仮面ライダー響鬼【鍛えてますから】Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
次第に全貌が明らかになってきた響鬼。
だがまだ多くの謎に包まれている。
怪人デザインは誰なんだ一体?

来年度の期待と不安を一身に背負った彼を語ろう。

前スレ
仮面ライダー響鬼【正義の鬼がやって来る】Part7
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1102774222/l50

関連
仮面ライダー響鬼アンチスレ ※現在ネタスレ化中
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1099395544/l50

おもちゃ板から
仮面ライダー響鬼のおもちゃ(仮)零閃
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1099340137/l100
2名無しより愛をこめて:04/12/14 10:17:24 ID:KWTBsXFR
2様
3名無しより愛をこめて:04/12/14 10:24:17 ID:RKIUjoZx
仮面ライダー響鬼
テレビ朝日系
2005 1/30スタート 午前8.00-8.30 50回予定
■ スタッフ
原作…石ノ森章太郎
脚本…きだつよし ほか
監督…石田秀範、諸田敏 ほか
スーバーバイザー…小野寺章
文芸…大石真司
アクション監督…宮崎剛
撮影…いのくままさお
キャラクターデザイン…飯田浩司(石森プロ)・野中剛、菊地和浩、小林大祐、下田竜彦(PLEX)
音楽…佐橋俊彦
主題歌…?
プロデューサー…梶淳(テレビ朝日)、高寺成紀、土田真通、大森敬仁(東映)
■ キャスト
ヒビキ(響鬼)/細川茂樹 http://www.jap.co.jp/sg/
安達明日夢/栩原楽人 http://www.jvc-entertainment.jp/talent/dept1/28/
立花香須実/蒲生麻由 http://www.stardust.co.jp/file/profile/gamou.html
立花日菜佳/神戸みゆき http://www.rouge.co.jp/profile/kanbe_miyuki/profile.html
持田ひとみ/森江梨佳  http://www.kirinpro.co.jp/girls/junior_high/erika_m.html
ヒビキの仲間/渋江譲二  http://www.palette-web.com/profile/shibue.html
たちばなやのおやっさん(仮)/?
童子/村田充     http://www.amuse.co.jp/artist/mitsuru_murata/profile.html
姫/芦名星      http://www.horipro.co.jp/talent/PF067/
安達郁子/水木薫   http://www5a.biglobe.ne.jp/~racco-27/
安達千寿/大西麻恵  http://www.bugsy.info/ao0.htm
4名無しより愛をこめて:04/12/14 10:27:26 ID:4TgFUsUV
鍛えてますから・・・
子供にも敬語か、なんか高倉健みたいだな
無口で無骨なライダーなのか?
それともニヤッとして冗談まじりの敬語なのか
5名無しより愛をこめて:04/12/14 10:28:19 ID:55fZEei3
>>1
乙です。
>>3 追加ね。
クリーチャーデザイン…不明(韮沢靖?、篠原保?)
6名無しより愛をこめて:04/12/14 10:33:27 ID:xSY1oOmR
あ〜あ、このスレタイは一話放送までとっておこうって言われてたのに。
7名無しより愛をこめて:04/12/14 10:33:43 ID:KWTBsXFR
森絵梨佳だじょ
8名無しより愛をこめて:04/12/14 10:35:14 ID:zUX/m2g5
塩辛瓶1ml 来年の太鼓

で、太鼓ぶったたいているの誰なんでしょ
9名無しより愛をこめて:04/12/14 10:38:41 ID:xUrFb9IR
お、少年ってママまっしぐらの子だったのか…
演技は安心できそうな気がするw
10名無しより愛をこめて:04/12/14 10:47:27 ID:+wIlEVEO
なんでここで塩辛が・・・・・
やっぱ晒されてたのか
11名無しより愛をこめて:04/12/14 10:49:50 ID:4ci/8AM/
今年は俺的に今までで一番期待度大だ
12名無しより愛をこめて:04/12/14 10:53:36 ID:HlT/BtDT
>>6
本放送ではカットされるかもしれんし、いいんでね?
13739 ◆PhgS5i6Xbk :04/12/14 10:54:12 ID:iQ069MID
>>5
いや。スマソ。
クリーチャーデザインは未発表。
そもそもそのポジションがないかも。
14名無しより愛をこめて:04/12/14 10:58:37 ID:DLzL+lUa
主役のスーアク伊藤さんみたいだが、今までの白倉体制のスーアク、
高岩・主役、伊藤・準主役、押川・3人目、のパターンから崩しにきたか
15名無しより愛をこめて:04/12/14 11:01:18 ID:xUrFb9IR
高倉健風味いいな
16名無しより愛をこめて:04/12/14 11:02:43 ID:9QMQWKE/
伊藤さんって結構クールなライダー演じてきたから、響鬼もそんな感じになるのかねえ。
17名無しより愛をこめて:04/12/14 11:20:54 ID:yn84LQip
今オバチャンに一番人気のイケメンは32歳だよな。
あのメガネに半笑いの人な。
そう考えると三十台ライダーってのは冒険でもなんでもなく、
むしろ無難な選択なのかも知れない。
18名無しより愛をこめて:04/12/14 11:30:54 ID:AXSD08uU
戦隊・ライダー共に主役はレッドアクションか。
なんか一昔前に戻ったみたいだ。レッドアクションは大野剣友会の分派みたいなもんだし。
(高岩さんがレッド役に戻るという可能性もまだ捨てきれないけど)
19名無しより愛をこめて:04/12/14 11:46:39 ID:1+lDB9uH
どうせならライバルにもオッサン系有名役者出てほしいな
ライダーでもマカモでもいいから。
個人的には北村一樹。ユースケと一緒にやってたドラマの悪イメージで
20名無しより愛をこめて:04/12/14 11:49:12 ID:WcHcHPoX
ヨン様
21名無しより愛をこめて:04/12/14 11:55:11 ID:Zzd35SbL
>>19
X星人ののりでお願いしたい気分。
22名無しより愛をこめて:04/12/14 11:55:28 ID:QQYPTEse
チェジウたんにライダー変身してほしい
23名無しより愛をこめて:04/12/14 11:57:57 ID:Zzd35SbL
チョソ厨氏ね!
24名無しより愛をこめて:04/12/14 11:59:14 ID:Xkifzfx/
>>19

まかぁぁもおおぉぉぉぉぉーう、起動ぉっ!!

やっぱマグロ食ってる奴はダメだな。次!
25名無しより愛をこめて:04/12/14 11:59:29 ID:kRPkWqFv
 60代のオヤジがトドロキだったりして。
26名無しより愛をこめて:04/12/14 11:59:41 ID:eZ/2PDeA
やっぱりトドロキに宮迫を。
アカフンのだんすぃもいることだし。
27名無しより愛をこめて:04/12/14 12:01:51 ID:sNu7co46
>>18
マジレッドも福沢さんだよ
もう撮影入ってるか、アクション練習の時期だとオモ
去年は発表会のあとにそのまま徹夜で練習して翌日タンク駆け下りだったかの
1話撮影やってますた
28名無しより愛をこめて:04/12/14 12:02:44 ID:o4KBKH66
ヨン様に赤フン穿かせたいハァハァ・・・
29名無しより愛をこめて:04/12/14 12:05:44 ID:Xkifzfx/
一瞬、響鬼がまだ一話の撮影中なのかとオモタ
30名無しより愛をこめて:04/12/14 12:12:03 ID:sNu7co46
もうすぐっつうか例年だともうそろそろ始まってる>1話撮影
ウルトラや東宝モノは半年くらい撮影が先行してるけどライダーと戦隊は
せいぜいが4〜5本分くらいしか撮り溜めてないというかそういうペース
ちなみにネクサスは放映が11話だけど撮影はすでに43〜45話あたりです
31名無しより愛をこめて:04/12/14 12:16:21 ID:dN5NKQOd
>>30
だからもう取り返しがつかんのだ、ネクサスは
32名無しより愛をこめて:04/12/14 12:16:58 ID:1osFXZVH
東映公式も来たね
http://www.toei.co.jp/tv/hibiki/hibiki-begin.html

両手に棒を持って構える姿がなんとも・・・
マイクを二本持って「ムサシ」を歌う冠二郎を思い出す
第3クールからでいいから、主題歌は冠アニキでおながい
33名無しより愛をこめて:04/12/14 12:17:22 ID:Zw+bX/6U
>>30
( ・∀・)つ∩ ガッテンガッテン
しかしそれだとネクサスがハズしたら軌道修正できないね。
剣は中盤から明らかに軌道修正に入ったが。
今井氏がスランプで降りたってのが本当かは知らんけど。
34名無しより愛をこめて:04/12/14 12:17:31 ID:F/6lpdZu
>>32
おお、格好いいじゃん
35名無しより愛をこめて:04/12/14 12:20:21 ID:YO3YbKpC
どうせエイベックスのヤツが雰囲気無視した主題歌やるんだろうな
36名無しより愛をこめて:04/12/14 12:21:10 ID:4HPnzIHU
>>30
かなり先行してるのは知ってたが、そこまで言ってるのか>ネクサス
グランセイザーは1話放送時点で既に1クール撮り終わってたらしいね。

>>32
スーツやデザインは死ぬほどカコイイな。
あとは異質な武器である太鼓をどう上手く料理してくれるか。
37名無しより愛をこめて:04/12/14 12:22:01 ID:boc2WK7+
>>32
うわぉ、本当にカッコイイ!!
・・・もうすでに、このキャラにスタッフ自身が惚れ込んでる感じがするw
タイトルロゴといい、すごくリキ入ってるな。ますます楽しみになってきた。
38名無しより愛をこめて:04/12/14 12:22:26 ID:L5HvY7SN
うわーすげぇ楽しみだ。
脚本は誰よ?
39名無しより愛をこめて:04/12/14 12:22:57 ID:YO3YbKpC
筆文字を見て雨宮慶太を思い出した
40名無しより愛をこめて:04/12/14 12:26:50 ID:SzphtByg
「鍛えてますから」みたいに丁寧語で話すとしたら、
ZOの人が演じたブルースワットのシグみたいなのキボン。
あんな感じだと三十路の落ち着いた雰囲気とあいまって
今までとは違ったかっこよさが出せそう。
41名無しより愛をこめて:04/12/14 12:28:37 ID:iRQLK9K/
和楽器が義務教育で必須になったせいだったのか・・・
42名無しより愛をこめて:04/12/14 12:29:01 ID:boc2WK7+
>>38
もちつけ。このスレの1から順に読んでみ。
43名無しより愛をこめて:04/12/14 12:29:08 ID:GhLGKnhy
引き締まったレザーっぽいスーツがしびれるなぁ
レザーフェチな俺にはたまらん
もし、こんなんで女ライダー出たら悶え死ぬかもしれん
44名無しより愛をこめて:04/12/14 12:29:27 ID:Kq1JQcMB
>>32
こ、こいつ・・・「処刑ライダー」という言葉がピッタリ似合い離れなくなってしまった。
必殺仕事人みたいでもある。
45名無しより愛をこめて:04/12/14 12:31:40 ID:KWTBsXFR
敵は犬猿雉
46名無しより愛をこめて:04/12/14 12:31:58 ID:+tZBjVz0
>>37
放送時間も縦書きだよw
これで主題歌がエーベックソのテケテケ音楽ってことは無いよなぁ・・・
47名無しより愛をこめて:04/12/14 12:33:31 ID:3a9WnJl/
あ〜音撃棒って、人差し指入れる輪っかが付いてるんだ。
トンファみたいにクルクル回して戦うのかな。
玩具は、回したり振ったりすると太鼓の音が出て、
先端のクリアパーツが発光ってとこか。

今気付いたが、ナックルに刺生えてるんだな。凶悪。
48名無しより愛をこめて:04/12/14 12:34:18 ID:F/6lpdZu
>43
禿同。この光沢がたまらんよね。
やっぱライダースーツはこうでないと。



あっ、バイク乗らないんだっけ?
49名無しより愛をこめて:04/12/14 12:34:26 ID:vXzIP/LR
ところであの僕ちゃんの写真が古いと言う事は無いのか。
50名無しより愛をこめて:04/12/14 12:35:12 ID:Eea/xpnC
主人公はやっぱり、ネクサスの姫矢みたいになるのかな?
51名無しより愛をこめて:04/12/14 12:35:20 ID:4HPnzIHU
テレビの特撮ヒーローで、ここまで凶悪なデザイン(ホメ言葉)なんて今まであったあろうかw
52名無しより愛をこめて:04/12/14 12:36:46 ID:F/6lpdZu
>49
昨日の会見での僕ちゃん画像をみる限りではあまり変わってないような気がする
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/dec/o20041213_50.htm
53名無しより愛をこめて:04/12/14 12:40:03 ID:Zw+bX/6U
>>46
渋い演歌がかかって子供置いてけぼりです。
…まあ少なくとも軽いノリの曲を持ってくるほど馬鹿じゃないだろう
とは思いたい。
54名無しより愛をこめて:04/12/14 12:40:08 ID:sNu7co46
>>35 >>46
漏れが聞いたのは秋の時点だからその後変更があったかも知れんけど
エイベックソは剣限りでライダー枠から撤退だってよ
55名無しより愛をこめて:04/12/14 12:40:31 ID:boc2WK7+
「人外の存在」ってイメージが見えるなぁ。ある意味これでこそ
「ライダー」って気がする。
56名無しより愛をこめて:04/12/14 12:41:59 ID:vXzIP/LR
>>52
サンキュ。
ま、初手からライダー云々とかじゃないから別にいいか。
57名無しより愛をこめて:04/12/14 12:42:53 ID:NGfe89sp
トチちゃん坊や実際に見ると
あのライダー引継ぎって噂を全く信じられなくなって来た…

ちびノリダーみたいになるぞ
58名無しより愛をこめて:04/12/14 12:43:25 ID:LOBLUqUQ
>>43
女ライダーは個人的には嫌だな…
出し方にもよるけど…
59名無しより愛をこめて:04/12/14 12:45:08 ID:boc2WK7+
>>57
むしろ細川氏本人の言である「一年間」を素直に受けるべきだろうな。
引継云々はあくまで2chの噂でしかなかったんだから。
ずっと疑問に思ってたけど、ソースなんて何一つ無かったし。
60名無しより愛をこめて:04/12/14 12:45:23 ID:YO3YbKpC
ライダー引継ぐとしたらボクちゃんじゃなくて渋江か第三者でしょ
61名無しより愛をこめて:04/12/14 12:46:45 ID:DSYuwo0Z
あのキャストの中にはいないっぽいな>新ライダー
62名無しより愛をこめて:04/12/14 12:48:42 ID:LOBLUqUQ
前スレの993へ
橘さんの中の人は20台だぞー。
サクちゃん25さいーーーーーーっ!!
63名無しより愛をこめて:04/12/14 12:48:46 ID:+tZBjVz0
僕ちゃん、来年の今頃には身長が20cmくらい
伸びたりするかも。声もゴッつい低くなったりして。

お前もフォームチェンジするんかい!?みたいな。
64名無しより愛をこめて:04/12/14 12:51:53 ID:Ok2nxZ7s
公式見たけどやっぱ何時もなら敵幹部クラスのデザインだな、
後一寸印象が龍騎のナイトと被る。
65名無しより愛をこめて:04/12/14 12:52:41 ID:L5HvY7SN
66名無しより愛をこめて:04/12/14 12:53:30 ID:hBJIJgbH
>音楽…佐橋俊彦
アギトの音楽やってたね。
ネクサスが川井憲次だから呼び戻したのだろうか。
67名無しより愛をこめて:04/12/14 12:54:01 ID:Zze3WrOV
トチちゃん坊やと渋江は
やはり、大河との兼ね合い等であまり出演できない細川のかわりに
メインで活躍するキャラになるのでは、
ヒビキの役割は戦闘専門という話もあるし、
以前、出ていた意見の活躍はほとんど変身後なのでは?
というのが本当になりそうな悪寒。
68名無しより愛をこめて:04/12/14 12:54:29 ID:F/6lpdZu
会見画像、こっちの方が大きかった。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/12/14/08.html
新仮面ライダー響鬼に細川茂樹
テレビ朝日の「平成仮面ライダーシリーズ」が来年、新バージョンを開始する。1月
30日朝8時からスタートの「仮面ライダー響鬼(ひびき)」で、新人イケメン俳優路線
を一新し、細川茂樹(32)が主人公ヒビキを演じる。細川は「落ち着いて悪と戦う大人
の“省エネライダー”を目指します」と笑顔で話した。
69名無しより愛をこめて:04/12/14 12:54:46 ID:9C0hYmDl
題字が雨宮慶太ならなんとなく笑える
70名無しより愛をこめて:04/12/14 13:03:27 ID:nH80aBIi
主題歌は氷川きよし
71名無しより愛をこめて:04/12/14 13:03:28 ID:SzphtByg
>>66
クウガも佐橋氏だった。ある意味平成ライダーの原点回帰の意味もあるのか?
72名無しより愛をこめて:04/12/14 13:06:17 ID:xfoHIz2W
省エネ(´ω`)!!!!!!!!!!!!
73名無しより愛をこめて:04/12/14 13:11:53 ID:g9p6xldu
どことなく一文字隼人の香りがする。
74名無しより愛をこめて:04/12/14 13:12:37 ID:Rh66T/kT
脚本のきだつよし氏が主宰する劇団のHP
ttp://www.happou.net/
劇団の紹介文↓
>シチュエーションコメディとSFアクションにこだわり、
>“大の大人が笑って泣けるヒーローもの”を展開する。
>作・演出は全て、主宰“きだつよし”が手掛け、遊び心満載の
>アニメやヒーローもののフォーマットに、 ドラマをミックスさせる
>独特の世界観とスピーディな演出には定評がある。

映像作品手がけたことがあるんかなーと思ったら、クウガとギンガマンの
脚本書いてたんだな。高寺繋がりかな。

既出情報ならスマソ。
75名無しより愛をこめて:04/12/14 13:14:51 ID:4HPnzIHU
>>74
クウガで手がけたのは正月の総集編だけじゃなかったっけ。
76名無しより愛をこめて:04/12/14 13:15:07 ID:0ufeChmX
響鬼の持ってるバチ、先端に思いっきりトゲ付いてるけど
どう玩具化するんだろ、お子さんと響鬼ごっこするお父さん大ピンチ。
77名無しより愛をこめて:04/12/14 13:18:30 ID:joza9qgV
それにしても昨日、発表会実況が入ったあたりから
一気にスレ伸びたね。漏れも特撮スレで、
久々に燃えたよ。すごく楽しみだ。
78名無しより愛をこめて:04/12/14 13:19:48 ID:Kq1JQcMB
ヒビキが渋めの大人省エネライダーなら、
対照的にトドロキは、大柄パワフルな若手イケメンをきぼん。
79名無しより愛をこめて:04/12/14 13:22:03 ID:4HPnzIHU
>>77
俺も平成ライダーで放送前からこんなにワクワクしてるのはクウガ以来だわ。
もう響鬼のカコヨサだけで問答無用の説得力。
80名無しより愛をこめて:04/12/14 13:27:41 ID:i6PmdFOu
神戸みゆきって確かロボコン出てた子だよな?
一回だけの出演だったけど可愛かったから何故か覚えてた
81名無しより愛をこめて:04/12/14 13:28:43 ID:xSY1oOmR
>>68
なんか顔の感じ似てるな。
82名無しより愛をこめて:04/12/14 13:31:14 ID:uQABddPe
バイク乗らないんですか
仮面ウォーカーですか
83名無しより愛をこめて:04/12/14 13:43:36 ID:Om+8w3NR
>>32
こんなピッチリスーツのライダーだと
はたして次郎さんは出られ・・やめdfgじょふじこdfgd
84名無しより愛をこめて:04/12/14 13:43:50 ID:w1rhvbxV
オープニングは演歌
変身は日本海の荒波をバックに(BGMは暴れ太鼓)
85名無しより愛をこめて:04/12/14 13:45:02 ID:mzzPDxBL
>>76
安心しる。たぶんゴムかスポンジだw
86名無しより愛をこめて:04/12/14 13:45:16 ID:qRKc5rQc
>>80
神戸みゆきはミュージカルの初代セラムン役で、可愛かった。
87名無しより愛をこめて:04/12/14 13:45:45 ID:+tZBjVz0
仮面ウォーカーというよりは
Pが「省エネ」を標榜しているので
「仮面エコロジスト」だな
88名無しより愛をこめて:04/12/14 13:46:16 ID:wL0RTvhx
1つだけいいたい事が言えるなら

赤ふんスタイルは外してくれ
89名無しより愛をこめて:04/12/14 13:47:41 ID:4HPnzIHU
>>83
BLACKのDVD見て当時のスマートさに涙したのは俺だけではあるまい
90名無しより愛をこめて:04/12/14 13:49:45 ID:c0BsV4Mc
赤フンが汚れて茶色になってる。
91名無しより愛をこめて:04/12/14 13:49:56 ID:ngF0ugwp
公式の画像、早速壁紙にした。
92名無しより愛をこめて:04/12/14 13:50:48 ID:boc2WK7+
次郎さ〜ん、こっちこっち>>89
>>88
>>32は見た? そんなに気にするほどには見えないんだけど。
「赤ふん」って。これだと言わなきゃそこまで気づかないくらいだろ。
93名無しより愛をこめて:04/12/14 13:54:33 ID:HFWZtu+9
やべぇ・・正直期待薄かっただけに衝撃でかい・・かっこいいなおい。
これで主題歌が良ければたとえ内容がアレだったとしても一年間ついていけそうだ。
94名無しより愛をこめて:04/12/14 13:55:23 ID:HFWZtu+9
sage忘れスマンかったorz
95名無しより愛をこめて:04/12/14 13:59:47 ID:r6TbXJkR
>>86
初代セーラームーン役は大山アンザですが・・・・・
96名無しより愛をこめて:04/12/14 14:01:44 ID:KWTBsXFR
雷様は雲に乗ります
97名無しより愛をこめて:04/12/14 14:06:23 ID:DcvOC7GB
来年のライダーは、尋常じゃなく強そう…。
98名無しより愛をこめて:04/12/14 14:09:26 ID:bkseOYbx
>>86
3代目です
99名無しより愛をこめて:04/12/14 14:14:05 ID:UIbNu/iE
>>14 マジで伊藤氏?
ヒビキの写真見て、体型等からなんとなく伊藤氏っぽいなーとは思ったんだけど、まさか当たっちゃったのか?
100名無しより愛をこめて:04/12/14 14:14:09 ID:boc2WK7+
>>97
うむ! インパクトが強すぎるせいで、当たり前すぎることに気づかなかったが、
確かにこれほど「強さ」をイメージできるライダーって久しぶりな気がする。

・・・まぁ本編では当然のごとく、弾着で火花散らしながらのけぞったりはするんだろうけどw
必殺技とかの時は文句なしにポーズとかが決まる予感。
101名無しより愛をこめて:04/12/14 14:15:40 ID:KWTBsXFR
102名無しより愛をこめて:04/12/14 14:17:09 ID:YO3YbKpC
>>86
初代は大山アンザ
103名無しより愛をこめて:04/12/14 14:17:19 ID:boc2WK7+
>>101
ページが存在しません・・・
104名無しより愛をこめて:04/12/14 14:17:24 ID:iqnicXRt
俺もう20代後半なんだよ
やっぱライダーて幾つになっても年上で憧れであってほしい少年の目線の存在だなあて今回のオッサンで思った
とくに今の視聴者の中に段階jr世代多そうだからちょうどその層的には
105名無しより愛をこめて:04/12/14 14:18:37 ID:v7K6MfaN
龍騎で香川教授や高見沢、榊原あたりが好きだった人には受けるんじゃない。
106名無しより愛をこめて:04/12/14 14:21:52 ID:wTPj7vEF
>66
アギトのBGM好きだから、それは歓迎したい
107名無しより愛をこめて:04/12/14 14:23:53 ID:YO3YbKpC
とりあえず今のこの高揚感だけで見る側としては元は取った感
108名無しより愛をこめて:04/12/14 14:24:17 ID:N9E3kaxf
なんだいテレ朝、ちっとも取り上げてくれないじゃん
109名無しより愛をこめて:04/12/14 14:26:02 ID:BeOkZE7/
>>88
チッ、「粋」ってものがわからん若造め。

大体、赤フン外しちゃったらモロ出しに(ry
110名無しより愛をこめて:04/12/14 14:26:19 ID:wTPj7vEF
省エネライダー・・・パワーアニマルに戦闘を任せてトドメだけ刺すとか・・
111名無しより愛をこめて:04/12/14 14:27:52 ID:xfoHIz2W
ショッカーの皆さんみたいなのは出るかなぁ…ドキドキ
112名無しより愛をこめて:04/12/14 14:30:30 ID:LOBLUqUQ
>>109
いいね!
ヒビキにもモロボシ出てほすい!
113名無しより愛をこめて:04/12/14 14:34:35 ID:KWTBsXFR
114名無しより愛をこめて:04/12/14 14:38:38 ID:IIDR6bOG
細川っていうだけで安心感というか安定感というか大きいねやっぱ
これがもし主役僕ちゃんだったら多分色々情報出ても反応違った気がするよ
115名無しより愛をこめて:04/12/14 14:53:47 ID:G66Z76PS
中の人が鍛えてるのは久々だな。
特訓シーンとかありそうな鬼がする。
116名無しより愛をこめて:04/12/14 14:57:52 ID:KyojmOey
題字は誰?
117名無しより愛をこめて:04/12/14 15:02:02 ID:A/3YGSTO
>>116
実相寺昭雄
118名無しより愛をこめて:04/12/14 15:06:37 ID:+YynG5B9
30代のオヤジというか、年取った主人公って初めてじゃないか?
119名無しより愛をこめて:04/12/14 15:08:35 ID:G66Z76PS
>>116
相田みつを
120名無しより愛をこめて:04/12/14 15:11:40 ID:elE/S+bs
テレ朝も他も今のところ触れもしねぇ
…ちょっと変な気が
特撮目のカタキにしている方面から強力な圧力でもかかったんか
新曲もぴったり合わせてぶつけてきたし
121名無しより愛をこめて:04/12/14 15:17:34 ID:Q1xQkxzL
仮面ライダー茂鬼には仮面ライダー敏鬼は絡みませんよね?

