■●▼東宝特撮シリーズ最強番付スレ▼●■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
宇宙轟天最強!!



●前スレ
■●▼ゴジラシリーズ最強怪獣は?▼●■
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1093852630/
2名無しより愛をこめて:04/12/04 00:50:14 ID:Tq8u0UoW





       >>1 は 同 性 愛 者




3名無しより愛をこめて:04/12/04 01:09:03 ID:L2yDQWbY
で、ファイナルゴジラは強いのか?
4名無しより愛をこめて:04/12/04 01:40:48 ID:XMC/nlLq
ずっと前から思ってたんだけど、ウルトラマンAっているじゃん?
総合戦闘力はアメリカ第七艦隊に匹敵するっていう説明だけど、
つまりは、アメリカが本気を出したらウルトラマンAよりも強いってことなのかなぁ?
5名無しより愛をこめて:04/12/04 02:08:49 ID:V+KgX7Cy
>>4
とりあえずAが3分以内にできることを考えると第七艦隊とどっこいというのも疑わしいわけで。
6名無しより愛をこめて:04/12/04 02:15:45 ID:S8bYZLfK
A:暴走ゴジラ
B:完全体デストロイア>スペースゴジラ>スーパーXV
C:MOGERA>平成ゴジラ(復活後)>スーパーメカゴジラ
D:メカキングギドラ≧平成キングギドラ=平成ゴジラ(復活前)≧新メカゴジラ≧バトラ幼虫
E:ランドモゲラー≧スターファルコン≧バトラ成虫>平成モスラ成虫≧ファイヤーラドン≧植獣ビオランテ≧ヘドラ
F:スーパーXU>jr>デストロイア集合体&飛行体>メカゴジラU≧昭和メカゴジラ≧2000ゴジラ≧UFO≧機龍(改)≧機龍≧ファイヤードラゴン
G:GODZILLA(アニメ)>千年竜王≧昭和キングギドラ>平成ラドン≧メガギラス≧オルガ>ガルーダ
H:昭和モスラ成虫≧スーパーX>昭和ゴジラ=キングコング>魏怒羅>最珠羅=ガイガン=メガロ
I:ムーンライトSY‐3>花獣ビオランテ>昭和ラドン>SOSモスラ成虫>平成モスラ幼虫
J:クモンガ≧エビラ≧アンギラス=チタノザウルス=キングシーサー=ジェットジャガー=ゴロザウルス
K:マンダ≧婆羅護吽≧SOSモスラ幼虫=昭和モスラ幼虫
L:バラン≧GODZILLA>リトル=ミニラ=ガバラ≧カマキラス=昭和バラゴン≧大コンドル≧しらさぎ≧大ダコ

例外:呉爾羅


これにファイナルウォーズ組み込め。
7名無しより愛をこめて:04/12/04 14:00:37 ID:bLrVyZX8
GFW見てきた。
ゴジラ(充電)>カイザー>ゴジラ=X>ガイガンU≧ガイガン≧モスラ=新轟天号>その他
力量はこんな感じだった。
8名無しより愛をこめて:04/12/04 15:01:22 ID:Q8EYwxbS
妖星ゴラスに勝てる奴はいないw
9名無しより愛をこめて:04/12/04 15:43:24 ID:CHwgfa2F
ファイナルウォーズのゴラスはどんな感じだったの
10名無しより愛をこめて:04/12/04 16:08:41 ID:44VHs1yJ
ネタバレだからメル欄
11名無しより愛をこめて:04/12/04 17:23:04 ID:8v2Wo/gh
その他の中じゃアンギラスが多分一番強いだろうな
ラドンじゃパンチ力不足すぎる
12名無しより愛をこめて:04/12/04 18:22:33 ID:Cu07XjAp
赤色溶解熱線と硫酸ミストを武器にするヘドラは〜?
13名無しより愛をこめて:04/12/04 19:00:08 ID:3SGfV5sP
>>7モスラはガイガンより上だろ。
14名無しより愛をこめて:04/12/04 19:42:28 ID:7Db2ci1x
>>12
>赤色溶解熱線と硫酸ミストを武器にするヘドラは〜?
そんな技使うまもなく瞬殺だから分からんかった…
というか弱いんだろうな、きっと…
15名無しより愛をこめて:04/12/04 22:15:15 ID:8v2Wo/gh
>>13
結果的にモスラが勝ったけど、正直致命傷になったのは自分の迂闊さだろう
多分、基本スペックはガイガンのほうがずっと高いはず
16名無しより愛をこめて:04/12/04 22:25:01 ID:7Db2ci1x
たしかにGFWガイガンは強そうなんだけど…
なんか頭悪そうって感じがするな、ちょっと頭良い系の奴なら頭脳プレーで勝てそうな気がする
17名無しより愛をこめて:04/12/04 22:36:46 ID:jWct1Owz
>>15
いや、モスラはアレ狙ってやってるよ
燐粉を使って拡散光線を誘爆させる
爆風に紛れて再び回転ノコを回避
自らに炎をまとって突撃、その後海にドボンで消化
18名無しより愛をこめて:04/12/05 00:11:03 ID:PIwPgyXE
>>17
でも戦闘力比較スレでしょ?
だったらガイガンの方が上だべ?
19名無しより愛をこめて:04/12/06 00:09:29 ID:5Z9cj/iq
ガイガンとガイガンUはどっちが強いの?
20名無しより愛をこめて:04/12/06 02:08:07 ID:5oCr1Ttw
ガイガンUの方が馬鹿
21名無しより愛をこめて:04/12/07 11:18:37 ID:dCHEch4d
馬鹿って言った方が馬鹿なんだよもん
22名無しより愛をこめて:04/12/07 22:54:45 ID:pu3Wv5DR
マグロ食ってる奴はダメダメでしたね
23名無しより愛をこめて:04/12/07 23:58:44 ID:L+Q6akeJ
ヘドラよりはいいんじゃないの?
24名無しより愛をこめて:04/12/08 02:07:57 ID:2KRjNqUp
ジラってヘドラより強いの?
25名無しより愛をこめて:04/12/08 10:05:06 ID:ZN/2w4fF
好意的に解釈するなら、あのヘドラはさんざん死闘を繰り広げた後だったのだが
スクリーンにはトドメを刺されるシーンしか映らなかった…とも考えられる。すンごいひいき目だが。
対してジラは登場から瞬殺まで完全に映ってしまっているので擁護のしようもない。
26名無しより愛をこめて:04/12/08 20:38:51 ID:evLhM/bx
じゃあ、同じぐらいってことで。
結局、二匹ともカマキラスより弱いんだし。
27名無しより愛をこめて:04/12/08 20:39:41 ID:5izpy1E2
GFWヘドラ
身長/120m
体重/7万トン
主要武器/赤色溶解熱線・硫酸ミスト

