最強ライダー決定戦・能力調整戦3

このエントリーをはてなブックマークに追加
458有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/01/31 23:03:58 ID:laWBJuCr
コスト制調整戦第11試合:仮面ライダーG4vs仮面ライダーファム

能力値記載

名前 仮面ライダーG4
タイプ Gユニット系・射撃戦闘型
身長・体重 198cm/187kg
基本HP/EN 55000/220
基本命中率・格闘/射撃 20%/40%
基本回避率/防御力 (−)5%/110%
弱点属性/軽減属性 なし/なし
ジャンプ力 25m
走力 100mを7.5秒
格闘攻撃力 450P×7
行動コスト 3.5P


名前 仮面ライダーファム
タイプ 龍騎系・特殊戦闘型
身長・体重 175cm/60kg
基本HP/EN 45000/200
基本命中率・格闘/射撃 35%/35%
基本回避率/防御力 5%/95%
弱点属性/軽減属性 なし/なし
ジャンプ力 15m
走力 100mを5.0秒
格闘攻撃力 300P×5
行動コスト 4.5P
459有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/01/31 23:05:28 ID:laWBJuCr
1ターン目

先攻後攻決定
ファム(−2+0=−2 特殊能力『ファムウイング』発動)
G4 (−1+1+1=1 特殊能力『バッテリー消費』『呪われたシステム』発動)

先攻・仮面ライダーファム
・ファムウイング ― ― 常時発動 常時 回避率+5%
・回避:回避行動を取る。

仮面ライダーG4
HP/EN:55000→53000/220→200


後攻・仮面ライダーG4
・バッテリー消費 ― ― 自動発動 ― EN20消費
※ターン終了時に自動発動。
・呪われたシステム ― ― 自動発動 ― HP−2000
※ターン終了時に自動発動。
・GM−01改4式(連射) ―/15(72)/― 1P 7500÷5 5% 射撃系武装 可能 可能(R&V) なし 不可能
※弾数はGM−01『スコーピオン』と共用。また、GM−01『スコーピオン』との同時使用は不可能。
・格闘(ガード×7):(450+50)×7=3500…ダメージ3500軽減

ファム・攻撃回避用選択数字…7
G4・攻撃命中用選択数字=『1,5,13,20』×5(GM−01改4式(連射))
該当数字7、GM−01改4式(連射)失敗!

仮面ライダーファム
HP/EN:45000→45000/200→200
460有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/01/31 23:07:56 ID:laWBJuCr
2ターン目

先攻後攻決定
ファム(−2+0=−2 特殊能力『ファムウイング』発動)
G4 (−1+1+1=1 特殊能力『バッテリー消費』『呪われたシステム』発動)

先攻・仮面ライダーファム
・ファムウイング ― ― 常時発動 常時 回避率+5%
・回避:回避行動を取る。

仮面ライダーG4
HP/EN:53000→51000/200→180


後攻・仮面ライダーG4
・バッテリー消費 ― ― 自動発動 ― EN20消費
※ターン終了時に自動発動。
・呪われたシステム ― ― 自動発動 ― HP−2000
※ターン終了時に自動発動。
・GM−01改4式(連射) ―/15(72)/― 1P 7500÷5 5% 射撃系武装 可能 可能(R&V) なし 不可能
※弾数はGM−01『スコーピオン』と共用。また、GM−01『スコーピオン』との同時使用は不可能。
・格闘(ガード×7):(450+50)×7=3500…ダメージ3500軽減

ファム・攻撃回避用選択数字…8
G4・攻撃命中用選択数字…『2,8,15,19』×5(GM−01改4式(連射))
該当数字8、GM−01改4式(連射)全弾命中!
ダメージ計算 7500÷5×5×1.05=7875(GM−01改4式(連射))


仮面ライダーファム
HP/EN:45000→37125/200→200
461有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/01/31 23:10:22 ID:laWBJuCr
3ターン目

先攻後攻決定
ファム(−2+0=−2 特殊能力『ファムウイング』発動)
G4 (−1+1+1=1 特殊能力『バッテリー消費』『呪われたシステム』発動)

先攻・仮面ライダーファム
・ファムウイング ― ― 常時発動 常時 回避率+5%
・回避:回避行動を取る。

仮面ライダーG4
HP/EN:51000→49000/180→160


後攻・仮面ライダーG4
・バッテリー消費 ― ― 自動発動 ― EN20消費
※ターン終了時に自動発動。
・呪われたシステム ― ― 自動発動 ― HP−2000
※ターン終了時に自動発動。
・GM−01改4式(連射) ―/15(72)/― 1P 7500÷5 5% 射撃系武装 可能 可能(R&V) なし 不可能
※弾数はGM−01『スコーピオン』と共用。また、GM−01『スコーピオン』との同時使用は不可能。
・格闘(ガード×7):(450+50)×7=3500…ダメージ3500軽減

ファム・攻撃回避用選択数字…20
G4・攻撃命中用選択数字=『3,9,13,17』×5(GM−01改4式(連射))
該当数字7、GM−01改4式(連射)失敗!


仮面ライダーファム
HP/EN:37125→37125/200→200
462有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/01/31 23:12:27 ID:laWBJuCr
4ターン目

先攻後攻決定
ファム(−2+0=−2 特殊能力『ファムウイング』発動)
G4 (−1+1+1=1 特殊能力『バッテリー消費』『呪われたシステム』発動)

先攻・仮面ライダーファム
・ファムウイング ― ― 常時発動 常時 回避率+5%
・回避:回避行動を取る。

仮面ライダーG4
HP/EN:49000→47000/160→140


後攻・仮面ライダーG4
・バッテリー消費 ― ― 自動発動 ― EN20消費
※ターン終了時に自動発動。
・呪われたシステム ― ― 自動発動 ― HP−2000
※ターン終了時に自動発動。
・GM−01改4式(連射) ―/15(72)/― 1P 7500÷5 5% 射撃系武装 可能 可能(R&V) なし 不可能
※弾数はGM−01『スコーピオン』と共用。また、GM−01『スコーピオン』との同時使用は不可能。
・格闘(ガード×7):(450+50)×7=3500…ダメージ3500軽減

ファム・攻撃回避用選択数字…11
G4・攻撃命中用選択数字=『4,9,13,16』×5(GM−01改4式(連射))
該当数字7、GM−01改4式(連射)失敗!