正直それだけが心配。
きだメイン小林サブだけで年間とおして欲しいよ(劇場版含)
122名無しより愛をこめて:04/12/14 15:19:20 ID:gh0/WkYV
…だってまだ始まってないし…
123名無しより愛をこめて:04/12/14 15:20:35 ID:GhLGKnhy
普通に考えてキャラクターの年齢は設定上の意味・必然性がある筈
<20代は20代である意味があり、30代は30代である意味が
主役が30代である必然は本編シナリオで明らかにされる筈
今年とは違うんだから、来年はちゃんとそこまで考えてるって
124名無しより愛をこめて:04/12/14 15:22:54 ID:Lp0CHjLV
>>120
まだ、剣が現行放送中なんだからでしょう。
去年の剣だって記者会見の模様がテレ朝の早朝ニュースでようやく
流れたのは555終了後の剣開始直前の時期だったよ。
125名無しより愛をこめて:04/12/14 15:25:11 ID:ZnZ7A0h9
子供にとっては、お父さんライダーじゃん。
126名無しより愛をこめて:04/12/14 15:26:34 ID:KWkKuJcg
剣打ち切って早く響鬼やってよ
127名無しより愛をこめて:04/12/14 15:28:58 ID:Qth1RGEl
剣やる位なら「ワクワク響鬼ランド」で小出しに情報見せてほしい
128名無しより愛をこめて:04/12/14 15:29:59 ID:GhLGKnhy
てか普通に考えて僕ちゃんの「お父さん的存在」にする為の年齢設定だろが
今回のテーマは父性なんじゃないの?<確証はないが
あのツーショット見てその辺感じ取れないもんか?
129名無しより愛をこめて:04/12/14 15:30:40 ID:ar2ZnmnV
うわー、ついに伊藤さんが主役ライダーかぁ
でも、伊藤さんが主役やると、ダーク目の奴を誰がやるのか不安だなぁ
130名無しより愛をこめて:04/12/14 15:32:52 ID:EES8uruc
>>128
確証のないもんをさも確定のように「〜だろうが」「感じとれないか?」とか言われてもな・・・
頭大丈夫ですか?としか言えない
131名無しより愛をこめて:04/12/14 15:33:17 ID:4HPnzIHU
ライダーは5人いるらしいから、うち一人は次郎ちゃんなんだろうな
132名無しより愛をこめて:04/12/14 15:36:41 ID:W4x3cuG2
中堅俳優起用って気合入っているな
133名無しより愛をこめて:04/12/14 15:37:58 ID:GhLGKnhy
>>130
30代嫌厨がうざかったので
30代の細川氏と14,5歳の僕ちゃんが肩組んでガッツポーズとってるツーショットの意味を
自分なりに考えてみろよ、と言いたかっただけだよ
134名無しより愛をこめて:04/12/14 15:43:42 ID:DytumabY

135名無しより愛をこめて:04/12/14 15:45:14 ID:p6ytg5fi
30代嫌厨ウザいほどいるか?
136名無しより愛をこめて:04/12/14 15:45:21 ID:G66Z76PS
中堅俳優を主役にするってことは、その
分今までよりギャラが高くなるわけだ。
そのしわ寄せが他のとこに
来なきゃいいのだが・・・。
だが、来年は
「役者の区別がつかない」
「カツゼツが悪い」
この二点は心配の必要がないな。
137名無しより愛をこめて:04/12/14 15:47:04 ID:ar2ZnmnV
なんか、女キャラが異様に多くないか?
138名無しより愛をこめて:04/12/14 15:47:10 ID:9C0hYmDl
まあ、安かろう悪かろうってことにようやく気付いたってことだな。
139名無しより愛をこめて:04/12/14 15:47:17 ID:gh0/WkYV
いやあ今観ても赤レンジャーは頼りになる兄さんだなあ。
140名無しより愛をこめて:04/12/14 15:47:19 ID:QLdIwMNK
>>136
つーか、今年だけ。
141名無しより愛をこめて:04/12/14 15:48:08 ID:Eea/xpnC
>>124
CMは正月のアギトの映画の時やってた。
142名無しより愛をこめて:04/12/14 15:48:49 ID:Hb69u4jG
>>137
異様って程いないじゃん
143名無しより愛をこめて:04/12/14 15:52:28 ID:uz1kkBI8
>中堅俳優を主役にするってことは、その
>分今までよりギャラが高くなるわけだ。
>そのしわ寄せが他のとこに
>来なきゃいいのだが・・・。
津田寛治が龍騎に変身する「仮面ライダー龍騎」とか
升毅がアギトに変身する「仮面ライダーアギト」とか
想像してみよう。まあ、何とかなりそうだ。

きたろうがクウガに変身する「仮面ライダークウガ」とか・・・orz
144名無しより愛をこめて:04/12/14 15:53:00 ID:ar2ZnmnV
>>142
今までと比べたら圧倒的じゃない?
12人中6人が女って
145名無しより愛をこめて:04/12/14 15:55:43 ID:vuvTJ5HP
日経新聞を愛読する仮面ライダーかよ。
146名無しより愛をこめて:04/12/14 15:56:08 ID:Kq1JQcMB
女性が多いのはイケメンライダー路線からの転換を図る上で当然だとは思う。
147名無しより愛をこめて:04/12/14 15:56:14 ID:uz1kkBI8
昭和のライダーガールズや
吉川ヒーローのお水系のお姉さまだらけな敵組織を思えばどうってことない。




・・・少年ライダー隊だけはやめてくれよorz
148名無しより愛をこめて:04/12/14 15:56:28 ID:wTPj7vEF
>121
サブだと良い仕事すると思うが
それに「文芸担当」がちゃんといるから、無茶はしないだろ
クウガのように困ったときに登板してもらえばいいんじゃない?
149名無しより愛をこめて:04/12/14 15:57:14 ID:QMlEDLKl
名の知れた俳優を使ったときに起こり得るミスとしては、
「役者の存在感が強すぎて、キャラがキャラとしてではなく、役者としてしか見られない」ってのがあるな。
これはあくまで俺の個人的な感想だが、クウガのおやっさんは最後まできたろうにしか見えなかったし、
アギトSPの京本は京本以外の何者でもなかった。
ま、この辺は脚本も関係してくるから、今の段階じゃ何ともいえないが。
150名無しより愛をこめて:04/12/14 16:00:15 ID:BsRGgFPa
>>128
父性がテーマじゃないか?とは俺も思ってた。
どっちかつうと父権復活って言うか・・・。
だらしない親父が増加の一途を辿るこの時世に音撃棒で「喝!」。
151名無しより愛をこめて:04/12/14 16:03:03 ID:u4T0PKkE
>>148
むしろ小林こられた方が心配だ、これでシリアスぶった寒いことされると痛すぎる
152名無しより愛をこめて:04/12/14 16:05:37 ID:Lp0CHjLV
>>146
高寺の趣味なんじゃないか?w
(いや、クウガの時も妙に女性陣が多いなァとう印象だったもので)

しかし、高寺って何気に交渉術に長けてるのかな?
もし、劇場版か最終回にでもゲストにオダギリを出せたら神だな。

801 :名無しより愛をこめて :04/12/14 15:04:25 ID:uz1kkBI8
高寺はクウガの時は
嫌がってるオダギリを口説き落とし
嫌がってる葛山を口説き落として
五代と一条をキャスティングしたんだよな。

802 :名無しより愛をこめて :04/12/14 15:10:35 ID:F/6lpdZu
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200412/gt2004121411.html
細川が「正直、なぜ僕なのか納得するまでに時間がかかった」って言ってるぐらい
だから、粘って充分納得するまで説明してようやく口説き落としたんだろうね。
153名無しより愛をこめて:04/12/14 16:09:58 ID:QMlEDLKl
俺は井上に来てほしい派かな。
何だかんだで井上が一番安定してるってのは今年証明されたし、いなくなればやっぱり喪失感はあると思う。
何より、ここまで4年連続でやって来た以上、来年もせめて劇場版だけは井上で行ってほしい。
154名無しより愛をこめて:04/12/14 16:11:12 ID:eQ0NoqpA
155名無しより愛をこめて:04/12/14 16:13:55 ID:xfoHIz2W
変な合成キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
156名無しより愛をこめて:04/12/14 16:14:31 ID:Ja7J4itH
なんか都会では戦いそうにないイメージだ
157名無しより愛をこめて:04/12/14 16:17:24 ID:uz1kkBI8
>「キーワードは“完全新生”の四文字です」
>(高寺成紀・東映プロデューサー

要約すると
これまではなかったことにして(ry
158名無しより愛をこめて:04/12/14 16:17:34 ID:eQ0NoqpA
ごめん、TOPはこっちだった。。。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/
159名無しより愛をこめて:04/12/14 16:17:40 ID:ar2ZnmnV
井上は夏のギャグ回だけでいいよ、マジで
160名無しより愛をこめて:04/12/14 16:18:26 ID:Ok2nxZ7s
>>158
・・・ルパン?
161名無しより愛をこめて:04/12/14 16:18:46 ID:QMlEDLKl
>>156
確かに、長石階段や味スタといった「いつものロケ地」と響鬼は、物凄い不協和音を奏でそうだな。
過去のロケ地の中だと、聖地・竹やぶあたりで年がら年中戦っていそうだ。
162名無しより愛をこめて:04/12/14 16:20:06 ID:Xmf1VvMB
しかしまあ、デザインといい設定といいキャストといい、
よくここまで挑戦的な企画が通ったもんだ……。
フツーもう少し無難にしようぜで潰されるもんだが。
163名無しより愛をこめて:04/12/14 16:21:04 ID:uz1kkBI8
例の採掘場も響鬼には似合わなそう
164名無しより愛をこめて:04/12/14 16:21:46 ID:10H1zjUd
京都ロケ多そう
165名無しより愛をこめて:04/12/14 16:23:17 ID:F/6lpdZu
>>158
おお、ブラウザも震撼してる!
166名無しより愛をこめて:04/12/14 16:23:18 ID:5oiW9IRK
>>149
細川は中堅役者で場数も踏んでるが
それほど固定イメージもないので
その心配はいらんと思う。
これが、反町だったりすると
GTOキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! とか
なるだろうけど・・・。
むしろ特板的には
マスターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! に
なるだろう。
167名無しより愛をこめて:04/12/14 16:23:37 ID:ar2ZnmnV
>>162
もう5年もやってマンネリ感が漂ってるから、みんなが「新しい路線で打開しなくちゃまずい」と
思ったんじゃない? 
盛り上がりは龍騎の頃がピークだったし、マスコミの扱いもどんどん小さくなってるし
「ああ、またイケメンライダーね」って
168名無しより愛をこめて:04/12/14 16:25:09 ID:wTPj7vEF
バトルファイト大会の海岸はどうだ?

いつもの廃工場は似合わないな
169名無しより愛をこめて:04/12/14 16:25:23 ID:uz1kkBI8
まあ日笠が壮絶に転んでくれたから
後の企画も通りやすかったんだろう。

剣はいままでの平成ライダーの設定を
うわべだけ無難になぞらえようとしたようなシロモンだったし
170名無しより愛をこめて:04/12/14 16:26:48 ID:QMlEDLKl
>>162
高寺は戦隊のP時代、「今回はロボットを出さないで行こう」という案をあわや通しかけた男だからな。
ギンガマンは最初銀星獣の設定がなくて、生物感あふれる星獣の背中にギンガマンが乗って暴れる、という設定だったとか。
さすがにこれは、バンダイの猛抗議にあってボツになったが。
171名無しより愛をこめて:04/12/14 16:27:55 ID:5oiW9IRK
メイン出演者5人中3人が女かよ。

んで、その中でも主役クラスが
おっさんと僕ちゃん・・・。
172名無しより愛をこめて:04/12/14 16:28:35 ID:wTPj7vEF
ライダーなのにバイクに乗らないという企画を通すんだから
かなりの豪腕だな
ま、バイク玩具が売れないからバンダイ的には問題ないんだろう
173名無しより愛をこめて:04/12/14 16:29:21 ID:eITYbuBT
>>111
ライダーファンなら戦闘員って言えよ!
ショッカーは戦闘員の名前じゃなくて、敵組織の名前。
174名無しより愛をこめて:04/12/14 16:29:45 ID:YO3YbKpC
今回のキャストは、もし絡んだとしてもトシキ信者にはならなさそうな気がする
175名無しより愛をこめて:04/12/14 16:31:02 ID:+E256d23
クリーチャーデザインは次の東映MAXあたりまでないかな。
176名無しより愛をこめて:04/12/14 16:31:41 ID:uz1kkBI8
>>172
神戸は「ライダーなのにバ・・・」と口を滑らせたのだろう。
「ライダーなのにバンダイじゃなくてコナミがスポンサーなんです」と
バラそうとした可能性もある。
177名無しより愛をこめて:04/12/14 16:31:56 ID:5oiW9IRK
さんざん既出だが、今週から響鬼でいいよ
1月30日までもう待てん
178名無しより愛をこめて:04/12/14 16:33:34 ID:wX5gZPwI
狂おしいほど同意
179名無しより愛をこめて:04/12/14 16:33:41 ID:eITYbuBT
>>172
そんなのライダーじゃないやい!
180名無しより愛をこめて:04/12/14 16:34:38 ID:wTPj7vEF
ライダーだから何かには乗るんだろ

それが御輿か馬か犬か女かわからんが
181名無しより愛をこめて:04/12/14 16:34:51 ID:ZCIDXj4k
音楽が佐橋俊彦さんはありがたい。
555の音楽はよかったけど、剣はいまいちだったから。
182名無しより愛をこめて:04/12/14 16:35:46 ID:9C0hYmDl
神戸の発言はブック
183名無しより愛をこめて:04/12/14 16:36:20 ID:KlSpi3yD
>>180
最近のライダーは男にも乗るぞ
184名無しより愛をこめて:04/12/14 16:37:29 ID:wTPj7vEF
>183
あれは乗られたほうだから除外
185名無しより愛をこめて:04/12/14 16:37:43 ID:10H1zjUd
 △ △
( 王  )

 響鬼
186名無しより愛をこめて:04/12/14 16:39:29 ID:41AEwKSu
響鬼のスーツアクターさん発見
ttp://www.asahi-net.or.jp/~qy3i-hmn/zukan/200106/lamen.jpg
187名無しより愛をこめて:04/12/14 16:40:44 ID:wX5gZPwI
つーか、響鬼そのものじゃん
188名無しより愛をこめて:04/12/14 16:41:15 ID:oxKiBlT8
テレ朝の響鬼TOP
明日からでいいから太鼓の音にしてくれ
189名無しより愛をこめて:04/12/14 16:41:21 ID:XjrW4xsu
いいなぁライダーは毎回デザインがどん何なるか楽しめて
ガンダムなんかもう次回の主役機の顔や形もなんか想像できるし

たぶん同じ顔で羽がついてる

190名無しより愛をこめて:04/12/14 16:44:36 ID:ebfLJkXo
>>188
太鼓の音がチャチくてがっかりだね。もっと重厚なのを期待してたのに。
191名無しより愛をこめて:04/12/14 16:46:08 ID:CkYfs4dL
>>189
髭をはやすんだね
192名無しより愛をこめて:04/12/14 16:46:37 ID:L24ATtPx
>>189
ウルトラマンよりはマシだよ
193名無しより愛をこめて:04/12/14 16:49:44 ID:kbhiDxuF
>>181音楽は本間勇輔さんでもいいな
194名無しより愛をこめて:04/12/14 16:51:17 ID:V9JKpyzc
そういや韓国人俳優が出るとかいうのはガセネタだったんだな
…よかったよ、俺、韓国嫌いだから
195名無しより愛をこめて:04/12/14 16:52:10 ID:JJZxEXP/
ここ数年ひどかった役者の演技にテコ入れなんでしょうか?
196名無しより愛をこめて:04/12/14 16:52:11 ID:kbhiDxuF
スーアク陣に大野剣友会の人を入れて欲しい
197名無しより愛をこめて:04/12/14 16:54:39 ID:eX+0Yvzl
マジで細川茂樹なの…?
大河にも出るクラスの俳優が主役なんて凄いな
多分細川自身やりたかったんだろうなあ特撮ヒーロー
いい意味での原点回帰に期待したい
198名無しより愛をこめて:04/12/14 16:55:53 ID:Xmf1VvMB
来年のスーパーヒーロータイムは響鬼とマジレンジャーが
並ぶのか……。
単に戦隊ヒーローが怪人と戦っているよーに見られる可能性もあるな。
199名無しより愛をこめて:04/12/14 16:56:16 ID:YO3YbKpC
細川自身は「熱望した」というのでもなさそうだが
200名無しより愛をこめて:04/12/14 16:57:05 ID:vE+hX9ey
>>197

細川氏がやりたかったかどうかは分からんが
キライじゃないんだろなぁ。

特撮が。
201名無しより愛をこめて:04/12/14 16:59:09 ID:d2kQdq+B
>>199
コメント読むかぎり、「なんで俺なの?」だよね。

神戸みゆきはバイクに乗れるのだから乗ってるシーンを入れて欲しいと個人的には
希望する。
202名無しより愛をこめて:04/12/14 16:59:11 ID:9C0hYmDl
まあ、すごくやりたかったかどうかは別として、
今の時代の俳優は、特撮だからどうだという偏見は
一部の人を除いては持ってないんじゃないのかな。
203名無しより愛をこめて:04/12/14 16:59:13 ID:lvkZa9VY
細川にとっちゃ、「いいチャンスだ」って所じゃないかな
204名無しより愛をこめて:04/12/14 17:02:03 ID:gh0/WkYV
不思議 なんでこんなに楽しみなんだろオレ
205名無しより愛をこめて:04/12/14 17:03:56 ID:BOZ7AJ+v
前評判でこれだけマンセーされてるのは珍しいね。
クウガですらここまで期待はされてなかったような・・・
206名無しより愛をこめて:04/12/14 17:05:05 ID:YD4Sd3TD












207名無しより愛をこめて:04/12/14 17:05:25 ID:eX+0Yvzl
>>202
俺も細川と同じ世代だからだけど
俺の小学生の頃は特撮は本放送再放送含めて充実してたからね
208名無しより愛をこめて:04/12/14 17:06:33 ID:P82odmF3
正直剣で打ちのめされたので、過剰に期待してる部分があるかもしれん
でも、マジで面白そうだと思うぞ、これ
209名無しより愛をこめて:04/12/14 17:08:03 ID:Xmf1VvMB
クウガの時は「ふーん、また仮面ライダーやるんだ」レベルだったなあ。
210名無しより愛をこめて:04/12/14 17:08:22 ID:Yk9xS3MF
結局、製作発表の模様は放送されたの?
211名無しより愛をこめて:04/12/14 17:17:44 ID:4dyiXUYz
「ライダーなのにバ……ニラが好き」
212名無しより愛をこめて:04/12/14 17:21:02 ID:DcvOC7GB
ヤベェ…響鬼かっちょよすぎる…
一刻も早く、仮面ライダー響鬼を見たい…
213名無しより愛をこめて:04/12/14 17:22:03 ID:BOZ7AJ+v
戦隊だとアバレは糞!の反動からかデカは第一話から神作品扱い。
ブレイドは当初糞呼ばわりだったが、キングフォーム登場辺りから盛り返したりして
嶋さんや虎姐さんみたいなゲストに人気が出たが、アンチも凄く多かった。
さて響鬼はどうなることやら。とりあえず前評判だけは凄い。
214名無しより愛をこめて:04/12/14 17:23:01 ID:GHrvNHjC
昨日の会見の記事どれ読んでも「おっさん」とか「オジン」とか
ヒデーなw
215名無しより愛をこめて:04/12/14 17:24:27 ID:L5HvY7SN
映画の舞台挨拶の時は腐女子来なさそうだな。
あっ、僕ちゃん目当てでくるか・・・
216名無しより愛をこめて:04/12/14 17:25:56 ID:LSFnQ/8/
でもって、エピは石田監督だしな。
安心して見れそうだ…
217名無しより愛をこめて:04/12/14 17:33:09 ID:xEqdVQjT
細川は見た目はそれほどおっさん臭くはないよな
周りの若い共演陣とも普通に馴染めそうだし
218名無しより愛をこめて:04/12/14 17:37:10 ID:Xmf1VvMB
>>217
おっさん、というよりも少し年上のお兄さん、って感じだよなー。
219名無しより愛をこめて:04/12/14 17:37:43 ID:QPJ35b3r
3、4年前の企画だったら
戦隊OBかメタルヒーローOBから三十過ぎた香具師が選ばれていただろうな。

平成ウルトラマンと平成仮面ライダーの功績は
普通に活躍している役者の特撮出演への敷居を低くしてくれたことか。
220名無しより愛をこめて:04/12/14 17:39:17 ID:Lp0CHjLV
テレ朝公式:http://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/
東映公式:http://www.toei.co.jp/tv/hibiki/hibiki-begin.html

両方とも見比べて見ると、響鬼のアングルが微妙に違うのな。
221名無しより愛をこめて:04/12/14 17:48:43 ID:XP5FZ306
関係ないけど
555のアンチスレってないよね
222名無しより愛をこめて:04/12/14 17:51:05 ID:BOZ7AJ+v
>>221
落ちただけ。放送中は結構アンチが凄かった。
223名無しより愛をこめて:04/12/14 17:55:06 ID:GHrvNHjC
僕ちゃんの出てたCM 日本ガイシ「姉と弟」
ttp://www.ngk.co.jp/watch/tvad/index.html
ちなみにねーちゃんがヒロシサン
224名無しより愛をこめて:04/12/14 18:00:48 ID:CxDeHF7J
たちばなやのおやっさん(仮)/?

これがダディだったらと剣ヲタ
225名無しより愛をこめて:04/12/14 18:03:05 ID:XFKVLQyq
>>221
少し前なら井上アンチスレがほぼ555アンチスレだった
226名無しより愛をこめて:04/12/14 18:15:51 ID:S/if3S9L
ところで、ライダーの主役に有名な人を起用するのは初じゃないか?
特撮界でのみ有名な宮内洋は除いて。
(昔の藤岡弘の知名度は知らないが)
ウルトラマンや戦隊はいたが。
227名無しより愛をこめて:04/12/14 18:20:58 ID:TlAOf9gQ
細川氏の公式にも響鬼出演がアップされたね。
228名無しより愛をこめて:04/12/14 18:23:19 ID:u4T0PKkE
>>226
2号の方が有名人だったと思う
229名無しより愛をこめて:04/12/14 18:23:48 ID:bkseOYbx
ttp://cdn.glob-c.com/s4w/camp/yamaha/Kodonet_LAN240x180.mpg

オープニングはこんな感じ?
230名無しより愛をこめて:04/12/14 18:25:34 ID:F/6lpdZu
01/17 仮面ライダー響鬼 Preview Issue(小学館)

これも楽しみだなあ。早く次の情報が欲しい
231名無しより愛をこめて:04/12/14 18:25:38 ID:Qb1kTmTw
>>228
2号の人は結構有名だったっけ。
柔道ドラマだったか?
よく分からんのでいい年したオサーン解説を。
あとライダーマンも特撮はようけ出てたな。
232名無しより愛をこめて:04/12/14 18:27:33 ID:KyojmOey
声当てが無茶苦茶ヘタだったりしてな
>細川
233名無しより愛をこめて:04/12/14 18:30:51 ID:d2kQdq+B
234名無しより愛をこめて:04/12/14 18:34:15 ID:EAxcR9Vd
今回は個人的に今一かな。戦隊のほうが「マジで?」という驚きが凄い。

ライダーに見えないと言われてるデザインも、鬼がモチーフなら複眼がないのは当然だし、
(555でやっと複眼が消えたのに、なぜかカブトムシである剣で復活したのは保守的だと思った)
和風のトーンでいくならアイテムに和太鼓があってもおかしくないは。
かといって楽器や音楽で戦うヒーローが他にないってわけでもないし。
おっさんヒーローならグランセイザーやゼブラーマンやULTRAMANがそうだったから。

まあいつも通りグダグダにならないかどうかだけ気にしてるよ。
235これもテンプレにしなくていいの?:04/12/14 18:36:06 ID:SCi9CPg6
「仮面ライダー響鬼(ひびき)〜ストーリー〜」
主人公、兵頭勉(ひょうどう・つとむ)は太古の鬼神を復活させようとしている儀式、
鬼神楽のために誘拐され、生贄とされる。絶対音感を持つ人間が生贄としてふさわしいとされたからだ。
しかし、鬼神は兵藤の体に宿ってしまい、完全に復活しなかった。
鬼神の力を解放し、響鬼(ヒビキ)と化した兵藤はその場を逃げ出した。
しかし、兵藤の内に眠る鬼神を呼び覚まそうと様々な刺客が送り込まれる。
兵藤は響鬼の力で撃退するが、あることに気づく。
響鬼の力を使いすぎると、鬼神が目覚めてしまうのだ。
さらに、同じように儀式で鬼神を宿した4人が兵藤の前に現れて戦いを挑む。
「鬼神をこの世に復活させて、どうする気だ!」
「破壊と殺戮、鬼神とはそういうものです」
「俺の鬼神は暴れることしか知らねえ。お前は邪魔だ!」
「どうして、どうしてボクが・・・お姉ちゃん、助けて」
「全ては、定められた運命なのです。君も、私も」
五線譜のように、その想いは平行線で不協和音が鳴り響く。
5人の想いがハーモニーを奏でる日は来るのだろうか?
236名無しより愛をこめて:04/12/14 18:36:18 ID:c0BsV4Mc
>戦隊のほうが「マジで?」という驚きが凄い。
説明してください。
237名無しより愛をこめて:04/12/14 18:36:21 ID:wRwBRq8K
>>17
遅レスだけど・・・
その人のファソ層は40代以降がデフォで、既に子育てほぼ終了してますな。
(ライダー視聴の)幼児の子育て真っ最中のママンたち(20代〜30代)は
「4様?何様?人工的でキモチワルイ」と言って
むしろ忌み嫌っていますが・・・・・・
238名無しより愛をこめて:04/12/14 18:40:32 ID:SzphtByg
>>236
やっぱタイトルが「マジ」だからじゃないの。
239名無しより愛をこめて:04/12/14 18:42:18 ID:pott+7w8
>>235
それはデマだろ?
サポートする組織まであって昔から戦ってるって言ってるじゃん。
240名無しより愛をこめて:04/12/14 18:43:00 ID:+XqvfJYb
>>235
それネタじゃなくてマジなの?
だったらまんま改造ライダー路線だな
241名無しより愛をこめて:04/12/14 18:43:06 ID:vKm09E4g
テレ朝の芸能ニュースで記者会見やった?
242名無しより愛をこめて:04/12/14 18:47:24 ID:BOZ7AJ+v
>>236
魔法戦隊マジレンジャー
久々の兄弟戦隊。母親が司令官はメガロマンを彷彿させるかも?
ヒーロー五人の乗り物がホウキ(魔法戦隊だから!)
五人のヒーローが巨大ロボになり、それが合体してマジキングという巨大ロボになる。
ということはコクピットがない?敵はマスクマン以来久々の地底からの侵略者みたいだ。
243名無しより愛をこめて:04/12/14 18:49:09 ID:BkE7RilV
>>235
ネタだったじゃん
244名無しより愛をこめて:04/12/14 18:50:33 ID:SCi9CPg6
>「どうして、どうしてボクが・・・お姉ちゃん、助けて」

↑これが僕ちゃんじゃないの?
245名無しより愛をこめて:04/12/14 18:51:42 ID:EAxcR9Vd
もちろんヒビキも見るけどね。ただ別に今すぐ見たいなというわけじゃないと。
246名無しより愛をこめて:04/12/14 18:54:41 ID:BOZ7AJ+v
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  女キャストが
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 6人もいるのは
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ この間発行された
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / 東映ヒロインMAXを
       l   `___,.、     u ./│    /_ 廃刊させないための
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、 陰謀なんだよ!
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ...
247名無しより愛をこめて:04/12/14 18:54:46 ID:Lp0CHjLV
あのテンプレだと、>>244の台詞含めて5人が変身するみたいだから
>さらに、同じように儀式で鬼神を宿した4人が兵藤の前に現れて戦いを挑む。

