カオスでありコングもまたカオスなのだ。(混沌を
可能性と見た場合。ゴジラは作品としたらカオスかもしれない。試行錯誤のもと
つくられるので。キャラクターとしてみたら実はコスモスなのかも・・コングの
怪獣性、破壊性を極端にして特化したから。ゴジラに限らず50年代アトミック
モンスターにいえることかも知れない)
57名無しより愛をこめて:04/12/30 15:36:17 ID:nv2KThL8
>>56
ラウレンティス・リメイクの関連本に映画宝庫の創刊号がある、
秘宝じゃなくて「宝庫」ね、発行元は芳賀書店のはず。
君の好きそうな話がビッシリ載っているから推薦しておく。
58名無しより愛をこめて:04/12/30 17:08:20 ID:SMCmPC8/
57
アリガト。
ところで今、年末なので東宝や大映、ハリーハウゼンなどの
DVDを見てるのだけど、面白いとか、モンスターが良かったなという
作品をあげる。

1位キング・コング4点。最初の30分をまだ盛り上げればなお良い。
2位フランケンシュタイン対バラゴン4点。自分の知る東宝作品の中で一番
怪獣対戦がスリリングだった。
3位ガメラ対バルゴン4点。サソリにさされた俳優の演技良い。絶望感を感じた。
あと悪人の最後も最後まで愚かで良い。バルゴンが良い。とにかく具体的に
過程を描いている。
4位キングコング対ゴジラ3点。とにかく全てムチャクチャで良い。ストレートで
良い。やはり芹沢(?)博士といい、多湖(?)部長といい、ゴジラFWのX北村
といい、人は怪獣(巨人)に翻弄されたほうが面白い。
5位ゴジラ(54)グログロしてるところが良い。あと翻弄される芹沢博士も良い。
これは3点。やはり対決ものが面白いので。
6位サンダ対ガイラ3点。前作の対バラゴンの方が怪物に感情移入できたので、
それと比較してこの点数。
あとは色々優劣つけがたいね。ただ昭和ガメラを見て思ったのだけど、ガメラを
火星に送るところは優しくていいなと思う。あれならちゃんと怪獣しりぞけて
後にヒーローにもなれるし。最初からヒーローにするつもりだったのでしょうね。
ここらはゴジラにも工夫して伏線して欲しいところ。(ゴッチャにできるのが
ゴジラの懐の深いとこなのかも知れないが・・・)
59名無しより愛をこめて:04/12/30 20:21:28 ID:ZNDyibiN
結局、このスレでキング・コングというキャラクターについて考察してる人って1人だけ?
60名無しより愛をこめて:04/12/31 16:57:34 ID:2M8smP8k
59
そうみたいですね。まあ日本ではゴジラがいますし
コングはシリーズ化などもされてないので話がしにくいんですよね。
ま、マターリ行きますよ。
61名無しより愛をこめて:04/12/31 18:30:09 ID:rhzNmPtC
ゴジラは正体不明な部分が深みになっているところがあるからね。
対してコングは女に惑わされた悲劇の部分で、キャラの底をカムアウトしている感もある。
しかし初ゴジの「大戸神楽」なんてかなり髑髏島っぽい意匠だったな。
62名無しより愛をこめて:05/01/01 02:18:58 ID:J6AhXGbY
ポスターでは(ゴジラの)美女を
手にしてるものすらあるんですよね。まあシリーズ化するのなら
ゴリラモチーフよりハ中類や恐竜をモチーフにしたほうがいいんですよね。ゴリラは
人に似てる分嫌な部分も有るわけです。恐竜は人から遠いので嫌な部分は少ないんですよね。
ゴリラの怖い部分を取り出したのが(人から見て)コングですから。ジラはそれが
ないわけですから、なじみもあるわけです。キャラクターとしてパッと見た時、
やはりゴジラやガメラの方が愛嬌があるわけです。コングは怖いのがいいのは
そこだと思います。あとコングは表情あるのでコマ撮りは本当に良いと思う。
東宝コングが明るいのは着ぐるみだと顔の表情つけにくいので、大袈裟な身振り
になりマヌケコングができたのかも。ゴジラの場合、恐竜モチーフなので遠い存在で
ある分、大袈裟振りでもいいわけです。対ヘドラでも対コングでもそれは同じ。
ゴリラと恐竜の違いが関係してるのでしょう。
63名無しより愛をこめて:05/01/02 09:47:57 ID:W7xM19/p
.>61-62
なるほど・・・・・
64名無しより愛をこめて:05/01/05 01:28:23 ID:Hj7Nm3pe
『キング・コング』『コングの逆襲』『猿人ジョーヤング』
『キングコング対ゴジラ』『キングコングの逆襲』『キングコング(TV)』
ラウレンティス版『キング・コング』『キング・コング2』
番外に『怪物の狂宴』『ゴジラ・モスラ・エビラ 南海の大決闘』
類似品で『獣人雪男』『コンガ』『クィーンコング』『北京原人の逆襲』

無理にシリーズを見立てればこんなところか?
これを全部引き受けてそれでもコングが語れたら尊敬するな。
65名無しより愛をこめて:05/01/05 01:29:53 ID:Hj7Nm3pe
・・・・・・・・『コングの復讐』だったけか?
66名無しより愛をこめて:05/01/05 08:32:18 ID:wR5IGacF
続キングコング対ゴジラが抜けてる。あとマイティージョーも。それと
シネラマコングも・・・あとアレン(だっけ?)のフォルクスワーゲンコングも
抜けてる。・・・・・・考察とは現在進行ですすむものでありまして、知らない、
見てない、という作品はコング関係も含め、山程あるし、上のシリーズを入れて
簡単に語れるものではありません。まず自分で考察してそのあと話し合いにいかなくては
語ることは不可能なのだ。・・・・あえていうなら・・・
コングはいくつかいる。
1・キング・コングとコングの息子のキコ。
2・和製コングが2匹。
3・ラウレンティスのが1匹。・・かな?それとアニメも。
大きく分けてこの4パターンだけど・・・・コングはシリーズ化されてないので
作品のみで語るのは少し難しいから、ある自分の考えを提示しましょう。
・・・しかし今は時間がないのでもう少しまっててね・・・・・・・
67名無しより愛をこめて:05/01/05 12:21:27 ID:Hj7Nm3pe
コング・キャラクターの違いで見るとこんな流れになるのかな?

