385 :名無しより愛をこめて :2005/08/04(木) 22:26:51 ID:KnaM0mom
「序章」だけで一定のエンドは見てるしな。
序章の反響次第では続編が作られたんじゃない?
386 :名無しより愛をこめて :2005/08/05(金) 00:38:27 ID:9sFcknjw
序章とは「平成ライダー」としての「序章」である!
387 :名無しより愛をこめて :2005/08/05(金) 00:56:50 ID:BE/I9GLO
>>385 だから、元々続編を想定した「序章」ではなかったのだろう。
仮面ライダーとしての「序章」(原点)みたいな感じで。
388 :名無しより愛をこめて :2005/08/05(金) 01:12:21 ID:Oqilpab7
裸とクリーチャー系怪人を出せば大人向けと言う
勘違いもはなはだしい内容だったような気もするが…
結局、あまり売れなかったんだろうなぁ。
389 :名無しより愛をこめて :2005/08/05(金) 01:45:50 ID:n9m+C28Z
でも石ノ森センセは「真こそが本当の仮面ライダー」みたいな事を言ってたそうだが。
392 :名無しより愛をこめて :2005/08/06(土) 10:45:36 ID:4kDWN0mK
>>389 一番好きだとかも言ってたな
でもあの人、好きなライダーころころ変わるからw
よく考えてみたら、風祭真も木場勇治のように生身の人間
殺してるじゃねーか(笑)
え?俺の記憶だと殺してないんだが?
殺したのはもう一人のバッタ人間じゃなかったっけ?
ちょっと記憶あやふやなんだけど。
鬼塚とかいう白い目のバッタ男の記憶と
真の記憶がゴッチャになってるっていうシーンがあったから
それのことだと思うのだが
違ったっけ?
あれ、風祭は自分を改造したオッサンを爪でメッタ斬りにしてたような・・?
あ、恋人がオッサンのせいで死んで、逆上したんだっけ?
いやー記憶おぼろげだなぁ。
平成ライダーを見た後で「真」を見たら、「こだわる所はそこじゃねえ!」
と感じる自分がいてしまう。
ああ、う〜ん。
見て確認するしかないな。
どうにも記憶ってあやふやだなあ。
真は勘違い特撮なのかな?
真というより、いつもageてる奴は確実に勘違いしてるな
真でやりたかったであろうことが、形を変えて平成ライダーで結実したとも言える。
そんなわけで
「真は平成ライダーの序章」
という意見がちらほら。
何度も出てるだろうけど、
石森氏が真でやりたかったらしい「怪人と同じ姿の主人公がマスクを被ってヒーローに」は、
まんま白倉が(無論わざとだろうけど)555でやってたしな。
俺からすれば、真よりZOの方が平成ライダーの序章という
意味合いが強いんだけどな(島本氏も絶讃)
真は「怪人になりましたけど女と寝たらもやもやが吹き飛びま
した」というレベルの苦悩にしか見えないんだよ
涼・蓮・巧・橘のような正当派石森主人公は生の人間を手にかけた
りしないだろ?
>>407 はあ、そうですか。
としか言いようがない。
>橘
ちょっと待て
島本センセはアレな作品ほど絶賛するからなあ
種とかデビルマンとか○○とか
島本氏はデビルマンを流石に絶賛はしていないよ
ラジオでも苦笑しながら高得点つけてたよ
何だか良く分からなかったよ
「真」は企画時に自分のアイディアが尊重されたのも嬉しかったんじゃないかな。
テレビだと、どうしても東映やバンダイの意向が強くなっちゃうから。
でもその自分が尊重した主人公に、ヒーローとしてやらせちゃいけない事をさ
せたわけだけど(生人間殺し)
石森氏のマンガだとヒーロー的な立ち位置の主人公が
生人間を殺すのは意外と多くないか?
子供向けTV番組じゃなきゃ別にヒーローとしてのコダワリみたいのは無かったのでは
なんで主人公が生人間を殺したらいけないの?
特撮番組は教育番組なんて、嘘だぜ?
小説は小説だと思います。
井上さんがファイズをモチーフにして作った別の話で何が書かれていても、知りません。
第一、読んでません。
まあ話としては殺っちゃった主人公が
その罪を背負って戦うってのは普通に有りだろうけどな。
実際にやるか(やれるか)は別として。
ヲタはよくヒーローだからこうしちゃいけないああしちゃいけないとか言っちゃうが
(高寺もどっかで言ってたなそういえば)
そりゃ作品作る上で特撮ものヒーローものでできることの幅を狭めるだけだ。
んなの態々TVの仮面ライダーでやる必要ねぇじゃん。
>>418 あなた、馬鹿でしょ?