ジラ
身長/90m
体重/不明
主要武器/ハイジャンプキック


明らかにヘドラの方が上ですが?
28名無しより愛をこめて:04/12/08 23:31:53 ID:iAV/EhJS
>>27
どの辺が?
29名無しより愛をこめて:04/12/09 02:04:20 ID:RGikaKeQ
・マンダ…新轟天に巻き付き、後一歩まで追い込むがゴートンの荒行作戦により死亡。
・ガイガン…ゴジラの熱線をまともに受け顔面粉砕。12000年前に地球に襲来しモスラを打ち破っている。
・ジラ…ゴジラに飛びつくも尾っぽで払われ熱線により死亡。
・クモンガ…ゴジラにジャイアントスイングで吹っ飛ばされそのまま行方不明。
・カマキラス…エクレールを撃破。鉄塔に串刺しになりそのまま死亡。
・アンギラス…火龍を撃破。ボール状態でシーサーに蹴られ岩山にぶつかり気絶。
・ラドン…ランブリングを撃破。ゴジラが弾いたアンギボールに当り気絶。
・キングシーサー…もう最後はヤケクソな感じで突っ込み、サンドイッチ状態に。
・エビラ…ミュータント兵による連携攻撃の前に瀕死。最後はゴジラの熱線でヘドラごと死亡。
・ヘドラ…飛んだ、刺さった、死んだ。
・モンスターX…実写版エヴァみたいな奴。強さ的には大体ゴジラと互角くらい。
・モスラ…ガイガンUに羽の一部を切断されるが、ゴジラを助け、最後は辛くもガイガンUに勝利。
・ガイガンU…パワーうpガイガン。モスラ倒したと思ってカッコつけてたが、自分の攻撃で首切断&モスラ特攻で死亡。
・カイザーギドラ…モンスターXの真の姿。ゴジラを後一歩まで追い込むが、やっぱり今回も…
30名無しより愛をこめて:04/12/09 13:17:12 ID:n3ayERkF
雑魚の部類で攻撃力最強っぽいのはアンギラスか?
31名無しより愛をこめて:04/12/09 20:54:26 ID:ufe0n488
あの戦闘機についてるツインメーサー砲って80万ボルトだって。
ガイガン食らったら即死じゃない?
32名無しより愛をこめて:04/12/09 22:39:05 ID:ywrHnpLo
とにかく、ゴジラが最強だっつうの!!
33名無しより愛をこめて:04/12/10 02:06:38 ID:7eY8c1Td
ゴジラ>カイザー>ゴジラ>モンスターX>ガイガン2>ガイガン>モスラ>
アンギラス>ラドン≧シーサー>クモンガ≧カマキラス>轟天同型機>エビラ≧
ヘドラ≧ジラ>ミニラ
34名無しより愛をこめて:04/12/10 11:52:01 ID:UiHuJjRm
主人公ってエビラより強くない?
35名無しより愛をこめて:04/12/10 21:10:21 ID:vmWSeu8Y
マンダはシカトですか?
36名無しより愛をこめて:04/12/11 00:23:37 ID:T7C1IBFz
>>33ゴジラが2つあるのはなぜ?
37名無しより愛をこめて:04/12/11 00:26:22 ID:bM3Sg9K8
覚醒前と覚醒後でしょ
38名無しより愛をこめて:04/12/11 00:29:54 ID:T7C1IBFz
>>36です。

>>37様、ありがとうございました
39名無しより愛をこめて:04/12/11 03:56:51 ID:KjycDaYb
頭脳も戦闘に関係するから戦闘力として言えるのでは?
40名無しより愛をこめて:04/12/11 08:42:49 ID:YMrfNep7
今までに頭脳使って戦ってた奴いたか?
41名無しより愛をこめて:04/12/11 09:08:33 ID:AP6rj/rF
>>40
ジェットジャガーとかミニラとか
42名無しより愛をこめて:04/12/11 20:06:23 ID:q5eYVRGx
ラドン、アンギラスはシーサーがいなければ
正直もっといい戦い出来てたのではと思う。

シーサー足引っ張ってただけな気がする
43名無しより愛をこめて:04/12/12 02:18:20 ID:ahzzAfvu
>>42
それは思ったなぁ…シーサーが余計なことしなければもう少しまともな戦いになったかもしれん

あと、ガイガンって言われてるほど強いか?
Mk1は正直カマキラスとかあの辺と同じくらい弱い気がするんだが…
Mk2はゴジラと戦ってないから比較できないんだが、それでもそんなに強い印象がない。

なんつーかゴジラとカイザー、X以外は大体横並びじゃないだろうか、この映画は。
44名無しより愛をこめて:04/12/12 09:42:39 ID:Sa61XThV
そのガイガンに負けたモスラって・・・・


あとリメイクされても役ただずなシーサーって・・・
45名無しより愛をこめて:04/12/12 11:05:48 ID:BcH/lZOI
シーサーは光線を跳ね返してこそシーサーなんだな
跳ね返さないシーサーはただデカイ犬でしかない
46名無しより愛をこめて:04/12/12 14:59:43 ID:ahzzAfvu
>>44確かに2回目見てきたが
改造ガイガンより強いとは言わないが
少なくてもアンギラスやラドンがガイガンやモスラに比べて全然弱いようにも見えなかった。
↑でもあげられてるように改造ガイガンが、ゴジラとまともに戦っていないので
強さ比べ難いのが難点だが…
ただガイガン無印は確実に弱いだろ。断言できる。

ゴジラ>カイザー>ゴジラ>モンスターX>ガイガン2≧モスラ>
アンギラス>ラドン≧シーサー>クモンガ≧カマキラス>ガイガン
>轟天同型機>エビラ≧ヘドラ≧ジラ>ミニラ


マジでこんなんじゃないだろうか。
47名無しより愛をこめて:04/12/12 15:40:11 ID:X+RIZKKz
無印ガイガンに昔のモスラはやられたんでしょ?
つーか、ラドンってアンギラスやシーサーがいなければ結構戦えてたんじゃないの?
こいつ、ゴジラじゃなくてアンギラスとシーサーの攻撃食らってやられたようなもんだし。
48名無しより愛をこめて:04/12/12 15:47:38 ID:Sa61XThV
今回モスラもそう大して強いって印象じゃなかったし
ラドンでも勝てるんちゃう?


中華
ゴジラ、カイザー、X以外の怪獣達の強さがよくわからねぇYO
49名無しより愛をこめて:04/12/12 16:11:17 ID:PAuj+QBs
>>48
今回のモスラはメガギラスみたいな非常識な急旋回を得意としてるから
機動力ではラドンを上回っていると思う。
耐久力は似たようなものだったから、モスラの方が強いんじゃないのか?
衝撃波の破壊力も同じぐらいだったし・・・

>ゴジラ、カイザー、X以外の怪獣達の強さがよくわからねぇYO
ミュータントに負けるエビラやマグマで燃えるマンダは弱いと思う。
あと何もしなかったヘドラ、足を引っ張るだけのキングシーサーも。
50名無しより愛をこめて:04/12/12 16:19:04 ID:X+RIZKKz
>>48
ガイガンU>ガイガン>モスラ>アンギラス>ラドン
雑魚怪獣軍上位はこんな感じじゃねぇ?
無印ガイガンは飛行できるし光線も出せる上に、放射熱線一発には耐えられるから
結構強い部類の怪獣だと判断した。
アンギラスやラドンやモスラなんて放射熱線一発で死にそうだし。
51名無しより愛をこめて:04/12/12 16:25:01 ID:ahzzAfvu
ラドンに関してはアンギラスボール避けれなかったのがマイナスポイントだな…
あと衝撃波、雑魚には効きそうだけど、怪獣には決定打にならない可能性が高い

五段階評価すると
攻撃力★★★
機動力★★★★
防御力★★
こんな感じだろうか
52名無しより愛をこめて:04/12/12 16:40:32 ID:X+RIZKKz
ランブリングを一撃で粉々にしたんだから攻撃力は結構高いんじゃない?
アンギラス・ボールでは火龍を粉々にはできなかったんだし。
53名無しより愛をこめて:04/12/12 17:43:42 ID:ahzzAfvu
>>52
その辺は火龍が静止状態だったのと
ランブリングとラドンが高速で動いていた点
ゴジラの反応をを考慮したつもり。