まず違う、つーか明らかにガセだろ。
248名無しより愛をこめて:04/12/14 18:58:58 ID:GHrvNHjC
>>232
「てやー!とぉー!(棒読み)」    orz
それなら「ウェ――――イ!!」のほうがマシだ・・・。
249名無しより愛をこめて:04/12/14 18:59:11 ID:SCi9CPg6
>>247
あぁ、ゴメン。
今気付いたけど主人公が「兵頭勉」ってなってるな。
ガセだね、うん。
250名無しより愛をこめて:04/12/14 19:01:49 ID:Gl7ZuUU8
>>248

いやいくら何でも今回より酷いって事は無いだろ。
251名無しより愛をこめて:04/12/14 19:03:36 ID:kP8ignDY
>>248
大河にも武士の役で出るのにそれはありえねー。
252名無しより愛をこめて:04/12/14 19:04:24 ID:to76uzYf
主題歌は新ゲッターのDRAGONみたく和風テイスト+正統ヒーローものっぽくしてホスィ
253名無しより愛をこめて:04/12/14 19:05:09 ID:xf4ez+1A
>>250
剣の衝撃はそうそう超えられないよね。
滑舌もそうだけど、メインの顔の区別がつくまでに1ヶ月近くかかったし。
最低限、今回のキャストは全員違う顔に見える。
254名無しより愛をこめて:04/12/14 19:12:21 ID:+XqvfJYb
>>253
おれ三回目で剣の顔の違いは区別できたぜ
ライダーだけだったら見分けつくけど牛乳が入ると混乱してたな。そういや。
255名無しより愛をこめて:04/12/14 19:13:29 ID:+0Wdi/jV
>>247
>>249
それ書いた本人が「ネタで釣れた」って言ってんだからな。
256名無しより愛をこめて:04/12/14 19:16:10 ID:Yk9xS3MF
>>253
自分は一回目から区別付いたよ。
見分けが付かない、って言ってる人が信じられなかった。
でも、ジャニとかモー娘。とかは区別付かないから、結局は本人の興味の度合いなんだろうな。
257名無しより愛をこめて:04/12/14 19:20:56 ID:Gl7ZuUU8
見分けはついたけど遠めで見た時とかもっと判り易い様に
もうちょっと髪型とか色とかで差を付けろよ、とは思ったな。
剣見た時は。
258名無しより愛をこめて:04/12/14 19:21:20 ID:iiKskaJk
アギト、リュウキ、555、剣のデザインを
はじめて見たときはマジかよって感じだったけど
響鬼はかっこいいと思ってしまった。

おっさんライダーといい何かすごく期待してしまうが
その期待が怖い。駄目だったらどうしよう。
259名無しより愛をこめて:04/12/14 19:24:24 ID:cFYT+l9X
オンドゥル語も聴こえた人と聴こえなかった人でかなり分かれたよね。
260名無しより愛をこめて:04/12/14 19:25:14 ID:+XqvfJYb
シーン変わった時の横顔だけじゃ髪型同じようなもんだしわからんかったよ、牛乳か始か剣崎か、一瞬マゴつくんだよね
特に母子家庭の喫茶店だと
261名無しより愛をこめて:04/12/14 19:28:29 ID:CZwYP37o
剣崎と始と牛乳はいまでもたまに混乱する。
さすがに本編は前後のつながりがあるから大丈夫だが
予告編はきつい。
262名無しより愛をこめて:04/12/14 19:28:52 ID:vuvTJ5HP
鬼ライダーなら、ヒロインは、虎縞ビキニか。
263名無しより愛をこめて:04/12/14 19:28:51 ID:EJi5v6qf
[584:名無しさん@恐縮です (04/12/14 19:03:28 ID:PxBW0grF)]
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/7845.html
はやくも映像配信開始かよ

なんか見れるの?俺は見れないけど・・
264名無しより愛をこめて:04/12/14 19:30:10 ID:GHrvNHjC
今年は「響鬼出演者を見分けるスレ」とか立たなそうだ。
265名無しより愛をこめて:04/12/14 19:30:18 ID:Lp0CHjLV
>その期待が怖い。駄目だったらどうしよう。

ああ、何か分かるわwその気持ち。
矛盾してるかもしれないけど少なくとも不安要素ある方が安心出来る。
266名無しより愛をこめて:04/12/14 19:30:53 ID:lHmUX2fG
267名無しより愛をこめて:04/12/14 19:31:02 ID:+XqvfJYb
響鬼の予告編早く観たいな
268名無しより愛をこめて:04/12/14 19:33:20 ID:omtjipiT
嘘の無いリアルな世界を・・・ってのがクウガの製作概念だったな
だがわずか1年で高寺は降り、白倉へ移った
クウガから継承されたのはフォームチェンジとかのわずかなもので
アギトから劇中に脱線するパターンがどっと増えた
龍騎がその最たる例
尻切れトンボで終了ってのは高寺から既に始まってたが・・・
高寺はヒビキにして待望の初の劇場版も手掛けられるんだから
きっと嬉しいだろうな
ヒビキは撥だけ−イメージがあって仕方がないけど
どういう展開になるのか今から楽しみ
後、ライダーキックはやっぱり健在だと思う
だがメインはあくまで撥
後半はこれまた和風的な薙刀が必殺武器として出てきそう
269名無しより愛をこめて:04/12/14 19:36:46 ID:ybPF8pSU
え、楽器無視?
270名無しより愛をこめて:04/12/14 19:38:19 ID:pott+7w8
>>268読んだら、クロマティ高校の小学生を思い出した。
271名無しより愛をこめて:04/12/14 19:38:31 ID:MhzHYppa
敵キャラのデザインは
仮面ライダー響鬼    雨宮慶太/篠原保
魔法戦隊マジレンジャー 出渕 裕

辺りかも
272名無しより愛をこめて:04/12/14 19:42:42 ID:pott+7w8
ところで明日発売という本をフラゲした人はいないのかな?
273名無しより愛をこめて:04/12/14 19:44:51 ID:MhzHYppa
金子一馬/篠原保の可能性もあるけど
274名無しより愛をこめて:04/12/14 19:46:39 ID:/XRCaH74
サンバDEアミーゴみたい
275名無しより愛をこめて:04/12/14 19:52:04 ID:E3vZb+Ig
敵の怪人は冷蔵庫とかテレビとかモチーフにしてよ
276名無しより愛をこめて:04/12/14 20:01:09 ID:cEmmbAdR
途中から、細川響鬼が若手にバトンタッチなら高寺は神なんだが
277名無しより愛をこめて:04/12/14 20:05:01 ID:jTsJJPEk
他人の顔を区別できるようにならないと
仕事で苦労する
278名無しより愛をこめて:04/12/14 20:06:03 ID:+0Wdi/jV
>>276
どうしてそこまで「若手」に拘るんだ?おかしいのとちゃう?
279名無しより愛をこめて:04/12/14 20:11:08 ID:WXMezNli
主題歌「戦え仮面ライダー響鬼」
(演奏協力:鬼太鼓座)

ドンドコドンドコドンドコドンドコ・・・(黒一色の画面に地の底から響くような和太鼓の音)
ハッ!(太鼓を叩くふんどし一丁の逞しい男の右からパン)
セイヤッ!(同上、逆方向から)
悲しみ忘れた 人の世に (ハッ!)
どこからともなく やってくる (ハッ!)
時の彼方に 忘れかけてた 妖(あやかし)達の ひそむ影 (セイヤッ!ハッ!)
(画面バック荒波の日本海、主役細川茂樹、真ん中でふんどしで太鼓を叩く)
その時この世に 鬼が来る (細川茂樹左から。飛び散る汗)
正義に燃えた 鬼が来る (仮面ライダー響鬼右から。もちろん太鼓叩いている)
響け 心よ 魂の音 (炎のバックにシルエットだけの太鼓を叩く猛者達)
悪をけちらす 鬼が来た! (セイヤッ!ハッ!セイヤッ!ハッ!)
ズンドコズンドコズンドコズンドコ・・・・・・ハッ!!(漢達、バチを頭上にかかげて、決め)

なんて濃いい日曜の朝w
280名無しより愛をこめて:04/12/14 20:13:28 ID:fFAQj08F
EDはどうなるんだろな
白倉ライダーからのフォーマット引き継いで
戦闘シーンに挿入か?
281名無しより愛をこめて:04/12/14 20:14:01 ID:SzphtByg
荒波の日本海を思い浮かべたら……


メタルダーのOP思い出した。
282名無しより愛をこめて:04/12/14 20:15:29 ID:cEmmbAdR
↑細川本人か?いままで、若手ばかりだったからね。
283名無しより愛をこめて:04/12/14 20:15:55 ID:+0Wdi/jV
>>280
高寺復帰だってのに、本人が嫌いな白倉方式やる訳ねぇだろ。バカか?
284名無しより愛をこめて:04/12/14 20:20:29 ID:Lp0CHjLV
高寺の細川起用も、アギト以降イケメン路線を打ち出してきた
白倉方式を否定するようなもんだしな。
285名無しより愛をこめて:04/12/14 20:20:46 ID:gh0/WkYV
+0Wdi/jV …
286名無しより愛をこめて:04/12/14 20:21:06 ID:vuvTJ5HP
神戸みゆきがヒロインか。
結構、好きな娘だ。
「こうべ」じゃなくて「かんべ」だぞ。
287名無しより愛をこめて:04/12/14 20:24:15 ID:+XqvfJYb
細川ってバイプレイヤーって感じで主役としてはどうかな?って思うんだけど
芝居はしっかりしてると思うけど、華が無い感じなんで、結構地味になりそう
前半はやっぱり地味な話で展開遅くてイライラするのかな?
それでも剣みたいにトンデモ展開よりは歓迎したいけど
ひとつ心配は細川がしっかりしすぎちゃうと敵役が強かったり怖く見えないんじゃないかな?
草加や朝倉みたいな面白敵ライダーの配役が難しそう
想像を越えた話や敵を期待してるけど
288名無しより愛をこめて:04/12/14 20:24:41 ID:oJo2rE6K
弟子が二代目は燃えそう
289名無しより愛をこめて:04/12/14 20:25:56 ID:Yk9xS3MF
神戸みゆき…
顔を思い出そうとするとベッキーが浮かんでくる…
素直にテンプレから確認しに行くか。
290名無しより愛をこめて:04/12/14 20:26:40 ID:WXMezNli
ブレイドの失敗は日笠Pのせいなんかなぁやはり。
日笠の作品ってメタルダーもそうだったけどグダグダになるのが
宿命付けられてるような・・・あ、ポワトリンは面白かったな。
高寺はクウガの人だから今年は期待してる。
291名無しより愛をこめて:04/12/14 20:27:13 ID:GHrvNHjC
主役がちょっと地味な方が脇が際立って良いとも思うが
292名無しより愛をこめて:04/12/14 20:28:44 ID:/5omRz4E
>>287
むしろ主役がしっかりしてる方が他の配役で遊べて良いと思うんだが
主役フニャフニャじゃどんな敵出てもそっちのが強そうだしさ
293名無しより愛をこめて:04/12/14 20:29:46 ID:Lp0CHjLV
>>289
それは俺も思ったwウリナリ柔道部の頃のしか知らないけど
思い出そうとしたら「ベッキーっぽい顔してたような…」と。
294名無しより愛をこめて:04/12/14 20:29:59 ID:+0Wdi/jV
>>290
A級戦犯は日笠だろうけど、ホンも役者も皆ダメだろ?
現場がテンション落としてるのがエヅラで伝わって来る。
ダメな作品はとことんダメになるようになってるからな。
295名無しより愛をこめて:04/12/14 20:30:42 ID:+XqvfJYb
>>291
地味だけど地に足ついてる感じだから
下手すると回りが際立つというより軽く見えちゃうと思うんだよ。
同じようにしっかりとした人を持ってこないと。
296名無しより愛をこめて:04/12/14 20:30:46 ID:EqjiKJlB
メタルダーは日笠作品じゃねーよ。
プロデューサーっていっても、あの頃はまだ、ただの使い走りだ。
297名無しより愛をこめて:04/12/14 20:33:23 ID:xf4ez+1A
>>290
メタルダーの最終回を書いた脚本家にはいっぱいファンから感想の手紙が来たって。
その人は、いろいろ特撮の本を書いてきて、ファンから多くの手紙や感想をもらったのは
それが初めてだったと聞いたことあった。
298名無しより愛をこめて:04/12/14 20:36:11 ID:+XqvfJYb
>>292
今までのイケメンライダーは回りに強そうなやつ見せるの簡単だったけど
そうすると主役のピンチを作りやすかったわけじゃん

でも細川だったら、ギラファでも、出てきたけだけでこいつ負けて死ぬってわかっちゃうんだよね。
登場した瞬間にネタバレする感じで。
299名無しより愛をこめて:04/12/14 20:37:54 ID:Lp0CHjLV
つーか主役の強さと悪役の恐ろしさは相対的にしか考えられんのか?
300名無しより愛をこめて:04/12/14 20:39:24 ID:YO3YbKpC
なぜだか細川とマグナムTOKYOがダブってしまう
301名無しより愛をこめて:04/12/14 20:39:33 ID:+XqvfJYb
>>299
ん? じゃあどうやって考えるの?
302名無しより愛をこめて:04/12/14 20:42:41 ID:SzphtByg
>>298
そうか?
怪人が負けて死ぬなんてのは基本的に予定調和だから
ネタバレも何もあったもんじゃないと思うが。
それにイケメンと強さはどうせ変身しちゃうんだから関係ないと思われ。
303名無しより愛をこめて:04/12/14 20:42:52 ID:/4B8TwGf
日経新聞vs朝日新聞。
さぁー細川君どちらを選ぶんだ?
304名無しより愛をこめて:04/12/14 20:43:29 ID:VZNbMwM8
龍騎第一話・・・「折れたー!」

555第一話・・・「冷汁定食」

剣第一話・・・「オンドゥルー」

さて、響鬼第一話では何が起こるのやら・・・
305名無しより愛をこめて:04/12/14 20:45:06 ID:WXMezNli
>>294
というか、劇場版の剣も前作のパラロスのような
ぶっ飛んだ演出の戦闘シーンがないからイマイチでした・・・
これは多分田崎竜太じゃなくなったからなのかもしれないけど。
やっぱライダー映画は田崎がいいです。

>>296
メインではなかったか。スマソ。

>>297
へぇ。いい話だな。
306名無しより愛をこめて:04/12/14 20:46:17 ID:PHwyQY+U
>>304
「鍛えてますから」
307名無しより愛をこめて:04/12/14 20:49:55 ID:nv7mOXl7
初めて現物を見た。
角生えててベルトの意匠が三つ巴で両手にバチ持ってての
ベタベタ加減に腹抱えてワラタ。
308名無しより愛をこめて:04/12/14 20:50:52 ID:+XqvfJYb
>>302
今思ったんだけど
白倉Pや日笠Pのように強い敵出してピンチって話にしなければいいんだよな。
そうするとちゃんと作りこまなきゃいけなきゃいけないから大変だろうな。
そういう期待もあるんだけど。

おれは面白敵ライダー好きだからさ
でも細川相手にしたら、今までの面白敵ライダーはぜんぜん魅力的に見えない、と思ってさ。
今までは人間態の魅力がライダーのアクションと関係してたわけじゃん。
そういうアプローチは難しいだろうなと思ってね。
309名無しより愛をこめて:04/12/14 20:52:48 ID:CZwYP37o
>>298
ポジティブに考えようよ。
響鬼にガドル閣下やガリマ姐さんやザインが出てきたとして

オダギリなら「勝てねー・・・」だが
細川なら「いい勝負ができそうだな」ぐらいな感じにはなるだろ。
310名無しより愛をこめて:04/12/14 20:54:52 ID:/5omRz4E
>今までは人間態の魅力がライダーのアクションと関係してたわけじゃん。
そういうアプローチは難しいだろうなと思ってね。

朝倉が王蛇になってコキコキしてたりとかそう言う事?
それに関しては別に主役がどうとか関係無い気がするんだけど…
311名無しより愛をこめて:04/12/14 20:59:11 ID:pott+7w8
響鬼は変身後も凶悪なまでに強そうなんだから
バランスとれてるじゃん。
312名無しより愛をこめて:04/12/14 21:03:01 ID:SzphtByg
王蛇のキレ具合や913のふてぶてしさが無効になるほどに
細川がぶっとんで魅力的だとは思えんがなぁ……
ああいや、細川が悪いってんじゃないよ。
313名無しより愛をこめて:04/12/14 21:03:06 ID:YD4Sd3TD
人間味の無い悪役ならいいんじゃね?
314名無しより愛をこめて:04/12/14 21:03:23 ID:1QX+HLLT
>>305
おいおい、剣劇場版は今まで以上にエンターテイメントしてて特撮板でも評判良かっただろ。
平成ライダーの劇場作品ではパラロスの次に面白い作品だったと思うぞ。
315名無しより愛をこめて:04/12/14 21:03:39 ID:+XqvfJYb
>>309
いや全く新しいライダーシリーズってのに期待してるよ。

>>310
人間態とライダーや怪人は切り離せないでしょ
人間の芝居同士とスーツバトルは別じゃないよな、って話。
シンジや蓮だから朝倉が凶暴に見えたんだけど、細川と朝倉だと、朝倉はチンピラにしか見えなさそうだな、とかね。
別作品だからそんな単純な話じゃないと思うけど
配役は難しくなるだろうな、と思ってさ。
バットマンにマイケル・キートンを使うとジャックニコルソンを使わないと成り立たないような話よ。
316名無しより愛をこめて:04/12/14 21:07:18 ID:YO3YbKpC
みんな杞憂に終わってくれると思う
317名無しより愛をこめて:04/12/14 21:11:13 ID:gzydSZy1
スレ違いの途中ですが、テレビ朝日の架空の天才アナウンサー、アーノルド木暮が
                             もっと先の新番組予告をじま゛じだっっ!!!

      ∧∧∧∧∧   >先ほど、ブレイドの後番組であるはずだった、  
    /:::::::::::::::::::::::::::\   >仮面ライダーEVE(異聞またの名をGAIA)の放送年が、  
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、  > 2005年から、2006年に変わりました。  
   /:::::::::::/⌒`ー´⌒ヽ:! >理由は、原作の小説が、奇数月に出ていると言うわけです。  
   i:::::::::ノ ノ\  / || > したがって、2006年までは、コツコツと、発想を、 
   |:|6 |---[■]ー[■].| >粘って粘るのです。2005年では、無理です。  
   | ┃     ..ゝ  |  >仮面ライダーEVEは、2005年の新番組仮面ライダー響鬼(仮)の、  
   `i┃    「`ー 、 |< 後番組として、2006年1月中旬から新番組としてスタートをする予定です。  
    |┗━⊃|__」 |  >  放送局は、テレビ朝日です。
    |、  \ 、_,  ノ   >  以降 解説はベンジャミン吉野さん(もちろん架空の人です。)です。
  /:::`ト、  ー―´ヽ_   > みなさん、ご迷惑を掛けて申し訳ないです。烏丸所長も、謝ってください。
/::::::::::::::| `\   //`ー-/∧∧∧∧∧  
::::::::::::::::::::|  く;;;>' /:::::::::::
:::::::::::::::::::::|   /:::| /:::::::::::::
318ドキュムスメッコオレンジ:04/12/14 21:12:06 ID:gzydSZy1
   (\橙/)
 、ー/DQN\--;
 `ヾ((((^^))))シ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  【ノ从 ゚ヮ゚ノll】   < やっぱり、2006年の新作仮面ライダー異聞の 
  〃と [□8]アリ   | 門脇純はかわいいなぁ。   
     く/_|.>     | 純キュンハァハァハァハァハァハァハァハァハァ。     
      UU      \_______________
      ↑
  ドキュムスメッコオレンジイヌミミスワットモード 
319名無しより愛をこめて:04/12/14 21:15:37 ID:hA5opCtz
新作にまで居付いたかこの汚物
320名無しより愛をこめて:04/12/14 21:16:33 ID:/JhVlSLF
公式かこえー あの音(・∀・)イイ!!
321名無しより愛をこめて:04/12/14 21:17:38 ID:/JhVlSLF
これだ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ttp://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/images/003.jpg
322名無しより愛をこめて:04/12/14 21:17:58 ID:+YynG5B9
どういう予告がなされるかが見物だろうな。
323名無しより愛をこめて:04/12/14 21:18:00 ID:/5omRz4E
>>315
うーん今まで何度かドラマで見た感じでは
そこまで細川氏が大物のオーラ放ってるって訳でも無いと思うんだけどなぁ
確かにあの人は意向に沿って二枚目だったり三枚目だったりきっちり仕事をする人だとは思うんだけど
実際ヒビキがどういう性格なのかとかまだハッキリ判らないし
今余り心配してもしょうがないかな、と

色々考えるのは楽しいけどね

ただ個人的には
わざわざオファーかけたのは
スタッフもやっぱりちゃんと芝居出来る人で撮りたかったんだろうと思うし
他のキャストもそれなりに考えて選んでると思いたいよ
324名無しより愛をこめて:04/12/14 21:20:23 ID:DcvOC7GB
仮面ライダー響鬼【謎の音撃戦士、現る!】Part9
325名無しより愛をこめて:04/12/14 21:20:25 ID:Om+8w3NR
細川茂樹って来年の大河ドラマの「義経」にも出るみたいだけど
スケジュールとか大丈夫なんかな?

旧一号みたいに海外に行っちゃったりしなきゅいいけど
326名無しより愛をこめて:04/12/14 21:22:02 ID:nv7mOXl7
>>321
ますますベタベタだなあ(w
327名無しより愛をこめて:04/12/14 21:22:56 ID:/JhVlSLF
>326
足のかっこよささいこう これですよ 求めていたのは
あと自然これがミソ
328名無しより愛をこめて:04/12/14 21:23:04 ID:6nTvX/OO
>>325
平重衡だったと思うが、活躍場面はそう多くないと思う。
奈良の東大寺や興福寺を焼くのと、その報いで斬られるときの哀話が
中心で、出ずっぱりの役じゃないと推測。
329名無しより愛をこめて:04/12/14 21:26:26 ID:Om+8w3NR
>>328
じゃあ大丈夫か
正直な話、途中でイケメンライダーにかわっちまうよヒヤヒヤしてたんだよ
330名無しより愛をこめて:04/12/14 21:26:58 ID:/JhVlSLF
「平成ライダーをネクストステージにアップする」(梶淳テレビ朝日プロデューサー)、
「キーワードは“完全新生”の四文字です」(高寺成紀・東映プロデューサー)
という今回の作品にかける意気込みが力強く語られると、
細川さんが「響鬼」出演に当たってのコメントを。
「今まで現代劇ばかりだったんですが、今回は特撮ヒーローもの
ということで楽しみにしています。
1年間、みなさんの応援とともに頑張らせていただきたいと思います 。
よろしくお願いします」。
331名無しより愛をこめて:04/12/14 21:27:55 ID:Lp0CHjLV
>>325
前作の主役務めた香取慎吾でさえ、ハットリやスマスマ、サタスマ
天声慎吾、いいともなどこなしてるから大丈夫だろ。
332名無しより愛をこめて:04/12/14 21:28:12 ID:Om+8w3NR
>>328
ああ誤字ばっかだ俺 orz
×かわっちまうよ
○かわっちまうかと
333名無しより愛をこめて:04/12/14 21:28:48 ID:jqOULP9U
香取慎吾まじめだよねぇ
SMAPの中で慎吾だけは好感持てる
334名無しより愛をこめて:04/12/14 21:28:58 ID:YO3YbKpC
細川は、「オダギリジョーからイヤな要素を除去した感じ」がする。
335名無しより愛をこめて:04/12/14 21:30:21 ID:+XqvfJYb
>>323
おれも他のキャストについてはちゃんと考えてると思うし楽しみにしてるよ。
それと「全く新しいライダー」に対しても

細川は大物だとはオレも思わないけど
でも今までみたいに20代の売れない役者じゃ相手にならんでしょ。
売れないって言葉は失礼だけどさ


336名無しより愛をこめて:04/12/14 21:30:55 ID:jqOULP9U
俺は逆にオダギリジョーから可愛げと若さを除いた感じだな
ついでに我侭分を大増量
337名無しより愛をこめて:04/12/14 21:31:16 ID:KyojmOey
「ライダーなのにバイ…」で遮られるなんて、普通の会話じゃ有り得ないよな
確実に台本通りのやり取りだよ
338名無しより愛をこめて:04/12/14 21:31:50 ID:omtjipiT
ヒビキ!
鳥インフルエンザ5型を倒してくれ!
339325:04/12/14 21:31:53 ID:6nTvX/OO
補足すると「義経」は義経の一生を描くドラマなので、
平家が滅亡したあとも回が結構あるはず。平重衡@細川茂樹は
平家の一員だし、平家全体の滅亡より一足先に斬られる人なので
夏には死ぬでしょう。
340名無しより愛をこめて:04/12/14 21:32:04 ID:oJo2rE6K
このマンセー具合がデカみたいに嫌な感じにならんといいが
341名無しより愛をこめて:04/12/14 21:32:39 ID:nv7mOXl7
>>335
「まだ売れてない」とか「ほぼ新発売」あたりが妥当かな。
342名無しより愛をこめて:04/12/14 21:34:47 ID:0D7k81Ka
細川公式のspeak読んだ限り
がっちり一年やってくれる気がする。
343名無しより愛をこめて:04/12/14 21:35:19 ID:DcvOC7GB
鍛えてますから…って台詞、凄くイイ…。
344名無しより愛をこめて:04/12/14 21:36:31 ID:+XqvfJYb
細川起用で成功して
次回からはライダーをゴールデンタイムに…って無理だよな。
帯で一年かけないと玩具対策できないしw
345名無しより愛をこめて:04/12/14 21:36:46 ID:+wIlEVEO
細川は女泣かせのすかした野朗のイメージがあるから(役のせいで
あんまり素直に喜べない・・・・。
346名無しより愛をこめて:04/12/14 21:38:06 ID:jqOULP9U
>>345
あの人リアルでもかなり勘違いだよ
そのくせ要領だけは良かったり
347名無しより愛をこめて:04/12/14 21:38:20 ID:+XqvfJYb
>>341
フォローサンクス
348名無しより愛をこめて:04/12/14 21:43:12 ID:Lp0CHjLV
>>345>>346
そういや、ネクサスでも放送前に孤門だか姫矢かどっちか忘れたけど
「中の人が私生活は女たらしで嫌だ」みたいなカキコがあったな。
(その後、女たらしはハヤタからの伝統です、とのフォローは納得w)

でも、放送されたらそんなの気にならなくなると思うよ。
349名無しより愛をこめて:04/12/14 21:43:32 ID:eX+0Yvzl
>>339
でも子ども番組に出てる人が斬られて死ぬ役じゃあなあ…
来年の大河は子どもには見せられないね
350名無しより愛をこめて:04/12/14 21:44:04 ID:GhLGKnhy
主役HP随分意味深なこと書いてあるね
「内容を見て驚くことも多々ある」とか
351名無しより愛をこめて:04/12/14 21:44:34 ID:+XqvfJYb
>>344
細川だったら次回作で平気で人殺しの役でもやるだろうし。
ライダーのイメージうんぬんはオダジョー以上に無いだろうし。

>>345
どうせソース出せないからその意見は意味ないな。
352名無しより愛をこめて:04/12/14 21:45:15 ID:jfCFPUSj
>>339

夏に死ぬんなら、もうじき撮影終わるんじゃね
353名無しより愛をこめて:04/12/14 21:45:49 ID:JZlPAPW7
なんか一人必死だなぁ(`・ω・´)
354名無しより愛をこめて:04/12/14 21:46:04 ID:+wIlEVEO
>348
一年間響鬼としていいお兄さんを演じて、
俺の中のそんなイメージを払拭してくれることを祈るよ
355名無しより愛をこめて:04/12/14 21:49:43 ID:+XqvfJYb
今思えば剣の撮影メイキングが番組始まる前にあったけど
椿が寒い中2時間変身シーンの撮影をやり直しさせられました。
って言ってて撮影は過酷です。ってコメント締めてたんだけど。
あれって椿がバカだから肝心の変身もちゃんとできなくて
駄目だしを2時間させられてたってことだろうな。
本番前に台本読んで練習なんかしなさそうだし…

細川だったらそんな基本の駄目だしは無いだろうから撮影は快調に進みそうだな。
356名無しより愛をこめて:04/12/14 21:51:24 ID:c0BsV4Mc
細川氏のサイトの文章読んで好感を持ったよ。
あの言葉通りにやってくれれば嬉しい。
357名無しより愛をこめて:04/12/14 21:51:49 ID:GhLGKnhy
「心中する覚悟でやる」と言ってくれてるんだから、とりあえずは応援しとこうよ
358名無しより愛をこめて:04/12/14 21:55:51 ID:kbhiDxuF
>>317そういうのはフジテレビでやれと・・・
359名無しより愛をこめて:04/12/14 21:56:03 ID:+VoR0G2S
>>355
2時間じゃなくって4時間だった筈。
360_:04/12/14 21:57:10 ID:khSmvykT
脚本は、きだつよしの他には小林靖子と武上が書くのかな。
あと、會川も続投かな。
361名無しより愛をこめて:04/12/14 21:57:50 ID:+XqvfJYb
>>359
倍かよorz…
362名無しより愛をこめて:04/12/14 21:58:26 ID:DcvOC7GB
俺も細川氏のコメント読んで、好感度うpした
363名無しより愛をこめて:04/12/14 22:00:48 ID:SzphtByg
>>355
さすがにそれは色眼鏡で見すぎなんじゃ?

