君は植村喜八郎氏をどう思う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
自分は、オーラがないオッサンだと思う。そもそも今現在活動してないし過去の祭りばかりの参加だし名。そこんとこどう思う?
2名無しより愛をこめて:04/11/23 01:33:02 ID:4RReVdG7
グリーンフラッシュ
3名無しより愛をこめて:04/11/23 01:34:39 ID:7g5p7jL+
グリーンフラッシュ
4名無しより愛をこめて:04/11/23 01:41:04 ID:qyiasnGx
ロンパパ
5名無しより愛をこめて:04/11/23 02:21:10 ID:3QRyV3Ya
ダイ
6名無しより愛をこめて:04/11/23 02:51:15 ID:AnDju4bC
富野アニメにレギュラーゲストで出てたりしますな
7名無しより愛をこめて:04/11/23 03:06:23 ID:zeJ4ej4Y
>>4
ロンパパが住んでる家のお父さん役もやってますな
8名無しより愛をこめて:04/11/23 07:28:44 ID:J06J5P/g
カルフォルニアドリーム
9名無しより愛をこめて:04/11/23 10:23:35 ID:3kUgPWyV
北極圏で遭難した人だっけ?
10名無しより愛をこめて:04/11/23 10:53:30 ID:BcJpiWaP
シュバリエは存在感抜群だった
11名無しより愛をこめて:04/11/23 15:23:16 ID:/63wKF5K
まだ声優やってるのか?
12名無しより愛をこめて:04/11/23 17:19:53 ID:BcJpiWaP
君は、刻のナミダを見る
13名無しより愛をこめて:04/11/23 22:19:40 ID:/5Kn27fF
>>1
オーラのなさではグリーンツー(バイオマン)のお方も負けてないと思う。
そういえば植村氏もグリーン役だったなあ。緑の戦隊って地味なのかな
14名無しより愛をこめて:04/11/23 22:21:31 ID:zeJ4ej4Y
どうでもいいが、>>9みたいなレスをつける人は
自分に笑いのセンスがないことで悩んだりしないのだろうか
15名無しより愛をこめて:04/11/23 22:33:14 ID:3O8YrnPQ
昔、うちの姉をナンパ。
ひかる一平の映画に出た頃の話だ(w
16名無しより愛をこめて:04/11/23 22:46:29 ID:17WNg3lU
植村喜八郎VS太田直人
同じグリーンキャラ、どちらがオーラある?
17名無しより愛をこめて:04/11/23 22:51:59 ID:KQhqFiKx

>13
緑が地味なのは年にもよるかな。シシレンジャーのようにインパクト大の緑もいるし、
サブリーダーブラックでもマスクやターボのように地味なキャラも多いし。
ダイやグリーンツーの地味さが目立つのは、二人を挟んでいるチェンジグリフォンの高い
人気も影響していると思う。さらにグリーンツーはゴーグルブラック・ダイナブラックの
人気ブラックにも挟まれているからもっと不遇。
18名無しより愛をこめて:04/11/24 03:01:04 ID:tqXOOQEf
グリーンツーは当初の髪型が・・・
いや直前までそういう役やってたらしいんでしょうがないんだけど。
19名無しより愛をこめて:04/11/24 04:07:10 ID:S5EBp7nC
歴代グリーンを語るスレになりつつあるな…
植村さんはまだ、人気があった方でしょう。アクション出来たし、フラッシュのリアル時は第二の春田純一を
襲名しそうな勢いだった。地味だったのは番組内の扱いかしらねぇ…
20名無しより愛をこめて:04/11/24 19:49:03 ID:x9oy2q84
大竜宮城のアワビ
21名無しより愛をこめて:04/11/24 19:54:06 ID:hABXBZeG
>>1
声優として活躍中じゃん。
最近、デンジグリーン、マシンマン、ニンジャブルーなど、
かつての特撮ヒーローが声優として成功しているパターンが
増えつつあるね。
22名無しより愛をこめて:04/11/24 20:54:40 ID:ikhN0Ltm
>>19
ダイはそこまでアクションやってないだろ?
オバ厨必死だな。
23名無しより愛をこめて:04/11/24 23:04:40 ID:v+7F+gzq
君は人のために死ねるか
24名無しより愛をこめて:04/11/25 00:35:16 ID:FgCGKqJS
昨日……ひとりの男がぁン…死んだ……
25名無しより愛をこめて:04/11/25 20:00:35 ID:GsmJvrpX
>>21
レッドレーサーも
あと悪役でサーカウラーとレーワンダも声優で活躍してるな
26名無しより愛をこめて:04/11/25 20:30:57 ID:wqtatPER
ツエツエもね
27名無しより愛をこめて:04/11/25 21:31:51 ID:BLD5wrMw
>>26
ツエツエってなんかで声優やっていったっけ?
28名無しより愛をこめて:04/11/27 20:01:07 ID:i5kMxn1Q
>>27