ていうか俺多分あれは一撃じゃないと思うのよ。
ラドン程高速で動けるなら、劇中表されてないけど何度も衝撃波食らわせてたはず。
54名無しより愛をこめて:04/12/12 19:12:54 ID:qobfF+jP
でも妄想だしなぁ・・・
55名無しより愛をこめて:04/12/12 19:24:29 ID:ahzzAfvu
>>54
けど逆にそうじゃないとあの時間ずっとランブリングから逃げ回ってた事になって
余計ヘタレっぽくないか…?
56名無しより愛をこめて:04/12/12 20:15:04 ID:zten+kU+
アンギラスと火龍って互角ぐらいじゃない?
アンギラスずっと逃げ回ってたし。
57名無しより愛をこめて:04/12/12 20:31:41 ID:R6nxZkQR
ジラって意外と回避力ないね
58名無しより愛をこめて:04/12/12 21:14:04 ID:AoCY9wNq
カイザー覚醒の尾崎はキングシーサーぐらいには勝てそうだw
59名無しより愛をこめて:04/12/12 23:05:42 ID:TH0GusLL
あげ
60名無しより愛をこめて:04/12/13 00:08:20 ID:pgYhwGSo
FWの各怪獣のスペックとかってわかっていないの?
超全集待ちかな?
61名無しより愛をこめて:04/12/13 00:53:39 ID:1iTDBebT
ヘドラ
攻撃力★
機動力★
防御力★
62名無しより愛をこめて:04/12/13 02:10:25 ID:AQUyAEzf
おいおいw
63名無しより愛をこめて:04/12/13 02:50:13 ID:QHnMvgxR
>>60
ネタバレ要素満載だから気をつけて

ゴジラ
身長100m 体重5万5千t 尾長100m
主要武器 放射熱線(ガイガンを二発で撃破。新轟天を機能停止に。ジラを爆死。エビラ、ヘドラを爆死)
       ハイパースパイラル熱線(対宇宙怪獣用超長距離熱線。隕石を破壊)
       バーニングGスパーク熱線(ゴジラ+尾崎パワー熱線。宇宙から確認できるほどの爆発がおきる)
長所 地球最強の攻撃力と生命力。ジラの動きにも反応できる反射神経。
短所 低温に弱い(らしい)。エネルギー吸収攻撃に弱い。

アンギラス
全長160m 体重6万t 身長40m(直立時90m)
主要武器 暴龍怪球烈弾(ラドンを一撃でノックダウン。雑魚怪獣の攻撃では最強か?)
長所 素早い動き。ボール形態が強力なため、1対1でゴジラと戦っていれば結構いい戦いができたかもしれない
短所 ゴジラに比べて耐久力が低い。空中戦艦に1対1で勝っていない怪獣(まあ、地上怪獣だから仕方が無いかも)

ラドン
身長100m 体重3万t 翼長200m
主要武器 超音速粉砕衝撃波(無駄にかっこいい技。攻撃範囲が広いので、雑魚敵一掃には向いているかも)
長所 飛行怪獣だから機動力が高め。空中戦艦を1撃で粉砕
短所 回避能力低すぎ。耐久力も低すぎ。

モスラ
全長72m 体重2.5万t 翼長216m 飛行速度マッハ3
主要武器 ボンバー・ラリアット(翼でのチョップ攻撃。ガイガンUとモンスターXを吹っ飛ばした)
       毒鱗粉(ギガリューム・クラスターを反射させて目くらましにした)
       ファイヤーヒート・アタック(自滅技?ガイガンUを粉々にするほどの破壊力を秘めている)
長所 回避能力では1。頭も良く、ラドンばりの衝撃波も使える。
短所 脆い。あと、動きが微妙に不自然。
64名無しより愛をこめて:04/12/13 02:51:03 ID:QHnMvgxR
マンダ
全長300m 体重6万t
主要武器 バインディング・ブリーカー(巨体を駆使した締め上げ攻撃。轟天号を破壊寸前まで追い詰めた)
長所 特になし
短所 マグマでダメージを受ける。つーことは、バトラ幼虫よりも弱いということで・・・

エビラ
体長100m 体重5万t 体高30m 右ハサミ20m 左ハサミ15m
主要武器 クライシス・シザース(ハサミ攻撃。ヘドラを貫く)
長所 とりあえず、ゴジラの熱線一発には耐えたっぽいので、ヘドラよりは耐久力は上か?
短所 ミュータント部隊で対処可能。空中戦艦と戦っていたら負けていたと思われ。

カマキラス
体長90m 体重2万t 体高40m カマ20m
主要武器 ハーケン・クラッシュ(アンギラスやラドンの攻撃よりは弱いと思われる)
長所 非常に素早い。迷彩能力がある。虫の癖にミサイル攻撃が効かない
短所 ミサイル攻撃が効かないくせに鉄塔が刺さる。虫のくせに腹に鉄塔が刺さっただけで死ぬ。

クモンガ
体長60m 体重3万t 体高35m 足高40m
主要武器 毒針(未使用) 強縛デスクロス・ネット(噴射された糸が縄状になって敵を捕縛する)
長所 身軽な動きで敵を翻弄できる。
短所 なんかカマキラスよりも弱そう・・・

ヘドラ
身長120m 体重7万t
主要武器 赤色溶解熱線(未使用) 硫酸ミスト(未使用)
長所 なし。
短所 弱い。
65名無しより愛をこめて:04/12/13 02:51:43 ID:QHnMvgxR
キングシーサー
身長100m 5万t
主要武器 タックル・ブレイク(体当たり) フライング・シーサー・アタック(プロレス技みたい)
長所 巨体に似合わぬ軽い身のこなしで敵を翻弄する。蹴りでサッカーができる
短所 足を引っ張る。一人じゃ何もできない。

ジラ
身長90m 体重不明
主要武器 ハイジャンプキック
長所 素早い動きで熱線を避ける。
短所 多分、耐久力が低い(シーサーよりは高いかも)。回避能力も微妙だったりする。

ガイガン
身長120m 重6万t  カマ45m
主要武器 拡散光線ギガリューム・クラスター(眼から放つ熱線。インパクトの直前に拡散する珍しいタイプの光線)
       ブラッディ・トリガー(両腕の巨大カマ)
       ブラデッド・カッター(腹部の回転ノコ。轟天の装甲を易々と破壊するほどの切れ味を持っている)
長所 見た目通り接近戦が得意だが、光線技も持っており、さらに飛行能力もあるので、戦闘バランスは良さそう
短所 攻撃力が低い・・・か? いろんな意味で頭が弱い。

ガイガンU
身長120m 重6万t  チェーンソー40m
主要武器 拡散光線ギガリューム・クラスター(ガイガンのものと同じ)
       ブラッディ・チェーンソー(両腕の巨大ノコ。モスラの羽を切り裂き、ゴジラやモンスターXに傷を負わす)
       ブラデッド・カッター(腹部の回転ノコ。ガイガンのものと同じ)
       ブラッデット・スライサー(射出ノコ。ガイガンUの首を切り落とすほどの切れ味を誇る)
長所 ガイガンよりも強い。頭が吹っ飛んでも生きているっぽい。
短所 馬鹿
66名無しより愛をこめて:04/12/13 02:52:34 ID:QHnMvgxR
モンスターX
身長120m、体重6万t
主要武器 引力光線デストロイド・サンダー
長所 引力光線の攻撃力は他の怪獣の必殺技を遥かに上回る。
短所 特に無し

カイザーギドラ
身長140m 体重10万t 全長150m(尻尾抜きで)
主要武器 半重力光線デストロイド・カイザー
長所 ゴジラがまるで相手にならない。噛み付き攻撃でエネルギーを吸収できる。
短所 あれ?これってスペースゴジラのグラビトルネードじゃん!

