アギト以降のライダーは、物語を描こうとしていた。
でもクウガは設定やテーマだけを描いていた。
そこがテーマだけが浮き出てうるさく感じる所以だと思う。
>>696 あなたは既に洗脳されています。
危険な選民主義者になる恐れがあるので
早い時点で公式サイトを閲覧し悔い改めなさい。
流れ速えー
ここ数日アクセルかかりっぱなしじゃないか
>>697 つまりクウガはプロパガンタのための作品なのですね。
>>696 本編だけでも十分にキモいけどね。
そう感じなかったんなら、まぁ良かったね、としか。
702 :
680:04/12/03 00:00:40 ID:+mIqbVrq
>>683 カタルシスってラスボスとの激しいバトルシーンって事?
たしかにそれ言われるときっついなぁー。
クウガ派の俺でさえステゴロの殴り合いになる前にもうすこし燃えるシーンをが欲しかった…
と思ってるくらいだからなぁ(笑
ただ、最終話前に決着つけて、最終話まるまる一話を後日談に使うってのは
ラスボスとの決着を最終話のBパート半分くらいまでやって、のこり半分で駆け足で
その後のレギュラーの様子を描いてトン、よりは好きなんだが…
まぁ、俺はどうやらクウガから説教臭さを感じない程のニブチンらしいので
世間の評価とはズレてるのかもしれん(笑
クウガの世界って、五代にサムズアップ返さない人間は
仲間に入れて貰えなそーとオモタ
これはなんの根拠も無い妄想と言ってもらっても差し支えの無い直感なんだがさ・・・
もしかしてyyuuIikNってさっきまでこのスレを荒らしていた
rmLkPJvN=剣派のクズ野郎=捏造で555を批判していたゴミと同一人物なんじゃないのか?
>>702 >ただ、最終話前に決着つけて、最終話まるまる一話を後日談に使うってのは
あれもねー、「こういうのって今までないでしょ、特別でしょ」っていう制作側の自己満足って
感じがするんだよね。
だって内容的にBパートで十分出来る話だし。
ああいう、目くらましで感動してしまう視聴者がいるからダメなんだと思う。
>>704 お前はあれだな、腐女子のガイドラインでいうところの「スルーですよ!(`・ω・´)」を地でいく奴。
>>702 全体的に『クウガ』は敵とのバトルになる前の部分を重点的に描き過ぎて、
いざ戦闘! が一瞬で終了、ということが多かった気がするのよ。
まあ、おかげで後年の「そこに通りすがりのアンノウン(もしくはミラーモンスター、
オルフェノク、アンデッド)が!」という現象は見られなかったのだけれども。
しかし、死者の数は平成テレビシリーズじゃダントツだな。>>クウガ
分けの分からない怪物が殺人ゲームをしていて、それを止められる唯一の人間が
ああいった人となりであるからこそ信じてしまうんだと思う。
実際にそういう人物を否定できるか?
偽善者だと罵声を浴びせ自殺まで追い込むか?そうやって死んじゃった人がいたよな?
>>709 誰もそんな話してないが。自殺に追い込むって・・・・。
殺人ゲームを止めるために唯一人戦ってる人間を見せてもらうだけで
視聴者は何か感じられる。
でも、クウガはそれを先回りして登場人物に逐一説明させてマンセー
させるんだよ。視聴者に感じてもらおうとしてない。視聴者に「こう思え」って
強制してる。
素晴らしい絵画の横に、絵画よりデカくて字ばっかりの解説書張り出してる感じ。
>>709 表立って罵声を浴びせたりはしなくとも、表面的には友好を装っておいても
裏面では身を捨てて戦っているのを馬鹿にする、もしくは同じような化物である
五代を警戒する、そういう人間はいるんじゃないかと思うです。
ついでに言えば、特撮オタクの中の一部にはそういう解説書をこそ
ありがたがる風潮もあると思う。
少し前に俎上になっていた「クウガは設定厨を満足させてる」云々
ってのは、まさにそういう事かと。
かなり遅レスだが、おまけにスレ違い
>>499 ビルゲニアとごっちゃにしてないか?