というか細川褒めるのに他の役者を貶める必要はないでしょ。
364名無しより愛をこめて:04/12/14 22:01:08 ID:RhFDl78i
今回の主役名はカタカナで「ヒビキ」でいいの?
つか、これって本名なん?
まるでアマゾンのようだ…。
365名無しより愛をこめて:04/12/14 22:05:05 ID:hA5opCtz
>>363
よく湧く剣のアンチだから放っとけ
上6行が言いたいだけだろ
366名無しより愛をこめて:04/12/14 22:05:25 ID:AlWRV7Eu
子供の夢、並びに、国民的hero、
同時に、永遠のアイドル的な部分を
大切にし、本気で自分自身心中する覚悟の基
響鬼を魅せて行く次第です。

おお…涙が出てきたぜ、これだよライダーっていうのは。
例え無礼度以下になろうと応援するぜ。

しかし…どうみても頭の角は八墓村のあれなデザインに見えてしかたないのだが
367名無しより愛をこめて:04/12/14 22:08:21 ID:+ZcI1jQr
原点回帰ということでとりあえずEDとサブタイは復活させてほしい。
368名無しより愛をこめて:04/12/14 22:11:50 ID:+VoR0G2S
>>367
サブタイは同意。しかし、EDは本編短くなるので要らないのでは?
挿入歌をEDと称するのはもうやめてほしい。
369名無しより愛をこめて:04/12/14 22:12:22 ID:6nTvX/OO
>>349
重衡は最後は斬られるけど、いい人だよ。(平家物語では)
370名無しより愛をこめて:04/12/14 22:13:21 ID:wDpuv/R3
風貌は兎も角、あの あからさまにオモチャチックな武器、何とかならんのか?
371名無しより愛をこめて:04/12/14 22:17:27 ID:S80X/NJi
サブタイトルは四文字の感じでいいんじゃないのか?
主題歌はガオレンジャーの山形ユキオが合いそう 太鼓でガオ並の雄たけび主題歌
372名無しより愛をこめて:04/12/14 22:17:40 ID:fFQCZpzT
バールのような物のほうがいいか
373名無しより愛をこめて:04/12/14 22:20:09 ID:qg6FrJit
挿入歌EDはいい加減にやめてほしい。
ここぞというシーンで挿入歌が入るならまだしも、毎週のように挿入歌を使われると
なんか演出過剰な感じがして萎える。
374名無しより愛をこめて:04/12/14 22:21:33 ID:BRIoG4lR

タイトル文字を見て 岡本太郎 を思い出してしまった
375名無しより愛をこめて:04/12/14 22:23:44 ID:75JAvFDX
で,BGMの作曲は誰なん?渡辺宙明なら漏れ的ネ申作品なのだが
376名無しより愛をこめて:04/12/14 22:25:31 ID:GfkZ6DQD
細川茂樹で真っ先に思い浮かんだのがMMRのスメラギなのは漏れだけ?
377名無しより愛をこめて:04/12/14 22:26:51 ID:Yk9xS3MF
>>376
いや、それ以外浮かばんかった。てか、今でもそれしかイメージにない。
378名無しより愛をこめて:04/12/14 22:27:16 ID:S80X/NJi
第一話 正義ノ鬼
第二話 魔化魍

とか?
379名無しより愛をこめて:04/12/14 22:29:10 ID:6UU083Fh
どうも細川ってNHKでの暴力夫役のイメージがあって...
380名無しより愛をこめて:04/12/14 22:29:39 ID:Lp0CHjLV
サブタイもスタッフクレジットも縦書きでやってほしい。
381名無しより愛をこめて:04/12/14 22:29:44 ID:bbj8ECb0
また懲りもせずメインにどこぞの馬の骨な脚本家連れてきてるけど 大丈夫か
30分後の番組も同じような失敗してるが
382名無しより愛をこめて:04/12/14 22:29:49 ID:vuvTJ5HP
顔だけ見ると蜘蛛っぽい。
383名無しより愛をこめて:04/12/14 22:30:47 ID:eKJ42jQw
スーパーヒーロータイムとかいうポンチなもん無くせば
ED一個分くらいは時間稼げるんじゃないのか
384名無しより愛をこめて:04/12/14 22:32:27 ID:/VsjOyE7
>>380
(・∀・)イイ!!
385名無しより愛をこめて:04/12/14 22:32:43 ID:vuvTJ5HP
相沢紗世にも出てほしい。
386名無しより愛をこめて:04/12/14 22:34:24 ID:iskDaSFp
>>381
きだつよしはギンガマンやクウガで脚本参加した事あるよ。
387名無しより愛をこめて:04/12/14 22:37:37 ID:Lp0CHjLV
>>381
馬の骨って…自分の見識不足は、少し恥かしく思った方がいいぞ。
無知は己のバカさを証明するようなもんだ。

30分後の番組?(プリキュアか?)お前はアニメばっか見てないで
秋葉原だけでなく下北沢にも本多劇場とかスズナリとか足運びなさい。
388名無しより愛をこめて:04/12/14 22:38:08 ID:NMleMQng
>>380
横スクロール?
389名無しより愛をこめて:04/12/14 22:39:32 ID:vXzIP/LR
>>387
去年同じ理屈で「名作ドラマも見ろよ特撮オタ」ってやたら罵られたよ?
390名無しより愛をこめて:04/12/14 22:41:33 ID:GfkZ6DQD
>>389
381はそれ以前に日本語としておかしいわけだが・・・
391名無しより愛をこめて:04/12/14 22:41:34 ID:RhFDl78i
こりゃ今年の今井と同じ轍を踏むな…。
こいつも発表当初は元特撮経験者とか言われてみんな結構期待してたからなあ。
392名無しより愛をこめて:04/12/14 22:42:13 ID:ZIp/b513
>381
ttp://www.happou.net/
演劇界(小劇場系だが)ではけっこう人気あるよ。
やたらSFとかヒーローものの芝居が多い。
特撮に愛情のある人ではある。
393名無しより愛をこめて:04/12/14 22:44:36 ID:RhFDl78i
演劇とTV特撮は違うだろう。
平成ライダーも来年でピリオドか。
残念。
394名無しより愛をこめて:04/12/14 22:46:57 ID:h7Cacvnh
梶淳(テレビ朝日)→ジェットマン〜カーレン(1クール)、ソルブレイン〜BFカブト(1クール)
土田真通→アバレ(P補)、デカ
大森敬仁→去年のはぐれ刑事のP補

文芸の大石にきだ、佐橋とクウガ関係者が続々 いいね…。

395名無しより愛をこめて:04/12/14 22:47:55 ID:avn3VrjJ
細川のspeakの「壊す事と、作り上げる事」は高寺Pと考え方が似てるかも。
引き受けた為に受けるリスクもいろいろ多かろうが頑張って欲しい。
396名無しより愛をこめて:04/12/14 22:50:17 ID:S80X/NJi
一番の不安要素は今の所 脚本
これが良くなければ仮面ライダー剣のように連携の取れていない脚本になる
397名無しより愛をこめて:04/12/14 22:52:28 ID:mEJbagYv
>30分後の番組?(プリキュアか?)お前はアニメばっか見てないで
>秋葉原だけでなく下北沢にも本多劇場とかスズナリとか足運びなさい

( ´,_ゝ`)
398名無しより愛をこめて:04/12/14 22:56:34 ID:RhFDl78i
来年も超展開だったらさすがに見放しそうだ。
399名無しより愛をこめて:04/12/14 22:57:36 ID:+XqvfJYb
>>392
小劇場のことはよく知らんが
こいつ玩具ヲタじゃん
いいねえ好感持てるよ
400名無しより愛をこめて:04/12/14 23:01:07 ID:/xQYkngj
うわ〜い。400げと!
401名無しより愛をこめて:04/12/14 23:02:36 ID:S/if3S9L
>>331
遅レスだが、サタスマはない
402名無しより愛をこめて:04/12/14 23:02:59 ID:h7Cacvnh
間違い、大森は、「今年の」はぐれ刑事P補だった…
403名無しより愛をこめて:04/12/14 23:04:33 ID:SzphtByg
>>395
「壊すものと守るもの」ってやつか。

うわ、すげー懐かしいフレーズだw
404名無しより愛をこめて:04/12/14 23:06:39 ID:L5HvY7SN
12月中旬発売予定って言ってたのは響鬼Preview Issueでいいの?
細川公式には1月17日って書いてあるけど・・・
405名無しより愛をこめて:04/12/14 23:30:00 ID:h7Cacvnh
クウガみたいに、出演者が月がわりで提供ナレーションやってくれないかな…。
バラのタトゥの女がやった時は、マジびびったなぁ
406名無しより愛をこめて:04/12/14 23:32:09 ID:m/wGh2AQ
>>404
ここには
http://plaza.rakuten.co.jp/ladyeve/4000
>・新ヒーロープレビューガイドブック
>ワンダーライフスペシャル「仮面ライダーヒビキ」(小学館)\490 12/17発売

とあるんだが、それとはまた別物なのかな。
407名無しより愛をこめて:04/12/14 23:34:44 ID:KSjOerAA
「ライダーなのにバ……イトで過ごすクリスマスイブ」
ディスクアニマル。初期トランスフォーマー&後期ミクロマンのマイクロカセットがロボットや鳥に変形するオモチャを思い出しました。確かミクロマン乗用バイクに変形するタイプもあったなあ…
408名無しより愛をこめて:04/12/14 23:44:04 ID:pIgVHLv2
タキシード仮面様がトドロキだったら神なんだが。
409名無しより愛をこめて:04/12/14 23:44:15 ID:SzphtByg
DAでサウンドウェーブのカセットロンを思い出すやつ多いなぁw
410名無しより愛をこめて:04/12/14 23:46:15 ID:L5HvY7SN
>>406
別物かもね
 
12/17 ワンダーライフスペシャル「仮面ライダーヒビキ」
1/17  仮面ライダー響鬼Preview Issue

って事になるのかな?
411名無しより愛をこめて:04/12/14 23:58:53 ID:mvnX6koQ
ttp://www.toei.co.jp/movie/
来年も劇場版は九月なんですか
412名無しより愛をこめて:04/12/15 00:06:14 ID:GKGVzOwT
ところで、響鬼のフィニッシュムーブメントは
1.腹の太鼓を相手に貼り付ける
2.両手の撥でドンドコ叩き、改心させる
の順でファイナルアンサー?
なんか新興宗教のお払いみたいだ…orz
413名無しより愛をこめて:04/12/15 00:19:59 ID:N396ApbI
渋江の他はイケメン出ないのかあ・・
僕ちゃんじゃ子供過ぎるしなあ・・
414名無しより愛をこめて:04/12/15 00:21:20 ID:zcJR58o7
>>413
お前は仮面ライダーに何を期待しているのかと
415名無しより愛をこめて:04/12/15 00:23:05 ID:1JtpPVhB
OPも気になるけど、オレ的にはEDも同じ位気になる。
BLACK世代としては哀愁溢れる曲の流れる中、
ヒビキがひたすら歩いて来るような
久々の作中に流れない個別EDが欲しい。
そんな時間ないかな……?
416名無しより愛をこめて:04/12/15 00:27:12 ID:BRErtfve
>>412
太鼓貼り付け〜叩きは必殺技とは別なのかも知れん
剣の封印みたいにダウン後のお約束みたいに
ライダーキック→ダウン→太鼓貼り→叩く→昇天
とか
龍騎の初期であった
「倒したモンスターのエネルギーを契約モンスターに喰わせる」
みたいな感じで倒した妖怪の魂を成仏させる儀式、とか
417名無しより愛をこめて:04/12/15 00:32:16 ID:Lue5v4Uv
実は響鬼は牛若小太郎のリメイクなのかも知れない
418名無しより愛をこめて:04/12/15 00:36:30 ID:dP9saXtq
>>686
40代と50代と60代の役者がキャスティングされます。
ショタからフケ専までまんべんなく取り込めます。
419名無しより愛をこめて:04/12/15 00:50:02 ID:1WPUUA0Q
細川に気をとられて霞んでるが、童子(敵幹部?)役の村田充も結構な俳優だよな。
映画「海猿」でメインの一人やってたのは記憶に新しい。
一般俳優もこの手の仕事に抵抗なくなってきたのかな。
420名無しより愛をこめて:04/12/15 00:56:51 ID:mGX2hrSW
携帯のサイトはまだ先か…

>>380
○○(子役)とかもアリだな
421名無しより愛をこめて:04/12/15 00:58:24 ID:vPhRsirE
30秒くらいだったらエンディングしても許せる
422名無しより愛をこめて:04/12/15 00:59:22 ID:zcJR58o7
ぶっちゃけ今までだと子供番組に出演してもキャリアにならなかったのが、
少子化で親をターゲットにしないと番組が持たないのと、
親世代をターゲットにするなら他の番組と変わらないっていう風に変わってきたんだね。
子供番組の主題歌を普通の歌手がやるようになって、売れるんだったら別に構わないってのに似てると思う。
423名無しより愛をこめて:04/12/15 01:02:07 ID:L6xwxGet
>>414
かっこいい男を期待したってかまわんと思うが?
何を非難しているんだお前は。
424名無しより愛をこめて:04/12/15 01:03:32 ID:lRYXwL8A
細川さんかっこええやん。
425名無しより愛をこめて:04/12/15 01:04:30 ID:77scSj5C
いっそのことマツケン出せよ〜
若かりし頃、V3のオーディション受けたんだろ?
426名無しより愛をこめて:04/12/15 01:05:56 ID:RmVsWtfs
いまさらな質問だけど、TVマガジンで謎の新ヒーローとか書かれてた
ころから2chだは響鬼ってことになってたけど関係者が書き込んだの?
まさか2chで騒がれてるタイトルが完全に正解だとは思わなかったので
ビクーリしたんだけど。
427名無しより愛をこめて:04/12/15 01:07:11 ID:N0+AbxvL
>>426
ようこそ、初心者くん
428名無しより愛をこめて:04/12/15 01:09:22 ID:dP9saXtq
>>393
大丈夫。再来年も仮面ライダーは確実にやるよ。

>694 :名無しさん@恐縮です :04/12/15 00:56:01 ID:XtSLCo/k
>>「仮面ライダー」のタイトルから脱却できれば、尚嬉しい。

>響鬼の次も仮面ライダーだとしたら
>その作品は誕生35周年
>単発(ZX・真・ZO・J)もカウントすると20作目になって区切りがいい。
>東映にとってもバンダイにとっても石森プロにとっても最高の宣伝文句でPRできるんですよ。
>そんなわけでムリヤリでも仮面ライダーにこじつけたかったのでしょう。

>深読みして考えたら
>35周年のライダーを豪華キャスト(東映のヒーローもんにしては)でやりたいから
>名前の通った役者を起用した実績を作っておきたかったのかもしれない。
>事務所と出演交渉するにも話が通りやすくなるだろうし。

>いや、東映の偉いさんにそんなまともな判断はムリか。
>35周年にはフレイムの双子でダブルライダーとかピントの外れたことやらせそうだ。
>おれー、仮面ライダーになっちゃったよー・・・orz
429名無しより愛をこめて:04/12/15 01:13:23 ID:RmVsWtfs
>>427
歓迎してくれるなら教えてくださいよ。
430名無しより愛をこめて:04/12/15 01:15:24 ID:zcJR58o7
>>429
2ちゃんは内部リークだらけだから問題になるんじゃんw
社会人にならないとわからないかもな。
431名無しより愛をこめて:04/12/15 01:15:44 ID:Ybbx6nJf
>>419
ムッコロの事務所の人だね
432名無しより愛をこめて:04/12/15 01:16:10 ID:/AsmyzoT
>429
関係者か、関係者ルートでのリークがなきゃ、
2chで発表前の情報なんて全部ガセか脳内妄想でしかなくなるのは解るかな?
433名無しより愛をこめて:04/12/15 01:19:16 ID:zcJR58o7
でもこのスレは詳しい情報を報道規制をちゃんと守って発表したから偉いと思ったな
434名無しより愛をこめて:04/12/15 01:22:34 ID:2SSo2vvo
2ちゃんに書き込みそうな輩は、普段から関係各社内でも目をつけられてんじゃないか?w
435名無しより愛をこめて:04/12/15 01:24:57 ID:RmVsWtfs
サンクス
2chで内部リークがしょっちゅうあるのは知ってたけど
今回は響鬼って言うのがちょっとハマりすぎだったので
ネタだと思っていたら本当だったのか・・・という訳です。
>>430
一応社会人でいい年なんだけど・・・
>>423
わかる。
パートいくつのとき初めて目にしたのかわすれたけど
俺が見たときは周りも面白半分にレスしてたし。
パートいくつのどのあたりの書き込みでバラしたのだろう?
(というかパート1のスレ立てたやつ?)

436名無しより愛をこめて:04/12/15 01:26:37 ID:smtJNbYm
ちなみに、更に詳しい情報は裏2ちゃんと呼ばれる場所にあるよ。
名前欄にfusianasannと入れ、本文に ura 2ch と入れる。んで書き込みボタン押す。
書き込みしています・・・の後にもう一度画面が切り替わって「ようこそ裏2ちゃんねるへ」と出たら成功。
そこの特撮ニュースって板にもっと詳しいのが載ってる。
437名無しより愛をこめて:04/12/15 01:28:23 ID:RmVsWtfs
>>436
そんなの知ってるよ。
なん回も見に行ってるし。















なわけないだろ(w
438名無しより愛をこめて:04/12/15 01:30:15 ID:lRYXwL8A
裏2は古いやろ
439名無しより愛をこめて:04/12/15 01:33:16 ID:RmVsWtfs
なんか折れすごく馬鹿にされてるな・・・・・
特撮板で変なライダーのスレ立ってる、鬼・・・太鼓・・・ネタだろ→
今日本当だったと知った→ビクーリした

というだけなのになぁ。
440名無しより愛をこめて:04/12/15 01:34:25 ID:zcJR58o7
>>435
ごめんごめん。
441名無しより愛をこめて:04/12/15 01:38:02 ID:cFAfMztV
>>439
毎年これ位普通だから誰も驚かない。もちろんネタ混じりだから(ry
442名無しより愛をこめて:04/12/15 01:45:41 ID:RmVsWtfs
>>440
いやそっちじゃなくてフシアナトラップの方。

>>441
今回は太鼓と撥ってのがちょっとコミカルだったのと最初のほうで
TVマガジンの画像に対してこれは戦隊物のほうじゃないのって
レスがあったからまさかライダーとはと思い込んでいた。
公式の画像見てちょっとココイイかなと思い始めた。

付録画像にあった腹に太鼓はやめたほしいなぁ。
443名無しより愛をこめて:04/12/15 01:48:44 ID:lRYXwL8A
しかし撮影行く
444名無しより愛をこめて:04/12/15 01:50:39 ID:zcJR58o7
>>442
こっちも、社会人発言に対してだよ。

でも2ちゃんの情報は裏がとれるまでは半分ネタと思ってた方が健全だね。
ただでさえ2ちゃんをソースにする子供が増えてるから
445名無しより愛をこめて:04/12/15 01:54:08 ID:Ybbx6nJf
橘ボロスレより

713 :名無しより愛をこめて :04/12/15 00:30:56 ID:mEdd3S/t
>>708
早速ライダーヲタの睦月に響鬼話を振る橘さん

「・・・橘さん・・・俺、最年少ライダーだとか言われて正直浮かれてましたけど
もうあの子に更新されちゃうのかもなって・・・なんか、やっと元に戻ったばっかりなのに
こんな事を思ってる自分が情けなくって・・・こんな俺なんかがラ(ry」

17歳の睦月にこんな鬱トークを展開され、自信を失う橘さん(25)

これはあくまでネタだけど
万が一にも僕ちゃんが変身したら北条マジで凹みそうだな。

446名無しより愛をこめて:04/12/15 01:58:39 ID:RmVsWtfs
>>444
あ、そっちか、別に気にしてないですよ。

ところでこれは雑誌かなんかのスキャンかな
ttp://plaza.rakuten.co.jp/nakaisan/diary/200412110000/
小さすぎてストーリーや解説が読めない。
447名無しより愛をこめて:04/12/15 01:59:27 ID:OU+VvhJl
仮面ライダーつうよりはアクマイザー3って感じですが
448名無しより愛をこめて:04/12/15 02:01:26 ID:IVNFmUQi
俺細川と年齢が近くて同じ大学卒だ…
しかし今までそんな人がいたなんて知らなかったのだが
もしかしたら学生時代見たことあったのかも
普通はプロフィールから隠すようなバカ大学なのに
449名無しより愛をこめて:04/12/15 02:05:43 ID:cbDRIRwK
>>448
ちゃんと目的を持って行った大学なら、バカ大学なんてないよ。
450名無しより愛をこめて:04/12/15 02:06:57 ID:py7aAWGH
↓以下学歴ネタ禁止
451名無しより愛をこめて:04/12/15 02:11:30 ID:PTfLUxd2
ライダーキックを当てたら相手に太鼓が張り付くってのはどうだろう
452名無しより愛をこめて:04/12/15 02:27:10 ID:Pn/4UTg7
曲がれ!曲がってくれ俺のタイコロン!
453名無しより愛をこめて:04/12/15 02:54:42 ID:57r3Tey/
>>450
目的を持つ前に通わされた小中学校なんて
糞だよな! なあ!?
454名無しより愛をこめて:04/12/15 02:55:49 ID:ZpGDhvsC
全くだ俺の幼稚園の荒れっぷりったら無かったぜ
あそこはまさに地獄だった
455名無しより愛をこめて:04/12/15 02:57:01 ID:YrnEiXnU
やっぱり気になるのは、「目が無い」ことなんだが・・・
あの、のっぺらぼう面が子供に受け入れられるだろうか。
456名無しより愛をこめて:04/12/15 02:57:53 ID:57r3Tey/
仮面ライダーになりたかった
457名無しより愛をこめて:04/12/15 02:59:07 ID:Lue5v4Uv
のっぺらぼうだと描きやすいので好まれるという面もあるぞ
458名無しより愛をこめて:04/12/15 03:01:01 ID:lNgAJXP/

          
           もしもし、なんでこんどのらいだーにはめがないの?