ミニラ
身長1.6m〜20m 体重200kg〜5000t
主要武器 リング火炎
       放射熱線
長所 巨大化する
短所 弱い
67名無しより愛をこめて:04/12/13 02:53:02 ID:QHnMvgxR
初代轟天号
全長150m 重量1万t 全高38m
主要武器 轟天砲(主砲、副砲、エネルギー弾) 艦首鋼鉄ドリル(氷塊をも砕くドリル)
       絶対零度冷線砲(未使用だが、絶対零度ってことはアブソリュートゼロなわけで・・・)
       上部甲板ミサイル(氷山を打ち砕くミサイル。ゴジラを封印した)
長所 他の戦艦よりは強い。
短所 ゴジラの熱線で故障する。「海底軍艦」の轟天号より弱いっぽい。

新轟天号
全長150m 重量1万t 全幅25m 全高40m
主要武器 冷凍メーサー砲(300mのマンダを1撃で完全に凍らせることができる)
       メーサー砲(どこで使ったっけ?覚えてないや)
       ドリルスパイラル・メーサー(対UFO戦で使用した武器。ドリルから発射する)
       小型プラズマメーサービーム砲(小型戦闘機を打ち落としてたメーサーキャノン)
       プロトンミサイル(ゴジラの封印を解いたミサイル)
長所 初代轟天を回収、強化した戦艦なのだから、当然戦闘力も上のはず。
短所 何か弱い気がする・・・

火龍
全長120m 重量7500t 全高30m
主要武器 龍剣高電子砲(ブレードメーサー。アンギラスが逃げ回っていた)
       MA-PM020(20式対怪獣プロトンミサイル)
       小型プラズマメーサー(小型戦闘機を撃ち落していた)
長所 雑魚戦艦の中でも一番活躍していた艦
短所 脆い。アンギラスボール1撃で機能停止する。
68名無しより愛をこめて:04/12/13 03:09:20 ID:QHnMvgxR
ランブリング
全長100m 重量7500t 全高30m
主要武器 マグナムメーサーキャノン(艦首ユニットから放たれる大型のメーサー攻撃)
       MA-PM020(20式対怪獣プロトンミサイル)
       小型プラズマメーサー(小型戦闘機を撃ち落していた)
長所 特に無し
短所 超音速粉砕衝撃波で一撃粉砕するほどの脆さ

エクレール
全長100m 重量9000t 全高30m
主要武器 メーサー大鉄球(艦首ユニットから放つエネルギー旧状弾。未使用)
       MA-PM020(20式対怪獣プロトンミサイル。カマキラスには通じず)
       小型プラズマメーサー(小型戦闘機を撃ち落していた)
長所 艦長がかわいい
短所 カマキラスに落とされるって・・・

小型戦闘艇UFO
全長15m 重量不明 体高7m
主要武器 ゲルデックス・レイザァ(エネルギー光銃)
69名無しより愛をこめて:04/12/13 03:10:37 ID:u1dJBSO1
ミニラが放射熱線使えるってことは、ヘドラとかよりも強いかもしれないってこと?
70名無しより愛をこめて:04/12/13 03:41:40 ID:gVFTL7Ps
雑魚部門では
アンギラス>ラドン>カマキラス>クモンガ≧シーサー>マンダ>ヘドラ>エビラ

ヘドラとマンダがエビラより上なのは、さすがに人間じゃマンダには勝てないだろうという点(轟天出てたし)
ヘドラは戦いがロクに描かれてないから、希望的観測…

シーサーはカマキラスより役立たずな気がする。
逆にカマキラスはかなり健闘したと思う。よく、頑張った。

ラドンとアンギラス、どっちが上なのか迷ったが
ラドンの攻撃ではアンギラスを倒すのは不可能だろうという点を考慮した。
船は衝撃波でふっとばせても、アンギラスは重いしふっとばんだろう…
(昭和ゴジラとラドンの戦い程度には吹っ飛ばされるかもしれない)
ゴジラやシーサーに蹴りまくられておもちゃにされた挙句
高速で崖に叩きつけられたらさすがにダメージは食らうみたいだが
自分を飛ばす技使う奴が、あの程度じゃダメージ食らわないだろう。

アンギラスの欠点の火龍戦だが、火龍のブレードメーサーは三艦の中で一番強そうな感じがする
むしろそれを全弾回避した事が逆に評価できなくもない。


逆にシーサーは、投げ飛ばされてアンギラスの上に落ちた程度で戦闘不能

こいつがラドン、アンギラスと同格なのはありえない。
こいつを消して、ラドンとアンギラス、タイマンはってゴジラと戦ってほしかった。切実に。

北村好きらしいので、叩かれっぷりを見て後日北村が三匹の中で最強。とか言い出さないかマジで不安だ
71名無しより愛をこめて:04/12/13 11:37:52 ID:DqIXGNZF
エビラを盾にしてたのにかかわらず熱戦で死んだヘドラ。
ミュータント部隊にやられそうになったのに、熱線には耐えたエビラ。
72名無しより愛をこめて:04/12/13 12:54:59 ID:Y30PV5qv
ラドンとアンギラスじゃラドンが勝つような気がするけどなぁ・・・
ラドンは火龍よりも機動力は上だし、岩にぶつかって気絶するようなアンギラスは
超音速粉砕衝撃波に耐えられないような気がするし。
73名無しより愛をこめて:04/12/13 20:43:22 ID:xSX/1KYc
ゴジラ…引力光線でダメージを食らい、半重力光線と噛み付き攻撃で瀕死に
アンギラス…ゴジラに踏まれ、シーサーに蹴られ、岩にぶつかって気絶。
ラドン…シーサーの頭突きにアンギラスボールで気絶。
モスラ…ガイガンの攻撃で切り裂かれる。
シーサー…投げられて気絶。
クモンガ…飛んでった。
カマキラス…鉄塔に刺さって死亡。
ジラ…尻尾で吹っ飛ばされ、熱線で爆死。
エビラ…メーサー銃でハサミを砕かれ、熱線で爆死。
ヘドラ…熱線で爆死。
ガイガン…熱線で頭が吹っ飛ぶ。ブーメランで頭が吹っ飛ぶ。
モンスターX…熱線食らったりタコ殴りにされたりしたが、耐久力は桁違い。

モンスターX以外はみんな似たような耐久力なんだよな。
ジラでさえも他の怪獣と同じぐらいに見える。
74名無しより愛をこめて:04/12/13 22:51:14 ID:FhuSV08y
あの低速で岩にぶつかっただけで失神するアンギラスはヘボいと思う。
超音速でシーサーに衝突したラドンの方がマシ。
75名無しより愛をこめて:04/12/14 00:50:22 ID:CWSrQyYR
やっと見れた。見た感じだと
アンギラス>ラドン>カマキラス=シーサー>クモンガ>マンダ>ジラ>ヘドラ>エビラ
な気がする。