今、テレビの話してないの。
平成ライダーのルールとして以下のような決まりがあると思う
1 メイン主人公ライダーは生身の人間を殺してはならない
人間は人間に裁かせて下さい
2 劇場版は必ず井上敏樹に書かせる事
3 どうしても生身の人間を殺したいときは、その作品の
他の主人公にやらせて下さい
>>414 風祭は妻を殺された怒りにかられて、所長を殺した。それは555一話
で千恵や過去の自分の居場所を奪われた木場が、ルギアたん(いとこ)に
対してした行動と同じではないのですか?
>>413 特撮を先生が萬画化した作品で、殺した主人公はいますか?
K・ジロー・ハヤテ・本郷・光太郎が殺しましたか?
馬鹿ばっかりで話にならん。一人ぐらいまともに話ができる奴はおらんのか?
BLACKの肩パッドが気にいらねぇー。あんなのライダーじゃねーって
言うやつもいたなぁ。
終盤で仮面ライダーRXは何千の人々を道連れに怪魔界を滅ぼした
訳だけど、その行動は滅ぼされる怪魔界の人々から見たら「悪の魔王」の
ように見えたんだろうな・・・
例えて言うなら、原作版blackの「人が滅びるしかない絶望的な未来
の創世王」や「オルフェノクでありながらアークオルフェノクを倒した巧」
のように・・・。
まあ問題は画面からそういった含みが一切伝わってこんかったことだな
いや、観る側の深読みに過ぎません。
深読みを「画面から感じられないのは問題だ」と言われてもなー。あ、RXの話ね。
ヒーローと怪人側の逆転は、映画ファイズの冒頭であからさまに描かれてますね。
オルフェノクだけの世界にカイザが現れると、オルフェノク達が悲鳴をあげるてゆー。
427 :
名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 13:56:05 ID:8kuy3uEX
RXの最終回は本放送当時からファンの間では騒然となってた記憶が
だってライドロンくれたりした友好的な怪魔界の人達も皆殺しにしちゃった訳だから
それは深読みとかそういうんじゃなくて
メイン視聴者である子供達でも少し考えれば分かっちゃう
そういや白倉Pは東映の入社面接の時に
その問題について色々と面接官に言ったらしいね
ブラックは鮮明に記憶に焼き付いてるけど
RXはほとんど覚えていない不思議
>>427 だからね。
ヤマトがガミラス本星滅ぼして雪ちゃんと古代くんが戦いの虚しさを感じた、とかと違って、
「特に脚本家も監督もプロデューサーも何も考えずに滅ぼしちゃった」
ってことだと思うんですよ。
そこにメッセージ性やテーマとかは無くて
「それまでの設定や物語忘れて、敵だから滅ぼしちゃった」
てえことだと思うんです。だからそれ以上深読みはできないし、だからこそ、その酷さ(または脳天気さ)を白倉さんも問題にしたんじゃないですか?
その辺を後の自分の作品ではなるべくきちんと描こうとした、と。
でも見方によれば、RXの最終回は原作版black終盤の「自分
を助けてくれた
くれたりした人がその世界にいるとしても、地獄のような未来なら
滅びた方が幸せだろう!」を忠実に再現したわけだけど
俺は、そこまで読んであげなくていいと思う。
昔特板で話題になったオリンビスの件はネタだったらしいが
それはおいといてもRXってなんか色んな諸般の事情を感じさせる展開だったよな
RXの後番組が仮面ライダーの予定だったってえのはどこまで本当なんですかね?
>>306 「ハリケンブルーが怪人に・・・・・! 」のスレを立てたのは
俺じゃないぞ!
アギトと555はライダーよりデビルマンテイストとよく聞くけど、
石森萬画でそういうデビルマンテイストな作品は見ないね
ていうか永井は石森の弟子じゃん
アギトは009
459 :名無しより愛をこめて :2005/08/17(水) 02:59:55 ID:fLuKzdEP
今や敏樹タソは伊上勝を大きく越えた存在になりつつある
ミスター平成仮面ライダー といっても おかしくはない(製作部門の)
石ノ森センセがもし生きていたなら、敏樹タソを大きく評価するであろう
否 その才能をうらやむのではないか?かつて手塚治が石ノ森の作画力
をうらやんだように
439 :名無しより愛をこめて :2005/08/13(土) 23:42:01 ID:1OzD74cu
敏樹タソこそ平成の「平山 了」ですいや平成の「石ノ森章太郎」です!!
>>436 アギト終盤5話はデビルマンテイストという意見が多いんだけど(w
ていうか劇場版デビルマン公開時期、劇場版デビルマンとアギト&555の対比が
凄すぎたんだよ
いや。笑いごとじゃなくて、井上さんのアレは確信犯だな。
語り尽されたことだから今更どうでもいいけど。
御大は実写版に関しては否定的らしいね
村枝賢一は平成・石森原作をどう評価してるの?
もうこのスレも終わりかね
443 :
名無しより愛をこめて:2005/08/29(月) 12:27:37 ID:7gJOgYps
劇場版龍騎の結末を見て、原作版仮面ライダー、Blackの結末の喪失感を
連想した
あげ