【一目惚れ系】
 『キング・コング』→『キングコング対ゴジラ』→『キングコングの逆襲』
 →『獣人雪男』→『怪物の狂宴(ゲスト)』→『ゴジラ・モスラ・エビラ 南海の大決闘(翻案)』
 →ワーゲン・コング→ラウレンティス版『キング・コング』→『北京原人の逆襲』
 →『クィーンコング』→『キング・コング2』
 ─・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・→ジャクソン・コング?
【おともだち系】
 『コングの復讐』→『猿人ジョーヤング』→ゴロー〜『ウルトラQ』
 →『キングコング(TV)』→『マイティ・ジョー』
【一般怪獣系】
 『巨大猿怪獣コンガ』→ギガス〜『ウルトラマン』→ゴーロン星人〜『ウルトラセブン』
【再現系】
 アイマックス・コング

アイマックスのアニメータはアレンで、ワーゲンがダンフォースじゃなかったかな。
ちなみにCGIのマイティジョーは観ていないので良く判らんし、『続キングコング対ゴジラ』ってタイトルは初耳だな。
怪獣系で言えばスペインの『地底探検』かなにかにも角着き大ゴリラが出てきたように思う。
ところでこの考察は映画の設定面から掘り下げるの、それとも映画史的な側面から?
どっちにしても面白いから気長に待つよ。
68名無しより愛をこめて:05/01/05 12:22:31 ID:Hj7Nm3pe
ああマンモスコングも抜けていたな、ありゃ一般怪獣系かな?
69名無しより愛をこめて:05/01/05 15:56:58 ID:R2TnLqDm
67
映画史的側面でもキャラクター面でもどちらでも、なんでもOKです。
ただ獣人雪男とか、クィーンコングとか、北京原人の逆襲とかをメインにするのでなくて
1933キング・コングをメインにそこから映画史やキャラクター(コングの)を
語ると有りがたい。ジャクソンコングの復活期待にむけてのスレですので・・・・
コングとつけばなんでもいいのかといえばアジャ・コングも入り、女子プロスレに
なりかねないので・・・あくまでも1933スタートで怖い怪物や偉大な姿のコングを
メインにしてください。それでたまに亜流の話がでるのはかないません。
・・・・・続キングコング対ゴジラというのは、キングコング対ゴジラの次に企画された
東宝コング第2弾だそうです。内容はゴジラとともに海に落ちたコングがアフリカで
発見されます。この時、コングは赤ん坊を(人のと思う)守るため大サソリと戦います。
そしてコングは捕らわれ、日本へ。一方、海に沈み死んだと思われたジラを日本人が
ひきあげます。(コングとジラを見世物にしようとしてる)しかしゴジラ復活。
コングと日本で激突!1ラウンドは引き分け、2ラウンドで2匹とも墳煙の中に姿を消す。
・・・というものらしいです。確か宇宙船に書いてました。コングの対戦相手の大サソリとは
もしかして後のエビラかもしれません。(キングコング対エビラ企画)エビラの紹介で「尾は
サソリ」とどこかで聞いたような・・・。
70名無しより愛をこめて:05/01/05 16:13:56 ID:R2TnLqDm
あと67の一目惚れ系のことなんだけど
ラウレンティスコングの次に、北京、クィーンと続いているけど、
もしかするとラウレンティスはその2つを封じこめるべくコング2を製作した!?
ラウレンティスは亜流を嫌い、映画人に圧力をかけていたと聞く・・・・
しかし作られてしまったものはどうしようもない・・・それでコング2を作り、
前2作を影に落とした!?もしそうだとしたらコングもラウレンティスに遊ばれたのか。
ラウレンティスの作品も亜流と言えばそうなのに・・・・コング2なんて作らなくても
いい作品と思うのに何故作ったのか・・・今分かった気がした。ラウレンティスの
ペテンにかけられたのかな・・・?
71名無しより愛をこめて:05/01/05 17:23:22 ID:R2TnLqDm
66で書いた通り、コングの「ある」考察を始めますです。
テーマは・・・日本怪獣とアメリカ怪獣の違いとは何か?です。よく言われるのは
日本怪獣に比べアメリカ怪獣は生物を巨大化しただけで面白くない・・・ということですが、
自分は少し違うのではないかと思う。まず一つにコング。前レスで話したけど、ゴリラを巨大化したものでなく、
「ゴリラのイメージを巨大化した」のがコングです。つまりコングは間違いなく怪物であり、
生物でないということです。そして怪獣でもある。何故なら「怪物である以上、人よりも
強大ななにかであるから」です。(それを極端にしたのがゴジラであり・・・クトゥルーも
入るのかな?)ゴジラと比較して小さい存在なだけで、ゴジラとバトルしたり比較されること
自体が怪獣である証拠なのです。(吸血鬼と怪獣は比較しない。吸血鬼はフランケンや
狼男と比較される。そして狼男との比較は当然です。吸血鬼の元祖はヨーロッパ狼文化
とされているからです)・・・・けど確かに・・・アメリカと日本で怪獣の表現に違いが
あることは確かです。(コングや黒い蠍やクモガニなどのオブライエンモンスターや
ハリーハウゼンモンスターに華があるにしてもです)まずアメリカは人に敗れ、日本は
敗れないこともある、ということでしょうか?日本の方が怪獣に対して生かす方向もあるようです。
・・・多分これは殆どの怪獣ファンにある気持ちだと思う。自分もそうとらえているし。
・・・・・ここからは別の考えになるのですが・・・・コングをはじめアメリカ怪獣は
つまりはヨーロッパ文化なのでは?と考えるのです。・・・・とりあえず次回に続く。
72名無しより愛をこめて:05/01/05 18:57:15 ID:Hj7Nm3pe
日本人の場合には開国前で既に「岩見重太郎のヒヒ退治」があるからね、
他の国で公開された『キング・コング』とは、微妙に違ったインパクトがあったのかも知れない。
意外性からくるホラー性と同時に、変な既視感があるキャラクターがコングだったのカモ?
それを踏まえて考えると、コング・キャラクターが早くも続編の『〜復讐』で変節するのに対し、
ある面でオリジナルに忠実なキャラクターの再生が、コングフリークの円谷によって為されたのは面白い結果だと思うね。
芝居はゴリラ=エイプではなくてモンキー・ムーヴだったけど。w
それ以外にも、やたらと大猿キャラクターを再生産している日本特撮界の意識も面白い。
・・・・・・・・・ラーも巨大化するし、オソロシゴリラもいたし、確か『怪獣王子』にもいたな。
またそういう感慨を含めて見れば、全女フロントがアジャの何に「コング」を託したのかも興味の沸くところだ。
ともかくそれがなんであれ、おそらくそれもひとつのコング要素なのだろうからね。