     ∧_∧  
     ( ´・ω・)コ
     ( oロ.ノ    ヱ
     `u―u'~~~~'〔◎〕
     """""""""""""""
459名無しより愛をこめて:04/12/15 03:01:10 ID:e5MYiTQC
「エンディングテーマ」は従来通りの劇中挿入でかまわない。
殺陣(たて)が盛り上がって(この時は雅楽で激しく)一段落ついて、いよいよ必殺という時に。

ただし演歌。哀愁たっぷり漂う漢の演歌。
「♪人を愛して 人は心開き (略) 眠れ〜ば い〜い〜」とか、そんな感じのを希望。
どうでもいいけどコレ↑何の歌だっけ。時代劇のエンディングには違いないけど。金さんか?
460名無しより愛をこめて:04/12/15 03:11:11 ID:aEXcprGF
多分金さん。

でもそんなエンド嫌です。
461名無しより愛をこめて:04/12/15 03:12:27 ID:I1ZyNE21
>>459
雅楽は激しいとは対極
462名無しより愛をこめて:04/12/15 03:26:34 ID:e5MYiTQC
>>460やっぱ金さんか。てか、いいと思うけどなあ、割と真面目に。イヤか。

>>461「激しい」って形容詞だと伝わらないか、えーと「動」。静と動、の動。
動の趣の雅楽って事ね。
463名無しより愛をこめて:04/12/15 03:30:13 ID:x7qFR89u
流れを読まず第一話サブタイ

       第
 よ か  一
 す っ  話
 ぎ ち 
 る ょ
464名無しより愛をこめて:04/12/15 03:34:04 ID:l04jp3AL
>>451
杉良の新五捕物帳じゃねえか?
465名無しより愛をこめて:04/12/15 03:34:59 ID:1aR7f8aR
お前ら何歳だ
466464:04/12/15 03:35:25 ID:l04jp3AL
まちがえた
>>459
467459:04/12/15 03:48:49 ID:e5MYiTQC
>>464あー、(歌が)杉良太郎だ、そうだそうだ。サンクス、合点がいった
でぐぐったら杉良太郎の「すきま風」で、遠山の金さんエンディングだった。
何作目の金さんかよくワカランかったけど。なんか強烈に覚えてる歌なんだよなあ

杉良あたりが響鬼に出たらネ申つうかお奉行。殿。
468名無しより愛をこめて:04/12/15 03:53:49 ID:57r3Tey/
ヒビキ俳句

鬼太鼓
ああ鬼太鼓
鬼太鼓
469464:04/12/15 03:54:13 ID:l04jp3AL
そうか金さんだったか。調べてくれてありがとう。
470名無しより愛をこめて:04/12/15 04:02:03 ID:vntEZEak
やっぱり、節 分 に は 豆 を 投 げ 付 け ら れ る  のでしょうか?
471名無しより愛をこめて:04/12/15 04:35:13 ID:E0h2/5ni
>>470
放送日からいくと、第1話は豆まきからはじまるのか。
472名無しより愛をこめて:04/12/15 04:37:08 ID:HwEJ4FaR
>>463
鍛えてますからw
473名無しより愛をこめて:04/12/15 04:42:53 ID:vpOp29q8
  ( 蒐)
  (っi(っi
  ) ) )
  つつ

こうですか?わかりません!
474名無しより愛をこめて:04/12/15 05:09:13 ID:GQwdXWvU
響鬼=ビートたけし
童人=たけし軍団

とすると響鬼の相方として
轟鬼=ビートきよし
になるんだろうか?
475名無しより愛をこめて:04/12/15 05:28:10 ID:mGX2hrSW
>>468
まず俳句の定義を勉強してこい
476名無しより愛をこめて:04/12/15 06:35:38 ID:HwEJ4FaR
冬行軍
鍛えてますから
大丈夫


行ってくる。ノシ
477名無しより愛をこめて:04/12/15 06:54:42 ID:D0Qnjm0g
>>393
普通は2年契約。
響鬼があるなら自動的に来年もある。
478名無しより愛をこめて:04/12/15 07:35:54 ID:7EENd658
>>434
>2ちゃんに書き込みそうな輩は、普段から関係各社内でも目をつけられてんじゃないか?w

          ↑     ↑
有益な情報を出してくれた人たちを揶揄するような腐れバカ。
こういう奴はこのスレに来なくていいよ。
新情報が次々出てくるときには一緒になって「キタ―――!!」とか騒ぐくせによ。
479名無しより愛をこめて:04/12/15 07:42:18 ID:J5CYumcp
>>436
今はやっぱり「tatibanasann」で行ける橘2ちゃんだろ。
480名無しより愛をこめて:04/12/15 07:45:08 ID:nIbND91r
>479
どんな2ちゃんだよw
481名無しより愛をこめて:04/12/15 07:49:35 ID:YOYO9900
>>478
何いきがってんだお前?
バカじゃねーの(w
482名無しより愛をこめて:04/12/15 07:52:28 ID:+qa4W7IP
>>459
>>460
>>461
>>462
>>464
>>467

・・・この中にたっくんがいるはず・・・w
483名無しより愛をこめて:04/12/15 07:54:33 ID:Ui483mBZ
鍛えてますから。
484p18037-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jpn:04/12/15 08:02:22 ID:u4oi3SER
ura 2ch
485名無しより愛をこめて:04/12/15 08:03:31 ID:B3wSRvbt
来年のライダーゲーは
「鍛えて! マスカラ」という音ゲーです
486名無しより愛をこめて:04/12/15 08:04:37 ID:u4oi3SER

   ↑ ↑ ↑

  釣られてみますた
487名無しより愛をこめて:04/12/15 08:14:57 ID:0C6tpw7J
>>481
おまえのIDすごくね?
488名無しより愛をこめて:04/12/15 08:20:08 ID:OOgIUiPU
プレビューブックがいよいよ発売だな。
メシ食ったら買いに行くか。
489名無しより愛をこめて:04/12/15 08:25:23 ID:fQHIx8YA
ワンダーライフスペシャル
仮面ライダーヒビキ
東映/間宮 尚彦/川上 裕生
小学館 4091062016 ¥ 490 2004/12/15
490名無しより愛をこめて:04/12/15 08:27:54 ID:ZYFmR7p5
ヒビキの持ってるバチはナージャバトンを改良したものです
在庫対策もばっちりです
491名無しより愛をこめて:04/12/15 08:34:44 ID:EcCHQ9cf
バチの先っちょの丸いところはゴムにして棘にちょっと丸みとカーブをつけて
くれたら、いい感じの孫の手になりそうだ。
つか、そんな商品が出たら絶対買うw
492名無しより愛をこめて:04/12/15 08:37:34 ID:H7u6MXmc
片方しか使われない悪寒。
493名無しより愛をこめて:04/12/15 08:39:51 ID:LCbfdYAg
どうやら、もう1つ顔があるみたいだな。
それには目も鼻もあるらしいぞ。
494名無しより愛をこめて:04/12/15 08:46:02 ID:H7u6MXmc
この後JOJOネタとかガンダムネタとか獣神ライガーネタ禁止。↓
495名無しより愛をこめて:04/12/15 08:56:12 ID:ipYBkNRY
友情出演で高木ブーは出ますか?
496名無しより愛をこめて:04/12/15 09:10:09 ID:As+KQ0F6
>>481
一瞬トリップかと思ったくらいすごいIDだな…
テンションが書き込みのまんまだw
497名無しより愛をこめて:04/12/15 09:14:35 ID:ETPQ6lPg
肩たたきにも丁度良い
498名無しより愛をこめて:04/12/15 09:15:11 ID:A8S7dj/U
テレ朝で記者会見の模様流れた?
499名無しより愛をこめて:04/12/15 09:21:18 ID:essTsq/Q
童子と姫ってどんな役なんだっけ?
猛士とはまた別物?
スレ流れ早過ぎて見逃したよ
500名無しより愛をこめて:04/12/15 09:25:20 ID:ETPQ6lPg
>>498
やらないなぁ
501名無しより愛をこめて:04/12/15 09:29:22 ID:KMlN9sUt
主演の服装、ヨンっぽいな・・・・。
TV局によっては、子育て終わったファンが多いってのもあったが
そうでなく子供がいる主婦が中心というソースの方が多かった。
実際高齢出産で40代で小学生の子供いる人は少なくない。
子供生み終わるの30代過ぎるのが普通。
旦那も稼ぎ時で金持ってる世代。
クウガの葛山は奥様方に人気だったが、この人はどうかな。
502名無しより愛をこめて:04/12/15 09:29:30 ID:8Tjwwhji
芸スポプラスから流れてきたんですが、さすが本場。
もうPart8ですか。
503名無しより愛をこめて:04/12/15 09:33:27 ID:85NKjBpO
>>485
マラカスじゃねーの。



       …と釣られてみるテスト
504名無しより愛をこめて:04/12/15 09:37:40 ID:vVV+gFgB
なんか定期的にペ様と絡めたがる人が出てくるんだけど、
まったく関係ないと思うんでペスレとかその方面でやってホスイ
505名無しより愛をこめて:04/12/15 09:40:26 ID:KMlN9sUt
関係ないと思う根拠は?
長石監督がぺ人気とイケメン人気絡めて語ってたんだが?
お前が嫌いなだけ?
506名無しより愛をこめて:04/12/15 09:50:54 ID:TkIPLww7
>>489
http://www.google.co.jp/search?q=cache:VyBBDvDn_ZUJ:www.s-book.com/plsql/com2_booksche%3Fsha%3D%26jan%3Ds%26mm%3D0%26img%3D0%26seq%3D%26page%3D4+%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E9%A4%A8+4091062016&hl=ja
↑では17日発売になってるよ。
俺も早く欲しいんだけど、どっちなんだろう・・・。
本屋行ってくる。
507名無しより愛をこめて:04/12/15 10:03:24 ID:dwckBXI5
>>459
ちなみにタイトルは「すきま風」

遅レスな上にスレ違いでスマソなんだが。
508名無しより愛をこめて:04/12/15 10:06:06 ID:1jQ90weW
>>467
杉良ライダーは可哀想になるくらいに怪人をボコりそうだなw
509名無しより愛をこめて:04/12/15 10:22:41 ID:H370yHep
もうヒビキのAAは、出回っているのか?
510名無しより愛をこめて:04/12/15 10:30:21 ID:NwmtO5Uj
バールのようなもので撲殺される怪人が哀れだ
511名無しより愛をこめて:04/12/15 10:33:32 ID:vPhRsirE
後ろ姿が気になりまっする
たすきとふんどし、裏側にもあったらくどくなりそう
512名無しより愛をこめて:04/12/15 10:40:06 ID:I1ZyNE21
背中に鬼
513名無しより愛をこめて:04/12/15 10:40:36 ID:cSc9/m8i
おっさんの細川かんべんしてくれ
514名無しより愛をこめて:04/12/15 10:42:56 ID:As+KQ0F6
若手で微妙な演技されるより、役者歴長い人のほうが安心だよ
まさか日経の人が来るとは思わなかったけど。俺は期待
515名無しより愛をこめて:04/12/15 10:43:59 ID:mImTliuj
定期的に三十代嫌厨が来るな。たいがいは馬鹿なのでスルーよろ。
516名無しより愛をこめて:04/12/15 10:45:47 ID:As+KQ0F6
あんまりムキになって若手ファン叩くと結局同じになっちゃう。
517名無しより愛をこめて:04/12/15 10:57:22 ID:l4IUdNLs
魔法戦隊は13話あたりで父親が出てきて変身するだろ。
それで36話あたりで母親が変身するんだよ。
モチーフが犬と白鳥ってのはナイショだ。
518名無しより愛をこめて:04/12/15 10:59:54 ID:OOgIUiPU
三十代嫌厨と若手ファンを同じにするなよ。
前者は文字通りの単なる厨だ。
519名無しより愛をこめて:04/12/15 11:02:03 ID:As+KQ0F6
>>517
ワラタ

>>518
ごめん
520名無しより愛をこめて:04/12/15 11:10:35 ID:OOgIUiPU
>>519
あ、いや、こちらもキツク言ってスマンな。


みんなそろそろプレ本買って帰ってくる頃かな?
売ってたらの話だけど。

観察者氏もソフビと一緒にプレ本もらったはずなのに
怪人デザインとかの情報が出てきてないって事は
あまり詳しい内容が書いてるのを期待しない方がいいっぽいな・・。
521名無しより愛をこめて:04/12/15 11:15:27 ID:sOJBXZ55
来年のライダーはマンネリ打破してくれそうだ
522名無しより愛をこめて:04/12/15 11:17:18 ID:fQHIx8YA
まあ490円だからなあ。ガイシュツ以外の情報はあまり載ってなさそうだ。
>プレ本
523名無しより愛をこめて:04/12/15 11:19:56 ID:mImTliuj
つか、特板住人とかじゃなければ仰天モノの内容とは言えるんだろう。
524名無しより愛をこめて:04/12/15 11:21:07 ID:X5L0yn0O
まぁ何も知らずに本屋で見かけたら何じゃコリャと思うだろうな
525仮面ライダー忌引 ◆lx5SiFqkQo :04/12/15 11:28:52 ID:VC7yx5jW
うわ、スレすごく伸びてる。
ざっと読んだけど、今まで出てない情報を
まとめてみます。(リリースより)

●ヒビキの劇中年齢は31歳。20年近く魔化魍と戦っている
性格は人当たりがよく気さく。常に戦いを警戒しつつも
人を和ませることを忘れない「大人」。
●猛士メンバー・立花香須実(蒲生)サポートドライバー、食料確保係
立花日菜佳(神戸)香須実の妹。臨時ドライバー、普段は甘味処店員
立花のおやっさん(仮)猛士事務局長で立花姉妹の父。
経営する甘味処「たちばな」は、ヒビキら関東に住む鬼たちの
たまり場になっている。
526名無しより愛をこめて:04/12/15 11:29:42 ID:essTsq/Q
今のED変えて欲しい奴結構いるんだな、仲間が居て安心した。
嫌いじゃないがイージーな感じがしてイマイチなんだよな。
555で夢のかけらをBGMに戦ってたり(途中でEDに変わったけどね)するのが好きなんで
毎回いろいろ趣向を凝らして欲しいなと思う。
BGMの太鼓のリズムに合わせて戦闘のリズムを変えるとか。
戦闘シーンのBGMに凝りに凝った演出なんかをキボン、音にこだわるみたいだし
527名無しより愛をこめて:04/12/15 11:32:35 ID:essTsq/Q
忌引殿引き続き情報サンクス

>経営する甘味処「たちばな」は、ヒビキら関東に住む鬼たちのたまり場になっている。
この設定だと日本全国に鬼は沢山いそうですな
528名無しより愛をこめて:04/12/15 11:33:39 ID:8lsYSNQE
と言う事は10代前半から褌ファイターだった設定なのか。
しかし「関東に住む鬼たち」の溜まり場って一体…?
529名無しより愛をこめて:04/12/15 11:34:42 ID:As+KQ0F6
ポレポレみたいなもんだろ
530名無しより愛をこめて:04/12/15 11:36:48 ID:l4IUdNLs
送迎の運転手つきかよ!
何とも豪勢なヒーローだなw
531名無しより愛をこめて:04/12/15 11:37:15 ID:fQHIx8YA
なんかすげえヤバイ場所に聞こえるなw
532名無しより愛をこめて:04/12/15 11:37:46 ID:RYy5wIIE
>582
「関東音撃鬼連合」とか刺繍の入った揃いのユニフォーム着用とか
533名無しより愛をこめて:04/12/15 11:45:49 ID:essTsq/Q
立花のおやっさん=そのまま
立花姉妹=ライダーガールズ
甘味処「たちばな」=アミーゴ
猛士=アンチショッカー同盟
こんなイメージでよろしいのかな?
534名無しより愛をこめて:04/12/15 11:47:23 ID:cbXyHrG+
響鬼が10代前半あたりから戦い続けてたってことは、あの坊ちゃんが変身して
戦うような展開になったとしてもおかしくはなさそうだな。
535名無しより愛をこめて:04/12/15 11:48:46 ID:As+KQ0F6
>>534
だね。伝統の跡継ぎ儀式とかありそうw
536名無しより愛をこめて:04/12/15 11:49:06 ID:X5L0yn0O
完全に対魔化魍のシステムとして出来上がってるんだね
537名無しより愛をこめて:04/12/15 11:49:57 ID:VCJ6CE9r
つまりデカレンにおける地球在住の善良な異星人ということですか?>鬼
538名無しより愛をこめて:04/12/15 11:50:48 ID:N396ApbI
響鬼は改造人間じゃないのか。
水戸黄門と仲間たちみたいだな。
539名無しより愛をこめて:04/12/15 11:52:11 ID:fQHIx8YA
>●猛士メンバー・立花香須実(蒲生)サポートドライバー、食料確保係

サキュバスタンは送迎ドライバー役なのか。
てか、食料確保係ってなんだ?たちばなやの買出し担当?
540名無しより愛をこめて:04/12/15 11:54:28 ID:RYy5wIIE
魚釣ったり 畑耕したり 体売ったりするんだろうな
541名無しより愛をこめて:04/12/15 11:55:03 ID:vPhRsirE
高寺だから僕ちゃんをラスボスにしちゃうかも
542名無しより愛をこめて:04/12/15 11:55:06 ID:NB5jopMU
>>464
新五捕物帳は「江戸の黒豹」だ
543名無しより愛をこめて:04/12/15 11:56:24 ID:essTsq/Q
なんか改造人間じゃない点を除けば
本郷ライダーの設定をリアルにしましたみたいな感じだな。
数年前に出た小説版仮面ライダーを思い出すよ。
まぁ外見はほど遠い訳だが
544名無しより愛をこめて:04/12/15 11:59:50 ID:OU+VvhJl
>「今まで現代劇ばかりだったんですが、今回は特撮ヒーローものということで楽しみにしています。
>1年間、みなさんの応援とともに頑張らせていただきたいと思います 。よろしくお願いします」。

このコメント読んで、今度のライダーは時代劇かと思った……
545名無しより愛をこめて:04/12/15 12:07:15 ID:Hd8ADkcj
鬼達って響鬼と轟鬼の事なのかな
546名無しより愛をこめて:04/12/15 12:08:57 ID:noBm7Kog
車で送り迎えって話は本当だったのね
547名無しより愛をこめて:04/12/15 12:08:58 ID:RmVsWtfs
>>525
鬼のたまり場ってのがスゴイな。
なんかすごい期待が高まってきた。
548名無しより愛をこめて:04/12/15 12:11:44 ID:fQHIx8YA
関東以外にも鬼の溜まり場はあるのだろうか。
やっぱ関西はお好み焼き屋なのかな。
549名無しより愛をこめて:04/12/15 12:11:55 ID:FuTFgLW7
すきま風は何故か金さん以外の他の杉良の時代劇でも使い回してた記憶がある
同心暁乱の助だかそういう類のでも
550名無しより愛をこめて:04/12/15 12:14:56 ID:FHTBQPEs
鬼ってドラクエの戦士とかの職業みたいなもんかね、酒場にたまってる。
賞金稼ぎライダーとかマカモーコレクターライダーとかいそうだ
551名無しより愛をこめて:04/12/15 12:17:04 ID:OOgIUiPU
>>538
それだ!来年は水戸黄門VS響鬼だ!多分。
552名無しより愛をこめて:04/12/15 12:20:11 ID:VEqqQ233
例えば陰明師なんてのは別に一人じゃなく各地にいっぱいるからそういう退魔師みたいなもんでは?ライダー
553名無しより愛をこめて:04/12/15 12:22:08 ID:xHjMCN3v
>>223
ヒロシサンかわいいなぁ。今とはえらい違いだ。
554名無しより愛をこめて:04/12/15 12:30:46 ID:Hd8ADkcj
>>553
確かに。どうしてあんなに・・・
555i219-164-126-220.s07.a007.ap.plala.or.jpn:04/12/15 12:45:58 ID:VMS9Cgpb
ura2ch
556名無しより愛をこめて:04/12/15 12:47:31 ID:OZYeKboL
557i219-164-126-220.s07.a007.ap.plala.or.jpn:04/12/15 13:01:12 ID:VMS9Cgpb
ura2ch
558名無しより愛をこめて:04/12/15 13:14:32 ID:Kq9PjNbo
く、くまー・・・?
559名無しより愛をこめて:04/12/15 13:23:35 ID:p3OTzvzv
ハハハ、こやつめ
560名無しより愛をこめて:04/12/15 13:25:30 ID:cFAfMztV
音撃雑誌マダー?
561名無しより愛をこめて:04/12/15 13:26:06 ID:fQHIx8YA
やっぱり今日は売ってない?
562名無しより愛をこめて:04/12/15 13:29:24 ID:nHIIUPML
久しぶりに釣られてる人発見したんで記念カキコ(w

響の本ってどのくらいの情報が載るんだろう?
来月のテレマガ+日経の細川君のインタビューくらいかなぁ。
563名無しより愛をこめて:04/12/15 13:38:16 ID:465xhCBJ
小出しに出る情報が、いちいちツボにはまってしまうなぁw
564名無しより愛をこめて:04/12/15 13:46:54 ID:0Sqdpkfs
恐らくここまではしないと思うが関東・関西・東北・九州とかの集まりがあって
それこそ鬼のように鬼が出る可能性もあるって事か。
んで関西の鬼は関東に対して攻撃的だったが戦った後に仲が良くなるとか、
一見友好的な東北の鬼は実は他の鬼達の殲滅を狙ってるだとか。
(関西・東北の人スマソ、悪気は無いんで許してくれ)
565名無しより愛をこめて:04/12/15 13:47:22 ID:ZFA1tBYO
売ってなかった・・・。



という報告すら無いのは何でだろう。
夢中で読みふけってるとか?
566名無しより愛をこめて:04/12/15 13:51:08 ID:essTsq/Q
途中で交代かはともかく、最終回で僕ちゃんが ?代目響鬼襲名とかはありそうだよな
567名無しより愛をこめて:04/12/15 13:53:53 ID:pwqHB4hJ
>>566

それ解決せずに終わって無いか
568名無しより愛をこめて:04/12/15 14:01:15 ID:As+KQ0F6
たしかに終わってないな
ワラタ
569名無しより愛をこめて:04/12/15 14:01:42 ID:e5MYiTQC
>>525毎度の提供乙です。いよいよ本格的に見えてきましたなあ

鬼をサポートする存在の「猛士」は決定という事みたいですね
ここでは数名が猛士メンバーとして挙がってるけど、鬼(ライダー)一人辺りにつく
猛士の人数的規模はどのくらいなんだろう。

あくまで小規模で、完全な非戦闘型の彩り的存在なのか、それとも名の出ない
多くの猛士が黒服ボディガードの如く付き添っているのか。
いづれにせよ、他の鬼・他の地域にも猛士はいそう。猛士なりきりアイテムがあったら面白そうだ
全国のお友達を猛士に公式認定するとか。
「今日の猛士はぷりぷり県のみんなだ。お手紙ありがとう!」
570名無しより愛をこめて:04/12/15 14:02:12 ID:essTsq/Q
>>567
「太古から存在する妖怪」と「古来より鬼となり妖怪と戦う妖怪ハンター」ってある
そんな大昔からの戦いに一年で完全決着がつくとは思えんし
当面のラスボス倒して、響鬼は番組終了後も妖怪ハンターとして戦い続ける、みたいな感じかと想像したんよ
それなら最終回に僕ちゃん襲名もありかなと
571名無しより愛をこめて:04/12/15 14:02:25 ID:c/2GcknJ
>>564
あげてもらってもいないが我が北海道は宇梶がヘッドになってほしい。
572名無しより愛をこめて:04/12/15 14:03:22 ID:Kil/sy1v
鬼たちのたまり場になっている……って。つまりライダーたちの溜まり場になるのか。
井上脚本で食卓囲んで飯食ってる風景がもう浮かんできたよ。相変わらず仮面ライダーしてるねw
573564:04/12/15 14:07:40 ID:0Sqdpkfs
>>571
イヤ、正直スマソ
忘れていたわけではないのだが・・・
574名無しより愛をこめて:04/12/15 14:08:09 ID:U6uuWstk
>567
いやいや、特に悪の組織が限定されなければいいと思う。
例えば敵の魔化魍とやらがそもそも人間の暗黒面に関わりがあり、
人間社会の続く限り生まれ続ける、というような設定ならば特に問題はない。
響鬼ももう二十年闘ってるらしいし。
今やってるデカレンジャーも、特定の組織に対抗するものではなく犯罪者を
取り締まる警察だから最終回も「デカレンジャーはこれからも宇宙の悪と
戦い続ける!」って感じになると思う。
575名無しより愛をこめて:04/12/15 14:09:37 ID:cFAfMztV
四国は完全に忘れ去られているのか、そうなのか!?
576名無しより愛をこめて:04/12/15 14:10:26 ID:KqkimoP5
ライダー=剣豪なのか?
それともライダー=サラリーマンとか?
577名無しより愛をこめて:04/12/15 14:11:29 ID:As+KQ0F6
あれだよ、トリックとかにいた村で大切にされてる人(儀式用)みたいな
578名無しより愛をこめて:04/12/15 14:12:56 ID:Lue5v4Uv
戦争でも、「最終決戦」的な局面なんてそうはないんだから、
無理に敵の大物を倒しておしまい、みたいな展開にすることもないでしょう。
579名無しより愛をこめて:04/12/15 14:13:22 ID:essTsq/Q
日本全国から集まった5人の鬼が黄金の日本Jrとして
世界のライダーとかギリシャ十二神とかと戦うんじゃないのか?ちょうど5人だし
580名無しより愛をこめて:04/12/15 14:13:40 ID:2SSo2vvo
おやっさん役が問題だなあ・・・立花という名を襲名するんだから
581名無しより愛をこめて:04/12/15 14:14:21 ID:/AsmyzoT
「たちばな」は甘味処のくせにお奨め品がカレー。
・・・だったら嫌だな。

おやっさん(仮)のキャスティングが気になる。
582名無しより愛をこめて:04/12/15 14:15:58 ID:/cUCKXWy
響鬼って、猛士チームの中の抑えのエースみたいなポジションで、
彼をいかにいい条件で担ぎ出せるか、が猛士の役目なんではないかと。
583564:04/12/15 14:16:03 ID:0Sqdpkfs
>>575
そんなつもりは無かったんだよぉ・・・・
ただ長くなるのが嫌だったから「とか」で済ませちゃっただけで( ´Д⊂ヽ
そんなに責めんでくれ・・・
584名無しより愛をこめて:04/12/15 14:17:25 ID:cFAfMztV
>>583
アハハハ、冗談です。
585名無しより愛をこめて:04/12/15 14:17:48 ID:KqkimoP5
仮面ライダー555 パラダイスロストのようなものを考えればいいんだな
ライダー=世代襲名で受け継がれる救世主で結構いる
魔化魍 =アンデットで魔化魍の数は人間の数よりも多い
猛士  =啓太郎とか真理のバックアップみたいな感じ
586名無しより愛をこめて:04/12/15 14:19:46 ID:As+KQ0F6
>>569
今さらぷりぷり県に気づいて笑った
587名無しより愛をこめて:04/12/15 14:20:36 ID:c/2GcknJ
>>583
俺も冗談ですよ。

どっかの電話会社みたいに2つに分けて競うというのもありかも。
588名無しより愛をこめて:04/12/15 14:20:54 ID:ZFA1tBYO
>>564
「鬼」を「族」に変えて読んだら
さぞかし五月蝿そうな番組ができあがったよ。
589名無しより愛をこめて:04/12/15 14:21:12 ID:e5MYiTQC
>>582なるほど。っていうかうまい。文字通り「担ぎ出す」訳か(笑)
ドライバーとか言いつつ御輿か山車の担ぎ手だったら笑う
…山車(だし)…ヤマグルマ…いちおう車ではあるな
590名無しより愛をこめて:04/12/15 14:21:35 ID:essTsq/Q
魔化魍を戦闘ポイントに誘い込んだり(とどめは響鬼)、
一般人が入らないように道路封鎖したりするんかな、猛士。
なんか「猛士はこんなとこでも地味に活動している」スレとか立ちそうだな。
591名無しより愛をこめて:04/12/15 14:22:42 ID:2SSo2vvo
立花姉妹は捕まって磔にされたりしてくれるんだろうか・・
592名無しより愛をこめて:04/12/15 14:25:38 ID:j7pcHfml
立花は泉谷しげるあたりかもな
593名無しより愛をこめて:04/12/15 14:25:55 ID:e5MYiTQC
>>586ぷりぷり県はいい県だよな。
594名無しより愛をこめて:04/12/15 14:30:51 ID:Kil/sy1v
>>581
名物は「きびだんご」らしいよ
595名無しより愛をこめて:04/12/15 14:34:53 ID:p3OTzvzv
>四国は完全に忘れ去られているのか、そうなのか!?
だって海外だもの・・・
596名無しより愛をこめて:04/12/15 14:35:46 ID:noBm7Kog
響鬼は数ある鬼の中でも、もっとも勇敢な戦い方をする、いわばエース格
という設定だそうです。
597名無しより愛をこめて:04/12/15 14:37:01 ID:gKxHMAOK
>>564
東北、っていうか秋田には鬼の総本山があり、最強の「ナマハゲ衆」がいる。
だから東北の鬼は一般的にプライドも実力も高いんだ。
でも東北人だから、根は素朴ないい奴ら。
特に「泣いた赤鬼」の本場である山形の鬼たちは、みんな情け深いぞ。
598名無しより愛をこめて:04/12/15 14:43:21 ID:8FciTRcq
プレ本、売ってないぞ!!
当方、都内江東区在住。
3件回ったけどなかった。
599名無しより愛をこめて:04/12/15 14:55:25 ID:Xss8mAz5
俺も新宿区→港区移動中に数件見たが、売ってなかった。
600名無しより愛をこめて:04/12/15 15:04:50 ID:/AsmyzoT
轟鬼が関西弁だったり・・・ ってのはアリ?
601名無しより愛をこめて:04/12/15 15:09:32 ID:l+kgc7WZ
>>600
細川のアフレコに関西弁が合うかどうかの方が問題なような・・・
602名無しより愛をこめて:04/12/15 15:13:14 ID:0Sqdpkfs
>>597
例えばって言うか妄想って言うか、ノリで書いてしまっただけなんで・・・
そういやナマハゲが鬼って感覚無かったなぁ。
年中行事のキャラクター的な感じしか無かった。
東北の人にとってはそうでもないのかな?(と言うか俺だけか)