アンギラスもラドンも負けたけど格好よく書かれててよかった。。。
>>74
その低速のアンギラスに一度ぶつかっただけで再起不能なのが評価低いんじゃないだろうか
何より、その「低速」すら避けれなかったしね。。。モスラなら避けれてただろう。
ゴジラに打ち返されて速度あがってたとしても、それならやっぱりその状態でサッカーされたアンギラスの方がダメージ圧倒的な訳だし
あと、劇中見る限り普通に飛んでぶつかっただけで超音速でぶつかってるようには見えなかった。
シーサーと同じくらいの速度に見えたよ。
顔踏まれたアンギラスの方がよっぽど痛そうに見えるのもポイントかも。
76名無しより愛をこめて:04/12/14 02:10:07 ID:eDM9e2Vv
ラドンはゴジラめがけて飛んでいたわけだから、
いきなりアンギラスが飛び出してきたら避けられないだろ
あと、シーサーはもっと下だと思う
77名無しより愛をこめて:04/12/14 13:17:03 ID:aG7RPTKs
すぐに死んだヘドラはエビラより下っしょ。
78名無しより愛をこめて:04/12/14 14:34:18 ID:T/ndhsNh
アンギラス
攻撃力★★★
機動力★★★
防御力★★★
79名無しより愛をこめて:04/12/14 19:35:42 ID:l3cEczbj
無個性だな
80名無しより愛をこめて:04/12/15 04:31:00 ID:i7qvymLf
ラドン
攻撃力 ★★★★
機動力 ★★★★★★★★★
防御力 ★★★
回避能力★★★★

アンギラス
攻撃力 ★★★★★
機動力 ★★★★★
防御力 ★★★★
回避能力★★★★★

シーサー
攻撃力 ★★★
機動力 ★★★★★
防御力 ★★★
回避能力★★★★★★★

ゴジラ
攻撃力 ★★★★★★★★★
機動力 ★★★★★
防御力 ★★★★★★★★
回避能力★★★★★★

モスラ
攻撃力 ★★★★★★
機動力 ★★★★★★★★★
防御力 ★★
回避能力★★★★★★★★
81名無しより愛をこめて:04/12/15 04:31:55 ID:i7qvymLf

ヘドラ
全部1個

5段階じゃ細かい部分無理なので10段階にしてみた

ラドンは最強の技の超音速衝撃粉砕波がどうしてもパワー不足に見える
よく見たら窓ガラス割ってるだけで、ビルと吹き飛ばせてもない
あと散々上で書かれてるが防御力が低すぎ。
アンギラスは俊敏な動きだの、アンギラスボールの威力は絶大だの公開前言われてたが
俊敏な動きは、周りの怪獣も素早いヤツだらけのため、いまいち目立たず
アンギラスボールは威力は確かにあったが、ゴジラが強すぎたため目立たず。
平均的なイメージ。
シーサーは攻撃力なさ杉。耐久力なさ杉。
ただ運動性能は高そう。
ゴジラはこんなもんだろう。
モスラはラドンを全体的に強化したような感じなイメージがあった。
82名無しより愛をこめて:04/12/15 11:53:05 ID:Qh1CEHtB
シーサーは回避能力低いと思うけど。
83名無しより愛をこめて:04/12/15 16:52:55 ID:i7qvymLf
ごめん、今気づいた
なんでこんなに高く書いてんだ…(;´Д`)
シーサー
攻撃力 ★★★
機動力 ★★★★★
防御力 ★★★
回避能力★★★★

これくらいで
84名無しより愛をこめて:04/12/15 18:48:34 ID:8dzk0mdB
もうシーサー全部1でいいじゃん。
85名無しより愛をこめて:04/12/15 20:08:58 ID:jpYlgELY
キングシーサー
攻撃力. ★★★
機動力. ★★★★★
防御力. ★★★
回避力. ★★★★
足手纏い★★★★★★★★★★

ジラ
攻撃力 ★★★
機動力 ★★★★★★★
防御力 ★
回避力 ★★★★
マグロ ★★★★★★★★★★

ガイガンU
攻撃力 ★★★★★★★
機動力 ★★★★★★★★★
防御力 ★★★★★
回避力 ★★★
馬鹿.  ★★★★★★★★★★
86名無しより愛をこめて:04/12/15 21:18:01 ID:v87Q5eiP
結局さ、シーサーとジラってどっちが強いんよ?
87名無しより愛をこめて:04/12/16 11:40:37 ID:DeHiANHr
昭和ヘドラは自分より大きい怪獣には勝てない。
特に倍の身長の怪獣には。
体が軟らかいので踏まれれば死なないまでも戦闘不能になるし、
核となるヘドリュームを破壊されたらそれで終了。
300万ボルトの即席乾燥機で乾燥しちゃうし。


というのが前スレの結論だったよな。
でも、いくら巨大でもFWヘドラが昭和ヘドラよりも強いとは思いたくないんだけど。
88名無しより愛をこめて:04/12/16 13:54:13 ID:cHnqYqFL
FWヘドラについては>>25のような解釈でいいんじゃない?

短所も「弱い」じゃなくて「出番が少なすぎるため弱いと思われてしまう」ってコトで
89名無しより愛をこめて:04/12/16 18:50:48 ID:9u9UL0A4
でも弱かったし・・・
90名無しより愛をこめて:04/12/16 19:44:33 ID:v8iz5bCf
ていうかゴジラが強すぎただけで
どの怪獣も昭和より強いと思う
91名無しより愛をこめて:04/12/16 20:07:57 ID:4+7pZ1nL
投げられただけで戦闘不能のキングシーサー
尾っぽ攻撃を横っ腹に喰らってもがいてたジラ

ジラ>キングシーサー

エビラ盾にしといて死んじゃったヘドラ
ミュータント兵にやられたエビラ

ミュータント兵>エビラ>ヘドラ
92名無しより愛をこめて:04/12/16 20:54:54 ID:5cvvlvGW
あれは盾にしたんじゃなくて刺さってたんだと思うが…。
どう見ても能動的に盾にしたようには見えないぞ。