 トンデモなラウレンティス陰謀史観は面白い、確かにあのタイミングで作るのは当時でも理解できなかった。
あとドラキュラなどのハリウッド・モンスターズはハリウッドというフィルターで漉したキャラクターだよね。
だからグループ化と比較が容易な面もある、そのまま直に「怪獣」と並べるのは慎重にやった方が良い気もするな。
むしろ先程から言われているように、原イメージは未開部族やUMA系未知生物だった「想像のゴリラ」だとしても、
コングこそがおそらく、初めてハリウッドの撮影スタジオで産まれたモンスターなんだから・・・多分?
そこが却って『ゴジラ』と重なるし、何かが見つかるヒントなのかも知れないね。

『続キングコング対ゴジラ』は面白かったよ、エビラよりそっちが良かったよ。
続きに期待するので頑張ってな。
73名無しより愛をこめて:05/01/05 19:00:54 ID:R2TnLqDm
71の続き。
18世紀から19世紀にかけヨーロッパでは博物を求め旅立ちます。
大海蛇やユニコーン・・・イギリス人はアメリカい移住して博物追求心を
押さえ開拓心で時代を作りました。そして人々の暮らしが都市に向けられる頃、
映画も発達します。まだアフリカが暗黒大陸と言われていて頃です。アメリカ人は
生活に余裕が出てきて押さえていた博物追求心を出しました。その時、ゴリラが
発見されました。悪魔の様な姿!・・・コングの誕生です。自国神話を持たないが
ゆえに様々なモンスターを生み出しますが、それは現実でも同じ、ネッシーや
ビッグフット、オゴポゴやUFO・・・未確認生物や未確認飛行物体です。
アメリカが宇宙にすぐ行ったり、UFOやUMAにはまるのはヨーロッパから受け継いだ
博物追求心があると思うのです。(すくなくともそのテの文化は高いと思う)
コングはそんなアメリカで生まれました。そしてアメリカ怪獣とは実は「未確認生物を近代
モンスター化したもの」ではないだろうか?少なくともコングにはそのニオイが
一番する。ヨーロッパ博物追求心の象徴がアメリカ怪獣でありキング・コングなのでは
ないだろうか?事実イギリスでコングは人気1のモンスターだし、ドイツではコングが
怪物の代名詞に使われることも多いと言う。(ジラやフランケンも使われる時あり)
ヨーロッパのコング人気はそういうことではないでろうか?(巨人神話はあるので
ゴジラより未確認生物コングに気が行くのだろう。)
74名無しより愛をこめて:05/01/05 19:10:18 ID:Hj7Nm3pe
早いな、これから読むよ。

【関連スレ】
●ピーター・ジャクソンは史上最強の映画監督
ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1045400847/

いっこしか無ぇな、探し方が悪いのか?
75名無しより愛をこめて:05/01/05 19:14:30 ID:R2TnLqDm
73の続き
つまり・・・日本怪獣は神話の巨人が近代モンスター化したもの
アメリカ怪獣は「未確認生物が近代モンスター化したもの」じゃないだろうか?
キング・コングはそのシンボルなのでしょう。ドラキュラ・吸血鬼。
フランケン・人造人間。ジラ・巨人。コング・未確認生物。(巨人要素あり)
・・・だと思うんですけど?・・・あと73のゴリラ発見についてですが
目がむけられるようになってきたという意味です。確か発見は1800年代と思う
ので。すいません。
76名無しより愛をこめて:05/01/05 19:42:02 ID:R2TnLqDm
72
どうもアリガト。
自分も続コング対ジラは良いと思うのですけど、
南海の大決闘では逆襲コングにキャラを変えて見てます。
日本では猿はマヌケなんですよね、さるかに合戦もそうですし・・・
自分は博物追求心の(冒険心)シンボルという考えでコングを見たし(今)
和製コングも好きなんですがやはり怖いのがいいですねえ・・・危険をおかさないと
コングに(財宝)に合えないよ、という意味で。やはり未確認生物の要素はあるので
ないでしょうか。
77名無しより愛をこめて:05/01/06 12:06:22 ID:rv9Nq493
日本のコングはお調子者のサルなところが良いんだと思うよ。
キンゴジでゴジラと顔を合わせ、ゴジラの放射能火炎を見て眼をパチクリする、
「なんて事するんだ・・・コイツ」みたいな芝居は面白かった。
こういう芝居はオリジナルではなかなか出来無い、円谷なりに加えた改良でしょう。
続キンゴジのプロットは繰演サソリとコングのアフリカ戦が良い。
サソリは組んでなおかつ尻尾で打撃と閉め技が出来るからね、
海洋戦のエビラや細身のカマキラスと比べ殺陣が映えそうだ。

コングはキングというくらいだから異文明(?)や異教徒的な存在の暗喩でもあるのでしょう。
『キング・コング』は文明と文明の対決、言いかえれば侵略収奪戦争のカリカチュアかもね。
そしてその間にモダンなヒロインが置かれているのはやっぱり面白いところです。
日本だとそういうのは、多分、「子供たち」にやらせる役所だろうね。

 ちなみにドイツではゴジラ(怪獣)はフランケンシュタイン、コングはコング。
だからキン逆なんて『フランケンシュタインの息子・キングコング』というタイトルで公開されています。
なお大映のバルゴンがゴジラと呼ばれていたりもするのです。w
また巨人についてはアメリカの北欧神話好きやポール・バンヤン伝説も参考になるカモね。
78名無しより愛をこめて:05/01/06 12:18:36 ID:rv9Nq493
「ポール・バンヤン」っていうのはこんなん↓

ttp://natto.2ch.net/books/kako/978/978179060.html
160 名前: サワドウ・サム 投稿日: 2001/05/20(日) 13:42

児童文学というより童話(英語で言うところのtall story)なんだけど
ポール・バンヤンについてのおはなしがめっちゃエキサイティングだった。
しりもちついたら五大湖ができた、とか、ミシシッピがわが蛇行している為
音がうるさいので飼っている牛と河の端と端を引っ張り合ってまっすぐにした話
とか、それに食べ物に関してのはなしもおいしそうだった。