つか響鬼って実際の(と言うのも変か)鬼が関わってくるんだろうか?
酒呑童子位しか思いつかないけど。
603名無しより愛をこめて:04/12/15 15:15:29 ID:fQHIx8YA
やはりプレ本は17日発売か
604名無しより愛をこめて:04/12/15 15:18:26 ID:jHIUOhQG
赤鬼トム、青鬼マイク、黒鬼ジョニー、シュテンドルフ
出てくる鬼はこれぐらいだな
605名無しより愛をこめて:04/12/15 15:22:05 ID:0Sqdpkfs
>>604
そういやあったっけ
分かる人少なそうだ・・・
つか漫画じゃん!!
606名無しより愛をこめて:04/12/15 15:23:01 ID:Lue5v4Uv
まあ「鬼」っていうのは具体的にそういう存在がいるというより、
「自分たちの理解の範疇を超えたもの」の総称だったりするわけで、
特殊な技能や知識を持っているだけで、昔は人外のものとして恐れられたりしたらしいね。

607名無しより愛をこめて:04/12/15 15:25:00 ID:vBht/YJo
>>571
そんな鬼誰も勝てないよ

あ、RIKIYAがいる
608名無しより愛をこめて:04/12/15 15:26:29 ID:Rn66kUV4
つっぱり桃太郎
609名無しより愛をこめて:04/12/15 15:31:29 ID:jHIUOhQG
タトゥー!
610名無しより愛をこめて:04/12/15 15:39:03 ID:IuMJpg9A
響鬼は完全な鬼になって暴れる。

ってのがありそうなよかん。
611名無しより愛をこめて:04/12/15 15:39:28 ID:aZ0YF3pW
>>604-605
最後はボロボロの身体で神に挑んで
殺されるわけですね

「鬼には鬼の生き方があるんじゃあぁぁぁーっ」
612名無しより愛をこめて:04/12/15 15:39:34 ID:vBht/YJo
クウガみたい
613名無しより愛をこめて:04/12/15 15:41:17 ID:As+KQ0F6
今から最終回予想かよw

>>611
ちょっともえるなぁ
614名無しより愛をこめて:04/12/15 15:41:42 ID:IuMJpg9A
主役交代

響鬼が完全な鬼になってあばれる。
そいつをトドロキが命と引き換えにとめる。
それをみていた人がライダーになる(ちょっと通りますよ)
615名無しより愛をこめて:04/12/15 15:42:20 ID:vBht/YJo
おやっさん「え?俺?」
616名無しより愛をこめて:04/12/15 15:42:36 ID:BRErtfve
やっぱり元ネタを知ってる人間は少ないようだ
617名無しより愛をこめて:04/12/15 15:43:07 ID:cFAfMztV
おやっさんってやっぱり橘さん?
618名無しより愛をこめて:04/12/15 15:43:58 ID:IuMJpg9A
最終回予想

神があらわれ地球を襲う、
そこに平成ライダーたちがあらわれ神と対決。
アギトVS神の戦いは見逃せないぞ!
619名無しより愛をこめて:04/12/15 15:45:40 ID:Rn66kUV4
なるほど、終盤で全国に散らばる鬼達が全員関東に集結するわけですな
それでさりげなく鬼の中に偽物で魔化魍が混じってるけど誰一人気づかないと
620名無しより愛をこめて:04/12/15 15:45:58 ID:IuMJpg9A
仮面ライダーがたくさん出てくる。
そいつらはすべて敵。
地球は終わった。
621名無しより愛をこめて:04/12/15 15:47:43 ID:Rn66kUV4
仮面ライダーは死んだ
      つづく
622八手三郎:04/12/15 15:56:59 ID:nVMpFKjL
>>621
君のネタを戦隊にパクっていいかな?
623名無しより愛をこめて:04/12/15 15:57:49 ID:vBht/YJo
おやっさんって名前わざわざ伏せてあるのは
ある程度メジャーな人だからだよね?
誰だろう


佐野史郎だったらどうしよう
624名無しより愛をこめて:04/12/15 15:58:12 ID:FwlwH5GR
>>617
「俺、よく人に騙されちゃうんだよ。あははは」
625名無しより愛をこめて:04/12/15 15:58:54 ID:cFAfMztV
>>623
まだ決まってないからじゃないの?
626名無しより愛をこめて:04/12/15 16:07:23 ID:Lyh0bGLF
暇なので立花さんは誰がいい?(仮面ライダーシリーズには出てないこと)
627名無しより愛をこめて:04/12/15 16:07:29 ID:vnj896rx
>>616
俺は分かってるよ。
何せ日本一の餅肌だからな。
628名無しより愛をこめて:04/12/15 16:09:41 ID:Rn66kUV4
>>622
!!
629名無しより愛をこめて:04/12/15 16:12:01 ID:nHIIUPML
>>626
東映繋がりで菅原文太とかどうだろう?
千と千尋とか、サムライジャックなんかにも出てるし、
お孫さんがまだ子供番組みる年齢じゃなかったっけ?

ギャラ高すぎ?
630名無しより愛をこめて:04/12/15 16:13:40 ID:lL/R2gjp
竹中直人

泣きながら笑うおやっさん
631名無しより愛をこめて:04/12/15 16:14:50 ID:cFAfMztV
新撰組!の源さん。
632名無しより愛をこめて:04/12/15 16:15:07 ID:As+KQ0F6
どうしても、相棒のアレを思い出してしまうw>竹中
633名無しより愛をこめて:04/12/15 16:17:35 ID:/AsmyzoT
おやっさん、製作発表の時に出さなかったんだし、それほど話題性のあるキャストでもなさそうかな。
じゃあ何で公表されてないのかって言われると困るけど・・・。
なんとなく歴代ライダーシリーズ出演者な気がする。
634名無しより愛をこめて:04/12/15 16:19:43 ID:Iittqawm
おやっさん藤岡弘だったら一気に探検隊だな。
635名無しより愛をこめて:04/12/15 16:20:28 ID:sOJBXZ55
藤岡弘、
636名無しより愛をこめて:04/12/15 16:22:39 ID:ChhgMmjN
モーニング弘。
637名無しより愛をこめて:04/12/15 16:23:27 ID:cFAfMztV
童子は子供に嫌われる側だそうです。
638名無しより愛をこめて:04/12/15 16:27:56 ID:B3fzcs31
>617
八手三郎(特別出演)
639名無しより愛をこめて:04/12/15 16:33:51 ID:+yyoHV2C
それで来年は筑前様は楽しめそうなのかね?
640名無しより愛をこめて:04/12/15 16:36:04 ID:a++1qW53
猛士って何て読むの?
641名無しより愛をこめて:04/12/15 16:41:11 ID:H370yHep
もうし
642名無しより愛をこめて:04/12/15 17:02:37 ID:ZtCR7bUE
>>631
最後は泣き笑うんかい。
643名無しより愛をこめて:04/12/15 17:02:54 ID:H+KHCGu/
タイトルが縦書きなら、クレジットも縦書きなんだろうか?
ついでに、劇中の字幕も縦書きだったら面白い。
644名無しより愛をこめて:04/12/15 17:15:21 ID:essTsq/Q
おやっさんに大竹まことキボン きたろうが友情出演で
645名無しより愛をこめて:04/12/15 17:17:16 ID:cFAfMztV
だったら俺は斉木しげるが見たい。
646名無しより愛をこめて:04/12/15 17:25:34 ID:essTsq/Q
猛士の事務局長もしているらしいから、ある程度貫禄が必要か??
やっぱサブちゃん並みの
647名無しより愛をこめて:04/12/15 17:26:28 ID:Mya4DJ6H
だったら俺は怪物ランドの3人が見たい。

赤星のふんどし異常に似合いそうだ・・・・
648名無しより愛をこめて:04/12/15 17:38:28 ID:fmeIym8L
>>640
タケシ
649名無しより愛をこめて:04/12/15 17:40:26 ID:fEP/bBTn
>>640
じゃいあ・・・・しまった遅かった
650名無しより愛をこめて:04/12/15 17:41:39 ID:1QhApbeI
金子タンマダー?
651名無しより愛をこめて:04/12/15 17:46:40 ID:mGX2hrSW
タタカンカがなくなって嬉しいが…
タケシも受け付けないネーミングだな
652名無しより愛をこめて:04/12/15 17:49:44 ID:As+KQ0F6
もうしじゃない?
653名無しより愛をこめて:04/12/15 17:56:42 ID:vjWuhrbp
で、やっぱタキシード仮面様が轟鬼なのか?
だったら嬉しいんだが。
654名無しより愛をこめて:04/12/15 17:59:09 ID:qXm/hqpa
最初に猛士の情報が出た時たけしって書いてあった
655名無しより愛をこめて:04/12/15 18:00:46 ID:vjWuhrbp
製作発表を映像で配信してるサイトあったらなぁ・・・
656名無しより愛をこめて:04/12/15 18:05:57 ID:MQu/46i2
555は製作発表を動画で見れたけど、それからはさっぱりやらないな。
これで555のOPを初めて聴いてめっちゃ燃えたんだが。
657名無しより愛をこめて:04/12/15 18:27:29 ID:dtlb5pKn
555は曲がよかったね
m.c.A.Tの挿入歌もよかった
658名無しより愛をこめて:04/12/15 18:29:28 ID:E/PDTXtW
タキシード仮面は「ヒビキの仲間」となっているから
トドロキではないような。
トドロキはカイザ的ライバルなんだよね?
659名無しより愛をこめて:04/12/15 18:31:27 ID:cFAfMztV
そんなこと誰も言ってないし何処にも出てないけど?
660名無しより愛をこめて:04/12/15 18:33:24 ID:zLUwcu59
今回は敵のライダーって出てこないんじゃ?
洗脳されてとかそういうパターンはありかもだけど
661名無しより愛をこめて:04/12/15 18:34:17 ID:TERpURIW
プレ本、送ってきたよ。
何かのパンフレットかと思った。
響鬼のイメージショットがほとんどで、
魔化魍なんかは出ていない。
制作スタッフのインタビューと細川氏対談が
後ろにちょこっとで、すべて意気込みとか、既出ネタ。

内容に関しては、特に新しいものナシ。
忌引氏のレスのほうがはるかに詳しいよw。
662名無しより愛をこめて:04/12/15 18:38:12 ID:nOKFr9MX
HP見てきたー。

アマゾン臭がぷんぷんしやがるぜ・・・
663名無しより愛をこめて:04/12/15 18:40:20 ID:E/PDTXtW
>>659-660

前々スレから。

47 名前: 戦隊観察者 04/12/08 16:18:54 ID:kTzSnN6m

バムダイの内覧会を偵察して、新情報を色々キャッチしました。

カイザ的なライバルキャラはトドロキと言うそうな。
664名無しより愛をこめて:04/12/15 18:41:06 ID:cFAfMztV
ロケ地の一部は屋久島、奥多摩、富士の樹海らしいですよ。
665名無しより愛をこめて:04/12/15 18:43:28 ID:cFAfMztV
>>663
カイザは確かにライバルかも知れませんが列記とした味方です。
666名無しより愛をこめて:04/12/15 18:45:44 ID:cFAfMztV
546 :名無しより愛をこめて :04/12/15 18:43:16 ID:r5Mhy/mz
スーツアクター決定。
マジレッド:福沢博文。
マジイエロー:今井靖彦。
マジブルー:小野友紀。
マジピンク:小島美穂。
マジグリーン:三村幸司。
ウルザード:岡元次郎。

ちなみに響鬼のスーツアクターはこうなっている。
響鬼:富永研司。
轟鬼:伊藤慎。
この他主役級の見方側のスーツアクターには、押川善文と大林勝と蜂須賀昭二となっている。
高岩成二と蜂須賀祐一は、ウルトラマンネクサスに行くことが決定。

だそうで。
667名無しより愛をこめて:04/12/15 18:49:32 ID:Lue5v4Uv
ライバル=敵だとは誰も言ってないだろ
668名無しより愛をこめて:04/12/15 18:50:33 ID:Kq9PjNbo
ネクサス行くって、もうかなり終わりの方まで撮ったんじゃなかったっけ?


ところで素人の俺に富永さんの主な出演作おせーて。
669名無しより愛をこめて:04/12/15 18:51:08 ID:cFAfMztV
>>667
>>658
>タキシード仮面は「ヒビキの仲間」となっているから
>トドロキではないような。
と言ってる。
670名無しより愛をこめて:04/12/15 18:51:53 ID:E/PDTXtW
俺は「ヒビキの味方」というニュアンスから
ライバルではない、という風にとったんで
タキシード仮面は違うのではと思っただけ。

でも1名様のお気にさわったようですね。ごめん。
671名無しより愛をこめて:04/12/15 18:54:13 ID:cFAfMztV
へー、味方にライバルはいないんだ。
672名無しより愛をこめて:04/12/15 18:55:46 ID:qXm/hqpa
いつまで引っ張ってんの?
子供ですか
673名無しより愛をこめて:04/12/15 18:56:43 ID:cFAfMztV
終わったんなら黙ってろよ、ウザイ
674名無しより愛をこめて:04/12/15 18:57:45 ID:qXm/hqpa
ゴメンね
今まで黙ってたけど余りにウザかったから
675名無しより愛をこめて:04/12/15 18:58:23 ID:cFAfMztV
蛇足だよ、オマエ
676名無しより愛をこめて:04/12/15 18:59:28 ID:UAMnkTm7
ID:cFAfMztV…
677名無しより愛をこめて:04/12/15 18:59:48 ID:2mSbbfAU
なんだこのヴァカは
大馬鹿者は好きだがヴァカは大っ嫌いだよ
678名無しより愛をこめて:04/12/15 18:59:56 ID:cFAfMztV
何か?
679名無しより愛をこめて:04/12/15 19:03:02 ID:qXm/hqpa
>>678
もう本当に黙るからちょっと落ち着いてよ
前の方の書き込みだと普通だったのに熱くなり過ぎだよ
680名無しより愛をこめて:04/12/15 19:03:06 ID:vjWuhrbp
                        ,、ァ
                        ,、 '";ィ'  
________             /::::::/l:l マターリしませう。
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!   クワッ            ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ::::::::::::::::,i,,,|,,,  ::    .゙(● )'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./:::::::::::::: ゙( ●)‐::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _ (●、●)  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '   ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X  ,,,,,,,-,、   ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'.  f{++++lレ   冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      `'''`'″   ./.  \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙              ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"    ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.             /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::             {.        V           /
        / ./:::::::::::::             ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.             ',.      /   ,.、     /
681名無しより愛をこめて:04/12/15 19:04:03 ID:cFAfMztV
ギャグですか?終わったんなら黙ってようよ。それともまだ何か?
682名無しより愛をこめて:04/12/15 19:04:35 ID:Kq9PjNbo
うん!
683名無しより愛をこめて:04/12/15 19:10:07 ID:/jOpLAcG
仲間でもライバルっているよな
684名無しより愛をこめて:04/12/15 19:14:41 ID:fU4VzB/z
>>668

クウガ。
685名無しより愛をこめて:04/12/15 19:22:33 ID:e5MYiTQC
あ、先越された(笑)
>>668
富永氏はクウガのアクターさんですね
高寺プロデューサー繋がりって所でしょう

伊藤氏が轟鬼かあ
ちょっとニヒル(死語)なヒーローがすっかり板についてきたね
686名無しより愛をこめて:04/12/15 19:22:47 ID:+u4WoQcT
>>639
奴はゾルダのエンドオブワールドで滅んだはずだ
687名無しより愛をこめて:04/12/15 19:23:27 ID:Lue5v4Uv
野球で、一つのチーム内で同じポジションを競う相手って「ライバル」だよな。
688名無しより愛をこめて:04/12/15 19:25:06 ID:bPV9UARZ
筑前って懐かしい名前だな・・・。
689名無しより愛をこめて:04/12/15 19:31:54 ID:WXjbGATw
筑前の名が挙がるならば、鷹羽はこの作品楽しめるのか?
690名無しより愛をこめて:04/12/15 19:51:40 ID:Iyb6JqjZ
クレジットには月姫フォントが使われる悪寒
691名無しより愛をこめて:04/12/15 20:46:02 ID:Fwk/M42v
金文体か・・・合わないだろ

筆を使った迫力あるやつがいいな
692名無しより愛をこめて:04/12/15 20:46:43 ID:OUjgzgMz
次郎さんが出ないのって
平成ライダーではクウガ以来だな。
高寺つながり?
まあ完全に出ないと決まったわけじゃないけど。
693名無しより愛をこめて:04/12/15 20:53:20 ID:/AVMkyJD
>>600
それは四人目のほうがあってそうじゃないか?
694名無しより愛をこめて:04/12/15 20:56:20 ID:csscGWgK
>>693
轟鬼はチンパンジーか
695名無しより愛をこめて:04/12/15 21:02:56 ID:6avFBqGB
轟鬼の中の人は宮迫ですか?
696692:04/12/15 21:03:26 ID:OUjgzgMz
ごめん次郎さんは高寺Pの戦隊には出てた。
でもひょっとしたらライダーには出したくないのかもね。
697名無しより愛をこめて:04/12/15 21:11:03 ID:2SSo2vvo
>>666はどう見てもネタだろ。ネクサスなんか行くわけない。
698名無しより愛をこめて:04/12/15 21:23:09 ID:J9OpUsjm
神戸みゆき
ttp://www.rouge.co.jp/profile/kanbe_miyuki/profile.html

なんか普通のお姉さんだな。
699名無しより愛をこめて:04/12/15 21:32:37 ID:J9OpUsjm
700名無しより愛をこめて:04/12/15 21:43:37 ID:VWJQrYW4
うわ〜い。700げっと!
701名無しより愛をこめて:04/12/15 21:47:22 ID:Lue5v4Uv
いまだにキリ番ゲットで大喜び。
幼いねえ
702名無しより愛をこめて:04/12/15 21:48:44 ID:9tPhjiok
>>701
とれなかったもんで悔しそうw
703名無しより愛をこめて:04/12/15 21:50:24 ID:6avFBqGB
>>698
身長の割りに足短くないか?
704名無しより愛をこめて:04/12/15 21:50:26 ID:nI3eiJ8U
おまいら、ちゃんと精神も鍛えろ
705名無しより愛をこめて:04/12/15 21:51:03 ID:ZJEJskI6
>>666
おお。次郎さん戦隊来たか。

・・・ウルザードってなんじゃいな?
【マジレンスレで聞いてこよう】
706名無しより愛をこめて:04/12/15 21:52:28 ID:vOpb4aOU
プレ本売ってなかった・・・・・。

ぬがぁああああああsdfthjl;
707名無しより愛をこめて:04/12/15 21:53:08 ID:Lue5v4Uv
サブマリン707
708名無しより愛をこめて:04/12/15 22:01:07 ID:xSOMT2Oi
東映公式が出来たな。何もないけど。

あのデザインは嫌だな。
709名無しより愛をこめて:04/12/15 22:04:08 ID:xAzMOofj
710名無しより愛をこめて:04/12/15 22:06:05 ID:eK01BteC
>>596
平成ライダーでは初だな
711名無しより愛をこめて:04/12/15 22:11:36 ID:dbJ6bgbF
>>709
保存しますた
712名無しより愛をこめて:04/12/15 22:13:59 ID:N396ApbI
細川茂樹さんの役は人間なんですか?
713名無しより愛をこめて:04/12/15 22:27:10 ID:KRf3KZux
>>709
黄色い水着の方うっすらと乳輪ががが(´Д`;) 
714名無しより愛をこめて:04/12/15 22:35:22 ID:MrQ0r3Y8
しかし女性陣が多いのはお父さん層への配慮か?
デカレンのへドィックPが女性メンバーをその理由で2人にしたように。

主役がオッサンだからあまり暑苦しくならないようにか?
715名無しより愛をこめて:04/12/15 22:36:56 ID:dbJ6bgbF
>>713
それはない。パッドが入っている。
716名無しより愛をこめて:04/12/15 22:45:26 ID:s4Lv2SaP
鬼太鼓座の人ですか
717名無しより愛をこめて:04/12/15 22:53:56 ID:byISD1UG
 名前からの連想に過ぎないけど、
童子=酒呑童子or茨城童子
安達=安達が原の鬼婆

関連なのかなぁ。
718名無しより愛をこめて:04/12/15 23:05:08 ID:M34Rf9UZ
なんてツボにはまるんだ。。。細川茂樹は仕事人の京本政樹以来のツボだった。
剣で個性の乏しい若い男にすっかり飽きたオバサンのためにここまでするとは。
腹の中の人が出てきたら一緒に見よう。
719名無しより愛をこめて:04/12/15 23:08:15 ID:VE1ufTfD
乳無いなぁ
720名無しより愛をこめて:04/12/15 23:09:01 ID:q0OAwnDp
乳なんて飾りですよ
721小宮山 ◆jlXQwsYhgY :04/12/15 23:14:37 ID:y5VTalsu
敵の女幹部には、日経CMで細川さんと共演してる相沢紗世を希望
日経CM見てるとき思い出して笑いたいから

http://www.nikkei4946.com/adgallery/2003_01/
722名無しより愛をこめて:04/12/15 23:15:52 ID:TERpURIW
>>706
>661でも書いたけど、大した内容じゃなかったよ。
それより、「仮面ライダー響鬼カレー」はどうなるんだろ。


 〜以下漏れの脳内コンテ〜

細川「♪ヒビキライダーカレーだよ〜」
トチ原「おかわり!}
細川「シゲキ、オンゲキ〜!」

723小宮山 ◆jlXQwsYhgY :04/12/15 23:19:39 ID:y5VTalsu
沢村一樹とか北村一輝とか似たような中堅俳優出して
結果的に誰が誰だかわからない事態にして欲しい
724名無しより愛をこめて:04/12/15 23:24:29 ID:RbHm19rG
仮面ライダー響鬼納豆
725名無しより愛をこめて:04/12/15 23:25:09 ID:MrQ0r3Y8
北村一輝は、マジで出て欲しいかも。
726名無しより愛をこめて:04/12/15 23:25:29 ID:/AsmyzoT
ここは饅頭以外ないだろ。
727名無しより愛をこめて:04/12/15 23:25:59 ID:BgKMFdXl
ひゅるひゅるラガ〜マ〜ン♪
728名無しより愛をこめて:04/12/15 23:27:36 ID:Vn1KEaDp
敢えて「響鬼おにぎり」をプッシュしてみる。
729名無しより愛をこめて:04/12/15 23:35:13 ID:vIkqIKSn
劇場版限定仮面ライダーがいまから楽しみだよ。
エンケンとか本田博太郎とか
そーゆー系統の役者に違いない。
730名無しより愛をこめて:04/12/15 23:36:06 ID:aCAAfBYY
エンケンはガシャドクロ決定じゃないか
731名無しより愛をこめて:04/12/15 23:37:15 ID:aCAAfBYY
んで本田博太郎は北京gtfせdrftgyふじkkっこ
732名無しより愛をこめて:04/12/15 23:39:03 ID:sNoyM1YI
響鬼に、キャラデコクリスマスだ!!は激しく似合わないな・・・。


変わりに出すとしたら何だろ・・・キャラデコ御節?
子供用のミニ御節とか。
733名無しより愛をこめて:04/12/15 23:40:17 ID:inC0V+zN
>731
黒歴史。

昨日の剣客商売で旗本の怪しい御用人やってたな。なんか顔白くてキモ怖かった。
734名無しより愛をこめて:04/12/15 23:40:22 ID:iiLqx7BR
キャラデコお彼岸だ!
735名無しより愛をこめて:04/12/15 23:40:42 ID:xRxhYovX
>705

>666はガセだ。響鬼は伊藤さんと公表されたし、ネクサスは基本的に2,3人
しかアクターがいない上もう終盤まで撮影いってる
736名無しより愛をこめて:04/12/15 23:42:33 ID:MrQ0r3Y8
>>729
高寺の事だから劇場限定ライダーという恒例をあっさり破るかも。
つーかライダーより魅力的な怪人出して欲しいね。完全新生と
言いきるからには、ソレくらいの意気込みでやってもらわないと。
737名無しより愛をこめて:04/12/15 23:45:16 ID:PaaAbhZR
「猛士」の本拠が「本郷」にあれば笑えるのだが。
738名無しより愛をこめて:04/12/15 23:45:27 ID:Sina9/8h
仮面ライダー響鬼のうまか棒
739名無しより愛をこめて:04/12/15 23:45:54 ID:alRH7aKP
響鬼フリカケが妥当だな。
740名無しより愛をこめて:04/12/15 23:47:02 ID:dbJ6bgbF
響ようかんで。
741名無しより愛をこめて:04/12/15 23:47:33 ID:dbJ6bgbF
×響ようかん
○響鬼ようかん
742名無しより愛をこめて:04/12/15 23:49:54 ID:eAK5lhll
「おにいちゃん 夢中だね」のCMは
「おじちゃん 夢中だね」になるのか?
743名無しより愛をこめて:04/12/15 23:50:36 ID:BRErtfve
響鬼きびだんご
744名無しより愛をこめて:04/12/15 23:51:00 ID:JlT/7dZk
明治「金棒くん」ってチョコがあったっけ。
鬼が〜来る(ドン!)
鬼が〜来る(ドン!)
金棒かついだ鬼が来る(ドン!)
あ!鬼が金棒食べちゃった!
745名無しより愛をこめて:04/12/15 23:56:44 ID:Hd8ADkcj
響鬼本は17日でいいんだっけ?
746名無しより愛をこめて:04/12/15 23:57:43 ID:Ky5Y4rQQ
>>731
北京gt(ry は妖怪じゃねーよ!
747名無しより愛をこめて:04/12/15 23:58:02 ID:Vn1KEaDp
>>745
既にたいしたもんでもなかった、という報告があるけどね。
748名無しより愛をこめて:04/12/16 00:02:23 ID:FUfjhtMx
ああ、前スレ落ちちゃったのか。
どなたか「仮面ライダー忌引き」氏のレスを
まとめてはいただけないだろうか。
当方ケータイなもので…
749名無しより愛をこめて:04/12/16 00:04:06 ID:F5J0qT9b
>>733
本田博太郎に黒歴史なぞあるまいw

