で、お前達はどんなゴジラが見たいのよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名無しより愛をこめて:2005/05/30(月) 23:21:34 ID:ExwqKz+L
初代ゴジラによる被害って昔はピンとこなかったけど
中越地震体験したり列車事故の様子を見た後に
ゴジラ見るとぞっとするよ…
928名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 03:43:40 ID:rtC5yD8d
町中が災害+放射能になるわけだしなぁ
929名無しより愛をこめて:2005/05/31(火) 12:35:28 ID:MhDXLkSA
ゴジラが上陸したら、その一帯は放射能に汚染されて数十年単位で人は住めないだろ?
戦うどころじゃないな。近寄れん。
まぁ、どうでもいいけど・・・
930名無しより愛をこめて:2005/06/01(水) 21:52:38 ID:TSk58EkM
待て。被爆地では数年もしない内に人が住んでたぞ?
931名無しより愛をこめて:2005/06/01(水) 23:25:05 ID:GkY7r8CV
そうか、でもわざわざ被爆するためにゴジラに近づこうとは思わんな。
たとえ俺が自衛隊でも。
しかも放射能を遮断するような装備してるところ見たことないし。
普通にスーツ着てG細胞とか拾ってるし。
932名無しより愛をこめて:2005/06/02(木) 11:17:01 ID:aR9dTRJ/
架空兵器どころか、ゴジラの放射能で巨大化自体が架空ですけど。
933名無しより愛をこめて:2005/06/02(木) 21:16:30 ID:cm7DkMj9
>>932
遅すぎる上に読み違えてる。
ボッシュートだ。
934名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 03:18:42 ID:F4S8VAXE
リアルなのは現実だけで充分なのでは?
935名無しより愛をこめて:2005/06/04(土) 22:21:38 ID:HlbhwF88
↑映画(怪獣物に限らず)を楽しめない人。
936名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 16:03:51 ID:KfYt2sOR
とりあえずビル壊したり電車ぐちゃぐちゃにしたりするわけで、映画の中のニュース番組で
ゴジラ出現のニュースだけでなく、現在の被害者xx人みたいな感じで映画が進むにつれて
行方不明者数や死亡者数が増えていくような演出がほしい。
阪神大震災とか尼の電車事故とか参考に。
937名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 20:45:39 ID:goLCaVHU
かの「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」みたく、ゴジラを題材にした似非ドキュメンタリー風演出映画。
938名無しより愛をこめて:2005/06/14(火) 22:03:40 ID:8oNuKmoX
>>937
それは「大怪獣東京に現る」じゃないのか???
939名無しより愛をこめて:2005/06/17(金) 14:29:50 ID:oh9ro7F6
>>936
たしかにそういうのがないと災害による恐怖感ってのは出ないね。
でもそれによって映画が面白くなるかどうかは考えどころだけど。
940名無しより愛をこめて:2005/06/18(土) 21:11:49 ID:07cfzBqF
俺が考えてたゴジラ次回作登場怪獣

ゴジラ アンギラス ラドン バラン ゴロザウルス チタノザウルス


・・・・無理か。
941名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 10:03:32 ID:bDf3n1jk
>>940
しぶいラインナップだな。まあでも恐竜系でないと嘘くさくなるし。
942名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 17:26:01 ID:xo25GD2B
「燃える昆虫軍団! ゴジラxメガロ」