グロンギは自分たちの数がやばくなってるのにゲゲルを続けてたな
統べるべきものが無くなってまで争う理由がよくわからない
>>714 あれはもう、そういう種族だと理解するしかない。
人間とはメンタリティが違う。
716 :
680:04/12/03 00:37:01 ID:+mIqbVrq
>>710 >登場人物に逐一説明
ってどのへん?そこまであからさまに「五代マンセー」シーンてあったっけ?
まぁ確かにキノコ男の時にみのりが医学的に死亡が確認されたってのに
(崖から落ちて生死不明、ってんならともかく)五代の復活を信じてたのは
ちょっとまて!と思ったが ^^;
>>712 設定厨云々ってリント文字とか、グロンギとかその編の事を言ってるんじゃ?
>>710の解説書ってのは隠喩(明喩か?この場合)表現なわけで。
>>713 シャドームーンが復活したのは35話、最終回51話。この間、
>いつも偉そうに基地でふんぞり返ってアホな命令出して失敗しては部下に仕置きし、
>たまに前線に出てきてはやられて帰る
確かにコレをシャドームーンもやっていたw
クウガか。ここまで言われるほどの不快感はなかったけど、
五代とその周辺キャラの描写が、あまりにも「汚れなき」な印象だったこと
には、最後までなじめなかったな。
作品としては凄く良くできていると思うんだよ。だけど、メインキャラになんつーか、
人間としての暗部みたいなものがほとんど感じられない。つまり、どこか
嘘臭いというか、作り物めいたイメージがあって、感情移入できなかったな。
>>716 >ってどのへん?そこまであからさまに「五代マンセー」シーンてあったっけ?
全てだよ、全て。
レギュラー陣がいっつも、五代の心情を慮り、「五代ってこういう奴」って説明する
ためだけに会話したり(それも笑顔で)。
五代マンセーだけじゃなく、最近の子供問題を安い教育番組か?って感じで
喫茶店で会話させたり、家出少年が初対面の五代のありふれた説教でなぜか
心動いちゃったりさ。
まさに五代は将軍様のごときで、誰も五代と真正面からぶつからなかった。
クウガから得られる教訓ってのは、大きなアラがないドラマって
面白さもないんだなって事。
いつも偉そうに基地でふんぞり返ってアホな命令出して失敗しては部下に仕置きし、
>たまに前線に出てきてはやられて帰る
確かにコレをシャドームーンもやっていたw>
スマン、これいつの話だったっけか?
>>719 アラがあるから面白いってワケでもないと思うんだが……。
>>721 そんな事は言ってない。あくまで、「アラがないってのは・・・」って事。
辻褄合わせに終始しってから、チマチマした話になる。
クウガは主人公の葛藤が殆ど描写されて無くて興味が薄かった。
どちらかといえば一条のほうに葛藤が割り振られてたが、あまり成長した
という感じでもないし、薔薇姐さんに対する気持ちもはっきりしてなかったからな・・・
>>718 >家出少年が初対面の五代のありふれた説教心動いちゃったりさ。
最近の親や周囲の人間はありふれた説教すらもしないらいしよ。
だから珍妙な映画や漫画に感化されちゃうのかもね。
>>724 それは、だから五代のありふれた説教で心を動かした話はいいっていう
擁護?
726 :
680:04/12/03 01:17:41 ID:eEnSpApM
>>718 全部って…せめてどっか一つでも代表的なシーンを出してくれないと反論のしようが無いというか。
あとクウガのシチュで五代とぶつかるって、グロンギと平和的に対話しようとする
某○サヒの社説みたいな平和主義者でも出ればよかったのかな?
>>720 具体的に何話までだったかは覚えてない。
シャドームーン初登場の話数とかもグーグル先生に聞いただけだしw
ただ、復活したからってブラックとのケリを急ぐわけでなく、
しばらく悪の大幹部をやってた記憶はある。
もしかしたら「たまに前線に出てきてはやられて帰る」は無かったかもしれんが。
>>726 具体例挙げてるじゃん。
>レギュラー陣がいっつも、五代の心情を慮り、「五代ってこういう奴」って説明する
>ためだけに会話したり(それも笑顔で)。
こういう事だよ。
>>726 >あとクウガのシチュで五代とぶつかるって、グロンギと平和的に対話しようとする
某○サヒの社説みたいな平和主義者でも出ればよかったのかな?