仮面ライダーファム
HP/EN:37125→37125/200→200
463有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/01/31 23:14:01 ID:laWBJuCr
5ターン目

先攻後攻決定
ファム(−2+3.5+1=2.5 特殊能力『カード装填時間短縮』『ファムウイング』発動)
G4 (−1+1+1=1 特殊能力『バッテリー消費』『呪われたシステム』『未来予測』発動)

先攻・仮面ライダーG4
・バッテリー消費 ― ― 自動発動 ― EN20消費
※ターン終了時に自動発動。
・呪われたシステム ― ― 自動発動 ― HP−2000
※ターン終了時に自動発動。
・未来予測 0/― ― 宣言発動 ― 未来を予測する
※1:発動したターンは必ず先攻となり、回避率に+90%、命中に+15%の補正。
※2:宣言時のHP30%を支払う事が発動条件。ただし、発動時のHP30%が10000未満の場合は、自動的にHP10000が支払われる。
※3:この能力は、コスト、アクションを消費しない。
・ギガント(全弾発射) 50/4(4)/― 3.5P 42000÷4 -5% 射撃系武装 不可能 可能(R&V) なし 可能
※弾数はギガント(単発)、ギガント(連射)と共通。
※今回は、47000×0.3=14100を支払う。

ファム・攻撃回避用選択数字…1
G4・攻撃命中用選択数字…『1,2,5,9,13,16,19,20』×4(ギガント(全弾発射))
該当数字1、ギガント(全弾発射)全弾命中!
ダメージ計算 42000÷4×4×1.05−1750=42350(ギガント(全弾発射))


仮面ライダーファム
HP/EN:37125→−5225/200→200


仮面ライダーファム、KO!
勝者、仮面ライダーG4!!
決まり手…ギガント(全弾発射)
464有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/01/31 23:20:54 ID:laWBJuCr
ギガント炸裂!!
回避に徹したファムに攻撃を放ち続けたG4が、最後の最後で大技を叩き込み勝利しました。

ファムも高い回避率を見せ付けましたが、僅かに運が足りなかった。
2ターン目の全弾命中がなければ、ギガントの直撃にも耐えていました。
そうすれば、直後のミスティースラッシュは全弾命中しており、未来予測の副作用その他諸々のダメージと合計する事で判定勝ち出来ていたかも知れないだけに…残念です

次の試合の結果は暫くお待ちください
465有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/02 22:02:47 ID:HqrH3rSI
コスト制調整戦第14試合:仮面ライダーZOvs仮面ライダーBLACK

能力値記載

名前 仮面ライダーBLACK
タイプ 改造人間系・近接格闘型
身長・体重 198.7cm/87kg
基本HP/EN 53000/350
基本命中率・格闘/射撃 40%/20%
基本回避率/防御力 ±0%/100%
弱点属性/軽減属性 なし/なし
ジャンプ力 30m
走力 不明
基本格闘攻撃力 400P×7
行動コスト 4P


名前 仮面ライダーZO
タイプ 改造人間系・近接格闘型
身長・体重 193cm/83kg
基本HP/EN 53000/350
基本命中率・格闘/射撃 40%/20%
基本回避率/防御力 ±0%/100%
弱点属性/軽減属性 なし/なし
ジャンプ力 130m
走力 不明
基本格闘攻撃力 450P×7
行動コスト 4P
466有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/02 22:05:38 ID:HqrH3rSI
1ターン目

先攻後攻決定
ZO   (1+1+1+2=5 特殊能力『クラッシャー展開』発動)
BLACK(1+1+1+2=5 特殊能力『名乗り』発動)

先攻・仮面ライダーBLACK
・名乗り ― ― 自動発動 ― 必ず先攻になる
※1ターン目に必ず発動。無視される場合もある
・ライダーチョップ 30/―/― 1P 5500 20% 打撃系必殺技 可能 可能(V) なし 不可能
※武器狙いの命中率5%増加
・ライダーパンチ 40/―/― 1P 8500 15% 打撃系必殺技 可能 可能(V) なし 不可能
※ライダーパンチ(強化)との同時使用は不可能。
・ライダーキック 60/―/― 2P 13000 15% 打撃系必殺技 不可能 可能(V) なし 不可能
※ライダーキック(強化)との同時使用は不可能。

ZO・攻撃回避用選択数字…20
BLACK・攻撃命中用選択数字…『1,2,5,6,8,9,10,13,15,20』(ライダーチョップ)『3,4,8,9,10,14,16,18,19』(ライダーパンチ)
『1,2,7,10,11,12,15,17,20』(ライダーキック)
該当数字20、ライダーチョップ&ライダーキック命中!
ダメージ計算 5500×1=5500(ライダーチョップ)
13000×1=13000(ライダーキック)
合計ダメージ 5500+13000=18500


仮面ライダーZO
HP/EN:53000→34500/350→260
467有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/02 22:07:24 ID:HqrH3rSI
後攻・仮面ライダーZO
・クラッシャー展開 0/1 1P 宣言発動 1ターン 攻撃力+30%、回避率&命中率+10%
・ZOパンチ 90/―/― 2P 14000 15% 打撃系必殺技 可能 可能(V) なし 不可能
・格闘(正拳突き、手刀、手刀、投げ、前蹴り、回し蹴り、肘撃ち):450×7=3150…攻撃力3150

BLACK・攻撃回避用選択数字…17
ZO・攻撃命中用選択数字…『1,3,4,5,7,10,12,13,14,15,17,19,20』(ZOパンチ)
該当数字17、ZOパンチ命中!
ダメージ計算 14000×1×1.3=18200(ZOパンチ)
3150×1=3150(格闘)
合計ダメージ 18200+3150=21350