行動様式はダイダラボッチみたいな巨人です、缶詰の人のモデルか?
79名無しより愛をこめて:05/01/06 13:04:52 ID:bEuY6RYl
猩々のことも調べた方がいいな…。
それからゴジラとジラを混同しないように。
してないならちゃんと表記を分けてくれ…。
80名無しより愛をこめて:05/01/06 13:41:04 ID:bEuY6RYl
キンゴジのコングがコミカルな猿の芝居してるのは、ソロモンが「キングコング=猿」と短絡して、
上野動物園で猿の動きを勉強してきたからじゃないのかな?
しかもそれが不評で「いつものお前の動きをすればいいんだ」とか言われたそうだし(w
ちゃんとゴリラの動きを学んできてればもっと重々しくなったような気もする。
81名無しより愛をこめて:05/01/06 15:35:44 ID:kmJvy6Vd
いつのまにか80になっている。12月14日にはどうなるのだろう?
77
サソリの表現が難しくてボツになったのかな?続企画は面白いと思うのに
何故ボツになったのだろう・・・宇宙船に書いてた人はつまらないのでボツになり
良かったと言っているのですが・・・。ドイツでは怪獣の息子(と言うより巨人の
息子?)とコングは言われているのか。しかしバルゴンがゴジラならガメラは・・?!
名前だけならガメラ対ゴジラになったいるのか・・・ドイツも凄いセンスだね。
それとも巨人も作られるものとして見ているのだろうか?たしかプロメテウスが
人(?)作りしてゼウス(?)に罰うけたような・・・神・巨人(怪獣?)・
人造人間を同一にしてるのかな?
79
ゴジラをジラと呼ぶのは敬意なので良いのです。キング・コングはコング。
ゴッド・ジラはゴジラでジラ。愛称で使っているのですよ。ちなみにアメリカゴジラは
エメリッヒゴジラと言ってます。猩猩のことは自分の体内に流れる民族の血で
大体どんなのかイメージわくのですが、調べてことは一度も無いですね・・・・
ゴリラやチンパンジーの和名がそうとだけ知ったます。大猩猩と黒猩猩だと思う。
82名無しより愛をこめて:05/01/06 15:57:33 ID:kmJvy6Vd
77
世界の巨人も色々調べますが、アメリカの北欧神話好きとは一体?
グループですか?
あとコング未確認生物説ですが、1933の時にエラスモサウルスと戦うシーン
ありますけど、実はネッシーに対する愛着だったりして・・・・それは大袈裟か、
何故ならコングとネッシーが映像に収められたのは同じ時期ですしね・・・・・
・・・・・ん!?・・・・・いや・・・偶然でしょう・・・・・・・・・・・
ハ・・・ハハハ・・・。
83名無しより愛をこめて:05/01/06 16:50:54 ID:kmJvy6Vd
ちょっと気になったんだけど
コングの中国名は大金剛でジラは大恐竜(だと思う)。
他の怪物はどう呼ばれているのだろう。ガメラは大亀よりも大玄武(四天王の
1人でしたっけ・・朱雀、白虎、青龍かな?)と呼ぶほうが言いと思うけど。
ゴジラも大混沌と呼ぶほうが・・・。ラドンは大朱雀とか・・・キングギドラは
(このスレで初めて出ましたね)三頭龍。クトゥルーは混沌龍か多頭竜。九頭龍
という本がありませんでしたか?コングは大金剛もいいけど金剛王のほうがいいです
ね。フランケンやドラキュラ、狼男の中国名はどうなのでしょう?
84名無しより愛をこめて:05/01/06 17:22:31 ID:bEuY6RYl
>>81
>ゴジラをジラと呼ぶのは敬意なので良いのです。
おいおいこんなオレサマ定義はカンベンしてくれ。
GFWに出てきたヘタレ怪獣が日本では「ジラ」という名前に正式に決まったんだから、
もはや「ジラ」と言えばあれのことになっちゃうんだよ。
仮にも考察をしようという御仁がそれでは困る。

それとも、ミス住と同じ類のお方なのかな?(w
85名無しより愛をこめて:05/01/06 18:24:52 ID:kmJvy6Vd
84
いいえ。ジラと呼ばせていただきます。
ゴッド・ジラ・ガッジラ・ゴジラ・ジラですので、神の叫びとか神のトカゲとか、
自分は神としてゴジラを見てますので。愛称ですからね。敬意がある以上は人それぞれ
でいいのです。和製コングも好きですし。(あくまでも巨人、あるいは未確認生物
近代モンスター化、怖いコングの方が好きですが)敬意や馴染みがあるなら和製コング
の面白さがあってもOKなのです。オレサマ定義と言いますが、そのようなチンケな
考えで名前や性格、キャラクターの偉大さや面白さは消えませんし変わりません。
僕一人が(あくまでも敬意と馴染みの愛称で本家ゴジラをジラと呼ぶが)ジラといい
本家ゴジラが潰れることはありません。勿論自分がクソジラとかブタゴジラという意味で
本家とエメリッヒを同等にしたり、あるいは軽蔑を込めてジラと言うのなら84は
正しいでしょうが、このスレの僕の文章をみればゴジラを侮辱してないことは
わかるでしょう。(たまにやや攻撃することもあるが(ジラでなく人を))愛情の
形は偉大である。これは僕が正しいと思う。僕は怪獣ファンを1000000000人
敵にしてもジラと呼ぶだろう。そこには間違いのない愛情が込められているからである。
84も東宝コングもRKOコングもコングと呼ぶだろう?そして侮辱の意味は
そこにないだろう?それと同じことです。まさにキング・コング・スピリットですな!
86名無しより愛をこめて:05/01/06 18:58:16 ID:rv9Nq493
>>80
“撮って、切って、編集して上映する”のが監督の権利、興行はPと会社の権利。
そしてキンゴジの時代なら、作品の出来と興行の結果は監督の責任になっただろうね。
例えばゴジ逆での有川撮影のカメラスピード・ミス、それをあえて採用したのは円谷の好判断(?)。
ともかく・・・・・・・・・そういう意味で「円谷の工夫」と書いたのさ。
振り付けのソースと、広瀬の演技プランについて触れたわけではないのです。
円谷だってどうしても広瀬の芝居に納得がいかなければ「もう一度、上野に行ってこい!」、その一言で済むし。
で、個人的には ゴリラとしてリアルなコング にはあまり興味が沸かない。
だからベーカーが抱くフェティッシュなアプローチには疑問も持っているし、
実感としてエイプじゃないソロモン・コングの日光猿軍団的演技の方が 観ていて 単純に 面白い。
どのみちゴリラはいくら大きくてもゴリラだから、いまさら動きの意外性も何もないしね。
だからマイティジョーにも予告を観る以上には興味が沸かなかったな。
ともかく、ゴジラの放射能に対してコングは帯電して闘うなんて、関沢脚本の天才ぶりが普通じゃないよ。
そして怪獣映画なら そこがイイねっ!!もっとやってくれちゃってOK! って事です。
87名無しより愛をこめて:05/01/06 18:58:47 ID:rv9Nq493
>>81
もっと混乱させると、 ドイツのそれはメカニコングを指していたらしい って事だ。
実際、所有しているポスターも東宝国際版の流用デザインなのでメカニがメイン。
まあドイツ人は怪獣映画なんてあまり真剣に取り合ってないんじゃないの?
特撮でならした戦前ウーファでも『ジーグフリード』の顔見せドラゴン程度だから。
・・・・・・・・・・あれはあれで趣があって良いんだがね。
ちなみに平成シリーズくらいからはドイツもちゃんと「ゴジラ」って書いているよ。