これでもいいけど、五代って平和主義者なんでしょ?
何でグロンギと対話しようとしなかったのかね。
対立っていったら、グロンギなんかドンドコ殺して当然っていう奴とか、
グロンギ殴るのが気持ち悪いとか言ってる五代に、「だったらクウガなんか
やめろ!、俺がなってやる!」とか言う奴とか、色々設定出来るでしょ、話ごとに。
五代の説教に「説教臭い」って言う奴もほしいね。
しかし結局、『クウガ』ってのは五代を好きになれるかどうかで
評価が決まる作品ってことなのかね。
五代は嫌いだが『クウガ』という作品は好きだ、という方はいませんか。
>>729 え、あんた今までの議論を全然わかってないの?
五代個人の好き嫌いじゃない。その描写の仕方がダメな「クウガ」っていう
作品が嫌いだっていう話じゃないか。
何かさ、議論が自分の思う通りにいかないと「結局好き嫌い」に
持ってく奴多すぎ。
卑怯だよな。
すんごい遅レスですが。
>640
上の方にあるマンションとかの話だって脳内補完で解決してたじゃないかー。
まあなんだ。剣を楽しんでる僕は勝ち組、と思っておく事にしとく。
>>730 あーあーあー、なるほど。
そりゃすまん最初の前提を忘れてた。
うーむ、そのへんに関しては否定できんなあ。
説教臭いかな、と思える部分多かったし……。
>>家出少年が初対面の五代のありふれた説教心動いちゃったりさ。
>最近の親や周囲の人間はありふれた説教すらもしないらいしよ。
そうかあ、じゃあ五代のアレが、正面切って言ってもらった初めての説教だったんだね。
……駄目だ、やっぱり納得できん。
俺クウガ大好きだけど、この家出少年の話大嫌いなんだ。
何が許せないってあの子供、最後の最後まで「心配かけてごめんなさい」とかの
謝罪の言葉吐かなかったんだよ。なんかこのエピソードって、「五代が奇麗事を語る場面」
を描く事を最優先にして、そこここに歪みを出してる。
クウガは嫌い
つまんないから
五代は特に好きではないが、クウガは好きだ。
人間体を上手く使った敵の存在感と怖さは見事。
ライダーが1人な分、後発に比べてシンプルなのも自分的には良い。
736 :
680:04/12/03 01:34:07 ID:eEnSpApM
俺は五代は平和主義以前に現実主義者だと思ってるが。だから1〜2話の時点でグロンギとの対話を見限ってるし、
ガルメの台詞で対話は無理だと判断せざるを得ないだろう。
あと、五代が毎回「殴るの気持ち悪い」とか言ってるわけじゃないし、周囲に漏らしてたわけじゃない。
あくまで序盤に一回、身内当然の桜子さんに言っただけ。
まぁ、一条さんや杉田刑事みたいに使命感でグロンギに立ち向かってるんじゃなくて、
個人的な理由だでグロンギを憎んでるキャラを準レギュに出てたらもっと面白くなってたんじゃないかってのは同意。
で、そいつがハリネズミ男戦を目の当たりにして心情に変化が…とかね。
>>736 >俺は五代は平和主義以前に現実主義者だと思ってるが。だから1〜2話の時点でグロンギとの対話を見限ってるし、
ガルメの台詞で対話は無理だと判断せざるを得ないだろう。
あと、五代が毎回「殴るの気持ち悪い」とか言ってるわけじゃないし、周囲に漏らしてたわけじゃない。
だったら五代の苦悩って何なの?
ゴキブリ殺して、まぁ命は命だしあんまりいい気持ちしないって程度?