仮面ライダーBLACK
HP/EN:53000→31650/350→220
468有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/02 22:08:43 ID:HqrH3rSI
2ターン目
先攻後攻決定
ZO   (1+1+2=4)
BLACK(1+4=5)

先攻・仮面ライダーZO
・ZOパンチ 90/―/― 2P 14000 15% 打撃系必殺技 可能 可能(V) なし 不可能
・格闘(正拳突き、手刀、手刀、投げ、前蹴り、回し蹴り、肘撃ち):450×7=3150…攻撃力3150

BLACK・攻撃回避用選択数字…3
ZO・攻撃命中用選択数字…『2,3,4,5,6,11,13,15,16,19,20』(ZOパンチ)
該当数字3、ZOパンチ命中!
ダメージ計算 14000×1=14000(ZOパンチ)
3150×1=3150(格闘)
合計ダメージ 14000+3150=17150

仮面ライダーBLACK
HP/EN:31650→14500/220→220


後攻・仮面ライダーBLACK
・ダイナミックスマッシュ ―/―/1 4P 13000 20% マシン搭乗系必殺技 不可能 不可能 なし 不可能
※この技を使用した場合、スパークリングアタック、マシンスクランブルは使用不可能となる。

ZO・攻撃回避用選択数字…20
BLACK・攻撃命中用選択数字…『1,2,4,5,6,9,10,12,15,16,18,20』(ダイナミックスマッシュ)
該当数字20、ダイナミックスマッシュ命中!
ダメージ計算 13000×1=13000(ダイナミックスマッシュ)

仮面ライダーZO
HP/EN:34500→21500/260→170
469有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/02 22:10:08 ID:HqrH3rSI
3ターン目

先攻後攻決定
ZO   (1+4=5)
BLACK(1+1+1.5=3.5 特殊能力『パワーストライプス』発動)

先攻・仮面ライダーBLACK
・パワーストライプス 0/1 1P 宣言発動 1ターン 攻撃力+30%
※サタンサーベル、マシン搭乗系必殺技との併用は不可能
・ライダーパンチ(強化) 55/―/― 1.5P 10000 10% 打撃系必殺技 可能 可能(V) なし 不可能
※ライダーパンチとの同時使用は不可能。

ZO・攻撃回避用選択数字…20
BLACK・攻撃命中用選択数字…『1,2,5,6,8,10,16,18,19,20』(ライダーパンチ(強化))
該当数字20、ライダーパンチ(強化)命中!
ダメージ計算 10000×1×1.3=13000(ライダーパンチ(強化))

仮面ライダーZO
HP/EN:21500→8500/170→170


後攻・仮面ライダーZO
・Zブリンガーアタック ―/―/1 4P 13000 20% マシン搭乗系必殺技 不可能 不可能 なし 不可能

BLACK・攻撃回避用選択数字…14
ZO・攻撃命中用選択数字…『1,5,8,10,11,12,13,14,15,16,17,20』(Zブリンガーアタック)
該当数字14、Zブリンガーアタック命中!
ダメージ計算 13000×1=13000(Zブリンガーアタック)

仮面ライダーBLACK
HP/EN:14500→1500/220→165
470有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/02 22:11:26 ID:HqrH3rSI
4ターン目

先攻後攻決定
ZO   (1+0=1)
BLACK(1+1+2.5=4.5 特殊能力『キングストーンフラッシュ』発動)

先攻・仮面ライダーBLACK
・キングストーンフラッシュ 0/1 1P 宣言発動 1ターン 必ず先攻になり、命中率&回避率+25%
・ライダーキック(強化) 80/―/― 2.5P 16000 5% 打撃系必殺技 不可能 可能(V) なし 不可能
※ライダーキックとの同時使用は不可能。

ZO・攻撃回避用選択数字…20
BLACK・攻撃命中用選択数字…『1,3,4,16,10』(ライダーキック(強化))
該当数字なし、ライダーキック(強化)失敗!


仮面ライダーZO
HP/EN:8500→8500/170→170


後攻・仮面ライダーZO
・回避:回避行動を取る。


仮面ライダーBLACK
HP/EN:1500→1500/165→85
471有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/02 22:12:46 ID:HqrH3rSI
5ターン目

先攻後攻決定
ZO   (1+2.5=3.5)
BLACK(1+1+2=4)

先攻・仮面ライダーZO
・ZOキック 140/―/― 2.5P 17000 15% 打撃系必殺技 不可能 可能(V) なし 不可能

BLACK・攻撃回避用選択数字…2
ZO・攻撃命中用選択数字…『3,6,7,9,11,12,13,14,17,19,20』(ZOキック)
該当数字なし、ZOキック失敗!


仮面ライダーBLACK
HP/EN:1500→1500/85→25
472有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/02 22:14:09 ID:HqrH3rSI
後攻・仮面ライダーBLACK
・格闘(蹴リ、突き、蹴り、頭突き、ハイキック、エルボー、蹴り):400×7=2800…攻撃力2800
・ライダーキック 60/―/― 2P 13000 15% 打撃系必殺技 不可能 可能(V) なし 不可能
※ライダーキック(強化)との同時使用は不可能。

ZO・攻撃回避用選択数字…20
BLACK・攻撃命中用選択数字…『1,2,5,6,8,9,10,14,1516,20』(ライダーキック)
該当数字20、ライダーキック命中!
ダメージ計算 13000×1=13000(ライダーキック)
2800×1=2800(格闘)
合計ダメージ 13000+2800=15800


仮面ライダーZO
HP/EN:8500→−7300/170→30


仮面ライダーZO、KO!
勝者、仮面ライダーBLACK!!
決まり手…ライダーキック
473有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/02 22:17:02 ID:HqrH3rSI
接戦に決着!!
両者一歩も引かない打撃戦を繰り広げ、BLACKが辛くも勝利を手にしました。
しかし、ZOもBLACKをあと一歩まで追い詰め、その実力を見せ付けました。

次の試合の指示掲載まで、暫くお待ちください
474名無しより愛をこめて:05/02/02 22:25:27 ID:Y0ZaL5qn
クラッシャー展開の補正は格闘にはかからんのー?
475有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/02 22:51:43 ID:HqrH3rSI
>>474さん
>クラッシャー展開の補正は格闘にはかからんのー?