ところで「猩々」と一言にいって調べるのも大変だな、酒の銘柄から猩々はあるからね。
しかし猩々へ行けば斉天大聖へ行き、ハヌマ〜ン神へ進むのかな・・・・?
あんた素直で真面目そうだからな・・・・・・・・・まあ無理せずにじっくりと、深く、語ってくれ。
ここで語り切れたら大したもんだよ、年末便乗本『コング男』が出せるカモな。w >>1
【関連参考リンク】
 ●猩々一般
  ttp://funabenkei.daa.jp/noh/shojo.html
 ●猩々ヶ池(コング的に興味深い?)
  ttp://www.bakebake.com/kaido/miyagi/m-sanrik/ms12syoj.htm

あと「ジラ」って表記は俺も差し控えた方が良いと思うよ、GFWにエメ・ゴジが 固有名称:ジラ で出ちゃったし。
コングとかギドラの「キング」は冠だから後名前だけでも良いんだけど、ゴジラは音で混ぜちゃっているし、
そもそも英文スペルの「Godzilla」自体がアメリカからの逆輸入スペリングだ。
東宝の作った国際販促ポスターだと「GOJIRA」のはずだよ、煎じ詰めればクジラとゴリラで「ゴジラ」だしね。
ちなみにアメリカ人って、結構「バイキング」とか「北欧神話〜ラグナレク」の意匠が好きなんだよ。
マイティ・ソーなんて雷神ヒーローもいるし・・・・・・アメリカンマッチョイズムに通じるもんがあるんでないの?
ゲームでもテーブルトークの昔から北欧神話モチーフは多い気がする、ある種、移民国家ならではの憧憬カモね。
88名無しより愛をこめて:05/01/06 19:05:07 ID:rv9Nq493
>>83
俺も興味はあるがな、考察している君がスレ違いに振ってはイカンと思うぞ。
まあ、マターリと行けや。
89名無しより愛をこめて:05/01/06 19:12:36 ID:bEuY6RYl
>>85
だったらせめて、香山滋の故事に習って「ジーラモンスター、ジーラ」と呼びなよ。
考察と独りよがりの違いは読者の同意を得られるかかどうかなんだから、
いまのままではあんたのそれはただの独りよがりになっちゃうぞ。
そうならチラシの裏にでも書いて(ry

それともやっぱ、ミス住なのか?
90名無しより愛をこめて:05/01/07 10:38:47 ID:0sH43yOU
レスが増えてきた。
86
アメリカでは編集が良くないので人気ないのかも(対コングが)
日本は人も怪獣も皆ムチャだから面白いのかも。自分も東宝コングは逆襲より
対ゴジラの方が好きなので(思いきってて良い)実は東宝怪獣の中ではキンゴジ
コングが一番好きかも・・・。
まあゴジラと言う名そのものが愛称みたいなものだしジラというと混同するとか
どこかナゲヤリなイメージになるのはわかりますが、あくまでも自分は正しいと
思うし、それでも地球は回っているが自分の考えですからね。変えることはありません。
しかし気にする人もいるし、確かにジラと呼ばなくてはならない理由もないし、
チラシの裏にジラと書いておくか。大衆の前ではゴジラと呼びましょう。(ゴジラの
GODZILLAの秘密や香山ジーラは聞いてはいました。それを含めたうえでの
愛称としていた。けどジーラモンスターと呼ぶ方がジラよりもゴジラが遠ざかる気が・・・)
あとミス住って何?
88
まあたまにははずれてもいいのです。少しテーマとずれてきたな、と思えば調整すれば
良いし・・・他のスレでもよくあることです。そこから新たなコング像がでてくるかも
しれないし・・・(基本は怖いコング、2005ジャクソンコングにむけてのこと
だけど)
91名無しより愛をこめて:05/01/07 10:43:59 ID:x3+dUgvd
>>89
馬人はage専だけど、確かに似たような臭いを醸しておりますな
92名無しより愛をこめて:05/01/07 10:56:06 ID:0sH43yOU
2005ジャクソンコングを
演じるアンディー・サーキスのインタビューの話。
「自分は動物園でゴリラの動き見たし、ルワンダで何日もゴリラ見てきたよ」





ヤバイッ・・・・ッッ!!
93名無しより愛をこめて:05/01/07 16:11:49 ID:8u2pcC3X
>>90
「ミス住」ってのは2ちゃんの特撮板やミステリー板やSF板や映画板等で考察と称しては
妄言やパクった独りよがりを書き続けるドキュンのこと。
いろんなコテハンとか名無しを使い分けるが、説得力ゼロかつパクリ丸見えの発言だらけなんで、
すぐに同じ奴だとバレてしまう浅はかな奴さ。

どうやら90は別人らしいが、こういうアホがいるせいで、
独りよがりな「考察」は袋叩きに会うかシカトされるから、注意したほうがいいよ。

94名無しより愛をこめて:05/01/07 20:30:17 ID:hbXjG2qX
93
アリガト。
まあ自分も色々なスレ行くけど
なんとなく感じていたよ。そういう人達がいるのは・・・。
ちなみに僕はコングスレたてた1で半分は僕の意見だよ。コング未確認生物説や
続キングコング対ゴジラの企画ものせたのもそうです。自分は足りない頭でも
ちゃんと自分の意見言っているし、他からの話はウワサや(?)マークでとどめている
から大丈夫だな。ドラクエのテリーはエスターク説の支持などもミス住になるのかな?
あれはあれで好きなんだけど・・・これからも疑問に感じたら言ってね。
あと別人でなく別のタイプと言ってほしい・・・「ミス住とは別のタイプらしいが」とか。
一瞬、90だけ自分じゃないと言われた気がしたよ・・・混乱するからね。
95名無しより愛をこめて:05/01/07 22:58:44 ID:s+aE3Mp9
>>93
「1」で良いからコテハン使ったらどうだ、
その方が解りやすくてこっちは助かるな。
それと“大衆の前ではゴジラと呼びましょう”みたいな書き方はよそう、
読んでいて見苦しい、誰に対しても気分の良い使い方ではないよ。