まぁそれじゃ強いのか、と聞かれると返答に困ってしまうのだが。
93名無しより愛をこめて:04/12/16 20:55:32 ID:XrsgwQBG
火龍はアンギラスに勝っていたと思うが。
94名無しより愛をこめて:04/12/16 22:12:01 ID:nev4JExx
やっぱ地上怪獣じゃ空中戦艦には勝てないのかねぇ。
カマキラスやラドンはちゃんと戦ってたのに、アンギラスは逃げるだけ。
「よし、トドメだ!」の時にX星人に攫われてなかったら、本当にトドメ刺されてたかもしれないし。
95名無しより愛をこめて:04/12/17 00:04:19 ID:68tfFgDM
カイザー松岡が戦って勝てそうな怪獣は?
とりあえず、松岡の装備はメーサー銃で。
96名無しより愛をこめて:04/12/17 00:32:48 ID:QsbHq+wk
>>94
さすがにないだろ。一発も当たってなかったし
何よりアンギラスが火龍の方向思いっきり向いてたんで
トドメと言われる前に撃ってたブレードメーサーより避けやすいはず
97名無しより愛をこめて:04/12/17 00:37:21 ID:nDyUTE8k
>>96
98名無しより愛をこめて:04/12/17 03:08:19 ID:g8I6nwGh
>>96
もう一度日本語を勉強しましょう。
99名無しより愛をこめて:04/12/17 13:13:39 ID:una8A+RE
FWの轟天号って弱くない?
100名無しより愛をこめて:04/12/17 20:36:14 ID:CDKU44TM
栄光の23get
101名無しより愛をこめて:04/12/17 21:57:43 ID:gphMFTXB
旧轟天も新轟天も何でゴジラ相手に冷凍技使わなかったんだろ?
絶対零度冷線砲とマンダの300mの巨体を凍らせる冷凍メーサー。
使ってれば勝てると思うんだが…
それとも、ゴジラには冷凍攻撃が効かなかったのか?
102名無しより愛をこめて:04/12/18 02:21:23 ID:tmUmYUmS
やっぱ効かなかったのかな?
でもそれじゃ冷気が弱点という設定の意味がなくなるし。
103名無しより愛をこめて:04/12/18 13:17:46 ID:Lj3vAKhP
そもそも寒さに弱い奴がなぜ南極という極寒の地に・・・・・
104名無しより愛をこめて:04/12/18 14:55:14 ID:xdDQjsbW
寒さに弱いから封印されてたんでしょ?
105名無しより愛をこめて:04/12/18 17:45:21 ID:4ukxqYS9
VSのゴジラなら体内放射で吹っ飛ばしてただろうな。
106名無しより愛をこめて:04/12/19 09:26:15 ID:Qu97k339
>>87
核も破壊されて感想させられたわけだが
小さくなり脱皮して生き抜いたんだが
ゴジラに細切れミンチにされ更に乾燥させられて
やっと息絶えたのさ
107名無しより愛をこめて:04/12/19 15:23:32 ID:oV3N3Bms
ていうか、ヘドラの核ってなに?
108名無しより愛をこめて:04/12/20 11:13:05 ID:8wi8Tt9J
核ミサイル
109名無しより愛をこめて:04/12/20 17:28:15 ID:36O2kjh7
あんま関係ないけど、ヘドラって核エネルギーで飛んでるらしいよ。
110名無しより愛をこめて:04/12/22 00:00:39 ID:2MNzrrCn
東宝特撮で、弱い方にユウヒ、強い方にダイセイザーが出ないのはなぜ?
111名無しより愛をこめて:04/12/22 00:53:26 ID:UQYn2bKz
まずはゴジラを決めようとしてるから。
そしてその後は流星人間ゾーン。
112名無しより愛をこめて:04/12/22 16:10:24 ID:KPUaCQcy
轟天号のドリルで穴は開くのにゴジラの熱線では穴は開かない巨大UFO
113名無しより愛をこめて:04/12/23 02:50:13 ID:k0W1hzgt
テールスマッシャーで16万tのモゲラを振り回したスペゴジだが、
こいつはカイザーギドラも振り回せるのだろうか?
一応、モゲラよりは体重軽いんだけど。
114名無しより愛をこめて:04/12/23 14:37:30 ID:Xrggmv65
すげぇ尻尾だ
115名無しより愛をこめて:04/12/24 14:28:43 ID:DUdA3n3Z
カイザーギドラの通り名は宇宙最強超怪獣らしい。
116名無しより愛をこめて:04/12/24 15:32:12 ID:4yeoS/li
何そのエルドランシリーズみたいな通り名。
117名無しより愛をこめて:04/12/24 18:16:40 ID:zPChD6TC
メカキングギドラの飛行速度はマッハ4
118名無しより愛をこめて:04/12/24 21:18:11 ID:lp5+p4xU
GFWラドンの飛行速度はマッハ1,5
119名無しより愛をこめて:04/12/25 02:13:23 ID:AieSWukh
そんな速度じゃアンギラスボールは避けられんわなw
120名無しより愛をこめて:04/12/25 10:57:40 ID:Q618Hk6I
でも音の速さの1.5倍だぜ?
俺たちじゃ無理だぞ。
121名無しより愛をこめて:04/12/25 13:35:36 ID:b0pWrB6M
そんなこと言ってもFWガイガンとモスラはマッハ3だし…
ラドンっていいことないな…
122名無しより愛をこめて:04/12/25 14:39:07 ID:DcN/bW8U
ストイックなまでにマッハ1、5を貫くラドン。
漢らしいじゃん。

あ?
ファイヤーラドン?
何それ?
123名無しより愛をこめて:04/12/27 18:49:52 ID:fFxG9Ep6
身長
バガン(取説、超全集)150m
カイザーギドラ:140m
VSキングギドラ:140m
メカキングギドラ:140m
バガン(攻略本):130m
モンスターX:120m
GFWガイガン:120m
GFWヘドラ:120m
デストロイア完全体:120m
スペースゴジラ:120m
MOGERA:120m
スーパーメカゴジラ:120m
VSメカゴジラ:120m
ビオランテ:120m

書いてて飽きてきた。
あとは任せた。
124名無しより愛をこめて:04/12/27 20:15:58 ID:LM23C1Fu
GFWゴジラ:100m
平成ゴジラ(VSギド〜VSスペゴジ):100m
暴走ゴジラ:100m
GFWラドン:100m
GFWキングシーサー:100m
昭和キングギドラ:100m
ジラ:90m
GFWアンギラス:90m(立った時)
平成ゴジラ(84〜VSビオ):80m
昭和ガイガン:65m
オルガ:60m
白眼ゴジラ:60m
チタノザウルス:60m
昭和ヘドラ:60m
ゴジラ(2000・メガギ・機龍):55m
メガロ:55m
昭和ゴジラ:50m
昭和キングシーサー:50m

とりあえずこんだけ
125名無しより愛をこめて:04/12/27 21:26:26 ID:od0ZDpH1
マグマ:50m
126名無しより愛をこめて:04/12/28 00:34:35 ID:1Dh2W183
昭和アンギラスって身長60mっていう話だけど、
FWのパンフレットでは詳しい数字は残されていないってなっている。
なんでだろ?
127名無しより愛をこめて:04/12/30 13:52:52 ID:BJeTBWEu
全長
ドゴラ:無限
FWマンダ:300m
昭和ヤマタノオロチ:300m
スペースゴジラ:250m
デストロイア完全体:230m
α号&β号:200m
初代モスラ幼虫:180m
FWアンギラス:160m〜180m
宇宙轟天:157m
初代轟天、FW旧轟天、FW新轟天、昭和マンダ、カイザーギドラ:150m
128名無しより愛をこめて:05/01/01 12:00:24 ID:XjUOwM2L
あげ
129名無しより愛をこめて:05/01/02 14:03:34 ID:HNJiuWJi
FWの轟天号弱くない?
130名無しより愛をこめて:05/01/06 20:24:11 ID:Jb9TiC9y
弱いね
131名無しより愛をこめて:05/01/07 17:54:23 ID:UUpQcST1
スペースゴジラって全長どれぐらい?
何か尻尾だけで300mぐらいありそうなんだけど。
132名無しより愛をこめて:05/01/08 13:31:51 ID:HRMfvaxe
何か旧轟天よりも弱そうに見えるのが不思議だよね
133名無しより愛をこめて:05/01/09 23:33:58 ID:eunVgAg+
134名無しより愛をこめて:05/01/10 17:16:03 ID:1x2QYwFO
GFWの旧轟天号と海底軍艦の轟天号ってどっちが強い?
135名無しより愛をこめて:05/01/14 00:00:52 ID:BKbB/D/T
久保 悪人
136名無しより愛をこめて:05/01/14 00:03:42 ID:TImll4Ms
そりゃ田崎潤がいる方に決まっておろう!
137名無しより愛をこめて:05/01/14 06:10:35 ID:a+GfNEml
切ったムラ龍平の才能がないのはわかったから。
嶋谷と富山に腹切らせろ
138名無しより愛をこめて:05/01/21 21:47:48 ID:8Enph6x/
移動スピードは強さにはあまり関係ない
攻撃スピードが関係ある
だからラドンは弱いんじゃ
139名無しより愛をこめて:05/01/22 00:23:23 ID:MKJadpvt
ラドンは移動スピードも低いのですが…
140名無しより愛をこめて:05/01/22 12:48:17 ID:8ye6BH+5
ゴジラよりは速い
141名無しより愛をこめて:05/01/23 12:37:23 ID:3xkv97th
カイザーギドラ>ゴジラ=X>改造ガイガン=モスラ>ガイガン
>アンギラス>ラドン>>カマキラス
>クモンガ>シーサー>ヘドラ>ジラ>エビラ