ビックリマン2000(TV東京)
29名無しより愛をこめて:04/11/28 00:49:29 ID:nEW+YDlT
緑祭に行ってきたよ。
このスレと>>1を見たときには「そうでもないだろ」と思っていたが
今日はっきり言って漏れ、植村氏に失望したよ。
顔の線とか表情とかくずれまくりだし、
1人だけ酔ったオッサンの寒いトークで浮きまくってた。
フラッシュマン時代の写真がスクリーンにうつされたんだけど
当時は確かにピカピカだった。
けど今は・・・俳優を引退した石渡氏よりもオーラがないってどういうことだよ?
ダイもシュバリエも好きだっただけにショックはでかい。
30名無しより愛をこめて:04/11/28 04:29:21 ID:T5p3WwSV
>>29
そうなんだ・・・
引き合いに出して悪いけど、
そういう点では藤岡氏とか、宮内氏は凄いんだね・・・
31名無しより愛をこめて:04/11/28 05:13:11 ID:bQlUK2Rt
>>28
サンキュー。三ツ矢雄二が音響監督やると、あまり声優経験の
ない役者とかコメディアンがよく起用されるんだよね(「遊戯王」とか)。
32名無しより愛をこめて:04/11/28 08:04:09 ID:n2TkBBq1
>>27-28

あと、こち亀。
最近出てるかどうかは知らんが。
33名無しより愛をこめて:04/11/30 00:36:19 ID:8naAzmce
緑祭りでは。植村氏は緑のブレスしてたな。同様に客の中に同じ者でピンクのブレスしてる人間
がいた。植村氏もその女性の法をみて笑顔だったし、石渡氏登場で石渡氏もその女性を
みてばかりだった。この女性もしかチョウシンセイ時代からの知り合いなのか?それとも・・・
みたやつレポキポーン
34名無しより愛をこめて:04/11/30 01:06:49 ID:M6bQ9HD2
ルーだろ
35名無しより愛をこめて:04/11/30 07:38:07 ID:blrbEwd6
おもちゃじいさんと金山さんが同一人物なんて最近まで知らなかったよ。
36名無しより愛をこめて:04/11/30 16:55:00 ID:LwmjE5g5
>>1
オーラって何だ?、そんな言い方しか出来ないのかね?
そんなものなくたっていいじゃないか、自分を判断するのは他人じゃない
自分自身だ!
37名無しより愛をこめて:04/12/01 19:56:15 ID:keO5oj8u
>>30
>宮内氏は凄いんだね・・・
宮内氏はだめぽな方だと思うんだが。
38名無しより愛をこめて:04/12/10 00:05:15 ID:Q3Fdkg4F
>>36
それを見せ付けられる者にとってはたまったもんじゃないね。
イケてないものは観たくない
39名無しより愛をこめて:04/12/12 17:02:32 ID:kRmrfxvZ
昨日の闇鍋祭りで、植村さんは武智さんと立ち回りやってて凄くカッコよかったよ。
まさかあのステージで、アクションが見れるなんて思わなかった。
40名無しより愛をこめて:04/12/13 07:45:35 ID:kUlJy+fC
アクションってどんなアクションよ。素手の立ち回りか?上段回し蹴りやローキツクとかか?
きれ悪そう。武智がいいから植村も良く見えたんじゃねーのか?バク転とかしたなら
あの年にしてすげーって思うけどよ
41名無しより愛をこめて:04/12/13 15:14:57 ID:UR4WzgqH
42名無しより愛をこめて
>>40
いや、すげーカッコよかったよ。
現代風の殴り合いみたいなアクションで(すまん用語がわからん)、
すごいスピードでよける、受ける、ボディーに一発、って感じで何手かやって、
最後は武智が一回転、背落ちして、植村さんの正拳でとどめ、みたいな。
もちろん受ける側の武智がうまいからつのもあるんだが、
彼は現役のアクション俳優なわけで。
2人で舞台上でちょっと打ち合わせて、ババッとやった感じで、むっちゃカッコよかった。
まぁその後は・・・・だったが(苦笑