まあめげずに頑張れ。
9695:05/01/07 23:03:22 ID:s+aE3Mp9
すまん、>>95>>94へのレスだ。
97:05/01/08 17:53:28 ID:Wyun18tr
96
アリガト。
ネットだと言葉のアクセントや状況が見えないし使いにくいので
攻撃的になるのですよね。以後、気をますヨ。コテハンは名前のことか・・・。
では今後は1としましょう。マターリいきますよ。ところでキング・コングって
ドラクエの魔王に例えると怪獣界のエスタークって感じですよね。普段は眠りに
ついてて起きると凄いところとか。2005年の復活では驚かせてほしいなあ。
98:05/01/08 18:00:31 ID:Wyun18tr
と言っても
まともな復活は今まで一度もなかったのだが・・・・
99名無しより愛をこめて:05/01/09 00:29:36 ID:lHgLtrj0
ダンフォースの『Legend of the King kong』が実現してたらあったのにね。
100:05/01/09 12:19:32 ID:X6r/zzh6
遂に100レス!!しかもたてた自分がッッ!!100ゲト!!
99
けどコングの歴史にキングコングの伝説が葬られて自分は良かったと思うのデスヨ。
何故ならラウレンティスがいましめとなってくれたからです。(それでも76コングは
初めて見る映画としては面白い方だと思う。)これをバネにジャクソンに期待シマスヨ。
・・・・ところでゴジラファイナルウォーズは「キングコングの逆襲」企画のときに
キングコングがゴジラやモスラといった東宝怪獣とバトルする話があったそうですね。
凄い大作として企画されてたそうです。(続キングコング対ゴジラ以上にスリリングじゃ
ありませんか!!!)ヤフーの掲示板で知りました。ボツになったのは円谷監督の体調と
ゴジラをやはりスターにしたい田中プロデューサーの考えがあったのと思えます。
しかし実現してたら凄いことになってたでしょうねえ。
101名無しより愛をこめて:05/01/09 14:34:44 ID:lHgLtrj0
企画としてはロビンソン・クルーソー作戦→南海と別の流れって事?
102:05/01/09 19:23:21 ID:X9ALGT8u
101
まず東宝キングコングは
キングコング対ゴジラがあり、次に続キングコング対ゴジラがあったと噂されますが、
続はおそらくアメリカ側が嫌と言ったのかもしれません。けど東宝は5年契約の中で
もう一つコングものを作りたいと思ってました。たしかキングコング対ゴジラが東宝設立
30周年記念作だったと思いますが、35周年企画として「キングコング 怪獣大決戦」
(らしき題名)があると当時の・・・昭和40年代?の週刊少年マガジンの円谷監督に
質問するコーナーでご本人がそう言ったそうです。ですからロビンソン・クルーソー作戦
キングコング対エビラ(南海の大決闘)とは別の流れであると思います。そして怪獣決戦、
対エビラはボツになり(ゴジラは南海の代役となり)35週年企画としてお馴染みの
キングコングの逆襲となったみたいですよ。
103:05/01/09 19:33:11 ID:X9ALGT8u
それとゴジラファイナルウォーズのモトネタがキングコング怪獣大決戦とは
限りませんし、自分も分かりません。コングが主役でモスラのみならずゴジラまで
(コングが主役でゴジラが脇役ですよ!!??)でてくるということはコングが
中心怪獣で東宝怪獣と戦う話と考えるのが普通と思うのです。とにかくかなり大きな
企画だったみたいですよ。
104名無しより愛をこめて:05/01/10 10:39:02 ID:+57UW/tY
オールスター映画は企画時に出た案のひとつなんだろうけど
具体的なものではなかったと思うよ。
105名無しより愛をこめて:05/01/10 13:29:28 ID:cL/W63W/
プロット稿のような物が存在するわけではない、って事か。
106:05/01/10 15:05:19 ID:zy1qXQw+
104、105
まず続キングコング対ゴジラが出て、キングコング 怪獣大決戦が出て
そしてロビンソン・クルーソー作戦キングコング対エビラが出て、最後に
キングコングの逆襲なんでしょうね。どこまでキングコング決戦が企画として
進んでいたかは知りませんが、平成ゴジラの時、対戦相手をキングコングにしよう
というのは毎年のように出ていた企画と聞きます。それと川北監督の念願である
メカニコングの復活もそうです。それと比較すればそれなりに案は出ていたのでは
ないでしょうか?何故ならばマガジンに決戦企画のことを円谷監督がいうくらいですから。
(続キングコング対ゴジラよりかは良案として考えられていたのではないでしょうか?
続対ゴジラはマガジンには乗っていないでしょうから・・・・(はっきりは分かりません))
つまり平成の時にキングコングが殆ど噂に(マニアしか知らない)ならなかったのに対し、
コング決戦は本にのるくらいなので、続対ゴジラや平成コング対戦候補よりかは良案として
考えられていたとおもわれます。時代の違いやコングの版権をとっているかいないかの差も
あるでしょうが、(まさか版権も取れてないのに「今度の平成ゴジラはゴジラVSキングコング
です!」とはいえませんものね)続対ゴジラがマガジンにのらなかったことと比較すれば
良案であったと思います。・・・・ただコング決戦の台本の存在を聞いたことはないですし
続対ゴジラは台本があると聞きますからもしかすると(おそらく?)対ゴジラ以後の
最初の案なのかも知れませんね。しかし何故、円谷監督がそう言ったんだろう・・・?
ウケねらいだったのでしょうか・・・?
107:05/01/10 15:34:11 ID:zy1qXQw+
ちょっと違う話を・・・・
スーパーマリオをご存知ですよね。最初マリオのライバルは
ドンキーコングだったのですが、スーパーマリオブラザーズという家庭用ゲーム機の
ソフトで大魔王クッパが登場します。それからドンキーコングはクッパにマリオのライバルの
座を奪われるのですが、何かに似ていませんか?・・・そうコングとゴジラの関係です。
最初コングは(ドンキー・猿・ゴリラ)人(マリオ・美女)のライバル(モンスター)
でしたが後に、ゴジラ(恐竜・ハ中類・クッパ(ドラゴン))に怪獣の代名詞の座を
譲ります。今世界中の人々が怪獣と聞けば、大きな恐竜に似たモンスターが都市を
破壊すると想像することでしょう。マリオもそうでイメージはドラゴンにさらわれた姫を
オヤジが救うと言うでしょう。やはりゴリラよりも恐竜モチーフの方がよりインパクトが
あるのでしょう。しかし前にレスしたようにゴリラも人の恐怖の象徴でありインパクト大
・・・らしきことを書きました。しかしマリオの例を見るとやはりクッパの方がドンキー
よりも悪役として華がある気がします。人はゴリラとりも恐竜に馴染みを感じるのは
より人から遠い存在だからでしょう。ゴリラは人に似ているので嫌な部分も感じるのと思います。
ゴリラ・猿・からハ中類・恐竜へ・・・もしかしてなにかの秘密が隠されているかも
しれませんね?ちょっとした話でした!
108名無しより愛をこめて:05/01/10 16:34:56 ID:cL/W63W/
> ゴリラは人に似ているので嫌な部分も感じるのと思います。