はい、ルールブックにより、そうなっています。
詳しくは第3条『格闘』の項目を―

第3条
:戦闘プラン作成の際に選択できる行動は以下のとおり―

・格闘攻撃:格闘で攻撃する。
長所:基本命中率が100%。
短所:攻撃力が低い。
   特殊能力等による攻撃力補正が適用されない。
   1ターンに1回しか選択できない。
476有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/06 18:26:11 ID:pKmg+uyq
コスト制調整戦第13試合:スカイライダーvs仮面ライダーZX

スカイ戦闘プラン

1turn 280
セイリングジャンプ
格闘(攻撃*7)
必殺飛び石砕き

2turn 165
格闘(攻撃*7)
大回転スカイキック

3turn 50
格闘(攻撃*7)
大回転スカイキック

4turn 20
格闘(攻撃×7)
ディメンジョンアイ
挑発

4ターン目終了後セイリングジャンプ解除

5turn
ライダーブレイク
477有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/06 18:28:03 ID:pKmg+uyq
ZX戦闘プラン

初めは当然セイリングジャンプを使ってくるだろう
勝負は後半
(一応ベルト狙いも試してみる)

1ターン
・防御

2ターン
・レーダー撹乱煙幕
・十字手裏剣
ベルト狙い
・格闘(突突突突突突突)

3ターン
・虚像投影装置7体
・衝撃集中爆弾
・格闘(突突突突突突突)

4ターン
・虚像投影装置7体
・零距離ZXキック

5ターン
・ZXキック
478有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/06 18:29:26 ID:pKmg+uyq
両者への指示を掲載します

1ターン目

先攻後攻決定
スカイ(1+1+1+1=4)
ZX (0+0=0)

先攻・仮面ライダーZX
・防御:攻撃を防御する。


後攻・スカイライダー
・セイリングジャンプ 30/―/― 1P ― ― 特殊武装 不可能 可能(R&V) なし ―
※1:重力低減装置を作動させる事で、射撃系武装及び必殺技に対しては回避率に+15%、それ以外の攻撃には回避率+30%
※2:発動後、特に指定がない場合は、毎ターンコスト1P、EN30を消費し、発動し続ける。
・格闘(攻撃*7):400×7=2800…攻撃力2800
・必殺飛び石砕き 40/―/1 1P 一律4000 必中 特殊打撃系必殺技 不可能 可能(V) なし 可能
※敵集団に防御力無視で一律4000のダメージを与える。


スカイライダーへの指示
なし


仮面ライダーZXへの指示
なし
479有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/06 18:30:51 ID:pKmg+uyq
2ターン目

先攻後攻決定
スカイ(1+1+1+2=5)
ZX (0+1+1+1=3)

先攻・仮面ライダーZX
・レーダー撹乱煙幕 ―/―/1 1P ― ― 撹乱系武装 ― 可能(V) なし ―
※使用したターンの回避率+30%。虚像投影装置との併用は不可能。
・十字手裏剣 ―/1(2)/― 1P 7500 15% 射撃系武装 可能 可能(R&V) なし 不可能
※『ベルト狙い』宣言により、ルールブック第10条を適用、命中率は5%とする。
・格闘(突突突突突突突):450×7=3150…攻撃力3150


後攻・スカイライダー
・セイリングジャンプ 30/―/― 1P ― ― 特殊武装 不可能 可能(R&V) なし ―
※1:重力低減装置を作動させる事で、射撃系武装及び必殺技に対しては回避率に+15%、それ以外の攻撃には回避率+30%
※2:発動後、特に指定がない場合は、毎ターンコスト1P、EN30を消費し、発動し続ける。
・格闘(攻撃*7):400×7=2800…攻撃力2800
・大回転スカイキック 85/―/― 2P 14000 10% 打撃系必殺技 不可能 可能(V) なし 不可能


スカイライダーへの指示
(1)1〜20のなかから好きな数字を2個選択せよ(『大回転スカイキック』命中用)
(2)1〜20のなかから好きな数字を1個選択せよ(『回避用数字』用)


仮面ライダーZXへの指示
(1)1〜20のなかから好きな数字を1個選択せよ(『十字手裏剣』命中用)
(2)1〜20のなかから好きな数字を1個選択せよ(『回避用数字』用)
480有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/06 18:33:44 ID:pKmg+uyq
3ターン目

先攻後攻決定
スカイ(1+1+1+2=5)
ZX (0+1+1+1=3)

先攻・仮面ライダーZX
・虚像投影装置 X/―/2 1P ― ― 撹乱系武装 ― 可能(V) なし ―
※1:X=分身の人数(3〜7)×5。プラン作成時に分身の人数は指定できる。特に指定がない場合は5人となる
※2:回避率補正の値はEN消費量と同量(例:5人に分身した場合は、回避率+25%&EN25消費)。レーダー撹乱煙幕との併用は不可能
※今回は7人に分身、回避率+35%&EN35消費。
・衝撃集中爆弾 ―/1(2)/― 1.5P 10000 15% 射撃系武装 可能 可能(R&V) なし 不可能
※命中した場合、次ターンの敵回避率に−10%の補正。
・格闘(突突突突突突突):450×7=3150…攻撃力3150


後攻・スカイライダー
・セイリングジャンプ 30/―/― 1P ― ― 特殊武装 不可能 可能(R&V) なし ―
※1:重力低減装置を作動させる事で、射撃系武装及び必殺技に対しては回避率に+15%、それ以外の攻撃には回避率+30%
※2:発動後、特に指定がない場合は、毎ターンコスト1P、EN30を消費し、発動し続ける。
・格闘(攻撃*7):400×7=2800…攻撃力2800
・大回転スカイキック 85/―/― 2P 14000 10% 打撃系必殺技 不可能 可能(V) なし 不可能


スカイライダーへの指示
(1)1〜20のなかから好きな数字を2個選択せよ(『大回転スカイキック』命中用)
(2)1〜20のなかから好きな数字を1個選択せよ(『回避用数字』用)


