仮面ライダーSa・Ga

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて:04/12/14 17:47:56 ID:Eg+RY4ab
ベルトをよこせ!おれはていおうになるんだ!
2名無しより愛をこめて:04/12/14 17:49:41 ID:39IBzMF2
小学生はどっか行けよ
3名無しより愛をこめて:04/12/14 20:28:52 ID:gzydSZy1
もっと先の速報。
2006年ついに21番目の新しい仮面ライダー現れる。
富士山麓の大地震で現れた謎のカプセルの中から現れたのは、
35年の眠りから目覚めた自然を操る仮面の戦士、その名は異聞。
特撮エースで奇数月連載のビジュアルストーリー小説が待望の実写化。
新番組仮面ライダーEVE(異聞またの名をGAIA)。
2006年1月中旬奇跡のスタート。
2006年1月中旬純キュン(門脇純)に会えるといいねぇ。
純キュンハァハァハァハァハァハァハァハァハァ。
4名無しより愛をこめて:04/12/14 20:44:04 ID:gzydSZy1
スレ違いの途中ですが、テレビ朝日の架空の天才アナウンサー、アーノルド木暮が
                             もっと先の新番組予告をじま゛じだっっ!!!

      ∧∧∧∧∧   >先ほど、ブレイドの後番組であるはずだった、  
    /:::::::::::::::::::::::::::\   >仮面ライダーEVE(異聞またの名をGAIA)の放送年が、  
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、  > 2005年から、2006年に変わりました。  
   /:::::::::::/⌒`ー´⌒ヽ:! >理由は、原作の小説が、奇数月に出ていると言うわけです。  
   i:::::::::ノ ノ\  / || > したがって、2006年までは、コツコツと、発想を、 
   |:|6 |---[■]ー[■].| >粘って粘るのです。2005年では、無理です。  
   | ┃     ..ゝ  |  >仮面ライダーEVEは、2005年の新番組仮面ライダー響鬼(仮)の、  
   `i┃    「`ー 、 |< 後番組として、2006年1月中旬から新番組としてスタートをする予定です。  
    |┗━⊃|__」 |  >  放送局は、テレビ朝日です。
    |、  \ 、_,  ノ   >  以降 解説はベンジャミン吉野さん(もちろん架空の人です。)です。
  /:::`ト、  ー―´ヽ_   > みなさん、ご迷惑を掛けて申し訳ないです。烏丸所長も、謝ってください。
/::::::::::::::| `\   //`ー-/∧∧∧∧∧  
::::::::::::::::::::|  く;;;>' /:::::::::::
:::::::::::::::::::::|   /:::| /:::::::::::::
5名無しより愛をこめて:04/12/14 20:44:43 ID:gzydSZy1
  ∧,,∧
(\M100/)
 /DQN\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 「 ノルレリ「l    | 今、特撮エースで人気のビジュアルストーリー小説 
//レ ゚ ヮ゚ノレ  <  仮面ライダーEVE(異聞またの名をGAIA)が、 
((⊂i_i'ijつ[M]  |  2006年実写化することになりました。放送日は、1月中旬です。
 川 00=!     \_______________
 i l lム|_i,l〉
    ↑
 ドキュムスメッコマスター
 ,',i《 ⌒,^ヾ
/((l〉ノノハ)))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
((ミiリ ゚ ヮ゚ノ  <絶対みたいのです。
 ⊂[)夲!]lつ  |門脇純かわええなぁー。 
   l゚|_,i|    |(シン兄ちゃんごめんねぇ。) 
   しワ     |純キュンハァハァハァハァハァハァハァハァハァ。 
    ↑     \_______________
 マユ・アスカ
6マユ・アスカ(マユツー):04/12/14 20:45:58 ID:gzydSZy1
    ,',i《 ⌒,^ヾ     
    /((l〉ノノハ)))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ((ミiリ ゚ ヮ゚ノ <  仮面ライダーEVE(異聞またの名をGAIA)は、
     ⊂[)夲!]lつ | 2006年1月中旬テレビ朝日にて、放送開始します。 
        l゚|_,i|   | 門脇純こと純キュンに会えるといいのです。(シン兄ちゃんごめんねぇ。)    
      しワ   | 純キュンハァハァハァハァハァハァハァハァハァ。
       ↑   \_______________
    マユ・アスカ(マユツー)  
7名無しより愛をこめて:04/12/15 09:34:50 ID:7iG4Nb68
懐かしー
8名無しより愛をこめて:04/12/15 14:41:40 ID:LvXwc53+
藻前等、「仮面ライダーサガ」も知らないのか
12星座の仮面ライダーというコンセプト故、制作当初は「東宝のグランセイザーと被ってしまい」結局、日の目を見なかった伝説のライダーを

異次元空間を操る特殊能力に黄金の姿、
そして実は主人公、流石宗児は二重人格だったとか、ラスボスは主人公の双子の弟、狩野(=流石龍児)だった…という衝撃展開
深夜枠の仮面ライダーでありながら脚本に漫画家の車田正美を起用する等、なかなか力を入れた作品だったのだが、皆忘れてしまったのか?藻前等…。

ちなみに俺は12宮の仮面ライダーではウ゛ァルゴが一番好きだったな
9名無しより愛をこめて:04/12/15 15:44:11 ID:GVyH4LCK
>8

そっちのサガかよ!
10名無しより愛をこめて:04/12/16 16:53:44 ID:CV3475tu
栄光の2桁台最初get
11名無しより愛をこめて:04/12/18 13:47:44 ID:m0wEeKdo
おれは いやだぜ
12名無しより愛をこめて:04/12/18 13:52:49 ID:A6oO/4Cp
マジレスだが十二宮ライダーは二次創作のフリーゲームにあるぞ
13名無しより愛をこめて:04/12/18 14:00:20 ID:sYQgBRV3
>>8

やはりカニは(ry
14名無しより愛をこめて:04/12/18 15:09:47 ID:CYcWh1FA
>>12
>>8の下の方w

ところで>>8


流石兄弟が変身するのか?
15名無しより愛をこめて:04/12/19 18:01:55 ID:iiTbxYJ0
「ねんがんのベルトをてにいれたぞ!!」

と言う台詞の直後に

 そうかいそれは良かったね
 殺してでも奪いとる
 ゆずってくれ!たのむ!!

と言う三択が現れ、視聴者公募で一番票の多かったのを
主人公が実行するというのはかなり面白かったな。
16名無しより愛をこめて:04/12/19 18:03:00 ID:Ww8PrWuk
tes6t
17名無しより愛をこめて:04/12/31 11:03:28 ID:VTxhLIkc
ラスボスは か み
ライダーチェーンソーでばらばらになる。

18名無しより愛をこめて:04/12/31 13:21:41 ID:C3ygX6Gp
いまのあんたが いちばんげのげいかだぜ!
19名無しより愛をこめて
スレ主さ

今までの剣スレとかでよく出た「このゲームを勝ち抜いたのは・・・」
をまとめるとかしてみたら?