「京極夏彦・怪」3話の妖しいサディスティック領主様お勧め。
750名無しより愛をこめて:04/12/16 00:08:33 ID:jSc8S8UB
さっきトリビアで桃太郎のその後の話が紹介されてた。
それをヒビキでやると……。
妖怪の娘と暮らし始めて、戦うことをやめるヒビキ。完。
……しまったはしょりすぎた。
751748:04/12/16 00:10:53 ID:FUfjhtMx
×→「仮面ライダー忌引き」氏
○→「仮面ライダー忌引」氏
752名無しより愛をこめて:04/12/16 00:14:32 ID:V13LSGPj
キャラデコ賄賂だ!
753名無しより愛をこめて:04/12/16 00:20:43 ID:qs3acwW6
俺、30過ぎてるからもう仮面ライダー役はムリかな・・・と
夢をあきらめてたけど、細川のおかげで夢が夢じゃなくなった。

明日、東映に面接にいこうと思ってる。
お前達が目にする夏頃に登場の新ライダーは確かにオレだから。

無職も解決できるわ、子供の頃の夢も叶うわ、こりゃあ来年はいい年になりそうだ。
754名無しより愛をこめて:04/12/16 00:24:39 ID:xcDTO2cs
ここはどういう風に乗っかったら良いんだろう…
755名無しより愛をこめて:04/12/16 00:24:41 ID:DsY+aP5j
>>753
マジ頑張れ、死ぬ気でやれ応援したる。
756名無しより愛をこめて:04/12/16 00:26:12 ID:4IF1c4gN
細川氏誕生日オメデトー
757名無しより愛をこめて:04/12/16 00:26:31 ID:Y9dfyqSM
猛士F誕生の瞬間
758名無しより愛をこめて:04/12/16 00:26:46 ID:F5J0qT9b
>>753
ライダーになれなくてもいい。
おやっさんポジションもある。
サポートポジションもある。
頑張れ。
759名無しより愛をこめて:04/12/16 00:27:07 ID:NK6Qnkxn
当初、見た目でがっかりさせられたけど、動いてみたらかっこよかった龍騎。
その逆で、動いたらカッコ悪かったりしたらどうしよう、響鬼。
毎年、ライダーはやきもきさせられるわい。
760名無しより愛をこめて:04/12/16 00:28:54 ID:p9qLJlRu
>>753
良かったな!・・・って
面接まだなのかい!
ま ガンガレ
761名無しより愛をこめて:04/12/16 00:31:48 ID:LbSrSsIl
まあ、主人公でなければ役者が30過ぎてるライダーは既にごろごろしてる訳だが。

アナザー・ゾルダ・オルタナ・ベルデ・デルタ(中味社長)
762名無しより愛をこめて:04/12/16 00:32:04 ID:/skmLzem
>>753
無職って事は役者ではないんだろ?
それで東映に面接ってことは・・・

ライダーでAD見習いにでもありつけるといいな。
763753:04/12/16 00:36:08 ID:qs3acwW6
ありがとう・・・

正直、「氏ね」とか「おっさん氏ね」とか「亜鉛食いすぎて氏ね」
みたいなレスしかつかないと思ってた。所詮2ちゃんだし。

お前達の激励のおかげで半分冗談気分だったけど
その“気持ちの揺らぎ”みたいなものが消し飛びました。
とりあえず朝イチでアポとりますわ。
764名無しより愛をこめて:04/12/16 00:37:04 ID:JgY1aeia
劇場版の響鬼は、TVシリーズから10年後の青年になった「坊ちゃん響鬼」が主役というのはどうだ
坊ちゃんがTVシリーズラストで響鬼を襲名して。実際「響鬼」の名は襲名という事だし。
765名無しより愛をこめて:04/12/16 00:38:18 ID:LZtC44ke
>>763
ところで、スーツアクター志望だよね?まさか役者じゃないよな。
766名無しより愛をこめて:04/12/16 00:39:25 ID:8S6dTr0N
どっちにしろ、東映にアポとる時点で間違いじゃなかろか?
767名無しより愛をこめて:04/12/16 00:39:35 ID:/JW0Glb8
>>763
氏ね
おっさん氏ね
亜鉛食いすぎて氏ね

よし、これで大丈夫だ。
768名無しより愛をこめて:04/12/16 00:42:17 ID:vVfShfz7
てか30代いたけどみんな一応プロだったろ
769名無しより愛をこめて:04/12/16 00:46:37 ID:cu8Vd5Ss
今からアポって・・・あんたアッポ??
770753:04/12/16 00:49:43 ID:qs3acwW6
>>765
ライダーならどっちでもいいと思ってる・・
それは向こう(製作側)に任せます。
ちなみに昔、デパートとかでやるアトラクションのバイトやったことある。

>>766
芸能プロに売りこんだ方がいいのかしら?

>>768
まるっきりの素人ってダメかな?
でもブレイドの主役もポッと出のニイチャンでしょ。
オレにもチャンスはあると思ってるんだけど。
771名無しより愛をこめて:04/12/16 00:51:34 ID:dqKJJI22
玩具版にこんなの来たから貼っとく

サウンド変身 変身音叉  オンカク   3000円  1/下
DX変身ベルト 音撃鼓  カエンヅツミ 4000円  2/下
ライト&サウンド音撃棒  レッカ   各2000円  2/下
サウンド変身 変身音叉  オンソウ   3000円  3/下
DX変身ベルト 音撃吹  ヒョウスイ  4000円  4/下
772名無しより愛をこめて:04/12/16 00:51:34 ID:DsY+aP5j
>>770
役者でやって生きたいんならオーディションは別としてプロダクション
入った方がいいでしょ。バンバン受ければ。
773名無しより愛をこめて:04/12/16 00:54:33 ID:Ho2clRMP
>>771
タタクンカとタタイタンはネタだったのか……。
気に入ってたんだけど、まあ劇中のイメージに激しく合わんしな。
774名無しより愛をこめて:04/12/16 00:55:45 ID:FUfjhtMx
>>770
ポッと出でピュッと出し
775名無しより愛をこめて:04/12/16 01:00:00 ID:/2kVVT+Z
>>771
変身アイテムと変身ベルトが別?
レッカってのが例のバトンだろうけど、2本別売り?
776名無しより愛をこめて:04/12/16 01:03:00 ID:vVfShfz7
凄まじい金儲け主義だな
777名無しより愛をこめて:04/12/16 01:03:33 ID:LZtC44ke
>ライダーならどっちでもいいと思ってる・・
>それは向こう(製作側)に任せます。

お前はアホか。向こうに任せるって…一番嫌われるパターンだろ。
スタッフが欲しいのは「俳優」「スーツアクター」であって、お前
みたいな「仮面ライダーがやりたい人」じゃないんだよ、バカ。
(しかも演技らしい演技も無くバイト経験のみときた…)

>でもブレイドの主役もポッと出のニイチャンでしょ。
>オレにもチャンスはあると思ってるんだけど

椿は一応オーディションに3回くらい顔出してる。つか、「下」を
引き合いに出してる時点でお前成功しないな。
それに、コッチだって剣みたいなポッと出の奴がライダーになるのは
もう勘弁して欲しいってのに。ましてお前見たいなポッと出の
オッサンを誰が歓迎するんだよ?

なぁ無責任に応援してた人も分かってるのか?要するにコイツは
「僕は子供の頃から仮面ライダーが大好きでした、だから
仮面ライダーに出たいです。どうか出してください」と東映に直訴
する典型的な「痛い特オタ」だぞ。

せめてスーツアクターで下積み積んでから来い。
778名無しより愛をこめて:04/12/16 01:05:33 ID:DsY+aP5j
出れる様になったからにはその資格があるわけだろ。だったらOKだ。
779名無しより愛をこめて:04/12/16 01:10:02 ID:CV3475tu
彼くらいのトンパチ野郎にライダーになってほしい
780名無しより愛をこめて:04/12/16 01:10:13 ID:ri+xTJ/Q
まぁ、結果が全てだよ
781名無しより愛をこめて:04/12/16 01:10:35 ID:X7xUwr9b
役者経験がなくても顔が良くてイメージに
合えばライダー出演もアリでしょ。
竹財君みたいに。
面接まで行ければの話だけどなー。
782名無しより愛をこめて:04/12/16 01:14:17 ID:vax0Z7hR
デカイ事務所に入ってゴリ押して貰え
椿とか竹財みたいに
783名無しより愛をこめて:04/12/16 01:15:11 ID:FUfjhtMx
  (米)<みんなこのオッサンに続けいっ!
784名無しより愛をこめて:04/12/16 01:16:41 ID:MsCQn6Fr
ネタじゃなけりゃ
あんだけ実績のある細川氏が同年代だったからと
無職の素人が一石二鳥じゃん程度のノリで
俺もいけると本気で思ったんなら面白い話だ
785名無しより愛をこめて:04/12/16 01:18:11 ID:DsY+aP5j
今年、サキュバスで出た奴が来年ライダー出るからな。わかんないよ。
786名無しより愛をこめて:04/12/16 01:19:29 ID:Emxp5Trl
>>783
お、そのAAいいな。
787名無しより愛をこめて:04/12/16 01:20:06 ID:UpluSgQX
んー、俺も大学卒業記念に行ってみようかなあ。
>オーディションとプロダクション
788名無しより愛をこめて:04/12/16 01:20:32 ID:CV3475tu
今の世の中、小利口なヤツが多く、事前に戦略を練りまくったりしてきている中、
ひらめきだけで行動するいい年したトンパチ野郎がいたっていいじゃないか
DQNじゃなさそうだし
789名無しより愛をこめて:04/12/16 01:21:13 ID:TBV9eMU9
細川氏は「30過ぎの中堅俳優」だから起用されたわけで……
オッサンなら誰でも良かったわけでは……
790名無しより愛をこめて:04/12/16 01:23:12 ID:DsY+aP5j
まあ、やる前から諦めるな。諦めたらそれで終わりだってことですよ。
791名無しより愛をこめて:04/12/16 01:24:13 ID:Ho2clRMP
チャンピオンになれるのは自分がチャンピオンになれないかもって
思ったことも無いヤツだ、という言葉もあるしな。
792名無しより愛をこめて:04/12/16 01:25:52 ID:DsY+aP5j
佐藤琢磨は上手く行かなかった時のことなんか考えたこと無いってよ。
そんなヒマ無いってさ。そんなこと考えてもどうしようも無いからって。
793名無しより愛をこめて:04/12/16 01:26:43 ID:9lfeMSHy
あんまり向こうに迷惑かけない程度に頑張って下さい。
皆結局人事なんで。
794名無しより愛をこめて:04/12/16 01:35:05 ID:p9qLJlRu
まあまあ。アポ取れば何かあるでしょ。
即答で却下かもしれんし、時間ぐらい取ってくれるかもしれんし。
でも普通はライダーに憧れてって、東映にアポ取るものかどうか・・・。
小さい頃からの夢なら、何もしないより良いんじゃないか?
795名無しより愛をこめて:04/12/16 01:36:01 ID:JJtmooaF
 、、
¶(米) ¶
796名無しより愛をこめて:04/12/16 01:36:26 ID:LZtC44ke
とりあえず>>753は結果報告するように。折角デビュー宣言したんだ
このまま無かった事にして消えるなよ。
797名無しより愛をこめて:04/12/16 01:36:41 ID:CV3475tu
他人の話の腰を折ることが「大人」だと思ってるヤツ多すぎるんだよ
高橋三千綱に切りつけた俳優みたいになんなきゃいいじゃん
798名無しより愛をこめて:04/12/16 01:38:45 ID:c+2+19J7
数年後、徹子の部屋かなんかで、
「きっかけは、こんなんでした」
「2chでさんざんバカにされましてね…」
なんて遠い目で語れるようになってるといいよな。
799名無しより愛をこめて:04/12/16 01:39:41 ID:nimLMDEh
その通り。
800名無しより愛をこめて:04/12/16 01:40:24 ID:CV3475tu
とにかく報告だけはしてほしい。
801名無しより愛をこめて:04/12/16 01:42:48 ID:tprzQwwj
龍騎の浅倉を演じた俳優、当時30だったよ。
802名無しより愛をこめて:04/12/16 01:45:07 ID:Qbbu7gcZ
子供の頃からヒーローに憧れちた
803名無しより愛をこめて:04/12/16 01:46:24 ID:cjXDhAjp
映画のウルトラマンのキャストに触発されたな・・。
804名無しより愛をこめて:04/12/16 01:46:50 ID:DsY+aP5j
主役じゃなくても、この人役者目指したからこうしてテレビに出てるんだよなとか思うことあるよ。
俺のルックスじゃ無理だと思えばその人はそこにはいない訳だし。
805名無しより愛をこめて:04/12/16 01:47:08 ID:8uonT63C
>>801
23歳の頃から映画出たり特撮の主役張ってたりしてるけどな
806名無しより愛をこめて:04/12/16 01:47:22 ID:FUfjhtMx
>>795
進化してるしw
807名無しより愛をこめて:04/12/16 01:51:48 ID:LbSrSsIl
>797
高橋三千綱に切りつけた俳優みたいになんなきゃいいじゃん

そんなあいつも三池映画で主演ですが┐(´Д`)┌

>801
氷川きよしと同じプロダクション所属で下積みも燦然もしてますが何か。
808名無しより愛をこめて:04/12/16 02:07:02 ID:waKwQGf1
んじゃまぁ本気前提で言うなら
実績も目を見張る実力もない奴が仮面ライダーになりたいからとかそういう理由で来るのって…
一番嫌われるタイプだぞ

どんな扱いうけるかは…わかるよな?
それでヘコんでたらおしまいだからな
頑張れよ、未来の仮面ライダー
809名無しより愛をこめて:04/12/16 02:10:18 ID:hy4Nzl9P
君達付き合いイイナ
810名無しより愛をこめて:04/12/16 02:14:09 ID:V13LSGPj
昔2chでライダーになってくるって書き込んで
本当にライダーになっちゃいましたよ〜w

なんてサクセスストーリーを夢見てるならご愁傷様。
811名無しより愛をこめて:04/12/16 02:15:16 ID:a6a+kBG/
夜釣りは終わりですか?
812名無しより愛をこめて:04/12/16 02:17:39 ID:V13LSGPj
話題尽きたしな。
プレ本も売ってなかったみたいだし。
813名無しより愛をこめて:04/12/16 02:22:21 ID:Qbbu7gcZ
こんな枯れた時代に生まれ
俺は何をすればいいだろう
814名無しより愛をこめて:04/12/16 02:25:13 ID:vax0Z7hR
今必要な物は何か
君の胸の勇気なのさ
815名無しより愛をこめて:04/12/16 02:25:33 ID:wc0RwRX7
みんな細川を中年中年って言うけど、一号を演じてた当時の藤岡弘の方が
見た目、歳食ってるように見えるよなー
816名無しより愛をこめて:04/12/16 02:35:48 ID:V13LSGPj
まさか

たちばなやのおやっさん(仮)/藤岡弘

なわけないか。
でも本人ライダーに出たがってたしな・・・。
817名無しより愛をこめて:04/12/16 02:37:18 ID:B1CM0dk9
>>753
冗談抜きで仮面ライダーに出演することは可能だよ
エキストラなら

おれも学生の頃は友達に誘われて何回かバイトしたことあるよ
30越えてやるのもなんだと思うけど
そのぐらいの年齢なら、逆に人が少ないと思うから採用されやすいかもね
818名無しより愛をこめて:04/12/16 02:47:44 ID:Ph6vq/g4
>816
てゆーか、アギトの映画に出てましたけど?
819名無しより愛をこめて:04/12/16 03:10:28 ID:V13LSGPj
>>318
その後の話。
わりと最近、またライダーやりたいとかなんとか言ってたけど。
820名無しより愛をこめて:04/12/16 03:42:06 ID:Emxp5Trl
ヒビキでは「変身!」のかけ声の伝統は破られるのだろうか?
821名無しより愛をこめて:04/12/16 03:46:12 ID:stswupE4
アーマーゾーンがいるじゃん。
822名無しより愛をこめて:04/12/16 03:47:16 ID:LxaL3YF0
>>820
むしろ、ブラック並みのタメまくりな変身が見たい。
こう、腕をぐぐぐぐぅっとする感じの…
823名無しより愛をこめて:04/12/16 03:51:21 ID:ihPnLcMf
テツヲのタメは見事だったな
824820:04/12/16 04:04:06 ID:Emxp5Trl
>>821
あっそうか。個人的には「鬼神変化!」きぼん。
825名無しより愛をこめて:04/12/16 04:29:23 ID:lR2cc1by
響鬼の劇場版の限定ライダーは韓国の鬼をモチーフにしたライダーで、中身がイケメン韓国人男優

という夢をマジで見た。ありそうで嫌だ…orz
826名無しより愛をこめて:04/12/16 04:30:58 ID:3qdsja2I
ウソダドンドコド〜ン!
827名無しより愛をこめて:04/12/16 04:32:30 ID:ihPnLcMf
>>825
鬼の源流は朝鮮半島にある!とか言ってすごい怪物とかいろいろ繰り出してくるけど
実はいままで登場した怪人のコピーばっかりで結局朝鮮鬼も響鬼たちのコピーだったオチ
828名無しより愛をこめて:04/12/16 05:02:40 ID:tDpsEOxK
プレ本では響鬼の中の人は伊藤さん。
カリスっぽいぞ。
829名無しより愛をこめて:04/12/16 05:46:08 ID:NTo5In++
藤岡はアクションしたいらしい
830名無しより愛をこめて:04/12/16 06:20:58 ID:0Bo7Pip1
ライダーに始まりライダーで終わりたい、みたいな事言ってたな。

その記事には、平成ライダーは若手俳優の登竜門になってるから
藤岡が出るのは難しいだろう、って書かれてたけど
今回のオサーンライダーが成功したら、もしかして藤岡ライダー復活もありうるかもね。
831名無しより愛をこめて:04/12/16 07:09:54 ID:LZtC44ke
そういや響鬼の次は35周年目にしてシリーズ20作目なんだな。
藤岡が出たアギト劇場版も一応生誕30周年というふれ込みだったし
もし藤岡が出るとしたら、タイミング的に再来年のライダーしか
無いと思う。
832名無しより愛をこめて:04/12/16 07:27:30 ID:kiEvTgsm
10年も前の話しだが、自分の売り込みに自作の某ヒーローバイクに
乗って行き、東映に入社した知人も居るけどな。きっかけなんて色々さ。
833名無しより愛をこめて:04/12/16 07:40:07 ID:jIK3imxV
神戸みゆきだけは勘弁してくれよー
834名無しより愛をこめて:04/12/16 08:01:56 ID:DsY+aP5j
何で?
835名無しより愛をこめて:04/12/16 09:10:38 ID:NTo5In++
神戸みゆきはセーラームーンだったイイ女
836名無しより愛をこめて:04/12/16 09:38:34 ID:dfwo0mnh
「神戸」と「勘弁」でダジャレたかっただけちゃうんかと
837名無しより愛をこめて:04/12/16 09:40:41 ID:8gHXbFmU
でもピチピチピッチでミュージカル出身者とは思えねえ歌唱力を披露してたがな
838名無しより愛をこめて:04/12/16 10:12:27 ID:kiEvTgsm
仮面ライダー響鬼さんの鑑定結果(総画=62)
「仮面ライダー 響鬼」さんの姓名が持つ総合的な吉凶は...半吉運(上)
平均よりもやや強い運勢。

「仮面ライダー 響鬼」さんの全般運を取り巻く環境は...半吉運(曇り)
可もなく、不可もなしといった運勢だが、小さな障害や悩みが多く、物事が停滞しやすい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちなみに

仮面ライダー剣さんの鑑定結果(総画=45)
「仮面ライダー 剣」さんの姓名が持つ総合的な吉凶は...半吉運(上)
平均よりもやや強い運勢。

「仮面ライダー 剣」さんの全般運を取り巻く環境は...波乱運(雷)
成功と失敗の運気が極端に入れ替わる運勢。天才や英雄を生み出すこともある。

まぁオンドルやら悪評を呼んだりと波瀾万丈ではあったなw
839名無しより愛をこめて:04/12/16 10:36:03 ID:ZTQ2GDQF
おやっさんが?になっているのは、やはりあっと驚く隠し玉だからなんだろうか<撮影にも入っているだろうし
本当に藤岡氏とか来ないかな、随所に本郷ライダー意識した設定見受けられるし、おやっさんは猛士の事務局長でもある訳だし。
昔自分がおやっさんに助けられたように、今度は自分が後輩を助ける、
そんな感じで藤岡氏快く引き受けてくれるんじゃないかと期待してしまう。

さらに、僕ちゃん響鬼襲名>ピンチ>藤岡おっやさん変身 とかだったら神認定
840名無しより愛をこめて:04/12/16 10:40:51 ID:s631NZ+c
高Pの隠し玉=オ○ギリ
841名無しより愛をこめて:04/12/16 11:00:31 ID:8W0feJPo
オニギリ?
842名無しより愛をこめて:04/12/16 11:25:06 ID:ZTQ2GDQF
オ○ギリ出て来ても神認定だな。
ギター背負ったオ○ギリとか激しく見たい、すげぇ似合いそう
ク○ガのイメージ強いからそれは無理だろうけど
843名無しより愛をこめて:04/12/16 11:26:04 ID:+lpvmlPX
つーかおやっさんの話だろ?
844名無しより愛をこめて:04/12/16 11:35:52 ID:3gnv6VdD
次はハヤタあたりが来るんじゃないか?
845名無しより愛をこめて:04/12/16 11:40:53 ID:ZTQ2GDQF
オ○ギリおやっさんにしたら細川氏より年下なのでは?
846名無しより愛をこめて:04/12/16 11:40:59 ID:298wAKg6
おやっさんは実はギャバン
847名無しより愛をこめて:04/12/16 11:43:59 ID:3gnv6VdD
もしかして、意外な人が一人二役かもしれないぞ!
実は主役の普段の姿が…
848名無しより愛をこめて:04/12/16 11:47:18 ID:dVFEHWXs
っていうかさ完全新生な訳でしょ?
クウガの時だって仮面ライダーに関係ありそうな人は出てなかった訳だし
今回もそうなるのが自然じゃないのか?
849名無しより愛をこめて:04/12/16 11:50:18 ID:hkBfU4d1
ライバルライダーにもそれぞれおやっさんのポジションいたりしてな

セガールキボンヌ
850名無しより愛をこめて:04/12/16 11:50:25 ID:8S6dTr0N
おやっさんは納谷悟朗。もちろん壁から声のみ(ry
851名無しより愛をこめて:04/12/16 11:51:42 ID:+lpvmlPX
>850
おやっさんよりとっつぁんと言ってしまいそうだ。
852名無しより愛をこめて:04/12/16 12:00:45 ID:uCr+Emqe
駄目だ…何回見ても額の飾りが
金髪パンチパーマに見えてしまうよ…
853名無しより愛をこめて:04/12/16 12:10:56 ID:ZTQ2GDQF
むしろ完全新生=平成ライダー完全リセット&無かったこと
響鬼こそが平成新ライダーシリーズで昭和ライダーの直系ですとか言い出したりして
854名無しより愛をこめて:04/12/16 12:14:20 ID:8W0feJPo
>>853
ゾルダ
855名無しより愛をこめて:04/12/16 12:15:34 ID:+fqFW+yx
敵側で凶鬼はでまつか
856名無しより愛をこめて:04/12/16 12:45:59 ID:J9VB9CRb
甘味処たちばなの女性用制服をTHNで販売する予感。
857名無しより愛をこめて:04/12/16 14:37:40 ID:rHSMbzKf
誰も本買ってないの
858名無しより愛をこめて:04/12/16 14:41:03 ID:DsY+aP5j
本買っても新しい情報は無いってよ。
859名無しより愛をこめて:04/12/16 14:46:07 ID:jDWTXT8D
>>853

高寺Pは要するに「クウガ」で自ら作り上げたイメージに頼ってばかりいると
まったく新しいものは生まれないと思ったんだろうね。
クウガでの新イメージは5作目ブレイドまで続けられて、今回また自分がP復帰したということで
また新しい流れを作りたいんだろう。
860名無しより愛をこめて:04/12/16 14:48:13 ID:NTo5In++
ブラックみたいな無茶して欲しい
861名無しより愛をこめて:04/12/16 15:04:21 ID:ZTQ2GDQF
完全新生と言ってる割には、立花のおやっさんとか猛士とか、
妙に懐かしい名前が出て来るんだが、どうする気なんだろな?
もちろん逆に楽しみなんだが
862名無しより愛をこめて:04/12/16 15:13:10 ID:utouXR4x
>>861
まあ言うところの「釣り」では?>懐かしい名前
いやここいらで言うのとはまた違う意味だけど。
真面目に言うけど、藤岡氏出したりしないで欲しいな。言ってみれば
(たとえは悪いかも試練が)ジャニーズの若手チームのデビューライブに
SMAPがずっとくっついて来たりしてみろ、若手食われちゃってぶちこわしだよ。

「完全新生」だからこそ、あの人は絶対出ちゃいけないのよ。
863名無しより愛をこめて:04/12/16 15:16:37 ID:EFYF5DCy
おやっさんがビートたけしだったらどうだろう?
864名無しより愛をこめて:04/12/16 15:17:16 ID:CV3475tu
みんなに映画論を説くだろうな
865名無しより愛をこめて:04/12/16 15:20:31 ID:+lpvmlPX
北島三郎っていうのはネタだったのかな
866名無しより愛をこめて:04/12/16 15:20:42 ID:mbbr6m/J
藤岡はインパクト強すぎてちょっと勘弁だが、速水亮や荒木しげるなら
俺は許容できるかな。
867名無しより愛をこめて:04/12/16 15:24:11 ID:DsY+aP5j
藤岡ってただの天然のコーヒー好きのオッサンじゃん。イラネ
868名無しより愛をこめて:04/12/16 15:27:47 ID:298wAKg6
>866
そのあたりなら過剰に目立たないからいいかも
藤岡弘、は、劇場版くらいにしないと濃すぎる
869名無しより愛をこめて:04/12/16 15:29:19 ID:PWFt1Num
美少女戦士セーラームーン
スーパー戦隊
東映の映画