仮面ライダーZXへの指示
(1)1〜20のなかから好きな数字を5個選択せよ(『衝撃集中爆弾』命中用)
(2)1〜20のなかから好きな数字を1個選択せよ(『回避用数字』用)
481有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/06 18:35:35 ID:pKmg+uyq
4ターン目

先攻後攻決定
スカイ(1+1+1+1=4 特殊能力『ディメンジョンアイ』発動)
ZX (0+1+2.5=3.5)

先攻・仮面ライダーZX
・虚像投影装置 X/―/2 1P ― ― 撹乱系武装 ― 可能(V) なし ―
※1:X=分身の人数(3〜7)×5。プラン作成時に分身の人数は指定できる。特に指定がない場合は5人となる
※2:回避率補正の値はEN消費量と同量(例:5人に分身した場合は、回避率+25%&EN25消費)。レーダー撹乱煙幕との併用は不可能
※今回は7人に分身、回避率+35%&EN35消費。
・零距離ZXキック 100/―/― 2.5P 18000 20% 打撃系必殺技 不可能 可能(V) なし 不可能


後攻・スカイライダー
・セイリングジャンプ 30/―/― 1P ― ― 特殊武装 不可能 可能(R&V) なし ―
※1:重力低減装置を作動させる事で、射撃系武装及び必殺技に対しては回避率に+15%、それ以外の攻撃には回避率+30%
※2:発動後、特に指定がない場合は、毎ターンコスト1P、EN30を消費し、発動し続ける。
・格闘(攻撃*7):400×7=2800…攻撃力2800
・ディメンジョンアイ 0/1 1P 宣言発動 最高5ターン 回避率にX%の補正
※1:宣言後、常時一定量の回避率補正を与え続ける。
※2:X=(宣言を行ったターン数×5)+5
※今回は4ターン目に使用を宣言した為、以後の回避率に+25%の補正。


スカイライダーへの指示
(1)1〜20のなかから好きな数字を1個選択せよ(『回避用数字』用)


仮面ライダーZXへの指示
(1)1〜20のなかから好きな数字を2個選択せよ(『零距離ZXキック』命中用)
(2)1〜20のなかから好きな数字を1個選択せよ(『回避用数字』用)
482有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/06 18:39:24 ID:pKmg+uyq
5ターン目

先攻後攻決定
スカイ(1+4=5)
ZX (0+4=4)

先攻・仮面ライダーZX
・ZXキック 130/―/― 4P 22000 10% 打撃系必殺技 不可能 可能(V) なし 不可能


後攻・スカイライダー
・ライダーブレイク―/―/14P1500020%マシン搭乗系必殺技不可能不可能なし不可能
※4ターン目に『ディメンジョンアイ』使用を宣言した為、回避率に+25%の補正。


スカイライダーへの指示
(1)1〜20のなかから好きな数字を12個選択せよ(『ライダーブレイク』命中用)
(2)1〜20のなかから好きな数字を1個選択せよ(『回避用数字』用)


仮面ライダーZXへの指示
(1)1〜20のなかから好きな数字を2個選択せよ(『ZXキック』命中用)
(2)1〜20のなかから好きな数字を1個選択せよ(『回避用数字』用)
483有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/06 18:45:24 ID:pKmg+uyq
それでは、スカイ、ZX両担当さんは数字の送信をお願いします。
双方共に、高い回避率を見せ付けた今回。
一発が明暗を分ける大接戦になる事は間違いないでしょう。

期待しています!!
484名無しより愛をこめて:05/02/09 10:02:04 ID:FTO3oA/6
 
485有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/10 23:55:22 ID:OmdhcKCc
コスト制調整戦第13試合:スカイライダーvs仮面ライダーZX

能力値記載

名前 スカイライダー
タイプ 改造人間系・近接格闘型
身長・体重 180cm/70kg
基本HP/EN 53000/350
基本命中率・格闘/射撃 40%/20%
基本回避率/防御力 5%/100%
弱点属性/軽減属性 なし/なし
ジャンプ力 200m
走力 不明
基本格闘攻撃力 400P×7
行動コスト 4P


名前 仮面ライダーZX
タイプ 改造人間系・汎用型
身長・体重 不明/不明
基本HP/EN 52000/320
基本命中率・格闘/射撃 30%/30%
基本回避率/防御力 ±0%/100%
弱点属性/軽減属性 なし/なし
ジャンプ力 60m
走力 不明
基本格闘攻撃力 450P×7
行動コスト 4P
486有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/10 23:58:24 ID:OmdhcKCc
1ターン目

先攻後攻決定
スカイ(1+1+1+1=4)
ZX (0+0=0)

先攻・仮面ライダーZX
・防御:攻撃を防御する。


スカイライダー
HP/EN:53000→53000/350→280


後攻・スカイライダー
・セイリングジャンプ 30/―/― 1P ― ― 特殊武装 不可能 可能(R&V) なし ―
※1:重力低減装置を作動させる事で、射撃系武装及び必殺技に対しては回避率に+15%、それ以外の攻撃には回避率+30%
※2:発動後、特に指定がない場合は、毎ターンコスト1P、EN30を消費し、発動し続ける。
・格闘(攻撃*7):400×7=2800…攻撃力2800
・必殺飛び石砕き 40/―/1 1P 一律4000 必中 特殊打撃系必殺技 不可能 可能(V) なし 可能
※敵集団に防御力無視で一律4000のダメージを与える。

ダメージ計算 2800×0.7=1960(格闘)
合計ダメージ 4000+1960=5960


仮面ライダーZX
HP/EN:52000→46040/320→320
487有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/10 23:59:43 ID:OmdhcKCc
2ターン目

先攻後攻決定
スカイ(1+1+1+2=5)
ZX (0+1+1+1=3)