ゴキブリは人殺したりしないから、そっちの方がまだ理解できるが。
グロンギが元来肉体構造としてはクウガと同種、人間を
霊石で強化させたものだということは椿や榎田の研究で
徐々に解明されて、グロンギが人間の言語ょ操れるのも
ガルメが明らかにした。
本来ならキレイ事な対話で解決したいところが、価値観の
どうしようもない違いで殺し合いせざるをえないのは苦悩だろ。
ゴキブリなら種族の違いで片付けられるが、相手は古代人とはいえ人間。
ガルメまでに一般人が既に4ケタ死んでいること、相手が罪悪感の
欠片もない、殺人ゲームを文化の基盤とする民族だったから、
対話することもできずとにかく殲滅するしか現実的な策がなかった。
739 :
680:04/12/03 01:52:18 ID:eEnSpApM
>>738に同意。つか文章を推敲している間に書きたいこと書かれますた'`,、(´∀`)'`,、
>>738 >本来ならキレイ事な対話で解決したいところが、価値観の
どうしようもない違いで殺し合いせざるをえないのは苦悩だろ。
すっげぇ頭で考えただけの苦悩って感じ。あんた、クウガ見てて
人間殺しまくってるグロンギを殺すクウガ見て、こりゃ苦悩するわ
って実感出来た? 出来るわけないよな。いかにも理屈で捻り
出した苦悩で、作り手にも全く実感がない事だもん。
グロンギが元は人間って言われても、どう見てもそうは思えない
わけだし、怪人として殺戮してるわけだし。
元人間だから殺すのがイヤってのも人間の傲慢だろう。
人間じゃなければいいのか?
五代が捕鯨反対活動してたり、肉なんか全く食べないベジタリアン
ならまだ納得いくが。
大体対話の努力なんてのも、ほとんど描かれてないし。
薔薇なんか対話出来そうだったのに。
またあの流れになってるな。
グロンギとの対話って言えば、せっかくグロンギ語の解読とかしてたんだから、
五代がその言葉を覚えて話しかけるとかあるべきだった。
人間と同じだっていうなら、人間と同じように個人差があるわけで、種族の中の
一人が話しが通じない奴だったからって、他の人間もそうだって判断するのは
大雑把すぎる。
クウガ信者の一人がイタタだからって、クウガ信者全員がイタタだって判断
するようなものだ。
リント語の解読はしたが、グロンギ語の解読はほとんどしてない
唯一、クウガ(ダグバ)の印がわかっただけ
つけたし
>>738 >ガルメまでに一般人が既に4ケタ死んでいること、相手が罪悪感の
欠片もない、殺人ゲームを文化の基盤とする民族だったから、
対話することもできずとにかく殲滅するしか現実的な策がなかった。
文化の違いによる戦いであるなら、正義の戦いじゃないよね。
宗教戦争みたいなもんだ。
自分達が迷惑だから、相手の文化を民族ごと滅ぼそうとする。
4ケタの死人っていうけど、それぐらい人間同士の戦争とか
天災でも起こりうる数。交通事故ではもっと死んでる。
五代の戦いは、文化戦争であり、自分に正義はないから苦悩する
っていうなら、ありかもしんない。深いテーマになりうる。
まぁ、そんな風に描かれてなかったけどね。
イラク攻撃するアメリカを、アメリカ人側からブッシュマンセーで
描いているようなものだ。
それに、マジでライダー側に正義がないってのはクウガだけになってしまうし、
それはクウガ信者としてもイヤではなかろうか。
桜子がしていた古代文字の解読はリントの言葉で、グロンギ語じゃなかったかと。
それに、一条が薔薇にゲゲルの目的を尋ねたりしても、軽くあしらわれて終わりだっただろ。
いくら人間からコミュニケートしようとしても、グロンギにその意思がない。
グロンギは、人間を単なる獲物としか思っていない。
薔薇は一条に顕著なリントの変化に興味を持ってはいても、それ以上ではなかった。
グロンギが人間ゴロゴロ殺していて、対抗手段が神経断裂弾完成までなかった世界では、現実として倒すしかない。
下手に対話しようとしている間にどんどん被害が増えていく可能性の方が大きかったわけで。
>>741 たしかにそうだな、こういう話はうんざりする人も多いだろうが言わせてもらう。
>>740 相手が人殺しの化け物だったらなんの嫌悪感なくブチ殺していいってことか?
むしろ殺らなきゃ殺られるんだから嬉々としてブチ殺すべきってことか?
相手がどんな悪人であれ人一人の命を奪うのに嫌悪感を抱くということが実感できないって、
その方がよっぽど理解不能だぞ…
>>742 グロンギ語の解読なんて一回も本編では語られてなかったような。
つかそれ以前に五代達の前に現れた時点でゲゲルを始めてるわけで、つまり
話が通じないやつでほぼ確定だと思うが。