正直アンギラスやラドンはシーサーさえ居なければ、もっといい戦いできたと思うし
強さも改造前のガイガンにそこまで劣ると思わない。
142名無しより愛をこめて:05/01/23 20:48:34 ID:1g0NedRI
モスラはガイガンより弱いでしょ
143名無しより愛をこめて:05/01/24 23:06:44 ID:wEPpnfPw
アンギラスはどうか知らんが、ラドンがモスラ、ガイガンに勝てる要因は限りなく低い気がする
ゴジラとガイガンの戦いを見るに、高速で移動できるほうが有利って訳でもなさそうだけど
(つーか多分飛んで攻撃しても、さほど効果ないんだろう。光線も当て難いだろうし)
ラドンと戦う時は明らかに空中戦主体になるだろう
ラドンは速度においてガイガン、モスラに劣り、攻撃手段も熱戦もなければ、アンギラスボールのように強力な格闘戦に使える技もない
最強の技は衝撃波。
そのラドンより明らかに空戦力高いモスラがあれなんだから、ラドンじゃガイガンはどうにもならんな。
相性の問題なんだろうけどシーサーの方がいい戦いしそう。
144名無しより愛をこめて:05/01/26 13:47:48 ID:d+wsakoT
ビルの窓を吹き飛ばすラドン。
ビルをなぎ倒しながら進むモスラ。
145名無しより愛をこめて:05/01/28 13:57:16 ID:m8WEnQM4
哀れラドン。
146名無しより愛をこめて:05/01/29 07:02:59 ID:nzM6r8Vi
最下層なんでageとく
そろそろGFWゴジラとバーニングゴジラどっちが強いか話さないか?
147名無しより愛をこめて:05/01/29 11:55:40 ID:uver9JME
アンギラス、ラドン、カマキラスで思ったんだが、
アンギラスとラドンは空中戦艦との戦闘でX星人が呼び戻さなければやられてたんかな?主砲直撃寸前だったし
カマキラスは一度目は終始有利に戦って、二度目の戦闘では戦闘シーンなしで既に勝利済みだったし
たんに相性が良かったんか、艦長に差があっただけかもしれんけど
148名無しより愛をこめて:05/01/29 22:11:32 ID:O8rAiNw+
>>147
ラドンは主砲避けて反撃しようとしてたところで攫われた。
アンギラスはやられてた可能性は高いが、それは相性の問題。
149名無しより愛をこめて:05/01/31 20:04:30 ID:UjyVkc29
エビラは空中戦艦に勝てない。
150名無しより愛をこめて:05/02/01 00:52:10 ID:TY2TosEN
ラドンやアンギラス、カマキラスはミュータント兵に勝てそうだな。
キングシーサーやクモンガは微妙。
負けるかもしれん。
151名無しより愛をこめて:05/02/01 01:52:15 ID:BmounXZs
水中のエビラ戦も見てみたい
152名無しより愛をこめて:05/02/01 12:04:17 ID:VRep8zRK
>>141
モスラはガイガンより下でしょ。
153名無しより愛をこめて:05/02/02 06:34:14 ID:VYeamunH
GFWゴジラの印象はどうなの?バーニングゴジラとどっちが強そう?
154名無しより愛をこめて:05/02/02 08:26:17 ID:54QRMK5g
>>153
正直GFWのが強いと思う
あとGFWの怪獣、雑魚の印象強いが、多分リメイク前より全然強いと思う。
155名無しより愛をこめて:05/02/02 10:45:26 ID:HWU6zfNH
マンダはマグマでダメージ受けてたからバトラ幼虫や平成ゴジラよりは弱いな。
156名無しより愛をこめて:05/02/02 16:51:34 ID:sAbi4UTl
>>154
GWFモスラやラドンはVSモスラやファイアーラドンよりは弱い気がするな
そういえば空中戦艦とスーパーX系はどっちが強いんだ?
157名無しより愛をこめて:05/02/02 19:05:46 ID:54QRMK5g
>>156
ラドンはよくわからんけど、戦艦系は比較がムズいんだよなぁ...
GFWは見た感じ、熱戦の威力がケタ違いっぽいから、比較難しいと思う
モスラはともかくファイアーラドンはどうなんだろうな...
衝撃波の威力はGFWの方が強そうなんだけどなぁ...
158名無しより愛をこめて:05/02/02 19:14:40 ID:eBKCOiWK
>>156
FWモスラはVSモスラより強いんじゃない?
回避力が段違いだし。

>>157
ファイヤーラドンはゴジラ並の熱戦を武器にFWラドンの倍のスピードで飛び回るぞ。
159名無しより愛をこめて:05/02/02 20:14:52 ID:kDhmYisZ
とりあえずGFW>リメイク前ぽいのって
・ガイガン
・アンギラス
・シーサー
・マンダ
・エビラ
・カマキラス
・クモンガ

これくらいか?
160名無しより愛をこめて:05/02/02 20:18:09 ID:Ie4Qr2dp
>>159
ラドン以外の全怪獣
161名無しより愛をこめて:05/02/02 20:23:47 ID:kDhmYisZ
そ、それはジラやミニラも含まれてるのか?
162名無しより愛をこめて:05/02/02 20:56:52 ID:BHnDFAzq
ジラはゴジラの尻尾一撃では死ななかった。
アメリカゴジラでは即死だっただろう。
163名無しより愛をこめて:05/02/03 05:02:42 ID:vpXM+r1m
戦闘機より弱いんだもんな
164名無しより愛をこめて:05/02/03 19:56:56 ID:pTijA14q
A:G粒子ゴジラ>暴走ゴジラ
B:カイザーギドラ>完全体デストロイア
C:GFWゴジラ=モンスター]=MOGERA
D:
E:ガイガンU>ガイガン>GFWモスラ>バトラ成虫>アンギラス>GFWラドン>昭和ヘドラ
F:
G:昭和キングギドラ>マンダ>カマキラス>クモンガ>シーサー>ヘドラ>平成ラドン>エビラ>ジラ