先攻・仮面ライダーZX
・レーダー撹乱煙幕 ―/―/1 1P ― ― 撹乱系武装 ― 可能(V) なし ―
※使用したターンの回避率+30%。虚像投影装置との併用は不可能。
・十字手裏剣 ―/1(2)/― 1P 7500 15% 射撃系武装 可能 可能(R&V) なし 不可能
※『ベルト狙い』宣言により、ルールブック第10条を適用、命中率は5%とする。
・格闘(突突突突突突突):450×7=3150…攻撃力3150

スカイ・攻撃回避用選択数字…5
ZX・攻撃命中用選択数字…『1』(十字手裏剣)
該当数字なし、十字手裏剣失敗!
ダメージ計算 3150×1=3150(格闘)
※ベルト狙い攻撃失敗の為、ルールブック第10条を適用。直後のダメージに+30%の補正。


スカイライダー
HP/EN:53000→49850/280→165
488有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/11 00:01:59 ID:OmdhcKCc
後攻・スカイライダー
・セイリングジャンプ 30/―/― 1P ― ― 特殊武装 不可能 可能(R&V) なし ―
※1:重力低減装置を作動させる事で、射撃系武装及び必殺技に対しては回避率に+15%、それ以外の攻撃には回避率+30%
※2:発動後、特に指定がない場合は、毎ターンコスト1P、EN30を消費し、発動し続ける。
・格闘(攻撃*7):400×7=2800…攻撃力2800
・大回転スカイキック 85/―/― 2P 14000 10% 打撃系必殺技 不可能 可能(V) なし 不可能

ZX・攻撃回避用選択数字…1
スカイ・攻撃命中用選択数字…『1,10』(大回転スカイキック)
該当数字1、大回転スカイキック命中!
ダメージ計算 14000×1.3=18200(大回転スカイキック)
2800×1.3=3640(格闘)
合計ダメージ 18200+3640=21840


仮面ライダーZX
HP/EN:46040→24200/320→320
489有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/11 00:03:15 ID:9s3nh+8h
3ターン目

先攻後攻決定
スカイ(1+1+1+2=5)
ZX (0+1+1+1=3)

先攻・仮面ライダーZX
・虚像投影装置 X/―/2 1P ― ― 撹乱系武装 ― 可能(V) なし ―
※1:X=分身の人数(3〜7)×5。プラン作成時に分身の人数は指定できる。特に指定がない場合は5人となる
※2:回避率補正の値はEN消費量と同量(例:5人に分身した場合は、回避率+25%&EN25消費)。レーダー撹乱煙幕との併用は不可能
※今回は7人に分身、回避率+35%&EN35消費。
・衝撃集中爆弾 ―/1(2)/― 1.5P 10000 15% 射撃系武装 可能 可能(R&V) なし 不可能
※命中した場合、次ターンの敵回避率に−10%の補正。
・格闘(突突突突突突突):450×7=3150…攻撃力3150

スカイ・攻撃回避用選択数字…2
ZX・攻撃命中用選択数字…『2,4,5,9,20』(衝撃集中爆弾)
該当数字2、衝撃集中爆弾命中!
ダメージ計算 10000×1=10000(衝撃集中爆弾)
3150×1=3150(格闘)
合計ダメージ 10000+3150=13150
※衝撃集中爆弾命中により、次のターンのスカイ回避率に−10%の補正。


スカイライダー
HP/EN:49850→36700/165→55
490有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/11 00:04:01 ID:9s3nh+8h
後攻・スカイライダー
・セイリングジャンプ 30/―/― 1P ― ― 特殊武装 不可能 可能(R&V) なし ―
※1:重力低減装置を作動させる事で、射撃系武装及び必殺技に対しては回避率に+15%、それ以外の攻撃には回避率+30%
※2:発動後、特に指定がない場合は、毎ターンコスト1P、EN30を消費し、発動し続ける。
・格闘(攻撃*7):400×7=2800…攻撃力2800
・大回転スカイキック 85/―/― 2P 14000 10% 打撃系必殺技 不可能 可能(V) なし 不可能

ZX・攻撃回避用選択数字…1
スカイ・攻撃命中用選択数字…『6,8』(大回転スカイキック)
該当数字なし、大回転スカイキック失敗!
ダメージ計算 2800×1=2800(格闘)


仮面ライダーZX
HP/EN:24200→21400/320→285
491有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/11 00:06:28 ID:9s3nh+8h
4ターン目

先攻後攻決定
スカイ(1+1+1+1=4 特殊能力『ディメンジョンアイ』発動)
ZX (0+1+2.5=3.5)

先攻・仮面ライダーZX
・虚像投影装置 X/―/2 1P ― ― 撹乱系武装 ― 可能(V) なし ―
※1:X=分身の人数(3〜7)×5。プラン作成時に分身の人数は指定できる。特に指定がない場合は5人となる
※2:回避率補正の値はEN消費量と同量(例:5人に分身した場合は、回避率+25%&EN25消費)。レーダー撹乱煙幕との併用は不可能
※今回は7人に分身、回避率+35%&EN35消費。
・零距離ZXキック 100/―/― 2.5P 18000 20% 打撃系必殺技 不可能 可能(V) なし 不可能

スカイ・攻撃回避用選択数字…5
ZX・攻撃命中用選択数字…『1,11』(零距離ZXキック)
該当数字なし、零距離ZXキック失敗!


スカイライダー
HP/EN:36700→36700/55→25
492有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/11 00:08:18 ID:9s3nh+8h
後攻・スカイライダー
・セイリングジャンプ 30/―/― 1P ― ― 特殊武装 不可能 可能(R&V) なし ―
※1:重力低減装置を作動させる事で、射撃系武装及び必殺技に対しては回避率に+15%、それ以外の攻撃には回避率+30%
※2:発動後、特に指定がない場合は、毎ターンコスト1P、EN30を消費し、発動し続ける。
・格闘(攻撃*7):400×7=2800…攻撃力2800
・ディメンジョンアイ 0/1 1P 宣言発動 最高5ターン 回避率にX%の補正
※1:宣言後、常時一定量の回避率補正を与え続ける。
※2:X=(宣言を行ったターン数×5)+5
※今回は4ターン目に使用を宣言した為、以後の回避率に+25%の補正。

ダメージ計算 2800×1=2800(格闘)


仮面ライダーZX
HP/EN:21400→18600/285→250
493有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/11 00:09:45 ID:9s3nh+8h
5ターン目

先攻後攻決定
スカイ(1+4=5)
ZX (0+4=4)

先攻・仮面ライダーZX
・ZXキック 130/―/― 4P 22000 10% 打撃系必殺技 不可能 可能(V) なし 不可能


スカイ・攻撃回避用選択数字…3
ZX・攻撃命中用選択数字…『1,11』(ZXキック)
該当数字なし、零距離ZXキック失敗!