最初の『ロストワールド』から街を破壊するのは「ドラゴン」だったじゃん。
天災キャラクターの「龍」も町や村を押し流す昔から洪水の象徴だよね。
ヤマタノオロチは山や「河」になるし、ヨーロッパ建築の水関係にはドラゴンを使う
>>1は上に引用した要素を繰り返しているけど、
それに対して引用した表現以上には考察してはいないのか?
109:05/01/10 18:24:38 ID:2ErAG/Rd
108
指摘アリガト。
これは近代モンスター化したキャラクターという意味ですからね。
勿論ロストワールドやドラゴンのことも聞いていますよ。あくまでも映画や漫画と
いった娯楽作品のなかでのことです。あとロストワールドではアパトサウルスが
出てくるそうですが、コングの人気とはあきらかに形が違うのは何となくわかりますよね?
問題はそこで{ではそれが一体なんなのか?」というコトなのです。ですから僕は
1・キングコング未確認生物近代モンスター化説や
2・ドンキー・クッパはコング・ゴジラ?とか
色々な考えを自分なりにまとめて書いています。これから時間をかけコツコツと
考察していきますヨ。あとはそうですね・・・・ゴリラ以前にドラゴンの話がある件に
ついてですがドラゴンはモチーフとなるハ中類が存在していたのに対し、ゴリラは
確か・・・最近見つかった者ですからねえ・・・そのインパクトからスタートする
のも一つの見方ではないでしょうか。他の霊長類とはインパクト違いますからね。
あとヨーロッパの人達はあまり猿を見たことなかったんじゃありませんでしたっけ?
僕がいえるのは今はここまでです。あとは108さんが私1に対する疑問だけでなく、
自分の考察を書いてくださると良いのですが・・・ああ!それともう一つありました!
ゴリラから恐竜説ですが108の昔からドラゴン使う件についてですが、昔から
使われるということはそれだけドラゴン・主にハ中類イメージがそれだけ強いという
ことなのではないでしょうか・・・?失礼ですが少しだけ書かれていることがよく
わからないのですが・・・108さんはゴリラ視点からか、それともドラゴン・ハ中類・恐竜
視点からなのか教えていただけますか?そうでないと質問に答えにくいので・・・
110名無しより愛をこめて:05/01/11 00:22:39 ID:yWe/FFSW
ではシンプルに、
なぜ“ゴリラは人に似ているので嫌な部分も感じるのと思います”と思うのでしょう?
それが>>1さんに聞いてみたいことなのです。

こちらとしては一向にその根拠が示されないので、考察自体、一概には受容しがたいです。
また仰る意見とは反対に、
「似ているから楽しい」と感じる猿回し芸のケース(サーカス芸含む)も現実に存在します。
ですから貴方の考察を読む上での前置きとして、
その根拠をちゃんと確認しておきたいのです。
また同時にそれを明らかにしていただかないと、
「コングは恐怖の対象である」という見解自体が、
根拠の薄い浅薄な考えになってしまうとも予想します。
111:05/01/11 08:29:24 ID:KbjE6o+D
110さん
返事アリガト。
まずゴリラ嫌悪感ですが・・・そうですね・・・実はまだ生物学的に分からないのでは
ないでしょうか?例えばライオンがヒョウやチーターやハイエナと競合しますね。噂によると
どうも生物というのは違うものどうしで競合するよりも似たものどうしで競合するらしいのです。
そこからある種の嫌悪感がうまれるのではないかと、そう考えてコング・ゴリラ凶悪イメージ誕生説を
考えたのです。似ていて少し違うとこあると嫌な気分になりませんか?例えばイモ虫とか
僕はあれは赤ちゃんの動きだと思うのですよ。だから奇形の人を見たみたいでショックを
うけるのではないかと・・・。だから人から嫌われたりする、歴史のある生物は
人がなんらかの形で似てる部分を見てそれが嫌になり(これが何故かは僕には分かりません)滅ぼされたり
したのでは・・?例えば狼、昔は数も多く人(ここではヨーロッパの人)にとり、嫌なことを
ぶつけるにいい相手だったのではないでしょうか?猫も目が大きく人面顔ですよね?
ゴリラも同じとおもいます。勿論、それ以外にもたんに自然破壊が影響して滅んだ生物もいますが
人になんらかの形で嫌悪感をもたれ攻撃された生物もいます。それは生物学(?)では
分かったいないことだと思いますのでハッキリとコングが悪から生まれたとはいえないのです。
しかし歴史からみて悪であるはずなんです。これはまた考えて書いていきましょう。
楽しい面(神聖視?)もゴリラにはありますが西洋の人はまず怖いと見たハズなのです。
今はここまでしか分かりません・・・時間がない!!チョット出かけますが109さん
またきてくださいね。とりあえず今はここまでで!!
112:05/01/11 14:21:13 ID:YNJXNYk9
帰ってきましたヨ。
111の最後の109は110さんに対してのことです。スイマセン、
急いでいたもので・・・。
さあ、110さんの質問にこたえますヨ。
あとは・・・今はないですね・・・・よろしければ色々と質問して(勿論考察も)
いただければ・・疑問があるならドンドン書いてください。110レスの愛ある
ご指摘に感謝いたしますヨ。このスレはコング上映後の1カ月後まではやる予定なので
(2006年の1月まで)ドンドン盛り上げてくださいネ。
113:05/01/11 14:51:02 ID:YNJXNYk9
ああーー!!一つありました!!コング・ゴリラ凶悪化説の一つの考えですが・・!
人を脅かすときにどういうポーズ取ります?まず手を(度合いは人それぞれとしても)
上げたり、体を膨らませたりしませんか?実はこの動きこそ霊長類の骨格上の動きと
思うのでス。そしてもしゴリラのことを知らない人がゴリラのドラミングや姿を見たら・・・
やはり小さい猿まわしのお猿さんとは違うと思うのです。(ゴリラのショウもありましたが
それはどんなものでも例外や別の面はあると思います)近代モンスターの中でこの動きを
一番体得している怪物と言えば・・やはりコングでないでしょうか?ドラキュラは
マント着たり(フランケンシュタインの怪物も)、服があるほうがよいし、エイリアンは
「シャアアアーー」と言わないといけません。ゴジラも都市がないといけないし、
グレムリンや透明人間、半魚人、狼男、ジキルとハイド、ミイラ男、プレデター、殺人鬼、
ハエ男、サイクロプス、イーマ、皆、人の形はしてますが現実にモデルは存在しません。
コングはゴリラが存在します。怪物には災害など色々な意味があると聞きますが
少なくとも、近代モンスター(スターモンスターのこと・つまりロストワールドの恐竜でなくて
キング・コングのこと。あるいはリドサウルスでなくてゴジラのこと・どちらが偉いという
コトじゃありません)の中では、1・人に一番似たゴリラというモチーフ。2・西洋のゴリラ歴史。
3・余計なものないシンプルさ。(簡単に脅かす時に近代モンスターの中ではコングの形に動きがなりやすい)
勿論コングも美女や恐竜なしでは語れませんがそれは作品の話と思います。キャラクター
としてはやはり・・・(とりあえず切ります)
114:05/01/11 15:07:48 ID:YNJXNYk9
僕はコングが一番怪物としてのシンプルがあるものと考えます。
裸だし・・子供たちに怖い絵を書いてと言えば、腕をあげたり体をより大きくした
キャラクターが書かれるはずです。ドラキュラやゴジラを書いてでなくて、幽霊、
妖怪(色々なお化けの種類ですね)のような特定の(勿論、コングやゴリラを描いて
でもなく)キャラでなくて「怖い者や物を描いてと言えばワッ!!といいそうな
西洋の人がもっていたゴリラのイメージに近い怪物像ができあがるはずです。」これは
機会があればいずれ子供達に協力してもらわなければなりませんネ。多分・・・・
その絵がパターンの大きな一つとして出てくると思いますヨ。・・・まあ・・今は
それぐらいしか言えませんね・・・・多分、グチャグチャの絵か(暗い色の)・・・
コングのシルエット(人やゴリラの)の様な絵ができると思いますね・・・・。
コング・ゴリラ凶悪化近代モンスター化・・・だいたいこんなところでしょうか?
115名無しより愛をこめて:05/01/14 19:17:00 ID:ZuyPO6cz
キングコングはゴロサウルスに蹴り殺されるよ。
116名無しより愛をこめて:05/01/15 07:19:37 ID:nmG5qyxi
117名無しより愛をこめて:05/01/15 08:07:26 ID:Ptg7N2NZ
一生懸命書いているのはわかるけど、
長すぎる上に文章が整理されてないので
論旨が理解し辛い。