出演 メガロ カマキラス クモンガ
友情出演 もちろん 07式ジェットジャガー「機豹」(響きがぐー!) 
943名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 19:15:28 ID:mFtL7bTa
怪獣はどこか弱点っぽい部分が無いと色気が無い。
ひたすら強そうな怪獣作ってる今のデザイナーは何考えてんだ?
スーパーXなんて卵型だよ?突起物が沢山ある方が破壊される時に面白味があるのに。
ハリウッドを真似てモールドだらけにするのも謎。怪獣の何処に意識をもっていきたいのか解らん。
スーツが悪い意味で綺麗すぎるので生物感よりビニール感がある。
すべてが酷過ぎる。期待するだけ無駄。
944名無しより愛をこめて:2005/06/19(日) 22:07:44 ID:6uDXiCyE
たしかにミレニアムゴジは原型よりもとんがった感じが無くなっててスーツっぽさ全開だな。
目もなんかかわいいし。
945名無しより愛をこめて:2005/06/20(月) 23:46:33 ID:gFUqQ+uT
ミレニアムとメガギラスの目はつぶらな瞳だしな。
946名無しより愛をこめて:2005/06/22(水) 23:00:45 ID:4D5JOGBU
>>945
ミレニアムとメガギラスに出ていたゴジラってことだよな?
メガギラスの目がつぶらな瞳なわけないし…
947名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 01:09:22 ID:N1JdRMub
 日本領海南端の外で操業中のトロール船が、巨大生物の抜け殻を釣り上げる。
一躍、ネット上で人気が集まり、その物体の投棄を認めない漁業会社。
 海洋生物学者を伴なった海上保安庁の巡視艇が「検疫」に向かうが、トロール船は
魚は腐敗し、船員たちは謎の熱病に冒されていた。日本領海への侵入を禁止し、洋上
で向き合う両者。無謀にも侵入を図り、巡視艇がトロール漁船を攻撃、沈没させる。
 サンプルを分析する学者から巡視艇内にも熱病が広まる。精神を病んだ患者がトロール
船の船長が海底から襲ってくると囁き、年配の副長が嫌な伝説を思い出す。
 日本領海内への立ち入りが禁じられ、台風が近づくなか、巡視艇は潮に流され
ミクロネシアのある謎の島に近づく。その島こそ第二次大戦中の激戦地でアメリカの極秘
作戦が行なわれた場所・・・終戦後、米軍により除霊のため牧師が派遣されたが
巨大なオカルト現象で帰ることがなかった。そのため政治的圧力で歴史からも政治からも
地理学上からも封殺された「国連直轄管理海域」
 嵐の夜、ゾンビと化したトロール船の船長が現われ、触れるものを腐らせてゆく。巡視艇の艇長には
何者かが乗り移り、乗員を殺してゆく。狂人とゾンビの熾烈な戦い。
 逃げ場を失った者たちは島に上陸するが、白骨が散らばり怨霊たちが跋扈する異常な光景の中、
実戦に投入された第一号爆弾のグラウンド・ゼロを目の当たりにする。
 雷鳴と怨霊の叫びが響く中、巨大な黒い影が立ち尽くす。人類最初の愚行が行なわれた呪われた土地は
その炎により宇宙と地球の冥界を結びつけ、古代に存在した姿にその悪意の力を注ぎ込み・・・
「東京に帰ろう・・・」怨霊が告げた言葉は、その強大な影の意思となった。