GFWキャラを当てはめようと思ったんだけど、無理だった。
GFWヘドラが昭和ヘドラよりは弱いとは思えない。
けど、GFWカマキラスが昭和ヘドラに勝てるとも思えない。
何か難しい・・・
165名無しより愛をこめて:05/02/03 21:04:40 ID:fUBFbQuT
昭和ヘドラを弱くすればいいんちゃう?
166名無しより愛をこめて:05/02/03 21:38:12 ID:2pST9ase
カイザーギドラってそんなに強いのか?
167名無しより愛をこめて:05/02/03 22:11:56 ID:ygxcc4EI
正直FWの世界じゃヘドラがパワーうpできる環境や条件がなさそうな
168名無しより愛をこめて:05/02/04 00:20:11 ID:Ch/dmDH4
環境悪化であれだけの怪獣が出現した世界だぜ?
169名無しより愛をこめて:05/02/04 00:42:59 ID:IiD20XWl
S:G粒子ゴジラ>カイザーギドラ
A:GFWゴジラ≧モンスターX=暴走ゴジラ
B:完全体デストロイア>スペースゴジラ>ガイガンU>GFWモスラ>スーパーXV
C:MOGERA>平成ゴジラ(復活後)>スーパーメカゴジラ
D:メカキングギドラ≧平成キングギドラ=平成ゴジラ(復活前)≧新メカゴジラ≧バトラ幼虫
E:GFWマンダ>ランドモゲラー≧スターファルコン≧バトラ成虫>平成モスラ成虫≧ファイヤーラドン≧植獣ビオランテ≧ヘドラ
F:スーパーXU>jr>デストロイア集合体&飛行体>メカゴジラU≧昭和メカゴジラ≧2000ゴジラ≧UFO≧機龍(改)≧機龍≧ファイヤードラゴン
G:GODZILLA(アニメ)>千年竜王≧昭和キングギドラ>平成ラドン≧メガギラス≧オルガ>ガルーダ
H:昭和モスラ成虫≧スーパーX>昭和ゴジラ=キングコング>魏怒羅>最珠羅=ガイガン=メガロ
I:ムーンライトSY‐3>花獣ビオランテ>昭和ラドン>SOSモスラ成虫>平成モスラ幼虫
J:クモンガ≧エビラ≧アンギラス=チタノザウルス=キングシーサー=ジェットジャガー=ゴロザウルス
K:マンダ≧婆羅護吽≧SOSモスラ幼虫=昭和モスラ幼虫
L:バラン≧GODZILLA>リトル=ミニラ=ガバラ≧カマキラス=昭和バラゴン≧大コンドル≧しらさぎ≧大ダコ


無理だ…途中までやったけど埋め込めれない
スーパーX3じゃあそこまでの機動力見せてくれたモスラやガイガンU勝てると思えないし
正直ガイガンとアンギラス、戦闘見る限りそこまで強さ変わらないと思うんだが
ラドンのせいでそこまで上位に組みこめれない…

基本的にアンギラス>ラドン的に行きたかったんだが
ボール一発で沈んだし、ひょっとしたら>>>>くらいの差はあるんだろうか?
それなら結構スムーズに当てはめれるんだが
170名無しより愛をこめて:05/02/04 01:05:02 ID:vUW0Carx
ガイガン2の機動力?
1の方は普通に放射熱戦で撃墜されてたし、大したことないんじゃないの?
で、それと互角の空中戦を繰り広げてたモスラも大したことないんじゃない?
普通に熱戦やビームを食らいそう。
171名無しより愛をこめて:05/02/04 01:26:40 ID:VQXygCDV
A:G粒子ゴジラ
B:カイザー
C:ゴジラ、モンスターX
D:なし
E:モスラ、ガイガン2、ガイガン、ラドン、アンギラス、
F:マンダ、シーサー
G:ヘドラ、カマキラス、クモンガ
H:エビラ
I:ジラ
J:なし
K:なし
L:ミニラ

ファイナルウォーズの世界観がそんなに凄いとは思えない。
轟天号やマンダもマグマでダメージを受ける。
で、G粒子ゴジラの放射熱戦食らっても爆発しなかった轟天号の装甲はガイガンよりも上だと考えていい。
つーことは、バーニングGスパーク熱戦はともかく、通常の放射熱戦の威力は大したことがないといえる。
172名無しより愛をこめて:05/02/04 02:01:32 ID:FkeZg2Zz
ついでにモスラもビーム食らって燃えたしな
173名無しより愛をこめて:05/02/04 10:08:21 ID:aA2ums1c
昭和ヘドラをGまで下げればいいと思う。
174名無しより愛をこめて:05/02/04 11:20:09 ID:tz/Il90B
まあ、最強は宇宙轟天なわけだが。
175名無しより愛をこめて:05/02/04 13:06:46 ID:g73m7T9k
まあこれだけ怪獣の数が増えてくると、結構決めるのは難しいと思うが
ナンバー1決定やランク分けなら可能だろうけど、
相性の問題etcがあるし不等号とかで決めるのは無理じゃない?
176名無しより愛をこめて:05/02/04 14:15:12 ID:5cTY4xm1
機龍なんて飛行怪獣に勝てそうにないしなw
大コンドルとかにも負けるんじゃない?
177名無しより愛をこめて:05/02/04 14:40:40 ID:r1DEDiYS
カイザーギドラってグラビトルネードが最強技でしょ?
178名無しより愛をこめて:05/02/04 14:46:42 ID:+xd/VcLR
カイザーギドラってそんなに強いのか?
179名無しより愛をこめて:05/02/04 16:54:16 ID:q1z12R1j
グラビ・トルネード使うぞ!!
180名無しより愛をこめて:05/02/04 18:52:29 ID:lHuAtm21
G粒子ゴジラ以外弱いじゃん。
181名無しより愛をこめて:05/02/05 09:43:20 ID:fcuChrpy
カイザーギドラがVSギドラと同じ身長か。
これって並んで立ったらバカデカイ翼がある分、VSの方が大きく見えない?
182名無しより愛をこめて:05/02/05 12:35:53 ID:k2U/Qki6
昭和ヘドラってGFWヘドラを吸収しそうなんだけど。
183名無しより愛をこめて:05/02/05 13:33:27 ID:Qj0d6SU8
身長60mの昭和ヘドラが身長120mのGFWヘドラを
どうやって吸収するんだ?
184名無しより愛をこめて:05/02/05 15:09:19 ID:oYSRt4cK
ヘドリウムVSヘドロの怪物
185名無しより愛をこめて:05/02/05 23:17:48 ID:63bXxR+0
ファイナルウォーズのヘドラってザザーンみたいなもんなの?
186名無しより愛をこめて:05/02/06 01:55:10 ID:JnOCnHvq
ただのヘドロの怪獣。
だから放射熱戦なんかでやられた。
187名無しより愛をこめて:05/02/06 07:10:27 ID:O5x43HCD
ヘドロっていうか粗大ゴミ
188名無しより愛をこめて:05/02/06 08:10:36 ID:O3ZklvfH
じゃあ、昭和ヘドラに吸収されて終了だな
189GFWヘドラが弱い理由:05/02/06 15:28:32 ID:jkqoL/qu
739 :名無しより愛をこめて :04/12/04 14:34:30 ID:A3E9ByZd
GFWでヘドラが弱いのは過去の有害物質が現在の有益物質になってしまったって言う皮肉ですか?

741 :名無しより愛をこめて :04/12/04 15:35:20 ID:YZZlslL5
>>739
弱いのは都民の大恩人石原都知事の功績で公害がなくなったからだよ。
190名無しより愛をこめて:05/02/09 14:06:38 ID:6crtt8DY
>>179
そうか

スペゴジの方が強そうだな
191名無しより愛をこめて:05/02/12 13:21:17 ID:+oWe54AN
デスギドラ>キングギドラ
192名無しより愛をこめて
それはないだろw