もすうこし短く簡潔にまとめてみるスキルを求める。
あと、改行も入れてほしい。
118名無しより愛をこめて:05/01/15 08:18:57 ID:Ptg7N2NZ
レス全部読んだ。自作自演でスレッドを私物化し、
幼稚なオレ論を気持ちよく書いているのは理解した。

ただ、キングコングに関しては何がいいたいのか
さっぱり分からない。
119名無しより愛をこめて:05/01/15 15:00:36 ID:RCrfC2Pw
まあ、今のトコ考察どころか、単なる思い込みで説得力かなり低いけど、
これがどこまでまともな考察となっていくか、なま暖かく見守りましょうや。
いちおう、他人の意見聞く耳は持ってるみたいだから、
初めの頃誰か書いてた「コング男」的展開も夢じゃない(w
120名無しより愛をこめて:05/01/15 15:22:41 ID:Ptg7N2NZ
>>119
オレだったらこんなトコで他人に成長を見守られたいとは
思わないけどね(w

了解しました。がんばれよ>>1! 
あっ、違った


頑張れよ    って書くのがこのスレのルールか(w
121名無しより愛をこめて:05/01/15 15:49:11 ID:aM5gz4JZ
>>59>>60の応答がこのスレの行き先は決めたんだね、
そして>>112>>1から意思表明があったと。
休む暇はないぞ、>>1よ!
122名無しより愛をこめて:05/01/15 15:53:09 ID:6DHvfiCj
>だったらせめて、香山滋の故事に習って「ジーラモンスター、ジーラ」と呼びなよ。

トリビア
ドクトカゲの学名はgiraと書いて「ヒラ」と読む。

学名がラテン語でつけられるのでそういう読みになるのだろうとおもうが、
香山先生も知らなかったらしい。
ゴヒラ、ゴヒラ、ゴヒラとメカゴヒラ〜

余談だが、日本ほど猿が身近な民族は少ないらしい。
猿というのは、ジャングルに住んでいるのが普通なので、一般的に
馴染みがないというのがその理由らしい。



123名無しより愛をこめて:05/01/15 15:56:39 ID:aM5gz4JZ
折角だから>>1に向けて当座のテーマを出してみよう。

映画『モスラ』と『キング・コング』の内容と道具立てを比較し、
そこから判ったことを書き込んでみてください。
124名無しより愛をこめて:05/01/15 15:58:14 ID:Lr9NyzP6
センセー、19世紀末の進化論コンプレックスには触れないのですか?

>>120
自演を見分ける手掛かりだったのに、暴露すんなよ〜w
125名無しより愛をこめて:05/01/16 01:41:22 ID:evbEpkaN
ポスターのようなものを見たが
恐竜が出るみたいね
126名無しより愛をこめて:05/01/16 02:00:28 ID:Eim1hna4
ご存知のようにゴジラの原点はキングコングにある。
しかるに昨今のゴジラはあまりにも脳内空想産物と化し
メジャーには受け入れ難きキャラになってしまっている。
そこで今回のキングコング、行き過ぎたゴジラのキャラを
修正する意味においても、怪獣の魅力とは何か示すためにも
有意義なものになることを祈るでしょう。
127名無しより愛をこめて:05/01/16 03:08:16 ID:Q67pvyjz
>>126
あんたが祈るのですか?でしょう
128名無しより愛をこめて:05/01/16 03:28:55 ID:9Jx0Jeuw
ハリウッドのCG特撮全盛の時代に、ゴジラFWの興行成績やウルトラマンの視聴率の惨めさを
思うと、日本の「巨大怪獣(またはそれに類するもの)」って戦隊のスポンサー向けロボットに
倒される役が最後なのかねえ?
129名無しより愛をこめて:05/01/16 15:03:09 ID:H275ZXQa
正直、怪獣好きの俺にしたって。
平成ウルトラの怪獣よりも、ポケモンの方に怪獣的な魅力を感じる。
まあ、ジャクソンコングがヒットすれば指針くらいは得られるのではないかな〜。
130名無しより愛をこめて
86年に公開された2作目は黒歴史ですか?