 台風一過、航行能力を失った巡視艇は僚艦に発見される。
船長以下、何事もなかったが不気味に無口だった。
東京に向けて曳航されてゆく巡視艇の跡を追うように海底の巨大な影は、ゆっくりと動き出した。
948名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 09:34:11 ID:mmfd0i9U
俺は平成世代24歳、当然VSシリーズが大好きだが。
当時ビデオで何度も見ていたお気に入りがキンゴジと三大怪獣と総進撃とガイガン!
VSシリーズティストは手塚ゴジラにまで引き継がれたけど
数年後復活するときには昭和のようなノリのゴジラも見たい。
GFWはちょっと違う。GFWもも好きだけど。
949名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 13:54:09 ID:v7rgKJxI
>>944
オルガと噛み付き合戦やったときにスーツの限界を思い知らされますた
950名無しより愛をこめて:2005/06/23(木) 20:42:23 ID:Yl3zNbGv
┗┛知床で┏『 ゴジラ岩 観光船 』┛座礁!┏┓
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1119523132
951名無しより愛をこめて:2005/06/29(水) 23:45:19 ID:3nPSjOTr
>>949
正直、肉弾戦では昭和特撮に分がある。
952名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 18:13:54 ID:KghOOPHG
今のは格段に撮り方が悪いね。
×メガギラスでの首を絞めるメガギラスなんか、ゴジラを見ずに明後日の
方向みてるもんな。
953名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 20:17:32 ID:MJESmDPR
おいおい、正気か?
怪獣特撮映画史上五指に入る名作メガギラスを貶すなんて。
特撮素人としか思えん。
954名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 20:36:09 ID:wKkhJbZV
漆黒の海によみがえれゴジラ
955名無しより愛をこめて:2005/07/11(月) 22:56:57 ID:C7D7iabe
>>953
×メガギラス絶賛をよく見るけどこれはプロレス板における永田さんなの?
それともマジなの?
956名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 16:40:14 ID:SYUjyRTH
メガギラスみたいなウルトラマン風なのが特撮だと思ってるやつだろう。
あんな子供だましストーリー&特撮なんて見る気にもなれんのが普通。
957名無しより愛をこめて:2005/07/12(火) 18:38:31 ID:aJtRclPD
ゴジラ×ガメラ×ウルトラマン×キングコング×フランケン
国内三大特撮巨大生物&海外二大SF巨大生物の共演
958名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 09:08:37 ID:goUXWmr5
>>956
本気だとしたらかなりアホだぞ、おまえ。
まあ、他のスレで発言することは控えような?亀ヲタクン。
959名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 12:34:19 ID:d8wArpCI
>>958
自分の事だろ?
本気でメガギラスが名作とでも?
960名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 14:59:03 ID:W+/0JDDW
もう統一しようぜ。
これからは「×メガギラス」→「三沢さん」
な。
961名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 15:02:10 ID:ZQuUoBQT
>>960
三沢はいいの?悪いの?
962チャダ ◆PFYaW7Fw3I :2005/07/13(水) 17:00:33 ID:c+MR0Ft6
人間が操縦出来るゴジラはどうよ?
963あれ?なんでsageになんないワケ?:2005/07/13(水) 17:05:08 ID:T0g7wjN1
「…最低…なにこのタイトル…。」
358少年が「緊急報道特集〜」のタイトルを見るなり言った。
「いやごめん、358くん。」ミスターKが乱れてもいない髪を直しながら答えた「…電波ジャックなどおワケ無いんだがね、放送作家の手配がつかなくって…。」
「…誰が書いたの??」
ミスターKが顎をしゃくると、部屋の向こうで黒十字総統がパチッとウインクを返してきた。
「まあいいじゃないか、358くん。」黒猫がとりなすように口を挟んだ「…日本中のテレビがこの中継を強制的に受信させられてるんだからね。」
964名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 18:33:31 ID:iv36p4eV
書く所
違うよ〜〜〜〜〜〜〜〜
965名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 20:44:45 ID:hqPANW3l
>>961
ヒント:ノアだけはガチ
966名無しより愛をこめて:2005/07/13(水) 21:42:52 ID:CCE2AI9k

 また亀ヲタか
967名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 12:38:43 ID:x2n117dF
俺ゴジラ派だけど、メガギラスは酷いとオモタよ。
グリフォンだのブラックホール砲だの最後のOS復帰させるソフトだのオタク趣味が痛すぎ。
ヒロインもブスだし、特撮も大した物じゃなかったしな。
だいたい地球上でブラックホール砲なんてものぶっ放したら、地球が崩壊するでしょうが。
VSスペゴジより酷かった・・
968名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 19:44:10 ID:PWHlQmO0
>>967
そうだな。確かにブラックホール砲など撃ったら地球が崩壊するところかゴジラがホワイトホールから出てきてスペースゴジラになりかねない
969名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 22:12:34 ID:VCZVLJwX
ゴジラスレなのにわざわざ「ゴジラ派」と断ってから
ゴジラにイチャモンつけるのは亀ヲタの得意技w
970名無しより愛をこめて:2005/07/14(木) 22:39:07 ID:/jXjVU65
メガギラスと機龍シリーズは子供向け特撮としては面白い部類に入ると思います。
971名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 12:41:07 ID:IzjlJfx+
>>969
>>967>>966を受けてのゴジラ派発言だろ?
ガメオタ探しに必死になるな!
972名無しより愛をこめて:2005/07/15(金) 19:37:00 ID:9lyylDxk
>>971 ちょっと同意。
「また亀オタか」とかすぐ書くの>>969じゃないのか?荒れる原因になるからやめとけ。
973名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 16:54:36 ID:acRfhB5j
>>971-972

ジサクジエン乙
974名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 22:58:37 ID:7WrQ4dGs
>>973
ジサクジエンの証拠を挙げてみな。
975名無しより愛をこめて:2005/07/16(土) 23:04:11 ID:Wdn5+Oe7
ジバクジメツ
976名無しより愛をこめて
夕日をバックにゴジラとガメラの交尾するシーンを樋口監督で…