スカイライダー
HP/EN:36700→36700/25→25


後攻・スカイライダー
・ライダーブレイク ―/―/1 4P 15000 20% マシン搭乗系必殺技 不可能 不可能 なし 不可能
※4ターン目に『ディメンジョンアイ』使用を宣言した為、回避率に+25%の補正。

ZX・攻撃回避用選択数字…1
スカイ・攻撃命中用選択数字…『2,3,4,5,8,11,13,14,15,17,19,20』(ライダーブレイク)
該当数字なし、ライダーブレイク失敗!


仮面ライダーZX
HP/EN:18600→18600/250→120
494有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/11 00:11:32 ID:9s3nh+8h
判定(ルールブック第2条補足に従い、両者のHPを50000、防御力を100%に訂正し、ダメージ量を再計算する。)

スカイライダー  50000−(3150+13150)=33700(67.4%)
仮面ライダーZX 50000−(5960+21840+2800+2800)=16600(33.2%)

勝者、スカイライダー!!
495有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/11 00:20:09 ID:9s3nh+8h
互いに高い回避率を見せた今回の試合。
大技を叩き込む事に成功したスカイが勝利を収めました。
しかし、ZXも命中率の低い攻撃を当てるなど健闘しました。
次戦う時は勝敗が逆転しているかもしれません

次の試合の指示まで暫くお待ちください
496名無しより愛をこめて:05/02/11 21:03:32 ID:7BSYhf23
なんかビデオシグナル系って余計に性質が悪くなったような
497有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/12 13:00:00 ID:PpydRozE
コスト制調整戦第15試合:仮面ライダーストロンガーvs仮面ライダーギルス

ストロンガー戦闘プラン

さて、前回ギルスの中の人相手には完封しているわけだ
調整戦でもあるし、色々試してみるか

1ターン
・電パンチ
ベルト狙い

2ターン
・チャージアップ
・超電子ウルトラサイクロン

3ターン
・ライダービデオシグナル
・ストロンガー電キック

4.5ターン
なにもしない

2ターン目に俺は数字をばらさないつもりだ
つまり当たれば確実にギルスアントラーは収縮している
収縮したギルスに負けるいわれはない
498有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/12 13:02:07 ID:PpydRozE
ギルス戦闘プラン
うぉぉぉぉ!

1・2ターン目
・防御
耐える

3ターン目
・変身・エクシードギルス
・ギルススティンガー

4ターン目
・エクシードヒールクロウ

5ターン目
・デモンズファングクラッシャー(E)
・ワイズマン・オーヴ
・格闘(攻撃×7)
うぉぉぉぉ!
499有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/12 13:04:24 ID:PpydRozE
両者への指示を掲載します

1ターン目

先攻後攻決定
ストロンガー(1+1=2 特殊能力『名乗り』発動)
ギルス   (1+0=1)

先攻・仮面ライダーストロンガー
・名乗り ― ― 自動発動 ― 必ず先攻になる
※1ターン目に必ず発動。無視される場合もある
・電パンチ 40/―/― 1P 8000 10% 打撃系必殺技 可能 可能(V) 雷 不可能
※『ベルト狙い』宣言により、ルールブック第10条を適用、命中率は5%とする。


後攻・仮面ライダーギルス
・防御:攻撃を防御する。


仮面ライダーストロンガーへの指示
(1)1〜20のなかから好きな数字を1個選択せよ(『電パンチ』命中用)


仮面ライダーギルスへの指示
(1)1〜20のなかから好きな数字を1個選択せよ(『回避用数字』用)
500名無しより愛をこめて:05/02/12 13:04:41 ID:hqyT6Z2n
 
501有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/12 13:06:10 ID:PpydRozE
2ターン目

先攻後攻決定
ストロンガー(1+4=5 特殊能力『チャージアップ』発動)
ギルス   (1+0=1)

先攻・仮面ライダーギルス
・防御:攻撃を防御する。


後攻・仮面ライダーストロンガー
・チャージアップ 0/1 ― 宣言発動 1ターン チャージアップストロンガーへ2段変身する
※1:防御力、命中率、回避率+15%、格闘攻撃力が550P×7になり、更にENが50回復。
※2:能力発動中は、専用必殺技(背景が薄いオレンジの物)のみ使用可能。
・超電子ウルトラサイクロン 200/―/― 4P 45000÷10 -20% 防御不能系必殺技 不可能 不可能 なし 可能
※1:この技を使用すると、ストロンガー自身も4000×命中回数のダメージを受ける。
※2:この技で両者KOとなった場合、その時点での両者のHPを比較し、ストロンガーのHP>相手のHPならば、ストロンガーの勝利となる。


仮面ライダーストロンガーへの指示
(1)1〜20のなかから好きな数字を7個ずつ、10回選択せよ(『超電子ウルトラサイクロン』命中用)


仮面ライダーギルスへの指示
(1)1〜20のなかから好きな数字を1個選択せよ(『回避用数字』用)
502有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/12 13:06:53 ID:PpydRozE
2ターン目

先攻後攻決定
ストロンガー(1+4=5 特殊能力『チャージアップ』発動)
ギルス   (1+0=1)