のどれかに出たことがある人が出そう
ある程度繋がりが無いとオファーも通りにくいだろうし
篠井英介が何となく出そう
870名無しより愛をこめて:04/12/16 15:36:56 ID:Wf9+7mwp
最終回は羽原楽人と森江梨佳の結婚式へ向かう途中
細川茂樹がチンピラのフリした京本政樹に刺されるわけですな。
871名無しより愛をこめて:04/12/16 15:43:40 ID:eJSRSjiq
隠し玉=大物って訳でもないと思うよ。
例えば555は、製作会見では巧、真理、啓太郎、木場、結花の5人が登場したが、
海堂=唐橋の存在はそこでは完全に伏せられて、OPの映像が初のお披露目だった。
これは白倉が、「唐橋君のインパクトはでかいから、隠し玉で行こう」と提案したためだとか。
というわけで、全然知られていないが、高寺が「これだ!」と思った凄い人、ってのもありかもしれない。
ま、海堂と違って今回はおやっさんだから、まずベテランだろうけど。
872名無しより愛をこめて:04/12/16 15:52:04 ID:TMqoFdSH
宮内じゃ駄目だろうか?>おやっさん
主人公以上に目立って、主役を食ってしまうかもしれないが・・・。
873名無しより愛をこめて:04/12/16 15:53:30 ID:CV3475tu
普通に考えれば、「この人知ってる」感はあるけど
それだけで盛り上がるスターは起用しないんじゃないかな
874名無しより愛をこめて:04/12/16 15:59:47 ID:bO29nGSy
>>872
そのおやっさんはトドロキに変身して
茂樹に二番目宣言してしまいますよ
875名無しより愛をこめて:04/12/16 16:02:02 ID:utouXR4x
嶋田久作とかw 円谷との方が縁が深そうではあるが。
876名無しより愛をこめて:04/12/16 16:02:44 ID:Wf9+7mwp
オーレンで昔の年寄りには懲りているから
高寺はそーゆーキャスティングはやらないだろう。
斉藤暁とかタカモクの方が可能性ありげ。
877名無しより愛をこめて:04/12/16 16:05:32 ID:J9VB9CRb
おやっさんは、老け顔の若手という線はないのか?
878名無しより愛をこめて:04/12/16 16:11:44 ID:VgGoa1UC
>>849
遅レスだが、セガールワロタ。
879名無しより愛をこめて:04/12/16 16:20:55 ID:B1CM0dk9
タカモクはいやだなあ
880名無しより愛をこめて:04/12/16 16:21:46 ID:bKLyE9Cc
おやっさんはタモリ
881名無しより愛をこめて:04/12/16 16:22:38 ID:CV3475tu
頼りになる年長者のイメージはないが高杢と事務所が同じ鶴久
882名無しより愛をこめて:04/12/16 16:24:41 ID:Ba2ufgy9
>>879
じゃあ、フミヤで。
883名無しより愛をこめて:04/12/16 16:26:10 ID:bO29nGSy
なんか出ても嬉しく無い人ばっかだなw
884名無しより愛をこめて:04/12/16 16:33:20 ID:DsY+aP5j
じゃあ京本で。必殺並みの手さばきで団子を串に挿す所を見せてくれ。
885名無しより愛をこめて:04/12/16 16:36:52 ID:ZRCgPCGa
わんぱくでもいい 大きくなって欲しいだったかのCMやってた人はどうよ
886名無しより愛をこめて:04/12/16 16:37:04 ID:oo/SpzEA
大竹まことでいいじゃねえかよ
887名無しより愛をこめて:04/12/16 16:37:12 ID:utouXR4x
>>884
あんな目立ちたがりはサポート役に向かないw
絶対自分主役のエピを書いて持ち込みそうだ。
888名無しより愛をこめて:04/12/16 16:39:59 ID:JgY1aeia
前田吟(「寅さん」のさくらの旦那)がおやっさんだと、まんまハマり役で嬉しい
甘味処できびだんごが名物って辺りも「とらや」を彷彿とさせる
889名無しより愛をこめて:04/12/16 16:43:50 ID:8S6dTr0N
いや、おやっさんのキャラクターも心機一転だと、
キャスティングも今までのイメージで考えてはいけない。
890名無しより愛をこめて:04/12/16 16:44:37 ID:xx5Hn/Uu
>>887
仮面ライダーマサキとかやりそう
891名無しより愛をこめて:04/12/16 16:52:29 ID:IYy6TS0v
京本は現場から大事な物が無くなる原因になるから、駄目
892名無しより愛をこめて:04/12/16 16:57:05 ID:JgY1aeia
>>889うん、心機一転って指向はあくまで「平成ライダー路線」に対してのものだと受け取ったんだよね
主役に年長者の重みを求めたり、各プロットに昭和ライダーの匂いを感じたりと、総じて
原点回帰の風がある

温故知新、そのまま全てを原点に戻すはずもないけど、太鼓なんかの突飛な新要素を
目立たせ生かす為には、脇を固める他の要素が安定していると引き立つかな、と
893名無しより愛をこめて:04/12/16 16:58:37 ID:Qxux8g16
小日向さんは?おやっさん。
普段はへらへら笑いつつ、時には厳しくっていうギャップがおもしろそう
894名無しより愛をこめて:04/12/16 16:59:16 ID:ZRCgPCGa
たしかにきびだんごっぽい顔だけどフジテレビのノリみたいだなw>>893
895名無しより愛をこめて:04/12/16 16:59:35 ID:utouXR4x
藤田まことなんて駄目かな? テレ朝なら、と思ったんだが。
896名無しより愛をこめて:04/12/16 17:07:14 ID:eJSRSjiq
高寺の過去作から、おやっさんとして通用しそうな過去作をあげていってみよう。
その中にいる可能性は高い。
…………。

解った! エド山口だ!
897名無しより愛をこめて:04/12/16 17:11:01 ID:tLwHVByt
モロボシダンの次はオオトリゲンでしょう。
ということで真夏竜ってのはどう?
898名無しより愛をこめて:04/12/16 17:15:41 ID:CV3475tu
ゲンは年は取ったが「オヤジ」イメージとはちと違う気も
899名無しより愛をこめて:04/12/16 17:16:31 ID:nimLMDEh
ここに上がってない人なんだろうね
900名無しより愛をこめて:04/12/16 17:16:43 ID:Rp4sg6lG
きびだんご→桃太郎→高橋英樹
901名無しより愛をこめて:04/12/16 17:16:45 ID:CV3475tu
栄光の23get
902名無しより愛をこめて:04/12/16 17:17:32 ID:+lpvmlPX
おやっさんにはコメディーリリーフ的な役割も与えられそうだから
三枚目も演じられるベテラン俳優だろうな。
903名無しより愛をこめて:04/12/16 17:19:40 ID:tLwHVByt
そこで蛍雪次郎ですよ。
904名無しより愛をこめて:04/12/16 17:20:44 ID:ZTQ2GDQF
猛士のオエライさんでもあるから、貫禄ある人キボンかな漏れは
905名無しより愛をこめて:04/12/16 17:22:15 ID:ZTQ2GDQF
>>903
女形っぽいおやっさん、イイ!
906名無しより愛をこめて:04/12/16 17:25:31 ID:GTOlyxeK
高寺本人が出演
907名無しより愛をこめて:04/12/16 17:29:04 ID:utouXR4x
>>904
宇梶剛士とか。
908名無しより愛をこめて:04/12/16 17:30:11 ID:1A8m6mXJ
それは族だ
909名無しより愛をこめて:04/12/16 17:30:49 ID:HpniNM7k
こやっさんはえなり
910名無しより愛をこめて:04/12/16 17:34:53 ID:utouXR4x
>>909
それでは小坊主
911名無しより愛をこめて:04/12/16 17:36:22 ID:1A8m6mXJ
魔化魍一休
912名無しより愛をこめて:04/12/16 17:37:46 ID:utouXR4x
将軍さまが出てきたらどうする
913名無しより愛をこめて:04/12/16 17:39:40 ID:1A8m6mXJ
でも多分えなりの特殊メイクは文句なしに怖いぞ
914名無しより愛をこめて:04/12/16 17:39:59 ID:ZRCgPCGa
藤竜也…はちょっとアレか
915名無しより愛をこめて:04/12/16 17:41:45 ID:4yGu2grJ
待ってました シャキーン プレジデントマン!
専用のステルス戦闘機に乗り ガシャーン サムライ魂で
('A`) <サムラァイ
極秘任務を遂行せよ
('A`) <ブシドー
バキッ ゴキッ
出撃:チャック・ノリス
バキッ ゴキッ ドカーン
これが、オヤジ・アクションの決定版!!
('A`) <サムラァイ
('A`) <サムラァイ
ブシドォ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ォウ !
プレジデントマン〜地獄のステルスコマンド〜
12月23日 夜9時30分
※注 プレジデントマンは心も優しい。
木曜映画劇場
916名無しより愛をこめて:04/12/16 17:41:56 ID:DsY+aP5j
ショーケンとか?
917名無しより愛をこめて:04/12/16 17:43:01 ID:utouXR4x
井上現場監督に出てもらおう。
918名無しより愛をこめて:04/12/16 17:54:05 ID:4aVvHqZd
>>909
こやっさん=主人公より年下のおやっさん的存在
ってことか?
新しいな、それw
919名無しより愛をこめて:04/12/16 17:54:35 ID:ZTQ2GDQF
大滝秀治あたりは?30代主役がおやっさんと呼ぶんだからこれぐらいでも大丈夫だろ
920名無しより愛をこめて:04/12/16 17:58:29 ID:xEpBSxgh
高田純次がいいなぁ
921名無しより愛をこめて:04/12/16 17:59:37 ID:CV3475tu
大滝は年齢以上に「じいさん」という感じ
922名無しより愛をこめて:04/12/16 18:00:12 ID:eJSRSjiq
>>918
歳はやや上だが、その「主人公と一緒に成長するおやっさん」というポジションは、啓太郎が既に極めたからなあ。
同路線を狙った虎太郎が盛大にスベったし、もうやらんだろう。
923名無しより愛をこめて:04/12/16 18:10:37 ID:HpniNM7k
こやっさんという名のこやじ
924名無しより愛をこめて:04/12/16 18:10:58 ID:0yHVyG8+
ttp://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/home.html
    ↑
       響鬼の公式サイト
925名無しより愛をこめて:04/12/16 18:12:33 ID:Cs7ffjI9
>>920
サキュバスとセーラームーンの美人姉妹の父親なんだから(なんだよね?)、もうちょっと考えてくれよw
926名無しより愛をこめて:04/12/16 18:13:19 ID:298wAKg6
八手三郎が東堂いづみと一緒にでるってさ
927名無しより愛をこめて:04/12/16 18:15:21 ID:DsY+aP5j
それ凄いな。ついに顔が拝めるんだ。
928名無しより愛をこめて:04/12/16 18:20:24 ID:ZL/OiT0w
立花家の人たちは、立花藤兵衛の親戚だったらよいね!
929名無しさんより愛をこめて:04/12/16 18:24:25 ID:+r6cnTZP
>>928
なんか仮面ライダーダルダみたいだ。
930名無しより愛をこめて:04/12/16 18:28:36 ID:ZL/OiT0w
でも、裏設定でありかも!
城南大学の本郷教授みたいに。
931名無しより愛をこめて:04/12/16 18:29:48 ID:DsY+aP5j
もう、みのもんたでいいじゃん。
932名無しより愛をこめて:04/12/16 18:30:55 ID:ZTQ2GDQF
オバをお嬢さんとか言う奴は嫌だな
933名無しより愛をこめて:04/12/16 18:33:01 ID:DsY+aP5j
じゃあ徳光さんでいいや。涙もろいし。
934名無しより愛をこめて:04/12/16 18:33:27 ID:utouXR4x
バラエティーの顔から離れろw
935名無しより愛をこめて:04/12/16 18:34:46 ID:DsY+aP5j
なんだよ、伊藤四郎も考えてたのに。特撮出身だし。
936名無しより愛をこめて:04/12/16 18:37:17 ID:DsY+aP5j
じゃあ、気合だの人は?
937名無しより愛をこめて:04/12/16 18:37:21 ID:+lpvmlPX
志村けん。意外とはまるかも知れん。
938名無しより愛をこめて:04/12/16 18:39:31 ID:N5cRiqeQ
>>936
西岡竜一朗氏?
939名無しより愛をこめて:04/12/16 18:41:14 ID:DsY+aP5j
プロレスかなんかの人。
940名無しより愛をこめて:04/12/16 18:42:20 ID:CV3475tu
アニマル浜口も知らないのか特ヲタは
941名無しより愛をこめて:04/12/16 18:44:11 ID:ZTQ2GDQF
主役の年齢考えると「先輩」って呼びそうなんだよな、普通なら
サブちゃんぐらいのいかにもオヤジって存在じゃないと
今回のおやっさんは難しいな
942名無しより愛をこめて:04/12/16 18:44:29 ID:WQwfYf9f
モロ師岡と予想!
943名無しより愛をこめて:04/12/16 18:45:28 ID:Rp4sg6lG
黒田アーサー
944名無しより愛をこめて:04/12/16 18:45:42 ID:DsY+aP5j
じゃあ、安岡力也で。
945名無しより愛をこめて:04/12/16 18:46:38 ID:Rp4sg6lG
力也ときたら、シェキナベイビー
946名無しより愛をこめて:04/12/16 18:47:26 ID:ZTQ2GDQF
怪人に襲われてもシェキナベイビー
947名無しより愛をこめて:04/12/16 18:49:35 ID:+lpvmlPX
せっかく「?」になってるんだから、どうせならサプライズが欲しいね。
948名無しさんより愛をこめて:04/12/16 18:50:17 ID:+r6cnTZP
千葉ちゃんがイイ。
949名無しより愛をこめて:04/12/16 18:51:11 ID:jqhVrYsN
夏夕介とか三ツ木清隆とか
950名無しより愛をこめて:04/12/16 18:51:55 ID:vqo3M2lM
急に伸びたな…
おやっさん予想のついでに、そろそろ次スレタイを考えないと

※スレタイの話だけのレスをするとうるさいヤツがいるから、気をつけて
951名無しより愛をこめて:04/12/16 18:52:38 ID:DsY+aP5j
大橋巨泉か小倉で。
952名無しより愛をこめて:04/12/16 18:53:47 ID:Rp4sg6lG
宇津井健
953名無しより愛をこめて:04/12/16 18:55:26 ID:DsY+aP5j
決めた、赤星はどうだ?グランセイザーの。
954名無しより愛をこめて:04/12/16 18:57:38 ID:+lpvmlPX
>953
決めたのかよw
955名無しより愛をこめて:04/12/16 19:01:54 ID:S4feCSEE
もう大槻で良いや
956名無しより愛をこめて:04/12/16 19:02:30 ID:DsY+aP5j
大槻教授?それとも特撮の大槻?
957名無しより愛をこめて:04/12/16 19:04:25 ID:ZRCgPCGa
特撮の、 ってなかなかうまいなw>>956
958名無しより愛をこめて:04/12/16 19:04:57 ID:fuKZlceN
西岡徳馬

スレタイ案 仮面ライダー響鬼【完全新生】
ところでここは何番の人が立てるルール?
959名無しより愛をこめて:04/12/16 19:07:13 ID:3gnv6VdD
おやっさんは実は声だけで最後まで姿を現さない。
時々影だけが店の奥に見え隠れする。
960名無しより愛をこめて:04/12/16 19:07:47 ID:+Q0lqk/i
>>958
放送前だし、取りあえず立てられる人が立てれば良いんじゃない?
961名無しより愛をこめて:04/12/16 19:09:48 ID:DsY+aP5j
>>959
そうなんだ〜、知らなかった。ネタバレ乙
962名無しより愛をこめて:04/12/16 19:11:24 ID:apP6pBTi
アバレのじーさんみたいに、途中で旅に出てしまうヨカーン
963名無しより愛をこめて:04/12/16 19:13:04 ID:KJGovfai
おやっさんはタマの声をやってる人
964名無しより愛をこめて:04/12/16 19:14:46 ID:dqKJJI22
丹波哲郎
965名無しより愛をこめて:04/12/16 19:15:14 ID:ZRCgPCGa
>>963
笑った
966名無しさんより愛をこめて:04/12/16 19:15:49 ID:+r6cnTZP
稲川淳二
967名無しより愛をこめて:04/12/16 19:26:37 ID:FwG4pRzU
ネタバレだが響鬼に出てくる二番目のライダーの武器がトランペットってどうよ
玩具屋向けのパンフレットに載ってたんだけど。和風で統一しないのか?
968名無しより愛をこめて:04/12/16 19:27:42 ID:RCUFVqwe
>>967
ほら貝にされてもそれはそれでw
969名無しより愛をこめて:04/12/16 19:44:26 ID:Hy/N+3nG
>>966
魔化魍に捕まってモルモットにされそう...
団子といえば高橋源太郎で
970名無しより愛をこめて:04/12/16 19:47:04 ID:PfxsPSPg
団子屋っていえば、輪島功一しかいないだろっ!
971名無しより愛をこめて:04/12/16 19:50:52 ID:J1bazvzC
おじっちゃんは森繁久彌
972名無しより愛をこめて:04/12/16 20:00:45 ID:RCUFVqwe
そろそろ立てましょうか?
973名無しより愛をこめて:04/12/16 20:05:58 ID:RCUFVqwe
誰もおらんのでもう少し様子見・・・。
誰か私が立てるっつー人がいたら任せます。
とりあえず準備はしとります。
974名無しより愛をこめて:04/12/16 20:14:44 ID:QAhHe2pF
さんざんガイシュツだろうけど
響鬼はデザイン要素に
忍者キャプター入ってるのね。

カイザにハカイダーが
カリスにザビタンが入ってたように。
975名無しより愛をこめて:04/12/16 20:24:26 ID:RCUFVqwe
出かけなきゃいけないから後は任せた。スレタイ、間違い等適当に添削して使ってくれい。


仮面ライダー響鬼【完全新生】Part9

次第に全貌が明らかになってきた響鬼。
だがまだ多くの謎に包まれている。
怪人デザインはどうなる。
スーツアクターは伊藤さん、他は誰だ!

来年度の期待と不安を一身に背負った彼を語ろう。

前スレ
仮面ライダー響鬼【鍛えてますから】Part8
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1102986789/l50

関連
仮面ライダー響鬼アンチスレ ※現在ネタスレ化中
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1099395544/l50

おもちゃ板から
仮面ライダー響鬼のおもちゃ(仮)零閃
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1099340137/l100

テレ朝公式
ttp://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/
東映公式
ttp://www.toei.co.jp/tv/hibiki/hibiki-begin.html
976名無しより愛をこめて:04/12/16 20:25:09 ID:RCUFVqwe
仮面ライダー響鬼
テレビ朝日系
2005 1/30スタート 午前8.00-8.30 50回予定
■ スタッフ
原作…石ノ森章太郎
脚本…きだつよし ほか
監督…石田秀範、諸田敏 ほか
スーバーバイザー…小野寺章
文芸…大石真司
アクション監督…宮崎剛
撮影…いのくままさお
キャラクターデザイン…飯田浩司(石森プロ)・野中剛、菊地和浩、小林大祐、下田竜彦(PLEX)
音楽…佐橋俊彦
主題歌…?
プロデューサー…梶淳(テレビ朝日)、高寺成紀、土田真通、大森敬仁(東映)
■ キャスト
ヒビキ(響鬼)/細川茂樹 http://www.jap.co.jp/sg/
安達明日夢/栩原楽人 http://www.jvc-entertainment.jp/talent/dept1/28/
立花香須実/蒲生麻由 http://www.stardust.co.jp/file/profile/gamou.html
立花日菜佳/神戸みゆき http://www.rouge.co.jp/profile/kanbe_miyuki/profile.html
持田ひとみ/森江梨佳  http://www.kirinpro.co.jp/girls/junior_high/erika_m.html
ヒビキの仲間/渋江譲二  http://www.palette-web.com/profile/shibue.html
たちばなやのおやっさん(仮)/?
童子/村田充     http://www.amuse.co.jp/artist/mitsuru_murata/profile.html
姫/芦名星      http://www.horipro.co.jp/talent/PF067/
安達郁子/水木薫   http://www5a.biglobe.ne.jp/~racco-27/
安達千寿/大西麻恵  http://www.bugsy.info/ao0.htm
977名無しより愛をこめて:04/12/16 20:26:26 ID:v4mfKPNH
次スレ立ててきます。
978名無しより愛をこめて:04/12/16 20:26:58 ID:RCUFVqwe
前スレ忌引氏からの情報。

●ヒビキの劇中年齢は31歳。20年近く魔化魍と戦っている
性格は人当たりがよく気さく。常に戦いを警戒しつつも
人を和ませることを忘れない「大人」。
●猛士メンバー・立花香須実(蒲生)サポートドライバー、食料確保係
立花日菜佳(神戸)香須実の妹。臨時ドライバー、普段は甘味処店員
立花のおやっさん(仮)猛士事務局長で立花姉妹の父。
経営する甘味処「たちばな」は、ヒビキら関東に住む鬼たちの
たまり場になっている。

主役細川氏「今年はイケメン若手路線ではないのかと、
最初とまどった。大河と平行して一年間頑張る。」
印象としては落ち着いててマイペース、素のキャラは仙ちゃん

トチ原「今年ライダーは落ち着いた感じ。かっこいい」
緊張してちょっとキョドってますた。

神戸みゆき「今年のライダーは新しいですよ、なにせライダーなのにバイ…」(ここで制作より待った)
979名無しより愛をこめて:04/12/16 20:28:17 ID:RCUFVqwe
忌引氏情報続き

ネタバレ的なのはほとんどなかったけど、第一話は
トチ原の視点で話が進むようです。フェリーの上から落ちそうになった子供を、
超人的な身のこなしで救ったヒビキ(変身前カタカナ・変身後漢字)に
興味を持つらしい。

(音楽関係は)なかったですね。リリースにも載ってなかったけど、
イメージ映像で流れてた音楽は、
和楽器入りのハチロクのジャングルビートで、
かなりかっこよかった。
渋江氏は「ヒビキの仲間」と紹介されてますた。まだ撮影には不参加。

ライダー初のハイビジョン放映

怪人の総称は「魔化魍(まかもう)」

バイクに乗らないと考えても、プレスキットのパンフの表4には、
ちゃんとホンダの広告入ってるんだよな…
それとヒビキは「コードネームのようなもの」だそうで、名字とか関係なく
単に「ヒビキ」。トチ原とももちろん親子ではない。
980名無しより愛をこめて:04/12/16 20:29:43 ID:RCUFVqwe
忌引氏レポ
13:30
目黒雅叙園到着。発表海上「鷲の間」が和室なことにビビる。
プレス申請をし、キット(リリース・小学館のプレ冊子・手ぬぐい・
フィギュア・プレスパス)を受け取り、靴を脱いで(!)室内へ。
前から二列目の座布団げと。
13:55
続々と人が集まる。仲にはどう見てもただの一般人のような椰子も。
後ろで「オンドゥルがさあ…」なんていう会話が大声でなされてて、ちょっと退く。
着物を着たテレ朝の女子アナが、開始五分遅れをアナウンス。
この時、後ろの香具師らに注意しながら、ケータイ2ちゃんカキコ。
14:05
発表会開幕。最初はテレ朝担当およびプロデューサー挨拶。
「大地の怒りを仮面に隠して戦うという、石ノ森氏本来のコンセプト」
「今度のライダーは大人であり、憧れの存在。平成ライダーの新シリーズの
始まりがこの響鬼」
14:15
左右のモニターで、イメージ映像映写会。
安達明日夢(トチ原楽人)の中学校生活、クラスメートの森絵梨花、
森の中に現れる響鬼などが確認できた。
前に書き込んだ<ヒビキが子供を超人的な身のこなしで
助けるシーンを目撃して、驚く安達少年>にヒビキが
ポツリという一言「鍛えてますから」は、スレタイになりそうな予感。
981名無しより愛をこめて:04/12/16 20:30:13 ID:RCUFVqwe
14:17
響鬼お披露目ミニアトラクション(撮影禁止)。
いきなりスモークが焚かれ、セキ込む香具師続出。次いでレーザー演出。
ここで意表をついて、ビワ奏者と鼓奏者が登場。ベンベラカッポン言わせ、
下手より茶色の魔化魍登場。(レインボーマンの土の化身みたいだった)
次いで上手より響鬼登場。魔化魍の攻撃を軽くいなし、上手にハケ。
キメポーズは右手で指閉じチョキ、クルッとトンボを取るようなポーズ。
魔化魍、呆気に取られた様子で下手ハケ。
バックの雅楽が盛り上がり、「イヨーーーッ、ポン!」で終了。
場内、意表を突かれたのか拍手のタイミングを失う。
14:20
かなりガスった場内で、出演者登場。内容は既報のとおり。
14:30
質疑応答
これも各所で既出のとおり。個人的印象で言えば、
細川氏●頭よさそう・アホな質問にも冗談交じりできちんと答えてて好印象
渋江氏●自分の考えをはっきり持っている。正統派イケメン?
トチ原タン●ショタコンの餌食?とにかく緊張してた。映像では、ちゃんと芝居してた
神戸タン●ネタバレ発言未遂など、とにかくマイペース。
森タン ●天然。とにかくよくしゃべる。一番の笑いを取っていた。
14:50
フォトセッション
15:50
終了

勝手に転載申し訳ない。
982名無しより愛をこめて:04/12/16 20:33:13 ID:v4mfKPNH
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1103196632/
仮面ライダー響鬼【謎の音撃戦士、現る!】Part9
983名無しより愛をこめて:04/12/16 20:38:02 ID:s631NZ+c
>>982
984名無しより愛をこめて:04/12/16 21:19:35 ID:J1bazvzC
>なにせライダーなのにバイ…

今年がゲイなら来年はバイということですね


スマソ
985名無しより愛をこめて:04/12/16 22:00:09 ID:utouXR4x
んで、埋める頃合いかな。
サッカーもどうやらアレだし。
986名無しより愛をこめて:04/12/16 22:01:05 ID:J3gASVuo
ライダーなのにバイカンフー
987名無しより愛をこめて:04/12/16 22:05:24 ID:utouXR4x
ライダーなのにバイオロン
988名無しより愛をこめて:04/12/16 22:08:17 ID:bdmtYceX
ライダーなのにバイナルテック
989名無しより愛をこめて:04/12/16 22:12:00 ID:v4mfKPNH
次スレ>>1が梅
990名無しより愛をこめて:04/12/16 22:12:02 ID:hy4Nzl9P
ライダーなのにバイト先の店長
991名無しより愛をこめて:04/12/16 22:13:20 ID:utouXR4x
ライダーなのに売店の売り子
992名無しより愛をこめて:04/12/16 22:14:17 ID:v4mfKPNH
ライダーなのにバイクロッサー
993名無しより愛をこめて:04/12/16 22:15:40 ID:DsY+aP5j
ライダーなのにバイ人
994名無しより愛をこめて:04/12/16 22:17:54 ID:J2tgIr2y
ライダーなのに「バイオ粒子反応アリ」
995名無しより愛をこめて:04/12/16 22:24:03 ID:QFdcu48z
ライダーなのにクリーニング屋勤務
996名無しより愛をこめて:04/12/16 22:27:14 ID:bdmtYceX
トオルなのに通れなーい!
997名無しより愛をこめて:04/12/16 22:27:27 ID:zR2Wgov2
ライダーなのにバイリンガル
998名無しより愛をこめて:04/12/16 22:28:12 ID:DsY+aP5j
ライダーなのにバイク嫌い。
999名無しより愛をこめて:04/12/16 22:32:22 ID:jqhVrYsN
ライダーなのにバイキンマン
1000名無しより愛をこめて:04/12/16 22:32:52 ID:SmMofZM5
ライダーなのにバイトしてる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。