先攻・仮面ライダーギルス
・防御:攻撃を防御する。


後攻・仮面ライダーストロンガー
・チャージアップ 0/1 ― 宣言発動 1ターン チャージアップストロンガーへ2段変身する
※1:防御力、命中率、回避率+15%、格闘攻撃力が550P×7になり、更にENが50回復。
※2:能力発動中は、専用必殺技(背景が薄いオレンジの物)のみ使用可能。
・超電子ウルトラサイクロン 200/―/― 4P 45000÷10 -20% 防御不能系必殺技 不可能 不可能 なし 可能
※1:この技を使用すると、ストロンガー自身も4000×命中回数のダメージを受ける。
※2:この技で両者KOとなった場合、その時点での両者のHPを比較し、ストロンガーのHP>相手のHPならば、ストロンガーの勝利となる。


仮面ライダーストロンガーへの指示
(1)1〜20のなかから好きな数字を7個ずつ、10回選択せよ(『超電子ウルトラサイクロン』命中用)


仮面ライダーギルスへの指示
(1)1〜20のなかから好きな数字を1個選択せよ(『回避用数字』用)
503有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/12 13:07:59 ID:PpydRozE
3ターン目

先攻後攻決定
ストロンガー(1+1+2.5=4.5 特殊能力『ライダービデオシグナル』発動)
ギルス   (1+4=5 特殊能力『変身・エクシードギルス』発動)

先攻・仮面ライダーギルス
・変身・エクシードギルス 0/1 ― 宣言発動 ― エクシードギルスに変身
※1:ENが70回復し、命中率(格闘)、回避率に+15%、防御力に+10%の補正。更に格闘攻撃力が500P×7になる。※2:変身中は、専用の武装、必殺技(背景が緑の物)及び共通の特殊能力(背景が灰色の物)のみ使用可能。
※3:変身が解除された場合、ギルス時の武装、必殺技で代用の効かない攻撃は全てキャンセルされる。
※4:ギルスアントラー収縮時の発動は不可能。また、任意にギルスに戻る事も不可能とする。
※5:この能力は、コスト、アクションを消費しない。ただし、3ターン目から発動可能とする。
・ギルススティンガー 110/―/― 4P 22000÷2 10% 打撃系必殺技 不可能 可能(V) なし 不可能
※1発命中するごとに、次のターンの敵回避率に−15%の補正を与える特殊効果あり。


後攻・仮面ライダーストロンガー
・ライダービデオシグナル 0/1 1P 宣言発動 最高5ターン 回避率にX%の補正
※1:宣言後、常時一定量の回避率補正を与え続ける。
※2:X=(宣言を行ったターン数×5)+5
※今回は3ターン目に使用を宣言した為、以後の回避率に+20%の補正。
・ストロンガー電キック 80/―/― 2.5P 15000 10% 打撃系必殺技 不可能 可能(V) 雷 不可能


仮面ライダーストロンガーへの指示
(1)1〜20のなかから好きな数字を7個選択せよ(『ストロンガー電キック』命中用)
(2)1〜20のなかから好きな数字を1個選択せよ(『回避用数字』用)


仮面ライダーギルスへの指示
(1)1〜20のなかから好きな数字を9個ずつ、2回選択せよ(『ギルススティンガー』命中用)
(2)1〜20のなかから好きな数字を1個選択せよ(『回避用数字』用)
504名無しより愛をこめて:05/02/12 13:08:05 ID:hqyT6Z2n
 
505有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/12 13:09:34 ID:PpydRozE
4ターン目

先攻後攻決定
ストロンガー(1+0=0)
ギルス   (1+4=5)


先攻・仮面ライダーストロンガー
※プランから無行動と判断。
※3ターン目に『ライダービデオシグナル』使用を宣言した為、回避率に+20%の補正。


後攻・仮面ライダーギルス
・エクシードヒールクロウ 95/―/― 3P 19000 10% 打撃系必殺技 不可能 可能(V) なし 不可能
※ギルスヒールクロウで代用可能。


仮面ライダーストロンガーへの指示
(1)1〜20のなかから好きな数字を1個選択せよ(『回避用数字』用)


仮面ライダーギルスへの指示
(1)1〜20のなかから好きな数字を5個選択せよ(『エクシードヒールクロウ』命中用)
※前ターンの『ギルススティンガー』が全弾回避された場合の為に、選択した数字から6個選択せよ
※前ターンの『ギルススティンガー』が1発回避された場合の為に、選択した数字から3個選択せよ
(2)特殊能力『ギルスアントラー収縮』が発動した場合の為に、1〜20のなかから好きな数字を5個選択せよ(『ギルスヒールクロウ』命中用)
※前ターンの『ギルススティンガー』が全弾もしくは1発回避された場合の為に、選択した数字から3個選択せよ
(3)1〜20のなかから好きな数字を1個選択せよ(『回避用数字』用)
506有斗愛染 ◆mNGnc3tROU :05/02/12 13:10:38 ID:PpydRozE
5ターン目

先攻後攻決定
ストロンガー(1+0=0)
ギルス   (1+4=5)


先攻・仮面ライダーストロンガー
※プランから無行動と判断。
※3ターン目に『ライダービデオシグナル』使用を宣言した為、回避率に+20%の補正。


後攻・仮面ライダーギルス
・デモンズファングクラッシャー(E) 25/―/― 1P 7200÷4 20% 防御不能系武装 可能 可能(V) なし 不可能
※デモンズファングクラッシャーで代用可能。
・ワイズマン・オーヴ0/11P宣言発動1ターン攻撃力+30%
・格闘(攻撃×7):500×7=3500…攻撃力3500


仮面ライダーストロンガーへの指示
(1)1〜20のなかから好きな数字を1個選択せよ(『回避用数字』用)


仮面ライダーギルスへの指示
(1)1〜20のなかから好きな数字を15個ずつ、4回選択せよ(『デモンズファングクラッシャー(E)』命中用)
(2)特殊能力『ギルスアントラー収縮』が発動した場合の為に、1〜20のなかから好きな数字を7個ずつ、4回選択せよ(『デモンズファングクラッシャー』命中用)
(3)1〜20のなかから好きな数字を1個選択せよ(『回避用数字』用)
507有斗愛染 ◆mNGnc3tROU
それでは、ストロンガー、ギルス両担当さんは数字の送信をお願いします。

今回は、正直どちらが勝つか予想がつきません。
名勝負を期待します!!